来年3月の開始を予定しているサッカーの2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会アジア最終予選で、日本代表の試合の地上波テレビ中継が暗礁に乗り上げている。これまで放映権を持っていた、テレビ朝日は契約満了で撤退。アジアサッカー連盟(AFC)が来年から8年間の放映権契約を、香港が本社の代理店と2000億円超という途方もない金額で結んだため、日本のテレビ各局は二の足を踏まざるを得ない状況だ。日本協会も4年に1度のドル箱を失う危機に、焦りの色を濃くしている。(編集委員・久保武司)
新型コロナウイルスに続いて、日本サッカー協会にダブルパンチの非常事態だ。4年に1度、日本列島を大いに沸かせてきたW杯切符を懸けた最終決戦が、最悪の場合、地上波で放送できない可能性が浮上している。
コロナ禍で中断中の2次予選F組で、首位につける日本の突破は確実な情勢。ただ、最終予選は来年の話だからといって、のんびり構えている関係者などいない。半年前の段階で地上波の放送予定が未定というのは、明らかに異常な状況だ。
これまでテレビ朝日が視聴率アップの柱として、「絶対に負けられない戦い」を大々的に放送してきたが、契約満了に伴い撤退。AFCの契約更新の時期には毎回、テレ朝と他局の激しい放映権争いが繰り広げられてきたというのに、せっかく空いた席にどこも名乗りを上げないのだ。
この無風状態を引き起こした原因は、AFCが提示した新たな放映権契約にある。今回は「中東圏を除く全世界でAFC主催試合を放映できる」ことが売り文句。推定総額20億ドル(約2100億円)という超大型の8年契約で、スイスと中国の合弁企業「DDMCフォルティス」と合意した。日本のテレビ局が放送するには、同社との交渉が必要になる。
民放関係者は「サッカーW杯の最終予選となれば、20%以上の視聴率も期待できる。これまでとほぼ同じ放映権料なら、手を挙げるところはあると思う。しかし、とても太刀打ちできる金額ではない」と苦虫をつぶす。
テレ朝がAFCと結んできた放映権契約は、最高でも4年総額で170億円台。あまりのケタ違いで、契約更新を見送らざるを得なかった。この余波で、2002年から18年間続いてきた同局の長寿サッカー番組「やべっちF.C.〜日本サッカー応援宣言〜」も、「8月いっぱいで打ち切りが決定的」(テレ朝関係者)。AFCの映像を「PR素材」として放映できなくなったのが、致命傷となった。
日本協会も懸念を強めている。今や国民的行事のW杯最終予選が、テレビ地上波で流れないとなると、告知やPRが弱まる問題にとどまらない。協会に入る億単位の放映権料も大幅減額となる。代表戦は人気も手伝い、親善試合でも1試合1億円が最低価格。最終予選はさらに高値だったが、ビジネスモデルが根底から崩壊しかねない。
日本の代理店は窮余の策で、AFCが主張する8年契約の半分となる4年契約の妥協案を打診も、AFC側は「8年契約は譲れない」と強気一辺倒。日本協会は最終予選を含む代表戦の配信契約の検討にも入ったが、民放関係者は「配信になったら地上波で代表戦は一切、放送できなくなる。代表人気は確実に低下すると思います」と警鐘を鳴らす。地上波から消えたコンテンツは、国民的な人気を維持できない。日本サッカー界の未来が危機に瀕している。
ヤフーニュース 配信元は夕刊フジ 2020.7.28
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3446c33a15dce0b656845ae00f35ae3d2273be
前スレ
【サッカー】日本代表、コロナに続き大ピンチ! 「22年W杯最終予選」地上波で見られない!? AFCの法外な放映権料にテレ朝が撤退 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595937471/
【サッカー】日本代表、コロナに続き大ピンチ! 「22年W杯最終予選」地上波で見られない!? AFCの法外な放映権料にテレ朝が撤退★2 [征夷大将軍★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/28(火) 22:57:08.43ID:CAP_USER9
2名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 22:57:51.75ID:fx2bpl600 アナルファック倶楽部?
3名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 22:58:04.51ID:tX+1rQiw0 やきぶー大はしゃぎ
4名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 22:58:21.71ID:nOgNJ7S10 もともとTV朝日は映らないから全く影響ないな
5名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 22:59:35.41ID:VOe4Jdfd0 >>4
どんな田舎?
どんな田舎?
2020/07/28(火) 22:59:38.71ID:g5cOnPL40
地上波で見られなくてもいいじゃない
これを機に衛生契約増えたらNHKウハウハ
これを機に衛生契約増えたらNHKウハウハ
2020/07/28(火) 22:59:44.22ID:NaEUAhCN0
予選盛り上がらないよなぁ、、、
8名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 22:59:46.80ID:yWoZk6570 韓国放送局は親切でネット同時もあるからな
せどり試聴すれば万事OK
ついでに韓国語も勉強できて一石二鳥だね!
せどり試聴すれば万事OK
ついでに韓国語も勉強できて一石二鳥だね!
9名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 22:59:52.73ID:YPGP1NH+0 まぁしょうがないでしょ。
他の競技を放映すればいいだけ。
サッカー、野球の二競技にはしばらくおとなしくしといてもらいたいね。
他の競技を積極的に地上波で放送してほしいよ。
ジャニーズ絡みのバレーとかは勘弁だけど。
他の競技を放映すればいいだけ。
サッカー、野球の二競技にはしばらくおとなしくしといてもらいたいね。
他の競技を積極的に地上波で放送してほしいよ。
ジャニーズ絡みのバレーとかは勘弁だけど。
2020/07/28(火) 23:00:30.73ID:7pyFLafK0
誰も買わなきゃ値下げするかも知れんぞ
2020/07/28(火) 23:00:42.38ID:EKQ00gch0
日本って足元を見られてる感じがあるよね。ワールドカップにしろオリンピックにしろね。
一回くらい観なくても良いかもね。そしたら次から結構安くなるんじゃね?
一回くらい観なくても良いかもね。そしたら次から結構安くなるんじゃね?
2020/07/28(火) 23:00:49.30ID:sWUr+wQm0
2020/07/28(火) 23:01:11.74ID:HqBn9mzj0
ま、テレ朝GJだな
日本を舐めるなよ
日本を舐めるなよ
14名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:01:32.23ID:nOgNJ7S10 >>5
民放チャンネルが2つしかない田舎です
民放チャンネルが2つしかない田舎です
15名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:01:38.32ID:ebD0z+fJ0 こんなのいいからまたラグビーやってくれよ
16名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:01:43.90ID:+O7OnxAF0 >>1
別にいい。
別にいい。
17名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:02:14.98ID:EpU0gc4Q0 >>5
一部の地域って
一部の地域って
2020/07/28(火) 23:02:25.32ID:ppaWRErp0
採算あわないなら買いませんっていう行動をしないといつまでたっても相手の言いなりだぞ
19名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:02:31.95ID:yWoZk6570 >>6
小学生かな?地上波テレ朝より人集まんの?w
小学生かな?地上波テレ朝より人集まんの?w
2020/07/28(火) 23:02:44.15ID:sWUr+wQm0
AFCの収入2000億円は何に使われるの?
21名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:02:51.03ID:fkGHdQPp0韓国、世界一の対米ロビー資金〜国益のためならいくらでも使うべきだが・・・
韓国の駐日大使館の「対日世論工作予算」が、2020年は前年の3・3倍にも急増した
↑
上のニュース記事からすると韓国は対日世論工作費も相当な金額を使っている(世界一の対米ロビー資金らしいので、対日も非公開のものを含めると世界一と考えておくべき)
五毛が活動していないというつもりはまったくないが、少なくとも5ちゃんねるでは韓国工作員も活発に活動しているであろうのは見て取れる
なお、学者やマスコミ関係者の中には日本の民主主義がどうあるべきかを説きながら、韓国の工作資金を受け取っている連中がいる模様
外国政府の依頼で世論工作なんていうのは民主主義を脅かす行為以外の何物でもないはずなのだが
22名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:03:00.91ID:4zJzxPrb0 サッカーのぼったくりシステムは胸糞悪いからこの大不況で世界的な崩壊していいよな。特に欧州サッカー
2020/07/28(火) 23:03:05.47ID:ZtfsFqYT0
>>1
普通に見れなくても不便はないだろ
普通に見れなくても不便はないだろ
24名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:03:07.56ID:kxth2i0F0 NHKが買うんじゃないのか?
年間7000億円の受信料収入があるからこれくらい余裕だろ
年間7000億円の受信料収入があるからこれくらい余裕だろ
2020/07/28(火) 23:03:12.15ID:/s4lk0NO0
日本は野球の国なので問題ないです
元々サッカー人気落ちて来てたし丁度潮時じゃないの
22年くらい楽しませてくれたけどここまでだね
元々サッカー人気落ちて来てたし丁度潮時じゃないの
22年くらい楽しませてくれたけどここまでだね
2020/07/28(火) 23:03:13.50ID:kAj9rXPX0
放映権ビジネスがこのまま行けるとはとても思えん
2020/07/28(火) 23:03:14.38ID:mG2PMO6R0
ここで1000億くらい出してしまうのが犬HK
2020/07/28(火) 23:03:31.75ID:YSRUaAS70
>>6
代表のスポンサー料も激減するぞ
代表のスポンサー料も激減するぞ
29名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:03:34.30ID:zOAWEICL0 見れなくても不自由しないな
2020/07/28(火) 23:03:39.16ID:TID8XJTZ0
31名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:03:41.11ID:ZjLTMUsy0 金づる扱いされてんな
2020/07/28(火) 23:03:45.08ID:00YbhwZK0
AFCは勘違いしてる。代表戦に巨額払うほどの需要があった訳じゃない
代理店に足元を見られてテレビ局側はぎりぎりの収益の中で渋々放映していただけ
苦労する割に大して数字も良くなく実入りも良くないからやる気は、無い
代理店に足元を見られてテレビ局側はぎりぎりの収益の中で渋々放映していただけ
苦労する割に大して数字も良くなく実入りも良くないからやる気は、無い
2020/07/28(火) 23:04:06.94ID:103f0+Kc0
コレを期にテレビ捨てよう
テレビなんか見たら馬鹿になる
テレビなんか見たら馬鹿になる
34名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:04:10.87ID:qL2SZx0I0 前澤が金払えばよくね
2020/07/28(火) 23:04:12.73ID:B+gBuJZf0
もうサッカーみたい奴はDAZNとか別個に契約して観ればええやん
2020/07/28(火) 23:04:43.81ID:ppaWRErp0
>>33
一日中スマホいじってる方がバカになるけどな
一日中スマホいじってる方がバカになるけどな
2020/07/28(火) 23:04:51.28ID:94AjEN7F0
香港の会社から日本戦だけ買えば良いんじゃないの?
今までの10倍の価格になるだろうけど
本戦出場が決まる試合なら視聴率取れるでしょ。
今までの10倍の価格になるだろうけど
本戦出場が決まる試合なら視聴率取れるでしょ。
38名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:04:56.53ID:/xDm9MIm0 ニワカ連中の代表選手や森保叩きがウザいから打ちきりならそれでいいけどな
代表よりもJリーグに本腰を入れて強化すべきだわ
代表よりもJリーグに本腰を入れて強化すべきだわ
2020/07/28(火) 23:05:14.02ID:YSRUaAS70
そもそも本戦のTV中継もヤバいって話あるくらいだったからな
(さすがに日本戦はやるだろうけど)
それくらいマネーゲームになってて無料の放送局じゃもはやどうにもならん
(さすがに日本戦はやるだろうけど)
それくらいマネーゲームになってて無料の放送局じゃもはやどうにもならん
2020/07/28(火) 23:05:19.84ID:aEa5Z4NN0
メシウマ
41名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:05:34.22ID:4zJzxPrb0 >>35
DAZNも金が無いらしいw
DAZNも金が無いらしいw
2020/07/28(火) 23:06:09.65ID:czRpqbkT0
仕方ない
43名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:06:22.68ID:Y1roTI540 別にいいよ、観てないから
次は枠広がって緊張感のない超イージーな予選なんでしょ
次は枠広がって緊張感のない超イージーな予選なんでしょ
44名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:06:28.82ID:t6K+oOIU045名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:06:52.65ID:XvfFpfOa0 子供も見るんだけどな。
46名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:06:53.30ID:bDgnxHGe0 犬しか無理ゲーだな〜
犬も受信料激減らしいしもう見れなくていっかw
犬も受信料激減らしいしもう見れなくていっかw
2020/07/28(火) 23:07:10.43ID:hRw5tY7E0
最近は代表戦ですら人気無いもんな
それでいて放映権料バカ高いんならいずれはそうなるわ
それでいて放映権料バカ高いんならいずれはそうなるわ
48名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:07:26.53ID:p9DhOUJ60 玉蹴りは衰退してるからいいよ
49名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:07:29.31ID:tepBGm8k02020/07/28(火) 23:07:29.47ID:103f0+Kc0
2020/07/28(火) 23:07:34.45ID:S+4xrA3p0
なんでこんなに高く設定してるのかね
みたいけどNHKも民放もどこも買わなくていいよぼったくられるだけ
みたいけどNHKも民放もどこも買わなくていいよぼったくられるだけ
2020/07/28(火) 23:07:34.53ID:kLKphYHk0
サッカー終わった
全員死亡
全員死亡
2020/07/28(火) 23:07:35.90ID:/s4lk0NO0
>>38
代表が人気なくなったらJリーグなんて報道されませんw
代表が人気なくなったらJリーグなんて報道されませんw
2020/07/28(火) 23:07:40.35ID:bFTTZbeL0
コロナ禍でスポーツ観戦なきゃないで問題なかったしな、平時の娯楽だし安くなったらまた放送してくれ
55名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:07:47.63ID:Bwu7UoqC0 いらねえし
それに一度買うのやめれば次から安くするだろ
高くても買うから舐められるんだ
それに一度買うのやめれば次から安くするだろ
高くても買うから舐められるんだ
56名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:07:57.37ID:Gv+Bk42q0 野球の放映権料の安さは武器やな!
マイナーだ何だとサカ豚は抜かすが
無視してバンバン海外へ売って行け!
日本のアニメもそうやって広まっていった
まずは知られる事や!
マイナーだ何だとサカ豚は抜かすが
無視してバンバン海外へ売って行け!
日本のアニメもそうやって広まっていった
まずは知られる事や!
57名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:08:08.86ID:WImV5W2d0 次回からアジア枠拡大だったろ?今更アジア予選で盛り上がんないだろ…
2020/07/28(火) 23:08:09.81ID:ppaWRErp0
>>50
5ちゃん来てるお前が言うな
5ちゃん来てるお前が言うな
2020/07/28(火) 23:08:39.19ID:RHnyLlY10
しょうもない煽り最優先の番組無くなるのは何よりだわ
2020/07/28(火) 23:08:50.20ID:T6Fk2yJG0
つーかこのままだとW杯も無理だろ
61名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:08:56.98ID:tepBGm8k0 >>48
頭皮と脳が衰退してますよ?貴方
頭皮と脳が衰退してますよ?貴方
2020/07/28(火) 23:08:57.38ID:103f0+Kc0
2020/07/28(火) 23:09:08.04ID:P5d522Af0
円安だし日本の凋落を実感するな
他のアジア諸国は経済成長してるからそこまで高く無いんだろうけど
他のアジア諸国は経済成長してるからそこまで高く無いんだろうけど
2020/07/28(火) 23:09:12.82ID:S+4xrA3p0
中国ほんと迷惑だわウイルスもなにもかも
キィーーー
キィーーー
65名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:09:16.19ID:uJ74ZEmT0 皆様のnhkが500億円くらいポンとだすから平気やろ
まー、その代わりメジャー中継がなくなるかもしれんけど
まー、その代わりメジャー中継がなくなるかもしれんけど
2020/07/28(火) 23:09:28.14ID:b2mMOhO40
2020/07/28(火) 23:09:30.98ID:z7zp9db20
Googleが金だしてyoutubeで放送しろよ
2020/07/28(火) 23:09:48.11ID:TID8XJTZ0
>>39
日本戦だけとか無理なんじゃね
日本戦だけとか無理なんじゃね
69名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:10:01.83ID:7L48fCfL0 契約料10倍って なめてるなあ。
どうなるんだろう
どうなるんだろう
70名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:10:10.07ID:fSFZO9pe0 サッカーのF1化
代表戦のJリーグ化
地上波を追い出されたスポーツコンテンツはマニアのレッテルを貼られる地獄だ
代表戦のJリーグ化
地上波を追い出されたスポーツコンテンツはマニアのレッテルを貼られる地獄だ
2020/07/28(火) 23:10:15.48ID:103f0+Kc0
>>58
お前のように一日中5chで遊んでるわけじゃない
お前のように一日中5chで遊んでるわけじゃない
72名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:10:19.61ID:JTpOe3DS02020/07/28(火) 23:10:20.28ID:kLKphYHk0
ピッチもスタンドもコロナウィルスだらけ
2020/07/28(火) 23:10:20.55ID:5ds114N30
馬鹿NHKがポンと払いそうwww
2020/07/28(火) 23:10:21.72ID:DOAno3aX0
良いんじゃないの、二回分飛ばしてやれよ
この値段だとペイ出来ないならスルーすればいいんだよ。
この値段だとペイ出来ないならスルーすればいいんだよ。
2020/07/28(火) 23:10:23.13ID:InniVQ5l0
犬HK他のアホ局が金出すから足元見られんだろw
1回くらい完全スルーしてみろ
1回くらい完全スルーしてみろ
77名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:10:25.55ID:tt/KQNIE0 観客がいないスポーツテレビで見てても正直つまらんな
囲碁将棋Eゲーム時代到来するか
囲碁将棋Eゲーム時代到来するか
78名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:10:32.94ID:pfyAQJif0 なんでAFCはそんな893なん?
2020/07/28(火) 23:10:33.25ID:QUsAtjqv0
TV見てる年齢層を考えたら過去番組の再放送のがコスパいいだろ
20年ぐらいはそれで食える
20年ぐらいはそれで食える
80名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:10:41.45ID:T5klQLjy0 代表飽きたからもういいわ
今は代表よりクラブの時代って感じだろ
J2やJ3見てる方が面白い
今は代表よりクラブの時代って感じだろ
J2やJ3見てる方が面白い
81名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:10:51.93ID:/xDm9MIm0 >「中東圏を除く全世界でAFC主催試合を放映できる」ことが売り文句
アジアの試合なんて日本以上に金出す国なんてないだろ
アジア圏以外の国は興味ゼロだろうしな
法外な放映権料なんて取ったら全世界で放映できないだろ
アジアの試合なんて日本以上に金出す国なんてないだろ
アジア圏以外の国は興味ゼロだろうしな
法外な放映権料なんて取ったら全世界で放映できないだろ
2020/07/28(火) 23:10:57.64ID:b2mMOhO40
しかしW杯というFIFAの管轄の大会の予選でAFCがボロ儲けとかおかしくないか?
83名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:11:03.23ID:tepBGm8k0 >>62
Jリーグは世界中に買い手いるし東南アジアにも売れてるもんな 野球なんて10万でも売れないw
Jリーグは世界中に買い手いるし東南アジアにも売れてるもんな 野球なんて10万でも売れないw
84名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:11:03.30ID:ZLbAMxCy0 >>80
それはない🤗
それはない🤗
85名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:11:04.61ID:kFoUhACO0 代表が人気なんであってサッカーの代表である必要もないからな
2020/07/28(火) 23:11:10.38ID:cTEXQp9G0
CLの決勝やってほしい
87名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:11:11.58ID:OgnOOtFb0 田島が無能 役員してんのに
2020/07/28(火) 23:11:12.08ID:nTRf5P/F0
地上波でみられない事がなぜピンチなの?馬鹿なの?
2020/07/28(火) 23:11:16.53ID:lxyXqKWX0
AFC脱退してオセアニア行こうぜ
オージーと台湾フィリピン連れて
オージーと台湾フィリピン連れて
2020/07/28(火) 23:11:20.33ID:zGNganUv0
ぶっちゃけW杯だけ地上波でいいぞw
91名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:11:27.31ID:4zJzxPrb0 >>51
サッカービジネスがバブルにバブルを重ねてるからなぁ。企業に体力ないと死んじゃうよねサッカーって
サッカービジネスがバブルにバブルを重ねてるからなぁ。企業に体力ないと死んじゃうよねサッカーって
92名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:11:41.40ID:3lprcZnd0 森保じゃつまんないから別にいいよ
1日経てば破格で安くなるんだろそれでいい
1日経てば破格で安くなるんだろそれでいい
2020/07/28(火) 23:11:52.07ID:vKb1RH370
>>35 つ
【サッカー】DAZNが欧州サッカー連盟に契約解除を求めたか 日本でCLが視聴不可能に? [数の子★]★2 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595935959/
【サッカー】DAZNが欧州サッカー連盟に契約解除を求めたか 日本でCLが視聴不可能に? [数の子★]★2 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595935959/
94名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:11:52.30ID:JlUJXQlC0 ワールドカップもそうだけど足元見られすぎ
95名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:12:04.87ID:wvW/dRwQ0 サッカーワールドカップ予選はNHKで保存用に録画して
地上波朝日で生視聴して家族で松木さんを楽しむっていうスタイルをずっと続けてたわ。
地上波朝日で生視聴して家族で松木さんを楽しむっていうスタイルをずっと続けてたわ。
2020/07/28(火) 23:12:09.76ID:220p+phS0
俊さんが監督やりだしたらまた見るわ
ポイチはいい
ポイチはいい
2020/07/28(火) 23:12:25.42ID:kLKphYHk0
面白くなってきたね
98名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:12:25.90ID:XXmwChSL0 見れないのは日本だけなのか?
2020/07/28(火) 23:12:31.34ID:zGrqfbrm0
ステレッペチャンケー
100名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:12:42.06ID:InniVQ5l0 >>88
電通目線の記事なんだろw
電通目線の記事なんだろw
101名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:12:45.81ID:XXmwChSL0 日本虐められてるの?
102名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:13:03.76ID:b2mMOhO40103名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:13:09.10ID:OgnOOtFb0 交渉力無い田島じゃ力不足 このままネット配信になるよ
104名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:13:28.55ID:TID8XJTZ0105名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:13:48.96ID:DOAno3aX0 ここで節約してワールドカップ見れればいいんじゃないの。
AFCにお金渡す意味がない。
選手もワールドカップに出ないと終わるのがわかるから、むしろ今までより必死になると思うけどな。
AFCにお金渡す意味がない。
選手もワールドカップに出ないと終わるのがわかるから、むしろ今までより必死になると思うけどな。
106名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:14:08.67ID:zA0OXIEc0 2000億ってそんなに払う価値あるの?
107名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:14:13.75ID:eTXFV6Lw0 W杯は世界中の人が見れるようになってるのが普通かと思ってたわ
108名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:14:19.54ID:tepBGm8k0 >>88
時代の流れについていけない老害は地上波から消えただけで終わったと思うからバカだよね アニメどうなったよ全部ネットで見る時代になったやん
時代の流れについていけない老害は地上波から消えただけで終わったと思うからバカだよね アニメどうなったよ全部ネットで見る時代になったやん
109名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:14:23.37ID:5t/4Q/9y0 そもそもワールドカップ本戦ですら
毎回毎回数十億円の赤字だった
テレ朝がやっとまともな判断をしただけ
>暴騰する放映権料は、テレビ局の経営を圧迫しています。すでに2010年南ア大会から民放局は採算が取れず赤字に陥っており、今回のロシア大会からはCS局はおろか、民放のテレビ東京までが撤退する事態に追い込まれました
毎回毎回数十億円の赤字だった
テレ朝がやっとまともな判断をしただけ
>暴騰する放映権料は、テレビ局の経営を圧迫しています。すでに2010年南ア大会から民放局は採算が取れず赤字に陥っており、今回のロシア大会からはCS局はおろか、民放のテレビ東京までが撤退する事態に追い込まれました
110名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:14:24.13ID:uw5oURVy0 アジア予選とか誰も見ねえよwww
111名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:14:32.06ID:2Q0aCtyV0 NHKが買うしかないでしょ
税金みたいなもんだし
税金みたいなもんだし
112名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:14:36.25ID:YSRUaAS70113名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:14:49.99ID:OgnOOtFb0 予選で敗退したら所詮その程度のチーム まあ森保で本当に敗退しそうだけどwww
114名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:14:53.48ID:5NVskS/o0 今の民放のスタイルじゃ大赤字確定なんだから、無理しないでいいよ
115名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:15:02.23ID:cs0uOj010 これ絶対NHKから金取ろうっていう電通の仕掛けだろ
マジふざけんなよ
全員を死ねや
マジふざけんなよ
全員を死ねや
116名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:15:27.37ID:b2mMOhO40117名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:15:30.40ID:YSRUaAS70 >>108
アニメは元々制作側が枠買って流してる
アニメは元々制作側が枠買って流してる
118名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:15:43.15ID:6vE+RBmI0 サッカーも野球と同じで特定の人だけの趣味になりそうだね
119名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:15:44.33ID:TuXUmi380 >>19
テレ朝って言うほどサッカーに力入れてたっけ?予選前だけ絶対負けられない戦いとかくさい事言ってただけでヤバくなったら逃げていくのは目に見えてたからいなくなっても問題ないよw
NHKBSだけで十分
テレ朝って言うほどサッカーに力入れてたっけ?予選前だけ絶対負けられない戦いとかくさい事言ってただけでヤバくなったら逃げていくのは目に見えてたからいなくなっても問題ないよw
NHKBSだけで十分
120名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:15:48.33ID:xMkB+OKA0 あのTV局が扱わなくなってくれることが嬉しい わざとらしくて辟易してた
121名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:16:00.96ID:73urY+xS0 ここまで中国叩きのレスなし
何故なのか
何故なのか
122名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:16:07.13ID:3q5TgdfQ0 アプリの売上見たらDAZNは月に2億くらいだったぞ
ソシャゲじゃ底辺レベルの売上
ソシャゲじゃ底辺レベルの売上
123名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:16:10.37ID:5j3SDyEj0 >>60
そっちに賭けて買わないって判断もありだな
そっちに賭けて買わないって判断もありだな
124名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:16:14.54ID:sWUr+wQm0 日本国内での放映権料が2000億円だと思ってる書き込みが多くて、日本人の読解力の低下を痛感した
記事の書き方が下手くそなのもあるけど
記事の書き方が下手くそなのもあるけど
125名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:16:19.02ID:kAj9rXPX0 これ悪いの電通だろ
126名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:16:20.71ID:OgnOOtFb0 田島森保体制になってから何一ついいことないなwww
127名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:16:25.27ID:rshsfBRC0 日本の局じゃないからな(笑)
128名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:16:35.09ID:rXhw65wC0 アジアのATM日本
管理してるのは電通
振り込んでるのはNHK
管理してるのは電通
振り込んでるのはNHK
129名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:16:46.92ID:rzuyCZx50 おれはEURO本戦だけ見られれば満足です
130名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:16:56.20ID:b2mMOhO40 >>124
書き方というか書いてる本人が理解してないじゃないかこれ
書き方というか書いてる本人が理解してないじゃないかこれ
131名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:17:03.71ID:5LPI2yHU0 前世代は4大リーグで活躍、または中位リーグのCL常連クラブで活躍した選手が
香川長友岡崎内田本田清武大迫乾吉田ダブル酒井武藤
パッと思いつくだけでこんだけいた
今の代表新ビッグ3の南野中島堂安誰も4大リーグで通用しない
これで代表に興味持てと言われても無理
久保と冨安のクラブの試合見てた方が面白い
香川長友岡崎内田本田清武大迫乾吉田ダブル酒井武藤
パッと思いつくだけでこんだけいた
今の代表新ビッグ3の南野中島堂安誰も4大リーグで通用しない
これで代表に興味持てと言われても無理
久保と冨安のクラブの試合見てた方が面白い
132名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:17:09.07ID:S+4xrA3p0 本線もいけない中国が余計なことするなよ
133名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:17:09.25ID:OgnOOtFb0 やきうは見たくない人多いのに未だにゴリ押ししてくるからな
134名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:17:13.14ID:P6Pbzus10 オリンピックといいワールドカップといい銭ゲバすぎる
135名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:17:13.94ID:Q1WY2Dwc0 前澤が払えばいい
あいつ金使うの好きやん
払うよな?
