X



【テレビ】犠打ギネス記録の元巨人・川相昌弘氏が絶句した「送りバント無意味説」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/09/15(火) 19:56:44.64ID:CAP_USER9
9/15(火) 19:23
デイリースポーツ

犠打ギネス記録の元巨人・川相昌弘氏が絶句した「送りバント無意味説」
 戦術について話す武井壮(左)と野球データ収集会社DELTAの岡田友輔氏
 元巨人2軍監督でギネス記録の通算533犠打を誇る「送りバントのレジェンド」川相昌弘氏が、16日に放送される毎日放送のバラエティー「戦え!スポーツ内閣」(後11・56)にリモート出演。野球分析術「セイバーメトリクス」で表される「送りバントは無意味」という説に思わず絶句する。

 セイバーメトリクスとは「身体が大きい」「スイングが速い」など、印象だけで語られがちな選手の評価を、統計学的な分析で見直そうという考え方の総称。今回は、プレーヤーたちがセイバーメトリクスについてどう思うのかを議論する。

 これまでの日本の野球では、無死1塁の場面で選択される戦略は「送りバント」が常識だった。しかしセイバーメトリクスの近年のデータでは「送りバントは無意味」とされる。実際にセ・リーグで行われた送りバントの総数は2011年の151回から19年の95回と、10年で4割も減少している。このデータを川相氏に見せることになる。

 画面に川相氏が映し出された瞬間、スタジオは「やめろ!」と声が飛び交い大慌て。送りバントへの熱い思いを語る川相氏に、MCのブラックマヨネーズ小杉竜一は「(送りバントは無意味と)言われへんようになってきてる」と嘆く。

 意を決したスタッフが「最近は送りバントをするべきではないというデータが出ている」と切り出す。長い沈黙ののち「…数値だけで判断はできない」と川相氏。小杉は川相氏に「うちのスタッフは出入り禁止にします」と謝罪した。

 ほかに「盗塁はハイリスクローリターンなのでしないほうがいい」「投手の能力は防御率だけでは測れない」「野手の守備能力はエラー数では分からない」など、これまでの球界の常識を覆すデータを紹介する。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggI9YHBzx7aj.3rb1RNVLnqA---x640-y427-q90-exp3h-pril/amd/20200915-00000122-dal-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1fec323186f97f86f1560e6f16e0cb9c10938a
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:46:51.65ID:uCuldjVy0
>>119
むしろ無死一塁の方がメリットはでかい
二塁から三塁だと同じ得点圏内だしゲッツーがない状態も変わらない
一塁から二塁だとゲッツーの可能性が消え、ランナーが得点圏外から圏内に入る
そうなると心理的にもプラスの要素が大きくなる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:47:01.76ID:rcmP9Sku0
ハムのヒルマン監督はこの理論でバント否定派だが
「選手たちがバントすると安心するというので
日本の選手に合わせてバント多用する事にした」
と妥協したら優勝につながったからな
バント否定派の阪神岡田監督も優勝年はバントさせまくってた
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:47:54.83ID:DsbLTmIC0
>>9
梅野
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:48:00.14ID:FnALYpyg0
>>559
こういう奴が日本でスポーツ指導者やってんだよな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:48:28.87ID:uCuldjVy0
>>204
2006年のハム優勝決定のランナーはそれこそ
四球で出塁、送りバントで二塁へ行ったところから内野安打で一気に生還したからな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:48:58.61ID:sNbeSMwp0
調子抜群の投手には有効だから的な反論が言えないあたり
アホなんやと思う

そこそこ安打が出てるのにバントさせるのはジャップならでは非効率習慣
FAXみてーなもんだ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:49:14.18ID:RaXQfxXs0
>>580
シンプルな統計なのを指摘してるんやない?
若い回や得点差あったらそりゃやらないし
エース級やったらやる
対エース級の下位打者打率なんてクソ低いぞ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:49:21.89ID:DS24cuPK0
>>547
0対0の9回裏なら最高にゾクゾクする場面じゃないか!

