16日に封切られたアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、18日までの3日間で興行収入(興収)46億円を突破したことが19日、分かった。複数の映画関係者の話によると、公開初日の16日の興収は12億6000万円、17日は17億100万円、18日は16億5000万円を記録。今年の邦画で興収ランキング3位の「コンフィデンスマンJP プリンセス編」の37億7000万円を、わずか3日で超え、米アカデミー賞作品賞、監督賞などを受賞した韓国映画「パラサイト 半地下の家族」(ポン・ジュノ監督)の47億円にも肉薄した。
アニメ映画で見ても、日本における歴代興収ランキングで全体4位、邦画では2位の興収250億3000万円を記録した16年「君の名は。」(新海誠監督同じ)が、公開から2日間で記録した興収7億7000万円を、4倍近く上回っている。製作サイドが目標としている、興収100億超えは濃厚な状況だ。
「鬼滅の刃」は、漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作で、竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が家族を殺した鬼と戦うために修業し、鬼と化した妹禰豆子(ねずこ)を人間に戻す方法を探して戦う物語。16年2月に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始。19年にアニメが放送され人気絶頂の中、5月に連載を終えて話題となった。
その人気を受け、今回の映画は全国403の映画館で公開と、破格の公開規模で封切られた。都内のTOHOシネマズ新宿では初日の16日に全12スクリーン中、11スクリーンで計42回、翌17日も41回上映されたことも話題となった。
ソース/日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202010190000307.html
探検
【映画/アニメ】「鬼滅の刃」公開3日間で興収46億円!! 鬼スタート!! [あずささん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1◆azusaI.91Q あずささん ★
2020/10/19(月) 13:02:20.28ID:CAP_USER92020/10/19(月) 13:03:01.31ID:tltw60Jc0
3日で46億wwwwww
3名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:03:09.57ID:brFSITyN0 コロナ脳が発狂してて痛快
2020/10/19(月) 13:03:26.09ID:lS3Klxkq0
これが本物の社会現象か
2020/10/19(月) 13:03:28.80ID:a6OAmy5Q0
面白かった?
2020/10/19(月) 13:03:35.33ID:o8dgCtd+0
グッズ売り場のノニの映画のスペースが30センチ四方しかなかった
2020/10/19(月) 13:03:41.24ID:WojNpmMN0
電通「ワニの分を取り戻す」
2020/10/19(月) 13:03:49.42ID:o8dgCtd+0
ノニじゃねーやニノ
9名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:03:55.91ID:A2nb8sih0 また脱税したくなる額やな
2020/10/19(月) 13:04:14.01ID:KlNeOayF0
すげえええええ
11名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:04:15.78ID:SBtWjTu+0 日本人はオメデタイなあ(笑)(笑)
2020/10/19(月) 13:04:19.38ID:w/0klvh30
しゃかいげんしょーだ!
2020/10/19(月) 13:04:25.09ID:1UruLDV90
まだ電通とか言ってるバカいるのか
2020/10/19(月) 13:04:26.15ID:+7a6/UCC0
↓鬼滅アンチが身体を震わせながら一言
2020/10/19(月) 13:04:32.87ID:tLjXQ4hd0
どんだけ同じようなスレ立ってるんだよ
2020/10/19(月) 13:04:38.84ID:ZBYxU5YS0
>>7
電通じゃないんだなあ
電通じゃないんだなあ
2020/10/19(月) 13:04:44.93ID:BdwrNFke0
もうついていけない哀れなジジイどもは発狂するしかないな
2020/10/19(月) 13:05:17.51ID:/b6H5TD20
デビルマンが5億だから
もう9デビルマンwww
もう9デビルマンwww
19名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:05:19.28ID:D/y9AKWB0 つくづく日本って裕福だなって思うわ。
お金が無くて子供作れなくて少子化じゃなかったのか?
お金が無くて子供作れなくて少子化じゃなかったのか?
2020/10/19(月) 13:05:28.77ID:sn1tcUFw0
いい歳こいた5chのおっさんがアニメに夢中w
2020/10/19(月) 13:05:30.93ID:/IaO8toh0
普段 アニメきも・・・
ビッグウェーブ 泣きましたー!
ビッグウェーブ 泣きましたー!
22名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:05:33.94ID:bs2OXo4b0 でもジブリに比べるとたいしたことないよね?
きみの名はにも遠く及ばない感じ
きみの名はにも遠く及ばない感じ
23名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:05:44.10ID:avopA5+i0 尾田くん…
24名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:05:45.15ID:Rsf6Aspz0 コロナが産んだ格差半端ないな
ゲームアニメ圧勝
俳優ミュージシャン完敗
ゲームアニメ圧勝
俳優ミュージシャン完敗
2020/10/19(月) 13:05:48.69ID:1UruLDV90
>>18
むしろあれが5億行ったほうがすげえわw
むしろあれが5億行ったほうがすげえわw
2020/10/19(月) 13:05:52.85ID:0oJSh9Cj0
公開5日くらいで大ヒット作の今日から俺はを抜きそうだな。
2020/10/19(月) 13:05:55.53ID:O2gVJmpc0
パラサイト3日で47億かと思って驚いた
28名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:06:09.71ID:kc3R7BF60 全く理解できん
アニメばっかやってんなよ
だから邦画が廃る
アニメばっかやってんなよ
だから邦画が廃る
2020/10/19(月) 13:06:14.31ID:WatidY130
ワニで下手こくような電通が鬼滅のような社会現象を起こせるとでも思ってんのか
2020/10/19(月) 13:06:24.99ID:nX9ld/5g0
平日月曜で2020/10/19 12:51更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 126181(+8638) 299225(.340) ****** 24.3% 394925 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **4761(+*331) *28501(.378) *19.4% 52.7% *10537 浅田家!
*3 **3771(+*139) *38248(.399) ****** 60.1% **7092 みをつくし料理帖
*4 **2896(+*176) **8949(.328) ****** 69.3% **7829 スパイの妻
*5 **2695(+*231) *22788(.419) ****** 35.5% **6665 夜明けを信じて。
*6 **2460(+*291) *23954(.288) *14.9% 41.3% **9065 TENET テネット
*7 **1940(+*103) *18612(.333) *10.2% 45.9% **4909 望み
*8 **1909(+*118) **6036(.422) *37.3% 43.0% **3932 ミッドナイトスワン
*9 **1893(+**64) *10901(.293) *29.3% 49.2% **6851 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
10 **1500(+**85) *15471(.702) *15.5% 40.9% **2085 映画クレヨンしんちゃん 激突…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 129832 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **4532 浅田家!
*3 **3522 みをつくし料理帖
*4 **2932 スパイの妻
*5 **2795 夜明けを信じて。
*6 **2417 TENET テネット
*7 **1898 望み
*8 **1822 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*9 **1793 ミッドナイトスワン
10 **1274 82年生まれ、キム・ジヨン
[2020/10/19 12:52 更新]
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 126181(+8638) 299225(.340) ****** 24.3% 394925 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **4761(+*331) *28501(.378) *19.4% 52.7% *10537 浅田家!
*3 **3771(+*139) *38248(.399) ****** 60.1% **7092 みをつくし料理帖
*4 **2896(+*176) **8949(.328) ****** 69.3% **7829 スパイの妻
*5 **2695(+*231) *22788(.419) ****** 35.5% **6665 夜明けを信じて。
*6 **2460(+*291) *23954(.288) *14.9% 41.3% **9065 TENET テネット
*7 **1940(+*103) *18612(.333) *10.2% 45.9% **4909 望み
*8 **1909(+*118) **6036(.422) *37.3% 43.0% **3932 ミッドナイトスワン
*9 **1893(+**64) *10901(.293) *29.3% 49.2% **6851 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
10 **1500(+**85) *15471(.702) *15.5% 40.9% **2085 映画クレヨンしんちゃん 激突…
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 129832 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **4532 浅田家!
*3 **3522 みをつくし料理帖
*4 **2932 スパイの妻
*5 **2795 夜明けを信じて。
*6 **2417 TENET テネット
*7 **1898 望み
*8 **1822 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*9 **1793 ミッドナイトスワン
10 **1274 82年生まれ、キム・ジヨン
[2020/10/19 12:52 更新]
31名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:06:40.17ID:kq7niMfs0 煉獄さんの煉獄さんによる煉獄さんの為の映画
32名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:06:41.55ID:q0GnDLk50 ここまで騒がれる理由が分からない
原作漫画もアニメも堪能させてもらってる
でもここまで?
分からない
原作漫画もアニメも堪能させてもらってる
でもここまで?
分からない
2020/10/19(月) 13:06:42.17ID:NRJBjicX0
またサムライ8様の話してる
2020/10/19(月) 13:06:48.79ID:JlchqDEm0
そりゃヱヴァンゲリヲンも来年に逃げるわな
2020/10/19(月) 13:06:54.48ID:1UruLDV90
>>28
じゃあ邦画はもっと頑張れよ
じゃあ邦画はもっと頑張れよ
2020/10/19(月) 13:07:04.86ID:qd7k6zqW0
君の縄って凄いんだな
リピーター多かったんだろうけど、リピートして観る程か?と全く刺さらなかった俺の感想
鬼滅はアニメの映像、演出良かったし話も分かりやすいて面白いからまあ、分かる
リピーター多かったんだろうけど、リピートして観る程か?と全く刺さらなかった俺の感想
鬼滅はアニメの映像、演出良かったし話も分かりやすいて面白いからまあ、分かる
37名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:07:06.50ID:Rsf6Aspz0 コロナは必要な人間と不必要な人間を見事に分けたなあ
2020/10/19(月) 13:07:17.85ID:lS3Klxkq0
なにが痛快かって
・あらすじ?予習して来いよと突き放す導入
・原作を忠実に最大限に膨らませた映像美
・オリキャラどころか煉獄以外の人気柱キャラすら一瞬しか出ない
・恋愛要素ほぼなくド迫力アクションで男の生き様を見せつけて主人公の心に深い傷を負わせるビターエンド
・電通じゃない
これでこの大ヒットだもんな
・あらすじ?予習して来いよと突き放す導入
・原作を忠実に最大限に膨らませた映像美
・オリキャラどころか煉獄以外の人気柱キャラすら一瞬しか出ない
・恋愛要素ほぼなくド迫力アクションで男の生き様を見せつけて主人公の心に深い傷を負わせるビターエンド
・電通じゃない
これでこの大ヒットだもんな
39名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:07:25.19ID:zf9w93fR0 えげつなー
これ何なん
これ何なん
2020/10/19(月) 13:07:30.16ID:H3ckOADu0
どうせ来年には誰も話題にしてないだろ
2020/10/19(月) 13:07:39.63ID:hsRNHZ270
比較対象が作品の最終てのがややこしすぎるだろ!
42名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:07:45.29ID:ZskTUI2V0 これは凄い
これだけの初動ははじめて見た
これだけの初動ははじめて見た
2020/10/19(月) 13:07:46.94ID:nX9ld/5g0
【2020年度 判明分】
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*53.3 今日から俺は!!劇場版(10/11時点)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*37.8 コンフィデンスマンJP プリンセス編(10/11時点)
*32.2 映画ドラえもん のび太の新恐竜(10/11時点)
*22.4 事故物件 恐い間取り(10/11時点)
*21.6 糸(10/11時点 *8/12先行分含む)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*20.2 TENET テネット(10/11時点)
*18.8 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] V.spring song(10/4時点)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*12.8 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(10/11時点)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
*10.4 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(10/11時点)
*72.7 スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(3/5時点 *上映終了)
*53.3 今日から俺は!!劇場版(10/11時点)
*47.2 パラサイト 半地下の家族(7/9時点 文化通信より)
*37.8 コンフィデンスマンJP プリンセス編(10/11時点)
*32.2 映画ドラえもん のび太の新恐竜(10/11時点)
*22.4 事故物件 恐い間取り(10/11時点)
*21.6 糸(10/11時点 *8/12先行分含む)
*20.6 カイジ ファイナルゲーム(8/1付文化通信*上映終了)
*20.2 TENET テネット(10/11時点)
*18.8 劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] V.spring song(10/4時点)
*17.9 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(8/1付文化通信*上映終了)
*15.0 男はつらいよ お帰り 寅さん(8/1付文化通信*上映終了)
*14.1 犬鳴村(8/1付文化通信*上映終了)
*13.5 CATS キャッツ(7/9付文化通信*上映終了)
*13.4 ヲタクに恋は難しい(8/1付文化通信*上映終了)
*12.8 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(10/11時点)
*11.9 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(8/1付文化通信*上映終了)
*11.8 午前0時、キスしに来てよ(8/1付文化通信*上映終了)
*11.6 ルパン三世 THE FIRST(8/1付文化通信*上映終了)
*10.9 屍人荘の殺人(8/1付文化通信*上映終了)
*10.4 映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(10/11時点)
2020/10/19(月) 13:07:58.71ID:Dy6/TkF70
鬼滅すげえ
ufoすげえ
ufoすげえ
45名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:08:13.28ID:ZskTUI2V0 ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
2020/10/19(月) 13:08:15.21ID:eXemVTl60
映画館にけっこうお年寄りが来ていたのが印象的
2020/10/19(月) 13:08:16.89ID:0oJSh9Cj0
>>30
あれ?今日は祝日だっけ???
あれ?今日は祝日だっけ???
2020/10/19(月) 13:08:19.89ID:YLRL8yxO0
>>1
67 名前:名無しさん@恐縮です :2020/10/19(月) 00:13:18.08 ID:difQc9Mu0
>>24
■歴代デイリー記録
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*3 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編
*4 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
*5 452803 2019/11/23(祝) アナと雪の女王2
*6 433284 2019/11/24(日) アナと雪の女王2
*7 422119 2019/07/14(日) トイ・ストーリー4
*8 415451 2019/04/14(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳
*9 407869 2019/07/15(祝) トイ・ストーリー4
10 357895 2018/04/15(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
67 名前:名無しさん@恐縮です :2020/10/19(月) 00:13:18.08 ID:difQc9Mu0
>>24
■歴代デイリー記録
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*3 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編
*4 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
*5 452803 2019/11/23(祝) アナと雪の女王2
*6 433284 2019/11/24(日) アナと雪の女王2
*7 422119 2019/07/14(日) トイ・ストーリー4
*8 415451 2019/04/14(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳
*9 407869 2019/07/15(祝) トイ・ストーリー4
10 357895 2018/04/15(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
49名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:08:22.97ID:moEtEk+k0 邦画なんてアニメに全く太刀打ちできないな
50名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:08:35.72ID:kq7niMfs0 百億なんて通過点に過ぎん、目指せアナ雪、君の名は、ラスボス千と千尋と一騎討ちだぁ!
2020/10/19(月) 13:08:40.49ID:or5Ekz910
凄さがわからん
ワンピースで例えてくれよ
ワンピースで例えてくれよ
2020/10/19(月) 13:08:44.02ID:FxKaZh6K0
53名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:08:44.68ID:DHx8iKcZ0 すご…
54名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:08:49.00ID:ZskTUI2V0 コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
2020/10/19(月) 13:08:58.98ID:1UruLDV90
>>43
とりあえず今日明日には2位か
とりあえず今日明日には2位か
2020/10/19(月) 13:09:21.41ID:hsRNHZ270
鬼スタートも何もまるで無惨様のような強さ
57名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:09:23.35ID:moEtEk+k0 君の名なんて余裕でぶっこ抜き
千と千尋抜けるかな
千と千尋抜けるかな
2020/10/19(月) 13:09:31.90ID:W5BVrJO90
2020/10/19(月) 13:09:33.98ID:O2gVJmpc0
46億w一人1800円として250万人弱しか見てないやんwそんなん国民の大半は見てないわ、それで国民的コンテンツってwww
2020/10/19(月) 13:09:36.74ID:ziVrpo370
映画自体は一見様お断りな上に完全なバッドエンドなのにすげえな
61名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:09:42.00ID:4CeMpwgA0 コロナで映画館も死に体だからどこもこの映画上映しているんだろうな
2020/10/19(月) 13:09:58.28ID:B8q7gHl/0
すごいな
コロナ禍というピンチをチャンスに変えるとは
まさに映画館の救世主
コロナ禍というピンチをチャンスに変えるとは
まさに映画館の救世主
2020/10/19(月) 13:10:01.08ID:1UruLDV90
>>51
尾田が嫉妬で発狂
尾田が嫉妬で発狂
64名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:10:06.32ID:QbSk9s/T0 150ぐらい行くかな
2020/10/19(月) 13:10:11.23ID:Dg+7EESW0
ユーフォの脱税は無かったで良いよな?
66名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:10:23.04ID:moEtEk+k0 ハリウッドの人気作ですらスッカスカだからな映画館
そりゃ空いてたら鬼滅流しといた方が回収できるわな
そりゃ空いてたら鬼滅流しといた方が回収できるわな
67名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:10:31.15ID:toX7eZA00 >>57
公開期間がめちゃくちゃ長いから流石に千と千尋は超えられないんでは
公開期間がめちゃくちゃ長いから流石に千と千尋は超えられないんでは
2020/10/19(月) 13:10:31.22ID:eS8Si0Zy0
来週辺り空いてるかもしれんから見に行くわ
2020/10/19(月) 13:10:38.77ID:bK6Kul3H0
2020/10/19(月) 13:10:41.14ID:ZBYxU5YS0
2020/10/19(月) 13:10:46.83ID:ojZVkXOq0
思ったほどいかなかったな オワコンか
2020/10/19(月) 13:10:59.43ID:ZorxPSJm0
糸がやっと20億超えて菅田将暉が喜んでたのに虚しいな
73名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:11:10.20ID:7ehpEOCb0 続きも映画にすんのかな
2020/10/19(月) 13:11:29.90ID:qQ9M+HmX0
75名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:11:32.46ID:lhXlmoFr0 幼稚園児にも人気あるから
ホンモノなんだろうな
ホンモノなんだろうな
76名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:11:32.58ID:NcmHgjej0 >>24
ゲームにアニメにミュージシャン音楽提供してるし俳優が何故か声優としてでてるけど
ゲームにアニメにミュージシャン音楽提供してるし俳優が何故か声優としてでてるけど
77名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:11:33.69ID:toX7eZA0078名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:11:36.65ID:/HRcwFNo0 まだ見に行ってないゴミ人間どもおる?
79名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:11:42.61ID:kq7niMfs0 >>51
ルフィが余計な事をせず最初から全力でワンピース目指す話、そした22巻で終わる
ルフィが余計な事をせず最初から全力でワンピース目指す話、そした22巻で終わる
2020/10/19(月) 13:11:43.41ID:CeCKphwP0
>>58
多分来年あたり、鬼滅の実写映画やるな
多分来年あたり、鬼滅の実写映画やるな
2020/10/19(月) 13:11:46.52ID:zQF3zF7a0
誰もこの映画つかコンテンツがヒットした理由が分からんよね
内容が本当素晴らしいならそこに言及してあれこれ理屈を付ける事も出来るけど
作画が良いだけで内容は原作通り平凡
売り方とか仕掛け方に理由があるんだろうなと
内容が本当素晴らしいならそこに言及してあれこれ理屈を付ける事も出来るけど
作画が良いだけで内容は原作通り平凡
売り方とか仕掛け方に理由があるんだろうなと
82名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:11:51.30ID:t1ki4qrn0 >>27
たしかに
たしかに
83名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:11:52.76ID:hsRNHZ270 日本人が3日で46億円を映画に使ったと思うと景気いいな
メシもついてくるだろうし
メシもついてくるだろうし
2020/10/19(月) 13:11:54.23ID:NxLih7q10
作画が案外たいしたことない
おまえらが絶讃してるのが謎
ワンピースのが上だわ
おまえらが絶讃してるのが謎
ワンピースのが上だわ
2020/10/19(月) 13:11:55.45ID:rySJoJya0
平日の今日もめっちゃ人入ってるのがすごい
市松になってから観ようと思ってた人も多いのかも
今日で50億いくのかな?
市松になってから観ようと思ってた人も多いのかも
今日で50億いくのかな?
86名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:11:58.02ID:OIdPFSfN0 >>8
ノニwww
ノニwww
2020/10/19(月) 13:12:05.92ID:+7a6/UCC0
2020/10/19(月) 13:12:07.10ID:lhsnALk20
>>70
巻数が多くないからまとめて一気買いした人が多いんだろうな
巻数が多くないからまとめて一気買いした人が多いんだろうな
89名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:12:13.19ID:Ay3d28bN0 >35
俺たちは味噌汁啜って頑張ってるって「君の名は」の時に邦画人が叫んでたよねw
俺たちは味噌汁啜って頑張ってるって「君の名は」の時に邦画人が叫んでたよねw
2020/10/19(月) 13:12:29.32ID:WNeCAV7u0
きめつは家がガチャガチャ回るとこまで観たがどうしても浅くてつまらんかった
夏目くらい泣けるんなら女向けでも観たんだがな
夏目くらい泣けるんなら女向けでも観たんだがな
91名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:12:54.22ID:olWWh4/X092名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:12:54.53ID:moEtEk+k02020/10/19(月) 13:12:57.54ID:zQF3zF7a0
94名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:02.29ID:jfHXIpyI0 ジャンプ読者のおっさん達は昔から騒いでたけど
おっさんだけではブームならないんだな
おっさんだけではブームならないんだな
95名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:05.84ID:FCWoLEdR0 クソワロタwwwwwこんなの初めて見たわwwwww
96名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:06.51ID:G9OEn9Fp0 じゃりン子チエのDVD買った
ケメツのなんちゃらって何?
ケメツのなんちゃらって何?
2020/10/19(月) 13:13:09.75ID:MQElEhZq0
実写版なら300億はいったのにな
2020/10/19(月) 13:13:10.21ID:9oKXhqPP0
おまけ禁止シロ
99名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:10.95ID:ohabgdnF0 吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)
はじめて読めた
はじめて読めた
100名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:12.24ID:hUBWrsEB0101名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:26.21ID:ZorxPSJm0 >>78
俺みたいなのはゴミが経済を回してくれれば良いと思ってる
俺みたいなのはゴミが経済を回してくれれば良いと思ってる
102名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:29.85ID:hsRNHZ270103名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:35.99ID:toX7eZA00104名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:36.60ID:KfO3acPD0 【衝撃】鬼滅の刃マニアの外国人「禰豆子コスプレ」が大絶賛 / 世界的レベルで人気
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603078845/
https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/10/demon-slayer-kimetsunoyaiba-news.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603078845/
https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/10/demon-slayer-kimetsunoyaiba-news.jpg
105名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:52.22ID:8U0xLq420 >>70
20巻まで出てなかったのが惜しいな
20巻まで出てなかったのが惜しいな
106名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:52.56ID:x8RG/eVC0 2週間後 鬼滅コロナクラスターで守銭奴の劇場が批判されてほしい
107名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:13:57.48ID:moEtEk+k0 キムタク主演の漫画原作がトータルで10億もいなかなったのにな
やっぱアニメだわ
アニメつえーわ
やっぱアニメだわ
アニメつえーわ
108名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:14:15.00ID:NxLih7q10 >>104
ハンターハンターでいたよなこんなやつ
ハンターハンターでいたよなこんなやつ
109名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:14:17.99ID:A0c9ewWY0 2020/10/19 13:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 132211(+6030) 312446(.355) ****** 24.7% 396375 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **5044(+*283) *29978(.398) *19.8% 52.7% *10581 浅田家!
*3 **3943(+*172) *39274(.410) ****** 60.2% **7109 みをつくし料理帖
*4 **3265(+*369) **9860(.361) ****** 69.1% **7969 スパイの妻
*5 **2782(+*322) *25790(.310) *15.0% 42.4% **9323 TENET テネット
*6 **2770(+**75) *23241(.428) ****** 35.2% **6695 夜明けを信じて。
*7 **2104(+*164) *19662(.352) *10.9% 47.4% **5005 望み
*8 **2088(+*179) **6584(.460) *39.6% 44.2% **4059 ミッドナイトスワン
*9 **2048(+*155) *11607(.312) *31.2% 50.3% **6857 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
10 **1528(+**28) *15745(.714) *15.0% 40.4% **2075 映画クレヨンしんちゃん 激突…
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 132211(+6030) 312446(.355) ****** 24.7% 396375 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **5044(+*283) *29978(.398) *19.8% 52.7% *10581 浅田家!
