X



【野球】二岡監督率いる巨人3軍、上武大に負ける [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2020/08/15(土) 16:50:53.10ID:CAP_USER9
 二岡智宏3軍監督(44)率いる巨人3軍は15日、上武大とのプロ・アマ交流戦に臨み、6―7で惜敗した。

 先発マウンドには、11日に3軍に合流してから初実戦となった沢村が上がった。
最速は155キロを計測し、1回を無安打。1四球を与えたものの2三振を奪った。

 2番手の育成右腕・平井は2回に右越えソロを浴びるなど2失点。

 打線は、3回にモタの右前適時打、育成新人・平間の中前適時打などで逆転した。
6回にも1点を加え、リードを2点に広げた。

 しかし、7回に4番手のラモスが、味方の失策と適時打で1点を返された後、今秋のドラフト候補・古川に逆転の2ランを浴び、4―5とされた。

 8回には高井が四球や味方の失策、適時打などで、さらに2点を許した。

 3点ビハインドの8回。巨人打線は増田陸、黒田の連続適時打で2点を返し、1点差に迫ったが、反撃はここまでだった。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e2b02222e7720faeea142fcc6f66e6caab2a65f
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:53:04.62ID:/6AKwayB0
2軍は中央大学にボロ負け。
この際、1軍も実業団と練習試合をしたら面白い。

プロとして恥ずかしい。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:53:36.54ID:DxWyPua+0
野球しかやってない専門家が
素人学生に負けるって存在価値ゼロだよなw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:53:47.07ID:lTHy3/Y40
サッカーじゃ1軍の控えが大学生に負けるしな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:54:00.46ID:PqdGCDjD0
即戦力候補もプレーする大学の強豪と
育成中心のプロ三軍なら別に不思議ではない
二軍の大敗は恥ずかしいけどな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:54:04.69ID:3/YuVMgl0
お金貰って野球してんのに学生に負けるとか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:54:45.35ID:6ByIjmsd0
高橋由伸阿部二岡仁志
00年代のやつらって無能だな
おそらく松井上原辺りも同じだろう
1番プロ野球がレベル低かった時代だし
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:55:02.48ID:mtEnblvK0
9800円
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:55:56.08ID:4IYZIU5w0
大丈夫だい!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:56:29.77ID:ahcrq5kR0
やはりヤキウは競技力ガタ落ちだな

<中体連の加盟校調査集計>
・2010〜2019 年までの登録者減少数
サッカー 3.4万人減
軟式野球 12.7万人減 ←←←致死量w
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:57:36.14ID:SVOMDFfG0
2軍3軍の監督はまだ生え抜きで良いがコーチはちゃんとしたの入れろ。
3軍から育成出身のいい選手でたのか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:58:29.61ID:NN6QLW+j0
モナー
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:58:30.43ID:IauAvyme0
私立上武大学は伊勢崎にあるのか、37.0〜45.0

看護学部とビジネス情報学部
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 16:59:10.57ID:Ii9F4evY0
モナの呪い
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:00:44.02ID:bJgfUUbH0
ついこの前も二軍が中央大にコテンパンやられてたな
巨人の若手ってプロ野球の恥だわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:01:15.08ID:IOoyQSxc0
澤村にボールも持たせないでイメージトレーニングさせるとか言ってなかった?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:02:29.80ID:6FCvjHOp0
まぁ巨人なんて他球団が育てた奴をおいしくいただいてチーム力あげてるチーム出し自分らで育成する力のないチームだからな
当たり前の結果
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:03:12.37ID:LRb1oCSQ0
二軍、三軍が弱いのは数年後の一軍メンツに響いてくるな。本気でやって負けたのなら。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:04:07.31ID:JFrXGAzX0
いつの間にか巨人の監督になってた 二岡
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:04:08.12ID:DcZn6bNc0
上武大に負けたというより自滅した感じやな
こうこうやきう並みのエラーとか恥を知れ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:04:21.91ID:jKqBHJ0c0
二岡は引退しろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:05:12.94ID:brrF5pOt0
巨人の三軍なんかより強豪大の上武の方が上に決まってるだろ
もっと楽勝で勝つと思ったわ、ライバル校の白鴎大なんかもっと強いからな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:05:45.27ID:kUVEX3bE0
未来ある若者を破壊する気かw
あんな投げる凶器使うとか正気じゃない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:06:08.62ID:fgMhR3Qw0
???何故上武大とかに負けるの?
そいつらにプロ行ける奴らおらんよな?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:08:19.39ID:RFC5kVzg0
ゴキ信者「二軍は勝負にこだわって無いからな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:08:47.60ID:VmCMJ19S0
サッカーはJ1が負けてるからなw

