X



【ドラマ】<半沢直樹>前半戦の登場人物で一番人気は誰だ? [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/08/20(木) 22:24:49.74ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c3545aec8b8759df9a897cc6efcec78ab9595b/images/000

1作目から7年の時を経ても、なお視聴者の心をつかんで離さないドラマ『半沢直樹』。7月からは、 池井戸潤氏原作の『ロスジェネの逆襲』と『銀翼のイカロス』をベースとした続編が放送されています。
銀行マンのリアルな姿を描く『半沢直樹』は、 従来のテレビドラマの概念にとらわれず制作したことによって、俳優個々の演技力が光り、見応えのあるドラマに仕上がっています。

そこで今回は、現在放送中の『半沢直樹』前半戦にあたる第4話までに登場したキャラクターたちをあらためておさらい。あなたが一番好きな登場人物は誰でしたか?

●半沢直樹(堺雅人)
 本作の主人公で、前作に引き続き悪を許さず、正義を貫く姿勢は顕在です。出向先の東京セントラル証券においても信念を曲げず、見事に大規模な粉飾を暴きました。
東京中央銀行に営業第二部の次長として戻ってきた彼は、後半戦でどのような快進撃を見せてくれるのでしょうか。

●渡真利忍(及川光博)
 半沢の同期で、クールなサポート役。東京中央銀行融資部・企画グループで次長を務めている切れ者です。
行内随一の情報通であり、半沢が窮地に陥っているところへ、起死回生のチャンスにつながる情報を提供します。彼の軽やかな身のこなしには、目を見張るものがあります。

●大和田暁(香川照之)
 半沢の因縁のライバルである東京中央銀行の取締役・大和田暁。前作では、半沢に不正を暴かれて土下座させられたことで、大きな話題を呼びました。
以降、原作には登場しなかったのですが、ドラマでは前作の人気を受けてキーパーソンとして、たびたび半沢に牙をむく姿が描かれています。

●伊佐山泰二(市川猿之助)
 かつて大和田と師弟関係にあった伊佐山泰二は、大和田の失脚によって出世が遅れ、東京中央銀行証券営業部の部長に収まっていました。
出世欲が強い上に執念深い性格の持ち主のため、失脚の原因となった半沢に深い恨みを持っていました。

●三笠洋一郎(古田新太)
 いっけん温厚な雰囲気の三笠洋一郎は、東京中央銀行の副頭取として中野渡頭取に従順なふりをしていますが、その性格は狡猾であり冷徹です。
私腹を肥やすために、大規模な粉飾をしている企業への巨額融資を実行しようとしました。腹黒さはピカイチです。

8/20(木) 21:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c3545aec8b8759df9a897cc6efcec78ab9595b
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:25:14.64ID:EQsuRjP+0
●中野渡謙(北大路欣也)
 行内融和を第一に考えている東京中央銀行の頭取であり、派閥意識が強い行内の状況に頭を抱えています。半沢のバンカーとしての才能を高く評価しているものの、前作で半沢の出向を決定した張本人です。
そのため、続編でも予期せぬ裏切りがあるのではないかと、彼の動向に注目せずにはいられません。

●三木重行(角田晃広)
 かつて東京セントラル証券の営業企画部に出向していた三木重行は、裏取引によって東京中央銀行に帰任した経緯を悔やんでいました。強者の言いなりにならなければならないサラリーマンの苦しみが忠実に再現され、反響を呼んでいます。

●瀬名洋介(尾上松也)
 若くして高度な検索システムの開発に成功した瀬名洋介は、社長を務める会社・スパイラルが企業買収のターゲットとなったことを機に、半沢らの協力のもとで自身の会社を守ろうとします。若き実業家の青臭さと優秀さを清々しく体現しています。

●平山美幸(南野陽子)
 独特の関西弁と、美しく傲慢な態度が印象的な平山美幸です。IT企業・電脳雑技集団の副社長である彼女は、夫と共にスパイラルの買収を画策し、自社の立て直しを試みます。
成功体験を経て悦に入る様子、粉飾の事実を突きつけられて激怒する姿など、要所で見せつける女性経営者ならではの顔が印象的です。

●岡光秀(益岡徹)
 「銀行を見返せ!」が口癖の岡光秀は、行内での出世レースに敗北し、子会社である東京セントラル証券の社長に就任しました。半沢たちには強気な態度で接していますが、東京中央銀行の関係者の前では気弱です。
「ざまあ見ろ!」など、内弁慶ならではの発言には、思わず笑ってしまう方も多いはずです。

●森山雅弘(賀来賢人)
 東京セントラル証券の営業企画部で調査役を務めている森山雅弘は、はじめは銀行からの出向組に見下される環境に不満を抱いていたものの、半沢と関わる中で仕事への情熱を抱くようになります。彼の成長と変化も前半戦の見所の1つです。

●浜村瞳(今田美桜)
 東京セントラル証券の若手社員・浜村瞳は、『エピソードゼロ』では不遇なヒロインとして登場しました。証券マンとしてのプライドと情熱を持ち、目の前のことに真剣に取り組むフレッシュな姿が印象的です。
前半戦では、彼女のナイスアシストによって、巨悪を追い詰めることに成功しています。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:25:30.49ID:EQsuRjP+0
●黒崎俊一(片岡愛之助)
 前作に引き続き、半沢の敵として立ちはだかる黒崎俊一の役職は、「証券取引等監視委員会事務局証券検査課統括検査官」。そのやりすぎに見える金融庁検査で、破綻に追い込んだ銀行もあるのだとか。ヒステリックかつ独特の口調で、部下の急所を鷲掴みする姿は強烈です。

●半沢花(上戸彩)
 夫の降格や異動も、笑って受け止める懐の深い半沢の妻で、 殺伐とした物語のなかで癒しの存在になっています。夫婦間で「花ちゃん」「直樹」と呼び合う様子は、いつもラブラブで羨ましく見えます。裏表がなく竹を割ったような性格のため、半沢が安心して家のことを任せているようです。

●智美(井川遥)
 半沢をはじめとする行員が足しげく通う料亭の女将・智美です。さり気ない心配りで半沢をもてなしています。接客の中で投資の知識を身に着け、株で成功している聡明な人物です。しかし、視聴者からは“彼女が黒幕に関わっているのでは?”と言われるほど、何かを隠していそうな雰囲気があります。