*3 **3943(+*172) *39274(.410) ****** 60.2% **7109 みをつくし料理帖
*4 **3265(+*369) **9860(.361) ****** 69.1% **7969 スパイの妻
*5 **2782(+*322) *25790(.310) *15.0% 42.4% **9323 TENET テネット
*6 **2770(+**75) *23241(.428) ****** 35.2% **6695 夜明けを信じて。
*7 **2104(+*164) *19662(.352) *10.9% 47.4% **5005 望み
*8 **2088(+*179) **6584(.460) *39.6% 44.2% **4059 ミッドナイトスワン
*9 **2048(+*155) *11607(.312) *31.2% 50.3% **6857 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
10 **1528(+**28) *15745(.714) *15.0% 40.4% **2075 映画クレヨンしんちゃん 激突…
110名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:14:30.23ID:CeCKphwP0 >>93
いや、キングダムの二番煎じ狙うと思う
いや、キングダムの二番煎じ狙うと思う
111名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:14:31.51ID:yfo9Al650 映画館と周りの飲食店には救いの神だろうな
112名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:14:37.56ID:A0c9ewWY0 >>109
平日しかも月曜だぞ
平日しかも月曜だぞ
113名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:14:48.55ID:ZorxPSJm0114名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:14:56.27ID:H7+NQ0zM0 これはマジで凄いな
芸能人も使ってないし
芸能人も使ってないし
115名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:14:59.06ID:x5Z7FI5f0 >>32
俺は漫画は凡作、アニメは秀作と思って観てるけど、
ここまで社会現象になるのはホント分からんよな
特にブームを牽引してる子供人気が不可解
似たような漫画アニメいっぱいあるのになぜ鬼滅なのか
親人気は理解できるけど
俺は漫画は凡作、アニメは秀作と思って観てるけど、
ここまで社会現象になるのはホント分からんよな
特にブームを牽引してる子供人気が不可解
似たような漫画アニメいっぱいあるのになぜ鬼滅なのか
親人気は理解できるけど
116名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:15:03.28ID:WXxitdtO0 煉獄さんとエースどこでこんなに差が開いたのか
117名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:15:07.30ID:zQF3zF7a0118名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:15:10.82ID:FCWoLEdR0 たった3日で全ての深夜アニメ映画をぶち抜いただろw
ワンピも確実に抜くぞw
ついに名実ともにジャンプの頂点に立ったなw
ワンピも確実に抜くぞw
ついに名実ともにジャンプの頂点に立ったなw
119名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:15:11.03ID:GstR83A30 見たか?B層なんて余裕でコントロール出来るんだよ
120名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:15:15.73ID:OIdPFSfN0 >>32
ココまでじゃないけど、皆祭りに参加したいんだよ
ココまでじゃないけど、皆祭りに参加したいんだよ
121名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:15:18.10ID:wLIrLumq0 >>109
2位と二桁違うのかよ
2位と二桁違うのかよ
122名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:15:42.06ID:moEtEk+k0 煉獄さんなんてTV版終盤でチョロっと顔見せしかしてないのにこの人気
123名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:15:50.83ID:zQF3zF7a0 >>104
下弦の鬼位には成れそう
下弦の鬼位には成れそう
124名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:15:57.75ID:Cqh+vYyV0 >>104
忍者だなこれは
忍者だなこれは
125名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:15:57.98ID:qZr+S+590 菅田将暉
「この数字はちょっと下品」
「この数字はちょっと下品」
126名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:16:22.49ID:3X4mEu320 おいおいおいおい
煉獄が100億の男確実だな
煉獄が100億の男確実だな
127名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:16:29.61ID:toX7eZA00128名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:16:31.06ID:4qN8Qzcv0 あんだけ流行ったエヴァ破が累計41億くらいだっけ
129名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:16:37.12ID:8rQasEB30 乗るしかないこのビッグウェーブに
130名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:16:38.56ID:XSAdFESd0 アニプレックスぼろ儲けやん
131名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:16:53.21ID:ewWsL9Dj0 同時上映
100日後に死ぬワニ
100日後に死ぬワニ
132名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:01.42ID:NIZ6BFRK0 千と千尋が200億くらいだっけ?
最終的にはそのくらい行くのかね
最終的にはそのくらい行くのかね
133名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:02.34ID:6GWtffjb0 やっぱ女子供巻き込まないと社会現象にはならんね
134名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:02.38ID:RAKYL8Dk0 これ見たけど映画の続き気になるから、漫画買って読んだほうがいい??
135名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:07.50ID:XSPdxMjL0136名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:07.67ID:YUnHJXAh0 >>96
チエ「そらテツの頭では理解できんわ、うち生きてて恥ずかしいわ〜」
チエ「そらテツの頭では理解できんわ、うち生きてて恥ずかしいわ〜」
137名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:08.88ID:+7a6/UCC0 恐ろしいのは、これから話がどんどん面白くなっていくというw
138名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:10.74ID:ZHg7KDfL0139名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:14.19ID:xNldUctD0 どうでもいいけど世界からみたら日本人どうしちゃったのって感じでしょ
日本人総オタク化してると奇妙に思い込まれてるんじゃねえのかな
日本人総オタク化してると奇妙に思い込まれてるんじゃねえのかな
140名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:19.15ID:hUBWrsEB0 仁の脚本家が我々の方がオタクになる、アニメの時代になると言っていたぐらいだからなあ
自分の子供を観てたら思う事があるんだろうね
自分の子供を観てたら思う事があるんだろうね
141名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:20.33ID:B8q7gHl/0 コロナ禍だからこれだけ劇場確保できた
映画館に客が戻ったのはなによりだ
映画館に客が戻ったのはなによりだ
142名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:22.76ID:Cqh+vYyV0 個人的にはワンピースみたいなのが天下とってたのが謎
サブカル受けする絵柄なのはわかるがなぜそれが一般受けしたのか
サブカル受けする絵柄なのはわかるがなぜそれが一般受けしたのか
143名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:23.71ID:OU49JGD40 これは売り出し方がめちゃくちゃ上手かったんだろうな
144名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:17:37.54ID:vav4MOYs0 千と千尋の神隠し超えるんじゃねこれ?
145名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:01.03ID:H7+NQ0zM0 >>134
テレビアニメ2期があるだろうからそれを待った方が良さそう
テレビアニメ2期があるだろうからそれを待った方が良さそう
146名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:01.98ID:zQF3zF7a0 >>132
千尋は300億越えだ
千尋は300億越えだ
147名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:02.99ID:QX4XfKmY0 >>109
ナメック星につくまで修行しまくった悟空とナッパやモブナメック星人達
ナメック星につくまで修行しまくった悟空とナッパやモブナメック星人達
148名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:04.71ID:cjEYkCue0 ブームが終わったら実写映画化あるだろうけど、
今のブーム真っ只中で実写映画化を集英社が認めるわけないわ
今のブーム真っ只中で実写映画化を集英社が認めるわけないわ
149名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:10.15ID:Cqh+vYyV0150名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:18.16ID:moEtEk+k0 >>142
主人公が心優しいいい子ちゃんだから大人ウケがよくて子供と一緒に見てる
主人公が心優しいいい子ちゃんだから大人ウケがよくて子供と一緒に見てる
151名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:19.69ID:kq7niMfs0 エヴァQが3日で抜かれたが、エヴァ最終作で鬼滅抜くから
152名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:21.36ID:Z9F5aUv10 明後日15時に家族3人で観に行くんだけど予約なしじゃ無理な感じか?
イオンのオーナーズカードってネット予約できないんだよなたしか
イオンのオーナーズカードってネット予約できないんだよなたしか
153名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:39.41ID:u3P4DheQ0 今までの歴代最高初動がアナ雪2の3日で19.4億
今回は3日で46億か
次更新するのいつだろうな
今回は3日で46億か
次更新するのいつだろうな
154名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:40.25ID:8U0xLq420 >>139
アメコミは良くて日本の漫画はダメなんか?
アメコミは良くて日本の漫画はダメなんか?
155名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:45.31ID:sD2xbCmh0156名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:45.55ID:6W7aRsks0 >>1
明日20日がMOVIX安いから明日行く勢
明日20日がMOVIX安いから明日行く勢
157名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:47.85ID:1CGj6Qcf0 >>57
千と千尋は最低1年間ロングランというアホみたいなことしないといけないからまず無理よ
オープニング46億というもう絶対抜けないだろう今回の鬼滅のように
千と千尋も絶対ではないけどレジェンド記録だからね
千と千尋は最低1年間ロングランというアホみたいなことしないといけないからまず無理よ
オープニング46億というもう絶対抜けないだろう今回の鬼滅のように
千と千尋も絶対ではないけどレジェンド記録だからね
158名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:53.71ID:fk1F7FNa0 まじで映画館、鬼滅で助かった所多そう
この内容ならリピーターも多そうだし
この内容ならリピーターも多そうだし
159名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:57.33ID:olWWh4/X0160名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:18:58.66ID:BGnfAl9Z0 ただ生き延びたいだけの生物を駆除するだけならまだしも、
悪の化身かのように貶め追い回す鬼畜漫画。
悪の化身かのように貶め追い回す鬼畜漫画。
161名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:19:01.26ID:yqN5uErL0 >>7
それが電通じゃないんだなぁ
それが電通じゃないんだなぁ
162名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:19:01.57ID:wWQOYsjD0 マジもんの人気だな
今朝朝一見てきたけど満席だったわ
俺いつも月曜に観に行くけどこんなの初めて
今朝朝一見てきたけど満席だったわ
俺いつも月曜に観に行くけどこんなの初めて
163名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:19:05.53ID:Cqh+vYyV0 >>127
同じジャンプだったらフジリューの封神演義かな
同じジャンプだったらフジリューの封神演義かな
164名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:19:18.26ID:x5Z7FI5f0 需要の大半を占める親子組は1回観たらもう観ないので
一巡すればピタっと勢い止まるだろうが、
止まった時点で200億とか行ってそうで恐ろしい
一巡すればピタっと勢い止まるだろうが、
止まった時点で200億とか行ってそうで恐ろしい
165名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:19:19.97ID:OIdPFSfN0166名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:19:30.41ID:zQF3zF7a0167名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:19:31.53ID:eXemVTl60 主人公が典型的な気は優しくて力持ちで
家族と仲間がストレートに大好きってのは
意外にここ最近のエンタメ作品じゃなかったような気がするな
家族と仲間がストレートに大好きってのは
意外にここ最近のエンタメ作品じゃなかったような気がするな
168名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:19:36.26ID:ZorxPSJm0 >>153
コロナで他の大作が無かったのはラッキーだったから今後は無理かも知れない
コロナで他の大作が無かったのはラッキーだったから今後は無理かも知れない
169名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:19:46.15ID:JOjUk2Ge0 今日から俺はなんていう恥ずかしい実写が年間邦画1位になるより
アニメが取ってくれたほうが全然マシだな
アニメが取ってくれたほうが全然マシだな
170名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:19:57.51ID:uaSYGc6w0 ヤバすぎでしょwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:20:07.52ID:ZHg7KDfL0 go toとか始まって世の中がちょうど緩まったタイミングだしな
ユナイテッドシネマとか16日から座席間隔空け無しにしてたし
ユナイテッドシネマとか16日から座席間隔空け無しにしてたし
172名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:20:18.92ID:1UruLDV90173名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:20:24.01ID:SX50cLlj0174名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:20:25.56ID:hUBWrsEB0175名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:20:35.77ID:YLRL8yxO0 テレビの総集編見て、金ないけど何となく観たい
平日に時間余裕もある、というタイプは
映画館によっては安く見られる日(学生、メンズ、レディース、シニアデー等)があるから
その該当する日に予約取れたら見に行くという手もある
※映画館により何らかの条件ある場合もある
事前に行く予定の映画館を確認を
他の映画でもいいから、とにかくコロナ不況で大変な映画館に1人でも多く足を運んでくれる人が増えることが嬉しい
平日に時間余裕もある、というタイプは
映画館によっては安く見られる日(学生、メンズ、レディース、シニアデー等)があるから
その該当する日に予約取れたら見に行くという手もある
※映画館により何らかの条件ある場合もある
事前に行く予定の映画館を確認を
他の映画でもいいから、とにかくコロナ不況で大変な映画館に1人でも多く足を運んでくれる人が増えることが嬉しい
176名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:20:46.12ID:pFWqRi6j0 >>5
非の打ち所がなかった
非の打ち所がなかった
177名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:20:54.25ID:Cqh+vYyV0178名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:20:54.43ID:zQF3zF7a0179名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:20:55.42ID:moEtEk+k0180名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:20:58.56ID:OIdPFSfN0 >>70
年間だと20位まで独占だな
年間だと20位まで独占だな
181名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:21:05.92ID:wWQOYsjD0 まわりの女がビービー泣いてて五月蠅かったわ
182名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:21:11.41ID:Gy2CTuvx0 映画界のタピオカっしょ?これ
数年後にはなんであんなのよかったの?とディスる側に絶対いるわ馬鹿達が
数年後にはなんであんなのよかったの?とディスる側に絶対いるわ馬鹿達が
183名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:21:16.19ID:BGnfAl9Z0 こんな箱割は二度と出来ないから永遠に抜かれないオープニング記録になるだろうな
184名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:21:17.32ID:toX7eZA00185名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:21:25.65ID:5RODpYom0 >>101
自分がゴミじゃないと思ってるのはすごい
自分がゴミじゃないと思ってるのはすごい
186名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:21:36.10ID:FCWoLEdR0 ワンピは60億ちょいだっけ?w
来週には余裕だろw
来週には余裕だろw
187名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:21:42.12ID:kq7niMfs0 これ2週間で百億到達するぞ
188名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:21:48.79ID:B8q7gHl/0 平日に客を呼べる作品が
まさかコロナ禍のこのタイミングで出来るとは
わからんもんだな
まさかコロナ禍のこのタイミングで出来るとは
わからんもんだな
189名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:21:55.45ID:lS3Klxkq0 >>134
気になるならまず煉獄表紙の8巻買って読めば?
映画の煉獄の死闘から映画に入らなかったエピローグと次の遊郭編に繋がるところまで収録されてる
それでも続き気になるなら9〜11巻が遊郭編で区切りがいいぞ
気になるならまず煉獄表紙の8巻買って読めば?
映画の煉獄の死闘から映画に入らなかったエピローグと次の遊郭編に繋がるところまで収録されてる
それでも続き気になるなら9〜11巻が遊郭編で区切りがいいぞ
190名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:01.62ID:KXDli9OI0 12Rでこれってすげえな
191名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:01.97ID:H7+NQ0zM0 また出演声優がテレビに呼ばれそうだな
下野が唐揚げ作ってるのはちょっと笑った
下野が唐揚げ作ってるのはちょっと笑った
192名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:07.11ID:AJyn2q7T0 アマゾンプライムで最近見てるは
ウケてるのわかるね
ストーリー云々より世界観がよく作られてると思った
あとアニメの映像自体がここ10年ぐらいで相当進歩したと感じた
ウケてるのわかるね
ストーリー云々より世界観がよく作られてると思った
あとアニメの映像自体がここ10年ぐらいで相当進歩したと感じた
193名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:11.85ID:wFcSwxvo0 日刊でスレ立てるなよ
あと数時間すりゃちゃんとした数字出るのに
あと数時間すりゃちゃんとした数字出るのに
194名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:24.66ID:xNldUctD0 >>154
数が違うんじゃねえかな?
アメコミとか知らんが実写なんだろ?
アナ雪みたいなのは数年に一回みたいなもんだからイベント扱いで済むんだろうけど
日本だと毎月のようにアニメアニメって感じだから偏り入れ込み方が違うんじゃねえかな
日本人は無宗教とかいってるのいるけど十分宗教的だわ
アニメ宗教でしょこれw
数が違うんじゃねえかな?
アメコミとか知らんが実写なんだろ?
アナ雪みたいなのは数年に一回みたいなもんだからイベント扱いで済むんだろうけど
日本だと毎月のようにアニメアニメって感じだから偏り入れ込み方が違うんじゃねえかな
日本人は無宗教とかいってるのいるけど十分宗教的だわ
アニメ宗教でしょこれw
195名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:28.68ID:IbhGnjk00 視聴層が広すぎるからすげーわ
今までのヒットアニメは男の子向け、女の子向け、大人向けって、オタク向けって棲み分けされてたけど逆張りオタク以外の層を全部取り込んでる
今までのヒットアニメは男の子向け、女の子向け、大人向けって、オタク向けって棲み分けされてたけど逆張りオタク以外の層を全部取り込んでる
196名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:32.03ID:YB4GcAL40 アンチこどじじによると鬼滅はおばさんしか見てないらしい
47億稼いだらしい
=おばさんは47億くれる…?
47億稼いだらしい
=おばさんは47億くれる…?
197名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:38.59ID:GstR83A30 もはやコミック全巻持ってない奴は非国民
198名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:46.54ID:5RODpYom0 安室を100億の男にしたがってた奴らが
煉獄を100億にしようとしてる?
煉獄を100億にしようとしてる?
199名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:49.51ID:9/RitYiD0 わっしょい!わっしょい!
200名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:55.23ID:1UruLDV90 >>190
R12は別に子供が見れないわけじゃないからな
R12は別に子供が見れないわけじゃないからな
201名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:22:56.66ID:wWQOYsjD0202名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:06.05ID:r1sihsAE0 今回の社会現象で証明されたな。
面白い作品が必ず大ヒットするわけではないと。
鬼滅の刃は宝くじで一等当たったようなもんだ。
ジャンプで中堅レベルでも運良くバズれば億万長者だ。
今のネット社会だからヒットしたともいえる。
昔だったらひっそりと連載終了してたね。
面白い作品が必ず大ヒットするわけではないと。
鬼滅の刃は宝くじで一等当たったようなもんだ。
ジャンプで中堅レベルでも運良くバズれば億万長者だ。
今のネット社会だからヒットしたともいえる。
昔だったらひっそりと連載終了してたね。
203名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:10.67ID:lwb6rYHs0 見に行くの億劫だからネタバレ書いて。
204名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:18.00ID:1CGj6Qcf0205名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:23.19ID:5RODpYom0 >>191
さすがに松岡は顔出し控えてるなw
さすがに松岡は顔出し控えてるなw
206名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:23.24ID:/IaO8toh0 鬼滅に関しては、コラボ商品の盛況を見てる限り子供の人気が長く続いた
映画前にちょっと下火になったかと思ったけど、また爆発したな
半沢からの鬼滅
映画前にちょっと下火になったかと思ったけど、また爆発したな
半沢からの鬼滅
207名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:26.72ID:Cqh+vYyV0 主人公が味方人質にして敵をボコるのは確かに子供受けはしなさそうだな
208名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:32.93ID:PZsAnqIo0 >>1
コロナが追い風になったレアなケースだよね
海外作品の上映は各種規定で出来なくて
満を持してタイアップした会社も一斉スタート、映画館も上映館数は勿論、同じ映画館内でスクリーン数を増やす作戦
株価も上がる勢いなんて久々に見たよ
コロナが追い風になったレアなケースだよね
海外作品の上映は各種規定で出来なくて
満を持してタイアップした会社も一斉スタート、映画館も上映館数は勿論、同じ映画館内でスクリーン数を増やす作戦
株価も上がる勢いなんて久々に見たよ
209名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:32.95ID:2LM6gYsB0 >>203
煉獄死ぬ
煉獄死ぬ
210名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:40.25ID:79AxzYJV0 しかし報告見てると
これ見てるの大部分が女性なんだろ?
男が肩身狭かったとも聞くし
女しか見なくなったら100億前後止まりなんじゃね?
これ見てるの大部分が女性なんだろ?
男が肩身狭かったとも聞くし
女しか見なくなったら100億前後止まりなんじゃね?
211名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:43.90ID:A3btmNWI0 >>164
需要のもう一本の柱の腐女子は何回も行くと思う
需要のもう一本の柱の腐女子は何回も行くと思う
212名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:45.04ID:hsRNHZ270 鬼滅は夜も強いんだぜ
ファミリー層だけじゃないな
若い女も多いだろ
ファミリー層だけじゃないな
若い女も多いだろ
213名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:58.20ID:zQF3zF7a0214名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:23:58.41ID:hUBWrsEB0 >>201
ありがとうございます
ありがとうございます
215名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:24:00.27ID:toX7eZA00216名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:24:01.47ID:5NyZzVHN0 ワンピースは追いかける背中がないほどのナンバーワン漫画だぞ!
次の映画で余裕で鬼滅超えるから見てろやw
ですよね?尾田さん!
次の映画で余裕で鬼滅超えるから見てろやw
ですよね?尾田さん!
217名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:24:03.28ID:BGnfAl9Z0 >>190
RじゃなくてPG
RじゃなくてPG
218名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:24:13.43ID:Cqh+vYyV0 >>203
石田
石田
219名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:24:16.89ID:PZRT3vBk0220名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:24:30.25ID:OltUmdqf0 200億くらい余裕か
221名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:24:31.63ID:kq7niMfs0 おっさんも凄かったよ初日から
222名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:24:53.48ID:H7+NQ0zM0223名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:24:57.05ID:5RODpYom0 >>202
お前の面白いと思う感覚が現代の感覚とズレてることにいい加減気付け
お前の面白いと思う感覚が現代の感覚とズレてることにいい加減気付け
224名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:25:06.58ID:VWtDg7+n0 尾田「はぁ?鬼滅とか見る時間ないし。ワンピースは今から絶頂期迎えるから忙しいんで」
225名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:25:07.21ID:k2ttUXLg0 今週末くらいは落ち着いてるかな
混んでるのやなんだよね、子どもの奇声とかさ
混んでるのやなんだよね、子どもの奇声とかさ
226名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:25:13.16ID:CJAMs0mN0 初めてオフ会行った感じだったわ
ファン層の幅広くてビックリ
ファン層の幅広くてビックリ
227名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:25:19.94ID:YLRL8yxO0228名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:25:21.96ID:Cqh+vYyV0229名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:25:25.75ID:2LM6gYsB0230名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:25:32.22ID:N43oBzWi0 モロ娘の影響だけど見に行きたいって思うもん
231名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:25:46.79ID:1CGj6Qcf0232名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:25:59.21ID:sD2xbCmh0 うまく腐女子層の人気からキッズ層の人気にシフトした
竈門兄妹のキャラデザが秀逸で老若男女にウケた
竈門兄妹のキャラデザが秀逸で老若男女にウケた
233名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:00.69ID:A3btmNWI0234名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:02.72ID:Cqh+vYyV0 >>225
本スレによるととりあえずイオンシネマはやめとけとのこと
本スレによるととりあえずイオンシネマはやめとけとのこと
235名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:08.37ID:zQF3zF7a0236名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:09.81ID:zc/A/xC/0237名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:10.25ID:rjZlxM9S0238名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:11.27ID:1UruLDV90 >>225
評判聞いて見に行く層で溢れるのでは
評判聞いて見に行く層で溢れるのでは
239名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:12.47ID:FCWoLEdR0 尾田の怒りが止まらないw
240名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:14.37ID:+vSyWzmx0 鬼スタートするも鬼が滅される訳だが
241名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:16.70ID:r1sihsAE0 >>223
メディアのゴリ押しに感覚麻痺してるのはお前だよ。いい加減気付け。
メディアのゴリ押しに感覚麻痺してるのはお前だよ。いい加減気付け。
242名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:17.29ID:52xOKhJb0 小島が作者にアプローチ開始したらしい
243名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:25.10ID:qv2uCbOD0 ワンピ厨完全に死滅wwww
244sage
2020/10/19(月) 13:26:30.23ID:cbQYDoFW0 馬鹿みたいに上映回数増やしたから
その分収益が増えただけだろが
何周分を3日で上映したんだよ
その分収益が増えただけだろが
何周分を3日で上映したんだよ
245名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:31.62ID:FDfOqHqf0 千と千尋超えたな!
246名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:39.69ID:Cqh+vYyV0 >>219
うしとらの絵は女にはうけんだろ
うしとらの絵は女にはうけんだろ
247名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:42.07ID:TXfjT0u80 >>51
尾田が連載20周年のお祭りとしてプロデュースした映画で50億円興行収入行って大喜びしたのがこれ
https://i.imgur.com/fivnV3v.jpg
4年で連載完結の鬼滅の原作の1エピソードの映画に4日で到達された
尾田が連載20周年のお祭りとしてプロデュースした映画で50億円興行収入行って大喜びしたのがこれ
https://i.imgur.com/fivnV3v.jpg
4年で連載完結の鬼滅の原作の1エピソードの映画に4日で到達された
248名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:44.44ID:mrBmrTKk0 >>210
女はオナニー覚えた猿のように狂ったように何度も泣きにいくで
女はオナニー覚えた猿のように狂ったように何度も泣きにいくで
249名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:47.61ID:kq7niMfs0 ボッチのジジイはレイトショーでガッツリよ
250名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:26:51.09ID:zQF3zF7a0 >>223
でも正直鬼滅がここまでブームになる面白さあると思ってる?
でも正直鬼滅がここまでブームになる面白さあると思ってる?
251名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:27:08.15ID:moEtEk+k0252名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:27:16.89ID:cKm2AY/g0 土日は子供しかおらんかった
253名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:27:23.87ID:OIdPFSfN0254名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:27:33.63ID:Cqh+vYyV0 >>244
でもその作戦が成功してるわけで
でもその作戦が成功してるわけで
255名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:27:33.66ID:wkhwLOXd0 この原作者の自画像
ワニ。
ワニ。
256名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:27:42.45ID:hsRNHZ270 竹輪加えたらネズコの気分になれる
お手軽でよい
お手軽でよい
257名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:28:09.24ID:xNldUctD0 世界で最も洗脳されやすく偶像崇拝が好きな国って日本のことなんじゃねえかな
ここまで二次元に血眼になって国民総出でのめり込む国って他にあるのか?