あいつ金使うの好きやん
払うよな?
136名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:17:39.80ID:yWoZk6570 >>22
10年20年の長期スパンで成長が確実視できるエンターテイメントはサッカーぐらいしか見当たらず他にグローバルマネーの行き場がない
といっても他競技と同じようにイングランド1国に人気と金が集約されてきており他はローカル化する
スペイン国内でバスケリーグは盛んで人気だが日本人が誰も見ないのと同じ
10年20年の長期スパンで成長が確実視できるエンターテイメントはサッカーぐらいしか見当たらず他にグローバルマネーの行き場がない
といっても他競技と同じようにイングランド1国に人気と金が集約されてきており他はローカル化する
スペイン国内でバスケリーグは盛んで人気だが日本人が誰も見ないのと同じ
137名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:17:47.81ID:hSSUgvnJ0 地上波イラネ
そもそもタダで見れるシステムがおかしいのであって、有料チャンネルで見るべき
そもそもタダで見れるシステムがおかしいのであって、有料チャンネルで見るべき
138名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:18:02.70ID:00YbhwZK0 代表の放映権をAFCから日本の広告代理店からテレビ局という流れだった
日本の広告代理店がやってる放映権嵩増し中抜き7割ビジネス
美味しそうだなと香港の代理店が横取り8年2000億円と吹っ掛ける
今までは日本の広告代理店とテレビ局の間の密約諸々で成立してただけなのに
日本の広告代理店がやってる放映権嵩増し中抜き7割ビジネス
美味しそうだなと香港の代理店が横取り8年2000億円と吹っ掛ける
今までは日本の広告代理店とテレビ局の間の密約諸々で成立してただけなのに
139名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:18:08.91ID:MsSVJ/ib0140名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:18:09.71ID:im6p+3pC0 2000億なんてカンパも無理だな 一億人が2000円出すとかそりゃ無理だ
141名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:18:11.86ID:5NVskS/o0142名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:18:17.05ID:/xDm9MIm0143名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:18:17.82ID:cTEXQp9G0 森保ジャパンつまんないからなぁ
144名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:18:17.90ID:/s4lk0NO0 >>131
嘘つくなよ殆どの奴は大して活躍してねーよw
嘘つくなよ殆どの奴は大して活躍してねーよw
145名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:18:18.88ID:OdwYtmXo0 高額の放映権料には、絶対に反対だね。
良質な番組作りに、費用を使うべきだ。
良質な番組作りに、費用を使うべきだ。
146名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:18:19.93ID:rlgRtnA10147名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:18:32.75ID:tXMKh4KE0 電通が大金をピンはねするための大会の視聴率信じてるヤツwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:18:33.64ID:6rhiqhTs0 いやいや楽しい楽しくないじゃなくて日本代表がどれくらいの仕上がりかとか見るためにアジア予選も見たいわ
149名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:18:42.58ID:xMkB+OKA0 まぁあいつらが絡んだらそんなもんだろ
どーでもいいわ
どーでもいいわ
150名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:19:09.04ID:3Y9HCy++0 日本だけ高いんなら地上波いらねーしBSでもなんでも見れる手段で見るわ
151名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:19:38.28ID:TID8XJTZ0152名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:19:59.81ID:OgnOOtFb0 森保の不人気がこういう結果に繋がってると思う マジで
153名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:20:24.17ID:GfOQBV6w0 ふにんき、さっかーw
154名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:20:30.24ID:OdwYtmXo0155名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:20:38.14ID:XhYclwPg0 つかさーこのコロナの状況で国際大会出来るの?
ワクチンとかの特効薬が出来ない限り収まらんでしょコレ
五輪も出来ないし、W杯本大会が出来るかどうか分からん状況で大金払うのはリスキーだな
ワクチンとかの特効薬が出来ない限り収まらんでしょコレ
五輪も出来ないし、W杯本大会が出来るかどうか分からん状況で大金払うのはリスキーだな
156名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:20:59.69ID:1VxktDBr0 ペイ出来る金額じゃないしどこも買わないだろw
ってDAZNがあったなw
ってDAZNがあったなw
157名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:21:00.95ID:KwwGfWL/0 貧乏な国ってワールドカップ見れんのか
じゃあワールドカップいらんくね
じゃあワールドカップいらんくね
158名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:21:05.71ID:MsSVJ/ib0 >>152
かといって人気ばかり気にする使えん監督なんぞいらんけどね。
かといって人気ばかり気にする使えん監督なんぞいらんけどね。
159名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:21:10.47ID:zaAX67lL0 どこも契約しないで代理店倒産待てばいい
160名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:21:11.95ID:K+uirABk0 この途方もない放送権利料金って、fifaはどこに使ってるんだ?
161名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:21:14.72ID:sfes1dMa0 金持ってる中東を除いた全世界でAFC主催の試合なんぞに興味あるのは日本の放送局ぐらいしかない
当然吹っ掛けられまくったあげく撤退ってこったろ
当然吹っ掛けられまくったあげく撤退ってこったろ
162名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:21:17.47ID:5t/4Q/9y0 ワールドカップ放映権赤字のソースね
>民放W杯放送『十数億円』の大赤字―大会直前の日本不振でCM売れず
2010年09月17日18時25分
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長は16日(2010年9月)、今年6〜7月に開催されたサッカーW杯南アフリカ大会の放送で、民放枠の放送の収支が赤字になったと発表した。放送権料と番組制作費の合計が広告収入を上回ったということで、赤字幅は民放合計で十数億円と見られる。
>民放W杯放送『十数億円』の大赤字―大会直前の日本不振でCM売れず
2010年09月17日18時25分
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長は16日(2010年9月)、今年6〜7月に開催されたサッカーW杯南アフリカ大会の放送で、民放枠の放送の収支が赤字になったと発表した。放送権料と番組制作費の合計が広告収入を上回ったということで、赤字幅は民放合計で十数億円と見られる。
163名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:21:18.79ID:YJc8jMrM0 どーでもいい
まず見ないわ
それよりツールドフランスみたい
まず見ないわ
それよりツールドフランスみたい
164名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:21:19.67ID:Q65oVlOn0 >>1
視聴率も高くないしどこも取らんやろな
視聴率も高くないしどこも取らんやろな
165名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:21:31.52ID:xMkB+OKA0 銭ゲバ気持ち悪い サッカー選手が気の毒だわ
166名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:21:52.79ID:S+4xrA3p0 馬鹿みたいにに高い放映権料は払う必要なし
NHKもかうんじゃねーぞ
NHKもかうんじゃねーぞ
167名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:21:56.70ID:4zJzxPrb0 >>155
無理w
無理w
168名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:22:04.18ID:eA1Ms5MM0 電通、AFC主催大会の国内放映権を維持。
2020.01.16 09:00
https://www.sportmediarights.tokyo/posts/7570854
来年(2021年)からAFC(アジアサッカー連盟)の代理店となるDDMC Fortis社(スイスと中国の合弁企業)が、電通と新たに4年契約を結んだとのこと。
記事によるとDDMC Fortisの契約は8年間で20億ドル超で、今年までの契約から大幅なアップになっているとのこと。(40億ドルという報道も一部にありますが…)
またAFCの放映権収入の4割強が日本と韓国からもたさられているとの記載が。単純計算で20億ドル÷8年×40%→年間1億ドル程度ということに。
これを日韓で分け合うのですが、さすがに半々ではないでしょうから日本が7割と仮定すると、電通が支払う額は年間7,000万ドルにDDMC社の利益を乗せた分になるかと。テレ朝とNHKはさらに電通の利益を乗せた金額になりますね。
2020.01.16 09:00
https://www.sportmediarights.tokyo/posts/7570854
来年(2021年)からAFC(アジアサッカー連盟)の代理店となるDDMC Fortis社(スイスと中国の合弁企業)が、電通と新たに4年契約を結んだとのこと。
記事によるとDDMC Fortisの契約は8年間で20億ドル超で、今年までの契約から大幅なアップになっているとのこと。(40億ドルという報道も一部にありますが…)
またAFCの放映権収入の4割強が日本と韓国からもたさられているとの記載が。単純計算で20億ドル÷8年×40%→年間1億ドル程度ということに。
これを日韓で分け合うのですが、さすがに半々ではないでしょうから日本が7割と仮定すると、電通が支払う額は年間7,000万ドルにDDMC社の利益を乗せた分になるかと。テレ朝とNHKはさらに電通の利益を乗せた金額になりますね。
169名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:22:15.56ID:z7zp9db20 まあ、アジアや日本は消費のターゲットにされてるからね。
一部の人は儲かるけど、マクロで見たら日本から大金が出ちゃうわけで。
わざわざ貧乏になる必要がない。
一部の人は儲かるけど、マクロで見たら日本から大金が出ちゃうわけで。
わざわざ貧乏になる必要がない。
170名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:22:21.23ID:uvpEDmuV0 払えるの中国くらいだろ
171名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:22:33.17ID:2H+jVf6A0 今の代表て世間が誰も知らない奴ばっかりだよね。
172名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:22:36.10ID:KZcyzZn10 もう放映しなくていいよ初めから日本狙い撃ちしてるだろ日本が金出すと踏んで釣り上げたな
最近のスポーツの放映権上がりすぎやり方が気に入らないわ
最近のスポーツの放映権上がりすぎやり方が気に入らないわ
173名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:22:44.35ID:o6MRQ8aI0 流石に2000億とか頭おかしい
多分この先出来ないかもしれないから
先にガバっと頂くんだろ
多分この先出来ないかもしれないから
先にガバっと頂くんだろ
174名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:22:55.30ID:UQPydPah0 Jリーグがそうだけど
中継無くても後で結果だけニュースでやれば良い
中継無くても後で結果だけニュースでやれば良い
175名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:22:55.93ID:cDiaoi6t0 うん、有料放送で良いんじゃね?
サッカーごときに大金払うのはバカバカしい
サッカーごときに大金払うのはバカバカしい
176名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:23:03.20ID:kVpEnjc40 もう昔の魅力も無いし問題無し。
177名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:23:04.88ID:KwwGfWL/0 ワールドカップだけは戦争忘れてスポーツで戦うみたいなんを世界中の人が観戦するものと勝手に思ってたわ
銭下馬でやってんだな
銭下馬でやってんだな
178名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:23:07.12ID:5JVxKbbD0 電通いい加減にしろよw
179名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:23:14.65ID:s4/jY/WG0 >>157
オリンピックもそうだけど貧乏国には安く売り、裕福な国には高く売る
オリンピックもそうだけど貧乏国には安く売り、裕福な国には高く売る
180名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:23:15.76ID:xz+Zekqs0 AFC勘違いだろアジア予選にそこまで価値があると?
181名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:23:19.39ID:vwH5JfE70 予選なんか安い録画放送でいいんじゃね
182名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:23:26.73ID:/xDm9MIm0183名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:24:15.08ID:1VxktDBr0 てか真面目な話両手の指に収まる数ぐらいしかもうJリーグの選手の顔と名前がわからないわ
184名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:24:15.47ID:4zJzxPrb0 >>173
来年には戦争という本物のW杯が始まるからねw
来年には戦争という本物のW杯が始まるからねw
185名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:24:29.83ID:Ka01SidL0 昔の前園みたいなのが出てこないと観る気にならん
186名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:24:33.75ID:NdEx4Vyg0 欧州もそうだけどサッカー界自体が勘違いしちゃってるわ
強気でいられる時代はもう終わったのに
強気でいられる時代はもう終わったのに
187名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:24:39.88ID:N1oTEypz0 森保が監督の間は代表の試合は見なくていいわ
188名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:24:43.27ID:qa3v1gC70 NHK中心のW杯の放映権料も高すぎなら、もう払わなくていいわ。
189名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:25:00.78ID:V9MD9Yu60 衛星もこれ無理じゃね金の問題なら
190名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:25:02.12ID:ThNjQkSr0 CSで見たい奴が見りゃいい
ドラマやニュース中止してまで見たくねーわ玉蹴りなんて
ドラマやニュース中止してまで見たくねーわ玉蹴りなんて
191名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:25:04.06ID:k08uf5470 一昔の代表ならともかく
ぶっちゃけ今のアジア枠に日本が漏れることなんて
考えられないしどうでもいいな
ぶっちゃけ今のアジア枠に日本が漏れることなんて
考えられないしどうでもいいな
192名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:25:25.81ID:Ka01SidL0193名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:25:27.75ID:rXhw65wC0 >>168
やっぱり電通w
やっぱり電通w
194名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:25:38.62ID:MBwlmOk+0 NHKも無駄に金払うんじゃねーぞ
195名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:25:44.80ID:MsCsKy2p0 そもそも渡航できんの?w
196名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:25:54.43ID:UQPydPah0197名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:26:03.69ID:t2IEv/Ic0 足元見られるくらいなら撤退した方がいい
198名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:26:12.01ID:4zJzxPrb0 >>186
欧州サッカーはお仕舞いやろね。資金的にやっていけない
欧州サッカーはお仕舞いやろね。資金的にやっていけない
199名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:26:17.69ID:cDiaoi6t0 NHKがまた法外な値段で放送すんだろうな
あの無駄遣い連中め
あの無駄遣い連中め
200名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:26:18.24ID:MsSVJ/ib0 反日朝鮮人が必死に森保叩きしてるな。
まあ韓国がアジア予選ごときで2勝2分の失態を犯してるから、日本に妬み僻みを持つ気持ちもわかるが…
まあ韓国がアジア予選ごときで2勝2分の失態を犯してるから、日本に妬み僻みを持つ気持ちもわかるが…
201名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:27:27.15ID:8MnL6rdA0 本線が高いのはまだわかる
アジアカップとW杯アジア予選まで高くなるのはマジで意味が分からん
アジアカップとW杯アジア予選まで高くなるのはマジで意味が分からん
202名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:27:28.41ID:HBkULnKZ0 W杯2次予選
モンゴル戦 10.1%
キルギス戦 10.6%
ほとんど1ケタだし、最終予選になってもたかが知れてる
これじゃ高い金払ってまで取る価値ないわな
モンゴル戦 10.1%
キルギス戦 10.6%
ほとんど1ケタだし、最終予選になってもたかが知れてる
これじゃ高い金払ってまで取る価値ないわな
203名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:27:45.22ID:z7zp9db20204名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:27:58.94ID:NVgsi3Sz0 中止になるから問題なし
205名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:28:43.11ID:S+4xrA3p0 電通潰れたら大変なことになるからNHKが買っちゃいそうなんだよね
206名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:28:50.57ID:t+4b98au0 見たいやつはNHKの受信料払ってろってことですよ
207名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:28:50.63ID:YSRUaAS70 >>124
でも、世界でその金額だと
日本には800〜1000億はふっかけてくると思うぞ
アジア圏以外にはいいとこ数億〜数十億くらいにしかならんだろうし、
アジア圏だって中国・韓国・オーストラリアはかなりの金額払えるとしても、
最終予選にでるのがやっとの東南アジア勢インド近辺の国が大金出すと思えず
中東は放映権対象外という有様だから
でも、世界でその金額だと
日本には800〜1000億はふっかけてくると思うぞ
アジア圏以外にはいいとこ数億〜数十億くらいにしかならんだろうし、
アジア圏だって中国・韓国・オーストラリアはかなりの金額払えるとしても、
最終予選にでるのがやっとの東南アジア勢インド近辺の国が大金出すと思えず
中東は放映権対象外という有様だから
208名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:29:00.08ID:oZMGhSDZ0 AFCのことだから予選は一発勝負に変更させられて、その出場がかかった試合でアジア大会のカタール戦のような試合展開になって敗退するなんてことがあり得そうだから困る。
209名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:29:03.60ID:QIZ4bH7q0 ぼったくりすぎたろもう見なくていいわ
210名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:29:10.40ID:iPwomqIN0 2年後ならカタールは収束してそうだな
なお南米アフリカは・・・
なお南米アフリカは・・・
211名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:29:14.55ID:Ibwc+Czw0 もうテレ朝は金がない
NHKが買うことになるどう、受信料つかtってw
NHKが買うことになるどう、受信料つかtってw
212名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:29:18.98ID:5t/4Q/9y0 2010南アフリカ大会
民放W杯放送『十数億円』の大赤字―大会直前の日本不振でCM売れず
2010年09月17日18時25分
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長は16日(2010年9月)、今年6〜7月に開催されたサッカーW杯南アフリカ大会の放送で、民放枠の放送の収支が赤字になったと発表した。放送権料と番組制作費の合計が広告収入を上回ったということで、赤字幅は民放合計で十数億円と見られる。
2014ブラジル大会
サッカーW杯ブラジル大会、民放赤字…放送権高騰で2大会連続
2014年09月18日
民放連の井上弘会長は18日の定例会見で、サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会のテレビ放送をめぐり、民放全体の収支が赤字になったと発表した。W杯の赤字は2010年の南アフリカ大会に続いて2大会連続。赤字額は明らかにしなかった。
民放W杯放送『十数億円』の大赤字―大会直前の日本不振でCM売れず
2010年09月17日18時25分
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長は16日(2010年9月)、今年6〜7月に開催されたサッカーW杯南アフリカ大会の放送で、民放枠の放送の収支が赤字になったと発表した。放送権料と番組制作費の合計が広告収入を上回ったということで、赤字幅は民放合計で十数億円と見られる。
2014ブラジル大会
サッカーW杯ブラジル大会、民放赤字…放送権高騰で2大会連続
2014年09月18日
民放連の井上弘会長は18日の定例会見で、サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会のテレビ放送をめぐり、民放全体の収支が赤字になったと発表した。W杯の赤字は2010年の南アフリカ大会に続いて2大会連続。赤字額は明らかにしなかった。
213名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:29:19.27ID:/xDm9MIm0 結局森保叩いてる人って外人監督なら誰でも持て囃す外人崇拝みたいな人間
データや公式戦の結果ならハリルやアギーレ、ザックよりも上
ザック、アギーレハリルのような外人監督だと
どんなに結果や内容が悪くてもやたら持ち上げようとするし
悪いのはすべて日本人選手ってことになるからな
無駄な外人崇拝がなくならない限り、一生外人監督はいらないわ
データや公式戦の結果ならハリルやアギーレ、ザックよりも上
ザック、アギーレハリルのような外人監督だと
どんなに結果や内容が悪くてもやたら持ち上げようとするし
悪いのはすべて日本人選手ってことになるからな
無駄な外人崇拝がなくならない限り、一生外人監督はいらないわ
214名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:29:29.96ID:gdz6uf5B0 amazonでも問題ないわ
215名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:29:38.90ID:MsSVJ/ib0216名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:29:38.90ID:cZmsrGub0 まぁこんなの買ってもねぇ
サッカーアジア地区予選
<2次予選>
24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5 ブラジル杯
22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1 ロシア杯
14.7 10.1 13.5 10.6 **.* **.* **.* **.* カタール杯
<最終予選>
31.1 31.6 35.1 28.9 30.0 25.0 38.6 19.2 ブラジル杯
17.2 20.3 19.1 16.7 21.8 10.3 20.0 19.7 ロシア杯 ※10.3はド深夜
サッカーアジア地区予選
<2次予選>
24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5 ブラジル杯
22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1 ロシア杯
14.7 10.1 13.5 10.6 **.* **.* **.* **.* カタール杯
<最終予選>
31.1 31.6 35.1 28.9 30.0 25.0 38.6 19.2 ブラジル杯
17.2 20.3 19.1 16.7 21.8 10.3 20.0 19.7 ロシア杯 ※10.3はド深夜
217名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:29:39.11ID:o6MRQ8aI0 そういやドーハの悲劇の頃は
何試合か中継が無くて
新聞で追ってたな
何試合か中継が無くて
新聞で追ってたな
218名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:29:41.21ID:1/rFGeA60 売らないと損だからどうせ安くなるよ
日本のテレビ局もこの対応で良い
安くなったら買えばいいだけ
日本のテレビ局もこの対応で良い
安くなったら買えばいいだけ
219名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:29:58.47ID:4zJzxPrb0 >>204
もうすぐ戦争も始まるしね
もうすぐ戦争も始まるしね
220名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:30:00.07ID:AS9KnU7h0 10%しか取れないものに法外なカネかけられるのは、NHKのアホくらいでしょ
もし買ったら批判するけど
もし買ったら批判するけど
221名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:30:06.87ID:aGlsCcm40 > スイスと中国の合弁企業「DDMCフォルティス」
アメリカの制裁次第ではこの合弁も無かった事になって金額も正常に戻るんじゃね?
シナがまともなビジネスに絡める訳ねえじゃん
アメリカの制裁次第ではこの合弁も無かった事になって金額も正常に戻るんじゃね?
シナがまともなビジネスに絡める訳ねえじゃん
222名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:30:31.67ID:zECgUw8g0 >>131
長谷部「…」
長谷部「…」
223名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:30:39.09ID:IYfNXvzo0 予選なんか観なくていいだろw
224名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:30:45.96ID:S+4xrA3p0 >>220
買う前になんとかしてきて
買う前になんとかしてきて
225名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:30:50.92ID:VJlaN+WA0 サッカーも飽きたから本番で日本がベスト16トーナメントになったら見る
226名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:31:01.99ID:OgnOOtFb0 救いは久保建英というスターがいたということだな これでNHKがなんとか買いそう
227名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:31:03.99ID:vLdOiQOg0 >>216
思ったより高いな。10%しかないんじゃあなかったのか?
思ったより高いな。10%しかないんじゃあなかったのか?
228名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:31:23.98ID:EVFYJ6GV0229名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:31:25.49ID:4h2/tJcK0 見たがるから調子乗って吊り上がるんだろ
しばらくサッカーは忘れて違うの見てりゃ土下座してくるよ
しばらくサッカーは忘れて違うの見てりゃ土下座してくるよ
230名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:31:29.45ID:90Y7W6gn0 日本が予選落ちするわけないから見る必要無し。
231名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:32:03.87ID:yWoZk6570 ヤンキース松井の静止画ニュースみたいになるのかw
頑張ろうニッポン!
頑張ろうニッポン!
