X



【MLB】大谷、自己ワーストの20打席連続無安打 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/08/23(日) 17:22:43.81ID:CAP_USER9
【オークランド=共同】米大リーグは22日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はオークランドでのアスレチックス戦に「5番・指名打者」でフル出場し、3打数無安打、1四球だった。4試合連続無安打で、20打席連続ノーヒットは2013年にプロ入り後の自己ワースト。チームは4-3で逃げ切り、連敗を4で止めた。

レイズの筒香はブルージェイズ戦に「8番・左翼」で先発出場し、4打数無安打、2三振だった。チームはタイブレークの延長十回、2-1でサヨナラ勝ちした。

レッズの秋山はカージナルス戦で0-3の九回に代打で出場し、左飛で1打数無安打だった。守備には就かず、チームはそのまま敗れた。

2020/8/23 11:40
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK00065_T20C20A8000000/
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:00:33.61ID:KvwXw9v90
>>394
マスコミに流されてないやつは大谷が活躍してなかった事は知ってるけど、日本人はマスコミを鵜呑みにするアホがいまだに多いんだよ
大谷もそんな空気に流されちゃったのかな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:00:50.13ID:tbmW3vAZ0
ホントに二刀流として機能したのって1シーズンくらいだよな
そんなもん一流の野球選手なら誰でも出来るんじゃね?
おまけにそれ以外のシーズンは一刀流としても機能不全だし
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:03:01.85ID:09czm4Gu0
打者に専念すれば大活躍するだろうに
という見込み違い
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:04:11.08ID:+4m4z39o0
大谷、筒香、秋山。全て楽天が引き取ります
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:07:02.25ID:XlyN4oHM0
このまま記録を伸ばしてハルウララみたいな方向で盛り上げるしかない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:07:57.70ID:YWT+e6Ac0
二刀流の負担が出てるな
投手やりながら打者もやってるなら仕方ない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:09:12.20ID:rFVgsJjG0
誇らしい^^
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:10:32.58ID:VajXc1KM0
攻略されたか、、、、

来年は野手一本にして空いた時間は投手研究せなかんね
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:10:36.92ID:KvwXw9v90
>>398
バッティングも凄かった松坂や桑田の方が真の二刀流が出来たはずだよ
現に松坂なんて普段バッティングやってないのに交流戦でやたら打てたし
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:10:40.93ID:9ob5OXgQ0
Jリーグ ブンデス2部以下
NPB   3A以下

日本人だからプロやってられる奴が多すぎなんだよ
良かったね 日本が3流リーグを金銭的に支えられる大国で… 

あんたら貧乏国に生まれてたらプロなんて名乗ってられなかったよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:11:12.41ID:dwmhhDL10
打てず
守らせてももらえず
0.5刀流さえ完遂できなくなりました。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:12:51.97ID:5apSejOV0
一刀も出来ない奴が何を二刀流とか抜かしとんねん
世界で恥を晒すよりも阪神に帰ってこい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:13:01.40ID:q+Ndl6YA0
>>405
こういうアホな信者の言い訳が見苦し過ぎるんだよな
>>354を見りゃ分かるけど、普通の一刀流選手より働いてないんだからさ
しかも怪我で離脱ばっかりだし
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:14:49.99ID:oHxknfgU0
田舎者のくせに目立ちたがり屋で萎える
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:14:54.59ID:nXS2suIr0
ほんとに野球詳しい日ハムファンは日本のときからチャンスにめっぽう弱くて引っ張れないの知ってたからやっばりなて感じだろうなw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:31:40.50ID:Py46T2d40
もう無理だろ
松井やイチローにはなれない残念だけど、引いた方がいい
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:35:17.99ID:Gyc7/aK00
>>416
何時代の話してんだ大谷アホじいさん
アホだからやきう見てるの?

160キロ超えは当たり前、メジャーの剛腕たちが凄い! MLBベスト速球集2018
https://full-count.jp/2018/11/30/post258363/
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:44:05.54ID:mArhJ7Gx0
>>416
投手に専念してたらもう選手生命終わってた
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:46:55.87ID:HVxZkbnh0
>>416
トミージョン失敗で割ともう無理になってるじゃん
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:48:03.00ID:JXtfNJop0
その160キロとか打球速度とかが三流のあかしなんだよな

◆投手の投げ方は生理学的にあってはならない非合理運動。
 それをマラソンで最初から全力疾走するみたいに考えなしの盲目猪突して、
 見た目だけの球速や打球速度を出してパンク→離脱・手術してるのが池沼大谷


149 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 11:57:24.37
野球って活躍すればするほど怪我が増えるんだな
完全に欠陥スポーツやんw