・・・そういう
「記憶に残る試合」
に紐付けられているから『送りバントも捨てがたい』という気分になっちゃうんだよネ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:49:21.94ID:opNzIo/P0
時と場合による。としか言いようがない
オートマチックにどちらかと言える分けない
まあ外野が言うのは勝手だし極端な答えが欲しいんだろうが
そんな簡単な話じゃない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:49:25.52ID:sztWnqx30
>>582
成功体験という精神安定剤として必要なんだよな日本人には
普通の仕事でもそうじゃん意味のない非効率な事なんて山ほどある
日本人の特性として受け入れるしかない
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:49:51.06ID:nEjll0Je0
>>559
に付いてる4つのレスのうち理解した上で返してるのは2つ目だけだな。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:49:59.40ID:E+8/Mk+p0
データの結果、今年は勝てないから優勝争いしない
とかありなんだろうか…
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:50:01.87ID:lrWKXbv30
>>527
ただの期待値だからその場その場の判断は別にするべきなんだよ
サイコロを何回振れば想定の数値になるか考えればわかること
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:50:55.55ID:nEjll0Je0
>>597
サッカーやって声張り上げて走り回ってる方が確実じゃね?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:50:56.46ID:RaXQfxXs0
>>583
それはOPS.368以上の打者は打たせろってこと?
ほぼ全員やんけ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:51:04.10ID:oqVoxWBr0
>>24
こういう思うとかを排除したのがセイバーメトリクス
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:51:21.33ID:JlSNbrKn0
理論上はそうかもしれんが、現実は違う

二塁ならバッテリーのサインをゴニョゴニョできる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:53:32.65ID:pAhAbJJk0
>>17
後ろに続く3番4番が大スターの場合は送りバントで球場が盛り上がる
そうでない場合は見る意味なし
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:53:37.53ID:u6yjduys0
>>577
勝負強さっていうのも得点圏打率とか相手ピッチャーとの対戦結果という統計を元に言われるんじゃないの?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:53:40.53ID:ocGTKyEZ0
>>591
局面によるよね
初回から送りバントとかゲンナリだ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:54:10.11ID:61+/ksCL0
統計とったら送りバントよりもバッティングの方が良い数値だったって話しじゃないの?
だとしたら議論は無意味でしょ
確定してんだから
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:54:19.62ID:aT/+B1Nv0
>>603
まぁメジャーは全打者ホームランがありえるからな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:54:29.44ID:eL1XrMH10
同じ実力の馬の一騎討ち。
単勝1.9倍と単勝2.1倍どっちに賭けると。
短期では展開、長期では分がいいほう。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:54:53.62ID:uCuldjVy0
>>577
メジャーはレギュラーシーズンは個人記録の集まりみたいに考えてるからな、でも全球団がそれだから勝ててる
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:54:54.69ID:neQYrDHt0
>>612
お前馬鹿だってよく言われるだろ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:55:12.65ID:bW2eP5PX0
>>573
これやなぁ
投手の防御率が被打率が考慮されてない。

簡単な例だと
千賀やオリ山本みたいな投手だと1点取りにいくためにバントしてもなかなか点が取れない。

一方、西武みたいなバッピかつ、突っ立ってるだけで四球連発するような投手陣相手だと
バントでアウトを与えるだけ損。

投手防御率の損益分岐点も欲しいところ。

ちな西武ファン
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:55:42.31ID:rqSY0i8m0
バントって難しいんだと思うから 成功したらすごいと思うけどな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:55:52.10ID:ocGTKyEZ0
>>612
いや馬連でw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:55:52.97ID:QyJ23xzq0
結局状況によりけりだよな
まだ1回なのにやるのはどうかと思うし、9回同点でも違うし、
その時のバッターが川相か柳田かでも違ってくるだろう
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:56:32.34ID:s7/WnfA50
>>602
そんな事もわからないのかね?
初めからバントの可能性がなければ守備位置が深くなる
そういうのも含めて見るのが野球の楽しみだよ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:56:43.26ID:oyU/IeAS0
ピッチャー経験者から言わせてもらうと、ノーダン1塁とワンダン2塁だと、イニングや得点や色々な条件に
よってももちろん違うが、ワンダン2塁の方が緊張感が強くなって嫌だった。
ピッチャー心理からすると、このバッターと次のバッターを連続して押さえないと失点するって思っちゃう
んだよね。ランナー2塁だとゲッツーも期待できないし。