やばいカルト宗教と同レベルが日本人の日常って結構感覚おかしくなってると思った方が正常だと思うんだけどw
ここまで二次元に血眼になって国民総出でのめり込む国って他にあるのか?
やばいカルト宗教と同レベルが日本人の日常って結構感覚おかしくなってると思った方が正常だと思うんだけどw
258名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:28:12.30ID:bK6Kul3H0 >>242
キマシタワー
キマシタワー
259名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:28:13.60ID:qjevlaEX0 鬼滅クラスター
260名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:28:19.66ID:VWtDg7+n0261名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:28:20.75ID:1CGj6Qcf0 >>227
ようはさ、爺ちゃん婆ちゃんが水戸黄門を見てたのって
俺たちが半沢直樹に熱中してるのと同じなんだろうね
もし半沢直樹が水戸黄門レベルで放送されてたら、視聴率10%くらいは維持できてると思うし
ようはさ、爺ちゃん婆ちゃんが水戸黄門を見てたのって
俺たちが半沢直樹に熱中してるのと同じなんだろうね
もし半沢直樹が水戸黄門レベルで放送されてたら、視聴率10%くらいは維持できてると思うし
262名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:28:25.47ID:yF94V/3U0 まあ200億が出るかどうかか
263名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:28:27.69ID:FCWoLEdR0 ワンピとの世代交代は確定したのに完結してしまったのが悔やまれるなw
まぁ勝ち逃げかw永遠にワンピはナンバー2漫画w
まぁ勝ち逃げかw永遠にワンピはナンバー2漫画w
264名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:28:38.89ID:TXfjT0u80265名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:28:42.16ID:toX7eZA00266名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:28:43.70ID:JRAdGsM80 >>244
着席率も高すぎて難民出てるレベルだぞ
着席率も高すぎて難民出てるレベルだぞ
267名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:28:54.79ID:Jygj2D2g0 めちゃくちゃな数字だな
1日で週末土日の歴代記録を超えてる
1日で週末土日の歴代記録を超えてる
268名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:29:18.18ID:NxLih7q10 作画ではドラゴンボールブロリーのが上だし全世界100億こえてるし煉獄さんじゃ100億無理だろ
ワンピース>ドラゴンボール>鬼滅は揺るがない
ワンピース>ドラゴンボール>鬼滅は揺るがない
269名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:29:29.70ID:A3btmNWI0270名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:29:42.49ID:OU+TO+ds0 すげー アナ雪超えそう
271名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:29:45.61ID:6GWtffjb0 棒読みタレント皆無でよかった
鬼頭明里天下獲ったな
鬼頭明里天下獲ったな
272名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:29:50.03ID:rjZlxM9S0 >>257
偶像崇拝は置いといて二次元は浮世絵の頃から世界で評価されてるじゃん
偶像崇拝は置いといて二次元は浮世絵の頃から世界で評価されてるじゃん
273名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:29:50.97ID:WY8NdMH/0274名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:29:52.00ID:9GlG7Xw00275名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:30:05.36ID:q0GnDLk50276名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:30:07.95ID:r1sihsAE0277名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:30:19.14ID:8U0xLq420278名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:30:25.01ID:bs2OXo4b0 >>271
主役の花江だろw
主役の花江だろw
279名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:30:30.67ID:wkhwLOXd0280名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:30:31.86ID:toX7eZA00 >>261
日本人は復讐劇とか逆転劇好きな層絶対多いわな
日本人は復讐劇とか逆転劇好きな層絶対多いわな
281名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:30:32.34ID:IHjXz94q0 >>22
スタートダッシュで比べるなら歴代最高で君の名はの7倍だわ
スタートダッシュで比べるなら歴代最高で君の名はの7倍だわ
282名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:30:33.84ID:kq7niMfs0 >>236
強いて言えば、新撰組と、あずみ、カムイ外伝、桃太郎、いなかっぺ大将を掛け合わせた感じ
強いて言えば、新撰組と、あずみ、カムイ外伝、桃太郎、いなかっぺ大将を掛け合わせた感じ
283名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:30:45.60ID:k2ttUXLg0 >>234
分かりすぎる、やめとくw
分かりすぎる、やめとくw
284名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:30:47.70ID:TXfjT0u80285名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:31:24.95ID:8lE1FPH90 君の名は越えはするだろうな
300越えも普通にあり得る
300越えも普通にあり得る
286名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:31:25.74ID:NbjsX9j+0 ジャンプで序盤の矢印の敵の話を読んだ頃に、もうこの漫画打ち切られそうと思った。
こんな大ヒット作になるとは。
こんな大ヒット作になるとは。
287名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:31:27.89ID:wWQOYsjD0 行くなら早く逝った方がいいぞ
特典のコミック出来がいいから逃すな
特典のコミック出来がいいから逃すな
288名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:31:37.51ID:Jygj2D2g0 >>234
週末も座席を半分にしてるのはイオンシネマだけじゃない?
週末も座席を半分にしてるのはイオンシネマだけじゃない?
289名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:31:46.34ID:H1RX+9rX0 初動3日の日本記録がアナ雪2の約19億
週間の日本記録がお盆の週の千と千尋の約40億
初動、週間の日本記録達成
週間の日本記録がお盆の週の千と千尋の約40億
初動、週間の日本記録達成
290名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:31:58.27ID:TpL8e1NN0 強さというものは肉体に対してのみ使う言葉ではない。
この少年は弱くない。侮辱するな!
この少年は弱くない。侮辱するな!
291名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:31:59.22ID:DXPbceLh0 アニメ映画でよくあるフィルム特典やらないのかな?落ち着いたところであれやれば一気に伸びるべ
292名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:32:01.55ID:IHjXz94q0293名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:32:01.98ID:r1sihsAE0294名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:32:03.00ID:mymZwUYl0 スクリーン数考えると千と千尋超えるかもな。
295名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:32:08.52ID:xNldUctD0296名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:32:12.39ID:TXfjT0u80 >>160
異常者だからしょうがない
異常者だからしょうがない
297名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:32:18.66ID:1CGj6Qcf0298名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:32:20.58ID:lfe8VdGv0 さっき運動会の振休の子供と一緒に見てきた
面白かったけど、周りがドン引きするぐらい泣いてたわw
煉獄さんカッコ良かった!
面白かったけど、周りがドン引きするぐらい泣いてたわw
煉獄さんカッコ良かった!
299名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:32:30.47ID:YLRL8yxO0 ワンピースはアニメ見て原作読んで、
途中で同じ飛ばされて別れて合流しての繰り返しでもうどうでもいいや、となった
原作もアニメも随分前に見なくなった
あの引き延ばしは本当に良くないと思う
鬼滅の刃は短期で完結してるから後はアニメ化側がクオリティ落とさないでくれたら
最後まで楽しめそうなのがいい
途中で同じ飛ばされて別れて合流しての繰り返しでもうどうでもいいや、となった
原作もアニメも随分前に見なくなった
あの引き延ばしは本当に良くないと思う
鬼滅の刃は短期で完結してるから後はアニメ化側がクオリティ落とさないでくれたら
最後まで楽しめそうなのがいい
300名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:32:38.54ID:5NyZzVHN0 特典終了で検索すると真っ先に名乗り出てるのが各地のイオンシネマ
一体どういう配布をしてるんだ
一体どういう配布をしてるんだ
301名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:32:43.41ID:qQ9M+HmX0 >>293
もう売り上げで一番やろ
もう売り上げで一番やろ
302名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:32:50.76ID:78/bsvYE0303名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:33:00.33ID:zQF3zF7a0 異能バトル全盛の時代に
多少は能力の攻略とかするけどそんな深い駆け引きも無く
基本的には昔ながらの必殺技叫ぶだけでケリが付く漫画が新鮮に映ったってのはあるかもね
星矢やBLEACHの系譜だよね
多少は能力の攻略とかするけどそんな深い駆け引きも無く
基本的には昔ながらの必殺技叫ぶだけでケリが付く漫画が新鮮に映ったってのはあるかもね
星矢やBLEACHの系譜だよね
304名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:33:09.05ID:hsRNHZ270 どうしたら強くなれる?ただひたすら鍛えるそれしかない
仲間思いで家族思いで他人にマウントとったりせず優しい主人公
グロ描写あっても親が子供に見せたい思うのわかる
仲間思いで家族思いで他人にマウントとったりせず優しい主人公
グロ描写あっても親が子供に見せたい思うのわかる
305名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:33:09.76ID:yF94V/3U0 邦画だと歴代50位のポケモンで48億なんだな どこまで行くんだこれは
306名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:33:24.21ID:AdoPs5C+0 親を鬼に殺された少年が、鬼化した妹を助けるために鬼を殺す話
鬼は元人間で、主人公は敵の鬼にも情けをかけることもある
ラスボスは何百年も生きてる変幻自在な強い鬼
柱とかいうのは全員変態で救いようがない
本当にシンプルで分かりやすい
鬼は元人間で、主人公は敵の鬼にも情けをかけることもある
ラスボスは何百年も生きてる変幻自在な強い鬼
柱とかいうのは全員変態で救いようがない
本当にシンプルで分かりやすい
307名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:33:27.31ID:wLIrLumq0 千と千尋の神隠しは上映1年やってたからな
まあ気長に1年やれば結構な数字でるんじゃないかね
ただその前に劇場版遊郭編ありそうだけど
まあ気長に1年やれば結構な数字でるんじゃないかね
ただその前に劇場版遊郭編ありそうだけど
308名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:33:32.55ID:V1g2b/Zz0 2020/10/19 13:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 137078(+4867) 323005(.367) ****** 24.7% 397903 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **5501(+*457) *31847(.423) *21.2% 53.1% *10819 浅田家!
*3 **4121(+*178) *40356(.421) ****** 60.1% **7125 みをつくし料理帖
*4 **3517(+*252) *10471(.384) ****** 71.3% **8094 スパイの妻
*5 **2976(+*194) *27171(.327) *14.4% 43.2% **9280 TENET テネット
*6 **2962(+*192) *24347(.448) ****** 33.5% **6663 夜明けを信じて。
*7 **2313(+*209) *20929(.375) *11.5% 46.0% **5105 望み
*8 **2228(+*180) *12515(.337) *32.9% 48.8% **6939 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*9 **2088(+***0) **6584(.460) *37.9% 44.2% **4024 ミッドナイトスワン
10 **1617(+**89) *16412(.744) *14.0% 41.2% **2088 映画クレヨンしんちゃん 激突…
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 137078(+4867) 323005(.367) ****** 24.7% 397903 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **5501(+*457) *31847(.423) *21.2% 53.1% *10819 浅田家!
*3 **4121(+*178) *40356(.421) ****** 60.1% **7125 みをつくし料理帖
*4 **3517(+*252) *10471(.384) ****** 71.3% **8094 スパイの妻
*5 **2976(+*194) *27171(.327) *14.4% 43.2% **9280 TENET テネット
*6 **2962(+*192) *24347(.448) ****** 33.5% **6663 夜明けを信じて。
*7 **2313(+*209) *20929(.375) *11.5% 46.0% **5105 望み
*8 **2228(+*180) *12515(.337) *32.9% 48.8% **6939 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*9 **2088(+***0) **6584(.460) *37.9% 44.2% **4024 ミッドナイトスワン
10 **1617(+**89) *16412(.744) *14.0% 41.2% **2088 映画クレヨンしんちゃん 激突…
309名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:33:40.12ID:78/bsvYE0310名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:33:41.02ID:toX7eZA00 >>284
今どきのアニメは俺tueee異世界転生ばっかりだもんな
今どきのアニメは俺tueee異世界転生ばっかりだもんな
311名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:33:44.69ID:B8q7gHl/0 数字は雄弁
ブームだろうが社会現象だろうがこれだけ稼ぐだけですごい
ブームだろうが社会現象だろうがこれだけ稼ぐだけですごい
312名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:33:50.56ID:cazWMlxo0313名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:33:56.77ID:BXk0PNVd0 >>275
え、じゃあ千と千尋やもののけ姫とかブームになった理由答えてみて
え、じゃあ千と千尋やもののけ姫とかブームになった理由答えてみて
314名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:34:00.13ID:AdoPs5C+0315名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:34:01.39ID:O2gVJmpc0 ここから大逆転するには主演クラスが逮捕
316名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:34:04.72ID:to93kGlK0 マンガ映画に夢中な日本人w
317名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:34:05.88ID:qQ9M+HmX0318名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:34:30.52ID:DLtUQvvz0 手芸屋行ったら鬼滅の柄の生地めっちゃ捌いてた
あちこちに経済貢献してるな
あちこちに経済貢献してるな
319名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:34:30.76ID:qQ9M+HmX0 >>316
ここまで上がってこいよクソ邦画実写w
ここまで上がってこいよクソ邦画実写w
320名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:34:40.70ID:AJyn2q7T0321名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:34:42.50ID:q0GnDLk50322名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:34:43.90ID:r1sihsAE0323名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:34:49.09ID:FCWoLEdR0 ワンピの全盛期の映画で
何ヶ月もかけて到達した興行収入が68億円w
しかも有利な冬休み映画wwwwww
鬼滅は長期休暇無しかつコロナ中wwwwww
尾田どうすんの?wwwwwwww
何ヶ月もかけて到達した興行収入が68億円w
しかも有利な冬休み映画wwwwww
鬼滅は長期休暇無しかつコロナ中wwwwww
尾田どうすんの?wwwwwwww
324名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:35:00.88ID:gpBVWkW90 天気の子(最終的興収190億)の
封切り三日間の興行収入は16億5000万
鬼滅って300億に届くんじゃ
封切り三日間の興行収入は16億5000万
鬼滅って300億に届くんじゃ
325名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:35:08.37ID:A3btmNWI0 連載終了したマンガの、新作描き下ろしでもない
いわばもうネタバレされてる途中から途中までを映画化しただけでこの勢いはすごいよな
アニメが本体とまでは言わんが
それだけ動いている映像見たい層が多いんだろうな
いわばもうネタバレされてる途中から途中までを映画化しただけでこの勢いはすごいよな
アニメが本体とまでは言わんが
それだけ動いている映像見たい層が多いんだろうな
326名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:35:15.71ID:x8RG/eVC0 原作で不足していた画力を、アニメでキレイに表現したのが最大のヒット要因
327名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:35:27.98ID:1CGj6Qcf0328名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:35:30.81ID:TXfjT0u80329名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:35:32.43ID:DXPbceLh0 先週末は鬼滅のために映画館の席一つ空けるのやめてたからな
今週からはどうなるんだろ
今週からはどうなるんだろ
330名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:35:48.52ID:H7+NQ0zM0331名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:35:52.40ID:ds+Mvr/N0 バカが飛び付くものが売れるのは常識
332名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:02.11ID:zQF3zF7a0333名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:08.11ID:U3Wfrsee0 大失敗したオスワニ
大成功したメスワニ
大成功したメスワニ
334名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:27.27ID:A3btmNWI0 >>321
ブームってそんなもんだろ
ブームってそんなもんだろ
335名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:33.16ID:/80azPdi0 >>320
それそれ!
それそれ!
336名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:33.22ID:AdoPs5C+0 >>330
怪我したら普通に休養とって筋トレとかかえって目新しかったのかもな
怪我したら普通に休養とって筋トレとかかえって目新しかったのかもな
337名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:37.76ID:IHjXz94q0338名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:39.24ID:qv2uCbOD0 コロナで映画館はオワコンになったかと思ったが、コロナなんてもうみんな単なる風邪だと理解したんだな
339名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:43.66ID:1UruLDV90 >>324
夏休み中じゃないのが惜しい
夏休み中じゃないのが惜しい
340名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:45.05ID:hsRNHZ270341名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:47.22ID:lOVFqsiB0 作者もここまでなるとは思わなかっただろ
31歳の女にして日本漫画のトップになるとか
31歳の女にして日本漫画のトップになるとか
342名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:49.15ID:7pLh+b5t0 >>70
ワロタ
ワロタ
343名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:52.96ID:WY8NdMH/0 >>313
宣伝費=配給収入という法則を見いだしたから
宣伝費=配給収入という法則を見いだしたから
344名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:36:57.76ID:YV4wgAcJ0 近くの映画館は席の間隔すらろくにあけてなかったらしいがクラスター来そうだなこれ
いくら客が喋ったりしないといってもあの空間ではなあ
いくら客が喋ったりしないといってもあの空間ではなあ
345名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:37:15.59ID:OIdPFSfN0 地元映画館の予約状況見たけど、今日の夜もほぼ満席
空いてるのは前の2列とか端だけだ
明日も良い席は埋まってる
見たい奴は早目に予約した方が良い
クラスターとかなるとまた色々面倒かもよ
空いてるのは前の2列とか端だけだ
明日も良い席は埋まってる
見たい奴は早目に予約した方が良い
クラスターとかなるとまた色々面倒かもよ
346名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:37:16.63ID:TpL8e1NN0 つか、星の数ほどの漫画家の中で、ジャンプに連載されるだけで柱なんだから、そこでの比較は無用。
347名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:37:17.56ID:FCWoLEdR0348名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:37:19.77ID:Ko0h3xKi0349名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:37:20.45ID:wkhwLOXd0350名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:37:24.86ID:TXfjT0u80351名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:37:33.62ID:zQF3zF7a0352名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:37:34.18ID:hdVVtWIv0 >>324
ジジババが見に行かないと300はなかなか難しいよ。君の名はとかですらジジババも見てたから。昔のドラマと間違えたのかわからんが。
ジジババが見に行かないと300はなかなか難しいよ。君の名はとかですらジジババも見てたから。昔のドラマと間違えたのかわからんが。
353名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:37:41.64ID:Si6Yc2fk0 平日は空いてるかな?
354名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:37:48.64ID:r1sihsAE0355名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:37:48.89ID:rI9lLi/G0 21世紀 芸術邦画ランキング
173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
93.0 コードブルー
87.6 永遠の0
85.5 ROOKIES-卒業-
85.0 世界の中心で、愛をさけぶ
82.5 シン・ゴジラ
81.5 HERO
80.4 THE LAST MESSAGE 海猿
77.5 花より男子ファイナル
73.3 BRAVE HEARTS 海猿
73.1 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
71.0 LIMIT OF LOVE 海猿
64.6 おくりびと
60.8 THE 有頂天ホテル
59.8 テルマエ・ロマエ
59.7 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
56.9 キングダム
53.4 日本沈没
52.2 るろうに剣心 京都大火編
52.0 デスノート the Last name
50.9 男たちの大和/YAMATO
173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
93.0 コードブルー
87.6 永遠の0
85.5 ROOKIES-卒業-
85.0 世界の中心で、愛をさけぶ
82.5 シン・ゴジラ
81.5 HERO
80.4 THE LAST MESSAGE 海猿
77.5 花より男子ファイナル
73.3 BRAVE HEARTS 海猿
73.1 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
71.0 LIMIT OF LOVE 海猿
64.6 おくりびと
60.8 THE 有頂天ホテル
59.8 テルマエ・ロマエ
59.7 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
56.9 キングダム
53.4 日本沈没
52.2 るろうに剣心 京都大火編
52.0 デスノート the Last name
50.9 男たちの大和/YAMATO
356名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:37:55.78ID:dnLxR2BB0357名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:02.53ID:0TgzkZuP0 鬼滅は海外人気なさすぎて集英社も国内だけの発行部数しか公開してない
358名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:03.26ID:QrIAZxKv0359名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:06.20ID:cazWMlxo0360名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:17.86ID:ifh5OzPy0 マジで凄いなこれ
でも、これでもまだ見てないし興味が湧かないのは何故なんだろう
でも、これでもまだ見てないし興味が湧かないのは何故なんだろう
361名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:20.96ID:OYVZ9WzI0 地元の映画館でも1日23回やってて笑う
まあそれ以外がショボすぎるから仕方ないか
100億行くかはリピーター次第か
まあそれ以外がショボすぎるから仕方ないか
100億行くかはリピーター次第か
362名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:29.59ID:TXfjT0u80 >>321
この騒ぎが常時簡単に作れるなら誰も苦労しないぞ
この騒ぎが常時簡単に作れるなら誰も苦労しないぞ
363名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:32.27ID:nff8dTJr0364名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:37.37ID:bTuZ/u5f0 ネタバレしてもらってもいいんだけど、他の漫画同様実は信頼してた仲間が裏切り者だったっていうのはあるの?
365名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:39.00ID:qGWFV6Xq0366名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:41.59ID:toX7eZA00 >>352
大正時代舞台の復讐劇とかまんまジジババ向け友思える
大正時代舞台の復讐劇とかまんまジジババ向け友思える
367名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:38:54.84ID:5Yuqg0Im0 あいつむぐほしを早く上映して欲しい
368名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:39:12.94ID:OIdPFSfN0369名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:39:17.62ID:xZhQdWGY0370名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:39:28.54ID:hsRNHZ270371名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:39:28.66ID:WagtuBJc0 富岡さん、かっこいい
372名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:39:33.58ID:AdoPs5C+0373名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:39:38.21ID:qQ9M+HmX0 覚悟のススメっぽいと言う話も見かけたので便乗で売れてくれますまいか
374名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:39:40.58ID:/IaO8toh0 ジビエート「ufoが良かった」
375名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:39:47.70ID:iQA4L4A00 まあ あんだけ騒いで勢いづいてたおそ松さん見れば、栄枯盛衰だよな
今だけの話
いいんじゃないの
今だけの話
いいんじゃないの
376名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:39:51.25ID:Sm1TgWP40 ワンピース完敗すぎて完全に息してない
ドラゴボみたいに世界的人気もないしチョンピは完全に鬼滅に勝てる要素がなくなったわけだ
ドラゴボみたいに世界的人気もないしチョンピは完全に鬼滅に勝てる要素がなくなったわけだ
377名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:39:59.57ID:qOKkzgu70378名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:40:02.70ID:cazWMlxo0 >>367
5億もきついやろうなシドニア
5億もきついやろうなシドニア
379名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:40:20.81ID:uKe7wi+b0 ねずこ↓
爆血!
( ゚Д゚)つヽ -=二))
爆血!
( ゚Д゚)つヽ -=二))
380名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:40:21.07ID:xNldUctD0 女にウケたから売れたんだろうけど
今の時代はアニメに対するネガティブな感情が日本ではないからそれが大きい
もともと日本人の女は陰キャが多くて家にこもってイラストを描いたり小説を書いたりしてるのが多かったらしいし
猫ブームも日本人の陰キャ化を表してると思う
今の時代はアニメに対するネガティブな感情が日本ではないからそれが大きい
もともと日本人の女は陰キャが多くて家にこもってイラストを描いたり小説を書いたりしてるのが多かったらしいし
猫ブームも日本人の陰キャ化を表してると思う
381名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:40:26.98ID:ekdRkGfb0 ステマガーーー、電通ガーーー←バカの一つ覚え
どっちも関係ないw
どっちも関係ないw
382名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:40:27.32ID:gDv5WzV00 来年春から夏に二期ねじ込んでその前にテレビで3週連続でこの間の総集編2つと映画やりそう
383名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:40:37.48ID:AdoPs5C+0384名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:40:41.65ID:toX7eZA00385名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:40:41.82ID:yfo9Al650386名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:40:41.92ID:wWQOYsjD0 >>280
ヒント:水戸黄門
ヒント:水戸黄門
387名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:40:42.99ID:qv2uCbOD0388名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:40:48.69ID:4Ym2tOtB0 ちょっとイオンモール行ってくる
389名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:40:56.55ID:YV4wgAcJ0 そんな感染するリスク背負ってまで見に行きたいものなのか?
390名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:41:06.94ID:fPOz0HvJ0 凄すぎワロチ
初動だけに関してはコロナの影響もあったし、金輪際抜かれなさそう
初動だけに関してはコロナの影響もあったし、金輪際抜かれなさそう
391名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:41:21.69ID:79BUqL0Z0392名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:41:28.09ID:TXfjT0u80393名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:41:30.99ID:qGWFV6Xq0394名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:41:31.00ID:qGWFV6Xq0395名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:41:42.64ID:rpGPKzN80 とりあえずシネコン維持されそうだから感謝はしておく
396名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:41:52.73ID:5Yuqg0Im0 >>378
映画が最終作になるんだから興収はどうでもいい
映画が最終作になるんだから興収はどうでもいい
397名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:42:04.93ID:bTuZ/u5f0 >>370
なんかその闇が読んでる人の心抉るパターン?
なんかその闇が読んでる人の心抉るパターン?