232名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:32:08.06ID:Q98UhMhz0 アジア予選が昔みたいに2枠
いやオーストラリア入った事を加味して
3枠なら緊張感あるけど
今みたいに2グループにわかれて4,5枠でヌルヌルなのに
絶対負けられないとか煽られても
興味がわかないわ
いやオーストラリア入った事を加味して
3枠なら緊張感あるけど
今みたいに2グループにわかれて4,5枠でヌルヌルなのに
絶対負けられないとか煽られても
興味がわかないわ
233名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:32:10.10ID:tbEGVFBc0 >>71
お前の負けや
お前の負けや
234名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:32:14.39ID:EjJIVnIz0 >>202
ロシアW杯のアジア最終予選も視聴率ガタ落ちしてんだもんな
かつては30%超えてたのが今は15~20%
この程度だと放映権ただ当然のやきうプレミア12で取れちゃうんだよね
そりゃテレビはサッカー切るよねって話
ロシアW杯のアジア最終予選も視聴率ガタ落ちしてんだもんな
かつては30%超えてたのが今は15~20%
この程度だと放映権ただ当然のやきうプレミア12で取れちゃうんだよね
そりゃテレビはサッカー切るよねって話
235名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:32:14.74ID:cZmsrGub0236名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:32:21.96ID:YSRUaAS70237名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:32:46.06ID:rlgRtnA10 >>168
別記事にAFCが2018年に今後8年間のアジア主要大会の放映権の入札をやってDDMCがラガールデール電通Performの三社連合に勝った
2021年からの4年間の日本向けの放映権を電通が交渉してるけど未だ纏まらずってあるな
別記事にAFCが2018年に今後8年間のアジア主要大会の放映権の入札をやってDDMCがラガールデール電通Performの三社連合に勝った
2021年からの4年間の日本向けの放映権を電通が交渉してるけど未だ纏まらずってあるな
238名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:32:51.96ID:tbEGVFBc0 >>192
選手は揃ってきてるのに本当に惜しい
選手は揃ってきてるのに本当に惜しい
239名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:33:17.40ID:7cEFigWX0 次のW杯の頃には日本自体崩壊してるだろ
240名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:33:29.01ID:OgnOOtFb0241名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:33:36.42ID:aXYy3b9+0 森保になって代表戦の視聴率が低下してるし、こんか大金払うメリットなんてないしで、もうW杯まで地上波で代表戦はいらんの方向で進むでしょう
242名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:33:41.93ID:n/Gk9Rce0 オリンピックも中止確定だし サッカ−なんか当然中止だよネ
243名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:33:53.79ID:YSRUaAS70244名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:33:59.05ID:mxwQxBIp0 放映権買ったヤツらも高い金額のまま売り惜しみしてると投下した資本を回収出来ないから適当な金額で折り合うだろ
245名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:34:27.93ID:/xDm9MIm0 今の強い代表じゃアジア予選突破は確実だし
1990年代とは状況が違う
1990年代とは状況が違う
246名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:34:32.55ID:HxTWiRt00 買うな
どうせ中国以外で何十億も出せる国なんて日本しか無いんだから
ギリギリまで無視しててもAFCは投げ売りするしか無いんだから安くなってからでいい
どうせ中国以外で何十億も出せる国なんて日本しか無いんだから
ギリギリまで無視しててもAFCは投げ売りするしか無いんだから安くなってからでいい
247名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:34:36.92ID:tbEGVFBc0 >>193
ほんと小賢しさの固まりみたいな存在だわ
ほんと小賢しさの固まりみたいな存在だわ
248名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:34:48.46ID:cXM/1S6h0 何もかも変えてしまったのはスマホなんだよ
もうテレビ局に赤字を他で補填する体力はない
スポーツは娯楽の一種にすぎんのにサッカー界は勘違いしすぎ
もうテレビ局に赤字を他で補填する体力はない
スポーツは娯楽の一種にすぎんのにサッカー界は勘違いしすぎ
249名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:34:52.22ID:OgnOOtFb0 コロナ世界第二派で中止になるから
250名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:35:07.94ID:deX4VDmU0 ふっかけてきたなあ
日本の視聴者はタダだから見る
有料だったら見る人激減
テレビ局は無料放送でやって
スポンサーがどれだけ金が出せるかで判断だから
出せないとなると撤退しかない
日本の視聴者はタダだから見る
有料だったら見る人激減
テレビ局は無料放送でやって
スポンサーがどれだけ金が出せるかで判断だから
出せないとなると撤退しかない
251名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:35:17.86ID:MsSVJ/ib0 >>234
ところが2000年のトルシエジャパンと同程度はあるという。2010年南アでのブームがあって元に戻ったってだけの話。
やきうは、2000年日本シリーズで30%超えてた。20年後キープどころか8%まで下落。
どっちが人気下落してんだって話。
ところが2000年のトルシエジャパンと同程度はあるという。2010年南アでのブームがあって元に戻ったってだけの話。
やきうは、2000年日本シリーズで30%超えてた。20年後キープどころか8%まで下落。
どっちが人気下落してんだって話。
252名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:35:41.04ID:rXhw65wC0 相場を吊り上げてきたのは電通
金を払ってきたのはNHK
>>168は今年の記事
https://www.sportmediarights.tokyo/posts/7570854
NHK経営委員会なんか、全く機能してないし
国会のNHK予算の審議も適当だし
金を払ってきたのはNHK
>>168は今年の記事
https://www.sportmediarights.tokyo/posts/7570854
NHK経営委員会なんか、全く機能してないし
国会のNHK予算の審議も適当だし
253名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:35:54.43ID:OgnOOtFb0 生中継無くなって時間差放送なら安くなるんじゃないのか?
254名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:36:09.86ID:/xDm9MIm0 どんなに批判されても森保ジャパンが歴代最強だし
W杯出場確定してるような予選を見る人が少ないのが現実
W杯出場確定してるような予選を見る人が少ないのが現実
255名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:36:46.92ID:5n4Rx6V60 いいよ別に見れなくても。二年後だろ?まだまだコロナショックが収まってない時期だろうし、そんな暇ないよ
256名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:36:56.33ID:cZmsrGub0 >>236
テレ朝はコストカット中だからもう買わないよ
ジジババに特化しててスポンサーが求めること=13〜49歳の視聴層が多いテレビ番組のCMには
スポンサーが金払ってくれる
と真逆のことしてるから
下っ端社員とか派遣切ったけどそれでも足りないから
2時間サスペンス廃止、長野智子を9月でサンステクビ、
土日22時台は低予算バラエティ30分×4本
平日24時台は低予算バラエティ(今までの200万⇒ギャラ含む50万で製作に大幅削減)
やべっちFC打ち切りで低予算バラエティ開始
テレ朝はコストカット中だからもう買わないよ
ジジババに特化しててスポンサーが求めること=13〜49歳の視聴層が多いテレビ番組のCMには
スポンサーが金払ってくれる
と真逆のことしてるから
下っ端社員とか派遣切ったけどそれでも足りないから
2時間サスペンス廃止、長野智子を9月でサンステクビ、
土日22時台は低予算バラエティ30分×4本
平日24時台は低予算バラエティ(今までの200万⇒ギャラ含む50万で製作に大幅削減)
やべっちFC打ち切りで低予算バラエティ開始
257名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:36:59.87ID:5NVskS/o0 もしどこも買えなかったら、埼玉アリーナでの日本戦に日本の放送局が入れないで
どこかの映像を買ってニュースにするっという本末転倒な事態になるなあ
どこかの映像を買ってニュースにするっという本末転倒な事態になるなあ
258名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:37:02.22ID:ZejzBn5n0 どうせDATSUNで見ることになるんだろ?
259名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:37:18.10ID:4G6AfGRJ0 日本だけ舐められて値段上げられたのか
それとも、日本含めたアジア各国全てに高値を出してるのか知らんが
日本のマスコミが、日本や他のアジアのサッカー協会や政府・他国のマスコミ等と連携して
値下げ圧力を加えれば良いんじゃねえの?
高値なら買わない選択をすりゃ、困るのは売る側だろ
売る側を破産に追い込んでから、安く権利を獲得すれば良い
それとも、日本含めたアジア各国全てに高値を出してるのか知らんが
日本のマスコミが、日本や他のアジアのサッカー協会や政府・他国のマスコミ等と連携して
値下げ圧力を加えれば良いんじゃねえの?
高値なら買わない選択をすりゃ、困るのは売る側だろ
売る側を破産に追い込んでから、安く権利を獲得すれば良い
260名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:37:26.94ID:4zJzxPrb0 >>240
トランプ関係ない。世界的な食料難で戦争するしかなくなる
トランプ関係ない。世界的な食料難で戦争するしかなくなる
261名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:37:27.01ID:/xDm9MIm0 地上波でも見なくてもネットで見れるだろうしどうでもいい
262名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:37:48.57ID:VJlaN+WA0 テニスもサーブ1回ミスで相手の得点にしないともう飽きる寸前
甲子園中止でGJ
野球選手はほかのスポーツすれば日本のスポーツレベルは上がる
運動神経のいいのが野球に行きすぎ
甲子園中止でGJ
野球選手はほかのスポーツすれば日本のスポーツレベルは上がる
運動神経のいいのが野球に行きすぎ
263名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:37:54.93ID:MsSVJ/ib0 >>236
別に赤字とは言ってないだろう。
別に赤字とは言ってないだろう。
264名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:38:05.83ID:eA1Ms5MM0 >>216
視聴率の落ち具合がヤバイ
視聴率は確実に下がっているのに放映権料は爆上げ
これだとテレ朝撤退は当然としてNHKもスルーするだろう
電通はMLBの時みたいにNHK会長に土下座して頼み込むのかな
視聴率の落ち具合がヤバイ
視聴率は確実に下がっているのに放映権料は爆上げ
これだとテレ朝撤退は当然としてNHKもスルーするだろう
電通はMLBの時みたいにNHK会長に土下座して頼み込むのかな
265名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:38:14.81ID:NJjnhHQp0266名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:38:23.09ID:SeDSTZcg0 BSで見ればいいがなw
267名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:38:23.90ID:tbEGVFBc0 >>213
普通に負けてんじゃんアホ
普通に負けてんじゃんアホ
268名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:38:25.68ID:AtCTGRVD0 ダゾーンに課金すればいいだけ
269名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:38:46.44ID:DU9qS7je0 NHKが買いそう
マジで早くぶっ壊れて欲しい
マジで早くぶっ壊れて欲しい
270名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:38:51.91ID:hGgPr5nL0 アジア予選なんて放送しなくていいよ
香港の2000億で買った会社を大損させてしまえよw
そうすれば次回は安くなるだろw
香港の2000億で買った会社を大損させてしまえよw
そうすれば次回は安くなるだろw
271名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:38:58.44ID:n/Gk9Rce0 金持ちの中国様に放映権買って貰えば
しかも日本は1.25憶人しかいないのに中国は14億人もいるんだから 一人当たりにすると割安になるんだから
しかも日本は1.25憶人しかいないのに中国は14億人もいるんだから 一人当たりにすると割安になるんだから
272名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:39:03.13ID:/xDm9MIm0273名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:39:36.24ID:btdxX8cs0274名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:39:36.95ID:i1AI0TGN0 サッカーはもはや上級国民のお遊戯とかしてしまったか
275名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:39:45.37ID:cZmsrGub0276名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:40:07.38ID:qbU8nG8V0 もうどうせならAFC自体脱退してオーストラリアと共にオセアニアに行こうや
277名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:40:09.51ID:/xDm9MIm0 >>267
外人監督は森保以上に負けてるじゃん
外人監督は森保以上に負けてるじゃん
278名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:40:27.08ID:Y/yb9iaz0279名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:40:31.92ID:U5skpPm20 「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://kolimh.liberdomus.org/vx/585uj2f83j1/8itz6echano.html
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://kolimh.liberdomus.org/tb/q444c7di/4kqs53tbiho.html
http://kolimh.liberdomus.org/vx/585uj2f83j1/8itz6echano.html
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://kolimh.liberdomus.org/tb/q444c7di/4kqs53tbiho.html
280名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:40:37.01ID:EjJIVnIz0 >>251
巨人4連敗みたいな極端な日シリ出しても意味ないぞ
こんなのカード次第で幾らでも撥ねるから
そもそもお前はサッカーで10年前の再ブームが来ると信じてる時点で痛い
どんだけ日本国民サッカーに無関心になってるか自覚ないの???
巨人4連敗みたいな極端な日シリ出しても意味ないぞ
こんなのカード次第で幾らでも撥ねるから
そもそもお前はサッカーで10年前の再ブームが来ると信じてる時点で痛い
どんだけ日本国民サッカーに無関心になってるか自覚ないの???
281名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:40:46.34ID:XCHGriPj0 現地に行く俺には関係ないな
282名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:41:06.16ID:deX4VDmU0283名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:41:22.48ID:AS9KnU7h0 ww8年契約とかw 次の最終予選とか、さらに枠も増えて目をつぶってても通過
もう本戦だけでいいよ、それも昔みたいには盛り上がらない。
ラグビーに完全に持ってかれてあっという間にオワコン化してるし
もう本戦だけでいいよ、それも昔みたいには盛り上がらない。
ラグビーに完全に持ってかれてあっという間にオワコン化してるし
284名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:41:23.09ID:/xDm9MIm0 AFC脱退には賛成
他の大陸での戦いもいい経験になる
他の大陸での戦いもいい経験になる
285名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:41:23.67ID:MsSVJ/ib0 >>254
反日朝鮮人がひがめばひがむほど、森保叩きが加速してるな。
U23でA代表のコパに挑み、南米相手に2分けする森保ジャパンが最強だわ。
しかし、どんどん実力つける久保を代表戦で見たい人はかなりいると思うぞ。
反日朝鮮人がひがめばひがむほど、森保叩きが加速してるな。
U23でA代表のコパに挑み、南米相手に2分けする森保ジャパンが最強だわ。
しかし、どんどん実力つける久保を代表戦で見たい人はかなりいると思うぞ。
286名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:42:10.35ID:MI4qeyup0 しょうがないんじゃないの?
高すぎるんだからw
高すぎるんだからw
287名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:42:11.06ID:rnf8rA110 東南アジアでも地上波で観れたけど、まさか買えるわけないよな。
なんで観れたんだろ。
なんで観れたんだろ。
288名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:42:29.13ID:psZncNTb0 サッカーはもうマイナースポーツ
289名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:42:33.55ID:GdJRzqla0 ネットで他国のライブほとんど視聴できるからわざわざ放映権買わなくていいよ
290名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:43:03.50ID:/xDm9MIm0 >>285
さすが堂安よりも経験積んで成長してる久保を今後は起用していくと思う
さすが堂安よりも経験積んで成長してる久保を今後は起用していくと思う
291名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:43:10.08ID:vLdOiQOg0292名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:43:36.93ID:I1VQIDIp0 反日要日最高(^^)
293名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:43:45.63ID:BihIORpN0 w杯なんかも前回日本だけめちゃくちゃ払ってるからな
足元見られて舐められてる
足元見られて舐められてる
294名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:43:47.94ID:ay/q+VPm0 >>262
球投げるくらいしか出来ないデブがやれるスポーツってやきうくらいよな?
球投げるくらいしか出来ないデブがやれるスポーツってやきうくらいよな?
295名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:43:50.49ID:ocReKzkn0 スポーツイベント全部買わないでおいたらいい
推移がヤバすぎィ
推移がヤバすぎィ
296名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:44:05.06ID:W2aFPz1t0 焼き豚まだ発狂してたのかww
野球みたいに人気が無くて打ち切りとは違いますからねーww
テレビ朝日が撤退してくれたのは有り難い
実質野球テレビ局でサッカーを盛り上げられなかったですからね
もう潮時だと思いますよ
金も無いしww
野球みたいに人気が無くて打ち切りとは違いますからねーww
テレビ朝日が撤退してくれたのは有り難い
実質野球テレビ局でサッカーを盛り上げられなかったですからね
もう潮時だと思いますよ
金も無いしww
297名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:44:20.83ID:3y2bCnjn0 枠が広がって予選の価値がさらになくなるし
もういいんじゃないの
ボッタクリに付き合ってやる必要はない
もういいんじゃないの
ボッタクリに付き合ってやる必要はない
298名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:44:29.88ID:d3gQU81R0 俺たちの日韓戦どうしてくれんだよバカヤロウ
もうスポーツは終わった
もうスポーツは終わった
299名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:44:41.24ID:YFDlFgpv0300名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:44:43.77ID:VJlaN+WA0 ラグビーはいいな無駄に時間稼ぎないしすぐに痛がらないし10分退場とかビデオ判定
五輪もサッカーも野球も黒人強すぎ
五輪もサッカーも野球も黒人強すぎ
301名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:44:44.80ID:2XVvEaJA0302名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:44:47.26ID:R6Q30dtR0303名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:44:51.45ID:yDSQ82z30 中国は自国のワールドカップ初出場に躍起になってるね。
アジア枠の出場枠増加
審判買収
ワールドカップ役員に中国人がなるのもシナリオにあるだろう
アジア枠の出場枠増加
審判買収
ワールドカップ役員に中国人がなるのもシナリオにあるだろう
304名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:44:56.23ID:rKnBKwUL0 撤退www
305名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:45:10.12ID:sWUr+wQm0 今の若手に個性がないように見えるのは歳を取ったせいか?
小野・中田・中澤・中村・本田なんてキャラ立ってたけど、最近の若手は発言が目立たないよなあ
小野・中田・中澤・中村・本田なんてキャラ立ってたけど、最近の若手は発言が目立たないよなあ
306名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:45:17.72ID:WoTfcfZt0 アジア大会なんてゴミ試合見れなくていいよ
307名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:45:34.44ID:psZncNTb0 W杯も地上波では無理そうだな
308名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:45:41.52ID:+r9c5ovy0309名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:45:48.70ID:85QYGKUV0 2000億円の価値は無いからどうでもいい
310名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:46:02.86ID:a2rZdKya0 テレビ局からサッカーにノー
311名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:46:03.63ID:zfp3ER0Q0312名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:46:20.52ID:d8mfOs7e0 で、テレ朝が170億払ってたのに対して、今回、幾らなんだ?肝心のことが書かれてないクソ記事だな。
313名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:46:20.82ID:eA1Ms5MM0314名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:46:39.70ID:MsSVJ/ib0315名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:46:45.91ID:Z8KPGkCb0 テレ朝って松木だろ?
撤退はむしろ朗報なんだが
撤退はむしろ朗報なんだが
316名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:47:17.30ID:d3gQU81R0 >>309
まあ確かに今の代表は2億の価値すらないな
まあ確かに今の代表は2億の価値すらないな
317名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:47:39.88ID:a2rZdKya0 >>311
最終予選だけで500億とか高すぎる
最終予選だけで500億とか高すぎる
318名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:47:46.15ID:zfp3ER0Q0 >>314
テレ朝以外でも手がでないだろ。
テレ朝以外でも手がでないだろ。
319名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:48:09.75ID:JHnSE+ew0 え?
買わなきゃいいだけじゃん?
日本の局が買わなきゃ損するのはどこかわかるでしょ
買わなきゃいいだけじゃん?
日本の局が買わなきゃ損するのはどこかわかるでしょ
320名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:48:13.07ID:oRiVLxfq0 W杯本戦の放映権料も爆上げされてて視聴率30%でも赤字だけど放送しないわけにも行かないって記事もあったな
321名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:48:14.47ID:3y2bCnjn0 >>313
やきうガーと唱えれば何とかなるはず!
やきうガーと唱えれば何とかなるはず!
322名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:48:15.02ID:k9yL6j390 諦めるしかない
323名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:48:22.49ID:deX4VDmU0 >>
違ってた
2000億円はアジアサッカー連盟が香港本社の代理店と結んだ金額か
その金額以上に最低でも売らないと赤字になる
同金額なら当然いろんな経費がかかるからもっと高く売らないと
間違いなく大きな赤字だろうなあ
違ってた
2000億円はアジアサッカー連盟が香港本社の代理店と結んだ金額か
その金額以上に最低でも売らないと赤字になる
同金額なら当然いろんな経費がかかるからもっと高く売らないと
間違いなく大きな赤字だろうなあ
324名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:48:26.81ID:H4AEP1TL0 動画見られるから別にいいよ
325名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:48:31.99ID:n/Gk9Rce0 TV朝日大丈夫なの?
TV朝日の労組は 日本テレビ放送労働組合連合から脱退したんだろ
『TV連合に払う組合費の負担が高すぎるから脱退する』って
仮にTV朝日本社側が受けても TV朝日労組とひと悶着あるぞ
TV朝日の労組は 日本テレビ放送労働組合連合から脱退したんだろ
『TV連合に払う組合費の負担が高すぎるから脱退する』って
仮にTV朝日本社側が受けても TV朝日労組とひと悶着あるぞ
326名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:48:34.13ID:rXhw65wC0 電通が売って電通が買う(金出すのはNHK)
みたいな今の仕組みは終わらせて
JFAが買えばいいんじゃないか
で、それを日本のテレビ局に売ればいい
みたいな今の仕組みは終わらせて
JFAが買えばいいんじゃないか
で、それを日本のテレビ局に売ればいい
327名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:48:59.37ID:xcVu+h1b0 もうUEFAかオセアニアにでも転籍しろよ
AFCくそ過ぎる
AFCくそ過ぎる
328名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:49:05.93ID:rSL0g19g0 法外な値段なら買わなくていいだろ
見れないのは仕方ない
アホみたいな金をクソみたいなとこに流れるのもシャクだわ
見れないのは仕方ない
アホみたいな金をクソみたいなとこに流れるのもシャクだわ
329名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:49:24.38ID:cTEXQp9G0 高いなぁNHKでも無理
330名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:49:28.04ID:3y2bCnjn0 どっかでボッタの連鎖を切らないとな
サッカーだけじゃなく五輪にも言えるけど
サッカーだけじゃなく五輪にも言えるけど
331名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:49:42.17ID:YSRUaAS70 >>318
買えるの日テレくらいだろうね
買えるの日テレくらいだろうね
332名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:49:56.66ID:MsSVJ/ib0 >>311
なんだ、全世界で2000億負担しましょうって事か。
なら中国や東南アジアが半分以上負担するからいいんじゃないの?
前回が4年で170億、8年なら340億。
てことは今回もそこらで落ちつくかもな。
なんだ、全世界で2000億負担しましょうって事か。
なら中国や東南アジアが半分以上負担するからいいんじゃないの?
前回が4年で170億、8年なら340億。
てことは今回もそこらで落ちつくかもな。
333名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:49:57.34ID:cZmsrGub0 >>331
買わないだろ
買わないだろ
334名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:50:00.65ID:85QYGKUV0 違法動画観れば良いだけだからな
335名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:50:06.91ID:Ob+u2Wkb0 もう民放では買えない高すぎる
336名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:50:22.25ID:4zJzxPrb0 >>318
民放はもう無理。NHKも赤字で厳しいだろうね
民放はもう無理。NHKも赤字で厳しいだろうね
338名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:52:02.25ID:rXhw65wC0 巨額赤字物件を引き受けることができる日本のテレビ局はひとつだけ
339名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:52:23.72ID:YSRUaAS70340名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:52:26.56ID:MsSVJ/ib0341名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:52:32.13ID:hHgImFqj0 これは極端だけど他の国は経済規模が少しずつでも着実に大きくなってるから
これからこういうことはよくある話になるだろう
これからこういうことはよくある話になるだろう
342名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:52:38.32ID:mOKZBQS70 世界的インフレーションに衰退国家日本がついていけなくなっただけ
343名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:52:49.75ID:yWoZk6570 >日本協会も懸念を強めている。今や国民的行事のW杯最終予選が、テレビ地上波で流れないとなると、告知やPRが弱まる問題にとどまらない。協会に入る億単位の放映権料も大幅減額となる。代表戦は人気も手伝い、親善試合でも1試合1億円が最低価格。最終予選はさらに高値だったが、ビジネスモデルが根底から崩壊しかねない。
日本の代理店は窮余の策で、AFCが主張する8年契約の半分となる4年契約の妥協案を打診も、AFC側は「8年契約は譲れない」と強気一辺倒。日本協会は最終予選を含む代表戦の配信契約の検討にも入ったが、民放関係者は「配信になったら地上波で代表戦は一切、放送できなくなる。代表人気は確実に低下すると思います」と警鐘を鳴らす。地上波から消えたコンテンツは、国民的な人気を維持できない。日本サッカー界の未来が危機に瀕している。
いやーほんと久々スカッとするニュースだわ
協会や電通の利権屋が奏でるくっさい愛国ポルノや松木に辛抱すること思えば
試合毎1000円2000円中華配信会社に投げ銭する方がよっぽどマシ
3日もあれば流暢な日本語で最高の試聴環境整えてくれるはずさ
日本の代理店は窮余の策で、AFCが主張する8年契約の半分となる4年契約の妥協案を打診も、AFC側は「8年契約は譲れない」と強気一辺倒。日本協会は最終予選を含む代表戦の配信契約の検討にも入ったが、民放関係者は「配信になったら地上波で代表戦は一切、放送できなくなる。代表人気は確実に低下すると思います」と警鐘を鳴らす。地上波から消えたコンテンツは、国民的な人気を維持できない。日本サッカー界の未来が危機に瀕している。
いやーほんと久々スカッとするニュースだわ
協会や電通の利権屋が奏でるくっさい愛国ポルノや松木に辛抱すること思えば
試合毎1000円2000円中華配信会社に投げ銭する方がよっぽどマシ
3日もあれば流暢な日本語で最高の試聴環境整えてくれるはずさ
344名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:53:00.74ID:eA1Ms5MM0 >>331
日テレはCWC繋がりでACLの放映権買ってるけど、Jのクラブが決勝進出しているのに地上波パスする位ヤル気無いんだけど
日テレはCWC繋がりでACLの放映権買ってるけど、Jのクラブが決勝進出しているのに地上波パスする位ヤル気無いんだけど
345名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:53:05.10ID:DiMw8g7L0 >>14
どけんかせんといかんとこな
どけんかせんといかんとこな
346名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:53:36.86ID:VJlaN+WA0 日本で五輪もサッカーワールドカップもやらないでいい
日本人が見れない長野五輪ジャンプ団体金メダル仕事で見れなかったし
2002WCも見れなかったし23時以降に見れる国でやればいい
ブラジルとアメリカだと見ない
日本人が見れない長野五輪ジャンプ団体金メダル仕事で見れなかったし
2002WCも見れなかったし23時以降に見れる国でやればいい
ブラジルとアメリカだと見ない
347名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:53:48.33ID:zfp3ER0Q0 >>344
今年は地上波でやったけど、全く話題にならなかった。
今年は地上波でやったけど、全く話題にならなかった。
348名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:53:54.23ID:6kr7raCm0 >>6
NHKの実況の方がレベル高くて好きな人多いぞ
NHKの実況の方がレベル高くて好きな人多いぞ
349名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:54:00.36ID:fZZcCjIi0 この記事が本当だったとして、最後はAFCが折れるよ
いくら何でも最終予選が日本の地上波で見られないって事態はAFCの財布にも直撃するだろ
いくら何でも最終予選が日本の地上波で見られないって事態はAFCの財布にも直撃するだろ
350名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:54:08.75ID:YSRUaAS70 >>344
だから期待すんなってな話
だから期待すんなってな話
351名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:54:09.45ID:eA1Ms5MM0 >>339
ネトフリはスポーツには手を出さない
ネトフリはスポーツには手を出さない
352名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:54:11.43ID:DiMw8g7L0 松木クライシスきたな
353名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:54:12.11ID:+r9c5ovy0 さしもの5ch民も電通謹製のe-sportsは大嫌いだが
電通謹製のラグビーだとラブリーだよな
電通謹製のラグビーだとラブリーだよな
354名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:54:26.24ID:Ob+u2Wkb0 日テレも野球ラグビーあるから
サッカーとかスルーだろう
サッカーとかスルーだろう
355名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:54:28.00ID:rXhw65wC0 今のところNHKがBS放映権買わないという報道はどこにもない
国民の受信料なんだから、放映権料は公開すべき
国民の受信料なんだから、放映権料は公開すべき
356名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:54:35.42ID:d3gQU81R0 >>313
読売日テレが日本代表買収だな
読売日テレが日本代表買収だな
357名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:55:02.81ID:n/Gk9Rce0 皆さま お待たせいたしました (*^-^*)
いよいよ悪代官の電通の出番がやってきました
2000億円出しても”皆様のNHK”様が出してくださいますので交渉に入ります
尚 電通の手数料は契約金額の10%として200億円程度を予定いたしております (⌒∇⌒)
いよいよ悪代官の電通の出番がやってきました
2000億円出しても”皆様のNHK”様が出してくださいますので交渉に入ります
尚 電通の手数料は契約金額の10%として200億円程度を予定いたしております (⌒∇⌒)
358名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:55:04.13ID:KSZCGsyT0 >>347
あれは録画だったろ
あれは録画だったろ
359名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:55:11.96ID:DiMw8g7L0 これを気にソープ流行るな
360名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:55:15.07ID:YSRUaAS70361名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:55:46.60ID:cCL3YX0A0 >>354
やきうとかいう毎年20%すら取れないゴミコンテンツとか持ってても何の特もないのになwww
やきうとかいう毎年20%すら取れないゴミコンテンツとか持ってても何の特もないのになwww
362名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:56:04.36ID:zfp3ER0Q0 >>358
1戦目は生中継だった。
1戦目は生中継だった。
363名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:56:07.08ID:cCL3YX0A0 >>361
得
得
364名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:56:10.51ID:Yov7jKOd0 いーよいーよ、日本で放送なんかしなくても
馬鹿々々しいマネーゲームに付き合う必要なんか少しもない
馬鹿々々しいマネーゲームに付き合う必要なんか少しもない
365名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:56:15.78ID:YSRUaAS70 >>342
いや、海外でもギリギリよ
いや、海外でもギリギリよ
366名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:56:17.06ID:MR6W+IRP0 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
367名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:56:18.39ID:Ob+u2Wkb0 今の民放に大金を出せる余裕はない
368名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:56:34.28ID:Y/yb9iaz0369名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:56:37.63ID:pQf+zAM/0 BS普及率が7割超えてるから誰も困らんだろ
370名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:56:46.00ID:yWoZk6570 地上波は無理セズどうか引っ込んで下さいm(__)m
国民は勝手に見かた考えるし好きな人だけ見ればよろしい
国民は勝手に見かた考えるし好きな人だけ見ればよろしい
371名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:56:53.66ID:1oVK62x90 8年2000億円の代理店はどれくらいで売るんだろう
倍の4000億円ぐらいか
それを8年で割って年間500億円
日本は今まで4年170億円台で年間では43億円ぐらい
代理店は日本に対しては今までの3倍、4倍とかありそう
120億円から160億円ぐらいか
8年契約なら1000億円ぐらい
無理だなw
倍の4000億円ぐらいか
それを8年で割って年間500億円
日本は今まで4年170億円台で年間では43億円ぐらい
代理店は日本に対しては今までの3倍、4倍とかありそう
120億円から160億円ぐらいか
8年契約なら1000億円ぐらい
無理だなw
372名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:57:37.46ID:eA1Ms5MM0 日テレのACLも契約は今期まで、来期は未定
CWCが4年に1度というレギュレーション変更したからACLもいらなくなるわな
CWCが4年に1度というレギュレーション変更したからACLもいらなくなるわな
373名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:57:47.72ID:5cvuv1Y20 正直ラグビーの方が面白い
374名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:57:51.87ID:d3gQU81R0375名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:57:56.21ID:S+4xrA3p0 オリンピックが夏開催に変わった理由とかこんなんニュースみるとさめるわ
376名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:57:59.20ID:smHuBxPw0 >>317
AFC主催だからアジアカップとかも入っとるやろ
AFC主催だからアジアカップとかも入っとるやろ
377名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:58:13.50ID:cXM/1S6h0 これってFIFAW杯みたいに民放4社が協力して買ってたわけではないのか?