151 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 12:02:37.29
投手は人間がやるような作業じゃないと思ってる
極端な話、陸上の砲丸投げや槍投げを100回もやれるわけなくて、投手はいかに
手を抜いて投げるかが重要なポイント
大谷や佐々木みたいに165キロ目指して思いっきり投げることを繰り返したら
壊れるに決まってる

156 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 12:16:23.79
つか回数ある程度投げるんならどうやったら肘に負担を出来るだけかけんようにするかとか
考えてきたことほぼほぼないんじゃないの
練習を数こなす割には技術さっぱりって…

161 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 12:22:48.87
投手は機械がやるべき作業だと思うわ
それが現実的でないなら、選手全員が1イニングずつ投げるとか抜本的な改革をしないとね

143 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 11:50:44.23
焼き豚が連呼してたヘディング脳より野球肘のほうがよっぽどヤバいな
特に今年は野球肘でダメな奴の話題が多過ぎる

163 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 12:24:30.75
野球肘はひどくなると打者どころか日常生活に支障が出る
普通ではありえない方に肘の関節が固まってしまって痛みも続く

176 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 12:52:54.00
投げられないけど打撃はできる、って怪我は普通ないよなw

158 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/04(火) 12:20:32.35
ちなみにバッティングは体重がある方が有利なのでデブが蔓延します
野球ってマジで欠陥スポーツだな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:48:40.79ID:JXtfNJop0
◆手術が悪いのではなく、オオダニが悪い?

78 代打名無し@実況は野球chで  2020/08/04(火) 09:31:35.51
もともと手術そのものは成功してて
その後に元の160投げられるような状態まで戻るかは
リハビリの状況とつまるところ大谷個人の身体の対応力次第なんだよな

そもそもTJ手術って失敗することまずない簡単な手術
本人の別の部位の腱を移植するだけだからアレルギーの心配もない

わりと最近までこの手術が特別視されてたのは
一般人は肘の腱断裂するような状況になることは稀なうえ
普通の生活送る分には部分断裂くらいしてようが支障ないから
いちいち手術しなかったので術例少なく知られてなかったってだけ
普通なら冬場に痛んだらひじ衛門でもしてリョーシンJV錠でも飲んどけってなもんだったw

一方で野球やテニスや投擲競技といったアスリートにとっては
以前は肘や肩にメスを入れる=再起不能って昔からの先入観があったから
殊更手術を受けようって選手はいなかった

TJ手術が珍しかったのはハッキリ言えばそれだけの理由であって
手術としては親不知抜いたり痔を切ったりと変わらんレベルのもの
(痔の方が全身麻酔の分大変かも)

現在の大谷が手術のリハビリのせいで失敗したのではというのも
痔の手術の後に傷が塞がらんうちに力んだり、
ウンコした後ちゃんと拭かずに傷口にばい菌入って尻の穴が化膿したとかそういうレベルの話
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:49:02.82ID:KvwXw9v90
>>420
これなんだよね
ガラス細工より弱っちいスペ谷さんも、二刀流で負担分割したり、離脱の言い訳を作れるからなんとか助かってきたのに、専念なんかしたら実力がバレちゃうよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:51:39.06ID:JXtfNJop0
◆大谷野球はデブの力自慢!


419 代打名無し@実況は野球ch板で 2020/08/01(土) 03:09:50.28
野球はデブの巨漢が力自慢をするだけのくだらない競技になり下がったのだよ
(大谷のように) 守備せず、防御率無限大でも打率1割台でも、(村上のように)三振と失策を量産してもホームランさえ打っておけばマスコミは神扱い

あげくに大谷はサッカーやっても凄いなどと基地外妄想をはじめて久保スレを荒らす
バロンドール創設したフランスフットボール誌のインタビューをフランス語で受けてトップページを飾る久保と同列だとでも本気で思ってるのかw
マスコミ総出で煽っても19歳久保のフォロワー数の半分もいかない現実見ようぜ

未だに日本を制御することを夢見る斜陽産業のマスコミ、他のスポーツで需要のないデブ、そして情弱な焼き豚により成り立ってるのが野球なんだな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:52:39.40ID:JXtfNJop0
上原浩治
「大谷は怪我のリハビリばかりで練習もしてないしなんの経験の上積みもない。
27歳で身体能力衰えてきたら何も無い選手になる」