398名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:42:10.52ID:FCWoLEdR0 こりゃ明日のワイドショーでニュースになるなw
それでまた客が入るw好スパイラルに入ったわw
それでまた客が入るw好スパイラルに入ったわw
399名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:42:14.01ID:Cqh+vYyV0 ステマといえば踊るだよなあ
当時ステマなんて言葉はなかったが今だったら酷評の嵐だろうなあ
当時ステマなんて言葉はなかったが今だったら酷評の嵐だろうなあ
400名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:42:21.06ID:zQF3zF7a0 >>373
覚悟のススメらしさは微塵もないだろw
覚悟のススメらしさは微塵もないだろw
401名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:42:32.91ID:hsWArTII0 息子がグッズで5万使ってた
402名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:42:42.64ID:1CGj6Qcf0 >>386
レスの流れ見ようよ
レスの流れ見ようよ
403名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:42:42.77ID:OCJ1db7h0 2010〜2018年の主な興行収入
アナと雪の女王 254.8億円
君の名は。 250.3億円
ボヘミアンラプソディ 128.3億円
美女と野獣(実写) 124億円
風立ちぬ 120.2億円
アリス・イン・ワンダーランド 118億円
スターウォーズ フォースの覚醒 116.3億円
ハリーポッターと死の秘宝 PART2 96.7億円
ジュラシックワールド 95.3億円
劇場版コードブルー 93億円
借りぐらしのアリエッティ 92.5億円
名探偵コナン ゼロの執行人 91.8億円
永遠の0 87.6億円
STAND BY ME ドラえもん 83.8億円
シン・ゴジラ 82.5億円
ズートピア 76.3億円
スターウォーズ 最後のジェダイ 75億円
ONE PIECE FILM Z 68.7億円
バケモノの子 58.5億円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 53億円
るろうに剣心 京都大火編 52.2億円
信長協奏曲 46.1億円
万引き家族 45.5億円
おおかみこどもの雨と雪 42.2億円
SPACE BATTLESHIP ヤマト 41億円
ドラゴンボール超ブロリー 38.9億円
銀魂(実写) 38.4億円
思い出のマーニー 35.3億円
君の膵臓をたべたい(実写) 35.2億円
GANTZ(実写) 34.5億円
メアリと魔女の花 32.9億円
orange-オレンジ- 32.5億円
実写 進撃の巨人 前編 32.5億円
大野智の怪物くん 31.3億円
カメラを止めるな! 31.2億円
未来のミライ 28.8億円
この世界の片隅に 27億円
BORUTO -NARUTO THE MOVIE- 26.2億円
ガールズ&パンツァー 劇場版 25億円
かぐや姫の物語 24.7億円
劇場版 魔法少女まどか 20.8億円
帝一の國 19.3億円
ちはやふる 結び 17.3億円
アウトレイジ 最終章 15.9億円
劇場版 Fate/stay night 15億円
亜人(実写) 14.4億円
鋼の錬金術師 11億円
斉木楠雄のΨ難 10億円
無限の住人 9.5億円
ジョジョの奇妙な冒険(実写) 9.2億円
いぬやしき 7.1億円
機動戦士ガンダムNT 5.2億円
BLEACH(実写) 4.9億円
GODZILLA 怪獣惑星(アニメ) 3.4億円
クソ野郎と美しき世界 2.6億円
続 終物語 1億円
アナと雪の女王 254.8億円
君の名は。 250.3億円
ボヘミアンラプソディ 128.3億円
美女と野獣(実写) 124億円
風立ちぬ 120.2億円
アリス・イン・ワンダーランド 118億円
スターウォーズ フォースの覚醒 116.3億円
ハリーポッターと死の秘宝 PART2 96.7億円
ジュラシックワールド 95.3億円
劇場版コードブルー 93億円
借りぐらしのアリエッティ 92.5億円
名探偵コナン ゼロの執行人 91.8億円
永遠の0 87.6億円
STAND BY ME ドラえもん 83.8億円
シン・ゴジラ 82.5億円
ズートピア 76.3億円
スターウォーズ 最後のジェダイ 75億円
ONE PIECE FILM Z 68.7億円
バケモノの子 58.5億円
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 53億円
るろうに剣心 京都大火編 52.2億円
信長協奏曲 46.1億円
万引き家族 45.5億円
おおかみこどもの雨と雪 42.2億円
SPACE BATTLESHIP ヤマト 41億円
ドラゴンボール超ブロリー 38.9億円
銀魂(実写) 38.4億円
思い出のマーニー 35.3億円
君の膵臓をたべたい(実写) 35.2億円
GANTZ(実写) 34.5億円
メアリと魔女の花 32.9億円
orange-オレンジ- 32.5億円
実写 進撃の巨人 前編 32.5億円
大野智の怪物くん 31.3億円
カメラを止めるな! 31.2億円
未来のミライ 28.8億円
この世界の片隅に 27億円
BORUTO -NARUTO THE MOVIE- 26.2億円
ガールズ&パンツァー 劇場版 25億円
かぐや姫の物語 24.7億円
劇場版 魔法少女まどか 20.8億円
帝一の國 19.3億円
ちはやふる 結び 17.3億円
アウトレイジ 最終章 15.9億円
劇場版 Fate/stay night 15億円
亜人(実写) 14.4億円
鋼の錬金術師 11億円
斉木楠雄のΨ難 10億円
無限の住人 9.5億円
ジョジョの奇妙な冒険(実写) 9.2億円
いぬやしき 7.1億円
機動戦士ガンダムNT 5.2億円
BLEACH(実写) 4.9億円
GODZILLA 怪獣惑星(アニメ) 3.4億円
クソ野郎と美しき世界 2.6億円
続 終物語 1億円
404名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:42:45.44ID:cazWMlxo0405名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:43:00.94ID:TXfjT0u80 >>354
単巻ではONE PIECE抜いた
単巻ではONE PIECE抜いた
406名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:43:03.32ID:kq7niMfs0 このまんま行くと木曜日には90億到達、そんな馬鹿な
2週間で天気の子超えとか怖い
2週間で天気の子超えとか怖い
407名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:43:06.27ID:4Ym2tOtB0 五峠の本音↓
408名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:43:06.95ID:xZhQdWGY0409名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:43:09.09ID:TpL8e1NN0 映画館は今、「鬼滅か、それ以外か。」
410名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:43:29.47ID:hsRNHZ270 ひたむきな主人公が悪と戦うてのは昔パヤオが書いたが
パヤオももうそういうの書かないしいい感じに鬼滅が埋めてるな
パヤオももうそういうの書かないしいい感じに鬼滅が埋めてるな
411名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:43:34.24ID:hZCvvSCY0 山◯賢人「実写の炭治郎役ほちいです」
412名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:43:35.79ID:wmVN4dIm0 凄すぎw
413名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:43:47.10ID:zQF3zF7a0414名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:43:48.52ID:/80azPdi0 DGワンピには及ばないと言ってる人は
そろそろ大人になったほうがいい
それぞれに十分立派で実績ある作品なんだから
鬼滅が目障りでもじっとしとけ
人様の好みに難癖つけるんじゃない
そろそろ大人になったほうがいい
それぞれに十分立派で実績ある作品なんだから
鬼滅が目障りでもじっとしとけ
人様の好みに難癖つけるんじゃない
415名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:43:55.62ID:LzvBvrD80416名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:00.29ID:DLtUQvvz0 よく有る理屈っぽいアニメと違って内容がシンプルでキャラクターも誰が誰か分かりやすいしチャンバラだし年寄りにも受けると思う
417名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:01.67ID:TXfjT0u80418名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:02.38ID:xr/1D5gu0 映画見てるとお尻痛くなる
419名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:17.14ID:FF4SF/us0 君の名はとかいうきしょい映画抜いてくれるなら満足
420名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:23.54ID:5Yuqg0Im0 映画でファイブスター物語が完結(最終章)になります!ってなればもっと凄いことになるんじゃ無いか?
421名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:25.10ID:rjZlxM9S0422名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:35.86ID:B8q7gHl/0 漫画よりアニメの方が良いってのもよく聞くし
言われてるほど大人の女性層に偏りがあるわけでもない
それまでのあらすじわかってないと厳しい内容なのによくヒットしたな
言われてるほど大人の女性層に偏りがあるわけでもない
それまでのあらすじわかってないと厳しい内容なのによくヒットしたな
423名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:39.94ID:Si6Yc2fk0 ポップコーンも食べられない映画館なんて
424名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:43.81ID:KDEugm6Y0 尾田君過呼吸壱ノ型wwwwwww
425名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:54.22ID:KEBqT8L40 50億にわずかに届かなかったか
でも凄い数字だな
コロナで色々と異例な上映数なこともあるから今後、この数字を超えるのは難しいだろうね
ここからどのくらい伸びるか
ヲタはリピートとするだろうけど一般人がどこまでリピートするかね
コロナで収入が減ってる家庭も多いだろうしコロナ感染拡大も不安要素だろうし
なかなか難しいかね?
景気の悪い話ばかりだから150億くらいいって明るい話題提供してほしいが
でも凄い数字だな
コロナで色々と異例な上映数なこともあるから今後、この数字を超えるのは難しいだろうね
ここからどのくらい伸びるか
ヲタはリピートとするだろうけど一般人がどこまでリピートするかね
コロナで収入が減ってる家庭も多いだろうしコロナ感染拡大も不安要素だろうし
なかなか難しいかね?
景気の悪い話ばかりだから150億くらいいって明るい話題提供してほしいが
426名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:54.89ID:r1sihsAE0 >>376
ONE PIECEは連載してるけどもうレジェンド的な作品だから鬼滅なんて相手にしてないと思うよ。
ONE PIECE超えるには20年連載してずっとジャンプの看板作品でいないといけないからな。
そんな漫画はまだ出てこないね。
ONE PIECEは連載してるけどもうレジェンド的な作品だから鬼滅なんて相手にしてないと思うよ。
ONE PIECE超えるには20年連載してずっとジャンプの看板作品でいないといけないからな。
そんな漫画はまだ出てこないね。
427名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:55.99ID:rr4vjyW40 >>276
その気なら柱のエピソードいくらでも作れるから大丈夫なんじゃね
その気なら柱のエピソードいくらでも作れるから大丈夫なんじゃね
428名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:56.10ID:RWBXT8z+0 >>38
おまえのこと好きになりそう
おまえのこと好きになりそう
429名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:44:58.96ID:iHYZ9r6Q0430名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:45:01.99ID:VKXHuu4M0 100億は通過点っぽいな
431名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:45:04.58ID:7ZXihPqL0 でもこれに味を占めたらシーズン更新毎に映画を挟んできそうで怠い
432名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:45:04.69ID:wWQOYsjD0433名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:45:09.42ID:JUTUAK/w0 今週末の米国で最も売れた映画は、リーアム・ニーソンの「オネスト・シーフ」で370万ドル。
ハリウッドもびっくり「鬼滅の刃」大ヒットが見せつけた、“国産映画”の重要性
https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20201019-00203595/
普段でも快挙だが、コロナ禍である今はとくに、ハリウッド関係者にしてみたら、羨ましいし、
考えられないことだろう。アメリカでは、あいかわらず映画館ビジネスは死んだも同然の状態。
地域によって開いている映画館もあるが、この状況で新作を出すことをスタジオが渋り続けて
いるため、観客にとっては行く理由がない。
ハリウッドもびっくり「鬼滅の刃」大ヒットが見せつけた、“国産映画”の重要性
https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20201019-00203595/
普段でも快挙だが、コロナ禍である今はとくに、ハリウッド関係者にしてみたら、羨ましいし、
考えられないことだろう。アメリカでは、あいかわらず映画館ビジネスは死んだも同然の状態。
地域によって開いている映画館もあるが、この状況で新作を出すことをスタジオが渋り続けて
いるため、観客にとっては行く理由がない。
434名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:45:09.54ID:OIdPFSfN0 >>351
煉獄さんの戦いをアニメで見たい!
煉獄さんの戦いをアニメで見たい!
435名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:45:16.26ID:G1KAajgT0 マジで子供多すぎだったんだけどねずこの可愛いシーンとか善逸のギャグとかで笑い声漏れてたな
でも猗窩座降臨からはもう子供すら黙っちゃって煉獄の最期の言葉の時にはもう泣きながら煉獄しゃん、煉獄しゃんとか泣きながら呟きはじめて貰い泣きしちまったわ
でも猗窩座降臨からはもう子供すら黙っちゃって煉獄の最期の言葉の時にはもう泣きながら煉獄しゃん、煉獄しゃんとか泣きながら呟きはじめて貰い泣きしちまったわ
436名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:45:18.08ID:toX7eZA00 >>420
おっさんにしか受けないしおっさんはコスパ重視で映画館にあまり足運ばず円盤待ちしてそう
おっさんにしか受けないしおっさんはコスパ重視で映画館にあまり足運ばず円盤待ちしてそう
437名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:45:37.31ID:IsA07A6T0 抜けがあるかもしれないが、ジャンプ作品で比較
ジャンプアニメ映画各作品最高興行収入(国内興行のみ)
1位 68.7億 ONE PIECE FILM Z
2位 46.0億 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(公開3日間) ←イマココ
3位 40.0億 ドラゴンボール超 ブロリー
4位 37.4億 ドラゴンボールZ 復活の『F』
5位 26.2億 BORUTO -NARUTO THE MOVIE
6位 17.6億 僕のヒーローアカデミア
THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
7位 17.2億 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄(ヒーロー)〜
8位 16.8億 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
9位 12.1億 劇場版HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
10位 10.0億 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
ジャンプアニメ映画各作品最高興行収入(国内興行のみ)
1位 68.7億 ONE PIECE FILM Z
2位 46.0億 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(公開3日間) ←イマココ
3位 40.0億 ドラゴンボール超 ブロリー
4位 37.4億 ドラゴンボールZ 復活の『F』
5位 26.2億 BORUTO -NARUTO THE MOVIE
6位 17.6億 僕のヒーローアカデミア
THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
7位 17.2億 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄(ヒーロー)〜
8位 16.8億 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
9位 12.1億 劇場版HUNTER×HUNTER 緋色の幻影
10位 10.0億 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
438名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:45:37.95ID:kq7niMfs0 上映してる映画館は鬼滅サマサマで泣いてる
439名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:45:58.30ID:Z97BQjWk0 映画館で驚いたのは、老若男女あらゆる世代の客がいたということだな。
子供は未就学児くらいから、大人は80歳くらいまで。
ただ小さな子供を連れている親は子供よりあきらかに親の方が楽しんでたな。
とにかく凄い人だった。
評価は100点満点で80点。劇場で観た方が絶対に迫力ある。当たり前だけど。
子供は未就学児くらいから、大人は80歳くらいまで。
ただ小さな子供を連れている親は子供よりあきらかに親の方が楽しんでたな。
とにかく凄い人だった。
評価は100点満点で80点。劇場で観た方が絶対に迫力ある。当たり前だけど。
440名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:45:59.37ID:xNldUctD0 >>421
メディアがうんぬんは置いておくとして日本人が内向的になってるんだよな
偶像崇拝の二次元信仰も強くなってるし昔の日本人の陰キャが今の日本人の普通の人になってきた
昔は猫好きは陰キャで犬好きが社交的って言われてたがまさにその通りになってきてる
これ深刻な社会問題として扱うべきなんじゃないかなと思うけどなあ
メディアがうんぬんは置いておくとして日本人が内向的になってるんだよな
偶像崇拝の二次元信仰も強くなってるし昔の日本人の陰キャが今の日本人の普通の人になってきた
昔は猫好きは陰キャで犬好きが社交的って言われてたがまさにその通りになってきてる
これ深刻な社会問題として扱うべきなんじゃないかなと思うけどなあ
441名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:46:06.81ID:Cqh+vYyV0442名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:46:19.95ID:ifh5OzPy0 こりゃシンエヴァ勝てねえわw
443名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:46:31.34ID:xZhQdWGY0444名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:46:32.89ID:6WxvAOo+0 焼け石に水かもしれんが映画業界は一息つけたね
445名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:46:44.71ID:1mkstGFc0 今週いっぱいで100億行くんじゃね
446名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:46:54.04ID:K24BFHdf0 観てきて面白かったけど
泣くのは構わんが
上映中に声出して泣かないでくれ
泣くのは構わんが
上映中に声出して泣かないでくれ
447名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:47:06.54ID:wWQOYsjD0448名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:47:07.51ID:5Yuqg0Im0449名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:47:08.00ID:1UruLDV90450名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:47:09.35ID:TpL8e1NN0 歴代一位まで行くかどうか分からんけど、かなり行くのは確か。それに加え、その後にBlu-rayの販売もされればかなり売れるだろう。
だって俺も欲しいもん。
そのためにディスプレーやオーディオを新調したいくらい。
だって俺も欲しいもん。
そのためにディスプレーやオーディオを新調したいくらい。
451名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:47:13.40ID:Si6Yc2fk0 ドラゴンボールで例えたら、この映画はどれくらいの地点なの、ストーリー進行具合
452名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:47:13.49ID:vJbwCixT0 猗窩座vs煉獄さんがめちゃ良かった。
453名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:47:18.42ID:o17OnJsH0 >>257
パチカスとか、キチガイ低能多いよなw
パチカスとか、キチガイ低能多いよなw
454名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:47:22.14ID:4qtPdpLm0 君の縄とどっちが売れてんの?
455名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:47:25.60ID:jsUfWK0V0 もしかして漫画、アニメの劇場版としては1番売れてる?
456名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:47:30.63ID:x1P8p5TX0 >>442
最初から勝てるとか誰もおもってないよ。エヴァは50億いくかどうかだし。
最初から勝てるとか誰もおもってないよ。エヴァは50億いくかどうかだし。
457名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:47:39.23ID:xr/1D5gu0 日本の映画っていくら行ったら成功なんだ
458名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:47:39.69ID:TXfjT0u80459名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:48:02.62ID:26veWRc20 煉獄さんって初戦で死んでるのになんでそんなに人気なの?
460名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:48:08.34ID:XrjJW2kP0 首相には誰かしらのコスプレやってもらわんとな
461名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:48:12.10ID:7H/9GDcH0462名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:48:14.24ID:7rtCERz30 >>394
ありがとう。ワンピースとかでもカイドウに通じてるのは誰だみたいな捻りも無く見れるのか。
ありがとう。ワンピースとかでもカイドウに通じてるのは誰だみたいな捻りも無く見れるのか。
463名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:48:14.98ID:fPOz0HvJ0464名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:48:27.39ID:ATJp+PFb0 これって、テレビアニメの総集編ではないわけ?
465名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:48:28.86ID:LzvBvrD80 >>459
映画観ろよ
映画観ろよ
466名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:48:35.68ID:H7+NQ0zM0 アニメしか見てないからよくわからんが、漫画はこの映画の後のエピソードからどんどん盛り上がっていくんだろ
早目に2期を始められるならまだまだブームは続きそうだな
早目に2期を始められるならまだまだブームは続きそうだな
467名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:48:39.64ID:toX7eZA00 >>448
広い年齢層(40~70代)かな
広い年齢層(40~70代)かな
468名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:48:52.63ID:hZCvvSCY0 コナソ一年延期にしたけど夏か秋に上映した方が良かっただろ
来年の春だと厳しくなりそうなんだけど
来年の春だと厳しくなりそうなんだけど
469名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:48:56.09ID:qEiHIuXz0 日曜日に息子(小2・アニメ派)と見てきたが、「煉獄さんつえーつえーって言われてるけど結局鬼一匹も倒せてないじゃん」と少しガッカリしてた
あんなに格好いい技使えるんだから鬼に圧勝して欲しかったらしい
柱としてこれまでに何百匹も鬼を倒してきたんだよ、映画では煉獄さんのおかげでみんな助かったんだよとフォローはしておいた
映画は普通に面白かったらしい
あんなに格好いい技使えるんだから鬼に圧勝して欲しかったらしい
柱としてこれまでに何百匹も鬼を倒してきたんだよ、映画では煉獄さんのおかげでみんな助かったんだよとフォローはしておいた
映画は普通に面白かったらしい
470名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:03.07ID:zQF3zF7a0471名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:05.44ID:Km46Echc0472名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:05.79ID:hsRNHZ270 自分もジョジョ好きだな
ジョジョは頭が楽しい
鬼滅は目と心が楽しい
ジョジョは頭が楽しい
鬼滅は目と心が楽しい
473名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:08.29ID:kq7niMfs0 >>459
とにかくカッコいいから、それに尽きる
とにかくカッコいいから、それに尽きる
474名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:10.88ID:nff8dTJr0 >>408
そのおかげで子どもには呼吸が大事を叩き込めた訳だから、意外にあのグダリは良かったのでは?と思う。
弱くてごめんねぇからいつもの元気な状態に戻るのも納得が行くし、刀も大事で飾りじゃないのも。
黄色はまぁ安定の黄色だよねで。
設定説明回としてはありなんではなかろうか。
そのおかげで子どもには呼吸が大事を叩き込めた訳だから、意外にあのグダリは良かったのでは?と思う。
弱くてごめんねぇからいつもの元気な状態に戻るのも納得が行くし、刀も大事で飾りじゃないのも。
黄色はまぁ安定の黄色だよねで。
設定説明回としてはありなんではなかろうか。
475名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:13.09ID:Ma0V+T3k0 今週の平日は特典難民になりたくない人達が焦って観に行くだろうから数字良さそうだな
476名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:13.44ID:Si6Yc2fk0 >>463
ありがとう。まだまだあるんやな
ありがとう。まだまだあるんやな
477名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:21.32ID:q7ZiFOKq0 >>71
くやしいのう
くやしいのう
478名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:24.01ID:PZRT3vBk0 煉獄さんてホントに強いんやろか?って思ってたけど
すげー強くてワロタ
風より強いと思った
すげー強くてワロタ
風より強いと思った
479名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:35.17ID:A3btmNWI0 映像映えする作品を腕のいい人が映像化したらこうなりましたって感じだな
アニメを横目でチラッと見てキャラクターもストーリーも刺さらなかった俺でさえ
戦闘シーンは圧倒されるようなカッコ良さを感じたくらいだ
アニメを横目でチラッと見てキャラクターもストーリーも刺さらなかった俺でさえ
戦闘シーンは圧倒されるようなカッコ良さを感じたくらいだ
480名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:36.10ID:/KrVBaLy0481名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:40.32ID:VJO1opqZ0 >>1
そして2週間後、大量のコロナ感染者が続出
そして2週間後、大量のコロナ感染者が続出
482名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:45.89ID:1Npl7hhF0 これで東宝シネマのバイトやアニメ関係者が
食って行けるんなら良い事だよ
確かに業界の救世主だな
食って行けるんなら良い事だよ
確かに業界の救世主だな
483名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:48.00ID:cazWMlxo0 >>461
続きの製作が未決定、フジが出しゃばってるのが痛いな
続きの製作が未決定、フジが出しゃばってるのが痛いな
484名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:48.50ID:WKdsTwU00 まあそうなるわな
上映回数が尋常じゃないし、人気も凄いからな
コロナで延期した馬鹿な映画会社涙目になってそう
上映回数が尋常じゃないし、人気も凄いからな
コロナで延期した馬鹿な映画会社涙目になってそう
485名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:49:52.92ID:TXfjT0u80486名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:50:03.65ID:FCWoLEdR0 いわゆる大作映画の初動でも10億とかだぞw
スターウォーズとか事前から期待されまくり映画でその数字だw
なのに46億とか異次元とかそんなレベルじゃないwwww
数字歪んでるwwwwww今後絶対抜けねーわwwww
スターウォーズとか事前から期待されまくり映画でその数字だw
なのに46億とか異次元とかそんなレベルじゃないwwww
数字歪んでるwwwwww今後絶対抜けねーわwwww
487名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:50:05.61ID:SM8FEebo0488名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:50:21.27ID:qGWFV6Xq0489名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:50:25.51ID:7OaNwZ/p0 鬼滅のクラスターが発生したらすべてが終わる
鬼滅見に行って体調悪くなっちゃつは自力で耐えろ
医者に行くな
鬼滅見に行って体調悪くなっちゃつは自力で耐えろ
医者に行くな
490名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:50:39.19ID:7ZXihPqL0 >>442
あの思わせぶりで意味不明な物語じゃ万人がついてくるわきゃない
あの思わせぶりで意味不明な物語じゃ万人がついてくるわきゃない
491名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:50:48.45ID:cLw0OGAk0 当たり前のことだが、興収が全てではないからね
興収で見たら史上最高の邦画は踊るになってしまう
君縄の時もそうだったが、SNSにまみれた情報社会の現代はこういうことが起こりうるということ
これも時代
興収で見たら史上最高の邦画は踊るになってしまう
君縄の時もそうだったが、SNSにまみれた情報社会の現代はこういうことが起こりうるということ
これも時代
492名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:51:11.70ID:rjZlxM9S0 >>461
宇宙兄弟がCMで自分から国民的漫画って言ってた記憶
宇宙兄弟がCMで自分から国民的漫画って言ってた記憶
493名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:51:13.36ID:VI2kGsT60 気づいてるの俺しかいないと思うけど鬼スタートって、鬼滅にかけてるんじゃない?