Jリーグが大学サッカーに情けない敗戦
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=61339
法政大がヴェルディを2−0で下し、鹿屋体育大がグランパスに3−0で快勝した
天皇杯でジャイアントキリングが起きたね。正直に言えば、あぁ、またかという印象だよ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:09:04.60ID:belOif8j0
>>33
上武大からは近年ポツポツとプロに入ってる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:10:19.92ID:AIvTSZff0
普段2軍にいるモタなんかも帯同してる?意図的に?だからこれで負けてるのがプロレベルを疑う
野球だけやってる野球選手が学生兼サークル活動に負けてるレベル
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:10:34.64ID:HC37oIt90
将棋や囲碁でも底辺のプロよりアマチュアで強い奴のほうが上だしな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:12:09.47ID:wulnMRNJ0
つぎは、巨人4軍が履正社に負けるフラグ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:13:14.92ID:/xJ1wpHG0
野球はピッチャー次第てあるからな。
たまたま味方のピッチャーが不調で、相手方のピッチャーが調子が良ければありえそう。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:15:22.31ID:Qef+seO60
>>11
由伸はいきなり一軍監督やらされてよくやった方だよ
岡本も我慢して使ってたし
村田が無能だった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:15:30.14ID:ZHtu4TV50
日本の野球ってレベル低いって本当だったんだ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:17:04.46ID:bJgfUUbH0
二岡は山本モナ不倫で一度追い出されてエリート路線から外されたんで問題ないけど、阿部って次期監督筆頭だろ?
こいつ堀内以来のポンコツ監督っぽいな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:18:02.89ID:oZ+JbSnt0
一軍は反社が率い、
二軍は不倫男が率い、
三軍はモナ王が率いるお笑い球団
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:18:53.99ID:mvO3Y5s40
上武大なんて日本国民の9割が知らんような大学
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:20:04.06ID:hsOTUBZy0
大丈夫大にまで負ける巨人
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:20:32.04ID:aCRBd/+K0
あまりこういう姿勢の報道ばかりしてると今後交流試合してもらえなくなるぞ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:22:07.36ID:m1FqNkrQ0
あれ? 三軍のほうが健闘してない?