ただワンダン1塁からのバントは、ちょっとラッキーみたいな感じはあった。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:56:50.60ID:sNbeSMwp0
メンタルガーって豆腐ジャップならではのいいわけだよなw
海外で競ってる純粋ジャップはどいつもこいつも勝ち切れない
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:56:57.46ID:VpBXMaq50
>>609
それだけ。それ以上でも以下でもなく、
状況によってとかそういう話じゃない。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:57:00.43ID:YsjBcDC30
一度でいいから見てみたい
走者一掃の送りバント
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:57:16.03ID:lrWKXbv30
内角低めに投げ続ければ一番打たれないという結果があったと仮定してそれを実践しても相手にバレたら打たれ続けるようになる
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:57:33.42ID:h5v4Gl+70
でもバントで一点もぎ取って勝った試合もあるだろ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:57:46.32ID:EwCKct630
打率1割7分ぐらいだっけ?分かれ目
前に見たけど忘れたな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:57:50.75ID:OM1OhL/T0
>>372
実際の試合(人間vs人間)のデータを洗い直した結果が、送りバントしない方が得点しやすいというものだったんだぞ?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:58:53.37ID:kCagOLGI0
ようわからんけどバントのサインも盗塁のサインも一年中一回も出さなければ優勝できるってことでいいのかね?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:59:01.01ID:t3E7pr7o0
>>1
>「野手の守備能力はエラー数では分からない」
これはわかる
>「投手の能力は防御率だけでは測れない」
これはわからない
どういうことだよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:59:06.04ID:1tYJD6vE0
>>615
送りバントをした方がいいかどうかって計算は
実際送りバントをしたら得点率がどうなったかって話ではなく、
全ての無死一塁と一死二塁を比較してどちらが得点率や得点期待値がどうかってのに、バント成功率やバントしたときのエラー率を計算して出してる計算だから言ってる前提が間違ってる
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:59:08.98ID:3K2ULJzl0
鳩山由紀夫 野球のOR
1979年4月
ttp://www.orsj.or.jp/~archive/pdf/bul/Vol.24_04_203.pdf

論文内容
・走者一塁で盗塁するなら7割前後の成功率が必要
・バントは得点を増やさない
・バントは打線が弱いチームほど有効
・四球1個の得点貢献度は単打0.83個分、本塁打1個は単打の2.25個分

参考
2013-2015年の価値
四球0.55点、単打0.70点⇒四球:単打=0.79:1
本塁打1.67点、単打0.70点⇒本塁打:単打=2.39:1

・同様の議論から長打率の比重1:2:3:4は適切ではない
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:59:23.60ID:aT/+B1Nv0
>>616
日本でもバントしないほうが期待値が上ってのはあるかも知れんが
全く同じではないやろ
今シーズンどこも下位打線ひどいぞ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:59:30.29ID:yU+9FpBD0
観客は応援してるチームがダブルプレーを取られると怒るし悲しむんだから送りバントは絶対必要
実際それが非効率的かどうかは関係ない
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:59:40.90ID:OM1OhL/T0
>>152
まぁその通りなんだが、それだと敬遠でワイルドピッチやパスボールのリスクが無くなったのがいまだに平衡でなくて嫌になる。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 21:59:58.52ID:fqwKQfuW0
>>572
100パー成功すると仮定しても、損益分岐点はかなり下の方
ノーアウトやワンナウト一塁で送りバントが有効になるのは
投手くらい
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:00:15.30ID:Ye8f73O40
結局野球の技術レベルが上がったからなんじゃないの
バント処理するのがうまくなったから
今は意味ないけど昔は有効だったと
川相の偉業は否定されないよ
当ててから一塁に走るだけなら数十年前でも今と水準近いだろ走るだけだし
それに対して160キロ投げる投手が出るような時代は明らかに守備優位よ
草野球とかでは守備陣がもたつく可能性低くないから有効だし
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:00:31.56ID:4Ti9qpbI0
>>593
今までは国民性で済んでたけど
これからの時代非合理的で意味のない習慣やるのから、卒業していかないと
どんどん国際的な地位下がるぞ
人間社会そのものが進化し続けてるから、非合理て前より通用しなくなってきてる
これ日本人全体が乗り越えるべき問題だと思う
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:00:39.75ID:DfNv9sRF0
>>599
エースや苦手投手相手だったらops0.368切る状況も結構あると思うけど
あくまで一般論として送りバントの得点期待値、確率は低いかも知れんけど、結局状況次第では有効じゃないの?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:00:45.52ID:cBBzJhoY0
>>574
うっそマジで?
と思ったけどそういやMLBのレギュラーシーズンの試合中継観たら客席ガラガラだな
NPBの試合のいい席のチケット取るほうが大変かも
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:01:12.68ID:ocGTKyEZ0
>>617
先頭打者出塁→2盗→エンドランで1点の方が盛り上がる
バントで盛り上がるってのは単なる身内贔屓
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:01:22.79ID:nEjll0Je0
同点で迎えた9回裏、
6番から始まる打順、
マウンド上は球界有数のクローザーで、
下位打線に期待をかけるのは酷だけど、
ベンチには優秀な代打要員

この場面で先頭打者が出塁したら流石に送るやろ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:01:50.72ID:PoMf1cio0
>>159
送りバントが成功していたら守備シフトも変わるしヒットが出なかった可能性もある。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:01:56.24ID:YmOTZEAZ0
高校野球は全く打てない選手がいるからバントするんだろ
プロがやる事じゃないわ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:02:45.00ID:RaXQfxXs0
>>651
それがnpbにはいるんだよなぁ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:02:50.83ID:WfRNlWbn0
バントよりも4番に強打者置くのもどう考えても非効率だと思うのに日本じゃなくならないね
それこそシーズン通して考えたら打席機会が増えた方が得点増えると思うんだが
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:03:07.75ID:8NunVoxn0
なんか

このスレみても
日本人のメンタリティは
戦時中とかわらんな

そらアメリカに絶対に勝てないよ
勝てないのは身体能力のせい?
違うよ
頭が悪いんだよ日本人は
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:03:15.50ID:neQYrDHt0
2番川相と2番小笠原どっちが見たいかで答え出てるよね
セイバーがとか効率ガー云々の前に興行なんだからセコセコしたバントなんか誰も見たくないだろ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:03:22.51ID:1tYJD6vE0
>>636
今はfipって指標がある
分かりやすく言えば優秀なピッチャーでも不運な当たりで失点することもあるし、全部ジャストミートされても全部野手の正面つけば完全試合になるから防御率が悪いのは実力じゃなくて不運だからってのも考えられるねって指標
マリナーズ菊池は防御率悪いがfipで見ると優秀なピッチャーになる
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:03:44.14ID:fqwKQfuW0
>>626
燃えプロでたまに見られるぞ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:03:59.27ID:BFErEBdQ0
>>649
先頭打者の出し方によるな
調子悪そうなら送らないほうがいい
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:04:07.36ID:g7fP/MWW0
盗塁がハイリスクローリターンってのは平均レベルの話なのか盗塁王レベルでもそうなのか
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:04:21.70ID:s7/WnfA50
>>635
わかればね。わからないから両方の事を
考えて守備位置などを選択しなければならない
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:04:27.90ID:33D5Goov0
>>644
まず5chやめなさい
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:04:33.12ID:ocGTKyEZ0
>>649
さっさと3凡して延長戦に期待する
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:04:34.49ID:RaXQfxXs0
>>645
たしかに
菅野相手にOPS.368以下なんて結構いそう
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:04:38.71ID:VxKgc3rH0
>>651
バントやらせてたら打てるようにならないよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:05:06.05ID:PoMf1cio0
>>194
バント好きな監督ってすぐに責任転嫁するんだわ。
記者に敗因訊かれたらミスした選手をやり玉に上げる
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:05:19.81ID:DdrmGHR40
>>654
いや、マジでそれだわ
ちなみにバッティングフォームとかも日本はうんこみ だからなー

うんこみたいなフォームで打って当然うんこみたいな打球になってんのにアメリカにはパワーで負けているだけで技術は勝っているとかいう始末
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:05:20.56ID:1tYJD6vE0
>>661
大事なのは成功率
場面にもよるけど7割が損益分岐点
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:06:03.05ID:8NunVoxn0
>>662
いや
バントする瞬間まで
バンとするかどうかわからないケース
ってそんなにあるの?
ほとんどが最初からバントの構えしてんじゃねーか
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:06:15.42ID:PUyTotKT0
戦力差とか考慮に入れてなさそう
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:06:49.13ID:G/oY1CnD0
ノーアウト2塁ならバントは凄い効果的だけどな
ゲッツー防止のためにノーアウト一塁でもそこそこ効果ある
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:07:26.92ID:DdrmGHR40
>>675
こういうバカとか死んでほしいわ
なんかデータあるんですか?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:07:35.67ID:bOzUDfYJ0
川相の時代の野球と今の時代の野球は違うからな
特に川相の時代の巨人は3番打者以降はみんな強打者だったから
意味あっただろ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:07:59.20ID:1tYJD6vE0
>>673
むしろ相手には絶対にバントしてこないって思ってもらった方が作戦の選択肢広がりそうだよね
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:08:09.52ID:ocGTKyEZ0
>>666
ハチャメチャなベイスボールのチケットはプラチナチケットやで
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/15(火) 22:08:11.79ID:OM1OhL/T0
>>145
高校野球みたいな守備能力が低いかつ負けたら終わりのノックアウトトーナメントだと話が変わるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況