岩本 勉
「ただの練習不足、準備不足ですよ。
なんのために去年途中で離脱してまで手術をしたのか。リハビリ時間を逆算してた
はずなのに。しかも今年は開幕も遅れたのに。時間はたっぷりあった。
筋肉をつけるのは正直投手として意味はないが、打者の事を考えたならそれはそれで
百歩譲るとして、筋肉をつけたならさらにそこから時間をかけて投手用のしなやかな
筋肉に変えていくべきだった。ただ筋肉つけるだけつけて何も考えてないようにしか
見えない。何やってたんだ、オフ期間。」

焼き豚
「大谷はチャップマンより凄い!大谷がサッカーやればバロンドール!」
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:53:47.62ID:mArhJ7Gx0
だって手術後一年半もリハビリして復帰後1回2/3しか投げてないんだよ?
それでまた故障なんだよ?しかも肘にくっついてる筋肉
もう無理だろピッチャーは
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:55:09.27ID:iJHY0jsF0
サンモニで金本がこれくらいの不振心配無いって言ってたYO
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:55:34.24ID:JXtfNJop0
◆一昨年秋の予言「来季のオオダニ、ポンコツからスクラップへ」→的中

右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/


724 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:42:11.52
田中マーみたいな治療方法を選択して復帰したら、あっという間に断裂だったからな。
グレード2とか言っても大谷は相当悪かったんだろうな

738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:22:52.88
グレード3に近いって診断だからな。んでセカンドオピニオンを貰おうとするも
門前払いされたんでしょ

741 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:26:44.09
そうか、やはりグレード3に近かったんだな。
いくら何でも簡単に断裂し過ぎだったもんw
大谷の取り扱いは面倒すぎて、新監督からしたら寧ろ邪魔だろうなぁ

726 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:52:32.19
登板日前後の休日が減らされる、盗塁やスライディング禁止
で制限と禁止だらけってどんだけヌルいんだよ(´・ω・`)
やきう版アウェイの洗礼並みだわ。

743 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 22:29:09.45
大谷はあの若さですでに金本の返球力を身につけたな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:55:56.19ID:JXtfNJop0
◆一昨年のバカ焼き豚妄想「投手としてはリハビリしつつ打者で三冠王!」 あっさり消滅www


709 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:30:37.99
右肘手術成功も…大谷“二刀流”来季以降は制限と禁止だらけ
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-098304/
手術谷、あかんかー

710 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:32:16.86
ダメじゃん大谷

715 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:35:32.60
予想以上に肘ボロボロだったんじゃねえの
もうダメだろこれ

712 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:33:26.56
二刀流は日本時代も今季も制限と禁止だらけだったと思うんだが

713 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:34:10.30
来年以降もベンチでたっぷり休養取れそうやね

716 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:07.64
来季も左投手相手には温存で、シーズン終盤の消化試合ごろになってフル稼働って
恵まれた条件下で大活躍なされるんだろうし

719 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:15.78
球もろくに投げられないのにどうやって野手なんてやらせるつもりなんだろうな
意味不明だわ

718 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:36:46.74
投げられない、守備もできない
これ二刀流か?

720 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 21:38:42.10
>>718
刀を抜けば真実が見える!
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:56:19.02ID:JXtfNJop0
◆一昨年秋のバカ焼き豚「来年は打者をしながらリハビリ!打撃で三冠王!」
 →友人が薬物中毒死、慌てて肉体改造


【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537969331/


249 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 18:40:47.13
手術が失敗するパターンはほぼない
劣化してる理由のほとんどはリハビリによるもの
大谷はリハビリ期間中に打者として試合出るつもりらしいから、
術後のケアで躓く可能性大

260 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 19:19:29.34
移植した腱が靱帯として患部に定着するまでには時間がかかるため、
術後には長期に渡るリハビリを行う必要がある。
腱を靱帯に変えるには相当時間がかかる

235 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 13:07:54.72
手術は成功してもリハビリで失敗してあぼーん路線だな
リハビリ期間中に打者として試合出るとかアホか

247 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 14:19:11.50
トミー手術したら来年末くらいまでリハビリだ
故障して球団の医療スタッフがOKを出してすぐ故障とか馬鹿しか居ねー
そしてバッターはOKだと言ってやらしたがまた別の箇所故障とかどーなってんだと
チョンスタッフが日帝憎しで大谷を壊そうとしているのが丸分かり

277 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/28(金) 14:27:20.44
大谷のスペ体質とあのスピードのみに頼る無茶な投球見てたら
一度や二度手術したとこで無敵になるとは思えん
リハビリ期間中は一から見直す、やり直すみたいな話してたが、
どこまで新しく作り直せるか
そんなの本気でやろうと思ったら片手間で打者なんかとてもやれない
打者大谷派は来年で絶滅しそう (来年もどれだけ見れるかわからんが)
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:56:44.56ID:JXtfNJop0
◆一昨年秋、バカ焼き豚「早めの手術で来年も大活躍!」→成績低迷、ヒザ手術ヘ