二軍と三軍の監督入れ換えたほうが良いのでは
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:22:26.79ID:aynZi6YR0
>>41
二岡って聞いたことあるなぁと思ったら
モナの穴友達で聞き覚えあったんだ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:24:27.31ID:aMuO/j4T0
古川って捕手、隠れドラ1候補。
ヤクルト村上のようなダークホース扱いされてる。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:24:32.16ID:tUFrvyhB0
今度は本気出すから
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:24:58.46ID:jyWVQfDD0
>>54
箱根駅伝とか出てるから関東なら知ってる人結構いるよ。まぁバカ大だけどね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:25:35.27ID:bKkVjNMB0
上武大はトミージョン手術してるからな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:27:32.38ID:LgzQ7jix0
あれ?今度はガチでやる!
と言ってなかったっけ?w
ガチで負けたの?w
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:29:24.08ID:B5LXs1LP0
>>57
そういや以前CWCが日本でやってた頃にそれに出場するチームがどっかの大学と練習試合やって負けたって記事を昔なんかで読んだ気がする
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:31:07.89ID:NN6QLW+j0
>>59
う…上武大
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:31:31.85ID:OmnK4Ujp0
巨人の2・3軍とソフトバンクの2軍・3軍はどっちが強い?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:32:25.95ID:AF85uU/R0
三岡に改名しろや
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:34:16.75ID:wSKO2I9+0
野球って投手次第だからな
しょっちゅうプロが大学生に負けてるよな
野球は運の要素がでかすぎる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:34:21.20ID:+6UGid5R0
上武大に7失点を喫した巨人・二岡3軍監督「今後、社会人やアマチュアとやる時はガチでやる」「増田大輝を借りる」
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:36:12.89ID:4PiQ9OWx0
細野豪志にも負けたんだろ?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:38:24.54ID:hLjFEQNO0
プロは一軍以外は勝つための野球はやってないからな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:38:26.79ID:aOdaceM40
二軍はともかく三軍は強い大学となら互角クラス
だって育成指名やドラフト下位の高卒若手なんかで構成されてるんだから
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:39:01.62ID:KMz4Mylp0
つうか三軍がガチでやってどうすんだよ
いろんなことを試す場だろうが
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:39:14.75ID:0euQGL0C0
そんなだから3軍にいるってだけだろ。
だから大学からドラフトかかるやつだっていないよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:40:31.51ID:1PZ3qfmI0
ラモスが悪い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:40:34.69ID:WLtuIkGV0
>>56
ドラフト候補の偵察の面が大きいからなくならんよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:40:36.04ID:ZGhbQRO70
>>33
プロどれだけ輩出してると思ってるんだ(笑)
今年だったら日本代表の古川雄大とか指名確実だぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:42:17.83ID:aOdaceM40
>>33 をあんまり虐めないでやれ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:44:16.90ID:E34h1i5cO
いくらのラブホだったけ?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:44:43.77ID:B5LXs1LP0
と言うか3軍ってJで言えばユース部門でしょ
支配下選手じゃなくて育成選手が主な戦力なんだから
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:44:51.33ID:IuOoAeMb0
記事でも大学生相手に惜敗と書かれてしまっている体たらくぶりだなw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:45:44.86ID:I0de48kC0
ダイジョーブ博士
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:46:58.97ID:/2lHxwg+O
>>89
でもその理屈だと逆に、大学の強いチームをそのままプロの3軍にスカウトしても通用しそうだよな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:47:20.71ID:B5LXs1LP0
それに3軍は主に社会人チームや大学生との試合をして選手に試合への出場機会を与えるために作られたチームだから勝敗は余り重要ではない、と言うか負けることも結構あるんじゃないか?戦力的には同等か下手したらそれ以下なんだし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:51:02.47ID:z9Ae1H150
野球って本当恥ずかしい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:54:10.60ID:a7675gvY0
>>98
9800円

不倫を諌めるのではなく……王貞治「少年に夢を与えるプロ野球選手が9800円のところに行くのは、いかん!」
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:55:08.47ID:aOdaceM40
>>103
理屈としてはそうだな
ただ三軍から一軍登録まで到達するのはいばらの道
主力になるレベルに至っては山口松本からようやくメルセデス増田が出てくるまで相当空白期間がある
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:55:47.04ID:qUx3cAui0
天皇杯で格下に負けるサッカーをバカにしていた焼き豚はこの件について何かコメントしろよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:56:32.41ID:TMS29ui60
上武大って入試の答案用紙に自分の名前を間違いなく書けたら合格ってところだろ?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:56:33.41ID:uZ0JLySh0
今の巨人のコーチ陣は巨人OBばかりなのかな?
昔で言うと牧野ヘッドコーチ、荒川バッティングコーチ、杉下ピッチングコーチ等外様出身のコーチを招聘していた時代の巨人は強かったんだよね
外様から優れたコーチを招かなきゃ強くなれないよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:56:37.76ID:epkJP6/t0
>>101
なぜってドラフト逆指名の時から生涯契約だろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:58:26.89ID:SYBk3c/O0
三軍の育成連中や高卒若手より大学生の即戦力選手のほうが実力は上だし
別に驚く話ではないな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 17:58:49.32ID:ifmrjAh+0
三軍って怪我でリハビリしてる選手か
プロにしがみつくだけのカスの集まりでしょ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:01:45.24ID:TfMhpOeX0
>>98
王さん「(プロ野球選手が)9800円のところに行くのは、いかんわな」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:02:42.04ID:x5H1i/fh0
>>111
そんなこと言ったか?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:02:59.47ID:7ZIRmXgm0
>>9800
おまえにはガッカリした
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:04:33.98ID:cT8Sffxb0
>>87
イマオカモナーをまだ覚えてるのは古参のおっさんくらい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:07:32.84ID:O6gEatLH0
上武大ってとこの偏差値40ないみたいなんだけど
そんなのもはや大学じゃないじゃん
野球専門学校でいいじゃん
なんで大学にこだわるの
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:13:03.17ID:0AaLWPnU0
>>111
もろ公式戦で負けるのとは訳が違うなw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:13:59.00ID:pefGyLr90
大学生に負けまくる巨人wwwwwwwwwwwwww
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:18:04.55ID:B5LXs1LP0
>>129
2軍でも出場機会が得られないような選手が試合経験積むために大学チームや社会人チームと試合してるってのに全勝しろってか?
そもそもプロアマ交流試合は公式戦じゃないし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:21:53.28ID:jIuJEYCm0
上武大はまあまあ強いぞ
負けても不思議はない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:24:56.76ID:twflDH/30
>>114
二軍三軍コーチ陣と外様組は、
FAでコーチ手形やった連中が目立つ。
村田片岡杉内金城
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:26:36.28ID:HqzNy4qP0
一軍が優勝
二軍三軍がボロ負け
これが理想
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:27:56.40ID:4cm5PWBm0
モナと不倫して北海道に飛ばされた二岡

