X



【野球】阪神戦力外の伊藤隼がツイッターで現役続行を表明「野球を継続することを最優先」#はと [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/11/11(水) 17:16:29.96ID:CAP_USER9
阪神から戦力外通告を受けた伊藤隼太外野手(31)が11日、自身のツイッターを更新。現役続行の意思を表明した。

 「戦力外を通達されてから1週間が経過しました。今後についてですが、、、野球を継続することを最優先として考えています!! 2年間、一軍で出場することすらできませんでしたが、自分自身まだやれると思いますし、このままでは終われないと言う思いが強いです!」と現役続行を表明した。

 続けて「何より自分自身の、野球が好きでまだまだ野球をしたいという気持ちに素直に従いたいと思います。もう一度、必至に歯を食いしばってでも這い上がります!!!」と決意を語った。

 最後に「この1週間は、自分を見直す時間としてなかなか会えなかった人たちと会いながらゆっくりしていましたが、本格的に体も動かしていこうと思います! 今はやれることをやって、来るべきその時のためにしっかりと準備します!!」(すべて原文ママ)と記した。

 伊藤隼は慶大から2012年D1位で阪神に入団。1軍では通算365試合に出場し、打率・240、10本塁打、59打点。19年以降は1軍出場がなく、4日に戦力外通告を受けていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/72596f0604ebce0aa1bfe7e3a9787c8056396f3d
11/11(水) 16:40配信

🇸🇿
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 21:24:53.13ID:dgamXjpy0
年末のあの番組用の選手か。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 21:34:32.71ID:JGW1C4Yd0
外野手でこの成績で獲ってくれるところなんてあるのか
素直に引退して在阪テレビ局から仕事を貰う方が良いだろう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 21:36:48.22ID:3+JKMb3X0
高山は大丈夫?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 21:38:45.76ID:kaar2dHL0
>>103
野村が阪神のスカウトはカスだから戦力になるかどうかより入団してくれそうな奴しか探さないって
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 21:53:38.38ID:zvoUG4wM0
需要ないだろ、素行の悪さは知れ渡ってるし
ファンサービスも最悪ときてる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 22:05:25.15ID:Y0sk4P140
今までなかなか会えなかった人に今のこの時期に会うってのもどうなのよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 22:06:50.75ID:ESUVR/Uh0
>>5
全盛期の鳥谷かな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 22:07:52.12ID:U3WD5GNx0
最近の六大出身打者なんか本塁打記録塗り替えるレベルの人しか成功しない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 22:09:04.72ID:aT6Gecx+0
>>18
今日の試合も能見はもちろん福留や上本にも感謝の横断幕が掲げられてたのにこいつのは一切無かったからな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 22:12:30.99ID:UnIrroYk0
伊藤隼太の最大の功績は
中京大中京3年の時に伊藤を見に行ったカープのスカウトが当時1年だった堂林を見つけて1年次から追うことになった事
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 22:15:18.14ID:lD7u6ayN0
>>130
さすがにその3人とは貢献度が違いすぎる
活躍したの累計で1年あるか怪しいレベルだし。代打で
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 22:44:26.29ID:ESUVR/Uh0
>>134
栃木なら行けるんじゃね
元チームメイトの西岡も居るし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 23:09:34.56ID:bbU4dDDl0
中京大中京→慶応 て事は
今年の中日のドラフト1位の高橋宏斗よりは賢いのか。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/11(水) 23:41:05.08ID:31nqwx3Y0
大学時代から知ってるが慶應の3年時がピークだった。4年になって調子落としてそこから今日までずっと上がり目が見えない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 02:16:20.78ID:5Xy8EuSOO
こいつの守備は酷いもんじゃない
草野球レベル
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 02:48:32.66ID:g+pPUdsd0
>>116
今は解説の仕事も単価が安くなっているから、
なるだけ現役を続けて金を稼ぎたいというのはあるだろうね。