494名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:51:15.37ID:bY+B94lV0 >>464
続編
続編
495名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:51:17.41ID:Y0qa8Y9A0 アマゾンに上がってる第一シーズン見たけど、聖闘士星矢かと思うほどジャンプパターンだた
496名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:51:30.07ID:TXfjT0u80 >>447
炭治郎もカッコよくなっていくぞ
炭治郎もカッコよくなっていくぞ
497名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:51:34.10ID:IS6HW5pW0 よかったね
コロナはオワコンだよ
コロナはオワコンだよ
498名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:51:42.69ID:5Yuqg0Im0 見に行きたいけどネットチケットの座席の埋まり方から察するに人多すぎて見に行けない
499名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:51:43.59ID:bDiBXaRP0500名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:51:44.93ID:7JMU+S9r0 超ロケットスタートなのは間違いないし100億も見えてきたけど
コンテンツ自体が12月最終巻までで尻すぼみなのが残念
コンテンツ自体が12月最終巻までで尻すぼみなのが残念
501名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:51:56.55ID:1Npl7hhF0502名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:51:57.12ID:r1sihsAE0 >>489
これだけ映画館に人が集まればどこかでクラスターが発生しそう。
これだけ映画館に人が集まればどこかでクラスターが発生しそう。
503名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:52:03.98ID:zQF3zF7a0504名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:52:04.59ID:bm6cIWML0 すごいねえ
景気回復いいことだ
景気回復いいことだ
505名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:52:22.80ID:7H/9GDcH0506名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:52:24.16ID:OYVZ9WzI0507名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:52:28.85ID:lOVFqsiB0 君の名はの時も話題にのりたいからって後から見に行く奴多かったな
今の日本人は自分の意志がない
今の日本人は自分の意志がない
508名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:52:33.02ID:kq7niMfs0 煉獄さんは本当に超正統派のヒーローに仕上がってる、漫画だと一瞬で終わるのに
509名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:52:34.09ID:KEBqT8L40 >>457
一応の目安は10億って言われてると聞いたな
一応の目安は10億って言われてると聞いたな
510名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:52:36.47ID:XrjJW2kP0 映像研…とかって作品は映画にする必要あったの?
511名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:52:45.26ID:OU+TO+ds0 >>502
バカ? 死ねよジジイ
バカ? 死ねよジジイ
512名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:52:57.60ID:bm6cIWML0513名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:52:57.92ID:PZRT3vBk0 >>458
マサルさんに影響受けてると思ったが違うのか...
マサルさんに影響受けてると思ったが違うのか...
514名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:53:11.45ID:zI/Gl+Ly0515名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:53:33.93ID:hZCvvSCY0516名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:53:34.50ID:drZuA5vb0 飲食禁止の方が映画に集中できて良い。
途中でトイレ行く人も減るし
ポップコーンをガサゴソと雑音がない
途中でトイレ行く人も減るし
ポップコーンをガサゴソと雑音がない
517名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:53:37.27ID:1CGj6Qcf0518名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:53:53.65ID:qGWFV6Xq0 >>459
上弦との初戦で さらに柱の最初の戦死者だったから 他のキャラに比べて濃く描かれてたって面が大きいと思う
上弦との初戦で さらに柱の最初の戦死者だったから 他のキャラに比べて濃く描かれてたって面が大きいと思う
519名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:53:56.66ID:zI/Gl+Ly0 >>488
富岡さんてあの陰キャっぽいのがウケたんちゃうの
富岡さんてあの陰キャっぽいのがウケたんちゃうの
520名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:53:56.67ID:rjZlxM9S0 >>503
そりゃプリキュアの時代だし
そりゃプリキュアの時代だし
521名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:54:00.11ID:hvgMx5wK0 これだけネットが発達してもB層は簡単に踊らされてしまうな
522名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:54:08.86ID:x1P8p5TX0 >>457
その映画の製作費の約4倍で成功。
その映画の製作費の約4倍で成功。
523名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:54:10.18ID:iHYZ9r6Q0 土曜日の朝にイオンシネマから
入場特典なくなりそうだから
欲しければ早めに観に来いって
メール来たのは驚いた
入場特典なくなりそうだから
欲しければ早めに観に来いって
メール来たのは驚いた
524名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:54:13.19ID:zQF3zF7a0525名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:54:14.29ID:toX7eZA00526名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:54:17.13ID:QzQjuWXy0 >>246
バンナムとかがゲーム化したり色々やって繋げていくんじゃない?
バンナムとかがゲーム化したり色々やって繋げていくんじゃない?
527名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:54:23.52ID:5NyZzVHN0 予告や宣伝で一切アカザ出さないようにしたのが良かったな
もちろん原作見てる奴や流れ聞いてるのは結末知ってるわけだが
本当に何も知らんアニメ映像だけ見てきた人は、まさに衝撃のラスト展開だろう
もちろん原作見てる奴や流れ聞いてるのは結末知ってるわけだが
本当に何も知らんアニメ映像だけ見てきた人は、まさに衝撃のラスト展開だろう
528名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:54:36.02ID:B8q7gHl/0529名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:54:45.45ID:lZ28LpYp0 >>521
B層って?
B層って?
530名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:54:46.77ID:zI/Gl+Ly0 >>503
作者がパチンコ屋に権利売らないからすごい人格者っていうイメージしかない
作者がパチンコ屋に権利売らないからすごい人格者っていうイメージしかない
531名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:54:55.59ID:3RCgzH+E0 >>480
タピオカ臭がするのはそれか
タピオカ臭がするのはそれか
532名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:13.17ID:1CGj6Qcf0 >>506
原作への愛情が無い人が脚本書くとこうなる
原作への愛情が無い人が脚本書くとこうなる
533名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:14.94ID:87M0Xh6Q0 テレビアニメからの続きものなんでしょ?
途中参加組には辛そうだけどそれでコレは凄いな
途中参加組には辛そうだけどそれでコレは凄いな
534名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:21.38ID:cazWMlxo0 >>529
教養のないマスコミに踊らされる低所得層
教養のないマスコミに踊らされる低所得層
535名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:24.94ID:G1KAajgT0 >>512
目の前で浴衣姿の巨乳がたゆんたゆんしてても「気をつけてください!乳房が零れ出そうです!」で注意して終わるからな
目の前で浴衣姿の巨乳がたゆんたゆんしてても「気をつけてください!乳房が零れ出そうです!」で注意して終わるからな
536名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:25.57ID:1Npl7hhF0537名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:26.73ID:jrY+SmjP0 すげーな
これで相乗効果で今後出る残りのコミックもバカ売れ確定
原作者には100億近い印税が
来年の税金の支払いが怖いくらい
これで相乗効果で今後出る残りのコミックもバカ売れ確定
原作者には100億近い印税が
来年の税金の支払いが怖いくらい
538名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:34.53ID:OYVZ9WzI0 >>480
女の作者が鬼に「女の食べ頃は15歳!」みたいなこと言わせるんだから大したもんだ
女の作者が鬼に「女の食べ頃は15歳!」みたいなこと言わせるんだから大したもんだ
539名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:41.11ID:9cu161k60 原作終わってるのに人気が持続するのはすごいと思うよ
540名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:45.05ID:RWBXT8z+0 煉獄さんの全型だけの円盤出したら売れると思うんだがどうだろう
541名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:45.67ID:7rtCERz30 名探偵コナンやワンピースはいつまでたっても立ち止まってばっかで先に進まないテンポが遅い!
その点、鬼滅の刃は半沢や24みたいにに立ち止まらないで読んでいる人の事も考えてサクサクとスピード感がある、それも人気が出た秘訣かな?
その点、鬼滅の刃は半沢や24みたいにに立ち止まらないで読んでいる人の事も考えてサクサクとスピード感がある、それも人気が出た秘訣かな?
542名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:53.08ID:/IaO8toh0 ジブリさん声優メインでヒットしちゃいましたね
543名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:54.57ID:gVTvldTX0 作者が若いってのは大事だよ
若者の社会感覚を作品に投影できる
今の50代40代が書いた作品は今の10代20代にはもうズレてるんだな
若者の社会感覚を作品に投影できる
今の50代40代が書いた作品は今の10代20代にはもうズレてるんだな
544名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:55.37ID:OFJfQjmz0 新興宗教みたい気持ち悪いわ
545名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:59.11ID:9oKXhqPP0 JC「(…友達と仲良くなるためには嫌でも見ないと)」
546名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:55:59.49ID:fPOz0HvJ0 映画館は換気もちゃんとしてるし、何より喋らないで黙ってるから、今回これでクラスター発生しなかったら映画館完全復帰への足掛かりができるから嬉しいわな
tohoなんてさらに一人一人温度チェックもやってるし
tohoなんてさらに一人一人温度チェックもやってるし
547名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:56:03.74ID:Xtkc63NG0 凄すぎやな
548名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:56:05.94ID:wWQOYsjD0549名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:56:21.95ID:BvqR/jmc0 アンチまた敗北
550名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:56:26.13ID:cKm2AY/g0 >>459
上弦を1人であれだけ追い詰めたのは煉獄くらいだからな
上弦を1人であれだけ追い詰めたのは煉獄くらいだからな
551名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:56:47.75ID:IS6HW5pW0 ジャンルは違うけど、エヴァが勿体ぶってウダウダやってるのを一気に抜き去ってった印象
552名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:56:58.79ID:7JMU+S9r0 こんな超ドル箱コンテンツで
続けようと思えばいくらでもどうにかなっのにちゃんと〆たのはすげぇわ
続けようと思えばいくらでもどうにかなっのにちゃんと〆たのはすげぇわ
553名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:10.17ID:XrjJW2kP0 >>539
北斗の拳
北斗の拳
554名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:17.81ID:gVTvldTX0555名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:17.92ID:6S14MBcr0 お前はすごない
556名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:26.55ID:toX7eZA00 >>553
パチンコで人気なんだっけ?
パチンコで人気なんだっけ?
557名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:35.34ID:zI/Gl+Ly0558名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:36.90ID:KU2811No0 コロナ渦で、
唯一、国内カルチャー経済を回させてる鬼コンテンツ、
世界よ、これが日本の鬼だ!
唯一、国内カルチャー経済を回させてる鬼コンテンツ、
世界よ、これが日本の鬼だ!
559名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:39.48ID:iHYZ9r6Q0 >>455
漫画の映画ならコナンが95億くらい
漫画の映画ならコナンが95億くらい
560名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:41.06ID:qGWFV6Xq0 坂上最低だな
上映中にこんな事言ったらどんな影響出るか分からんのか
上映中にこんな事言ったらどんな影響出るか分からんのか
561名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:46.22ID:Iusi5AFh0 割りと30代40代50代の男の単独多かったな
562名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:52.91ID:MIAhwdCR0 映画化発表された時に煉獄さんを100億の男にしよう!とか言ってたけど何の苦労もせずいきそうだな
563名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:58.28ID:hZCvvSCY0564名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:57:59.09ID:EWyBcAlo0565名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:58:06.45ID:gVTvldTX0 >>538
それ純粋に食べ物としての感想やろ
それ純粋に食べ物としての感想やろ
566名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:58:12.52ID:hWKsI/Hu0 凄いな
これ今年のエンタメ界一番の社会現象だな
これ今年のエンタメ界一番の社会現象だな
567名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:58:16.40ID:q0xXj7yD0 ジャンプ作品とアニメは本当相性いいな
鬼滅は終わったけどこんだけ勢いづいたらまだ他の作品もあるし数年は回せるんじゃないか
鬼滅は終わったけどこんだけ勢いづいたらまだ他の作品もあるし数年は回せるんじゃないか
568名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:58:19.94ID:7H/9GDcH0 >>483
みんな当然のように続編があると思ってるけど発表は確かにされてないんだよね。
舞台挨拶かこの前の総集編で2期の発表をすると思ったんだけど。
あんまり間が空くとブームがすぎて空気になったデュラララ!!やおそ松さんの2の舞になるぞ。
みんな当然のように続編があると思ってるけど発表は確かにされてないんだよね。
舞台挨拶かこの前の総集編で2期の発表をすると思ったんだけど。
あんまり間が空くとブームがすぎて空気になったデュラララ!!やおそ松さんの2の舞になるぞ。
569名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:58:21.38ID:JDA0M+sS0 今年は地獄みたいな一年だったけど
やっと明るいニュースが来たな
この調子で興収記録塗り替えて欲しい
やっと明るいニュースが来たな
この調子で興収記録塗り替えて欲しい
570名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:58:31.80ID:TXfjT0u80 >>459
胸を張って生きろ
己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと
心を燃やせ歯を食いしばって前を向け
俺がここで死ぬことは気にするな
柱ならば後輩の盾となるのは当然だ
柱ならば誰であっても同じ事をする
若い芽は摘ませない
竈門少年 猪頭少年 黄色い少年
もっともっと成長しろ
そして今度は君たちが鬼殺隊を支える柱となるのだ
俺は信じる
君たちを信じる
熱血先輩の最期の言葉の抜粋がこれだけど、ありがちに見えて意外とこれ書くの難しい
胸を張って生きろ
己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと
心を燃やせ歯を食いしばって前を向け
俺がここで死ぬことは気にするな
柱ならば後輩の盾となるのは当然だ
柱ならば誰であっても同じ事をする
若い芽は摘ませない
竈門少年 猪頭少年 黄色い少年
もっともっと成長しろ
そして今度は君たちが鬼殺隊を支える柱となるのだ
俺は信じる
君たちを信じる
熱血先輩の最期の言葉の抜粋がこれだけど、ありがちに見えて意外とこれ書くの難しい
571名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:58:32.55ID:dbwQizYn0 2020/10/19 13:50更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 142467(+5389) 334661(.381) ****** 24.7% 400008 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **5772(+*271) *32908(.437) *21.8% 53.3% *11002 浅田家!
*3 **4301(+*180) *41634(.435) ****** 60.5% **7175 みをつくし料理帖
*4 **3762(+*245) *11067(.406) ****** 71.5% **8061 スパイの妻
*5 **3268(+*292) *28149(.339) *15.1% 43.3% **9582 TENET テネット
*6 **3030(+**68) *25141(.463) ****** 32.0% **6482 夜明けを信じて。
*7 **2430(+*117) *21770(.390) *10.7% 44.1% **5172 望み
*8 **2323(+**95) *12744(.343) *33.6% 49.4% **7031 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*9 **2139(+**51) **6737(.470) *37.1% 43.0% **3983 ミッドナイトスワン
10 **1695(+*193) **9036(.386) *24.9% 55.0% **3616 82年生まれ、キム・ジヨン
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 142467(+5389) 334661(.381) ****** 24.7% 400008 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **5772(+*271) *32908(.437) *21.8% 53.3% *11002 浅田家!
*3 **4301(+*180) *41634(.435) ****** 60.5% **7175 みをつくし料理帖
*4 **3762(+*245) *11067(.406) ****** 71.5% **8061 スパイの妻
*5 **3268(+*292) *28149(.339) *15.1% 43.3% **9582 TENET テネット
*6 **3030(+**68) *25141(.463) ****** 32.0% **6482 夜明けを信じて。
*7 **2430(+*117) *21770(.390) *10.7% 44.1% **5172 望み
*8 **2323(+**95) *12744(.343) *33.6% 49.4% **7031 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*9 **2139(+**51) **6737(.470) *37.1% 43.0% **3983 ミッドナイトスワン
10 **1695(+*193) **9036(.386) *24.9% 55.0% **3616 82年生まれ、キム・ジヨン
572名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:58:44.01ID:9cu161k60 作者は最終回終わらせて一身上の都合でもう東京離れて地元帰ったんでしょ
住民票移してたらその地元莫大な税金で潤うね
住民票移してたらその地元莫大な税金で潤うね
573名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:58:45.72ID:fPOz0HvJ0 >>564
ネトフリアマプラなどでいつでも見れる、追いつけるっていうのはかなりでかいな昔は再放送とかレンタルするしかなかったもんね
ネトフリアマプラなどでいつでも見れる、追いつけるっていうのはかなりでかいな昔は再放送とかレンタルするしかなかったもんね
574名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:01.29ID:1Npl7hhF0 >>551
Qの時の小学1年生が高校1年だもんなぁw
Qの時の小学1年生が高校1年だもんなぁw
575名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:01.98ID:Wc0dWQhr0576名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:04.33ID:pFWqRi6j0 >>7
本物のワニはこっちだったんだが
本物のワニはこっちだったんだが
577名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:07.80ID:zI/Gl+Ly0578名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:08.91ID:ovUVtJze0 ワニ先生ナンボもらうん?
579名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:13.20ID:it+Bk7i80 >>32
悪いけど、今まで「分かった」wwブームなんかあった?具体例あげてみ
悪いけど、今まで「分かった」wwブームなんかあった?具体例あげてみ
580名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:15.18ID:zLPQQ1Nr0581名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:21.15ID:1CGj6Qcf0582名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:21.23ID:pFWqRi6j0 >>7
本物のワニはこっちだったんだが
本物のワニはこっちだったんだが
583名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:23.10ID:rjZlxM9S0584名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:41.09ID:lOVFqsiB0 作者もラストら辺投げやりだったし限界だったんだろ
尾田はまだ描きたいことあるみたいだけど
尾田はまだ描きたいことあるみたいだけど
585名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:53.62ID:gVTvldTX0 まあいまだに見たことないんだけどね
アニメ1話を何回か見ようとしてるんだけど途中でやめてしまう
ワイは昭和生まれ
アニメ1話を何回か見ようとしてるんだけど途中でやめてしまう
ワイは昭和生まれ
586名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 13:59:56.42ID:XrjJW2kP0 >>556
ゲームだったりなんにでも使われてんじゃね
ゲームだったりなんにでも使われてんじゃね
587名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:01.13ID:OmRVYkc90 初観でみれるか
588名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:01.96ID:fPOz0HvJ0589名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:06.46ID:qIko5q7A0 あのアニメのクオリティーで黒死牟や無惨との戦闘シーンを早く見たい
590名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:06.90ID:ekdRkGfb0 でも鬼滅の映画っていいとこあと2〜3本しか作れない気がする……
591名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:08.31ID:qQ9M+HmX0 >>380
臭いって言われた萌え豚さんかな?
臭いって言われた萌え豚さんかな?
592名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:22.10ID:hZCvvSCY0 >>567
虜さんの悪口はやめろ
虜さんの悪口はやめろ
593名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:27.10ID:qQ9M+HmX0 >>383
2部は古い!
2部は古い!
594名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:36.72ID:qGWFV6Xq0 >>550
上弦の伍 「私の事を忘れてますね」
上弦の伍 「私の事を忘れてますね」
595名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:44.85ID:zQF3zF7a0596名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:45.91ID:jsUfWK0V0 キメツがいいなと思ったのは他の人気ジャンプ漫画みたいに、晩節を汚す前に絶頂期に完結したとこだな
597名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:56.12ID:lZ28LpYp0 >>534
自己紹介ですか?
自己紹介ですか?
598名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:58.68ID:UWnoWaJ90 エヴァゲリの破は面白かったんだよ破は。
閉幕した直後の熱気が、鬼滅くらいあった。
閉幕した直後の熱気が、鬼滅くらいあった。
599名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:58.71ID:cKm2AY/g0 エヴァの新劇始まったのはワンダースワンの時代だろ
もう3DSですら製造中止というのに
もう3DSですら製造中止というのに
600名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:00:59.29ID:QzmqKTxo0 日曜の劇場回りの飲食店が大繁盛だったな
601名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:08.08ID:zI/Gl+Ly0602名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:12.19ID:wWQOYsjD0 >>569
明るいニュースだけど映画自体はハッピーエンドじゃないからな
明るいニュースだけど映画自体はハッピーエンドじゃないからな
603名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:14.15ID:G1KAajgT0 煉獄の死をもって鬼滅がようやく本性だしたというか容赦ない漫画ってのが読者に緊張感もたらしたんだよな
柱の強さ、上弦の鬼の次元の違う強さ、鬼殺隊入隊して初めての挫折を味わう炭治郎、それを支えた煉獄の言葉と鍔
それを単行本で2巻、映画で二時間でやってのけた煉獄杏寿郎のキャラの立たせ方凄まじさは間違いなく原作の力。それを最大限に表現したのがufo
柱の強さ、上弦の鬼の次元の違う強さ、鬼殺隊入隊して初めての挫折を味わう炭治郎、それを支えた煉獄の言葉と鍔
それを単行本で2巻、映画で二時間でやってのけた煉獄杏寿郎のキャラの立たせ方凄まじさは間違いなく原作の力。それを最大限に表現したのがufo
604名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:15.04ID:giko0RIS0605名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:19.83ID:hUBWrsEB0606名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:27.06ID:EOaKTO2n0 半沢、AKB、鬼滅、、、
ありとあらゆる分野で自分好みのものが見つかる時代なのに一極に集中してしまう不思議
ありとあらゆる分野で自分好みのものが見つかる時代なのに一極に集中してしまう不思議
607名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:35.69ID:zI/Gl+Ly0 無惨さまのパワハラ会議は大人にこそ見て欲しいと思う
608名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:37.51ID:ds+Mvr/N0 初音ミクとかもっと売れてもいいんだけどな
609名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:43.75ID:cazWMlxo0610名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:47.14ID://ht+9qo0 アニプレは鬼滅で稼いだ金でさっさとまどマギ2期作れ
611名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:48.44ID:7JMU+S9r0 サム8もufoがアニメ化すればワンチャンある?
612名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:49.01ID:ZMDr1afy0 電通ごり押し成功だな
613名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:01:59.30ID:hWKsI/Hu0 映画館だけでなく
キャラクター関連グッズの売上や他の業種への波及効果を考えると
鬼滅はエンタメ界の救世主になってるよな
キャラクター関連グッズの売上や他の業種への波及効果を考えると
鬼滅はエンタメ界の救世主になってるよな
614名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:02:03.21ID:JYlMFFUy0 オリジナル作品でないとイマイチ社会現象って感じがしないんだよな
615名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:02:05.89ID:kq7niMfs0 チケット買ったら「3時間待ちです、待機してて下さい」と言われたって今連絡きた
616名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:02:14.36ID:OYVZ9WzI0 >>380
ブツブツうるさいよ陰キャ
ブツブツうるさいよ陰キャ
617名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:02:30.36ID:o8+NOc3Q0 >>482
グッズ制作の会社なんかもそうだからとてもいい事だと思う
グッズ制作の会社なんかもそうだからとてもいい事だと思う
618名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:02:30.80ID:OvTYSnAZ0 なんか急に特典欲しくなったけどヒマないから
仕事遅刻して朝一の映画館いって
特典だけもらって映画は見ずに出てきたわ
これで安心して有料配信の解禁まで待てるわ
仕事遅刻して朝一の映画館いって
特典だけもらって映画は見ずに出てきたわ
これで安心して有料配信の解禁まで待てるわ
619名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:02:35.15ID:EVCEbst40 新海なんとかが作る気持ち悪いアニメを抜いてほしい
頑張れ
頑張れ
620名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:02:38.84ID:Sm1TgWP40 ブームが去る前にすぐに映画を公開したのは素晴らしい
エヴァはぐだぐだ何やってんだか。破の勢いのままに公開できなかったのは残念すぎる。あと進撃の二期とかも
エヴァはぐだぐだ何やってんだか。破の勢いのままに公開できなかったのは残念すぎる。あと進撃の二期とかも
621名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:02:39.78ID:6GWtffjb0 アビスのボンドルド編も
レグ:花江 リコ:鬼頭でアフレコし直せば50億狙えそう
レグ:花江 リコ:鬼頭でアフレコし直せば50億狙えそう
622名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:02:49.94ID:1Npl7hhF0623名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:02:56.65ID:Y8klFd5i0624名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:02:57.18ID:hUBWrsEB0625名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:03:00.09ID:mjHe3vjo0 毎日スレ立てるの?
公開終わるまで今日は何億今日は何億って毎日スレ立てるの?
公開終わるまで今日は何億今日は何億って毎日スレ立てるの?
626名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:03:10.04ID:1CGj6Qcf0627名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:03:20.32ID:89za/Kj50 コロナなのに頑張ったな
映画館虫の息だったから良かったな
映画館虫の息だったから良かったな
628名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:03:32.61ID:zQF3zF7a0629名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:03:39.96ID:5Yuqg0Im0 ヴァイオレット・エヴァーガーデンが頑張ってて褒めてあげたい
630名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:03:43.73ID:EWyBcAlo0 この作者って親の介護とかがあるからもう漫画家引退したとかいうのをネットで見たんだけどマジ?