それも赤字が厳しいって記事を何年か前に見た記憶があるがアジア程度では尚更だろうな
それも赤字が厳しいって記事を何年か前に見た記憶があるがアジア程度では尚更だろうな
378名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:58:18.99ID:AUVRDYCh0 DAZNでもやんねーかな
379名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:58:31.78ID:64ZCe9EI0 サッカーは社技、と社長が公言するテレ朝が撤退するのは
大変なことやと思うで
テレビ各局の放送事業の利益が軒並みダウンしてる中で
放映権料が100億を超えるコンテンツなんて
お荷物以外の何ものでもないわな
大変なことやと思うで
テレビ各局の放送事業の利益が軒並みダウンしてる中で
放映権料が100億を超えるコンテンツなんて
お荷物以外の何ものでもないわな
380名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:58:33.64ID:Wit7lHUE0 アジア予選なんか勝って当たり前なんだから別に流さなくてもよくね?
381名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:58:46.34ID:ZiWXGSKE0 >>373
ちょこちょこ玉運んでるだけの方が老人には分かりやすくていいんだよな
ちょこちょこ玉運んでるだけの方が老人には分かりやすくていいんだよな
382名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:58:50.51ID:+r9c5ovy0 >>373
ラグビーは電通謹製だけどそれでも良いかい?
ラグビーは電通謹製だけどそれでも良いかい?
383名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:59:19.87ID:5XJRugIu0 夕刊フジ゙じゃ信用できないな
384名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:59:20.78ID:xYkAIDEi0 テレ朝の一人負け
385名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:59:31.39ID:YSRUaAS70 >>378
身売り寸前だから無理
身売り寸前だから無理
386名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:59:40.27ID:oRiVLxfq0 >>317
ロシアW杯は本戦の放映権だけで600億って言われてるぞ
ロシアW杯は本戦の放映権だけで600億って言われてるぞ
387名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:59:40.36ID:n/Gk9Rce0 TV朝日も武漢コロナでCMが激減してるんだから2000億円はとてもじゃあないが無理だろうよ
むしろ今までの4年で170億円を70億円に下げるように交渉しなよ・・・・・電通抜きで
むしろ今までの4年で170億円を70億円に下げるように交渉しなよ・・・・・電通抜きで
388名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:59:42.53ID:VOzBi5AX0 そもそも予選も開催出来ないだろ
389名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:59:44.32ID:5cvuv1Y20 >>381
いや、大袈裟に痛がってるの見て引いた
いや、大袈裟に痛がってるの見て引いた
390名無しさん@恐縮です
2020/07/28(火) 23:59:46.88ID:+r9c5ovy0 >>381
なるほどサッカーとラグビーで対立軸作って争わせれば悦楽に浸れるかもな
なるほどサッカーとラグビーで対立軸作って争わせれば悦楽に浸れるかもな
391名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:00:10.26ID:oFdXqFhv0 コロナ前に高額契約しちゃったところはヤバいからな
値引きしてくるわ
値引きしてくるわ
392名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:00:25.98ID:6GpcRvar0 >>372
ACLはもうやらなくて良くね?
ACLはもうやらなくて良くね?
393名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:00:30.96ID:nkwkrBRB0 NHK「うちが買おうか?資金?受信料の値上げに決まってんだろ( ´ー`)y-~~」
394名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:00:33.85ID:QzJpx5+p0395名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:00:44.26ID:YcrrobQ10 ヤクザみたいなタカリしてんだから買わなきゃいいよ
どうせもりやすだし、NMDだし
どうせもりやすだし、NMDだし
396名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:00:48.54ID:6j/Ntbpi0397名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:01:00.56ID:w2YOSqPk0 >>385
だったらAmazonが買収すればいいだろ!(小並感)
だったらAmazonが買収すればいいだろ!(小並感)
398名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:01:01.95ID:sPFdUuyo0 焼き豚イライラ
放映権を売らなければ売り上げも0円だからどこかには売ると思いますよww
テレ朝が撤退してくれたのは有り難い
野球ゴリ押し甲子園ごり押しの野球テレビ局なのになぜかサッカー代表戦の放映権を持っていた
放映権を売らなければ売り上げも0円だからどこかには売ると思いますよww
テレ朝が撤退してくれたのは有り難い
野球ゴリ押し甲子園ごり押しの野球テレビ局なのになぜかサッカー代表戦の放映権を持っていた
399名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:01:24.35ID:yNBgbySJ0 >>387
その電通に変わるのがスイスと中国の合弁企業でそこが放映権を取得したのが今回の原因。
その電通に変わるのがスイスと中国の合弁企業でそこが放映権を取得したのが今回の原因。
400名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:01:26.96ID:cGe1J+7y0 W杯予選からCL、年代別選手権まであらゆるAFC主催試合の全世界向け放映権を、2000億で独占したというだけだ。
日本国内向けの日本代表戦放映権を幾らで売買するかはまったく別の話だし、仮に買い手がつかなければ価格は下がるだろう。それだけの話。
日本国内向けの日本代表戦放映権を幾らで売買するかはまったく別の話だし、仮に買い手がつかなければ価格は下がるだろう。それだけの話。
401名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:01:41.28ID:qiwc3JbP0 サッカ−なんて
観たいやつはケ−ブルTVを一カ月だけ契約しろよ
観たいやつはケ−ブルTVを一カ月だけ契約しろよ
402名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:02:12.97ID:eimrxSis0 日本はガラパゴス路線をどんどん突き進んでるな
403名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:02:13.26ID:Mcdm5v2y0 代表もういらんから川崎の試合中継してくれ
404名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:02:15.48ID:vFkGE0L60405名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:02:19.81ID:J4tZZ0bL0 俺的にはテレ朝のAFC撤退よりもDAZNジャパンの欧州CL撤退の方が衝撃的だけどな
欧州CLなんてDAZNのドル箱コンテンツじゃね?
これ目当てでDAZN契約してる人かなり多いと思うけど?
欧州CLなんてDAZNのドル箱コンテンツじゃね?
これ目当てでDAZN契約してる人かなり多いと思うけど?
406名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:02:42.55ID:OPnrztmL0 これが放映権料無料の高校野球が叩かれる理由
407名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:02:54.28ID:LLIGreuS0408名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:02:58.26ID:w2YOSqPk0 >>398
ちょうど松木と川平がうざかったし最近あつもりとか意味不明な事言い出し始めたからテレ朝はい消えた!(キンキン)でいいわもう
ちょうど松木と川平がうざかったし最近あつもりとか意味不明な事言い出し始めたからテレ朝はい消えた!(キンキン)でいいわもう
409名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:03:12.90ID:Uu+vxZ/90410名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:03:52.94ID:6j/Ntbpi0 >>409
言ってることがラグビーに当てはまってたからラグビーかと思った
言ってることがラグビーに当てはまってたからラグビーかと思った
411名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:04:12.94ID:9jUKcf5N0 DAZNでみるから別にいい
412名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:04:29.97ID:Uu+vxZ/90413名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:04:36.62ID:ZLJa9lbR0 アジア如きで調子に乗るなよ!!!
414名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:04:38.89ID:O0qyX/Il0 そんな法外な放映権料を払うことないよ 完全撤退でいい
ネットでゴニョゴニョすれば観れるから無問題
ネットでゴニョゴニョすれば観れるから無問題
415名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:04:44.59ID:T8EnCmCO0 サッカーできもしないおっさんどもが、サッカープロを牛耳ってる。
なんだろうこの世界
なんだろうこの世界
416名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:04:58.78ID:7ZSanBbe0 いまのW杯予選は町内会のドブ掃除みたいなつまらなさ
本業の合間に集まって成り行き任せの試合をしてる感じしかしない
本業の合間に集まって成り行き任せの試合をしてる感じしかしない
417名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:05:13.61ID:6j/Ntbpi0418名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:05:38.00ID:5fR/IQi30 サッカーは見たいヤツが有料で見ればいいじゃん地上波にはいらない
419名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:05:49.86ID:L48bnvVb0 民放トップ日テレは、野球あるし、今日もラグビー応援TVONEラグビーとかこの後やるし、
完全にサッカーなんて眼中にないなw
これだけコロナで広告料も稼げない状況なのに、アホ設定すぎてw 損しか出ないならビジネスとして成り立たんよw
完全にサッカーなんて眼中にないなw
これだけコロナで広告料も稼げない状況なのに、アホ設定すぎてw 損しか出ないならビジネスとして成り立たんよw
420名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:06:05.29ID:aQH4hwAp0 こういうのは1/100になるまでガツンと撤退しとったれ
421名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:06:14.85ID:w2YOSqPk0 >>403
サッカーも日本は海外厨 Jリーグサポ 代表しか見ない厨とか区分化されファンが成熟してきてるんだろうな サッカーの一括りで考えられないんだな
サッカーも日本は海外厨 Jリーグサポ 代表しか見ない厨とか区分化されファンが成熟してきてるんだろうな サッカーの一括りで考えられないんだな
422名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:06:21.18ID:prNdtklB0 さすがにぼりすぎだな
423名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:06:39.81ID:t2Cs+Ybg0 今日日地上波でやらないことが何のピンチだというのか
424名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:06:40.36ID:PGV1izGs0 最終予選て毎回大騒ぎするのに中東勢相手のつまらない試合ばっかだからちょうどいい
425名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:07:01.06ID:Uu+vxZ/90426名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:07:05.99ID:jIyDzuS50 >>411
DAZNはアジア予選は放送してないぞ
DAZNはアジア予選は放送してないぞ
427名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:07:18.72ID:zIIz1Mu00428名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:07:22.53ID:xGePEvdz0429名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:08:24.83ID:6j/Ntbpi0430名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:09:02.51ID:tn2SWpu60 >>417
サッカー選手なんてラグビー選手のタックル一発で骨折するだろ
サッカー選手なんてラグビー選手のタックル一発で骨折するだろ
431名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:09:27.34ID:yQR3Ypf90 >>428
CSの収益の柱だから別に
CSの収益の柱だから別に
432名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:09:29.97ID:zIIz1Mu00 中国人民は、毛沢東に感謝すべきだね。
文化大革命が成功したからこそ、中国が発展できたんだろ。
虐殺者・毛沢東こそが、
中国の建国者だ!!
文化大革命が成功したからこそ、中国が発展できたんだろ。
虐殺者・毛沢東こそが、
中国の建国者だ!!
433名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:09:33.10ID:Uu+vxZ/90434名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:09:38.91ID:YJE2Rs3a0 テレビで見なくてもよくなってきたもん
435名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:09:59.54ID:0Lezc2VY0 >>405
ダブルショックですよほんとに
ダブルショックですよほんとに
436名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:10:14.67ID:6j/Ntbpi0437名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:10:52.97ID:6j/Ntbpi0438名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:10:53.58ID:RL4EZ3yb0 ラグビーW杯あるからサッカーいらんわ
439名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:11:16.23ID:Uu+vxZ/90 >>437
具体的なソース出せって
具体的なソース出せって
440名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:11:47.03ID:6j/Ntbpi0441名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:11:56.00ID:tn2SWpu60 >>438
それな
それな
442名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:12:26.59ID:4hPU5Ucw0 この後のアジア8枠まで増えたら
予選なんて見る必要0だからな、一次予選さえ抜ければ良いんだから()
予選なんて見る必要0だからな、一次予選さえ抜ければ良いんだから()
443名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:12:36.60ID:Uu+vxZ/90444名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:12:39.78ID:JTUM6Za50 放送無いんじゃ予選は結果だけでいいかな
445名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:12:44.09ID:gbf2E0Rr0 電通はラグビーに全力。サッカーは成長性が見込めない旨味が少ない
電通はラグビーを全力で押すから5ちゃんねらーどももラグビーをラブリーで頼むぜや
電通はラグビーを全力で押すから5ちゃんねらーどももラグビーをラブリーで頼むぜや
446名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:12:58.09ID:6j/Ntbpi0447名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:13:20.47ID:bNC3wKnM0 どうせアジア枠増えるからもう予選なんか見なくていいじゃん
448名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:13:34.79ID:vbSLZQ7d0 いいんじゃん別に
今どき代表なんてどうでもいいだろ
今どき代表なんてどうでもいいだろ
449名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:13:51.84ID:Q5L1mVbI0 AFCはもう中国 韓国 北朝鮮 香港 マカオ
だけでやればいいんじゃね?
出場枠は0.5(相手は南米)
日本はそれ以外の国と別組織作るわ
だけでやればいいんじゃね?
出場枠は0.5(相手は南米)
日本はそれ以外の国と別組織作るわ
450名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:14:11.54ID:c29sojzs0 見なくていいやってなりそうw
451名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:14:23.60ID:Yt7ZAv/50 リバプール
ポルト レアル アヤックス
VfB デポルティーボ
ガラタサライ ボローニャ
サウサンプトン トゥールーズ
トロイデン
強すぎワロタ
ポルト レアル アヤックス
VfB デポルティーボ
ガラタサライ ボローニャ
サウサンプトン トゥールーズ
トロイデン
強すぎワロタ
452名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:14:24.52ID:/jYL6CSI0 >>1
ってか、何でこんな転売みたいなこと許してんの?
ってか、何でこんな転売みたいなこと許してんの?
453名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:14:53.79ID:fe96bY8g0 え?3月にサッカーの試合出来ると思ってんの?
454名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:14:53.93ID:6j/Ntbpi0 >>443
ググったら普通に書かれてたわwww
追い上げられた日本、残り26分からの「大人の戦い」
その戦いに、巧みな「時間稼ぎ」の技術がつまっていた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBF7H2KMBFUTQP03Z.html
ラグビーは時間稼ぎしないんだっけ?w
ググったら普通に書かれてたわwww
追い上げられた日本、残り26分からの「大人の戦い」
その戦いに、巧みな「時間稼ぎ」の技術がつまっていた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBF7H2KMBFUTQP03Z.html
ラグビーは時間稼ぎしないんだっけ?w
455名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:14:55.03ID:Uu+vxZ/90 >>448
そういえば、代表誰だかすら今は知らないな
そういえば、代表誰だかすら今は知らないな
456名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:15:09.04ID:E4InmKCR0 サッカー代表とか興味ないから俺は良かった
457名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:15:56.05ID:vbSLZQ7d0 マジでAFC脱退してOFCに入ろうぜ
中東や中国や韓国や北朝鮮とか
どんな罰ゲームよ
オージーと一緒に脱退して
OFCに枠2つプレゼントしようぜ
中東や中国や韓国や北朝鮮とか
どんな罰ゲームよ
オージーと一緒に脱退して
OFCに枠2つプレゼントしようぜ
459名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:16:22.48ID:TtbmcDPd0 さっかあマジでヤバくないか?w
460名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:16:36.00ID:1kkA1mXN0461名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:16:42.52ID:6GpcRvar0 >>449
それより中東はいい加減アジアと別けないとw
それより中東はいい加減アジアと別けないとw
462名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:16:50.12ID:xGePEvdz0 >>455
ラグ豚ジジイってサッカーコンプ半端ないよな
ラグ豚ジジイってサッカーコンプ半端ないよな
463名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:16:51.22ID:w2YOSqPk0 また焼き豚がラグビー使ってサッカー叩いてるよ ほんとバカじゃねえのwwww プレミア12でラグビーに完敗した分際でwww
464名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:16:51.83ID:Kov12KfC0 高すぎる
放送しなくていいよ
放送しなくていいよ
465名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:16:54.56ID:vbSLZQ7d0 後香港と台湾とマカオもOFCに連れてこうぜ
466名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:17:12.26ID:3SYKnGtn0 このニュースってもう日本がアジアでも落ち目って話でもあるだよね
467名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:17:19.16ID:SvvdqoIj0 負けて出れないんだからどうでもいいよ
468名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:17:33.50ID:L48bnvVb0 無観客か社会的距離でスタンドはスカスカ。相手はクソ雑魚。
選手は中田、中村や本田香川時代とは月とすっぽん
15%くらいしか望めないなー、4年後の8枠時代なんて10%もいかん。潮時ですね
選手は中田、中村や本田香川時代とは月とすっぽん
15%くらいしか望めないなー、4年後の8枠時代なんて10%もいかん。潮時ですね
469名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:17:43.87ID:6j/Ntbpi0470名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:17:49.21ID:3SYKnGtn0 >>467
野球の話か?
野球の話か?
471名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:17:55.22ID:Uu+vxZ/90472名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:18:09.95ID:XRA5/XMH0 今のガキんちょからすればドーハの悲劇なんて
『アジア予選ごときで何ムキになってんの?日本サッカーちょー弱ゎかったんだなwww』
くらいな感覚でしょ。今も弱いけど、日本サッカーw
『アジア予選ごときで何ムキになってんの?日本サッカーちょー弱ゎかったんだなwww』
くらいな感覚でしょ。今も弱いけど、日本サッカーw
473名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:18:42.44ID:fe96bY8g0 このご時世盛り上がらんわな
474名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:18:43.96ID:1kkA1mXN0475名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:19:03.40ID:dKicNmwM0 >>37
視聴率も採算も取れねーよ。
視聴率も採算も取れねーよ。
476名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:19:07.63ID:6j/Ntbpi0477名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:19:11.79ID:UrQPZVEE0 スタグフレに誘導してる安倍の責任だろ
世界中賃金上昇させてきてるのに日本だけ上級様と格差開かせて上級さまに敬意を払えがやりたくて意図的に抑制してる
世界中賃金上昇させてきてるのに日本だけ上級様と格差開かせて上級さまに敬意を払えがやりたくて意図的に抑制してる
478名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:19:20.55ID:i2ktiO+JO 日本が買えないならほとんどの国は買えないだろ
479名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:19:23.38ID:3SYKnGtn0 焼き豚がラグビー観て楽しいとは思えんからなw
480名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:19:24.56ID:6GpcRvar0 >>465
香港はもう中国だから要らないかなw
香港はもう中国だから要らないかなw
481名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:19:33.45ID:b7Ht4LMb0 もう日本代表ブームは終わったしな
買わないでいいよ
買わないでいいよ
482名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:19:47.23ID:xGePEvdz0483名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:20:01.34ID:x83cPxZI0 毎回毎回ワールドカップは数十億円の赤字
2010南アフリカ大会
民放W杯放送『十数億円』の大赤字―大会直前の日本不振でCM売れず
2010年09月17日
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長は16日(2010年9月)、今年6〜7月に開催されたサッカーW杯南アフリカ大会の放送で、民放枠の放送の収支が赤字になったと発表した。放送権料と番組制作費の合計が広告収入を上回ったということで、赤字幅は民放合計で十数億円と見られる。
2014ブラジル大会
サッカーW杯ブラジル大会、民放赤字…放送権高騰で2大会連続
2014年09月18日
民放連の井上弘会長は18日の定例会見で、サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会のテレビ放送をめぐり、民放全体の収支が赤字になったと発表した。W杯の赤字は2010年の南アフリカ大会に続いて2大会連続。赤字額は明らかにしなかった。
2010南アフリカ大会
民放W杯放送『十数億円』の大赤字―大会直前の日本不振でCM売れず
2010年09月17日
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長は16日(2010年9月)、今年6〜7月に開催されたサッカーW杯南アフリカ大会の放送で、民放枠の放送の収支が赤字になったと発表した。放送権料と番組制作費の合計が広告収入を上回ったということで、赤字幅は民放合計で十数億円と見られる。
2014ブラジル大会
サッカーW杯ブラジル大会、民放赤字…放送権高騰で2大会連続
2014年09月18日
民放連の井上弘会長は18日の定例会見で、サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会のテレビ放送をめぐり、民放全体の収支が赤字になったと発表した。W杯の赤字は2010年の南アフリカ大会に続いて2大会連続。赤字額は明らかにしなかった。
484名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:20:05.31ID:Y9LA6mS20 もともと松木の出るテレ朝の放送の時はミュートだし放送されなくても構わんかな
アジア予選なんてもはや勝って当たり前だし「負けられない戦い」なんてあおるのが気持ち悪い
アジア予選なんてもはや勝って当たり前だし「負けられない戦い」なんてあおるのが気持ち悪い
485名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:20:08.59ID:fe96bY8g0 朝日は松木うるさいから
BS観てしまうけどね
BS観てしまうけどね
486名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:20:27.37ID:tbvQr7620 >>405
DAZNなんてドコモがジジババ騙して契約させてるだけで誰も見てないぞ
DAZNなんてドコモがジジババ騙して契約させてるだけで誰も見てないぞ
487名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:20:30.25ID:E4InmKCR0 W杯で負けてるのにボール回しする
サッカー代表とか見たいか
勇敢に立ち向かうラグビー代表見るだろ普通
サッカー代表とか見たいか
勇敢に立ち向かうラグビー代表見るだろ普通
488
2020/07/29(水) 00:20:50.76ID:L5bDnkp40 今は探せばどんなものでも観れるから必要ないわ
489名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:20:51.27ID:lLiOqT4e0 >>451
VfBなんて略すやつ初めて見たわ
VfBなんて略すやつ初めて見たわ
490名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:20:56.80ID:6j/Ntbpi0491名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:21:12.93ID:Kov12KfC0492名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:21:19.92ID:Uu+vxZ/90 >>476
すまんな、何言っても俺の中でポーランド戦は越えられない
すまんな、何言っても俺の中でポーランド戦は越えられない
493名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:21:33.78ID:+it7Rv9/0 監督が森保じゃ人気なんか出ないからどうでもいいよ
494名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:22:03.05ID:tn2SWpu60 さすがにサッカーでの時間稼ぎは擁護できんだろ
見ててつまらん
見ててつまらん
495名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:22:13.56ID:UXF5o0jE0 気になるのは中国除く他国も同条件?