=====
 このほかにもさまざまな濃すぎるキャラが登場している『半沢直樹』。前半戦のあなたのお気に入りキャラは誰ですか?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:25:39.28ID:Sb4MGVeZ0
前半も後半も大和田以外あるかよw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:28:10.01ID:LVBOLuZm0
伊佐山さんが懐かしい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:28:27.59ID:ILdaZhP60
南野陽子
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:29:38.91ID:byT+YW740
小木曽次長
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:31:07.40ID:7ySjeY+Z0
これから筒井弁護士が急浮上だろうな
嵐の前の静けさ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:31:58.21ID:tZ5eiQ6B0
黒崎にちんこ握られて昇天してた人
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:32:27.77ID:SRQCwLBr0
とりあえず角田の上司役で飯塚課長をキャスティングして欲しかった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:33:11.67ID:AxF/so850
証券会社の社長さん役の増岡さんがよかったかな。大げさな顔芸の中地味に演技上手くてつぼった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:34:11.83ID:QnZELGfo0
腹立つけど今田美桜かわいすぎるわ
人工的過ぎる目をしてるか社長の愛人か知らんけど、完敗したわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:34:22.72ID:8oR0Sksj0
南野陽子の悪役が意外と良かった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:38:16.08ID:ePPmWkWZ0
ギョロ目の諸田
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:39:01.07ID:sVR630Z70
IT会社スパイラルの社長がよかった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:39:06.47ID:bCotCXRv0
新キャラなら南野陽子しかいない
伊佐山も良かったけど
ちょっと過剰ですかねえ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:39:39.84ID:ZMlUB4vf0
そうかそうか
カルト創価公明党の芸能部長が出てるの?誰?
>>1
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:41:28.83ID:UsbJrhI90
東京03のコントのままやった角ちゃん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:41:51.49ID:ZMlUB4vf0
そうかそうか
カルト創価公明党の芸能部長が出てるの?誰?
>>1
全国1000万人のカルト創価公明党員を動員して15%、ステマ工作費すら回収できないよ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:42:30.00ID:hMMOvUYa0
まるで興味がない
一度として見たことがな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:43:11.24ID:lb5mqHb30
よくわからん半沢の同期とかいうデブは不要
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:44:02.58ID:YO5s3/D50
新登場ではそれほどでもだったな

後半のグレートキャプテンとかああいう
これ誰感はなかった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:45:14.09ID:X25FHozG0
今田美桜いらなかったわ、あの役に人気若手女優を組み込ませるなよ、仕事できるわよ演技が鼻についた、やるなら無名の女優にやらせてモブキャラのファインプレーが見たかった
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:45:52.13ID:0b8U+b040
>銀行マンのリアルな姿を描く『半沢直樹』は、

あれのどこがリアルなん?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:51:23.76ID:8++KFQCA0
岡社長、伊狭山知ってんの!?とかざまあみろ!とかなんか反応面白かった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:53:56.70ID:kxEv73ik0
猿は香川居るからくどっかった
新キャラなら南野なかなか良かった。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:54:39.08ID:xwzBil+i0
ナンノ良かったけど、さすがに老けすぎ
でも、役柄は底意地悪そうでよかった

ヒロイン役なんてもう年齢的ルックス的に無理だから、秋野暢子のように悪役専門でやってほしい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 22:56:05.43ID:JhyYodBb0
半沢とミッチーの同僚役のデブあれ誰なん?
0068
垢版 |
2020/08/20(木) 22:57:30.17ID:OaJEVqzB0
>>55
ワードもさることながら
言い方最高に笑った
流し目で、去り際に一言
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:00:37.68ID:runR/Qtg0
グレートキャプテン
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:02:01.77ID:aqex1w/J0
黒崎最高です!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:03:50.46ID:V38zM15G0
月山習だなもしくは夜神月
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:09:20.74ID:TwToWifq0
階戸瑠李だろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:10:22.75ID:5urpbgMc0
尾上松也かな
小太りVネックが当時のIT社長っぽい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:10:55.27ID:CB5JS8k90
個人的には声を裏返しながら「まって…!!」って叫んだ人
あの声色は素晴らしかったと思う
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:10:56.21ID:zQsRW0I90
今井朋彦
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:11:38.79ID:wUjBS4b30
顔芸でお腹いっぱいでふ もう見たくないです(´・ω・`)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:12:58.87ID:Qem0aV4F0
諸田の名前がないなんて
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:14:03.51ID:S5rcfJPn0
大和田はこのまま味方になるのかな
半沢のプレゼンに惚れ惚れしたような顔して、シカトされまくりで拗ねまくり かわいいわあ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:15:39.16ID:oGMnBjXG0
>>47
聞いてねえよ 馬鹿
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:16:44.23ID:cco272Wo0
いきなり直樹呼びし出した黒崎さんが好きです
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:19:02.89ID:a+tVDtIi0
南野陽子の投げた資料が顔面クリティカルしてたのビビった
小木曽の時もだけどこの世界の書類は本番だと凄い動きするよね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:23:28.61ID:oGMnBjXG0
黒崎 オネエキャラだが仕事はストイック
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:25:43.38ID:IA1e4MCQ0
>>47
興味がないのにこのスレをなぜひらいて
なぜレスしたんだ・・・
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:26:16.09ID:tZ5YYDpS0
片柳ゲイは自分自身がろくな日本語話せないのに他人の言葉を無礼だというクソ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:26:52.18ID:/WXa2Tm+0
最初見た時はちょっとやり過ぎかな?と思ってた伊佐山も4話まで見たら見事に癖になっちゃった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:27:04.43ID:rJtN/Amt0
面白いと思って観てたけど、急に飽きた。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:27:52.83ID:RkRSvnpJ0
黒崎が前回より可愛くなってて惚れた
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:30:38.06ID:va9Bi23z0
大和田の運転手
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:33:13.02ID:43hk6w8j0
>>81
新選組!で徳川慶喜やってたときは
カマキリ将軍と呼ばれていた

大和田と対面するシーンが欲しかった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:34:07.49ID:Fy0NuLfO0
前作の小木曽と近藤を越えるインパクトとリアリティを併せ持つキャラがまだいない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:41:06.88ID:TpVrIZAO0
初回しか見てないが、尾上松也が良かった
過酷な境遇からバイト頑張りながら立身出世した姿に感動
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:45:02.43ID:6SyITEpR0
>>1
郷田社長入れろよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:52:27.34ID:q30YoAyH0
>>80
金八に出てくる理科の遠藤先生でしょ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:54:31.67ID:ErPKm/960
大和田の独走
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:56:53.32ID:NhgBYsiV0
キェェェの松也
顔が中心に集まっててイキったIT社長がぴったりだった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/20(木) 23:57:27.04ID:UdyPQ5EP0
誰か戸次を挙げてやれよ
またもMr残念かw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:00:44.45ID:INe+dbma0
★やらせドラマ喧伝
特別扱いうんざり
放送日にやらせ提灯記事を書かせるな
田辺石原新垣とそうか朝鮮がらみだけ
胡散臭い提灯記事のやらせドラマ