【MLB】大谷翔平、TJ手術の執刀医はスーパー名医 「医師会選出のベストドクター」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537969331/


106 名無しさん@恐縮です2018/09/26(水) 23:35:44.50
TJ手術を受けた主なMLB日本人投手
ダルビッシュ
松阪
藤川球児
和田毅
田沢純一
大塚晶則(3度)

113 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 23:41:15.72
メジャー行ったトミージョン受けた日本人選手みんな復活出来てないだろ。
劣化して終わってる。

177 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 06:35:08.32
もう投手としては終わり
トミージョンやって復活した選手なんてほとんどいないしな
130キロ台しか投げられない大谷に投手としての価値はない

94 名無しさん@恐縮です 2018/09/26(水) 23:28:30.43
どうせ夏までに壊れるってシーズンはじまる前に言ってたけど
まさか二カ月で壊れた上に一年で傷物になるとは

128 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 00:06:37.25
荒木大輔が大谷と同じ24才で手術してるけど30才で引退してるな
リハビリ急いで結局2回手術する羽目になっているから
大谷も打者とか言わず来年はリハビリに専念した方がいい
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:58:17.73ID:JXtfNJop0
特にここ数年、投手としては

2017年:3勝2敗  25イニング (この時既に肘の損傷具合がステージ1だった)

2018年:4勝2敗  51イニング (この年からメジャーに行くが、肘の損傷が悪化。
   回復治療も効果なしでトミー・ジョン手術へ)

2019年:全休

2020年:0勝1敗  1イニング(2試合目にして降板 右肘筋故障)