逆にコロナでこの合弁会社がババ引いたようにも思えるけど
逆にコロナでこの合弁会社がババ引いたようにも思えるけど
496名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:22:19.65ID:6j/Ntbpi0 >>492
超えるとかじゃなく時間稼ぎに超えるも超えないもあるかガイジ爺
超えるとかじゃなく時間稼ぎに超えるも超えないもあるかガイジ爺
497名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:22:25.11ID:ouEzbJvA0 絶対に負けられないわざと負けるワールドカップという水曜日のダウンタウンww
498
2020/07/29(水) 00:22:32.50ID:L5bDnkp40499名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:23:16.65ID:xGePEvdz0500名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:23:17.91ID:zIIz1Mu00501名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:23:47.73ID:w2RYOZmC0 ここはどの局も抜け駆けして払ったらいかん
結局日本は払うと思ってて完全に舐められてる
結局日本は払うと思ってて完全に舐められてる
502
2020/07/29(水) 00:23:55.46ID:L5bDnkp40503名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:24:13.32ID:plcrCrG90504名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:24:14.93ID:1kkA1mXN0 >>491
ここにいる反日朝鮮人がだいたいの犯人でしょ。
久保には試合直後から粘着して叩きにくるし、内容良かったベルギー戦も戦犯戦犯言ってる。
ここ数年、代表が負けでもしたらドンチャン騒ぎするからな、この反日アンチは。
ここにいる反日朝鮮人がだいたいの犯人でしょ。
久保には試合直後から粘着して叩きにくるし、内容良かったベルギー戦も戦犯戦犯言ってる。
ここ数年、代表が負けでもしたらドンチャン騒ぎするからな、この反日アンチは。
505名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:24:38.88ID:gbf2E0Rr0506名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:24:39.97ID:Z2/Sk/5H0 別に見ないから問題ない。
507名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:24:47.94ID:6GpcRvar0 ベトナムにやっと勝つレベルだからなぁ
508名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:25:16.41ID:dKicNmwM0 >>246
決勝位まで見なくて良い試合なんだから、何試合か暫くガン無視してれば焦りだすなw
決勝位まで見なくて良い試合なんだから、何試合か暫くガン無視してれば焦りだすなw
509名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:25:48.51ID:tn2SWpu60510名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:26:51.88ID:xGePEvdz0 >>509
ラグビーの時間稼ぎもつまんなかったけど?サッカーコンプすごいね
ラグビーの時間稼ぎもつまんなかったけど?サッカーコンプすごいね
511名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:27:02.52ID:jIyDzuS50 >>483
2018年のロシア大会で日本が払った放映権料はブラジル大会の1.5倍の600億で赤字枠はさらに拡大してテレ東が撤退したほどだ
次の大会は更に値上げしてくるだろうから本戦の放送からの撤退もあり得るぞ
2018年のロシア大会で日本が払った放映権料はブラジル大会の1.5倍の600億で赤字枠はさらに拡大してテレ東が撤退したほどだ
次の大会は更に値上げしてくるだろうから本戦の放送からの撤退もあり得るぞ
512名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:27:12.65ID:4tJuUb230 テレビ局ってここ迄金無くなってるんだな
近々テレ朝あたりが潰れるんじゃないか?
近々テレ朝あたりが潰れるんじゃないか?
513名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:27:43.17ID:SpYu+l870 弱いサッカー代表とかW杯出ても
3連敗が確定路線だから高い放映権料とか無駄
3連敗が確定路線だから高い放映権料とか無駄
514名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:27:44.39ID:58l7Puj+0 電通案件だろ、たまには日本の為に頑張れや寄生ばかりしないで
515名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:28:04.23ID:K23UzSRk0 daznあってよかったな
dazn厨の望み通りなりそうだわ
払うか知らんがw
dazn厨の望み通りなりそうだわ
払うか知らんがw
516名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:28:04.75ID:Q8oB5C5M0 森保采配と大迫ゴリ押しのゴミフォメなんて何の価値も無いし激弱だから撤退で問題ない
517名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:28:26.46ID:eE+f9Sq20 んhkでいいじゃん
受信料払ってるし
受信料払ってるし
518名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:28:33.12ID:Kov12KfC0 >>451
アヤックスって誰だよ
アヤックスって誰だよ
519名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:28:35.62ID:zB3X7/HA0 アジアなんかの予選でこの額はねえよ
放映権取らんならそれでいい
ネットで生配信してるサイトなんかいくらでもあるだろ
放映権取らんならそれでいい
ネットで生配信してるサイトなんかいくらでもあるだろ
520名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:28:40.77ID:6GpcRvar0 >>503
9枠も要らん。6枠+1 くらいで十分
9枠も要らん。6枠+1 くらいで十分
521名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:28:54.78ID:x6it3Z7V0 サッカー日本代表なんて誰も見ない
522名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:29:03.18ID:tn2SWpu60523名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:29:43.84ID:dpg6SqTv0524名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:29:46.68ID:U2JuxEzr0 別にいいや
弱いしスター選手いないしどうでもいい
弱いしスター選手いないしどうでもいい
525名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:29:47.26ID:uKAGCpjb0 AFCは旭日旗の件もあるし基本腐った団体だと思う
526名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:30:19.71ID:xGePEvdz0527名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:30:23.10ID:IKPghpLN0 高すぎるサッカーに2000億の価値はない
528名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:30:28.77ID:bNC3wKnM0 >>514
電通ゴリ推しする奴いないから頑張らんやろな
電通ゴリ推しする奴いないから頑張らんやろな
529名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:30:56.29ID:vJ05TELA0 有名選手もいなくなり視聴率はもうバブル崩壊してるのに
放映権料だけはどんどん上がってるんじゃなあ
放映権料だけはどんどん上がってるんじゃなあ
530名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:31:22.62ID:L48bnvVb0 >>515
daznは、カネないよw 買うわけがない
コロナで、CL、MLB、相撲、Bリーグ、自転車レースを一斉に放映やめて話題になってるくらいのピンチ
daznは、カネないよw 買うわけがない
コロナで、CL、MLB、相撲、Bリーグ、自転車レースを一斉に放映やめて話題になってるくらいのピンチ
531名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:31:25.90ID:McX0lmsi0 >>526
ラグカスwwwwww
ラグカスwwwwww
532名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:31:35.88ID:jIyDzuS50 >>523
そんな分割販売してないから
そんな分割販売してないから
533名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:31:37.55ID:plcrCrG90 >>520
26年から48枠でアジア8枠、オセアニア1枠だからそれで考えてたわ
26年から48枠でアジア8枠、オセアニア1枠だからそれで考えてたわ
534名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:31:39.82ID:sU0nK1U80 日本イコール金づる
安心しろ
日本人は金づるであることに誇りがある民族だ
安心しろ
日本人は金づるであることに誇りがある民族だ
535名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:31:46.92ID:+wxZ7ISf0 基地外やきう防衛軍筆頭のテロ朝が今後もう二度とサカーに関われなくなればこれほどうれしいことはないWWWWWWWWWWWWWW
おとなしく大好きな棒振りだけやって雑魚谷マニアしてうれション大はしゃぎしとけマヌケどもWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
おとなしく大好きな棒振りだけやって雑魚谷マニアしてうれション大はしゃぎしとけマヌケどもWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
536名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:31:59.12ID:tn2SWpu60537名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:32:22.74ID:AueDy6Ml0 中抜きされてるだろ
538名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:32:36.79ID:1kkA1mXN0539名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:32:38.00ID:tIu4Wrqf0 価値ないしいいんじゃね?
540名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:33:29.21ID:Q8oB5C5M0 CFが誰よりも早く後ろに逃げるから、SHはアーリー上げる相手も無く無理やりシュート撃つ糞采配なんて見たくないわ
541名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:33:29.94ID:RSb74bFa0 >>250
NHKがあほみたいに金だしそうでイヤだなぁ
NHKがあほみたいに金だしそうでイヤだなぁ
542名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:34:12.75ID:IKPghpLN0 民放のサッカー離れ
543名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:34:49.35ID:pbiTVz2b0 もう前ほど面白く無くなったから別に見なくてええわ
久保とか見てもつまらんし
久保とか見てもつまらんし
544名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:34:49.69ID:xGePEvdz0545名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:34:52.78ID:F0lW2lp00 daznでやればええやないか
546名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:35:07.19ID:6GpcRvar0547名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:35:08.26ID:I8+/XUjX0 違法配信者が儲かるだけだよな
違法配信で有名になったやつがいま区議やってたりするからね
違法配信で有名になったやつがいま区議やってたりするからね
548名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:35:17.84ID:1kkA1mXN0 >>540
そんな糞采配する監督がなんでコパアメリカでガチウルグアイに引き分けできるの? しかもU23メンバーで。
そんな糞采配する監督がなんでコパアメリカでガチウルグアイに引き分けできるの? しかもU23メンバーで。
549名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:35:19.34ID:tn2SWpu60 どうやら、サッカーでは「つまらない」という感想も許されないらしい
やれやれ
やれやれ
550名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:35:34.18ID:vJ05TELA0 昔みたいにNHKと民放が持ち回りしておけば良かったのに
テレ朝と電通が調子こいて独占契約なんてするから
AFCに足元見られてどんどん高騰化させられるんだよ
テレ朝と電通が調子こいて独占契約なんてするから
AFCに足元見られてどんどん高騰化させられるんだよ
551名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:35:35.34ID:xIn0j14Z0 >>451
レアルって誰?w
レアルって誰?w
552名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:35:41.15ID:x83cPxZI0 2018ロシア大会
赤字が膨らむ民放の五輪、W杯放送
放送権高騰に追いつかず2010年以降に赤字転落、 数十億円の収入不足に
川本裕司 / 朝日新聞社会部記者
2019年06月13日
平昌冬季五輪とW杯ロシア大会は巨額の赤字
国際的なスポーツイベントとして注目の高い五輪とサッカーワールドカップ(W杯)を放送した民放の収支の詳細が明らかになった。2018年にあった平昌冬季五輪とW杯ロシア大会についてはともに赤字と公表されていたが、民放全体としてそれぞれ約5億円、約43億円と大幅な支出超過だったことがわかった。放送権の高騰にCM収入が追いついておらず、巨額の赤字になったW杯の放送については再検討する動きが民放局に出ているという。
赤字が膨らむ民放の五輪、W杯放送
放送権高騰に追いつかず2010年以降に赤字転落、 数十億円の収入不足に
川本裕司 / 朝日新聞社会部記者
2019年06月13日
平昌冬季五輪とW杯ロシア大会は巨額の赤字
国際的なスポーツイベントとして注目の高い五輪とサッカーワールドカップ(W杯)を放送した民放の収支の詳細が明らかになった。2018年にあった平昌冬季五輪とW杯ロシア大会についてはともに赤字と公表されていたが、民放全体としてそれぞれ約5億円、約43億円と大幅な支出超過だったことがわかった。放送権の高騰にCM収入が追いついておらず、巨額の赤字になったW杯の放送については再検討する動きが民放局に出ているという。
553名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:36:01.68ID:SdFmWtbX0 予選は見ないから、どうでもいい
本大会は、たまに見るかもしれない
本大会は、たまに見るかもしれない
554名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:36:14.04ID:xGePEvdz0 >>538
ラグビー選手のタックルでサッカー選手が骨折!!とか一人暗い部屋でお人形遊びしてるアホジジイやろなぁ
ラグビー選手のタックルでサッカー選手が骨折!!とか一人暗い部屋でお人形遊びしてるアホジジイやろなぁ
555名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:37:25.26ID:McX0lmsi0556名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:37:26.66ID:LEBYkDIx0 TV離れだからYouTubeですれば
557名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:37:33.51ID:IBN4wSSc0 >>14
香川県民さんおつです
香川県民さんおつです
558名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:37:34.24ID:dKicNmwM0 >>523
仮に日本戦だけ売ったって同じ値段だよ。売る方からすれば当たり前だろ。
仮に日本戦だけ売ったって同じ値段だよ。売る方からすれば当たり前だろ。
559名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:37:52.98ID:tn2SWpu60 >>555
おれもそう言ってるけどね
おれもそう言ってるけどね
560名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:38:12.99ID:pkeUvzxi0 違法配信で見るヤツが増えるだけw
561名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:38:22.82ID:K23UzSRk0 AFCに日本では代表戦もう$箱コンテンツじゃなくなったの教えてやれ
562名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:38:48.07ID:YK1weOBN0563名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:39:15.48ID:fKkJ3kc10 アジアを代表するスポーツ選手
インスタフォロワー数(7月28日現在)
7,022万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,614万 MSドーニ(クリケット)
1,471万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,229万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,144万 スレシュ・ライナ(クリケット)
588万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
416万 ソン・フンミン(サッカー)
180万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
156万 香川真司(サッカー)
152万 長友佑都(サッカー)
116万 大坂なおみ(テニス)
*99万 久保建英(サッカー)
*84万 南野拓実(サッカー)
*82万 本田圭佑(サッカー)
*54万 錦織圭(テニス)
*46万 井上尚弥(ボクシング)
*43万 ダルビッシュ有(野球)
*43万 大谷翔平(野球)
*41万 田中将大(野球)
*41万 八村塁(バスケ)
インスタフォロワー数(7月28日現在)
7,022万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,614万 MSドーニ(クリケット)
1,471万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,229万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,144万 スレシュ・ライナ(クリケット)
588万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
416万 ソン・フンミン(サッカー)
180万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
156万 香川真司(サッカー)
152万 長友佑都(サッカー)
116万 大坂なおみ(テニス)
*99万 久保建英(サッカー)
*84万 南野拓実(サッカー)
*82万 本田圭佑(サッカー)
*54万 錦織圭(テニス)
*46万 井上尚弥(ボクシング)
*43万 ダルビッシュ有(野球)
*43万 大谷翔平(野球)
*41万 田中将大(野球)
*41万 八村塁(バスケ)
564名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:39:33.39ID:/dUhPRP10 NHKが手を出しそう
565名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:39:44.51ID:McX0lmsi0566名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:40:14.76ID:plcrCrG90567名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:40:42.89ID:OCO8r1vB0 コロナ不況でサッカーが終わるとは
568名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:41:15.27ID:FU3aeJLr0 お金ないんだぞ〜ん
>>515
DAZNがアジアでのUEFAの大会の放映ビジネスから撤退を模索
https://spurs.sc/archives/blavatnik-s-dazn-service-seeks-exit-from-uefa-asia-rights-deal
詳しい情報筋によると、
レオナルド・ブラヴァトニク氏が所有するスポーツ・ストリーミング配信サービスを提供する「DAZN(ダゾーン)」は、
コロナウイルス感染症の流行によるスケジュールの大幅な変更を理由に、
UEFAチャンピオンズリーグをアジアで放送する契約からの撤退を模索しているようだ。
コロナの流行が落ち着いてきたことをうけてポルトガルで無観客試合が行われるようになったが、
ここ数日、DAZNはUEFAとそのマーケティング会社であるTEAMに対して、
2021年半ばの契約満了を前にその高額の契約を解除したいと伝えているようだ。
ヨーロッパでのロックダウン期間中やそれ以降も試合の中断を余儀なくされたため、
UEFAは今シーズンのチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの終盤戦を8月に開催しようと取り組んできた。
この件について、UEFAもDAZNも公式コメントを控えている。
過去2シーズン、テレビ配信の権利は持たないDAZNは、
タイを含む東南アジアの大半の国でヨーロッパの大会をFacebookやYouTube、Goal.comを通じてストリーミング配信する権利を保持してきた。
メディア解析企業のアンペア・アナルシス社のリチャード・ブロートンは次のように語っている。
「DAZNはコロナがスポーツ・イベントや自社のビジネスに与える影響にプレッシャーを感じている」
「このような状況下では、どのような企業でも市場拡大で狙うのではなく、事業の中核分野に集中することを視野に入れて、
削減すべき余剰の支出を探すのが賢明な動きとなるでしょう」
ドイツ、オーストリア、スイス、カナダのUEFAの大会の放映権も持っているDAZNは、
今シーズンの残りの期間に何らかの継続性を提供したいと考えている。DAZNは現在のサービスで試合を放送することを申し出ているが、
より安い料金にディスカウントすることを求めている。
DAZNは最近、イタリアのセリエAのブラジルでのストリーミング配信から撤退しており、
Goal.comの株式を売却するための話し合いも行っているとある関係者は伝えている。
最近、DAZNの臨時最高経営責任者にジェームズ・ラシュトンが就任した。
同氏とジョン・スキッパー会長は、どの市場を維持し、どの市場を縮小するかを再評価しているという。
同社はドイツで最も視聴されているスポーツであるブンデスリーガの試合数を増やすことで、ドイツでの足掛かりを強めている。
ブロートンによると、同社の年間の権利費用は約15億ドルになるようだ。
>>515
DAZNがアジアでのUEFAの大会の放映ビジネスから撤退を模索
https://spurs.sc/archives/blavatnik-s-dazn-service-seeks-exit-from-uefa-asia-rights-deal
詳しい情報筋によると、
レオナルド・ブラヴァトニク氏が所有するスポーツ・ストリーミング配信サービスを提供する「DAZN(ダゾーン)」は、
コロナウイルス感染症の流行によるスケジュールの大幅な変更を理由に、
UEFAチャンピオンズリーグをアジアで放送する契約からの撤退を模索しているようだ。
コロナの流行が落ち着いてきたことをうけてポルトガルで無観客試合が行われるようになったが、
ここ数日、DAZNはUEFAとそのマーケティング会社であるTEAMに対して、
2021年半ばの契約満了を前にその高額の契約を解除したいと伝えているようだ。
ヨーロッパでのロックダウン期間中やそれ以降も試合の中断を余儀なくされたため、
UEFAは今シーズンのチャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの終盤戦を8月に開催しようと取り組んできた。
この件について、UEFAもDAZNも公式コメントを控えている。
過去2シーズン、テレビ配信の権利は持たないDAZNは、
タイを含む東南アジアの大半の国でヨーロッパの大会をFacebookやYouTube、Goal.comを通じてストリーミング配信する権利を保持してきた。
メディア解析企業のアンペア・アナルシス社のリチャード・ブロートンは次のように語っている。
「DAZNはコロナがスポーツ・イベントや自社のビジネスに与える影響にプレッシャーを感じている」
「このような状況下では、どのような企業でも市場拡大で狙うのではなく、事業の中核分野に集中することを視野に入れて、
削減すべき余剰の支出を探すのが賢明な動きとなるでしょう」
ドイツ、オーストリア、スイス、カナダのUEFAの大会の放映権も持っているDAZNは、
今シーズンの残りの期間に何らかの継続性を提供したいと考えている。DAZNは現在のサービスで試合を放送することを申し出ているが、
より安い料金にディスカウントすることを求めている。
DAZNは最近、イタリアのセリエAのブラジルでのストリーミング配信から撤退しており、
Goal.comの株式を売却するための話し合いも行っているとある関係者は伝えている。
最近、DAZNの臨時最高経営責任者にジェームズ・ラシュトンが就任した。
同氏とジョン・スキッパー会長は、どの市場を維持し、どの市場を縮小するかを再評価しているという。
同社はドイツで最も視聴されているスポーツであるブンデスリーガの試合数を増やすことで、ドイツでの足掛かりを強めている。
ブロートンによると、同社の年間の権利費用は約15億ドルになるようだ。
569名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:41:21.84ID:DDWXpOjQ0 松木が見れなくなるのだけが悔やまれる
570名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:41:22.31ID:1kkA1mXN0 >>554
笑えてくるな。そんなアホラグビーファンがいるかよ。
ちなみに実際の真のラグビー選手。名前は忘れたがサンデーモーニングに出演、ちょうどサッカー日本代表がロシアW杯前でボコボコに言われてた頃。「これ、サッカー日本代表どうですか」と振られ、「いや、日本代表ここから巻き返してくれますよ!」とハッキリ言ってくれた。
本当にスッキリしたし感動したのを覚えている。これが真のラグビー選手ね。
笑えてくるな。そんなアホラグビーファンがいるかよ。
ちなみに実際の真のラグビー選手。名前は忘れたがサンデーモーニングに出演、ちょうどサッカー日本代表がロシアW杯前でボコボコに言われてた頃。「これ、サッカー日本代表どうですか」と振られ、「いや、日本代表ここから巻き返してくれますよ!」とハッキリ言ってくれた。
本当にスッキリしたし感動したのを覚えている。これが真のラグビー選手ね。
571名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:41:31.17ID:jIyDzuS50 >>564
NHKは本戦の放映権料の7割を慣例で負担しなきゃならないから予選に百億とこ払ってる余裕なんて無いわ
NHKは本戦の放映権料の7割を慣例で負担しなきゃならないから予選に百億とこ払ってる余裕なんて無いわ
572名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:41:40.84ID:9/UidVaV0 今の代表選手の名前もほとんど知らんしな
573名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:41:56.07ID:6D034rwH0 とにかくサッカーは取り合いだからバラける
色んなトコが欲しがって自分とこでやりたがる
このままだとJとCLと代表がバラバラになりそうだな
結局迷惑するのは視聴者って構図がまた生まれる
1つの契約で全て観れる人気の無い競技が羨ましい
色んなトコが欲しがって自分とこでやりたがる
このままだとJとCLと代表がバラバラになりそうだな
結局迷惑するのは視聴者って構図がまた生まれる
1つの契約で全て観れる人気の無い競技が羨ましい
574名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:41:58.91ID:dKicNmwM0 >>12
でもオリンピックみたいに日本とアメリカだけで7割位はらうんだろ。アジアなんて日本だけだろ。
でもオリンピックみたいに日本とアメリカだけで7割位はらうんだろ。アジアなんて日本だけだろ。
575名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:42:03.39ID:YHZzK1He0 >>14
福井じゃないの?
福井じゃないの?
576名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:42:24.38ID:McX0lmsi0 >>559
あ、駄目だわ
494 名無しさん@恐縮です sage 2020/07/29(水) 00:22:03.05 ID:tn2SWpu60
さすがにサッカーでの時間稼ぎは擁護できんだろ
見ててつまらん
お前は「サッカーでの時間稼ぎは擁護できんだろ」って言ってるから
後からラグビーの時間稼ぎもつまらんて付け足してるだけにしか見えないわ
お前の「負け」やな
あ、駄目だわ
494 名無しさん@恐縮です sage 2020/07/29(水) 00:22:03.05 ID:tn2SWpu60
さすがにサッカーでの時間稼ぎは擁護できんだろ
見ててつまらん
お前は「サッカーでの時間稼ぎは擁護できんだろ」って言ってるから
後からラグビーの時間稼ぎもつまらんて付け足してるだけにしか見えないわ
お前の「負け」やな
577名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:43:46.40ID:FU3aeJLr0 >528
>558
ばら売りに応じるのは交渉決裂寸前まで行ってからだと予想
ワールドカップの放映権の売り方からしてばら売りを嫌う慣行か何かがある
>558
ばら売りに応じるのは交渉決裂寸前まで行ってからだと予想
ワールドカップの放映権の売り方からしてばら売りを嫌う慣行か何かがある
578名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:44:07.37ID:c00Lrh7K0 電通のせいで放映権料がアホみたいになったな
こいつらが絡むとろくな事がない
こいつらが絡むとろくな事がない
579名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:44:27.84ID:MydXH7pH0 前と違ってスター選手居ないから採算が取れないんだろう
久保君祭りあげても見た目残念だし
久保君祭りあげても見た目残念だし
580名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:44:42.46ID:OSCvjWkS0 勘違いしてるアホ多いね
日本も所属してるから自らの協会でもあるAFC
みんなでアジアのサッカー普及や地位向上の為、高値をつけたDDMCフォルティスに放映権利を売ろうと決め契約した
DDMCフォルティスは営利企業である
ここまではいいかね?
であるのに、だ。日本協会はなぜかAFCに対し
なんとか日本だけ4年にしてくれ、我が国は他の国と違う特殊な事情があって(PCRと同じw)ネット配信はダメなんよ、お願い、そこを何とか!
なんて意味不明なことを言っておりAFCは
知らんがなDDMCに言えよ、とさばいている
という構図だぞw
あきらめてくれりゃ中華あたりの企業が安く配信してくれるし
困るのは接待してもらって偉そうにしてた協会幹部と癒着メディア・企業、貧乏なのにyoutube上がるまで待てないわがまま屋さんだけ
あとはみーんなハッピー
日本も所属してるから自らの協会でもあるAFC
みんなでアジアのサッカー普及や地位向上の為、高値をつけたDDMCフォルティスに放映権利を売ろうと決め契約した
DDMCフォルティスは営利企業である
ここまではいいかね?
であるのに、だ。日本協会はなぜかAFCに対し
なんとか日本だけ4年にしてくれ、我が国は他の国と違う特殊な事情があって(PCRと同じw)ネット配信はダメなんよ、お願い、そこを何とか!
なんて意味不明なことを言っておりAFCは
知らんがなDDMCに言えよ、とさばいている
という構図だぞw
あきらめてくれりゃ中華あたりの企業が安く配信してくれるし
困るのは接待してもらって偉そうにしてた協会幹部と癒着メディア・企業、貧乏なのにyoutube上がるまで待てないわがまま屋さんだけ
あとはみーんなハッピー
581名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:44:45.23ID:SpBqOauT0 別に観れなくてもよくね?
582名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:45:01.83ID:Q1XTeWR+0 国営放送局はなぜダンマリなのか
583名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:45:04.97ID:1kkA1mXN0584名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:45:16.19ID:ZPIezUZ60 こんなの払わないのが大正義
585名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:45:23.49ID:tn2SWpu60586名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:45:23.83ID:+jBMJtaB0 きっぱり断れば、次からは安くなるんじゃねえの?
最終的に折れるから足下を見られる
最終的に折れるから足下を見られる
587名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:45:40.03ID:zjIWgoOu0 >>1
森保ならどうせ見る価値ない。
森保ならどうせ見る価値ない。
588名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:46:12.91ID:ZrkNQtM00 NBAとか視聴率2~3%で年間4000億とか払ってるアメカスのテレビ局見習えよ
589名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:46:40.22ID:jIyDzuS50 >>582
日本に国営放送局なんて無いぞ
日本に国営放送局なんて無いぞ
590名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:46:50.10ID:K23UzSRk0 ドーハからの歴史も途切れるか
591名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:47:05.49ID:McX0lmsi0 >>585
主観だから意見すんなってなら5chやめればいいんじゃね?アホすぎて草
主観だから意見すんなってなら5chやめればいいんじゃね?アホすぎて草
592名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:47:39.48ID:WepyiSUb0 旨味がないサッカーに大金は出せない
593名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:48:04.83ID:tn2SWpu60594名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:48:44.10ID:YzdXSy/J0 開催は出来るだろうな
幸い暑いカタールだし
幸い暑いカタールだし
595名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:48:45.75ID:tn2SWpu60 アンカミスった
これは俺の負けでいいや
これは俺の負けでいいや
596名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:49:01.87ID:8SGmjDV10 選手所属?してるのは各国なんだから
各国に声掛けて既存のはボイコットして別の大会と組織作っちまえよ
各国に声掛けて既存のはボイコットして別の大会と組織作っちまえよ
597名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:49:03.92ID:vJ05TELA0 W杯本戦に出るのがすでに当たり前になってきているから
昔みたいに毎試合20%以上超えることもないからね
昔みたいに毎試合20%以上超えることもないからね
598名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:49:44.77ID:4Bs4AW2e0 コロナでひっそりと終わるもの
ウイニングイレブン
やべっちFC
代表バブル
なでしこジャパン
海外組
Jリーグ
DAZN
ウイニングイレブン
やべっちFC
代表バブル
なでしこジャパン
海外組
Jリーグ
DAZN
599名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:49:46.10ID:aciPwbrt0 >>562
野球なんぞ見るわけないだろ
野球なんぞ見るわけないだろ
600名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:49:56.81ID:NQ8p42360 電通が強気で高値で取ってくるのは民法は買わなくても
最後にはNHKという財布があるからだろうな
最後にはNHKという財布があるからだろうな
601名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:50:03.40ID:xGePEvdz0602名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:50:10.73ID:fXR1HDfK0 もうダゾーンさんに頼るしかないな
2000億円は民放無理だろうし
国民が見たいからって
NHKが一般庶民の受信料で2000億円払うのも違う気がする
2000億円は民放無理だろうし
国民が見たいからって
NHKが一般庶民の受信料で2000億円払うのも違う気がする
603名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:50:25.32ID:2nuIah3+0 どうせYouTube配信するんだろ
放映権に金出さないで良いだろ
AFCも配信の方が儲かると踏んでの放映権料の値上げだろ
放映権に金出さないで良いだろ
AFCも配信の方が儲かると踏んでの放映権料の値上げだろ
604名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:50:28.39ID:1kkA1mXN0605名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:50:51.80ID:McX0lmsi0606名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:51:08.25ID:lGpWnBug0 >編集委員・久保武司
久保の記事で踊るバカw
久保の記事で踊るバカw
607名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:52:10.49ID:fXR1HDfK0 2000億円はちょっとどこも無理でしょ
608名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:52:24.35ID:4Bs4AW2e0 サッカーはオワコン地上波がら卒業しますwwwwwww
609名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:52:30.18ID:FU3aeJLr0 ACLを含んでるのか知らんが
含んでるならシナ人が高値で買うから2000億払っても
二次権利の販売で2000億以上稼げるものと踏んだのだろう
含んでるならシナ人が高値で買うから2000億払っても
二次権利の販売で2000億以上稼げるものと踏んだのだろう
610名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:52:37.31ID:6AattmhV0611名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:52:52.42ID:L48bnvVb0 >>602
ダゾーンは、CL、MLBとか一斉に放映権手放すほどの苦境で事業縮小計画中
ダゾーンは、CL、MLBとか一斉に放映権手放すほどの苦境で事業縮小計画中
612名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:53:05.55ID:1kkA1mXN0 >>607
世界中で負担するから大丈夫では? 日本だけ負担ならムリだが。
世界中で負担するから大丈夫では? 日本だけ負担ならムリだが。
613名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:53:33.75ID:sPFdUuyo0 焼き豚イライラすんなww
放映権が売れなければ大赤字なんだからどこかに売るでしょう
テレビ朝日が撤退してくれたのは有り難い
テレ朝は野球でも垂れ流していなさい
放映権が売れなければ大赤字なんだからどこかに売るでしょう
テレビ朝日が撤退してくれたのは有り難い
テレ朝は野球でも垂れ流していなさい
614名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:53:56.73ID:68NJzPS00 【悲報】韓 国 のネット掲示板やsns民の間で安倍総帥を「最も簡潔に短い表現で罵倒し怒らせたら優勝」というネット大喜利が流行してしまう。 [166864446]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595950394/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595950394/
615名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:53:58.31ID:nAGQ46dX0 まあ、AFCに金が行くくらいなら良いんでない
616名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:53:58.80ID:6GpcRvar0 >>598
Jリーグのクラブは今年中に半分潰れるんじゃね?やっていけないでしょこれじゃ
Jリーグのクラブは今年中に半分潰れるんじゃね?やっていけないでしょこれじゃ
617名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:54:20.85ID:riqpICfg0 結局、NHKがアホみたいな金払うパターンかよ
618名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:54:37.57ID:4Bs4AW2e0 サカ豚によると
サッカーはネットで見るのが最先端wwwww
だぞwww
サッカーはネットで見るのが最先端wwwww
だぞwww
619名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:55:17.53ID:WepyiSUb0 テレ朝は新日本プロレスをゴールデンで放送してよサッカーより100倍面白い
620名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:55:24.87ID:5CtITo390 貧乏になったもんだな日本
621名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:55:32.22ID:eJX0JvFt0 サッカーバブルハジけただけやん
まったくのあぶく銭だったのに欲を出した奴の負けだね
まったくのあぶく銭だったのに欲を出した奴の負けだね
622名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:55:58.95ID:1kkA1mXN0623名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:56:03.47ID:FU3aeJLr0624名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:56:36.91ID:vu2RvV+n0 今回のコロナでスポーツなんか無くても生きていける事が分かったんだし別に放送しなくてもいいよ
625名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:57:22.89ID:sPFdUuyo0 はじけたのは日本のテレビ局ですねww
金が無くて放映権を全く取れなくなりました
誰も見てなければスポンサーは集まらないわな
貧乏人と老人しか見てないのだから特に
そして世界の誰も興味が無い野球にオールイン!
金が無くて放映権を全く取れなくなりました
誰も見てなければスポンサーは集まらないわな
貧乏人と老人しか見てないのだから特に
そして世界の誰も興味が無い野球にオールイン!
626名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:57:23.98ID:6GpcRvar0 >>617
赤字なのにそんな無茶はやらんだろ
赤字なのにそんな無茶はやらんだろ
627名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:57:24.83ID:gm/gxjJi0 本田で味をしめて、スターを作れると勘違いした電通下りの役員を追放しないとサッカーは終わる
手遅れ感が半端ないが
手遅れ感が半端ないが
628名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:57:26.04ID:dpg6SqTv0 >>624
いや… やはり久保は代表で見たいし、放送してほしいわ。
いや… やはり久保は代表で見たいし、放送してほしいわ。
629名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:57:38.22ID:eJX0JvFt0630名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:57:39.00ID:IByjUZuD0 爽快柑いいよな
631名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:58:43.30ID:YmyTAH330 よっしゃDAZNきたあああああああああああああああああああ
632名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:58:51.25ID:eJX0JvFt0633名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:58:52.81ID:vS/dGId80 スポーツに無駄なお金を使わないで欲しい
634名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:59:01.61ID:sPFdUuyo0 テレ朝はサッカーの代表戦というドル箱コンテンツを取得したのに全く盛り上げず、
高校生の野球部を馬鹿騒ぎして煽ってただけだからなwwざまあみろww
高校生の野球部を馬鹿騒ぎして煽ってただけだからなwwざまあみろww
635名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:59:03.14ID:aWrb+Tgh0 >>404
これから世界の支配層からボコボコに叩かれる泥船なんかと仲良くする必要ない
これから世界の支配層からボコボコに叩かれる泥船なんかと仲良くする必要ない
636名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:59:06.81ID:vu2RvV+n0 本大会まではアジアの試合と親善試合しか無いんだから見れなくてもどうでもいいわ
637名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:59:37.84ID:6bPefHbG0 糞ゴミシナチクが間に挟まって超ボッタクリ価格で卸すのなんて買わんで正解。もはやW杯常連なんたから予選なんて結果だけで十分
638名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 00:59:59.48ID:gm/gxjJi0639名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:00:06.08ID:4Bs4AW2e0 代表コケたら日本サッカーは死にますwww
640名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:00:32.87ID:jgAiJzM90641名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:01:04.61ID:9oO9QvEl0 もうアジア予選ではドーハやジョホールバルのようなドラマは生まれないし放送しなくてもいいかもしれない
なんなら2回に1回は通過できてるW杯グループリーグも放送やめて未だ突破できてないベスト16から放送してもいい
なんなら2回に1回は通過できてるW杯グループリーグも放送やめて未だ突破できてないベスト16から放送してもいい
642名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:01:25.10ID:WepyiSUb0 サッカーはネットの有料で観ろ
643名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:01:45.89ID:dpg6SqTv0644名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:02:23.19ID:xGePEvdz0 >>643
これな
これな
645名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:02:23.75ID:O3XmNbaHO むしろテレ朝が一枚噛んでたから観なかったわ日本代表
テレ東とスカパー!だけにしてもらいたい
テレ東とスカパー!だけにしてもらいたい
646名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:02:26.40ID:aWrb+Tgh0 つーか代表ビジネスなんてこれ関係なくオワコンだぞ
2026年から出場枠拡大で予選の緊張度が今以上に下がるから
代表依存から脱却して欧州みたいにクラブ主導に切り替えるしかない
2026年から出場枠拡大で予選の緊張度が今以上に下がるから
代表依存から脱却して欧州みたいにクラブ主導に切り替えるしかない
647名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:02:42.43ID:vJ05TELA0 次回大会からワールドカップのアジア枠が現行の4.5枠から8枠に増加。
これで本戦出場の価値も暴落するのに8年契約なんてする馬鹿はいない
これで本戦出場の価値も暴落するのに8年契約なんてする馬鹿はいない
648名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:03:05.78ID:vu2RvV+n0 ラグビーだって予選なんか誰も見てないのに本大会盛り上がったし問題ないよ
649名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:03:08.90ID:4Bs4AW2e0 なんでサカ豚は
試合を見ないの?
スタジアムに足を運ばないの?
グッズを買わないの?
DAZNに加入しないの?
サッカーゲームを買わないの?
Jリーグに金を落とさないの?
教えてください。
試合を見ないの?
スタジアムに足を運ばないの?
グッズを買わないの?
DAZNに加入しないの?
サッカーゲームを買わないの?
Jリーグに金を落とさないの?
教えてください。
650名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:03:22.64ID:6GpcRvar0 >>640
買えなくなったら弾けるんですよ
買えなくなったら弾けるんですよ
651名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:03:28.16ID:GWUT7yGI0 日本が無理なレベルなら殆どの国はもっと流せなくなるよね
アジアサッカーの発展潰すんなら、AFCという組織が解体事案になんじゃねーの?
アジアサッカーの発展潰すんなら、AFCという組織が解体事案になんじゃねーの?
652名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:03:33.19ID:AIdbO5Va0 旭日旗を否定したAFCは絶対に許さない
653名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:04:08.50ID:jgAiJzM90654名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:04:15.89ID:xq8ZB0rg0655名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:04:41.05ID:K23UzSRk0 放送したら赤字コンテンツになるって何か間違ってるだろw
断る勇気に拍手
前々から気に入らんかったんだよね
サッカー界全体、妙に日本に吹っ掛けてくるのが
断る勇気に拍手
前々から気に入らんかったんだよね
サッカー界全体、妙に日本に吹っ掛けてくるのが
656名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:04:44.75ID:X3yarKOM0 前回大会の時点で地上波は渋々放映権買ってたもんなぁ
657名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:04:50.63ID:zXmt1lH/0 これはいいんじゃねーかな。つり上がる一方だもんよ
長いスパンで見れば視聴者もどこかで我慢しなきゃならん
AFCの強つくばりに従う方がアホ
長いスパンで見れば視聴者もどこかで我慢しなきゃならん
AFCの強つくばりに従う方がアホ
658名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:05:01.17ID:2jSWXKkH0 ゆうてでもさ、
結局そのフォルティスとやらも2000億円でアジア予選買ったけど
アジア予選なんかヨーロッパ南米で売れるわけないし
アジア諸国に放映権を売りつけられないと赤字やん?
ほんならある程度買い叩けると思うけどな?
結局そのフォルティスとやらも2000億円でアジア予選買ったけど
アジア予選なんかヨーロッパ南米で売れるわけないし
アジア諸国に放映権を売りつけられないと赤字やん?
ほんならある程度買い叩けると思うけどな?
659名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:05:26.67ID:L48bnvVb0 中国で放送してる日本代表の放送を、違法視聴w
サカ豚wwwww
サカ豚wwwww
660名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:06:11.17ID:Iwzkjyhd0 >>655
W杯の場合日本にふっかけて来てるのは電通だけどね酷い話だよ
W杯の場合日本にふっかけて来てるのは電通だけどね酷い話だよ
661名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:06:24.86ID:4Bs4AW2e0 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 11:38:56.05 ID:a8pyGuBb0 [3/21]
https://twitter.com/YUKI_OTAKE/status/1283175663541776384
大武ユキ@フットボールネーション15巻
@YUKI_OTAKE
· 7月15日
認めたく無いけど、今のJリーグは完全に「内輪受け」モードに入ってると感じるので、ちょっとずつで良いのでライト層を取り込む工夫を、どうかお願いします(つ∀T)代表人気も落ちてる体感あるので、JFAの中の方も含めて、真剣に、本当にお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑サカ豚は見て見ぬふりをするけど現実はこれなんだよなぁ・・・・・・w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/YUKI_OTAKE/status/1283175663541776384
大武ユキ@フットボールネーション15巻
@YUKI_OTAKE
· 7月15日
認めたく無いけど、今のJリーグは完全に「内輪受け」モードに入ってると感じるので、ちょっとずつで良いのでライト層を取り込む工夫を、どうかお願いします(つ∀T)代表人気も落ちてる体感あるので、JFAの中の方も含めて、真剣に、本当にお願いします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑サカ豚は見て見ぬふりをするけど現実はこれなんだよなぁ・・・・・・w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
662名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:06:25.06ID:pW+EysZ90 もうテレビとかすっかり見なくなった。
ネット配信してくれれば見るよ。
ネット配信してくれれば見るよ。
663名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:06:28.22ID:nD/itTrF0 電通がこの価格だったらうちで確実に契約されるし、キックバックでウハウハ
と思ったらそれ以上の価格を出されたってことでしょ
と思ったらそれ以上の価格を出されたってことでしょ
664名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:06:29.62ID:1kkA1mXN0 >>646
今アジア下位層が凄い勢いで強くなってるからなぁ。例えば一昔なんかタイ人はJリーグでプレーすらできなかったのに、今は活躍する選手まで出てきた。
2026年なら、アジア全体が強くなって予選も今より楽しめるかもしれん。今はオージーイラン、お決まりの国しかないからね。
今アジア下位層が凄い勢いで強くなってるからなぁ。例えば一昔なんかタイ人はJリーグでプレーすらできなかったのに、今は活躍する選手まで出てきた。
2026年なら、アジア全体が強くなって予選も今より楽しめるかもしれん。今はオージーイラン、お決まりの国しかないからね。
665名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:06:30.81ID:H0Sz3Jh30 う〜ん
芸スポには恩義しかないから書き込むわ
芸スポには恩義しかないから書き込むわ
666名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:07:21.25ID:KROg0s3P0 もう日本でサッカーはオワコンだから問題ない
667名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:07:31.77ID:pFpYlg8e0 AFCに入った金はどこに流れるの?
テドロス?
テドロス?
668名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:07:43.79ID:OSCvjWkS0 実際向こう8年ならちゅうこ
669名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:09:00.86ID:aWrb+Tgh0670名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:09:13.27ID:x83cPxZI0 でも数十億円の赤字を毎回出すのは
経営判断としては
はっきり言ってどうなのよ????
経営判断としては
はっきり言ってどうなのよ????
671名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:09:28.25ID:GWUT7yGI0672名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:09:39.85ID:WepyiSUb0 日本人はサッカー興味ないから
地上波なしでいいよ
地上波なしでいいよ
673名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:09:48.76ID:L48bnvVb0 >>663
これ電通が失注したって話だよな。つまり日本代表ビジネスの破綻
これ電通が失注したって話だよな。つまり日本代表ビジネスの破綻
674名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:10:32.24ID:+AcTRHD70 Jリーグで、協会がどこか特定のチームに肩入れして、日本を代表する的なメガクラブを産み出して、そこの試合を格安で放送すれば解決するんじゃねえんの?
675名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:10:50.49ID:2WtZevPR0 最近Kakuzawa XP見ないな(´・ω・`)
676名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:10:56.29ID:gm/gxjJi0 さんざんチャンスもらってたのに、久保裕也 浅野以下の成績の大迫が西野政権に残ってる時点で日本代表は終わり
NHKは買うなよ
NHKは買うなよ
677名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:11:01.72ID:T+JqJkMQ0 これで海外組が呼ばれなくて済むかもしれないと考えたら地上波なんかいらないな
678名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:11:24.20ID:OSCvjWkS0 向こう8年間なら中国インド東南アジアだけで十分ペイできる。地球のほとんどの人間がいるわけだしなw
むしろ8年後はタイやインドネシアのほうが本戦行って日本や韓国が落ちる可能性もあるしな
むしろ8年後はタイやインドネシアのほうが本戦行って日本や韓国が落ちる可能性もあるしな
679名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:12:08.11ID:qpnqm1Hz0 >>557
香川はむしろテレ東系列までカバーしてくれる四国屈指のテレビ充実県だったような
香川はむしろテレ東系列までカバーしてくれる四国屈指のテレビ充実県だったような
680名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:12:10.69ID:6GpcRvar0 >>670
撤退が正解に決まってるだろw
撤退が正解に決まってるだろw
681名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:12:26.71ID:eJX0JvFt0 >>678
じゃあ地上波でやらなくていいや
じゃあ地上波でやらなくていいや
682名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:12:48.71ID:FU3aeJLr0 >>673
仮に競り勝った合弁会社から放映権を買って試合をテレビ放映するにしても
試合時間を日本時間の都合のいい時間にするとかできなくなるかもな
直でACLから買ってる立場の方がこういう交渉はやりやすかろうが
ここで買い負けしたせいでその立場を失った
仮に競り勝った合弁会社から放映権を買って試合をテレビ放映するにしても
試合時間を日本時間の都合のいい時間にするとかできなくなるかもな
直でACLから買ってる立場の方がこういう交渉はやりやすかろうが
ここで買い負けしたせいでその立場を失った
683名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:13:34.54ID:vJ05TELA0 FIFA関連でここまでボッタクリされてるのって日本ぐらいだからな
684名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:13:51.16ID:4LXkJ6FXO サッカー観ないから放送されなうのは朗報だ F1みたくBSへ追いやられそうだ
685名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:13:51.92ID:2cIzzpcu0 面白いサッカーしてたのはアギーレが最後だな
あと西野か
あと西野か
686名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:13:59.91ID:hM17fjaQ0 夕刊フジはやはりアホ
相手側の立場になりゃ分かるが、「放映権減額」するより「放映権が売れない」ことの方が圧倒的にヤバイ
今は交渉の駆け引き段階だろうよ
今のこの額で売れなきゃ、どんどん条件を変えて交渉するだけのこと
売るってのが前提なんだからな
相手側の立場になりゃ分かるが、「放映権減額」するより「放映権が売れない」ことの方が圧倒的にヤバイ
今は交渉の駆け引き段階だろうよ
今のこの額で売れなきゃ、どんどん条件を変えて交渉するだけのこと
売るってのが前提なんだからな
687名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:14:18.73ID:6GpcRvar0 >>676
大迫要らんな
大迫要らんな
688名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:14:40.44ID:4Bs4AW2e0 代表にすべてのエネルギーを全振りした結果wwwwwww
コロナで日本サッカーが崩壊寸前wwwww
コロナで日本サッカーが崩壊寸前wwwww
689名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:14:43.42ID:KROg0s3P0690名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:14:46.25ID:aWrb+Tgh0691名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:15:01.30ID:VFD/tzIO0 サッカーはスター不在だからな、本田に代わるスターが出て来ない事にはサッカー好きのオッサンくらいしかもう観ないよ
692名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:15:30.72ID:zaFA/1b70 コロナでフレンドリーマッチまで止まってるのが地味にヤバそう
視聴習慣まで崩壊して
いざフレンドリーが再開しても見る人少なそう
視聴習慣まで崩壊して
いざフレンドリーが再開しても見る人少なそう
693名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:15:33.96ID:0oRpPuMv0 >日本協会も4年に1度のドル箱を失う危機に、焦りの色を濃くしている。
赤字じゃなかったんだ
赤字じゃなかったんだ
694名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:15:43.43ID:cC1qxjfn0 日本のテレビ局が諦めるほどの高額か。
サッカーは大人気だな。スゴいスゴい。
サッカーは大人気だな。スゴいスゴい。
695名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:15:47.77ID:U1P3LdK30 やきうんこりあ(笑)とかセカイのどこにも需要が無いからいいよな(笑)
金払うから中継してくれって言われても全ての国が断るんだからな(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
金払うから中継してくれって言われても全ての国が断るんだからな(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
696名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:16:09.82ID:2fGLE/KZ0 電通のせいでサッカーが視聴できなくなった
697名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:16:12.50ID:N0Fr4Vl10 最悪NHKが引き取るでしょ
皆様の受信料でw
皆様の受信料でw
698名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:16:16.10ID:Z2jIPfwB0699名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:16:21.63ID:zaFA/1b70700名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:16:24.46ID:hM17fjaQ0701名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:16:44.30ID:qpnqm1Hz0702名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:16:53.61ID:U1P3LdK30 やきうんこりあ(笑)とかセカイのどこにも需要が無いからいいよな(笑)
金払うから中継してくれって言われても全ての国が断るんだからな(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
金払うから中継してくれって言われても全ての国が断るんだからな(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
703名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:17:19.56ID:uXtH/h/j0 >>698
やっぱやきう好きなおっさんは大谷しか知らないやろな
やっぱやきう好きなおっさんは大谷しか知らないやろな
704名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:17:21.68ID:WOtF6xej0705名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:17:23.11ID:FU3aeJLr0706名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:17:40.30ID:4Bs4AW2e0707名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:17:41.87ID:U1P3LdK30 やきうんこりあ(笑)とかセカイのどこにも需要が無いからいいよな(笑)
金払うから中継してくれって言われても全ての国が断るんだからな(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
金払うから中継してくれって言われても全ての国が断るんだからな(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
708名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:17:49.60ID:UBtm5Ixy0 >>703
50代ておっさんてかもうジジイだろ
50代ておっさんてかもうジジイだろ
709名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:19:42.12ID:4Bs4AW2e0 >>708
カズ56歳(初老)がプレーできるプロサッカーリーグの強度wwwwwwww
カズ56歳(初老)がプレーできるプロサッカーリーグの強度wwwwwwww
710名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:19:50.52ID:U1P3LdK30 セカイイチ(笑)になってもパレード出来ないほど
不人気なゴミカスレジャーがあるらしい(笑)
【野球】侍稲葉監督が危機感「我々は(プレミア12で)世界一になったけどパレードしてもらえなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576433718/
【あれは一体何なのサ?】<「勝っても騒がれない野球」と「負けて騒がれるサッカー」>ラグビーだってパレードやったじゃん野球は?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579235422/
不人気なゴミカスレジャーがあるらしい(笑)
【野球】侍稲葉監督が危機感「我々は(プレミア12で)世界一になったけどパレードしてもらえなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576433718/
【あれは一体何なのサ?】<「勝っても騒がれない野球」と「負けて騒がれるサッカー」>ラグビーだってパレードやったじゃん野球は?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579235422/
711名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:20:15.59ID:WOtF6xej0 1998年フランス大会のアジア最終予選は面白かった
今はW杯に出場するのに慣れてしまってハラハラドキドキしないから、もうつまんない
今はW杯に出場するのに慣れてしまってハラハラドキドキしないから、もうつまんない
712名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:20:25.07ID:wOY5Y4ls0 優勝出来るわけもないんだから、
結果だけ分かればそれでいいけど
結果だけ分かればそれでいいけど
713名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:20:48.75ID:IQ025J7d0 予選なら見なくていいや
714名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:20:53.37ID:U1P3LdK30 >>712
セカイイチ(笑)になってもパレード出来ないほど
不人気なゴミカスレジャーがあるらしい(笑)
【野球】侍稲葉監督が危機感「我々は(プレミア12で)世界一になったけどパレードしてもらえなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576433718/
【あれは一体何なのサ?】<「勝っても騒がれない野球」と「負けて騒がれるサッカー」>ラグビーだってパレードやったじゃん野球は?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579235422/
セカイイチ(笑)になってもパレード出来ないほど
不人気なゴミカスレジャーがあるらしい(笑)
【野球】侍稲葉監督が危機感「我々は(プレミア12で)世界一になったけどパレードしてもらえなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576433718/
【あれは一体何なのサ?】<「勝っても騒がれない野球」と「負けて騒がれるサッカー」>ラグビーだってパレードやったじゃん野球は?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579235422/
715名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:21:05.76ID:0oRpPuMv0 NHKが買わなきゃあとはどうでも良いわ
716名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:21:14.13ID:9gZrsNxf0 FIFAとかAFCとかの利権屋は解体しろや
717名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:21:23.80ID:aWrb+Tgh0718名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:21:26.93ID:6GpcRvar0 >>709
いい加減辞めさせればいいのになアレ
いい加減辞めさせればいいのになアレ
719名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:21:38.18ID:LKtoT9D40 別に法外な金を要求されるのなら撤退すればいいんだって
720名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:21:46.01ID:hyg+lNN90 大丈夫、放映権をどこが買おうが電通は儲けるから
721名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:21:59.66ID:UBtm5Ixy0722名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:22:58.75ID:K23UzSRk0 岡田ジャパンの頃かにカタールかUAEかどっかのテレビ局に吹っ掛けられて代表戦放送できなかったことあったな
あんな感じで放送なくなりそう
あんな感じで放送なくなりそう
723名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:23:13.13ID:XixYMA9K0 毎度BSで視聴率1%前後のMLB中継のために、NHKが年間300億も投資してるのが謎
せめて地上波でやれよ
せめて地上波でやれよ
724名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:23:21.15ID:JWYxkUwP0 >>12
まったくだな。この会社から放映権の日本国内分だけを買い取るだけの話。
まったくだな。この会社から放映権の日本国内分だけを買い取るだけの話。
725名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:23:22.12ID:9gZrsNxf0726名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:23:29.79ID:6GpcRvar0 >>717
クラブが息してないんだが
クラブが息してないんだが
727名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:23:34.73ID:RxeT2AL90 サッカー好きだけどこれは支持どんどん淘汰やって
728名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:23:36.81ID:EyxqvDqO0 テレ朝よく決断した
サッカーや五輪でボラれそうになったらきっぱり断れ
サッカーや五輪でボラれそうになったらきっぱり断れ
729名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:23:56.57ID:zrm9G1Ry0 やきうんこりあ(笑)とかセカイのどこにも需要が無いからいいよな(笑)
金払うから中継してくれって言われても全ての国が断るんだからな(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
金払うから中継してくれって言われても全ての国が断るんだからな(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
730名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:24:03.71ID:L48bnvVb0 代表ビジネスの破綻は、W杯のアジア枠8枠化だけじゃなくて、ヨーロッパの国とフレンドリー組めなくなったのもあるよな
UEFAのEUROリーグだっけ、あれの影響もデカい。
ニワカだますのにヨーロッパの国との対戦は、マストな要素だったからな
UEFAのEUROリーグだっけ、あれの影響もデカい。
ニワカだますのにヨーロッパの国との対戦は、マストな要素だったからな
731名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:24:08.15ID:qpnqm1Hz0 >>700
正直4年に1回50パー視聴率取ったところでスポンサーからすればなんだって話じゃない?
4年に1回のCMチャンスに全てを掛けてるバクチ企業がそんなにいるとも思えないし
しかも50パー取ったところで肝心の国内リーグは最早どこで中継されてるのか分からず
3ヶ月に1度の代表戦もすっかり人気低迷で10パー割れも珍しくないw
そんなコンテンツに大金つぎ込むくらいなら、4年に1度の世界選手権で20パー前後でも
毎日のBS等の中継で視聴率3パー程度でも流し続けてくれるスポーツにスポンサーが傾くのも分かるなw
この大衆文化が細部化したネット全盛に大テレビ広告打ったところで、どれだけのリターンあるかも不透明だしなww
正直4年に1回50パー視聴率取ったところでスポンサーからすればなんだって話じゃない?
4年に1回のCMチャンスに全てを掛けてるバクチ企業がそんなにいるとも思えないし
しかも50パー取ったところで肝心の国内リーグは最早どこで中継されてるのか分からず
3ヶ月に1度の代表戦もすっかり人気低迷で10パー割れも珍しくないw
そんなコンテンツに大金つぎ込むくらいなら、4年に1度の世界選手権で20パー前後でも
毎日のBS等の中継で視聴率3パー程度でも流し続けてくれるスポーツにスポンサーが傾くのも分かるなw
この大衆文化が細部化したネット全盛に大テレビ広告打ったところで、どれだけのリターンあるかも不透明だしなww
732名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:24:51.13ID:f0LHfEZ50 香港の広告代理店も日本が高額で買い取ってくれること前提での8年2000億でしょ
日本が誰も手を挙げない状況に担当者は青ざめてるんじゃないか?
日本が誰も手を挙げない状況に担当者は青ざめてるんじゃないか?
733名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:25:09.89ID:22DSYRRv0 情けないJFA
どんどん落ちていく
どんどん落ちていく
734名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:25:24.55ID:zrm9G1Ry0 >>731
やきうんこりあ(笑)なんかBSで3%なんか取れないけど?(笑)
やきうんこりあ(笑)なんかBSで3%なんか取れないけど?(笑)
735名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:25:29.12ID:6Vtdcg5e0 >>715
これなNHKが買うのはおかしい
これなNHKが買うのはおかしい
736名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:25:35.35ID:4Bs4AW2e0 現実は厳しいよね・・・・
パワプロ2020
初週 18万6423本(Switch 9万4876本 PS4 9万1547本)
ウイイレ2020
初週 5万8264本
↓
2週目 1万9249本(累計 7万7513本)
↓
3週目 9309本(累計 8万6822本)
初週だけでウイイレの倍以上売れちゃったw えらい差が付いちゃったなぁ・・・・w
パワプロ2020
初週 18万6423本(Switch 9万4876本 PS4 9万1547本)
ウイイレ2020
初週 5万8264本
↓
2週目 1万9249本(累計 7万7513本)
↓
3週目 9309本(累計 8万6822本)
初週だけでウイイレの倍以上売れちゃったw えらい差が付いちゃったなぁ・・・・w
737名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:26:03.39ID:Mwi9e/3+0 ダヨーンに中継してもらえば?
738名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:26:16.00ID:mbJMzKPo0 遅かれ早かれ人気のスポーツコンテンツは有料でしか見れなくなるだろ
そういう利益を元手に質を高めていくわけだからね
貧乏人は野球しか見れない時代はもうすぐだよ
そういう利益を元手に質を高めていくわけだからね
貧乏人は野球しか見れない時代はもうすぐだよ
739名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:26:19.61ID:zrm9G1Ry0 >>732
無視すれば中国になった香港なんか潰れるしな(笑)
無視すれば中国になった香港なんか潰れるしな(笑)
740名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:26:46.75ID:RxeT2AL90 電通案件になる訳かw
741名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:26:56.22ID:eFPmO1zj0 >編集委員・久保武司
742名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:26:58.75ID:6Vtdcg5e0 >>736
マルチがメインなのにガチャゲー、みんな同じ選手でつまんないからな
マルチがメインなのにガチャゲー、みんな同じ選手でつまんないからな
743名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:26:59.58ID:qpnqm1Hz0 >>734
なんか(笑)の使い方が初老のジジイ臭えなオマエw
なんか(笑)の使い方が初老のジジイ臭えなオマエw
744名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:27:01.43ID:V3If7e2V0 どこかで裏口放送されるから、別にいらんやろ
コアサポは現地に行くし、ライト層やベテランは飽きてるし
法外な値段でカモられる必要なんて無し
コアサポは現地に行くし、ライト層やベテランは飽きてるし
法外な値段でカモられる必要なんて無し
745名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:27:03.49ID:aWrb+Tgh0746名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:27:07.29ID:YzgOouN80 9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
747名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:27:26.51ID:zrm9G1Ry0 >>736
現実は厳しいよな(笑)
セカイイチ(笑)になってもパレード出来ないほど
不人気なゴミカスレジャーがあるらしい(笑)
【野球】侍稲葉監督が危機感「我々は(プレミア12で)世界一になったけどパレードしてもらえなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576433718/
【あれは一体何なのサ?】<「勝っても騒がれない野球」と「負けて騒がれるサッカー」>ラグビーだってパレードやったじゃん野球は?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579235422/
現実は厳しいよな(笑)
セカイイチ(笑)になってもパレード出来ないほど
不人気なゴミカスレジャーがあるらしい(笑)
【野球】侍稲葉監督が危機感「我々は(プレミア12で)世界一になったけどパレードしてもらえなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576433718/
【あれは一体何なのサ?】<「勝っても騒がれない野球」と「負けて騒がれるサッカー」>ラグビーだってパレードやったじゃん野球は?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579235422/
748名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:27:35.37ID:6GpcRvar0 >>736
サッカーゲームは正直つまらん
サッカーゲームは正直つまらん
749名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:27:57.35ID:KNySZihF0 玉蹴りオワタ
750名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:28:06.21ID:t5G1Ja660 >>736
パワプロって数年に一度しか出ないんだっけ?
パワプロって数年に一度しか出ないんだっけ?
751名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:29:03.54ID:KROg0s3P0752名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:29:20.72ID:j564hJUE0 中継なしでいいよ
一度頭を冷やせ
オリンピック含めスポーツ中継にそんな価値はない
一度頭を冷やせ
オリンピック含めスポーツ中継にそんな価値はない
753名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:29:35.80ID:109dfsXn0 別にAFC管轄の試合って日本サッカー協会にはお金は入らんからなぁ。BSでは普通に中継やるだろうから、民放でやらなくても別に構わないんじゃね?、親善試合は普通に民放でやるし、協会へ金が入るのは親善試合の方だし。
てか、こんな法外な金額払ってまでやる必要ないよ。払うから足元見られるんだし。
てか、こんな法外な金額払ってまでやる必要ないよ。払うから足元見られるんだし。
754名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:29:40.63ID:4Bs4AW2e0 日本にサッカーは根付かなかったね
日本人は野球でも見とけよwwww
日本人は野球でも見とけよwwww
755名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:29:43.33ID:eHc9ad+d0756名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:29:49.81ID:Z6Qo56Os0 >>748
高齢者がやっても頭がついていかないだろうなってのは分かる
高齢者がやっても頭がついていかないだろうなってのは分かる
757名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:30:04.21ID:fmjVcUxN0 今の時代ネットでも問題なし
758名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:30:16.66ID:f5cUnJN80 >>750
日本以外どこの国にも売れないゴミカスゲームのやきうんこりあ(笑)
日本以外どこの国にも売れないゴミカスゲームのやきうんこりあ(笑)
759名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:30:23.99ID:utsN5pRc0 商談で負けられない戦いしろよ
760名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:30:25.08ID:f0LHfEZ50 どちらにせよ日本のテレビ局がだんまりしとけば
広告代理店のほうから値切ってくるでしょ
アジア圏で8年2000億なんて絶対に日本マネーの想定割合多いだろうし
広告代理店のほうから値切ってくるでしょ
アジア圏で8年2000億なんて絶対に日本マネーの想定割合多いだろうし
761名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:30:27.63ID:Z6Qo56Os0 >>750
やめたれwwww
やめたれwwww
762名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:30:45.42ID:dRD+zqAn0 >>736
FIFA出たときにそれ言って
FIFA出たときにそれ言って
763名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:31:19.87ID:V3If7e2V0 完全に国民に不必要なNHKの金を狙ってきてんだろ
受信料で高額スポーツ放送とかいらんわ
ニュースだけ読み上げてたら、今の1/10の受信料だろ
受信料で高額スポーツ放送とかいらんわ
ニュースだけ読み上げてたら、今の1/10の受信料だろ
764名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:31:21.04ID:YQtSSq8c0 別にいいよ
サッカー日本代表なんて誰も興味ない
サッカー日本代表なんて誰も興味ない
765名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:31:37.08ID:V7FFHKiK0 このスレ見ててもサッカーアンチってやっぱりジジイ臭いな
766名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:31:40.02ID:pZfuH5An0 予想通り焼き豚大はしゃぎでワロタ
これ、サッカー代表戦のコンテンツ価値が急騰してるというニュースなんだけどね
これ、サッカー代表戦のコンテンツ価値が急騰してるというニュースなんだけどね
767名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:31:47.48ID:f5cUnJN80 >>743
やきうんこりあ(笑)見てる80のヨボヨボ老人に言われても(笑)
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
やきうんこりあ(笑)見てる80のヨボヨボ老人に言われても(笑)
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
768名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:32:10.31ID:109dfsXn0 AFC管轄の試合でスタジアムの日本企業の広告看板のお金はAFCに行くんだけど、もし民放でやらなくなれば、AFC管轄の試合に広告看板出す日本企業も減って、AFCの収入も減るだろ。そうすればAFCの方から何か動きが出るだろw
そこまでしないとAFCは気付かないと思うよ。
そこまでしないとAFCは気付かないと思うよ。
769名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:32:19.93ID:OX3CMPJh0 >>1
森保と中島がいる限り代表見る気ないから別にいいよ
森保と中島がいる限り代表見る気ないから別にいいよ
770名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:32:25.86ID:L48bnvVb0771名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:32:26.24ID:RxeT2AL90 久保のネガキャンてホントに馬鹿にならんな よくスポンサー付くなと思っていたがそういうことかー今さらだが
772名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:32:39.90ID:dN0QnFpN0 ペイできないんだからどこも手をあげないでしょ
放送するだけで赤字だし
放送するだけで赤字だし
773名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:33:20.52ID:zaFA/1b70 >>723
それガセだから
それガセだから
774名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:33:31.41ID:f0LHfEZ50775名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:33:31.81ID:f5cUnJN80 >>766
やきうんこりあ(笑)とかセカイランク1位のピロリーグなのに
セカイのどこの国も放映権買いに来ないんだよな(笑)
なのに基地外丸出しで大はしゃぎするしてる
やきうんコリアン豚老人とか(笑)
脳が腐敗しすぎ(笑)
やきうんこりあ(笑)とかセカイランク1位のピロリーグなのに
セカイのどこの国も放映権買いに来ないんだよな(笑)
なのに基地外丸出しで大はしゃぎするしてる
やきうんコリアン豚老人とか(笑)
脳が腐敗しすぎ(笑)
776名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:33:48.14ID:109dfsXn0 >>770
BSでみりゃ良いじゃん
BSでみりゃ良いじゃん
777名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:34:01.14ID:Ia/xdwkQ0 そもそも放映権は1か国に1つは必ずあるだろ
問題はどこが放映権料吊り上げるかってだけだ
五輪も半官半民の誰かさんが値段釣り上げないなら全部民放でやれる値段に下がるぞ
サッカーのU世代の予選なんかが民放で流れないのはスポンサー付かなくて現地に撮影スタッフ送ると赤字になるから放映しないだけだし
問題はどこが放映権料吊り上げるかってだけだ
五輪も半官半民の誰かさんが値段釣り上げないなら全部民放でやれる値段に下がるぞ
サッカーのU世代の予選なんかが民放で流れないのはスポンサー付かなくて現地に撮影スタッフ送ると赤字になるから放映しないだけだし
778名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:34:04.22ID:w0Px821u0 久保のスレが試合のたびに深夜早朝でも爆発的に伸びてるのを見て確信したわ
サッカーのライブ中継は全て有料でいいよ
サッカーのライブ中継は全て有料でいいよ
779名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:34:11.59ID:nl3oo4Hy0780名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:34:25.84ID:qpnqm1Hz0781名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:34:45.04ID:6GpcRvar0 >>763
月110円で十分だよな。ぶっちゃけニュースしか見ないし
月110円で十分だよな。ぶっちゃけニュースしか見ないし
782名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:34:46.43ID:f5cUnJN80783名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:34:51.96ID:zaFA/1b70 >>772
不景気でテレビ局の経営もシビアになってきてるからな
不景気でテレビ局の経営もシビアになってきてるからな
784名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:35:11.31ID:f0LHfEZ50785名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:35:48.39ID:Bpc1rg3h0786名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:35:49.20ID:FU3aeJLr0 >>753
っ[試合の中継のスポンサー]
っ[試合の中継のスポンサー]
787名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:35:52.56ID:duSIBeX/0 日本の代表人気がかなり落ちてる今放映する価値も落ちてるしな
788名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:35:56.78ID:5n2n+/w00 アジア予選で中東別枠の放映権なのにべらぼうに高いな
789名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:36:09.39ID:c40H/B1f0 >>780
サッカーが爺なら観客平均年齢40後半のプロ野球は死にかけじいさんになってしまう……
サッカーが爺なら観客平均年齢40後半のプロ野球は死にかけじいさんになってしまう……
790名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:36:17.79ID:ib51o03J0 >>779
アジアの中でも置いてきぼりになっちゃったことは内緒な
アジアの中でも置いてきぼりになっちゃったことは内緒な
791名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:36:21.18ID:qpnqm1Hz0792名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:36:53.81ID:KROg0s3P0 >>755
大黒字かはわからんが儲かってはいるんだろうな
日本や欧州じゃ売れてないけど南米とアジアでそこそこ売れているらしいので
でも南米サッカー連盟のライセンスがFIFAに取られたから南米での需要も終わるはず
大黒字かはわからんが儲かってはいるんだろうな
日本や欧州じゃ売れてないけど南米とアジアでそこそこ売れているらしいので
でも南米サッカー連盟のライセンスがFIFAに取られたから南米での需要も終わるはず
793名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:37:07.90ID:6GpcRvar0 >>768
中国企業が出すから問題ない
中国企業が出すから問題ない
794名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:37:10.90ID:qpnqm1Hz0 >>789
Jリーグの観客平均年齢も40代超えてる時代に何言ってだw
Jリーグの観客平均年齢も40代超えてる時代に何言ってだw
795名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:37:19.46ID:RoBcumiy0 >>779
セカイの無いやきうんこりあ(笑)は完全に死んでるだけだしな(笑)
セカイの無いやきうんこりあ(笑)は完全に死んでるだけだしな(笑)
796名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:37:38.74ID:s4y/nAY30 >>789
よぉジジイ
よぉジジイ
797名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:37:42.28ID:fRo5Q13k0798名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:38:10.63ID:V3If7e2V0 ま、ヨーロッパじゃ予選なんてスタジアムがガラガラだからな
その気持ちが最近は分かってきたわ
W杯の本番だけでいいよな
その気持ちが最近は分かってきたわ
W杯の本番だけでいいよな
799名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:38:12.68ID:0oRpPuMv0 戦う相手が違うだろ
おまえらの大好きなサッカーを使って日本から搾取しようとしてるやつらに怒れよww
おまえらの大好きなサッカーを使って日本から搾取しようとしてるやつらに怒れよww
800名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:38:38.06ID:fRo5Q13k0 >>794
2019年
10歳以下の子供を抜いた観戦者平均年齢は42.8歳
子供を入れたら平均年齢36.7歳
https://i.imgur.com/Oac1yMc.jpg
超えてなくて草
息を吐くように嘘をつくジジイ
2019年
10歳以下の子供を抜いた観戦者平均年齢は42.8歳
子供を入れたら平均年齢36.7歳
https://i.imgur.com/Oac1yMc.jpg
超えてなくて草
息を吐くように嘘をつくジジイ
801名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:39:04.77ID:icJaDwv80 >>796
焼豚ってジジイって言われるのが相当悔しいんだなwwwww
焼豚ってジジイって言われるのが相当悔しいんだなwwwww
802名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:39:22.79ID:Od4L76oN0 そろそろテレビは限界だろ
最近はスポンサー付かなくてACのCMをやたらと見るようになったし、低予算バラエティとか古い映画を垂れ流すだけで精一杯らしい
そのうち人気スポーツのライブ中継はネットの有料サービスで観るのが常識になるよ
最近はスポンサー付かなくてACのCMをやたらと見るようになったし、低予算バラエティとか古い映画を垂れ流すだけで精一杯らしい
そのうち人気スポーツのライブ中継はネットの有料サービスで観るのが常識になるよ
803名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:39:36.04ID:5n2n+/w00 日本のテレビ局は中東以外の全世界で放映できても意味ないしなあ
804名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:39:37.44ID:b2qqFYBQ0 これAFCが悪いみたいになってるけど、さすがに理事会で決めた事項なんだろ
で、その理事会に日本の理事は居なかったのか?居たとしても、過半数で負けたんだろ?
結局、日本が色んな面で負けたってことだろ
で、その理事会に日本の理事は居なかったのか?居たとしても、過半数で負けたんだろ?
結局、日本が色んな面で負けたってことだろ
805名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:39:55.83ID:RoBcumiy0 >>796
やきうんこりあ(笑)見てる80のヨボヨボ老人に言われても(笑)
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
やきうんこりあ(笑)見てる80のヨボヨボ老人に言われても(笑)
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
806名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:40:05.58ID:1JJt5loI0 >>774
そうなんだよな
現時点でぼったくられてるのは香港の会社
この御時世では元を取るにも取れないんじゃないかな
日本と違って中国は意外と赤字になるような事はしないからな
あっちのテレビスポンサーがどの程度かは知らんが景気低迷してるのは確実だし
そうなんだよな
現時点でぼったくられてるのは香港の会社
この御時世では元を取るにも取れないんじゃないかな
日本と違って中国は意外と赤字になるような事はしないからな
あっちのテレビスポンサーがどの程度かは知らんが景気低迷してるのは確実だし
807名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:40:11.40ID:dDrdzaAS0 ムリに見なくていいよ。
今は海外組の日本人選手の試合を見れるから。我慢は出来る。代表人気低下は知らんけど。
今は海外組の日本人選手の試合を見れるから。我慢は出来る。代表人気低下は知らんけど。
808名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:40:14.21ID:icJaDwv80 >>800
やめたれwwwwwwww
やめたれwwwwwwww
809名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:40:29.09ID:qdbMUq6w0 日本ならどんなに吊り上げても言い値で払うだろとバカにされてるだけ。
これで買ったらバカ
これで買ったらバカ
810名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:41:23.04ID:vS6CVZZs0 サカ豚なんて玉が転がってれば喜ぶんだから
運動会の大玉転がしでも放送すりゃいいじゃねえか(´・ω・`)
運動会の大玉転がしでも放送すりゃいいじゃねえか(´・ω・`)
811名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:41:26.98ID:icJaDwv80 やきうジジイ現実見せられてショックで死んだか?wwww
812名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:41:36.74ID:Yi1KDM500 もうすぐテレビで見られるスポーツ中継は野球だけになるよ
野球の一人勝ちだね
野球の一人勝ちだね
813名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:41:47.42ID:Y6wtfk5U0 ppvでええやん
814名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:41:58.19ID:0oRpPuMv0 どっかの広告代理店が野球対サッカーに持っていこうと必死に工作してる
815名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:42:03.69ID:icJaDwv80 >>810
老人はサッカー見ると玉が転がってるだけにしか見えないらしいなwwww
老人はサッカー見ると玉が転がってるだけにしか見えないらしいなwwww
816名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:42:23.68ID:u6nx4cWr0817名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:42:24.03ID:109dfsXn0 中国ねぇ。弱い中国代表の試合に対して、中国でのニーズなんてあるとは思えんがw
818名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:43:03.23ID:9GQ9uSt30 >>148自国が出られなくても気前よく払ってくれる支那以外は支払い順に本選に出られる
から心配するな。あとたま蹴りジャップはラフプレーはしないは思考停止の外しまくりに専念してくれるから操作しやすいので歓迎されているwww
から心配するな。あとたま蹴りジャップはラフプレーはしないは思考停止の外しまくりに専念してくれるから操作しやすいので歓迎されているwww
819名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:43:06.45ID:Jv4SrHoG0 うっざ
買えないって言って半額以下に値切れや
テレ朝には無理か
買えないって言って半額以下に値切れや
テレ朝には無理か
820名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:43:31.08ID:w/47lsm60821名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:43:44.98ID:f0LHfEZ50822名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:43:50.57ID:fRo5Q13k0 平均年齢
やきう観戦者→40代後半
サッカー観戦者→36歳
10歳も平均年齢が離れてるって相当だからな
話が合うわけがないんだよな
やきう観戦者→40代後半
サッカー観戦者→36歳
10歳も平均年齢が離れてるって相当だからな
話が合うわけがないんだよな
823名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:44:33.20ID:bWBcdeFQ0 結果分かれば大体オッケーな人が殆どなんだから大丈夫でしょ。
824名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:44:41.66ID:w/47lsm60 >>797
なおなんJではサカ豚は鼻つまみ者の汚物扱いの模様wwwwwwwwwwwww
なおなんJではサカ豚は鼻つまみ者の汚物扱いの模様wwwwwwwwwwwww
825名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:44:51.26ID:fRo5Q13k0826名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:44:51.81ID:qMuK1yqS0 ブ男の極みやないか(^^♪
827名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:45:07.11ID:xMvobYgB0 サカ豚は、やきうがーやきうだってーとしか言えなくなってんな
この件に対してのサッカーとしての意見や批判や慰めが何も出てこないから、大好きなよりやきうやきうだもんな
この件に対してのサッカーとしての意見や批判や慰めが何も出てこないから、大好きなよりやきうやきうだもんな
828名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:45:08.89ID:8e6KAA5/0 >>809
やきうんこりあ(笑)なんか0円でも買ってもらえないんだから我慢しろって事だな
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
>>816
やきうんこりあ(笑)のセカイは朝鮮だけだもんな(笑)
オリンピックからも永久追放されたし
【野球】<上原浩治>「プレミア12で国の威信をかけて戦っているってのは、日本と韓国ぐらいじゃないのかなぁ」 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573476046/
やきうんこりあ(笑)なんか0円でも買ってもらえないんだから我慢しろって事だな
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
>>816
やきうんこりあ(笑)のセカイは朝鮮だけだもんな(笑)
オリンピックからも永久追放されたし
【野球】<上原浩治>「プレミア12で国の威信をかけて戦っているってのは、日本と韓国ぐらいじゃないのかなぁ」 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573476046/
829名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:45:13.37ID:OX3CMPJh0 今は八村見てる方が面白いから別にいいよ
あとダーツとかも意外と面白いからおすすめ
あとダーツとかも意外と面白いからおすすめ
830名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:45:21.78ID:9br+oVk40 >>824
やめたれw
やめたれw
831名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:45:35.29ID:109dfsXn0 >>821
拡大しても中国は中東諸国よりも上に行かないと可能性はないから無理じゃね?
拡大しても中国は中東諸国よりも上に行かないと可能性はないから無理じゃね?