【 ドラマ】<半沢直樹>丸岡商工の「やる気のない社員」#女優・階戸瑠李に反響!#ファン「やる気のなさ、良かった」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597699492/


【ドラマ】「半沢直樹」第5話 筒井道隆が初登場“好青年イメージ”一新の敵役 半沢を“トーシロー”呼ばわり [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597583475/


草加シネマツウデイ
【ドラマ】誰がモデル?「半沢直樹」江口のりこの強烈キャラが話題 「い・ま・じゃ・な・い」の名ゼリフ #はと [ストラト★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597535820/


【ドラマ】超ヒット「半沢直樹」の顔芸は名門カトリック系暁星高校の男子校ノリが生み出した [あずささん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597364620/

【ドラマ】「半沢直樹」個人視聴率も驚異的 初回から右肩上がりで第4話14・8% 今年ドラマ1位を毎週連続更新 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597116437/

【ドラマ】『半沢直樹』 白スーツ大臣は蓮舫氏モデルか 「いまじゃない」民主政権下、ドンは小沢一郎氏か #さくら [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597021880/

【ドラマ】<半沢直樹>半沢&大和田まさかの共闘“倍返し”炸裂にSNS興奮!伊佐山「土下座野郎」と裏切り #さくら★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597007277/

【ドラマ】「半沢直樹」第4話 半沢&大和田まさかの共闘“倍返し”炸裂にSNS興奮!伊佐山「土下座野郎」と裏切り #さくら [1号★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596978876/

【半沢直樹】 #香川照之 「皆さま、従兄弟漫才はどうでしたかww?」アイコンを“土下座”に再変更し「画像の中からも深くお詫び」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596986537/

【ドラマ】<南野陽子>再ブレーク!「半沢直樹」“狙い”のねっとり関西弁で存在感「今でも1日にご飯を4杯はおかわりするらしい」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596964094/

【TBS日曜劇場】<#香川照之 >「半沢直樹の4話は、もう本当に伝説の回になります…www」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596805665/

【IT】『半沢直樹』「バックドア仕込む」シーンにIT業界から総ツッコミ…「絶対にあり得ない」★3 [吸湿性守口CEO★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596717863/
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:00:52.08ID:BTWM6/7P0
仕事に忠実で実は誰よりも正義の黒崎が大好き!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:01:14.99ID:KK5miwcP0
セントラルの岡社長に癒されてた
また出てほしい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:01:47.33ID:INe+dbma0
工作しても前作超え無理●
バーニング田辺福沢一味の人気工作
これだけ工作スレを立てるのはバーニングの癒着ドラマだけ

大嫌いです


【ドラマ】<半沢直樹>前半戦の登場人物で一番人気は誰だ? [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597929889/


【ドラマ】半沢 おネエ黒崎の部下で#宮野真守 ネット沸く「股間危機」「この人は握られる」#はと [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597818768/


【視聴率】「半沢直樹」第5話は25・5% 番組最高更新&5週連続大台超え! 「令和ドラマ1位」の称号もゲット★2 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597633677/


【ドラマ】「半沢直樹」がウケるワケ 歌舞伎俳優の「やり過ぎOK」 「帝国航空編」も目が離せない [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597631229/

【ドラマ】『#半沢直樹 』に声優の宮野真守さんが出演決定 喜びの声も、黒崎の部下役にファン「“嫌な予感”(笑)」 [Time Traveler★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597631561/

【ツイッター】#香川照之、半沢ではなく「クマゼミとの頂上決戦」控えアイコン再変更 #はと [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597629939/
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:04:24.26ID:+F6IRwZ40
作者に黒崎主人公の小説を書いてほしい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:05:58.44ID:03XGn2Km0
しかし女が少なすぎるわ。
今時、あの役員会はアウトだろ。
男ばっかり。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:06:00.98ID:lJPe2YvQ0
残念ながら今作には赤井英和が居ない
前作の前半のMVPは赤井英和だろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:07:53.03ID:6IMRQmog0
>>125
嫌味で卑怯な奴から失脚してミジメな人になり、せめてこのくらいは協力させてくださいと決死の頑張りを見せる人に…
たった3、4話の中で怒濤のキャラチェンを見せたよね角田
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:08:01.05ID:Zy6FQUry0
>>54
サラリーマン甘太郎もよかった
なんで続編やってくれないんだ(´・ω・`)
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:09:11.67ID:1asnaKCN0
森山主人公にロスジェネ続編書いたら面白そうなのにな。
チーム森山で尾西や岡社長。
あとドラマからの逆輸入で浜村や高坂とかも参加させて。
半沢ほどアンタッチャブルなことはできないだろうが、群像劇としては見てみたい。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:12:03.53ID:Zy6FQUry0
やっほーい!のラブリン

突然直樹呼びしたときの実況のザワザワ感ワロタ
「直樹??」「直樹って呼んでたっけ…?」
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:12:54.92ID:nBzZOpXr0
頭取は別に裏切り者って訳じゃないような
銀行の企業風土でバランスを持った沙汰としてはああするのがベターな判断だった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:14:15.55ID:4uye0EV70
セントラル証券の社長が良かった。
黒崎がコーヒーこぼされた「ちょっと!なにやってるのよ!」に何故か嵌まって何回か見てしまった。
伊佐山はわざとだろうけど、遠山の金さんとかを彷彿させた。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:15:38.50ID:Xg0cetze0
>>132
アレは顔芸バンバンやってんのに
今回やらないんだよ
出来る子なんだから
やりなさいって
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:15:42.41ID:OBf07ZcY0
>>29
ないわ。気持ち悪い
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:16:59.74ID:OBf07ZcY0
賀来賢人だな。高校時代は千葉の金髪ヤンキーだったと妄想しながら見た
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:18:52.38ID:nEfZgUXr0
ミッチーは癒やし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:23:14.62ID:QzE2Bfgq0
角田が演じた三木の小物っぷりが好きだ

伊佐山嫌いだったけど副頭取に裏切られてたのを知り涙目になってるの可愛かった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:24:38.39ID:+F6IRwZ40
>>133
>ピリッした桃色感‪‪www‬

わかるわ‪‪www‬
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:25:16.82ID:Xg0cetze0
今田美桜はまた出した方がいいよ
おっさんばっかだと
フェミがうるさいし
あと岡社長
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:26:25.99ID:+cH95ZGJ0
角田って結局どうなったん
証券営業部のコピー&お茶くみ要員のままなのかな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:35:13.82ID:VJfGR9KI0
大和田暁にタイトル変えろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:36:51.86ID:Xg0cetze0
しかし、5話はつまらんかったわ
ま、前篇も特に面白かったのは
3話4話だが
見どころが一つもないのはね
今シーズンで最もつまらん、5話は
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:37:05.14ID:rwam0v3I0
ヤッホー黒崎がとても好き
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:40:16.53ID:0eqgZUk60
黒崎ならスピンオフドラマもいけるしかくれんぼの歌も配信できると思うのよw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:45:46.11ID:nBzZOpXr0
>>151
JAL編では女の刺客が出るじゃん
わかってるだけでも江口国交大臣や政府系金融の西田さん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:46:17.70ID:2nl1IxiV0
大和田DEATH!
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:49:24.37ID:UD1rOsFE0
>>26
地味に?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:50:49.56ID:FFURYy/i0
伊佐山部長だろ

あれおもろすぎw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:54:41.61ID:FwdbpDYC0
ミッチーは黒幕でも何でもなくて情報くれるただの都合の良い人なんだろ?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:57:21.88ID:U0byHVdW0
2話までは伊佐山やりすぎてウザイ
3話で伊佐山の893ぶりにも慣れてきた
4話で土下座野郎発言からの涙目伊佐山かわいい
5話では完全に伊佐山ロスだったw

三笠は古田新太をキャスティングするほどのキャラだった?
もう少しセリフや顔芸があるのかと思ったから肩透かし
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 00:58:16.52ID:UD1rOsFE0
>>74
吉沢亮「うるせーー」
松「なんだとこらー!」
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:00:13.12ID:UD1rOsFE0
>>92
1の爆笑大田似の監察官?が投げたファイルが半沢にヒットしたあれも!
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:01:58.49ID:UD1rOsFE0
>>109
www比べちゃだめ!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:03:08.01ID:UD1rOsFE0
>>124
いつか裏切る日が?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:04:31.48ID:UD1rOsFE0
>>134
直樹www
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:05:43.60ID:UD1rOsFE0
>>139
そうなの?1のラストシーン?で辞令出たとき半沢ウッキウッキだったけど?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:06:56.48ID:foEPph8g0
古田の下手さが際立った。

才能ないのに努力しない奴は、やっぱり駄目だよな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:07:02.28ID:UD1rOsFE0
>>151
???「あたしが出てるからいいじゃん」
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:07:55.70ID:UD1rOsFE0
>>165
www顔
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:09:01.10ID:QeP+eOUs0
伊佐山不足
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:13:18.53ID:+cH95ZGJ0
半沢みたいに会社でストレス貯めて帰ってきて、家に居るのがうるさい花ちゃんじゃきつい
捜査一課長みたいに優しい奥さんとデブ猫に暖かく迎えられたい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:16:45.62ID:7L16lES00
スパイラルの社長はもっとスラッとした男前のほうが良かった。尾上はイメージに合わん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:19:37.58ID:8T9GESHC0
>>47
お前も社会から興味持たれてないから一緒じゃん
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:19:57.24ID:rVnjKxFu0
香川は本当に良い表情をするよなあw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:27:53.60ID:8i/1Isdx0
黒崎さんのスピンオフが見たい!
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:30:47.38ID:IH8JSwz70
今回はヒールおらんな

顔芸で茶の間の笑いモンになっとる

柄本明と、芸者コントやるんだろどうせ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:36:23.37ID:ZGQdieet0
半沢直樹のドラマを見てると、ちゃんと今でも大人の俳優を揃えてドラマを制作できるんだから
こういう番組増やせよと思ってしまう。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:47:18.41ID:8/GuGMdu0
諸田はすごいな
あれは私生活も性格悪くないとあの演技はできない
私生活が良い人なら演技力高すぎる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:50:05.67ID:L4fHuum00
半沢に入れたけど
東京中央銀行マスコットの大和田常務もずっと可愛い
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:50:25.12ID:4/fDEh8B0
浅野支店長みたいなイケメンの悪不足。
浅野支店長の家族サービスのシーンは良かった。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:52:36.37ID:L4fHuum00
悪役俳優は私生活ではいい人ってあるあるみたいだけどな
悪役はいかにうまく切られるかというところでキャスティング大事だし演技力高いんだろう
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:52:49.54ID:6nk3Loo6O
浅野は中の人がイケメンなのと
悪い事してる時以外はいい奴なのがな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:55:59.86ID:3fxrwgd+0
いつも盗み聞きする井川遥
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:56:00.12ID:L4fHuum00
>>189
隠し部屋のファイル消去の時とか社員にがなり立てすぎて浮いてるしうるさい所あった
演出にしてもバランスよく他の歌舞伎役者はやってるしなぁ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:58:06.40ID:EEmAOuKc0
>>33
「待って」「待ってください」
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 01:59:46.04ID:+TrtFeT90
>>186
フリーザのセリフパクったのか大和田はw
ってかDBこんな熱い展開をやったのか
年甲斐もなく鳥肌たったw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 02:03:46.04ID:KCn5BcA70
弁当のほっともっと、直営店190店を閉店へ 赤字

詐欺容疑で男女11人逮捕 

被害4億円超か 埼玉・千葉両県警
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 02:06:08.21ID:KCn5BcA70
2017/12/02(土) 13:12:33.36ID:CAP_USER9
高齢者に健康食品を送り付けて
代金をだまし取ったとして

埼玉、千葉両県警は、詐欺容疑で、

埼玉県草加市花栗、
無職、金子和弘容疑者(51)ら

男女11人を逮捕した
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 02:22:33.77ID:+9fW4c5R0
大和田がいなかったら面白さ半減だろ
役員会議での、それが本当なら大変なことだ(大)→証拠ならあります(半)→ええ!?(大)みたいな流れが最高過ぎる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 02:23:03.60ID:SVywSgPf0
伊佐山は必要だった

俺のMVPは伊佐山の土下座野郎からの前回の土下座位置での大和田の崩れ落ち
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 02:24:23.90ID:ePCqUo4r0
土下座以降、原作には登場しなかったのですが、ドラマでは前作の人気を受けて再登場の大和田
これが答えだ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 02:37:01.64ID:SzFAtAhS0
>>198
それ
悪役に華のあるミュージカル俳優を持ってきたのが前作の良さだったのにな
エリート銀行員っぽい品もあった

今期は悪役は見るからに悪役の俳優を持ってきすぎなんだよな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 03:16:42.93ID:xz/Bg9sG0
>>202
井川は最後に裏切ると思うよ
15年前にブームになった米TVドラマ「24」の演出や展開手法マネてるからね
ジャックを裏切ったニーナみたいに
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 03:20:56.83ID:6nk3Loo6O
まぁ香川のドラマよな。完全に
4話とか完全に居なきゃ成立してないし
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 03:30:43.73ID:8klJA8m00
南野陽子かな
仕事の成功を官能的に表現していたし、スケバン刑事の棒演技を知ってるからその落差に驚いた
憎たらしいおばさんになっていて良かった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 03:37:09.66ID:yKmEvvxP0
南野陽子
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 03:39:58.20ID:KCn5BcA70
2017/10/03(火) 11:49:37.23
助成金目当て

2017/10/03(火) 12:18:01.
40にもなって

小学生のいじめみたいな
こと言ってるのかw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 03:46:43.90ID:BahPvXyW0
>>46
>>1
頭取探してたんですね。わかります
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 04:03:19.09ID:AlHf/JEa0
むしろド下手で要らない奴の名前あげた方が早い
猿之助、上戸、今田美桜、吉沢、同期の声でかいデブ
どの俳優も普通に好きではあるけどやっぱり下手くそ
吉沢はスピンオフでも酷かった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 04:10:24.13ID:6X7IL3590
>>188
顔芸が出来ないから
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 04:13:10.43ID:SCX5Sstf0
ドラマオリジナルで、大和田と半沢がバディになる展開を望む。
メチャクチャだけど面白い。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 04:14:09.72ID:AIzysy8g0
テレビ自体朝のニュースぐらいなのでドラマは全く観てねえわ
ただ今の時代20%超えは大したもんだと思うわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 04:18:31.22ID:81cARg4n0
古田新太は副頭取ですごい年寄りくさいけど
あれ54歳でほかのキャストとそんな歳変わらないんだよね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 04:26:45.19ID:KhsNLGGG0
実世界にいるやつ…諸田、セントラル証券の社長、東京03の角田
こんなやついねえよだけど笑えるやつ…カマキリおじさん、お猿さん、紀香の旦那
こんなやついねえしムカツクやつ…上戸、今田
役柄合ってなかった…古田
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 04:34:20.79ID:KCn5BcA70
2017/10/04(水) 06:49:50.73
犯罪者をかばう

仙台国際ホテルを利用する奴も
共犯と変わらんな

2017/10/04(水) 09:37:25.
ここのホテルだけの問題ではなくて、

仙台の中心地自体が
良くて二流職人、左遷人事リーマン、

半グレの集まりなのを分かって欲しい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 05:18:27.12ID:wQg+/Iwe0
>>243
嫁にペラペラ業務内容を喋ってて、それ聞いた嫁が気の利いたアドバイスをするコーナーって日曜劇場でありがちだけど、コンプラ的にどうなんかと毎回思う
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 05:22:31.44ID:7VKT2C6f0
2017/10/04(水) 10:09:39.95
東北って民進党や共産党の楽園だからな

削除済み(仙台国際ホテルホームページ
> 仙台国際ホテルの
経営母体は東武鉄道。

> その東武鉄道が手掛ける
「東京スカイツリー®」、
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 05:30:19.41ID:J7k2Y0k50
FOXのモデルってbuffaloかな?
マウス使ってますって言ってたし
buffaloのマウスとかあったっけ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 05:30:41.38ID:Ya8088mD0
諸田、実際に眉間にお豆さん付いてる嫌な上司、どこでもいるだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 05:41:53.56ID:E3+aDN9Q0
渡真利次長だったんかい
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 05:50:11.19ID:M4pr9SqR0
大島さんセリフなし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 05:57:47.56ID:nN/rGEX10
諸田役の池田成志だろ。
最後の取締役会で半沢、大和田、三笠に次々怒鳴られた時の演技は面白かったw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 05:58:03.55ID:a6KucVB50
2017/10/04(水) 13:12:04.52
テレビで取り上げられないと思ったら、

東部鉄道がスカイツリーの
建築主だったからか。
酷い話だ。

2017/10/04(水) 13:19:52.65
最初から雇わなきゃいいのに。

障害者には税金で補助金
入るから雇用主は半分以下
の支出で済む。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 06:14:22.02ID:LgOjk5AM0
 


真の平和主義者のジョン ・ レノンとオノ ・ ヨーコは、来日したら靖国を必ず参拝してましたwwwwwwwwww


キムチの腐ったバカサヨチョンと死那畜、脱糞失禁発狂涙目憤死wwwwwwwwwwwwww


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140630/dms1406301509006-n2.htm
> 外交評論家の加瀬英明は
> 「 私のいとこにオノ ・ ヨーコがいる。
> 夫のジョン ・ レノンは生前、来日したときは必ず靖国神社に参拝していた。
> 外国人にも靖国神社の重要さは理解できる 」
> と明かした。

 
74
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 06:19:02.04ID:gUCwmMRI0
吉沢亮

うるさい! だまってろ!
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 06:37:51.07ID:FNRDvvsC0
ナンノの関西弁は許されたけど、半沢の同期の小太りの人の九州弁が途中から一切無くなったの草
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 06:46:51.97ID:rptdiURA0
過剰演技が許されるのは大和田だけ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 07:01:46.38ID:u3OFzhAG0
諸田と人事部次長(ハゲてた方)の人はいい味出てたな
とくに人事部次長の人のあのニヤリと笑みを浮かべ半沢に話す場面は不気味さを感じさせてすごくよかったな

小木曽と違って中立的人物なんだろうな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 07:23:20.79ID:0oTK76Zg0
及川光博の演技が薄っぺらくて嫌い
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 07:33:05.70ID:56uMh+3O0
>>253
あの人、慇懃無礼な役やらせたらピカイチだな
WOWOWの沈まぬ太陽でも冷徹な遺族交渉係やってて良かったもん
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 07:40:44.56ID:S4sxi70A0
ここまでグレートキャプテンなし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 07:54:30.14ID:HL2V/kUk0
最も印象に残るシーンは「帰っていいわ・・よっ」
次点で南野発情
0279!ninja
垢版 |
2020/08/21(金) 07:56:48.00ID:y3jrRrvG0
>>187
でも捜査一課長は娘さんの死を乗り越えようとしてるからね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 07:57:23.15ID:HL2V/kUk0
松也は成り上がりのIT社長をうまく演じてる
貧しい出なのか頭に血が上りやすい?描写が本当に上手い
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 08:01:19.54ID:huumAmmj0
>>278
近藤飲んでる最中にいきなりデカイ声だしてたけど病気のせいだもんね。
あのデブは素でヤバい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 08:04:06.23ID:sbYWjgxX0
半沢はどうせ勝つのがわかる
大和田は全くわからん

この差は大きい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 08:06:19.91ID:FHZUrAx+0
>>277
あとヨーヨー代わりに投げた書類ね
合成で書類をヨーヨーにしたら
30数年振りのスケバンそのもの
あの手首のスナップは南野にしか出来ん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 08:08:02.52ID:7so7EwzC0
電脳の社長って今まで他のドラマで見たことないな。
なんでこの人起用したんだろう。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 08:12:00.14ID:T/0xQS1l0
松也と「土下座野郎」の猿之助は評価
古田新太と今田美桜は爪痕を残して欲しかった
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 08:30:34.61ID:LcAj5e9f0
大洋証券の山崎銀之丞、上手かった。消え入る声で「ごめんなしゃい」って涙目w

歌舞伎役者と舞台俳優がいい仕事してる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 08:31:12.86ID:e1FohetS0
>>262
部屋に居るだけで「あっ・・・」ってなる出向のアイコンだもんな。
リアルなら相当嫌われそう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 08:44:01.77ID:D9Ch3M9W0
スピオフドラマ見てない人って吉沢の登場に「何?」ってなっただろうね。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 08:46:04.65ID:T5pFkZnU0
さすがの香川照之が怒涛の追い込みで首位に飛び出した
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 08:55:43.64ID:6nk3Loo6O
角ちゃんもだが、03自体がサラリーマン役ハマるわな
居るもんあんなおっさん
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 09:00:34.02ID:N5+RtxR50
貴重な癒しキャラのまとりくん。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 09:07:43.65ID:8Z5TvT3F0
次の黒崎の登場が楽しみ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 09:28:45.01ID:MZO96qCA0
半沢とミッチーの同期のデブ
第一話があまりに不評だったからか極端にセリフ減らされててワロタ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 09:51:11.85ID:x6ASAhEW0
半沢と都真利の同期の人序盤に居酒屋でガイジムーブしたために不人気になってしまったな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 09:52:24.63ID:QdBhOogr0
>>278
完全に絡み酒の餌食になりそうだもんな…
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 09:54:07.24ID:at3gcOfs0
角田いいね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 09:57:39.07ID:U0byHVdW0
>>307
伊佐山とか苅田のウザさは監督の指示のような気もするけどね
そもそも半沢大和田黒崎もこんなキャラじゃなかったと思う
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 10:40:09.89ID:Cn729BU90
>>312
半沢は常に怒鳴って恫喝してるし大和田と黒崎は完全にコントキャラになったしで前作の方が良かったわ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 10:53:29.44ID:oBA6yLft0
猿之助の顔芸は大河風林火山から
こいつこそむしろ顔芸を一般ドラマにぶっ込んだ先駆者だろ
当時からキメエだのぶち壊しだのカピバラだの散々言われてたが
本人やりたいんだろうから仕方ない
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 11:08:37.14ID:gbQcCxns0
大和田と黒崎は前作でも充分コントキャラだったと思うが
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 12:19:54.45ID:s22YwpXt0
南野陽子はお嬢様のイメージが強い一方で、実は気が強く、当時は一匹狼で、少しヒールさもあった。
適役だと思った。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 12:30:09.04ID:l08iHIdE0
>>56
リアルならヤクザへの融資ゴリ押しも普通にあるしな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 13:04:34.83ID:KfLCFqeV0
井川遥の着物の着こなしが気になって演技が頭に入らない
何であんなヨレヨレでブカブカの襟なん?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 13:27:00.55ID:h6SOuutQ0
ある種の予定調和が出てかてるから
意外性を出すためにキムタク投入してくれ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 13:30:00.19ID:1eFGbDzL0
なんだかんだ大和田の一強だろ
瞬間風速だと愛之助も凄いけど
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 14:55:54.83ID:reHoBvyu0
山崎銀之丞  『待って!』
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 14:57:16.15ID:JV+JPEoA0
滝藤は今シーズン出ない?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 16:43:24.96ID:8dqLfeLN0
大和田が生き残ってるってのがどういうことなのかさっぱりわからん
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 16:50:04.98ID:nGzWiSS30
>>330
大河被りでスケジュール合わないらしい
最終辺りでちょっとでも顔だしてほしいね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 17:10:35.30ID:23e0wA3P0
最後の最後でミッチーが悪代官だったってのに期待・・・・って前シリーズでも言ってたなぁ(+_;)
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 17:11:45.43ID:lzbUsrQT0
>>286
アレは完全にコント
バックで帰ってくんなよってゆう
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 17:15:18.99ID:7rESe/+J0
半沢にUSB渡していたのは誰だったの?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 17:20:39.20ID:2OKaRw0B0
>>45
「おいおい〜!誰だ〜?」はマジで飯塚が「お前だよ!」ってツッコミそうだったよな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 17:28:03.10ID:x6ASAhEW0
半沢がゼネラル電設の資産価値説明したあとの大和田のえぇ〜wがホント好き
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 17:41:48.17ID:T5pFkZnU0
尾上松也が意外にも自然な演技で巧い
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 17:51:28.91ID:6W2NWO9e0
内藤さん(吉田鋼太郎)
やっぱり今回も出て欲しかったな
いまいち上司運に恵まれていない半沢にとって
唯一のマトモで頼りになる完全味方側の上司で見ててホッとする
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 18:06:37.75ID:Ofgora2lO
>>336
俺は「相棒」でもこうやって偶に貴重な情報をもたらす役でちょくちょく出て欲しくなった…
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 18:49:54.74ID:lzbUsrQT0
>>342
あいつはそこがダメなんだよ
歌舞伎じゃないんだから
顔芸やクセのある言い回しはねって
思ってんだよ
まだ小僧です、反抗してる
こっちはそんなん求めちゃいないんだ
お前は顔芸出来るんだから、やれっての
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 18:59:37.57ID:Oy3d0ZzM0
>>223
同じ華道教室に通ってるかも
ああいう女将って店の花いけるし
確認してないけど店の花と花の花の種類とか〜
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 19:01:08.38ID:KP/nRvTQ0
急に出て来た同期の謎のデブ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:38.29ID:txnYLwU80
>>342
うーん演出に合わせたんだろうが特に高坂の出た回はうるさくてうざかった
サブで落ち着いてる状態ならかまわんよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 19:24:08.76ID:lzbUsrQT0
>>352
24のクロエみたいなもんだからな
でもそれは反則
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 19:54:23.17ID:H9gNawXQ0
>>253
あの人ドリフのコントみたいなリアクションするよな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 20:31:20.45ID:inbYfwwa0
香川と愛之助も捨てがたいがこれは猿之助
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 20:36:36.83ID:J0JkKsYo0
森山は良かった。あちらの局を見る限りはウザさしか感じない役者だったけど