これで独立しか仕事がないということになったら、あっさり現役引退するよ。
独立の給料では家族を養えないだろうし。
独立に行ってまで野球を続けるのは、西岡とか成瀬みたいに
すでにがっつり稼いだ選手くらい。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 03:41:52.86ID:dlTs+dzJ0
クビを切られた理由が素行の悪さだと
気づかない内は、何をやってもダメ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:11:27.95ID:vebMPhle0
こんなポンコツどこが取るんだ?身の程知らずが
引退した方がいいレベル
せいぜい独立リーグぐらいだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 06:26:59.34ID:ZDdEarI90
阪神ファンとしては嬉しいだろうな

少なくとも来シーズンはこいつのフロント入りがなくなったんだから
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 08:47:36.96ID:4YihnNiT0
まだやれるとかどの口が言うんだゴミwww
どこもとらねーよ下手くそ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 09:39:02.88ID:4YihnNiT0
2軍でもクソ成績なのに
どこも手上げることはないだろうね
野球界から消えればいい
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 11:19:58.44ID:zLlmyjFM0
能見、福留、上本、伊藤はまとめてオリックスでいいと思います。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 11:23:49.24ID:iOPm9nOj0
例年なら現役続行でも取るとこあったかもしれないが
今年はどこもリストラの嵐だからこのクラスの選手はどこも取らない
さっさと伝を頼って別業種に行くことを考えろ
グズグズしてると更に状況悪くなるぞ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/12(木) 11:42:51.49ID:OMJ6mqHq0
>>151
檻も2021年から三軍が併設されるのに、
二軍でも成績を残せない、
再生すら危ういポンコツを
受け入れると思うか?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 02:03:58.98ID:3vKeKCLP0
能見 オリックス
上本 オリックス
福留 中日
伊藤隼 ヤクルト
かな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 02:07:09.37ID:7sGhBHyK0
逆指名の慶応ドラ1だし
無謀な挑戦をせず素直に球団のお世話になればいいのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 02:08:50.93ID:7sGhBHyK0
>>116
キングカズの悪影響
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 11:33:33.61ID:8N7nD0UI0
なに勘違いしのんやコイツ?
むしろ今年までよくクビにならなかったって認識だろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 11:42:11.00ID:YW98nvVS0
ハヤタが出て行ったので、
来年はオノデラ・ダン選手に期待しよう。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 11:51:40.09ID:VDOt3lVD0
野球YouTuberに転身すればイイと思う(適当
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 11:57:01.51ID:IKPSgZkm0
(守備もルールも)守れない打てない練習しない

すべて揃った選手
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 11:58:20.84ID:vmsTXYJd0
>>156
その時の慶応OBの社長も居なくなったし、
球団幹部候補の話も無くなったのかもね。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 12:09:24.85ID:zOfS7Q9o0
観客を沸かせられるあの守備が見られなくなるのは惜しい
どこか拾って欲しい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 12:10:11.80ID:vmsTXYJd0
>>137
伊藤隼太は中学時代はオール5で、中京大中京への入学も野球推薦ではなく一般入試だった。
高校でも評定平均4.8という好成績だった。
元々は筑波大志望だったが、当時の監督の勧めで慶応SFCにAOで入学。

高橋宏斗は兄が高校から慶応だったし、中京大中京は慶応SFCへのAO入学の実績があるので
自分もそうなるべく真面目に勉強していたはず。

でも、慶応SFCのAOの合格基準は良く分からないところがある。
古市憲寿なんか自作のポエムの朗読で受かってるし、
二階堂ふみも偏差値42の都立八潮高校から合格、
ジャニーズ、アイドル、芸人も合格。
こいつらに比べれば、高橋宏斗の方がずっと努力してきただろうに。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 12:28:05.58ID:pKXBZX0v0
>>166
すごいね。
4.8は好成績というより優秀でしょ。
もちろん体育は5だったんだろうけど。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/13(金) 12:34:55.07ID:eEax6bTk0
トライアウトの番組出るからTBSに指示されて表明したんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況