…とまったく使い物になっていない


焦って予定より早くメジャーに行ったのも、もう二刀流詐欺を続けられる限界だと
関係者が見切って最後のひと稼ぎを強行したのかもしれないな

年俸は安くても「メジャーリーガー大谷!全米が熱狂!」と言っていれば、
日本国内のスポンサー企業は騙せるから
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 23:08:36.84ID:QFtrzy3s0
>>436
レベルの糞低いNPBならあと10年は2、3、4、5番打てるよ
余裕
MLBじゃもう無理かな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 23:13:38.77ID:YRNTnO5H0
やっぱNPBで歴代に数えられるぐらいの選手にならないと野手は無理だな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 23:22:17.69ID:s/t4TBAK0
全盛期時代のイチ松の二人はなんだかんだ凄かったんやなと
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 23:26:38.01ID:hzxDLXnD0
>>436
3年後くらいには1Aのバス運転手やってそう
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 23:39:34.91ID:bpR6GgE+0
大谷ってリハビリちゃんとやってたのかな?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 23:53:52.91ID:qVQJLlfs0
内角への対応が出来ないなら投手に絞るしかない
投手諦めるなら内角打てるようにならないと話にならない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 23:54:14.74ID:hF0yK7Io0
>>440
再契約しなければいいのでは
こんな使えないうえにチームの足引っ張る奴いらんだろ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 23:55:10.30ID:Lh4dwrDY0
どんな大打者でも25打席ノーヒットになるとヘコむらしい
61打席ノーヒットだったクリスデービスは死にたくなったろうな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 23:55:41.42ID:dHlMGns30
もうマジで恥を忍んで帰国したほうがいいと思うぞw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 23:56:34.65ID:ZWTNhU4X0
昨日も今日もノーヒットノーラン
明日も…
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 23:58:05.86ID:T8C2MxCc0
>>446
置いておくだけで自動的にNHKから大金が振り込まれるんだから、自動アウト一人くらい我慢できる
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:00:51.88ID:QbjuTTxO0
何で無駄に筋トレするのかねえ。ダルも筋トレやめたら調子よくなったような。
イチロー松井だって必要以上の筋肉なかったよ。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:02:54.93ID:kYh1yYQ50
もう恥ずかしながら帰ってまいりましたでええやんw
みんな温かく迎え入れてくれるぞw
クソダサいけどなw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:05:29.08ID:H7xuqGrd0
筋トレが足りないんだよ
バントでホームラン、軽く腕を振ったら170km投げられるくらいまで筋肉作らなきゃ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:11:28.14ID:iWoCiBfK0
大谷さんDHちゃうんか?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:12:16.68ID:xTZ7ivyW0
オワタニは頭のリハビリが必要だな
こいつはキチガイじみてるしな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:13:09.86ID:QbjuTTxO0
イチローも自宅に筋トレマシーンはあったけど、瞬発力やインナーマッスル鍛えてそうな感じだったしな。
ダルなんかツイッターでエラそうな割には筋トレやらTVゲームやらだったし信用できんわ。反発ばかりで自分で試行錯誤して考えてないのは明らかだった。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:14:57.36ID:iWoCiBfK0
>>461
そうロボトミー手術で頭おかしくなったw
だからロボトミー手術はするなと言ったのに
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:15:31.74ID:Cweph9WP0
もう野球はダメだな・・・
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:24:15.82ID:eDChS4tj0
ロボトミーは草
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:26:48.99ID:qZA3Zczh0
酷使されすぎてたしな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:31:06.24ID:QbjuTTxO0
まあ素直に走り込んで下半身つくった方がいいと思うぞ。
足腰が安定してないとボールを見極めて打つとか無理。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:31:27.08ID:lUzyvtYP0
>>207関連のレスの多くがこいつの自演じゃん
自分のレスをコピーして保管して貼りまくるってマジもんの気狂いだな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:32:18.74ID:Ygx433Ta0
大谷って身体能力の化け物ってだけでガチの脳神経系の運動神経はイチローの方が上なんだろうな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:33:36.42ID:YwM1bP2h0
大谷がサッカーやってたら歴代の師匠を超える伝説的記録を残しそう
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:33:48.40ID:92ffFPl/0
大谷は野球舐めてるからね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:37:34.36ID:QbjuTTxO0
イチローは当てる技術。松井はボールを見極め好球必打。
大谷は四球選ぶ選球眼鍛えないとダメだろ。手術後に何やってたんだろ。筋トレだけ?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:50:18.01ID:GmkoV7If0
二兎を追うものは一兎も得ず
コイツは野球を舐めてる
コイツのは二刀流何かじゃなく
どっちもやりたいワガママから
どっちもやらして貰ってるだけ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:50:19.66ID:b/YSIrev0
大谷の160kmって、動画で見ると全盛期の江川や藤川みたいな伸びが無いんだよな
なんかいつの間にか150kmとか当たり前みたいになってるし、スピードガンの仕様が変わっただけじゃね
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:55:09.30ID:bKcz8onG0
球速より回転が重要なんだよ
上原も137キロくらいのストレートとフォークのコントロールでやっていってたわけだし
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:58:11.90ID:QbjuTTxO0
まあ実際問題実戦経験少なすぎでしょ。
競争も熾烈じゃない世代だから修正力や挽回力の貯金がなさすぎかと。
初心に戻ってやるしかないね。迷ったり壁に当たったら初心に戻れってノムさんの言だし。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:59:37.34ID:z/NlFPDH0
>>389
ダルは何も言ってないよ
そもそも、大谷はメンバーじゃないし
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:59:38.28ID:OtByepW/0
どいつもこいつも…
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 01:05:09.05ID:I7nMwr0r0
>>481
長嶋茂雄の三振姿じゃないけど、打ち取られる場合でも魅せ方ってあるよな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 01:10:52.93ID:kYh1yYQ50
>>482
打者と投手両方やってたからどっちも人より経験が少なそうだね
選球眼がダメなのも打者としての経験の少なさゆえじゃないの
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 01:20:33.90ID:z1Zo/0eT0
野球は運ゲーの要素たくさんあるからな。
どん詰まりの当たりがヒットになり
真芯で捉えた当たりが野手の正面に行く

のはあるある。よく3割打てたら一流とか
言って7割は失敗してても良いみたいな事
言うけど前には8人も守ってるんだから

どれだけいい当たりを打ってもとられて当たり前。
これって失敗になるのかな?
いい当たりしてるんなら成功と違う?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 01:37:10.33ID:6sq6EUeL0
本当にメジャーの選手の分析力 対応力ってすごいと思う。松井、イチローですらキャリアの後ろ半分は最低選手評価近辺にいたし。日本最高峰投手も半年位で攻略されるし。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 01:46:05.86ID:IjCtaK+k0
>>490
テニスなら200キロ近いサーブ打てたかもしれないけど四大大会一つも勝てないで終わっただろうな
運動能力と知能が低すぎる
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 01:47:00.92ID:UKDZO06W0
>>491
日本国内野球でボーっと生きてて何もやってないからそう思うだけ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 02:07:01.97ID:6JcrNtNcO
数字と文字だけみてないで内容と大谷みればそろそろ浮上してくんだろ
おまえらは浅くて余裕がないそんなだから子育て失敗するんだ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 02:14:31.08ID:OOzO9gcC0
>>492
まずグランドスラムに出場できないよ
高体連の全国優勝したけどジュニアのトップには勝てずプロは諦める

そんな程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています