X



【話題】アニメや漫画の「強くなりきった主人公」はどう扱えばいい? 「ジョジョみたいに主人公交代」「年取って弱体化させる」★2 [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/09/24(木) 22:07:26.77ID:CAP_USER9
創作の世界では、強い主人公は安心をもたらす。だけど、そんな彼らがあまりに強くなり過ぎたらどうなるかってことは、あんまり意識が向けられることはない。

ゲームだと、強くなりすぎた途端にプレイヤーが「もう面白くなくなったな」っと思って遊ばなくなることがあるけど、漫画やアニメだとどうなるんだろうか。(文:松本ミゾレ)

■戦闘力のインフレが起きて「初期の頃が一番面白かった」となってしまう

先日、5ちゃんねるに「『強くなりきった主人公』ってどう扱うべきなんやろな」というスレッドが立っていた。スレ主は強くなり過ぎた基準として「たとえば世界大会で優勝したみたいな」と挙げている。もう向かうところ敵なしになったらば、普通はそこでエンディングだ。だってもう強くなる過程を描きようがないから。

ところが、人気の作品ともなるとそうは行かない。延命に次ぐ延命で、どんどん力の基準がインフレしていった作品なんて山のようにある。下手すると、少年漫画などでは、僕が少年だった頃の連載作品が、もう30代半ばになった今もまだ続いている。インフレもそうだが、いくら何でも話が長すぎるだろうに。

バトル系の漫画やアニメって、長く続くとどうしてもインフレがネックになって読む・観るがしんどくなるってタイプの人は多いはず。僕がまさにそうなんだけど、ホントに「初期の頃が一番面白かったのになぁ〜」って思っちゃって、強くし過ぎるのも問題だと感じるようになるものだ。

まあ、受け手がそんなことを思うんだから、送り手なんてその数十倍はこのジレンマに苦しんでいるんだろうけど。

■「一年戦争の呪縛にとらわれて宇宙に上がれないようにする」という声も

この問題に対して、スレッドには興味深い回答もあった。強くなった主人公はどうするのが正解なのか。メタ的な声も含めて、以下にいくつか引用させていただきたい。

 「主人公交代」
 「話にはあんまり絡まないけどいざというときに手助けするポジションがちょうど良い。『ジョジョ』4部の承太郎とかみたいに」
 「一年戦争の呪縛にとらわれて宇宙に上がれないようにする」
 「おっさんでええなら、全盛期過ぎた感じで程よく弱体化したらええがな。年取ったボクシング世界チャンピオンが防衛戦に失敗してランカーに落ちたけどまだ普通に強い的な」

主人公の交代というのは、なんだかんだこれが一番無難なように思える。それこそ『ジョジョの奇妙な冒険』のように時系列を追って登場人物が入れ替わる大河ドラマ的な作りであれば、各部ごとに主役も変動するし。

たまに前の主人公が登場して助けてくれるっていうサービスも、ファンにしてみれば美味しかった(それだけに承太郎が倒されたときはショックだった)。

それから、『機動戦士ガンダム』のアムロが続編の『機動戦士Zガンダム』では地球に軟禁されて主人公の雰囲気がガチで喪失してたのも、上手いと思う。あのときのアムロの煮え切らない日々を思うと同情だってしてしまうし。それはシャアにも言えるけど。

それこそゲームで言えば『サガフロンティア2』では初期の主人公ウィルが、80代を超えた頃に孫娘のパーティに合流して最終決戦に立ち会うという展開もある。ステータス的には筋力が落ちて術頼りになっていたけど、あれも上手い復帰のさせ方だと思った。

ただ、いずれの対処法も強くなりきった主人公をずっと第一線に立たせてはいない。やっぱり第一線に立たせたまま話を進めると、もう『ドラゴンボール』的になっていくんだろうな。

『ドラゴンボール』的な展開は、『ドラゴンボール』だからまだやっていけるのであって、それを他の長期連載漫画とかアニメがやると、やっぱりつまらなく思えてしまう。これは個人の見解だけどね。

2020年9月23日 11時39分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18940740/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/2/c2762_1591_688e87554d3df2861d03038e69fe5551.jpg

関連スレ
「強くなりきった主人公」ってどう扱うべきなんやろな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598892053/

★1:2020/09/24(木) 18:18:18.00
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600939098/
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/25(金) 23:08:49.56ID:637eXD1l0
>>493
生い立ちに関しては昭和の頃ですらかなりグレーに扱われてたからなあ

一方同じボクシング漫画でもはじめの一歩はあくまでスポーツの世界の枠内で物語が進んでるけど
あちらはいつまで話が進むのか分からなくなりつつあるのがなんとも
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 00:21:52.96ID:AT010h1J0
>>415
ドラゴンボールの魅力は絵がほとんどだからな
設定とか構造をパクっても仕方ない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 00:26:42.17ID:h2X+HvzF0
>>444
子供は努力なんか嫌いだから努力のシーンは描くなと言った鳥嶋のほうが共感できる

対局がうしとらかな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 00:32:53.11ID:XgQb9j9X0
>>29
秀才天才の中で理不尽なバケモノの立ち位置のまま綺麗に終わってたな
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 00:46:31.38ID:4iMh3DEq0
きれいに追われよが政界
一生描いてるのとか見苦しい
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 01:09:22.95ID:Lr/zFvde0
>>238
ま、まだまだこれからですよ!
一歩が現役復帰して宮田を倒してリカルドマルチネスを倒して大団円ですよ!

あと20年くらいで追われますかね?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 01:14:15.45ID:Lr/zFvde0
>>258
確か単行本内のコラムで
「作品のテーマからすると殺した方がいいけど、流石にそれはできない」
「(薫が死んでいない)伏線はいくつか貼ってあったんだけどね」
と語ってた…と記憶している
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:17:01.45ID:b82PO9x00
これって30年前くらいにも猿でも描ける漫画教室で扱ったテーマだよな、強さのインフレにどう対応するか、と。結局竹熊はどう解決策を提案したか忘れたが、昔っから漫画好きは思ってたことなんだね
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 06:57:08.04ID:JUXJCPpG0
>>505
連載開始は番長とかと戦ってたのに
終盤には宇宙根源の闇と戦うようになるってやつな

まさしくドラゴンボールのことだったけどw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:31:04.54ID:AX2q9Aoe0
>>375
えっ?最後は羽状態で倒したやん赤屍
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:40:59.22ID:ODwDJydq0
リンかけは本当に綺麗に終わったよねえ。
結局作者自身もこれを超えることは出来なかったかな。
作品トータルで見れば聖闘士星矢のほうが遥かにスケールは大きかったけど。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:42:24.98ID:n6Ul9qp50
ワンピみたいに、三大将、四皇、五老星、飛六法、七武海、8人の巨人船長、CP9みたいに、肩書きだけで強そうなやつらを散りばめとけば良いんじゃないの
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:44:16.96ID:oUm0+Yy/0
より強い敵がただ強いだけのぺらっぺらなんだよね
だから面白くない
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:45:40.85ID:JUXJCPpG0
>>510
連載中の頃がよくわからんけど
ギリシャ12神までトップできて
阿修羅でつまずいて連載終了の流れにした感じなのかな?
あれ以上やってたらさすがにネタ切れだったろうけど
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:46:03.53ID:rQ4I8tjX0
>>1
今連載してるキン肉マンがいい感じだな
スグルが勝つのが当たり前になってるから
スグルの試合を減らしてラスボスとの対戦を悪魔将軍・アタル・ブロッケンJr.と他の人気キャラに割り振ってる
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:47:59.64ID:vIVMWFKY0
世代交代も年取って弱体化も少年漫画なら普通は無理だ
主人公が少年じゃなくなったらもう少年漫画じゃなくなる

そういう意味じゃドラゴンボールやジョジョは異常だわ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:48:14.50ID:oTMGvyoE0
>>494
あのあたりはマンガ、アニメ、映画で話が違ってなかったか
ラオウにすでに秘孔を突かれてた話もあった気がした
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 07:58:21.89ID:Y6Z7eV6w0
>>485
最初から最強で、ライバルもヤワラに対抗する為に強く成っていくが、常にヤワラが一枚上手
播磨灘も同じ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:01:34.00ID:kO9yj6570
>>1
ケンシロウがカイオウを倒した後の旅はスーパーバイザー的役回りだからな
ある意味だけど見てて気持ちいい
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 08:04:38.46ID:ODwDJydq0
柔は奥の手である巴投げを自ら封印してたからね。
父親を投げ飛ばした技だったから。
さやか戦ではその封印を解いたから勝てたし、あの辺のドラマ作りはさすがだと思う。

柔の弱点といえば軽量であることと寝技が多少劣るくらいだったかな。
でも軽量だからこそスピードが異次元だし、寝技も決して弱いわけじゃないからね。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 12:19:00.33ID:HMEBcPVb0
>>520
そんな設定あったんだ?
でも、第一話がパンチラ巴投げで、犯人投げ飛ばしてなかったっけ?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 12:20:07.49ID:HMEBcPVb0
>>502
そうなの?
桂にバトル物はもう限界だから学園物をやれば?って勧められたのか?w
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 12:33:53.13ID:HMEBcPVb0
アキラはアニメ版のほうが好きだな

マンガはどうしても冗長なところがあったけど、アニメは二時間できっちりまとめてた
すべての伏線がネオ東京崩壊に収斂していく過程はすごく綺麗だった

わけわからんという指摘もあるけど、ストーリーはすごくオーソドックス
日常(金田たちのバイク乱闘)→非日常の問題発生(鉄雄覚醒と暴走)→非日常の解決(アキラ復活とビッグバン発生)の三幕構成通りだし

漫画は正直、4巻以降の東京崩壊後の世界はいらないと思う
荒廃した都市の世紀末的なパンクな雰囲気は出てたけど

アニメはアキラの半球爆発がデウス・エクス・マキナとしてきっちり機能して、綺麗にエンディングに着地した感じ
冗長なところや無駄なところがほとんどない計算しつくされたシナリオだと思う
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 16:00:54.74ID:4a2QZN5H0
慶次は一貫して最強だったよな
苦戦するのは人質やらの状況によるものくらいで
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 16:45:57.72ID:ODwDJydq0
>>524
松田さんに撮られたパンチラ巴投げは咄嗟に出たんだろうね。
子供の柔に投げられた父親が修行の旅に出てずっと帰ってこないっていうのが
話の軸としてあったから、ただの柔道物よりも家族モノとしての魅力もあったのかも。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 16:54:52.39ID:AwGqfTzw0
RINみたいに日本人の人気ボクサーを倒してラスベガスに進出。
ラスベガスのリングで、アメリカの国旗を破る。みたいなワクワクした終わり方でいいと思う。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 17:00:48.04ID:W5WfS45N0
超人ロックはパワーが減少してちょいリセット。
  
一時期は内包するエネルギーが全宇宙の質量を超えてた。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 17:43:32.02ID:QrhKbQfT0
>>358
まあキン肉マンの場合、主役交代して二世の再構築という路線ある
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 17:53:09.26ID:BvFzMFbD0
幽遊白書はテリトリーで能力の質を変えたが結局力こそパワーに戻ったな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 18:53:14.93ID:5snxk26I0
ジャンプはそういうの不得意だから無限に強くなって
敵がインフレするしか出来ないのばかりだな

たまに多少の制限はあるけど
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:04:54.09ID:45b2p0wJ0
ドラゴンボールがインフレってよく言うけど途中でインフレ止まってるやろ

Aより強いBを倒したC、はインフレにもなってない手抜きだと思う
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/26(土) 19:49:08.13ID:UsLCYyuK0
>>514
阿修羅編は評判悪いが、河井が竜児のために熱情を弾くことを約束するシーンがあるから
それだけで十分意義はあった
あれをなかったことにするのは反対
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 00:14:37.50ID:Mgp17XYY0
>>535
セル編はトランクスが出てきてフリーザ一瞬で倒して
そのトランクスが恐る人造人間ってわかりやすい入り方やぞ
ブー編はゴハン主役にしようとしてるから例外なだけで
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 05:07:29.63ID:5KT0YXIw0
ジョジョって主人公交代以前に最初にお披露目したときより敵側弱くなってること多いからなぁ
おまえ登場したときの実力発揮すりゃ余裕で勝てたろみたいなヤツ多い
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 05:25:44.87ID:nXkx7pqQ0
ドラゴンボールも今やってるのは地球と同じパラレルの宇宙が10以上もあって
界王神だの破壊神の連中も各宇宙にいるというインフレどころの話じゃない
各宇宙選手団が強いのでフリーザも地球代表の一員として他のパラレル宇宙の選手団と戦っているとか
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/27(日) 11:55:26.22ID:8NfVFaeW0
より強い敵を登場させますます敵もインフレーションさせて、最後の敵は自分自身。シャワちゃん映画もそうだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況