もう一生分は稼いだだろうけど次の作品も読みたいわ
もう一生分は稼いだだろうけど次の作品も読みたいわ
631名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:00.85ID:hWKsI/Hu0 >>629
それも頑張って欲しい
それも頑張って欲しい
632名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:02.84ID:6XEh0I0e0633名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:05.69ID:IclXz5bP0 話が分かりやすくていいな
子供に人気があるのがわかる
子供に人気があるのがわかる
634名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:14.16ID:CfHp+z9Z0 シンエヴァせめて予定通り6月に公開してればなぁ
鬼滅の後なんてもう誰も興味ないだろ
鬼滅の後なんてもう誰も興味ないだろ
635名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:19.81ID:CiRPcbDU0 鬼滅って連載は終わってるのか
しかし凄いな
しかし凄いな
636名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:26.05ID:x1P8p5TX0 >>620
エヴァは30年近く稼いでるしパチンコで凄まじく稼いだから別にいいんでしょ。庵野も体調悪くしてたし。
エヴァは30年近く稼いでるしパチンコで凄まじく稼いだから別にいいんでしょ。庵野も体調悪くしてたし。
637名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:26.82ID:gVTvldTX0 ワンピだのジョジョだのスラダンだの古いんですよ
進撃コナンすら大人向けでもう古い
10代の子供から30代の親世代までに刺さる話ならまだこれだけヒットする余地があるということだ
2000年代の懐古主義や古いマンガやアニメは駆逐されるだろう
時代が変わったな
進撃コナンすら大人向けでもう古い
10代の子供から30代の親世代までに刺さる話ならまだこれだけヒットする余地があるということだ
2000年代の懐古主義や古いマンガやアニメは駆逐されるだろう
時代が変わったな
638名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:39.18ID:8VhcNDTZ0 鬼滅OPだんご三兄弟並に幼児歌ってるからな
まじ社会現象だわ
まじ社会現象だわ
639名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:43.40ID:7rtCERz30 >>563
ワンピースはようやく終わりが見えて来たけど、コナン至っては未だにドタバタコントをして、しかも作者は本編おなざりにして、スピンオフに力入れてる始末w
ワンピースはようやく終わりが見えて来たけど、コナン至っては未だにドタバタコントをして、しかも作者は本編おなざりにして、スピンオフに力入れてる始末w
640名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:44.52ID:y6RYHPF70 火種を見つけて風を送る
これが業界のやり方や
今回の火種は大当たりだったな
これが業界のやり方や
今回の火種は大当たりだったな
641名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:51.66ID:iHYZ9r6Q0 >>612
さすが電通だな
さすが電通だな
642名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:52.36ID:OvTYSnAZ0 まあどんなに情熱あったって
普通何百億も稼いだら
もう辛い連載の仕事しようと思わんだろ
普通の人間だったら南の島でホテル暮らしでもするわ
普通何百億も稼いだら
もう辛い連載の仕事しようと思わんだろ
普通の人間だったら南の島でホテル暮らしでもするわ
643名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:55.74ID:7JMU+S9r0 基本的に作者には使用料しかいかないらしいの
まぁコミックスバカ売れしてるからどうでもいいだろうけど
まぁコミックスバカ売れしてるからどうでもいいだろうけど
644名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:04:59.49ID:Km46Echc0645名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:05:05.94ID:hZCvvSCY0 >>36
君の蠅に見えた
君の蠅に見えた
646名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:05:08.14ID:bdGWV8S/0 エヴァ破の興行収入を3日で抜いたのかw
あれも当時相当話題になったけどやばいな
あれも当時相当話題になったけどやばいな
647名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:05:12.51ID:jsUfWK0V0 アニメでハマって単行本を読んでみたら「あれ?思ってたのと違う、、、」ってなる?
648名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:05:31.90ID:cazWMlxo0649名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:05:35.13ID:kq7niMfs0 >>630
女流作家として、高橋留美子御大型に成るのか、それともセーラームーン型に成るのか興味ある
女流作家として、高橋留美子御大型に成るのか、それともセーラームーン型に成るのか興味ある
650名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:05:47.60ID:LzvBvrD80 >>647
かなりなる
かなりなる
651名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:05:50.83ID:1NRj5AU10 鬼滅が面白いか面白くないかは別として、ブームに乗らないと不安になる人も多そう
652名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:02.53ID:dCZW2cJM0 鬼滅には興味ないしおそらく見ないけど、声優オタとしては
声優の地位が急上昇している中で声優のみの映画が空前のヒットを叩き出したのは
いいことだと思う。これで映画界も「餅は餅屋」的思考を取り戻してくれればいいが。
声優の地位が急上昇している中で声優のみの映画が空前のヒットを叩き出したのは
いいことだと思う。これで映画界も「餅は餅屋」的思考を取り戻してくれればいいが。
653名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:02.77ID:1Npl7hhF0 >>606
本質だから不思議ではない
本質だから不思議ではない
654名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:18.05ID:AqULcnEJ0655名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:25.17ID:bY+B94lV0 女性にウケるってなあ、最初からそういう造りになってるだろ?バレバレ
下弦粛正パワハラ会議で無惨様が麗しい女性姿で現れるのとか完全に女性ファンサービス。これが新鮮。
宇宙刑事ギャバンでドン・ホラーが女装して出てきたらひっくり返るだろ?
下弦粛正パワハラ会議で無惨様が麗しい女性姿で現れるのとか完全に女性ファンサービス。これが新鮮。
宇宙刑事ギャバンでドン・ホラーが女装して出てきたらひっくり返るだろ?
656名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:25.24ID:719QqMH40 コナンの一部ファンが怒ってて、まあ鬼滅キッズが喧嘩売ってるから仕方ないんだけど
殆どのオタクはどっちも見て楽しんでるだろうし自覚無自覚関わらず対立生み出すヤツはホント害しかないなと思った
殆どのオタクはどっちも見て楽しんでるだろうし自覚無自覚関わらず対立生み出すヤツはホント害しかないなと思った
657名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:37.71ID:5Yuqg0Im0 映画館遠いからヴァイオレット・エヴァーガーデン見て、鬼滅の刃見て、最後にTNET見たい
が・・・放映タイムスケジュールが合わない
が・・・放映タイムスケジュールが合わない
658名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:38.26ID:qGWFV6Xq0 今バイキングで鬼滅の話やってたけど
伊藤アナ「娘ともう観に行った」
坂上「あまり面白くなかったんだって(伊藤アナの感想)」
伊藤アナ「そんな事言ってない!嘘言うのやめて!」
坂上ニヤニヤ
坂上最低だわ 自分も俳優なら上映中の映画に対するマナーってもんがあるの知ってるだろうに
伊藤アナ「娘ともう観に行った」
坂上「あまり面白くなかったんだって(伊藤アナの感想)」
伊藤アナ「そんな事言ってない!嘘言うのやめて!」
坂上ニヤニヤ
坂上最低だわ 自分も俳優なら上映中の映画に対するマナーってもんがあるの知ってるだろうに
659名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:54.10ID:zI/Gl+Ly0 無惨さまのセリフも良い(原作)
鬼狩りチームに「しつこい」「お前らは異常者」
その通り
ぐうの音もでないわ たんじろうはなんかごまかしてたけど
鬼狩りチームに「しつこい」「お前らは異常者」
その通り
ぐうの音もでないわ たんじろうはなんかごまかしてたけど
660名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:55.71ID:MSJtz8zN0 これでも原作者に渡るのは100万円だけです
661名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:56.80ID:toX7eZA00 >>649
セーラームーン型だと新作描かずに人気漫画家と結婚ってことか?
セーラームーン型だと新作描かずに人気漫画家と結婚ってことか?
662名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:57.20ID:x1P8p5TX0 >>649
高橋留美子型なら休まず次作書きまくってないといけない。
高橋留美子型なら休まず次作書きまくってないといけない。
663名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:06:58.52ID:/meB1zpz0 鬼滅の何がそんな面白いのかわからん
664名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:04.12ID:1CGj6Qcf0 >>604
ゲッターズ飯田の占いによれば現状はまだまだ序の口で2022年までさらに突き落とされるってね
今後言えないようなヤバい出来事も起こるって言ってたからコロナだけじゃないそう
でも悪い事がすべて治まった2023年から悪かった3年分の反動で世界的な好景気に突入でお祭り騒ぎになるってさ
ゲッターズ飯田の占いによれば現状はまだまだ序の口で2022年までさらに突き落とされるってね
今後言えないようなヤバい出来事も起こるって言ってたからコロナだけじゃないそう
でも悪い事がすべて治まった2023年から悪かった3年分の反動で世界的な好景気に突入でお祭り騒ぎになるってさ
665名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:11.16ID:yV4nO64A0 BTSより儲かりそう
666名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:23.01ID:dyeOi1DC0 スクリーン数多すぎて富山はガラガラです
もちろん沢山見にきてるんだろうけども
もちろん沢山見にきてるんだろうけども
667名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:25.12ID:toX7eZA00 >>663
アナ雪も千と千尋もそんなもんだろ
アナ雪も千と千尋もそんなもんだろ
668名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:27.38ID:hXcRc+/S0 >>442
エヴァの頃も一つのヒットしそうな映画にスクリーン極振りする状況だったら分からない
エヴァの頃も一つのヒットしそうな映画にスクリーン極振りする状況だったら分からない
669名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:34.49ID:w6fCVWpD0 完全にワンピ超えてる
670名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:36.79ID:7H/9GDcH0 >>609
公開日的には順序が逆だけど、今日Fateを見て来た。
ufotableの戦闘シーンのクオリティはやっぱりハンパない。明らかに鬼滅のヒットの原動力になってる。
しかしフジはそんなに制作を大事にしないのか…。
公開日的には順序が逆だけど、今日Fateを見て来た。
ufotableの戦闘シーンのクオリティはやっぱりハンパない。明らかに鬼滅のヒットの原動力になってる。
しかしフジはそんなに制作を大事にしないのか…。
671名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:38.55ID:sBs9bFle0672名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:41.57ID:hdbBn7Ef0673名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:42.51ID:CfHp+z9Z0674名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:43.47ID:pFWqRi6j0675名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:50.68ID:r1sihsAE0676名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:07:57.45ID:OYVZ9WzI0 劇場版コナンの一年延期という判断は正しかったのか否か
677名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:08:07.47ID:B8q7gHl/0678名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:08:08.97ID:X2253jrA0 桁が違いすぎてw
679名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:08:12.72ID:FCWoLEdR0 >>663
実は鬼はみんな可哀想な奴
実は鬼はみんな可哀想な奴
680名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:08:18.27ID:zI/Gl+Ly0 アナ雪興味なし
シンゴジつまんなかった
エヴァは惰性で見てるけど全く期待してない
売れてるものなんでも見るんだろって思われるとなんか心外
シンゴジつまんなかった
エヴァは惰性で見てるけど全く期待してない
売れてるものなんでも見るんだろって思われるとなんか心外
681名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:03.07ID:5Yuqg0Im0 >>660
5億くらいは入るんじゃね?
5億くらいは入るんじゃね?
682名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:08.39ID:Y8klFd5i0 >>638
それは悪い兆候だわ
それは悪い兆候だわ
683名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:11.85ID:0lOMS+kE0684名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:12.33ID:U3Wfrsee0 40のおっさんだけど子供と一緒に行って号泣したで
685名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:14.86ID:A3btmNWI0 >>606
こういう時代だからこそだぞ
テレビの影響力低下で人々の興味が散り散りになり
狙ったブームが作りにくくなった反面
一度跳ねたコンテンツはネット含めた全メディアが乗っかってそれ一色の一大ブームに育て上げる
一度そうなると、売れてること自体が話題と宣伝になってさらに興味をひいて売れるという無限ループに入る
こういう時代だからこそだぞ
テレビの影響力低下で人々の興味が散り散りになり
狙ったブームが作りにくくなった反面
一度跳ねたコンテンツはネット含めた全メディアが乗っかってそれ一色の一大ブームに育て上げる
一度そうなると、売れてること自体が話題と宣伝になってさらに興味をひいて売れるという無限ループに入る
686名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:17.49ID:LKi1v45o0 >>649
高橋留美子って多作で本物の天才じゃん
高橋留美子って多作で本物の天才じゃん
687名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:19.94ID:pFWqRi6j0 >>594
煉獄さんが対峙したのは上弦のさらに上位だから
煉獄さんが対峙したのは上弦のさらに上位だから
688名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:21.34ID:ZEmSKBz70 そりゃあいつが死んじゃうんだから
泣くよな。わかっていても凄くいいらしいじゃん。
泣くよな。わかっていても凄くいいらしいじゃん。
689名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:22.39ID:wWQOYsjD0 ヲタ臭がしない作品だからいいんだよ
老若男女万人に愛されてこその大ヒットだ
老若男女万人に愛されてこその大ヒットだ
690名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:29.57ID:EWyBcAlo0691名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:44.21ID:DNAwpzWj0 無惨様もこれにはニンマリ
692名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:44.50ID:euKKntkw0 完全にワンピース抜き去ったと思うわ
ワンピースが勝ってるのは巻数だけ
北斗の拳やドラゴンボールやスラムダンク全盛期でもここまでのムーブメントは記憶に無い
しかしまさかワンピース連載中にワンピース以上の作品が現れるとは思わなかったな
バクマンでも主人公が「この少子化のご時世、新連載がワンピースやドラゴンボールを抜くのはムリだ!」みたいなこと断言してたのに
いや、すごい。現実離れしてる現象が起きてると言って過言ではない
ワンピースが勝ってるのは巻数だけ
北斗の拳やドラゴンボールやスラムダンク全盛期でもここまでのムーブメントは記憶に無い
しかしまさかワンピース連載中にワンピース以上の作品が現れるとは思わなかったな
バクマンでも主人公が「この少子化のご時世、新連載がワンピースやドラゴンボールを抜くのはムリだ!」みたいなこと断言してたのに
いや、すごい。現実離れしてる現象が起きてると言って過言ではない
693名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:51.02ID:qd7k6zqW0 未就学児の女児のネズコの人気はマジでヤバい
一体何が幼女の琴線に触れたか不明だが、女児のネズコ人気は凄いよね
一体何が幼女の琴線に触れたか不明だが、女児のネズコ人気は凄いよね
694名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:56.51ID:XGbVKdiw0 でもこれ作者には入らんのだろ?これだけ入ってたらグッズなんかの印税はかなり入るだろうけど
695名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:09:57.61ID:hdbBn7Ef0696名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:10:10.86ID:iM3bGs1F0697名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:10:22.65ID:zI/Gl+Ly0 アニメの動画マンにボーナス1億くらいあげてほしい
698名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:10:31.87ID:4Mx5PHR50 >>690
犬夜叉の途中まではすごかったもんな
犬夜叉の途中まではすごかったもんな
699名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:10:34.11ID:DNAwpzWj0 鬼詰のオメコもすげえしな
700名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:10:34.98ID:7rtCERz30 >>635
鬼滅の刃ってワンピースやコナンみたいに長年放置の伏線の考察で頭使わなくていいんだよね
鬼滅の刃ってワンピースやコナンみたいに長年放置の伏線の考察で頭使わなくていいんだよね
701名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:10:38.45ID:Y8klFd5i0 >>664
コロナすら予言できない占い師
コロナすら予言できない占い師
702名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:10:59.09ID:CfHp+z9Z0 >>675
いや熱心なファン以外も見に行った結果が50億超えだったんだよエヴァ
10数年が経った今僅かながら残ってた期待も鬼滅の前では霞んで霧散してしまったように思えるな
その現象は今回は起こらないだろう
いや熱心なファン以外も見に行った結果が50億超えだったんだよエヴァ
10数年が経った今僅かながら残ってた期待も鬼滅の前では霞んで霧散してしまったように思えるな
その現象は今回は起こらないだろう
703名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:11:01.50ID:VOHpF5Kv0 >>693
うちの6歳の息子は恋柱が好きだそうだ。やっぱり男なんだなと思った。
うちの6歳の息子は恋柱が好きだそうだ。やっぱり男なんだなと思った。
704名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:11:01.81ID:ZBWDgn8m0705名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:11:04.30ID:OvTYSnAZ0 まぁおまえら色々いうけど
煉獄の回想はちょっとうるっときたんだろ?
俺まだみてないけどさ
煉獄の回想はちょっとうるっときたんだろ?
俺まだみてないけどさ
706名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:11:18.44ID:hZCvvSCY0707名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:11:20.09ID:r8wYS+Cz0708名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:11:32.14ID:nff8dTJr0709名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:11:46.83ID:Z9F5aUv10 予約なじゃ最前列しか空いてなさそうだから予約した
1番後ろの席だからコロナ怖くないぜ
1番後ろの席だからコロナ怖くないぜ
710名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:11:58.26ID:kq7niMfs0 >>661
セーラームーンだけで食うパターンね
セーラームーンだけで食うパターンね
711名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:12:13.06ID:4Mx5PHR50 >>703
脳筋女は男受け悪いと思ってたがそうでもないんだね
脳筋女は男受け悪いと思ってたがそうでもないんだね
712名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:12:15.64ID:sLTZ7AIx0 新宿西口付近で義勇の羽織を着た幼い兄弟を含む楽しそうな家族連れを見た
俺も家庭とか子供を持ってみたかったな…
俺も家庭とか子供を持ってみたかったな…
713名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:12:16.74ID:U8ZwlXuz0 にわかばっかりだな、
おらは炭治郎がカッパと一緒に髪の毛の妖怪と戦ってた頃から見てるからね
おらは炭治郎がカッパと一緒に髪の毛の妖怪と戦ってた頃から見てるからね
714名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:12:36.46ID:OQRRkY3i0 フジテレビの悪い癖が出ないと良いな たとえば 実写化とか 実写化とか 実写化とか
715名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:12:39.47ID:NYE7wXOq0 ヤバすぎ
716名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:12:59.47ID:LKi1v45o0 一世風靡した漫画って
90年代のドラゴンボール→ポケモン→ワンピース→鬼滅って感じで良い?
90年代のドラゴンボール→ポケモン→ワンピース→鬼滅って感じで良い?
717名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:13:03.72ID:pFWqRi6j0 >>692
知り合いが4才と6才の娘と観に行くらしいんだが
それぞれしのぶとカナヲのコスプレして行くらしい
こんな現象今までディズニーでしか有り得なかった
しかもそのコスプレ衣裳普通に売ってるやつだというから驚いた
知り合いが4才と6才の娘と観に行くらしいんだが
それぞれしのぶとカナヲのコスプレして行くらしい
こんな現象今までディズニーでしか有り得なかった
しかもそのコスプレ衣裳普通に売ってるやつだというから驚いた
718名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:13:27.85ID:OYVZ9WzI0 >>658
パワハラしか芸のない時代遅れのおっさんだからな
パワハラしか芸のない時代遅れのおっさんだからな
719名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:13:33.93ID:gVTvldTX0 >>716
おおざっぱすぎない?
おおざっぱすぎない?
720名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:13:34.51ID:Y8klFd5i0 >>714
監督は福田
監督は福田
721名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:13:47.02ID:1UruLDV90 >>714
そこまでガッツリフジは関わってないのでは
そこまでガッツリフジは関わってないのでは
722名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:02.36ID:VK5/XKwQ0 >>150
少なくともルフィよりかはたんじろうの方が好感持てるのは確かだな
少なくともルフィよりかはたんじろうの方が好感持てるのは確かだな
723名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:06.42ID:Itg41Gc80 コンビニで買い物したら子供が鬼滅のグッズ探してから本物なんだろな
724名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:14.84ID:YLRL8yxO0725名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:18.15ID:CiRPcbDU0726名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:19.69ID:hdbBn7Ef0727名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:29.37ID:hP75w4T50 >>717
プリキュアの映画とかは時々いるよ
プリキュアの映画とかは時々いるよ
728名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:31.83ID:r1sihsAE0 >>692
ドラゴンボールもONE PIECEも抜いてないわ。
鬼滅でジャンプの売り上げ600万部売れるか?
20年間ジャンプのトップでいられるか?
漫画も映画も興業収入いいからって全く抜き去ってなどいないぞ?
ドラゴンボールもONE PIECEも抜いてないわ。
鬼滅でジャンプの売り上げ600万部売れるか?
20年間ジャンプのトップでいられるか?
漫画も映画も興業収入いいからって全く抜き去ってなどいないぞ?
729名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:33.01ID:LKi1v45o0730名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:33.32ID:1CGj6Qcf0 >>701
唯一コロナの予言当てたって話題になってる占い師だぞ?
昨年末にした2020年の予言↓
フランス革命級の世界的な出来事が起きる
人たちの価値観や生活様式が変わる
ライブや生のイベントへの価値がもの凄い上がる
大企業の倒産や倒産の前兆が相次ぐ
日本の8月はものすごい悪いので心配(東京五輪できるかな?)
唯一コロナの予言当てたって話題になってる占い師だぞ?
昨年末にした2020年の予言↓
フランス革命級の世界的な出来事が起きる
人たちの価値観や生活様式が変わる
ライブや生のイベントへの価値がもの凄い上がる
大企業の倒産や倒産の前兆が相次ぐ
日本の8月はものすごい悪いので心配(東京五輪できるかな?)
731名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:42.29ID:ovUVtJze0732名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:55.93ID:4Mx5PHR50 >>725
ドラゴンボールはナルトやブリーチと比べたらキレイに終わったと思うけど
ドラゴンボールはナルトやブリーチと比べたらキレイに終わったと思うけど
733名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:14:57.11ID:hWKsI/Hu0 >>658
坂上って生理的に気持ち悪いんだよな
坂上って生理的に気持ち悪いんだよな
734名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:01.82ID:x1P8p5TX0 >>702
まずエヴァはちびっこや家族連れが見に行くようなもんじゃないから土俵が違う。
まずエヴァはちびっこや家族連れが見に行くようなもんじゃないから土俵が違う。
735名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:08.78ID:nff8dTJr0736名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:15.27ID:A3btmNWI0 >>726
文句言うなら松本人志監督にするぞおら
文句言うなら松本人志監督にするぞおら
737名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:22.58ID:OYVZ9WzI0 >>714
間違って鬼詰のオメコを土曜21時から放送して欲しい
間違って鬼詰のオメコを土曜21時から放送して欲しい
738名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:23.81ID:ZEmSKBz70 あらすじからして
これはパート4までは必ずあるからなあ。
これはパート4までは必ずあるからなあ。
739名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:25.11ID:9sez8t1Y0 >>724
アニメ全体となると新海とジブリ持ち出すしかなくなるからな
アニメ全体となると新海とジブリ持ち出すしかなくなるからな
740名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:28.12ID:7rtCERz30 >>704
小童ぁ!
小童ぁ!
741名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:31.63ID:XGbVKdiw0 >>722
よくよく考えたら今時珍しいくらいの正統派主人公(兄属性付き)だったな、そういえば
よくよく考えたら今時珍しいくらいの正統派主人公(兄属性付き)だったな、そういえば
742名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:33.10ID:jsUfWK0V0 翔んで埼玉が37億って考えると3日であっさりブチ抜いたのか
743名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:35.57ID:DHam/D5Y0 ヴァイオレットエヴァーガーデンがんばえー
744名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:38.91ID:ZBWDgn8m0 >>728
ワンピースが鬼滅より上なのはだらだら長くやってることだけ
ワンピースが鬼滅より上なのはだらだら長くやってることだけ
745名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:40.32ID:cbQYDoFW0 フルマラソンを100mダッシュした結果w
上映回数多すぎて今週過ぎたら見に行く人はどんどん減るだろw
上映回数多すぎて今週過ぎたら見に行く人はどんどん減るだろw
746名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:44.62ID:Y8klFd5i0 >>730
抽象的だから何とでも言える
抽象的だから何とでも言える
747名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:48.31ID:04i/AM8K0 漫画やアニメのライト層を獲得するのがいかに大事かということ。
748名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:52.56ID:zLPQQ1Nr0 >>734
それ言ったら鬼滅も大概だと思うけどなぁ。
それ言ったら鬼滅も大概だと思うけどなぁ。
749名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:57.54ID:pFWqRi6j0 >>727
そっちはいかにも女児向けだからわかるけどしのぶさんなんて鬼に喰われちゃうからな
そっちはいかにも女児向けだからわかるけどしのぶさんなんて鬼に喰われちゃうからな
750名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:58.18ID:orW6nO7n0 >>459
炭次郎の心が頼れる兄貴なんだよ
始めは兄貴は水かと思ったんだけど水も中々心が迷走する
ボケボケキャラが多い中、炭は長男の性質も相まってクソボロボロになりながらも真面目にみんなを引っ張って前に進む
炭が唯一兄貴と甘えられるのは煉獄さんだけかな
炭次郎の心が頼れる兄貴なんだよ
始めは兄貴は水かと思ったんだけど水も中々心が迷走する
ボケボケキャラが多い中、炭は長男の性質も相まってクソボロボロになりながらも真面目にみんなを引っ張って前に進む
炭が唯一兄貴と甘えられるのは煉獄さんだけかな
751名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:58.68ID:gVTvldTX0752名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:15:59.73ID:R5ZaesVc0753名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:16:05.01ID:CfHp+z9Z0 >>706
いやドラえもんは夏休みにして爆死した
今年の映画は30億というかなりの期待外れに終わったから
鬼滅は度重なる洋画大作の延期と他にライバルのいない10月という時期が上手く重なり
スクリーン全振りしてもらえたから今回の結果だったから運が良かったというだけだ
コナンも延期時点ではGWに拘らないで良かったと思うが今の状況ならもうGWしか最善策はない
いやドラえもんは夏休みにして爆死した
今年の映画は30億というかなりの期待外れに終わったから
鬼滅は度重なる洋画大作の延期と他にライバルのいない10月という時期が上手く重なり
スクリーン全振りしてもらえたから今回の結果だったから運が良かったというだけだ
コナンも延期時点ではGWに拘らないで良かったと思うが今の状況ならもうGWしか最善策はない
754名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:16:07.55ID:7JHreVjZ0 ワンピ「此方も抜かねば…無作法というもの…」
755名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:16:13.08ID:7JMU+S9r0 この段階でちょっと話題になった映画抜き去ってるのはすげぇよな
756名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:16:15.60ID:5Yuqg0Im0 DBは面白かったけどONE PIECEはもう飽きた感が…
757名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:16:17.62ID:YLRL8yxO0758名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:16:37.93ID:s5PlXFKi0759名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:16:48.54ID:FCWoLEdR0760名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:16:52.52ID:pFWqRi6j0 >>728
尾田はこんなとこでサボってないでちゃんと漫画描け
尾田はこんなとこでサボってないでちゃんと漫画描け
761名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:16:59.38ID:7rtCERz30 >>708
しかも前科者www
しかも前科者www
762名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:16:59.65ID:9sez8t1Y0 >>745
このまま上映終了してももう採算とれてると思うけどね
このまま上映終了してももう採算とれてると思うけどね
763名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:17:01.00ID:qIko5q7A0764名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:17:02.38ID:ynq7CybD0765名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:17:02.70ID:JDMVak/p0 >>720
最悪だけど鬼滅はギャグ色も強いしありえなくなさそう
最悪だけど鬼滅はギャグ色も強いしありえなくなさそう
766名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:17:27.54ID:Itg41Gc80 ドラゴンボール=中華風
ナルト=勘違い忍者
鬼滅=日本刀
ワンピース=勘違い海賊
ナルト=勘違い忍者
鬼滅=日本刀
ワンピース=勘違い海賊
767名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:17:30.02ID:E6qHHQDG0 HF見に行った時におじさんおばさんおじいさんしかいなくて
FGOももしかして若い子なんて誰一人やってないじゃないの?…っておもった…
キメツは若年層から高齢者まで幅広いよ
FGOももしかして若い子なんて誰一人やってないじゃないの?…っておもった…
キメツは若年層から高齢者まで幅広いよ
768名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:17:33.39ID:LKi1v45o0769名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:17:47.12ID:iJ8tkjK30 >>104
第一話の禰豆子?
第一話の禰豆子?
770名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:17:57.90ID:EWyBcAlo0771名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:17:59.59ID:FCWoLEdR0772名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:18:01.04ID:UDdXv6UD0 今年の小池都知事のコスプレはねずこなんだろうな
773名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:18:10.01ID:PZRT3vBk0774名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:18:34.59ID:C2EoUf8P0 今が稼ぎ時
長く愛されるコンテンツでもないから
儲けられる今を全力で行け!
長く愛されるコンテンツでもないから
儲けられる今を全力で行け!
775名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:18:56.74ID:DNAwpzWj0 煉獄さんより宇随さんのほうが頼れる兄貴では
無限発射より遊郭の方が楽しかった
無限発射より遊郭の方が楽しかった
776名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:19:10.48ID:E6qHHQDG0 >>768
恋柱も露出高めだけど生い立ちの話とかが女性作家さんぽいなと思う
私らしさを認めてくれる人はいないの?って悩むところとか
あと蛇柱といい雰囲気になるのも女性作家さんらしいと思う
男性作家さんなら他の人とくっつける
恋柱も露出高めだけど生い立ちの話とかが女性作家さんぽいなと思う
私らしさを認めてくれる人はいないの?って悩むところとか
あと蛇柱といい雰囲気になるのも女性作家さんらしいと思う
男性作家さんなら他の人とくっつける
777名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:19:15.75ID:6XYovDPk0778名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:19:17.01ID:ghRym5WV0 もしかしてボヘミアン・ラプソディー抜かす?
779名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:19:17.75ID:yDykP2E60 映画館の中、動物園になってそう
780名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:19:27.33ID:7kFlk9cB0 >>51
尾田が虫の呼吸
尾田が虫の呼吸
781名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:19:44.95ID:bY+B94lV0 >>689
グロさはオタアニメそのものだよ
グロさはオタアニメそのものだよ
782名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:19:50.52ID:hdbBn7Ef0 >>768
ねずこコスの幼女の人気も凄いよな
ねずこコスの幼女の人気も凄いよな
783名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:19:51.28ID:r1sihsAE0784名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:20:07.25ID:ZEmSKBz70 台湾に出稼ぎに行ってるフィリピン人の
アニメ好きの義理弟も鬼滅は知ってるから、
海外でも相当な人気だぞ。
アニメ好きの義理弟も鬼滅は知ってるから、
海外でも相当な人気だぞ。
785名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:20:19.29ID:bY+B94lV0 >>703
ワロタ
ワロタ
786名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:20:23.61ID:FCWoLEdR0 >>780
それ虫の息や!
それ虫の息や!
787名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:20:27.63ID:5PRb+ZRS0 >>767
なんの略なのか全くわからない
なんの略なのか全くわからない
788名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:20:53.82ID:5PRb+ZRS0 >>103
担当編集者がライブドアニュースのインタビューで
巷で打ち切り候補だったとか言わてれるけど事実じゃないと言ってるよ
1話と2話のアンケ良くて7話はカラー、その後も順調に普通に伸びてた
ただアニメ化してからの爆発っぷりまでは読めなかったそうだけども
担当編集者がライブドアニュースのインタビューで
巷で打ち切り候補だったとか言わてれるけど事実じゃないと言ってるよ
1話と2話のアンケ良くて7話はカラー、その後も順調に普通に伸びてた
ただアニメ化してからの爆発っぷりまでは読めなかったそうだけども
789名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:20:53.91ID:CfHp+z9Z0 >>734
別に鬼滅と比べてじゃないよ
鬼滅並のヒットしないのは過去3作の興収見ても明らか
今回は過去3作ほどの興収は厳しいだろうという話
シンエヴァはおそらく低空飛行、今回は30億行くか怪しいと思うわ
別に鬼滅と比べてじゃないよ
鬼滅並のヒットしないのは過去3作の興収見ても明らか
今回は過去3作ほどの興収は厳しいだろうという話
シンエヴァはおそらく低空飛行、今回は30億行くか怪しいと思うわ
790名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:02.05ID:E6qHHQDG0 >>787
オワコンなんでわかんなくていいです
オワコンなんでわかんなくていいです
791名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:05.70ID:OYVZ9WzI0 >>787
多分エロゲ
多分エロゲ
792名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:06.20ID:Itg41Gc80 >>767
FGOも鬼滅もSONYからしたらうまいやろうや
FGOも鬼滅もSONYからしたらうまいやろうや
793名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:11.70ID:dbwQizYn0 2020/10/19 14:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 158091(15624) 362735(.412) ****** 29.1% 407682 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **6100(+*328) *34634(.460) *22.7% 51.8% *11055 浅田家!
*3 **4485(+*184) *43451(.454) ****** 60.6% **7184 みをつくし料理帖
*4 **4129(+*367) *11812(.433) ****** 72.1% **8115 スパイの妻
*5 **3535(+*267) *30846(.371) *15.9% 43.2% **9374 TENET テネット
*6 **3220(+*190) *26313(.484) ****** 35.1% **6501 夜明けを信じて。
*7 **2747(+*317) *23593(.423) *11.4% 46.5% **5414 望み
*8 **2497(+*174) *13339(.359) *34.1% 50.6% **7057 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*9 **2277(+*138) **7073(.494) *38.4% 45.0% **3971 ミッドナイトスワン
10 **1824(+*129) **9475(.405) *26.2% 57.2% **3794 82年生まれ、キム・ジヨン
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 158091(15624) 362735(.412) ****** 29.1% 407682 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **6100(+*328) *34634(.460) *22.7% 51.8% *11055 浅田家!
*3 **4485(+*184) *43451(.454) ****** 60.6% **7184 みをつくし料理帖
*4 **4129(+*367) *11812(.433) ****** 72.1% **8115 スパイの妻
*5 **3535(+*267) *30846(.371) *15.9% 43.2% **9374 TENET テネット
*6 **3220(+*190) *26313(.484) ****** 35.1% **6501 夜明けを信じて。
*7 **2747(+*317) *23593(.423) *11.4% 46.5% **5414 望み
*8 **2497(+*174) *13339(.359) *34.1% 50.6% **7057 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*9 **2277(+*138) **7073(.494) *38.4% 45.0% **3971 ミッドナイトスワン
10 **1824(+*129) **9475(.405) *26.2% 57.2% **3794 82年生まれ、キム・ジヨン
794名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:23.95ID:YLRL8yxO0 >>720
福田雄一が出てくる場合は日テレかと
福田雄一が出てくる場合は日テレかと
795名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:27.63ID:2w9/re980 経済にとってコロナ禍の希望の光だな
796名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:29.09ID:hdbBn7Ef0 >>711
半裸だしな…
半裸だしな…
797名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:32.57ID:wWQOYsjD0 さっき姪から連絡きてチケット完売で観れないって泣いてた
すごすぎ
すごすぎ
798名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:40.05ID:qQ9M+HmX0 >>787
fateはオタ向けやから知らんのも無理はない
fateはオタ向けやから知らんのも無理はない
799名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:47.62ID:JDMVak/p0 作画凄いよな
毎年かなり稼いでるコナンなんか毎回酷いのに
毎年かなり稼いでるコナンなんか毎回酷いのに
800名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:56.21ID:9sez8t1Y0 どんなアニメでもこの初週の勢いを越えるのは不可能といえる
それくらい異常なペースだ
それくらい異常なペースだ
801名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:21:56.61ID:7H0cfqUv0 上弦の壱や参は正攻法な戦闘タイプで荒唐無稽な血鬼術は使わない
雑魚の鬼のほうが地面の下に潜れるとか鼓を打てば部屋を入れ替えられるとか
かなり高度な異次元能力を発揮してる
雑魚の鬼のほうが地面の下に潜れるとか鼓を打てば部屋を入れ替えられるとか
かなり高度な異次元能力を発揮してる
802名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:22:02.48ID:mCCxOcOq0 ボロ儲けやな
まあコロナで明るい話題少ないしたまにはこういうのもいいんじゃない
まあコロナで明るい話題少ないしたまにはこういうのもいいんじゃない
803名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:22:04.25ID:bY+B94lV0804名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:22:15.84ID:qQ9M+HmX0 >>797
予約と割引デーを教えてあげて…
予約と割引デーを教えてあげて…
805名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:22:20.15ID:Sm1TgWP40 最近の劇場アニメはクオリティ高いの多いな
Fateは見てないけど煉獄も君の名もブロリーもよかった
Fateは見てないけど煉獄も君の名もブロリーもよかった
806名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:22:23.98ID:7rtCERz30 >>799
特にワンピースに関しては引き伸ばしが酷い
特にワンピースに関しては引き伸ばしが酷い
807名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:22:25.53ID:y+sw/XCp0 >>728
確かに現時点の勢いではワンピースを超えたけど、全体としてはまだまだだよね。
ただ、今のワンピースは長期連載の弊害と作者の権力が大きくなったことで惰性と自己満足が感じられる。
かつて感じられたワクワク感が無くなってるんだよね。長く続きすぎると失うものもあるよ。
確かに現時点の勢いではワンピースを超えたけど、全体としてはまだまだだよね。
ただ、今のワンピースは長期連載の弊害と作者の権力が大きくなったことで惰性と自己満足が感じられる。
かつて感じられたワクワク感が無くなってるんだよね。長く続きすぎると失うものもあるよ。
808名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:22:41.36ID:9/RitYiD0 すげぇよ
809名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:22:49.99ID:pFWqRi6j0 >>764
設定が大正時代のおかげでシルバー世代にも受けがいいと聞いた
設定が大正時代のおかげでシルバー世代にも受けがいいと聞いた
810名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:22:50.36ID:tMbWSVLR0 >>693
シール貼ってるキッズあちらそこらで見るよな
シール貼ってるキッズあちらそこらで見るよな
811名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:22:52.66ID:OCJ1db7h0 ワンピースはもっとアニメに金かけてクオリティ上げればいいのになwww
812名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:23:02.25ID:hsRNHZ270 3日で342万人動員だってさ
日本人の3%はすでに見たぞ
日本人の3%はすでに見たぞ
813名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:23:08.73ID:o4yz27vE0 >>767
FGOとか原作エロゲなのも知らないキッズ多いぞ
FGOとか原作エロゲなのも知らないキッズ多いぞ
814名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:23:08.95ID:DNoCgeku0 いやいや、初動だぞ?
3日間で46億とか小学生がギャグで打ち込んだ数かと錯覚するわw
尾田くん息してるの?
3日間で46億とか小学生がギャグで打ち込んだ数かと錯覚するわw
尾田くん息してるの?
815名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:23:09.51ID:zLPQQ1Nr0816名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:23:15.31ID:hdbBn7Ef0 これ海外でもヒットしそうかな?
817名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:23:16.50ID:Km46Echc0818名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:23:26.73ID:i41B0aoY0819名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:23:32.70ID:JEYTwgea0820名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:23:52.66ID:hZCvvSCY0821名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:24:18.41ID:7H0cfqUv0822名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:24:22.27ID:cGspq16/0 140億行った天気の子の3倍ペース
まあこんなことがないとマジで映画業界ヤバいからな
コロナで欧米じゃ映画館閉店が相次いでるし
世界では映画業界は虫の息
ハリウッドは羨ましがってたよ
だから、良いことなんじゃないかな
まあこんなことがないとマジで映画業界ヤバいからな
コロナで欧米じゃ映画館閉店が相次いでるし
世界では映画業界は虫の息
ハリウッドは羨ましがってたよ
だから、良いことなんじゃないかな
823名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:24:22.82ID:35GgHe8R0 エバーはQで終わったコンテンツ
破の流れ完全に壊した自滅オナニー作品
破の流れ完全に壊した自滅オナニー作品
824名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:24:28.50ID:JEYTwgea0 >>815
君の名はとかアナ雪の初週ってどんなもんだったんだろ
君の名はとかアナ雪の初週ってどんなもんだったんだろ
825名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:24:57.26ID:zLPQQ1Nr0826名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:25:16.09ID:RQyU3CID0 >>499
コンビニとか缶コーヒーとかタイアップさせてるのは電通やろな。周辺で小銭稼ぎくらいはどうでもいいわ
コンビニとか缶コーヒーとかタイアップさせてるのは電通やろな。周辺で小銭稼ぎくらいはどうでもいいわ
827名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:25:16.32ID:Km46Echc0 >>693
そこから小学生女子になるとしのぶさんが一気に人気キャラに躍り出るんだよな
そこから小学生女子になるとしのぶさんが一気に人気キャラに躍り出るんだよな
828名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:25:23.22ID:cazWMlxo0829名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:25:25.78ID:cbQYDoFW0830名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:25:27.41ID:x8RG/eVC0 >>797
おじさん姪っ子にチケット譲ったれよ
おじさん姪っ子にチケット譲ったれよ
831名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:25:29.45ID:y04ObjJS0 >>824
千と千尋の神隠し
|16.3|42.*|**.*|101.5|130.*|168.*|最終308.0|
アナと雪の女王
|*9.9|30.1|52.8|*77.8|*92.8|107.3|最終255.0|
君の名は。
|12.8|38.7|62.9|*91.0|111.7|128.6|最終250.3|
鬼滅の刃 無限列車編
|46.2|
千と千尋の神隠し
|16.3|42.*|**.*|101.5|130.*|168.*|最終308.0|
アナと雪の女王
|*9.9|30.1|52.8|*77.8|*92.8|107.3|最終255.0|
君の名は。
|12.8|38.7|62.9|*91.0|111.7|128.6|最終250.3|
鬼滅の刃 無限列車編
|46.2|
832名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:25:32.51ID:vjo40rW60 ちょっと ちんちんに全集中してるから静かにしてて
833名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:25:34.68ID:grgEUO6l0 Qからもうそんなに経つのか
834名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:25:34.84ID:9sez8t1Y0 初動だけなら千と千尋抜いたときいた
835名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:25:39.60ID:r8wYS+Cz0836名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:25:46.86ID:B8q7gHl/0837名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:25:57.64ID:1UruLDV90838名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:26:14.01ID:rh4rkzZK0 >>825
イイハナシダナ−
イイハナシダナ−
839名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:26:31.77ID:YLRL8yxO0840名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:26:35.05ID:ZEmSKBz70 関係ないけど新海の娘はフーリンだっけ
841名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:26:36.11ID:zLPQQ1Nr0842名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:26:36.79ID:7JMU+S9r0 海外じゃまだまだ日本ほどのヒットは厳しいんじゃね
アニメ文化開けたと言ってもアニオタ以外の一般人にはまだまだよ
というかあいつら金払ってみる意識ねーからダメダメよ
アニメ文化開けたと言ってもアニオタ以外の一般人にはまだまだよ
というかあいつら金払ってみる意識ねーからダメダメよ
843名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:26:48.02ID:0VZUM1ez0 昨日映画館行ったけど40代のおっさんがたんじろうの羽織柄のパーカー着ててキモかったわ
844名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:26:50.50ID:7H0cfqUv0845名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:26:53.90ID:CgSx+MJg0 >>831
こんなん草生えるわ
こんなん草生えるわ
846名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:27:16.40ID:KEBqT8L40 >>777
自分の感想ならともかく他人の感想で作品をdisるのは、どうかと思うわ
自分の感想ならともかく他人の感想で作品をdisるのは、どうかと思うわ
847名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:27:31.67ID:7rtCERz30848名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:27:33.99ID:hdbBn7Ef0 >>823
新劇場版がなければ、
エヴァンゲリオン=旧劇まごころ
の印象で、
多分50年後も作品全体が観られ、語られていたと思う。
新劇場版は存在しないほうが良かったわ。きっと。
まあ、俺は観に行くけどさ。
新劇場版がなければ、
エヴァンゲリオン=旧劇まごころ
の印象で、
多分50年後も作品全体が観られ、語られていたと思う。
新劇場版は存在しないほうが良かったわ。きっと。
まあ、俺は観に行くけどさ。
849名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:27:38.26ID:A3btmNWI0 本来のターゲット層である子供への人気では、多分ワンピース全盛期より上だと思う
一応ワンピース世代だが、子供の頃ワンピースの技を真似した経験はないが
鬼滅はすげぇ浸透してるのか、傘振り回してる子供そこそこ見る
一応ワンピース世代だが、子供の頃ワンピースの技を真似した経験はないが
鬼滅はすげぇ浸透してるのか、傘振り回してる子供そこそこ見る
850名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:27:49.30ID:JEYTwgea0851名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:27:57.12ID:jJxkcM9R0 君の名はより凄いの?
852名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:28:00.49ID:3gYbYQ4R0 ホントはね
電通&集英社としては、
「サムライ8」っていう作品をブームに仕掛けようと頑張ってたのよ
宇宙のSFとサムライの斬り合いのミックス作品。
ちなみにナルトの作者の新作だったのね
サムライ8をメインに宣伝費かけてブーム作り上げて、アニメ化映画化海外進出と回収してゆく予定だった
でもそれが大コケして打ち切りになっちゃったもんだから
急遽仕掛ける予定だった宣伝費をすべて鬼滅の刃に全振りすることになったのよ。
もう引き返せない。
今起きてる鬼滅の刃ブームが
なんつーか嘘っぽいのはそれが理由。
電通&集英社としては、
「サムライ8」っていう作品をブームに仕掛けようと頑張ってたのよ
宇宙のSFとサムライの斬り合いのミックス作品。
ちなみにナルトの作者の新作だったのね
サムライ8をメインに宣伝費かけてブーム作り上げて、アニメ化映画化海外進出と回収してゆく予定だった
でもそれが大コケして打ち切りになっちゃったもんだから
急遽仕掛ける予定だった宣伝費をすべて鬼滅の刃に全振りすることになったのよ。
もう引き返せない。
今起きてる鬼滅の刃ブームが
なんつーか嘘っぽいのはそれが理由。
853名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:28:08.52ID:9sez8t1Y0 初動だけでほとんどのアニメの累計抜くのは本当におかしいと思った
854名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:28:11.94ID:5SdfRWAS0 四天王AAで千と千尋アナ雪君の名は使って○○が鬼滅にやられたようだなって作れそう
855名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:28:17.54ID:AJyn2q7T0 鬼滅は海外人気イマイチなの?
海外でも受けると思うな
わかりやすいし
海外でも受けると思うな
わかりやすいし
856名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:28:17.97ID:ZEmSKBz70 大人気の柱が死んじゃうんだから
泣くよな。
泣くよな。
857名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:28:34.68ID:qn2oueZj0 素直にスゴイと思います
おめでとうございます
でも私は観ません
あしからず
おめでとうございます
でも私は観ません
あしからず
858名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:28:37.96ID:FCWoLEdR0 >>831
映画館のサーバーがハッキングされて数字改ざんされたとしか思えないw
映画館のサーバーがハッキングされて数字改ざんされたとしか思えないw
859名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:28:42.11ID:r1sihsAE0 >>807
ワの国はそこまで面白いとは思わんけど。
ワの国はそこまで面白いとは思わんけど。
860名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:28:45.57ID:hP75w4T50 コロナやら年号がぁやら時代に愛されてる感はあるわ
861名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:28:57.76ID:zLPQQ1Nr0862名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:00.38ID:WIQzO+EJ0 上弦の参がCM等に全く出てないから原作見てないと最後の展開は燃えるだろうね。
863名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:13.16ID:ZEmSKBz70864名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:13.21ID:OYVZ9WzI0 >>847
炭次郎がキアヌ・リーブスなら許す
炭次郎がキアヌ・リーブスなら許す
865名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:16.21ID:q0xXj7yD0 ハリウッド化したらアメリカンCG満載でキャストは中韓とかになるからやめてくれw
866名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:21.13ID:4Mx5PHR50 >>852
嘘っぽいと思ってるのはヒットが気に食わないおっさんおばさんだけでは?
嘘っぽいと思ってるのはヒットが気に食わないおっさんおばさんだけでは?
867名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:22.33ID:G0h3CYg+0 おい…見てるか尾田…
お前を超える逸材がここにいるのだ…
お前を超える逸材がここにいるのだ…
868名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:28.25ID:7JMU+S9r0 >>855
人気だけど作画が良い深夜アニメのレベル程度でブームにはなってない
人気だけど作画が良い深夜アニメのレベル程度でブームにはなってない
869名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:33.54ID:iwtmc3xY0870名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:37.23ID:grgEUO6l0871名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:47.58ID:YLRL8yxO0 >>816
外国人に繊細な表現は伝わらない可能性が
何で鬼の手を握ってるの?
何で死にかけた鬼の背中に手を乗せてるの?
それで、何で鬼の泣いてるの?
となりそう
わかりやすくないと外国人にはウケが悪い
外国人に繊細な表現は伝わらない可能性が
何で鬼の手を握ってるの?
何で死にかけた鬼の背中に手を乗せてるの?
それで、何で鬼の泣いてるの?
となりそう
わかりやすくないと外国人にはウケが悪い
872名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:55.13ID:9RAXgccB0 >>858
わろた
わろた
873名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:29:59.99ID:hdbBn7Ef0874名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:30:01.40ID:CfHp+z9Z0 >>783
今回は熱心なファン以外を巻き込めないと思うんだよね
その役割が鬼滅にかっさわれてしまったから
何より年数が今回は一番開きすぎた
Qは破から僅か3年、今回は8年
ようやく6月にいよいよ公開ってところを延期
新しい公開日が設定されるのを待つ中で
フレッシュな鬼滅が出てきてしまってファン以外を巻き込む社会現象を起こしたのを見た後じゃ、
約25年前の、更に序から数えても約15年経つ作品が
「現象」を起こせるとは思えん
だから鬼滅が現れる前の6月ならまだ可能性はあったと思うんだよ
ちなみにQ超えって今年で言うと今日から俺はの水準だからね
あの映画もかなり年少の子供も巻き込んで動員したけど
本当にシンエヴァにそれが出来るのか?
今回は熱心なファン以外を巻き込めないと思うんだよね
その役割が鬼滅にかっさわれてしまったから
何より年数が今回は一番開きすぎた
Qは破から僅か3年、今回は8年
ようやく6月にいよいよ公開ってところを延期
新しい公開日が設定されるのを待つ中で
フレッシュな鬼滅が出てきてしまってファン以外を巻き込む社会現象を起こしたのを見た後じゃ、
約25年前の、更に序から数えても約15年経つ作品が
「現象」を起こせるとは思えん
だから鬼滅が現れる前の6月ならまだ可能性はあったと思うんだよ
ちなみにQ超えって今年で言うと今日から俺はの水準だからね
あの映画もかなり年少の子供も巻き込んで動員したけど
本当にシンエヴァにそれが出来るのか?
875名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:30:05.08ID:bsBN0J4d0 これだけ新しい事を何もして無いマンガも珍しいな…ジャンプ編集部の力作()だな…
876名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:30:12.92ID:K5vlFbj50 君の名はみたいなヲタアニメを軽々と超えていってほしい
最近はああいう萌え絵柄ばかりで気持ち悪かったし
最近はああいう萌え絵柄ばかりで気持ち悪かったし
877名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:30:14.61ID:wWQOYsjD0 >>855
チョンが速攻パクったぐらいだから人気なんじゃね?
チョンが速攻パクったぐらいだから人気なんじゃね?
878名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:30:20.54ID:wOnPiKi30 >>862
急に知らない強キャラ現れて味方殺されるのが熱いのか・・・よくわからんな
急に知らない強キャラ現れて味方殺されるのが熱いのか・・・よくわからんな
879名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:30:25.95ID:3gYbYQ4R0 ホントはね
電通&集英社としては、
「サムライ8」っていう作品をブームに仕掛けようと頑張ってたのよ
宇宙のSFとサムライの斬り合いのミックス作品。
ちなみにナルトの作者の新作だったのね
サムライ8をメインに宣伝費かけてブーム作り上げて、
アニメ化映画化海外進出と掛けた費用を回収してゆく予定だった
でもそれが大コケして打ち切りになっちゃったもんだから
急遽仕掛ける予定だった宣伝費をすべて鬼滅の刃に全振りすることになったのよ。
もう引き返せない。
今起きてる鬼滅の刃ブームが
なんつーか嘘っぽいのはそれが理由。
電通&集英社としては、
「サムライ8」っていう作品をブームに仕掛けようと頑張ってたのよ
宇宙のSFとサムライの斬り合いのミックス作品。
ちなみにナルトの作者の新作だったのね
サムライ8をメインに宣伝費かけてブーム作り上げて、
アニメ化映画化海外進出と掛けた費用を回収してゆく予定だった
でもそれが大コケして打ち切りになっちゃったもんだから
急遽仕掛ける予定だった宣伝費をすべて鬼滅の刃に全振りすることになったのよ。
もう引き返せない。
今起きてる鬼滅の刃ブームが
なんつーか嘘っぽいのはそれが理由。
880名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:30:26.12ID:hZCvvSCY0 エヴァはテレビ→序の間隔より序→シンの間隔の方が開いちゃっているからなあw
881名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:30:27.89ID:OYVZ9WzI0 >>844
子供達があの声の虜になるのは危険だな
子供達があの声の虜になるのは危険だな
882名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:30:31.67ID:hdbBn7Ef0 >>852
まじかよ銀魂じゃん
まじかよ銀魂じゃん
883名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:30:33.08ID:o4yz27vE0884名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:30:48.74ID:zLPQQ1Nr0 >>871
欧米人にはウケなくてもアジア圏では凄そう。
欧米人にはウケなくてもアジア圏では凄そう。
885名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:30:49.34ID:9sez8t1Y0 UFOの力は無視できない
886名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:31:05.87ID:PIbY7/4L0 来年1月公開のエヴァンゲリオンが軽く塗り替えると思いますか?
887名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:31:06.36ID:UWnoWaJ90888名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:31:10.41ID:6o75v2QB0889名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:31:17.81ID:r1sihsAE0890名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:31:19.85ID:ZEmSKBz70 禰豆子が似合う芸能人の2位は浜辺美波らしい
4位が広瀬すずとか?
4位が広瀬すずとか?
891名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:31:25.28ID:9sez8t1Y0 >>886
無理
無理
892名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:31:27.95ID:ldgjXG0U0 集金の呼吸
映画の型
映画の型
893名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:31:30.41ID:q0IS+c370894名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:31:52.34ID:GRRnTd7J0 純粋に興行収入でジブリやディズニー出すのは分かるけどまだワンピやDBと比べてる人がいることに驚き
映画の興行収入に関係ないやん
映画の興行収入に関係ないやん
895名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:31:59.59ID:ou8i5XOn0 >>81
家族愛がテーマ
時代劇ふうシリアス剣劇
女性作者のため男に媚びた萌えキャラがほとんどいない
主人公が息子にしたいタイプ
作画のクオリティが高い
子どもがマネしやすい
こんな感じで一般層に刺さったんだろう
男性作者ならネズコはもっとエロくてツンデレみたいな設定になってたと思う
家族愛がテーマ
時代劇ふうシリアス剣劇
女性作者のため男に媚びた萌えキャラがほとんどいない
主人公が息子にしたいタイプ
作画のクオリティが高い
子どもがマネしやすい
こんな感じで一般層に刺さったんだろう
男性作者ならネズコはもっとエロくてツンデレみたいな設定になってたと思う
896名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:32:03.16ID:zLPQQ1Nr0897名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:32:14.20ID:zmInZ+Cq0 アニメのアンチになるほど落ちぶれたくないな
898名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:32:20.88ID:zQF3zF7a0899名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:32:20.98ID:7rtCERz30 >>866
坂上がいい見本だなw
坂上がいい見本だなw
900名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:32:47.05ID:A3btmNWI0 >>890
一位剛力さん?w
一位剛力さん?w
901名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:32:50.60ID:nHvuQ/r00 れんごくさんすげえぇええ
902名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:32:56.25ID:GRRnTd7J0 >>888
メロン味のなんかなかった?
メロン味のなんかなかった?
903名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:32:56.74ID:GTfLvTsD0 鬼滅の刃とか聞いたこともなくて職場でバカにされて
あまりにも絶賛されてるからAmazonビデオで一気に全話みたBBAだけど
1 絵が綺麗だった(ワンピースは無理だった)
2 ゼンイツのギャグパートがしつこくて疲れた
3 子供見るのに結構グロくて驚いた
って感想でしたね。
久しぶりに夢中になってしまったよ。
映画館にまで行く気はないんだけどね。
あまりにも絶賛されてるからAmazonビデオで一気に全話みたBBAだけど
1 絵が綺麗だった(ワンピースは無理だった)
2 ゼンイツのギャグパートがしつこくて疲れた
3 子供見るのに結構グロくて驚いた
って感想でしたね。
久しぶりに夢中になってしまったよ。
映画館にまで行く気はないんだけどね。
904名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:32:57.06ID:5Yuqg0Im0 咳が止まったら観に行こっと
905名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:32:59.56ID:vWE1rFEI0 さっそく鬼滅のスロットつくりましょうよ
906名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:33:03.47ID:6SjLOVpI0 >>886
過去最低予想
過去最低予想
907名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:33:04.35ID:JEYTwgea0908名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:33:05.20ID:hZCvvSCY0909名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:33:07.62ID:y+sw/XCp0 >>787
HF Fate/stay night [Heaven's Feel]の略。劇場版アニメ映画。3部作で第3作目が最近まで劇場公開されていた。ジャンル的には現代バトルファンタジー。
鬼滅の刃を制作したufatableが作っている。
FGO Fate Grand Orderの略。前述のFateの世界観を元にしたソーシャルゲーム
HF Fate/stay night [Heaven's Feel]の略。劇場版アニメ映画。3部作で第3作目が最近まで劇場公開されていた。ジャンル的には現代バトルファンタジー。
鬼滅の刃を制作したufatableが作っている。
FGO Fate Grand Orderの略。前述のFateの世界観を元にしたソーシャルゲーム
910名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:33:08.49ID:zLPQQ1Nr0911名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:33:09.22ID:hdbBn7Ef0912名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:33:22.77ID:FCWoLEdR0 >>852
もう色んなとこで言われてるけど
鬼滅のスポンサーに電通はいない
こんなもん資料見れば分かるだろw
スポンサーは集英社とアニプレとufoだ
電通ソースあるならキチガイが参戦してそのソース振り回してるわw
もう色んなとこで言われてるけど
鬼滅のスポンサーに電通はいない
こんなもん資料見れば分かるだろw
スポンサーは集英社とアニプレとufoだ
電通ソースあるならキチガイが参戦してそのソース振り回してるわw
913名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:33:29.51ID:9sez8t1Y0 >>894
累計の興行収入にたいして初動で食らいついてる上に一位になりかねないのが本当によくわからないww
累計の興行収入にたいして初動で食らいついてる上に一位になりかねないのが本当によくわからないww
914名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:33:44.71ID:EjRuwS6f0915名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:33:54.07ID:1Npl7hhF0 >>777
正論を言ってはいけない
正論を言ってはいけない
916名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:34:02.63ID:K5vlFbj50 >>903
2話途中まで見てるんだがこれから面白くなるか?
2話途中まで見てるんだがこれから面白くなるか?
917名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:34:06.90ID:XGbVKdiw0 >>895
結局の所王道なんだよなぁ
結局の所王道なんだよなぁ
918名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:34:08.77ID:KEBqT8L40 >>852
鬼滅の宣伝はフジサンケイグループの宣伝会社で電通ではないって昨日レスがあったが違うのか?
鬼滅の宣伝はフジサンケイグループの宣伝会社で電通ではないって昨日レスがあったが違うのか?
919名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:34:24.63ID:rDtOl7500 芸スポの奴らでオワコンとかステマとか連呼してるやついたけど息してんの?
920名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:34:27.38ID:zLPQQ1Nr0 >>909
Fate2004年の原作から知ってるがその略は分からなかったり
Fate2004年の原作から知ってるがその略は分からなかったり
921名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:34:34.00ID:5PRb+ZRS0 >>882
ちなみに本当に銀魂アニメも電通&集英社w
ちなみに本当に銀魂アニメも電通&集英社w
922名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:34:41.67ID:r1sihsAE0923名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:34:49.35ID:8DoNM5hC0 叶姉妹のコスプレでしかキャラクター知らなかったんだけど女子キャラがみんな可愛いね
土曜に初めて見たしのぶさんが超可愛かったあとはピンク髪のおっぱいさんが気になる
土曜に初めて見たしのぶさんが超可愛かったあとはピンク髪のおっぱいさんが気になる
924名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:35:09.52ID:If6Tf8vf0 >>801
上限壱と参は人間時代から強かったからな
人間を食えば食うほど特に女を食えば戦闘力上がりやすいらしいが
この2人は必要以上に人間は食わないで鍛錬で強くなったタイプ
アカザが敵キャラで1番人気な理由も女を一切食わなかったからだし
逆に上弦の弐は人間時代普通で女ばかり食いまくって強くなった
上限壱と参は人間時代から強かったからな
人間を食えば食うほど特に女を食えば戦闘力上がりやすいらしいが
この2人は必要以上に人間は食わないで鍛錬で強くなったタイプ
アカザが敵キャラで1番人気な理由も女を一切食わなかったからだし
逆に上弦の弐は人間時代普通で女ばかり食いまくって強くなった
925名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:35:10.69ID:9RAXgccB0 連呼してる奴いるけどきめつは電通じゃねーよ
926名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:35:22.58ID:cKm2AY/g0 グロいのによ子供が見るなと思ったけど俺らも子供のころ見てたの北斗の拳やキン肉マンだったなと
927名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:35:23.97ID:C2EoUf8P0 実写化はやめとけ
どーせ約ネバみたくなる
どーせ約ネバみたくなる
928名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:35:25.17ID:iM3bGs1F0929名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:35:34.54ID:zLPQQ1Nr0 >>922
あのクラスならTwitterトレンド入りは当たり前。
あのクラスならTwitterトレンド入りは当たり前。
930名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:35:37.86ID:9sez8t1Y0 電通冷えてそう
931名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:35:40.70ID:5Yuqg0Im0 パチ、スロになって未公開画像使って客を集客するとこまで予想
932名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:35:49.16ID:EWyBcAlo0 >>831
こう並べられるとすげえな
こう並べられるとすげえな
933名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:35:52.07ID:C8cOeJ/o0 >>855
有野がフランスに行った動画を見るとだいたいわかる
有野がフランスに行った動画を見るとだいたいわかる
934名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:35:55.41ID:o4yz27vE0935名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:35:56.91ID:6o75v2QB0 恋愛感情とかが芽生える前の子供は
女児は女キャラ、男児は男キャラ
しかも感情移入できるくらいの年齢のキャラが好きになるのかな
これが性的なことに興味を持ち始めると、異性のキャラを好きになるのかも
女児は女キャラ、男児は男キャラ
しかも感情移入できるくらいの年齢のキャラが好きになるのかな
これが性的なことに興味を持ち始めると、異性のキャラを好きになるのかも
936名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:36:01.56ID:9RAXgccB0 >>927
約ネバそーいえば映画化ニュース以降はお通夜だな
約ネバそーいえば映画化ニュース以降はお通夜だな
937名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:36:03.59ID:TXfjT0u80938名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:36:06.14ID:GTfLvTsD0 >>916
なるよ!疲れるけど。
なるよ!疲れるけど。
939名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:36:21.11ID:GRRnTd7J0940名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:36:24.43ID:bsBN0J4d0 >>912
クレジットが無いから関わってないと思ってる?政治のニュース見てないの?
クレジットが無いから関わってないと思ってる?政治のニュース見てないの?
941名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:36:25.55ID:M5S3Bb/G0 近所のTOHOは鬼滅のせいか金曜以降の上映予定も出ていなければ、予約も出来ない
今度の週末も鬼滅だらけになるのだろうか
今度の週末も鬼滅だらけになるのだろうか
942名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:36:29.94ID:hdbBn7Ef0 >>910
息子(小2)の同級生のお母さんも「一昨日初めて観たけど、ハマった」と言ってた。
テレビで興味持って、アマプラでほぼ全話みたそうな。
オタク感のない女性だよ。
俺たちが思うよりも、ライト層はずっと素直に受け入れているのかもしれない。
息子(小2)の同級生のお母さんも「一昨日初めて観たけど、ハマった」と言ってた。
テレビで興味持って、アマプラでほぼ全話みたそうな。
オタク感のない女性だよ。
俺たちが思うよりも、ライト層はずっと素直に受け入れているのかもしれない。
943名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:36:40.56ID:7JMU+S9r0 しり上がりには絶対ならないけど100億は狙えそうな売り上げやな
944名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:36:42.81ID:UWnoWaJ90 炭治郎のような心根が素直な15才の主人公見た後に
14才のホモ友が死んで廃人みたいなシンジ君はきっつい
14才のホモ友が死んで廃人みたいなシンジ君はきっつい
945名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:36:46.61ID:grgEUO6l0 >>907
なるほど、教師が学校で前集中の呼吸しろとかいうわけか
なるほど、教師が学校で前集中の呼吸しろとかいうわけか
946名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:36:56.96ID:zLPQQ1Nr0 >>934
FGOはとにかく金かかるから子供だとキツイと思った。
FGOはとにかく金かかるから子供だとキツイと思った。
947名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:37:13.96ID:1Npl7hhF0 >>925
東宝自体が電通とツーツーみたいなモンでしょ
東宝自体が電通とツーツーみたいなモンでしょ
948名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:37:15.73ID:wOnPiKi30 >>920
ただただ君が知らないだけだね、異常だとは言わんが
ただただ君が知らないだけだね、異常だとは言わんが
949名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:37:30.15ID:iM3bGs1F0 >>705
母親と話してハグされるとこかな、あそこボロ泣きした
母親と話してハグされるとこかな、あそこボロ泣きした
950名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:37:31.10ID:JEYTwgea0 >>936
フジテレビが関わってるねw
フジテレビが関わってるねw
951名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:37:31.57ID:o4yz27vE0 >>936
鬼滅上映前の予告編で流れててそういえばと思いだした
鬼滅上映前の予告編で流れててそういえばと思いだした
952名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:37:33.80ID:A3btmNWI0 山崎賢人、吉澤悠、橋本環奈がアップを始めました
953名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:37:39.23ID:CsmBON200 >>639
おなざりってなんだよ…
おなざりってなんだよ…
954名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:37:57.16ID:YLRL8yxO0955名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:38:02.89ID:zLPQQ1Nr0 >>939
原作はSAOよりマニア向けだな。
原作はSAOよりマニア向けだな。
956名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:38:04.22ID:CfHp+z9Z0957名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:38:18.36ID:7rtCERz30 >>927
でもやっちゃうのが邦画なんだよな悲しいかな。
でもやっちゃうのが邦画なんだよな悲しいかな。
958名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:38:23.12ID:vzvuqOro0 映画見に行ったけど男女共に客の年齢層が幅広かった
959名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:38:25.61ID:euKKntkw0 尾田先生はじめて自らを越える存在の現れに戸惑ったのか鬼滅ブーム以降は休載ばかりでめっきり描かなくなってるね
これまでライバルになりそうな存在なんて居なかったから"競争"などまともにした事もなく
自分を抜き去る存在への敗北感に動揺し挫折し精神的にまいってるのだろうな
普通の連載漫画家なら競争や敗北なんて当たり前のことなんだけどね
かつて尾田は「ワンピースは子供達に向けて描いてる。大人は卒業して下さい。子供達の人気得るためならいくらでも媚を売ります。」とか言ってたくらい子供人気を意識してたから
今の子供達(や20代以下の若者)が一斉にワンピース捨てて全員鬼滅に走ってる今の状況への圧倒的敗北感は半端ないだろう
これまでライバルになりそうな存在なんて居なかったから"競争"などまともにした事もなく
自分を抜き去る存在への敗北感に動揺し挫折し精神的にまいってるのだろうな
普通の連載漫画家なら競争や敗北なんて当たり前のことなんだけどね
かつて尾田は「ワンピースは子供達に向けて描いてる。大人は卒業して下さい。子供達の人気得るためならいくらでも媚を売ります。」とか言ってたくらい子供人気を意識してたから
今の子供達(や20代以下の若者)が一斉にワンピース捨てて全員鬼滅に走ってる今の状況への圧倒的敗北感は半端ないだろう
960名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:38:38.61ID:OYVZ9WzI0 >>952
亮じゃなくて悠のほうか
亮じゃなくて悠のほうか
961名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:38:51.19ID:bK6Kul3H0 >>886
今の孫悟空に亀仙人が挑むようなもの
今の孫悟空に亀仙人が挑むようなもの
962名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:38:56.71ID:wOnPiKi30963名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:06.50ID:DvO6MqjA0 300億いけるで!
964名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:09.71ID:wWQOYsjD0 実写化は絶対ダメだけど舞台はそこまで醜くなかったよ
主人公の二人がブサだったけど
主人公の二人がブサだったけど
965名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:12.85ID:ZEmSKBz70 俺はやるべきことを全うできましたか?
うわー見てないのに泣ける
うわー見てないのに泣ける
966名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:12.93ID:9cu161k60 ufoまたやりそうだなw
967名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:20.27ID:Itg41Gc80 尾田栄一郎「いま一番欲しいのは『目標』ですかね。
僕よりも売れた先人がいないので、困っているところ。
数字では僕が一番になってしまったので、追う背中がないんです。」
http://imgur.com/Jld1xWZ.jpg
尾田くん・・
僕よりも売れた先人がいないので、困っているところ。
数字では僕が一番になってしまったので、追う背中がないんです。」
http://imgur.com/Jld1xWZ.jpg
尾田くん・・
968名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:22.08ID:bXyh/8Vy0 もののけ姫くらい行くん?
969名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:23.18ID:bpcfqLk70 >>952
吉沢亮を吉沢悠と間違えるあたりおっさんくっさいよ加齢臭きついよ
吉沢亮を吉沢悠と間違えるあたりおっさんくっさいよ加齢臭きついよ
970名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:24.36ID:GRRnTd7J0 >>924
教祖って普通なの?どーま感情バグってたし幼少期から
教祖って普通なの?どーま感情バグってたし幼少期から
971名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:30.72ID:bY+B94lV0 >>926
北斗の拳は肉片はシルエットだし血しぶきは光の筋で表現されてたし鬼滅のほうが明確にグロテスクだよ
北斗の拳は肉片はシルエットだし血しぶきは光の筋で表現されてたし鬼滅のほうが明確にグロテスクだよ
972名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:31.13ID:7JMU+S9r0 ufo脱税の呼吸するなよ
973名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:35.98ID:9sez8t1Y0 ねずこはたまに燃えるから燃えキャラ
974名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:40.90ID:FParCoLM0 >>963
60デビルマンか
60デビルマンか
975名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:41.22ID:q/fKLyMn0 コロナでイベントに飢えてるから
いま実はウハウハ
いま実はウハウハ
976名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:42.84ID:zLPQQ1Nr0977名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:44.68ID:OCJ1db7h0 本当はワンピース1000話を盛大に祝ってるはずだったのにな
978名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:51.72ID:grgEUO6l0 個人的にはfate HFの方が良かったが
まあ一般受けはせんわな
まあ一般受けはせんわな
979名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:52.92ID:9RAXgccB0 >>972
くそわろた
くそわろた
980名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:39:53.72ID:FCWoLEdR0981名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:40:21.41ID:7rtCERz30 >>953
あんな立ち止まり漫画の信者だった?ごめんね叩いてwどうせ赤井と安室のいけない関係を想像して股を濡らしてれブスだろwww
あんな立ち止まり漫画の信者だった?ごめんね叩いてwどうせ赤井と安室のいけない関係を想像して股を濡らしてれブスだろwww
982名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:40:29.35ID:R6YGKGrr0 >>959
もう飽きたんだろ惰性でやってる割には頑張ってるよな
もう飽きたんだろ惰性でやってる割には頑張ってるよな
983名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:40:33.58ID:FParCoLM0984名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:40:52.06ID:CjkEziMM0985名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:40:53.83ID:BrNfP90H0 >>919
過呼吸
過呼吸
986名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:40:59.65ID:iM3bGs1F0 >>959
キリよくさっさと終わらせないからだよ、自業自得
キリよくさっさと終わらせないからだよ、自業自得
987名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:41:01.66ID:DNAwpzWj0 これは夢なんだ
起きたらサムライ8初動75億でみんなハジライ8になってるはずなんだ…
起きたらサムライ8初動75億でみんなハジライ8になってるはずなんだ…
988名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:41:06.74ID:9sez8t1Y0 今のジャンプはよくも悪くも少年向けっぽくはない
989名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:41:08.24ID:hdbBn7Ef0 >>977
編集者感の軋轢とか映画にしてほしい。
編集者感の軋轢とか映画にしてほしい。
990名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:41:14.58ID:2qj8Gnjk0 永久に抜かれない記録が出来たな
箱はやろうと思えば用意出来るだろうが、それを8割埋めるのはもう無理だろう
箱はやろうと思えば用意出来るだろうが、それを8割埋めるのはもう無理だろう
991名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:41:15.04ID:gbsr6Qgy0 >>985
wwwwwwwww
wwwwwwwww
992名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:41:23.32ID:zLPQQ1Nr0 >>978
あれは人選ぶからねぇ。
あれは人選ぶからねぇ。
993名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:41:31.87ID:W3j8B/ck0 >>46
えっ!孫連れじゃなくて?
えっ!孫連れじゃなくて?
994名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:41:48.35ID:ix7V+rOH0 鬼滅はアニメ化すると魅力が10倍くらい増すからな
995名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:42:00.56ID:bY+B94lV0996名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:42:08.88ID:3gYbYQ4R0 ちなみにこれが
本来、電通&集英社ジャンプがワンピース並みに売れるよう
宣伝費かけてブームにしようとしてた
「サムライ8」
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/3/b/3bd9fd2e.jpg
コミックス1&2巻同時発売
発行部数大量。
でも大コケ
こうしてアニメ化や映画化&海外市場向けの
製作費や宣伝費はすべて鬼滅の刃に振られることになった
本来、電通&集英社ジャンプがワンピース並みに売れるよう
宣伝費かけてブームにしようとしてた
「サムライ8」
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/3/b/3bd9fd2e.jpg
コミックス1&2巻同時発売
発行部数大量。
でも大コケ
こうしてアニメ化や映画化&海外市場向けの
製作費や宣伝費はすべて鬼滅の刃に振られることになった
997名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:42:13.86ID:ODg3eGYm0 >>983
舞台も適当に舞台で流行ってる役者を選んでカツラとメイクつけてるだけだが
舞台も適当に舞台で流行ってる役者を選んでカツラとメイクつけてるだけだが
998名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:42:21.43ID:7rtCERz30 >>967
それで、鬼滅の刃がヒットしたら不貞腐れて2週休載、辞めてしまえナレーションの説明で最終回でも問題ないわ
それで、鬼滅の刃がヒットしたら不貞腐れて2週休載、辞めてしまえナレーションの説明で最終回でも問題ないわ
999名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:42:29.40ID:GRRnTd7J0 なぜかFateとワンピとエヴァの話ばかり
1000名無しさん@恐縮です
2020/10/19(月) 14:42:32.82ID:FCWoLEdR0 勝利の呼吸
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の"裏の顔" [ぐれ★]
- 【誰のルールにも従わない】トランプ氏、服装規定従わず=教皇葬儀に青いスーツ姿 [ぐれ★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 【自動車】駐車場に現る「謎のトナラー」なぜ存在? ガラ空き“駐車場”で横並びする「理由」は“日本人特有”の「深層心理」が原因? [ぐれ★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう [952483945]
- 🏡
- 【朗報】"氷河期支援" 日本の国策に! 石破首相「農業、建設、物流へ就労を」 三原じゅん子担当大臣「充実させていきたい」 [452836546]
- 大阪万博の来場者、7割強が50歳以上と判明 [931948549]
- 【動画】ゲイセックス、マジで気持ちよさそうだと話題にWWWWケツの奥にデカチン入ると絶叫するらしい [732289945]
- 【速報】大谷翔平さん、本日4打数3安打1打点wwwwwwwwwwww