最高に緊迫した場面でイチャコラモードを仕込んでくる吉沢もなかなかだった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 20:54:59.29ID:U0byHVdW0
>>357
前作から7年たったら子役は大きくなりすぎてるから仕方ないよ
同じぐらいの別の子役に代えても視聴者は気付かないだろうけど
コロナ禍でストーリーに重要ではない子役を入れなくていいかと
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 21:04:58.98ID:ODUszPtL0
自分みたいに今更ハマるやつもいるだろうなぁ
海外ドラマしか見なかったけど半沢はホント面白い

平成ナンバーワンなのも納得だった
原作読んじゃったけど次回も楽しみ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 21:16:14.06ID:TmMWg36d0
岡社長かわいい

シュレッダーのくだりでハワハワ言っててたまらん
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 21:16:29.13ID:d3CmCUOj0
>>337
地下駐車場の出口は恐らく一方通行になってるから
地上を迂回して半沢の後ろから戻ってきたら良かった?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 21:17:35.92ID:TmMWg36d0
夫が「半沢になったきがしておもしろい」
というので
「せいぜい諸田やろ」
と言ったらマジギレされた

諸田やん!
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 21:19:18.33ID:TmMWg36d0
賀来賢人は賀来千香子の甥っ子

アミューズの佐藤健になれない半端なやつってイメージだったけど姿勢も言葉も綺麗でかなりよかった
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 21:22:20.30ID:oXyXLovl0
逆に失敗だったきゃらは最初のシリーズの後半に出てきた
福山とかいうの キャラ作りとか雑だったな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 21:31:29.21ID:gmn12Vf50
尾上松也のポッチャリ感
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/21(金) 22:17:24.70ID:iP1mtAYG0
内閣の閣僚名簿で
声優の花江夏樹さんの名前が江花になっていてtwitterで話題になったが
他の名前は昭和のウルトラマンシリーズの主人公の役名から取っているのが多いよ
けっこうウルトラマンの名前で遊んでいるから
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 01:44:23.39ID:wkKafHr00
半沢報告中に合いの手いれる大和田はワロた。

前半戦でいえばmvpは伊佐山かなあ。
詫びろ連発はいろいろネタに使えるから。
詫びないか伊佐山!!ってのも悪くない、
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 04:27:34.20ID:Na+4WwYI0
2話の太陽証券の人だろ
1話が微妙だっただけにとても良い働きをした
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 04:52:10.78ID:P8HuRBBb0
>>1
増岡さんって35年前には菊池桃子の映画寺戦士再ボーイでお父さん役やってたような
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 05:58:38.90ID:uHGzQJ6R0
証券の社長かな
最初は半沢を煙たがってたけど、
最後のザマァミロと、君が戻るところは一つしかない、と言い渡す辺りが上手いなーと
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 06:19:53.56ID:C7gQMwR90
やっぱ歌舞伎勢が目立ってるよな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 06:53:34.20ID:M4Ws+VFc0
伊佐山さんに決まってる
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 06:53:38.94ID:t7WyXhVT0
岡社長
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 07:36:14.26ID:shllQZS/0
>>383
たしか放送開始前の1期総集編でもカットされてたよね
中の人がアレだから仕方ないけど新規には不親切だ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 09:01:48.68ID:bPeGiPyR0
伊佐山ね
歯を食いしばりながら
ゴ〜ミじゃない〜‼
どうやって声出してんだか
自分でやってみても声が割れる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 09:55:25.29ID:bafiQf3d0
>>390
ミッチーが口パクで「アブ」だろっつても新規はもちろん役名覚えてないと何の事だかわからない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 10:48:39.24ID:IFD56Oy60
私、デス!!👎
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 11:09:14.97ID:Qgulhh4h0
>>357
やっぱ子供いたよね!
金持ちでもないのに子供もいなくて家でブラブラしてる嫁に違和感だったw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 11:09:55.92ID:Qgulhh4h0
>>369
www
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 11:35:16.37ID:98zKxWqB0
半沢から興味持って7つの会議もみたけどおもろいな
でも女も全面に出てくると興醒めだわ
女下げするつもりはないけどこの手のドラマで女社員もガンガン前に出すとなんかな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 14:32:33.89ID:i2w23DPE0
大和田>小木曽>小里
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 16:39:56.73ID:KKR13plD0
照之の昆虫すごいぜ! 8時間目「セミ」 再放送
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 16:53:28.04ID:v8L6h0H40
>>186
>>205
デス!も怠惰さんのパクりだし大和田さんアニメ好きなんかね
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:28:14.48ID:RyKdqYxx0
>>407
思い出した!半沢が車の前に立ちふさがってたな