モナと不倫しても静岡の三島のババアはバカだから議員を辞めずに済んだ細野
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:28:16.27ID:jIuJEYCm0
大学の有力チームは素人とは言わん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:30:06.44ID:ZA2mx6YZ0
高橋由伸が話相手欲しくて呼び戻したんだよ
原になったらまた追放すると思ったけどいたのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:38:28.93ID:17McbTDZ0
社会人野球が廃部ラッシュで行き場失ったヤツが大学野球に進んでレベルアップしてるから仕方がない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:39:20.98ID:zolamJME0
プロ名乗るのやめろよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:44:14.77ID:w3qEPH3x0
ただの練習試合でしょ?
負けることもあるだろうし別にどうでもいいと思うんだが
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:44:21.62ID:B5LXs1LP0
>>138
ソフトバンクと巨人は3軍制度にしてから目に見えて優勝回数が増えた(CSで負けたりはしてるが)
だから今までこの2チームにしか無かった3軍制度を取り入れるチームが増えてきている
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:50:05.44ID:wtY8lDha0
アマチュアの底上げがなされて喜ばしいとは何故かならないんだ焼豚は
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 18:53:17.55ID:w3qEPH3x0
>>149
天皇杯でJクラブがアマチュアに負けると散々バカにしてきたから耐性がないんだよ
やきう見てるヤツらはバカばっかりだから勝負というものが分かってない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 19:05:37.07ID:b6hlPJGq0
野球は麻雀並みに運の要素が強いよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 19:09:37.58ID:bJgfUUbH0
>>148
簡単に3軍とか保有できるほどの予算があるのは巨人とSoftBankくらいしかないよ
アイデアの問題じゃない。金銭的な問題
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 19:11:18.78ID:8/naeiTw0
>>1
プロは木のバット、大学生は金属バットのハンディ戦だろ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 19:14:35.47ID:9YNZbXQE0
暗黒期タイガースと桑田清原PL対戦してたら本気で負けそう
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 19:23:43.90ID:MFuup3fG0
また巨人がやらかしたのか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 19:24:36.99ID:ZQh46+ld0
やきうもサッカー天皇杯のようなプロアマトーナメントやればいいのに


利権で絶対無理だけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 19:29:44.10ID:YUNeN7iD0
上武大野球部は部員200人、ピッチャーも50人ぐらいいるから、巨人3軍よりは層が厚いかも知れない。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 19:39:49.39ID:qx1c1RoO0
阪神やオリックスの2軍は、大阪桐蔭や履正社と金属バットありでの対戦は見てみたいところ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 19:44:40.70ID:Ij6zVRBW0
あれだろ、落合みたいに今日は生きてるボール見に来ただけなんだろ、きっと
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 19:45:40.81ID:0vbt56ee0
球界の盟主wwww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 19:49:31.71ID:17McbTDZ0
>>163
上武大学は学生数1800人だって
他にも駅伝部は箱根に出るくらいだからすげえ部員いそう
ホームレス殺した朝日大学は男子学生1700人いて野球部員170人いたし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 20:00:41.56ID:w0oyRdv60
>>14
これ見てももう三軍とか作ってる場合じゃないよね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 20:10:20.98ID:TRodmcNY0
まあ、あれだけの待遇で逆指名してるから引退後も面倒見る契約が付いてると見るのが妥当
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 20:15:24.10ID:AORdDUbL0
三軍とはいえ巨人相手に試合したい大学はいくらでもあるだろうに上武大は何処で繋がりが出来たんだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 20:36:32.69ID:iWXspigD0
上武大学野球部出身