あれあぶねーよ!
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:35:22.55ID:UxzUYyLu0
何とか電子のオヤジとか、
システム部のデブとか、
怪しい伊勢の広告会社の女社員とか、
スティーブ・ジョブズもどきの人。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 21:37:20.53ID:UiHpJvFZ0
戸次シゲ「え、オレ出てなかった?出てたよね?」
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:47:50.81ID:ZTdc+J4l0
>>409
明日は何回ちんこ掴むんだろう
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/22(土) 22:57:36.87ID:K/ZmQuvE0
賀来賢人と今田みおと角田は新キャラだけど、よかった
尾上もよかった
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 02:13:56.91ID:m7NVxjVhO
>>412
緊迫した場面に耐えきれず、いきなり銭湯に行ってマッタリしたりすれば印象に残ったんだがな…
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 05:05:33.67ID:4ztb0Hdj0
今夜はラブリンがくる…!
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 05:09:12.43ID:/VG+iXa/0
香川は別格として、賀来はうまいね。今田も整形顔は受け付けないけど演技は見れる。猿も慣れたらよく思えてきた。角田も良い。尾上も過剰演技をディレクションされながらも加減が上手い。古田は大嫌い。
航空話になってつまらなくなってるけど、巻き返して欲しい
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 06:17:19.49ID:te419RYn0
夏目三久
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 09:02:24.69ID:w0r1ZvQ90
>>430
あ!!!パスポート!?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 09:03:44.54ID:w0r1ZvQ90
>>430
これ何の画像?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 09:06:11.17ID:ixWehyuO0
>>423
俺の青春だった南野陽子が
こんな人気ドラマに出るだけで感無量だわ
デビュー35年だろ
恥ずかしすぎて
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 15:50:18.82ID:XSoqx9yD0
まぁ古田はミスキャストだったね
北大路の政敵とするには貫禄不足でバランス悪いけど、それでも何か意味があるのかと思ってたら特に何もなかったしw
あの手の悪役なら一徳さんか伊武さんあたり据えとけば存在感も出せたと思うんだけねぇ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 15:51:42.34ID:bUHjhdR80
2017/12/29(金) 14:47:09.69
ヤクザみたいな奴が
介護保険料目当てに

始めたようなのが多すぎるもの。

福祉関連は見た目が
ズレてるおかしい
オーラ出してる奴多いよ。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 16:17:19.72ID:te419RYn0
>>440
演技はともかくプライベートのお金を電脳にたかってるというしょうもない小悪党というオチだったんだから古田で良かったんじゃないの
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 16:53:06.47ID:5grl7hiM0
フルチンが不完全燃焼っぽい気もするな・・・。猿之助に大分食われちゃって。番組貢献度なら
香川さんがぶっちぎりでしょう。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 20:52:56.13ID:GUHam73d0
「ましてやぁ〜、誰がおまえなんかとお〜、死んでもヤだねッ!」
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 21:54:06.77ID:Aes+3n4z0
やられたらやり返す!
倍返しだ!!

明日上司に言ってくる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 21:54:13.09ID:qsN6hc9m0
蓮舫最悪だな。
国家権力を盾にしやがってあまりに悪どすぎる。
このドラマ見て蓮舫が徹底的に嫌いになったわ。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:01:16.66ID:0RcoXthO0
XENOXのボイスレコーダーわろた
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:04:17.70ID:RY1EN/JZ0
何この気持ち悪いスレと思ったが伸びてないのはみなそう思うからかw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:21:57.47ID:bfNcrg3/0
諸田のひとは、第一シリーズで机を叩く小物っぷりでプチブレイクした小木曽役の緋田康人みたいに
これから仕事増えるかもね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/23(日) 22:40:45.33ID:y29GcAtb0
やっぱり黒崎が良いわ最高
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 00:22:10.43ID:J7I+4l9P0
>>6
前半MVPならコイツでしょ?行員のくせにヤクザ色出し好きだけどな。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 02:00:03.06ID:JtzQ+0q+0
第11回 新人俳優賞『スケバン刑事』
第16回 優秀主演女優賞『寒椿』『私を抱いて、そしてキスして』
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 06:33:11.08ID:2ZMGmmo60
このドラマは銀行員のイメージを上げているのか?下げているのか?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 08:34:31.94ID:KaY3FAWW0
>>60
失態を犯して「あちゃー」という感じの
社長を、プロパーたちが冷ややかかつ
ウンザリした目で見てるのも面白いww
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 08:48:39.34ID:KaY3FAWW0
>>149
そんなメモ…見てない…
は可愛かったなww
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 09:02:18.89ID:oPg4qUMI0
古田新太がミスキャストだったな
あそこにもっと味のある俳優当ててれば完璧だった
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 09:27:52.94ID:/sI/q1dR0
大和田も良いけど、99.9の香川が最高に好きだった
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 09:45:00.26ID:NVyml+oa0
大和田常務と佐田先生とかいう良キャラを完全に演じ分ける天才昆虫博士
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 12:14:13.65ID:TTymJQrZ0
>>4 大和田を楽しむためのドラマだよね😀
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 13:57:43.36ID:W2cfKZ7K0
岡社長とミッキーの無能コンビが最高だった
森山なんかいいからこの二人を再登場させてくれ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:21:32.13ID:3BFmtesv0
ちょっと聞きたいんだけど、
旧作では半沢と嫁の間に子供いる設定じゃなかった?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:53:49.27ID:m5GCKHJl0
今朝ヤフー見たら半沢PR記事が溢れてた
数えたら同時に7つあった
春から夏前にかけてこれでもかと上がってた
吉村PR記事にソックリ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:56:02.78ID:fFmkbKXV0
>>342
華もあるねあずきバーのCM以外で
初めて演技見たけど自分も尾上松也が推しメンだ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:56:13.90ID:m5GCKHJl0
半沢はコロナ禍で窒息しそうな日本の究極のうっぷん晴らし
のために咲いたあだ花

顔くっつけまくり唾飛ばしまくり切れまくり吠えまくる
歌舞伎型勧善懲悪
コテコテの昭和趣味

デジャブ感あると思ったら一昔前の大河
大物俳優が血管切れそうに目に力入れた
顔のアップの連続

見てる層は年齢高いはず
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 18:57:35.28ID:cl0D8uaY0
>>52
あれ吉村卓だよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 19:50:56.75ID:q9d/3rjsO
>>485
大河にもある程度半沢成分が必要だなとは思ったw
いや、「風林火山」の亀の顔芸とかじゃなくてねw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 20:25:09.22ID:fFmkbKXV0
テレ東の遺失物センターのドラマに今尾上松也出てるけどこれも良いわ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 20:39:34.48ID:sr2c+5q8O
古田はあの年代の役者にしてはかなり下手な方だな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 20:45:11.25ID:shlM2Oop0
大和田が龍馬伝の龍馬のライバルの弥太郎とかぶって見えて面白い
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 21:13:24.57ID:8ug8Dr5k0
>>423
きれいじゃね?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/24(月) 21:21:20.13ID:Q7snOEzS0
角田の上司で飯塚課長が欲しかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況