井納翔一
安達了一
三木亮
菊地和正
石川俊介
松井雅人
加藤翔平
島田海吏
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 20:44:27.49ID:9+G0il8D0
月給20マンでいいだろ、アマチュアだし寮と食事だけ面倒見てあげたら十分だよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 20:51:30.23ID:MGFtDX240
惜敗
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 20:53:12.82ID:EQ15G5xw0
そもそも野球なんて趣味でやれよ。高給な職業として存在する事自体がおかしいぞ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 20:54:48.65ID:bHNE+8xm0
俺が受験生のころはここが最底辺の4大だった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 20:56:01.95ID:QRVXGkFB0
やきゆの場合、投手さえどうにかなれば、一試合ならどういかなる。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 20:58:46.24ID:BuHFjgdD0
>>33
全日本大学選手権優勝歴もある全国有数の強豪だぞ。プロにも10人近く行っている。今はドラフト候補でも進学するケースが多いから育成中心のメンバーなら負けても不思議ではない。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:04:41.80ID:IVchW5QY0
ジャンパイヤを用意できなかったんだろ、
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:07:14.05ID:jANZg+bd0
来年からプロアマの交流戦やれよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:11:47.10ID:/DcyxXc40
上武大学って体は丈夫大学って言われている馬鹿大学。
地元の人は行ってることが恥ずかしい。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:14:07.35ID:NyEzF/EE0
プロアマ交流戦も代表戦も止めとけよ
レベル低いのバレるだけだから
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:16:41.38ID:6IgOfEAi0
今年のドラフト捕手ナンバーワン古川にちゃんと打たれてんだな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:20:09.08ID:dO6JADyp0
Jリーガーもプロ野球選手も芸能人気取りしてる勘違い選手ばかり。海外の貧困層からプロになったような必死さ、ハングリー精神というのが無い。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:20:19.33ID:zZ/q84ol0
サッカーは天皇杯でプロが学生にフルボッコにされて恥かいたりしてるからな
野球もやったら同じことが起きる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:21:33.93ID:Hb/9efa50
次から本気だす
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:25:29.97ID:/iT1YAAL0
当然負けた時に、甲子園で負けた時の様に悔しくて泣いたんだよな?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:25:37.98ID:uGb0SuDN0
巨人
一軍 ロッテより弱い
二軍 中央大学より弱い
三軍 上武大学より弱い

阪神
一軍 ロッテに33-4
二軍 たけし軍団より弱い
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:26:49.55ID:ZbIHybmt0
プロなのにこんな無名大学にも負けるって
そんな連中が一軍に上がれるわけないだろとしか思えない
推薦で有望選手を取ってる有名私立大ならともかくな。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:31:11.28ID:p+U8hPIQ0
2軍や3軍なんて、勝敗度外視の育成目的やろ

大学生は必死で来るやろけどw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:35:52.43ID:OMvg/qme0
二岡
五反田
八千円!!
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:36:06.79ID:jANZg+bd0
昔阪神はたけし軍団に負けてたな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:37:21.05ID:eGrEhyC40
巨人3軍の実力はアマチュアの中堅クラスだしな
運良く育って単年限りの敗戦投手が精一杯の育成レベルだし、なんで作ったのか意味わからん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:37:21.70ID:1dbZPPPG0
三軍って給料もらえんの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:40:42.71ID:vFZYxgiI0
二岡に監督をやらせるとは
なんて虚塵は懐が深いのか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:49:38.89ID:MF1v9zW40
 
 
 
不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1 億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/


巨人 「 原辰徳監督 」 タニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
 
 
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 21:54:08.48ID:hvqmEPzJ0
>>二岡智宏
モ〇男2号だっけ?( ´,_ゝ`)プッ  3軍と言えどまた「球界の紳士・巨人軍」の
ユニフォーム着せてもらえるってよっぽど腹立つ糊のオキニなん?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:13:44.54ID:B5LXs1LP0
>>208
2軍選手の数が多すぎて全員に試合の出場機会を中々与えられないのが主目的
だから今まで金満球団の巨人とソフトバンクにしか存在しなかった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:15:49.25ID:KEo4Ocao0
あれれ監督は阿倍慎之助だろが
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:24:19.32ID:7ZW2rJI+0
3軍があるチーム

ソフトバンク
巨人
広島
西武
オリックス(2021年から開始)

この中で対外試合やってるのはソフトバンクと巨人
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:29:57.16ID:oymtiQZT0
二岡温かくして寝る
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 22:32:42.59ID:jsBIksf40
上武大なんて箱根駅伝予選会常連だし
近年なんて本戦にも出てないぞ
過去に本戦出てもブービークラスだおw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:00:17.81ID:KNJjJzTa0
>>221
ドラフトで野球の実力よりも在日とかコネとかを優先させてたせいか?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:24:40.87ID:hsOTUBZy0
>>127
箱根駅伝にも出てたりする
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:11:17.51ID:hKjOzi990
>>207
あれはファン感のエキシビションだろ
相手に勝たせてるためにするゲーム
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:20:59.15ID:H2evM0QN0
なんつーか
寂しいレスが多いな
負けて結構
本来プロになれなかった選手がプロとして試合ができる
本来プロと試合できなかった選手がプロと試合ができる
それが目的なんだから勝敗なんてどうでもいいんだよ
そりゃ中にはやるだけで満足して何も学ばない選手もいるだろうけど、多くはここから色々学び次へとつなげていく
それが裾野が広がるってこと
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:21:12.32ID:7m1SOcZy0
>>225
かたや学生で授業うけないといけないし、合間にバイトもしてるだろうし、練習する時間が雲泥の差だろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:51:32.24ID:RBecWCaM0
上武大ってどこ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 01:01:50.64ID:82h3jusY0
ソフトバンクは、3軍でもそんなことないやろ。
阪神でさえそれないわ。
結局3軍であろうが、1軍であろうが自前でとっとる奴らが
そもそも問題あるんちゃうの。

そんなん他球団には内情はわからんでええからね。
試合やってみて、そこらはあって相手抑えても、絶対巨人
だけには言わんやろ。だって巨人は1軍でもちょっと打っただけで、
そのチヤホヤメディア度合いが半端ないから。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:03:35.88ID:WhRJxV8O0
>>226
> 寂しいレスが多いな
> 負けて結構
> 本来プロになれなかった選手がプロとして試合ができる
> 本来プロと試合できなかった選手がプロと試合ができる
> それが目的なんだから勝敗なんてどうでもいいんだよ

たしかに即戦力だろうが将来性見越してだろうが
アマのトップクラスのそのまた一部から選ばれてプロになったはずの選手たちに対するレスで
これほど寂しくて惨めったらしいレスはちょっと無いなw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:10:17.87ID:b/wSB+zT0
宮国いらんから3軍に落として投げさせれば勝ったのに
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:14:39.92ID:ECTLnLvE0
二岡が44なのに驚き
優勝決定ホームランのときはまだ20代だったのに
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:28:27.95ID:1kMb7eOM0
モナの祟りか
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:29:53.68ID:Q/kUEYmV0
プロは全員、高校、大学のスターしかいない。何故、大学の一チームに負ける?意味がわからん。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:32:54.23ID:Q/kUEYmV0
>>227
ここあたりは、そんなレベルじゃない。スポーツ推薦だらけで寮生活。バイトなんか絶対できない。授業の単位は名前書くだけで貰える。亜細亜大学とかで365日練習するらしいからな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:35:38.39ID:rZEsASH20
社会人チームやら大学の野球部にも負けまくりだな

ちょっとカーブでもかけてやれば巨人打線は打てない
バッティングでもボールをよく見て振れば巨人投手陣なんか粉砕できる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 02:35:50.80ID:2CBC5NQt0
野球はレベル高いって頭の悪そうな焼豚が言ってたけど、何のレベルが高いのw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 03:23:21.71ID:oVTuOWfQ0
コロナで試合数や練習量に制限かかったらパフォーマンス上がったってやつ?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:57:43.49ID:kUEAppEa0
3軍は無名の社会人とやって15-0とかで負けてるからまぐれでなくこんなもん。こいつらは有名大学でレギュラーになれない奴ばっか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:58:57.95ID:G2bTyCqe0
この豪華な専用球場、同時に10人投げられるブルペン、サブグラウンド、室内練習場。
ヤクルトの2軍よりよっぽど設備が充実してる。
Fランのどこにそんな金があるのか。
巨人の3軍なんて2軍が空いてる時に細々と練習してるだけだから、そりゃ勝てない。http://www.jobubbc.link/%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%83%BB%E8%A8%AD%E5%82%99%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B/
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 07:26:14.78ID:VounQ8O90
プロと言っても素人に負けるんだね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:13:00.87ID:qeaM6MYZ0
上武大て野球のレベルどれくらいなんだよ
箱根にたまに出てくる以外で聞いたことねー大学だよwww
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:14:42.96ID:SEyvmd110
菅野澤村が大学時代に157km投げられても通算成績は0点台ではない
高校生で160km投げられた大谷翔平ですら通算成績3.77。この手の投手を悪球見逃したり実際に打ってる打者もいるってこと
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 08:16:26.83ID:LgE5OrXk0
巨人の監督のラインナップすげえな
1軍 → 1億円
2軍 → 宅配便のお兄さん
3軍 → 五反田

伝統ある読売巨人軍の監督陣がこれでいいのか?
紳士の球団じゃねーのかよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 09:43:27.58ID:va2LMn+q0
野球は基本的にピッチャーの能力差と選手層が勝敗に絶望的な影響を及ぼすから、ジャイアントキリングはおきにくい。
ただし、GIANTSキリングは度々起きる。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 10:22:52.95ID:v35Gjn5y0
>>253
何人ドラフト候補おるん?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:36:20.05ID:hLjakQCD0
サッカーでもバレーボールでもたまにアマに負けるしまあ勝負事だからしゃあないわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:39:33.79ID:iShWtqNa0
今度は独立リーグとやって負けろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:44:14.02ID:3RnPrpV60
一軍監督 ヤクザに一億
二軍監督 宅配便装って不倫
三軍監督 モナ岡
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:44:43.47ID:EsrgoKG40
一軍監督 ヤクザに一億
二軍監督 宅配便装って不倫
三軍監督 モナ岡
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 11:47:55.14ID:EsrgoKG40
一軍監督 ヤクザに一億
二軍監督 宅配便装って不倫
三軍監督 モナ岡
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 18:27:49.69ID:kG1nIn8K0
これは
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 00:12:09.07ID:ehgJAM4J0
モナ岡9800軍監督
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/17(月) 02:27:12.83ID:fh5YWpJX0
>>272
練試する中でアマや独立リーグなんかの良い選手の
データー集めてるんだと思うよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/18(火) 07:27:18.90ID:qDXcPEMr0
まだプロ野球セリーグは固定打順が主流みたいだけど、パやメジャーは固定打順は対策されるのとその時の調子や相手投手との相性問題考慮で常に変える方式を十数年前から取り入れてるよ
巨人阪神なんてまだ4番打者がどうのでようやく去年あたりから2番弄るかってなってるけど、同じ人、同じ繋がりの打順ばっかでバリエーションないから苦手投手相手だと捕まるでしょ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/18(火) 11:15:59.30ID:tYZewJ+n0
>>276
もうセも固定打順なんてやってるチームなくなって
ついていけないおっさんたちが「打順を固定しろ!強いチームはレギュラーを動かさない!」と遠吠えワンワンしてるよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/18(火) 11:31:19.78ID:l6dkc+OH0
この時期は他のチームも大学とやってる。
阪神の成績。
阪神1-1天理大学 阪神12-0大阪市立大学 阪神12-0近畿大学
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/18(火) 23:16:32.32ID:45dp5DkA0
二岡に3軍監督はまだ早い
9800軍から始めないと
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/19(水) 03:17:42.30ID:v9pWbbKk0
解散したほうがいいな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/19(水) 03:28:45.22ID:D4NLbkbb0
>>244
2軍ですら出場機会の無い選手を集めて試合経験積ませるために3軍作ってるからな
サッカーで言うところのU-23、U-18ユースとかが地域リーグに参戦してるって感じの扱いと考えれば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況