832名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:45:54.38ID:/3CeCzOn0 >>830
やw
やw
833名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:45:57.10ID:fRo5Q13k0834名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:45:59.18ID:67reR3rU0 よく考えたら今の代表って誰がいるのかマジで知らねえや
ジーコジャパンのときは控え含めて全員名前出てきたのになあ
昔より選手レベルは上がってるんだろうけど、なんでこんなに興味を失ってしまったのか
ジーコジャパンのときは控え含めて全員名前出てきたのになあ
昔より選手レベルは上がってるんだろうけど、なんでこんなに興味を失ってしまったのか
835名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:46:02.54ID:k5nGr67f0 すでに久保や南野の試合も有料でしか観れないし、次は代表戦かという感想しか無いけどね
どのみちテレビというメディア自体があと何年持ちこたえられるか分からないし、
これから数年のうちに人気コンテンツはネットの有料サービスで観るのが当たり前になるよ
どのみちテレビというメディア自体があと何年持ちこたえられるか分からないし、
これから数年のうちに人気コンテンツはネットの有料サービスで観るのが当たり前になるよ
836名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:46:33.12ID:NCQGVnOy0 貧乏になっちゃったんだから仕方なくね
海外と覇を競える国ではないんだよもう
だってもう韓国より貧乏なんだから
海外と覇を競える国ではないんだよもう
だってもう韓国より貧乏なんだから
837名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:47:06.53ID:/3CeCzOn0838名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:47:19.30ID:f0LHfEZ50839名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:47:36.66ID:fXR1HDfK0 でも、現実問題として
W杯最終予選2000億円問題
どうするんだろうな?
どこで見れる?何で見れる?ようになるんだろう
W杯最終予選2000億円問題
どうするんだろうな?
どこで見れる?何で見れる?ようになるんだろう
840名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:48:13.80ID:fn4iZp+p0 単位億円
日本500
中国500
韓国300
台湾200
タイ100
シンガポール100
インド100
他で残り
何とかなるじゃん 適当
日本500
中国500
韓国300
台湾200
タイ100
シンガポール100
インド100
他で残り
何とかなるじゃん 適当
841名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:48:30.79ID:109dfsXn0 >>838
で、金勘定に厳しい中国が買わずに香港の広告代理店が損をすると言う。。
で、金勘定に厳しい中国が買わずに香港の広告代理店が損をすると言う。。
842名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:48:40.03ID:jrEa+B530 失政による不況がサッカーも例外ではなくなってるということ。
増税その他で長らく景気後退を放置して消費がL字型で低下。
低下する消費に合わせてスポンサーがテレビ広告を減らす。
放映権を買っても回収できないと諦めて買えなくなった。
こういう現象はあらゆる業種で起きているからサッカーに限らない。
増税その他で長らく景気後退を放置して消費がL字型で低下。
低下する消費に合わせてスポンサーがテレビ広告を減らす。
放映権を買っても回収できないと諦めて買えなくなった。
こういう現象はあらゆる業種で起きているからサッカーに限らない。
843名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:48:52.52ID:I0hsji//0 >>833
サカ豚さんはチー牛以前に存在自体が忌み嫌われてなんJコミュニティからハブられてるガイジ扱いやんw
サカ豚さんはチー牛以前に存在自体が忌み嫌われてなんJコミュニティからハブられてるガイジ扱いやんw
844名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:48:59.38ID:myJL8U1u0 ドーハの悲劇の放送局はテレ東だったから、観れない地域も多かったと思う
あの時代に戻るんだろう
あの時代に戻るんだろう
845名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:49:00.21ID:mbnD6lIb0 これで球蹴りは完全に死亡w
日本はこれまでもこれからも野球の国です
サカ豚ざまあwww
日本はこれまでもこれからも野球の国です
サカ豚ざまあwww
846名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:49:20.17ID:fRo5Q13k0847名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:49:30.94ID:2OrbPYjH0 >>843
やめたれww
やめたれww
848名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:49:31.50ID:8e6KAA5/0 >>824
地球上の全人類からゴミカスとしか思われていないのが
やきうんこりあ(笑)な(笑)
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
【野球/五輪再復活困難!?】28年ロス五輪ではアメフトの追加種目候補入りが確実視!選手数制限の問題で野球が同時に提案されるのは難しい
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553900592/
地球上の全人類からゴミカスとしか思われていないのが
やきうんこりあ(笑)な(笑)
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
【野球/五輪再復活困難!?】28年ロス五輪ではアメフトの追加種目候補入りが確実視!選手数制限の問題で野球が同時に提案されるのは難しい
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553900592/
849名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:49:42.47ID:67UvqHUC0 >>303
日韓、出てる。
日韓、出てる。
850名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:49:57.07ID:fn4iZp+p0 840
あ、マレーシアも
あ、マレーシアも
851名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:49:59.75ID:DhY69sM+0 サッカー以上にテレ朝が終了のお知らせだろこれw
852名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:50:03.34ID:f0LHfEZ50853名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:50:04.74ID:SkQxAANS0 【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
http://www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html
↑
国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった
サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!
そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった
とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない
ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる
サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ
サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ
劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してる上に、
ようやくW杯に出場できる日本人審判が出てきたら、いちゃもんつけて追い出そうとするし最悪
サッカーくらいバカバカしいスポーツはない
あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている
問題起こして叩かれて辞めたチョンがまた日本のサッカー界で再就職できるって、
日本サッカーはどんだけチョンに都合よく作られているんだよ
↓
【サッカー】<チョウ貴裁氏>流通経大で復帰へ!J1湘南をパワハラで退任..
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579235146/
.
http://www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html
↑
国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった
サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!
そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった
とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない
ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる
サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ
サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ
劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してる上に、
ようやくW杯に出場できる日本人審判が出てきたら、いちゃもんつけて追い出そうとするし最悪
サッカーくらいバカバカしいスポーツはない
あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている
問題起こして叩かれて辞めたチョンがまた日本のサッカー界で再就職できるって、
日本サッカーはどんだけチョンに都合よく作られているんだよ
↓
【サッカー】<チョウ貴裁氏>流通経大で復帰へ!J1湘南をパワハラで退任..
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579235146/
.
854名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:50:08.13ID:dKicNmwM0 100分の1になるまで絶対買うな!てか今回は見送れ!そもそもサッカーなんかに命を賭けてる寂しい人生を改めよ。スポーツに夢中になるのは底辺だけだぞ。そんなふうだから日本は足元を見られるんだ!
855名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:50:37.12ID:b09zEBNQ0 >>843
めw
めw
856名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:51:06.25ID:T3g+teU/0 NHKは芸人へのギャラは安いらしいのに
こういうお金はいくらでも出すのかなあ
受信料払うのバカバカしくなってきた
こういうお金はいくらでも出すのかなあ
受信料払うのバカバカしくなってきた
857名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:51:11.75ID:fXR1HDfK0 まぁ、テレ朝はお疲れ様だろう
170億円払ってたんだから
170億円払ってたんだから
858名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:51:14.06ID:ihpuU7Cv0 オセアニアに移籍だな
859名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:51:14.84ID:myJL8U1u0 だいたい、最終予選に出れそうも無い中国が何で放映権買ってんだよ
860名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:51:31.96ID:8e6KAA5/0 やきうんこりあ(笑)とかセカイのどこにも需要が無いからいいよな(笑)
金払うから中継してくれって言われても全ての国が断るんだからな(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
金払うから中継してくれって言われても全ての国が断るんだからな(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
861名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:51:40.14ID:rQldPgN30 >>843
おやめなさいww
おやめなさいww
862名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:51:40.89ID:BSzc2fzg0 やべっち、とばっちり〜
863名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:51:46.37ID:SkQxAANS0 サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカーってむしろ日本人から誇りを奪う構造になってる。日本人に欧州や南米や韓国をマンセーさせたいみたい
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?
そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん
日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない
あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ
結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ
そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている
日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
サッカーってむしろ日本人から誇りを奪う構造になってる。日本人に欧州や南米や韓国をマンセーさせたいみたい
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?
そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん
日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない
あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快
日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある
前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ
日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている
この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ
結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ
そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている
日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
864名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:52:15.39ID:L48bnvVb0 サッカーは世界で大人気になった結果、放映権高すぎて、観れなくなるってオチでした。めでたしめでたしw
つか、この香港の代理店、強気すぎだろw コロナ&アメリカとの抗争で中国も弱ってるからさすがに中国のTV局も2000億は出せないんじゃね
つか、この香港の代理店、強気すぎだろw コロナ&アメリカとの抗争で中国も弱ってるからさすがに中国のTV局も2000億は出せないんじゃね
865名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:53:12.63ID:f0LHfEZ50866名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:53:20.38ID:jrEa+B530 ハイライト見るにもティクトックに誘導とかされかねない
867名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:53:27.36ID:vLViyG1D0 【サッカー】<ソン・フンミン>退場処分が取り消しに…FAは「間違った退場処分」と声明
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572988661/
↑
このチョンに限らず世界のサッカー界全てが不愉快だといい加減にサカ豚は気付けよ
サッカーの世界ではチョンは古参国なの
韓国企業がFIFAに金出してるってこともあって日本よりFIFAに影響力あるし、
サッカーという競技では基本的に日本に不愉快な事しか起きない。
「サッカーという韓国のテリトリー」に誘い出された日本が馬鹿なんだよ
安倍さんの頑張りで、負け犬国家の韓国経済を叩き潰す段階に入ってる
劣等チョンを永遠に続く地獄、永遠に続く裸踊りに叩き落す為に安倍さんは頑張ってくれてる
でもサッカーという世界は別。サッカー界は韓国のテリトリーなんだよ
サカ豚はいい加減にその事実に気づけよ低能
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる
日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572988661/
↑
このチョンに限らず世界のサッカー界全てが不愉快だといい加減にサカ豚は気付けよ
サッカーの世界ではチョンは古参国なの
韓国企業がFIFAに金出してるってこともあって日本よりFIFAに影響力あるし、
サッカーという競技では基本的に日本に不愉快な事しか起きない。
「サッカーという韓国のテリトリー」に誘い出された日本が馬鹿なんだよ
安倍さんの頑張りで、負け犬国家の韓国経済を叩き潰す段階に入ってる
劣等チョンを永遠に続く地獄、永遠に続く裸踊りに叩き落す為に安倍さんは頑張ってくれてる
でもサッカーという世界は別。サッカー界は韓国のテリトリーなんだよ
サカ豚はいい加減にその事実に気づけよ低能
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ
↑
これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須
売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし
日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい
14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる
日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
868名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:53:28.03ID:QtG/mQvq0 >>843
ワイなんJのやきう民やけど今日もやきう民いじられてて悲しかったわ
52 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:38:17.39 ID:wztbf5EO0
ちななんJ民の顔
https://i.imgur.com/7FZyDVF.jpg
https://i.imgur.com/UWOZUsQ.jpg
288 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:49:09.90 ID:3X6wyBCSH
>>52
焼き豚きっっっっっっ
471 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:57:37.65 ID:LfF9KXsAd
>>52
野球みてるとキモくなるんやな
759 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:11:26.65 ID:C8IvgH1I0
>>720
やきう場ってこんなやつばっかりよな
828 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:15:07.52 ID:8Df4qulm0
>>52
やき豚=アニ豚=ドル豚なんやろなってのがよく分かるわ
ワイなんJのやきう民やけど今日もやきう民いじられてて悲しかったわ
52 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:38:17.39 ID:wztbf5EO0
ちななんJ民の顔
https://i.imgur.com/7FZyDVF.jpg
https://i.imgur.com/UWOZUsQ.jpg
288 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:49:09.90 ID:3X6wyBCSH
>>52
焼き豚きっっっっっっ
471 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 17:57:37.65 ID:LfF9KXsAd
>>52
野球みてるとキモくなるんやな
759 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:11:26.65 ID:C8IvgH1I0
>>720
やきう場ってこんなやつばっかりよな
828 風吹けば名無し 2020/07/28(火) 18:15:07.52 ID:8Df4qulm0
>>52
やき豚=アニ豚=ドル豚なんやろなってのがよく分かるわ
869名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:53:56.35ID:1mH73d9+0 カーリング以外は結果をネットで見るだけで桶!
870名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:54:31.24ID:rQldPgN30871名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:54:33.58ID:8e6KAA5/0 セカイイチ(笑)になってもパレード出来ないほど
不人気なゴミカスレジャーがあるらしい(笑)
【野球】侍稲葉監督が危機感「我々は(プレミア12で)世界一になったけどパレードしてもらえなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576433718/
【あれは一体何なのサ?】<「勝っても騒がれない野球」と「負けて騒がれるサッカー」>ラグビーだってパレードやったじゃん野球は?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579235422/
不人気なゴミカスレジャーがあるらしい(笑)
【野球】侍稲葉監督が危機感「我々は(プレミア12で)世界一になったけどパレードしてもらえなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576433718/
【あれは一体何なのサ?】<「勝っても騒がれない野球」と「負けて騒がれるサッカー」>ラグビーだってパレードやったじゃん野球は?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579235422/
872名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:54:54.99ID:muvqIcO60 結局、球蹴りなんて放送するに値しないゴミコンテンツということ
今日も地上波ゴールデンで巨人戦やってたし、野球との差は開く一方だなw
今日も地上波ゴールデンで巨人戦やってたし、野球との差は開く一方だなw
873名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:55:13.86ID:dKicNmwM0 >>840
日本が前回180円億円だったって事は、中韓はその10分の1位だと思うよ。駄目にきまってんだろ。
日本が前回180円億円だったって事は、中韓はその10分の1位だと思うよ。駄目にきまってんだろ。
874名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:55:44.00ID:fRo5Q13k0875名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:56:08.69ID:rQldPgN30 >>868
にっくき焼き豚の巣窟なんJを毎日監視してて草ァ!w
にっくき焼き豚の巣窟なんJを毎日監視してて草ァ!w
876名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:56:48.52ID:fRo5Q13k0877名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:57:58.90ID:QtG/mQvq0878名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:58:06.48ID:jqOEJpEI0879名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:58:11.39ID:cbq5ALg00880名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:59:02.31ID:fRo5Q13k0881名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:59:06.50ID:QWXCm4E20 儲け出ないんなら別にいらんやろ
882名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:59:24.37ID:CEfutuIj0 日本が特別枠で出場したコパアメリカも地上波中継無しだったよな
DAZNのおかげで通勤電車や職場で試合見れたから、もうテレビは引っ込んでていいよ
DAZNのおかげで通勤電車や職場で試合見れたから、もうテレビは引っ込んでていいよ
883名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:59:51.87ID:Sf/k5mWP0 >>108
ハゲたオッサンがアニメなんか見てんなよ
ハゲたオッサンがアニメなんか見てんなよ
884名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 01:59:53.35ID:fRo5Q13k0885名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:00:13.86ID:vLViyG1D0 劣等南米豚と劣等欧州豚は
世界になんのコンテンツも発信できない劣等国群でサッカーくらいしか輸出できるコンテンツ無いんだから、
そりゃサッカーの放送権料は高騰するだろ
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人がサッカーなんて反日スポーツに関心持つ必要はない
世界になんのコンテンツも発信できない劣等国群でサッカーくらいしか輸出できるコンテンツ無いんだから、
そりゃサッカーの放送権料は高騰するだろ
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人がサッカーなんて反日スポーツに関心持つ必要はない
886名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:00:20.31ID:IV89xsI40 予選だから別にいいよ
仕事してたらリアルタイムで見るのは難しいし、後でみるならYouTubeで事足りる
仕事してたらリアルタイムで見るのは難しいし、後でみるならYouTubeで事足りる
887名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:00:27.82ID:jqOEJpEI0888名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:00:51.59ID:Pku0M6nQ0 森保の代表とかつまらんし見る気ないな
889名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:01:21.33ID:4Bs4AW2e0 チーズ牛丼焼き豚大盛りでwwwwww
890名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:01:37.03ID:f0LHfEZ50 >>882
DAZNはコロナショックで経営やばいみたいだが
DAZNはコロナショックで経営やばいみたいだが
891名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:01:44.69ID:BcG6qgDp0 松木の解説じゃなきゃ最終予選はなりたたないんだが!!
892名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:02:01.92ID:QtG/mQvq0893名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:02:30.32ID:bOdh8haD0 >>800
それ親と同伴で0歳も1歳も含まれちゃうんですけどねぇw
さらに夫婦が各々アンケートに答えると両方とも同伴の子供を含んじゃうんどすけどねぇww
夫婦30歳30歳子供3歳の3人で行くと本当は平均31歳なんだけど、でもねぇこれがあら不思議平均年令が凄いことになっちゃうんですねぇwwww
アンケート最強wwwww
それ親と同伴で0歳も1歳も含まれちゃうんですけどねぇw
さらに夫婦が各々アンケートに答えると両方とも同伴の子供を含んじゃうんどすけどねぇww
夫婦30歳30歳子供3歳の3人で行くと本当は平均31歳なんだけど、でもねぇこれがあら不思議平均年令が凄いことになっちゃうんですねぇwwww
アンケート最強wwwww
894名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:02:46.03ID:cbq5ALg00 やきうんこりあ(笑)とかセカイのどこにも需要が無いからいいよな(笑)
金払うから中継してくれって言われても全ての国が断るんだからな(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
金払うから中継してくれって言われても全ての国が断るんだからな(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1373025269/
895名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:02:53.28ID:fRo5Q13k0 やき豚がID変えまくって一人で必死こいてるのがよく分かるなぁ
896名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:03:01.62ID:6TmO8ocj0 中国を噛ませた時点で失敗やったねww
897名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:03:05.08ID:fRo5Q13k0 >>893
ID何回変えてるんすかぁ?
ID何回変えてるんすかぁ?
898名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:03:16.89ID:IvWqD49E0 本当のファンは課金して見る
地上波の無銭ニワカを排除できてちょうどいい
地上波の無銭ニワカを排除できてちょうどいい
899名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:03:20.20ID:jqOEJpEI0 >>884
え?サカ豚さんって久保みたいなクソチビ実況するためだけに
わざわざ大嫌いな焼き豚の巣窟のなんJに居座らさせてもらって『焼き豚用語を使って』実況してんの?w
どんだけ惨めなんやwwwwwwwwwwwww
え?サカ豚さんって久保みたいなクソチビ実況するためだけに
わざわざ大嫌いな焼き豚の巣窟のなんJに居座らさせてもらって『焼き豚用語を使って』実況してんの?w
どんだけ惨めなんやwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:03:27.74ID:PbivaeQG0 日本代表、コロナに続き大ピンチ?
日本代表は別にピンチじゃないだろ?
代表オタは有料で探すだろう。
ライト一般ファンは、別に見なくても何の支障もない。
だれがピンチなんだ? 代表ビジネスやってる奴らだけだろ あほらし
日本代表は別にピンチじゃないだろ?
代表オタは有料で探すだろう。
ライト一般ファンは、別に見なくても何の支障もない。
だれがピンチなんだ? 代表ビジネスやってる奴らだけだろ あほらし
901名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:04:05.15ID:synveVhR0 >>899
やめたれぃww
やめたれぃww
902名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:04:30.17ID:L48bnvVb0 世界で大人気になった結果、日本代表の試合すら観れなくなったサカ豚
どんまいw
どんまいw
903名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:04:34.09ID:QlmnJLQB0 AFC脱退でいいな
904名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:05:22.08ID:myJL8U1u0 まぁ最終予選は突破すんだろう
カタール、オージー、日本、半島の南、イランで決まり
中狂の出る幕は無い
カタール、オージー、日本、半島の南、イランで決まり
中狂の出る幕は無い
905名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:05:24.92ID:fRo5Q13k0906名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:05:26.28ID:N65cNOj+0 見なくていいよ
てか行けないやろWカップwwwOTL
てか行けないやろWカップwwwOTL
907名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:05:50.48ID:B2PfShMo0 アジアカップすら獲ったことないのに日韓のお陰でワールドカップ初出場した恥ずかしい国があるらしい
908名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:06:04.22ID:07Tm82vy0 このスレ場外乱闘だらけだな
豚同士が戦ってるレス多過ぎ
豚同士が戦ってるレス多過ぎ
909名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:06:08.62ID:QLsN82gO0 >>899
これは火の玉ストレート
これは火の玉ストレート
910名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:06:18.20ID:VINAZOIp0 >>893
野球はそうやっても平均年齢が40代後半だからヤバイって言われてんだろヤキブーアホじいさん
野球はそうやっても平均年齢が40代後半だからヤバイって言われてんだろヤキブーアホじいさん
911名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:06:30.44ID:pepgjgOV0 ロシア語実況で見るからいいよ
912名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:06:41.64ID:JaW/647z0 >>892
ちな微の流行りなんて数週間前に過ぎてるし、はっきりと巨人ファンでなんJ民であると証明したいレスで使用すべきワードではなかったなw
はい爪が甘い、なんJ民偽りたいならまた一からやり直して来るんやで〜www
ちな微の流行りなんて数週間前に過ぎてるし、はっきりと巨人ファンでなんJ民であると証明したいレスで使用すべきワードではなかったなw
はい爪が甘い、なんJ民偽りたいならまた一からやり直して来るんやで〜www
913名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:06:41.99ID:q6WaAC330915名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:06:47.44ID:4Bs4AW2e0 >>909
ぜんぜん火の玉ストレートじゃないよね
ぜんぜん火の玉ストレートじゃないよね
916名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:06:51.34ID:fn4iZp+p0917名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:07:14.00ID:QNP5vqQ30 >>899
おやめになってwww
おやめになってwww
918名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:07:19.82ID:AqRwKW8z0 いらないよ
足元みたら引くくらいに見せないと
なめられすぎ
足元みたら引くくらいに見せないと
なめられすぎ
919名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:07:43.43ID:fRo5Q13k0920名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:07:44.57ID:z4XjNTTg0 また飛ばし記事か
921名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:08:28.33ID:Pw9dmmGu0 これは完全に終わったでしょw
強欲なAFCが、法外な価格を付けて破滅させたのだ
テレビ朝日や他のテレビ局も、利益が出ないなら無理に買うな❗
日本代表どころか、サッカー自体もファンにそっぽを向かれ、衰退していくだろう
強欲なAFCが、法外な価格を付けて破滅させたのだ
テレビ朝日や他のテレビ局も、利益が出ないなら無理に買うな❗
日本代表どころか、サッカー自体もファンにそっぽを向かれ、衰退していくだろう
922名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:09:10.54ID:fRo5Q13k0923名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:09:31.35ID:PbivaeQG0 この関連のスレでもう言われてるように問題あるとしたら
NHKが交渉する前から駆け引きせずに金払った場合だな
さすがに受信料は使うなよ,こんなものに
NHKが交渉する前から駆け引きせずに金払った場合だな
さすがに受信料は使うなよ,こんなものに
924名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:09:33.31ID:mhdrORdn0 でも8年2000億なら単年にすると250億
日本は年間約40億テレ朝が払ってたんだろ
普通に今までどうりの4年170億で大丈夫だろ
日本以上に中国やオイルマネーが払うから
日本は年間約40億テレ朝が払ってたんだろ
普通に今までどうりの4年170億で大丈夫だろ
日本以上に中国やオイルマネーが払うから
925名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:09:35.67ID:Dkt2ZhQL0 ホイホイ金出すから舐められんだよ
オリンピックもワールドカップもいらんわ
特にNHKは金のかかるようなことに関わるな
オリンピックもワールドカップもいらんわ
特にNHKは金のかかるようなことに関わるな
926名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:09:58.00ID:fXR1HDfK0 AFCってなんなんだろうな
詐欺師がふっかけて来てるようにしか見えない
2000億円満額払うわけねーだろバカって言ってやってほしい
詐欺師がふっかけて来てるようにしか見えない
2000億円満額払うわけねーだろバカって言ってやってほしい
927名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:10:05.55ID:58LsLk8+0 >>905
え?え?え?
まさかサカ豚って日本代表戦が行われる度にお客さん扱いで
一応建てられた実況スレも「痛いンゴオオオオオオオwwww」「日本のコロコロサッカーwww」「ジャップよわwwwwww」の馬鹿にされるレスで埋め尽くされる
そんななんJ民に頭下げて実況してることを誇りに思ってんの?www
まさかねぇwwwwwwwww
え?え?え?
まさかサカ豚って日本代表戦が行われる度にお客さん扱いで
一応建てられた実況スレも「痛いンゴオオオオオオオwwww」「日本のコロコロサッカーwww」「ジャップよわwwwwww」の馬鹿にされるレスで埋め尽くされる
そんななんJ民に頭下げて実況してることを誇りに思ってんの?www
まさかねぇwwwwwwwww
928名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:10:26.58ID:AK77okH30929名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:10:28.11ID:tBvfQp/u0 正直サッカーワールドカップもオリンピックも高すぎると言って1回位放送しなくてもいいと思うけどな。
そうしなきゃ際限なく上がり続けるだけだろ。見たきゃネットで見れるしそんな困らんわ。
そうしなきゃ際限なく上がり続けるだけだろ。見たきゃネットで見れるしそんな困らんわ。
930名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:10:44.73ID:DcDNoBJ50 茸とかベロとか誰かしら実力不足の選手をねじ込んで来るから
この機会に代表ビジネスは一度ぶっ壊れて欲しいわ
この機会に代表ビジネスは一度ぶっ壊れて欲しいわ
931名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:11:05.30ID:fRo5Q13k0932名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:11:06.50ID:+yjWJH2C0 >>927
およしなさいww
およしなさいww
933名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:11:27.02ID:E+jvNkwg0 アジア予選はいらない
934名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:11:31.44ID:KzfhaTam0 一度強気に契約せずスルーして相手が妥協するのを待ったほうがいい
今はどこの企業もコロナのせいで、高い広告費を払える余裕はない
今はどこの企業もコロナのせいで、高い広告費を払える余裕はない
935名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:11:51.69ID:QLsN82gO0 >>927
たれwwwwwwwwwwwwww
たれwwwwwwwwwwwwww
936名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:12:14.60ID:L48bnvVb0 日本のテレビ局は、年々カネ無くなってるイメージ
第7世代なんて必死で若手もてはやしてるのも、ギャラが安いから。
4年170億とかでさえ法外な値段w ましてコロナ渦だしね
第7世代なんて必死で若手もてはやしてるのも、ギャラが安いから。
4年170億とかでさえ法外な値段w ましてコロナ渦だしね
937名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:12:14.65ID:2CjNV2Cq0 こんなのAFCやりすぎだわな
いづれそれに気がつくときが来るだろ
いづれそれに気がつくときが来るだろ
938名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:12:30.16ID:fRo5Q13k0 自分で自分にレスをするやき豚おじいちゃん
観客平均年齢の話はもうしたくないんだなw
観客平均年齢の話はもうしたくないんだなw
939名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:12:44.44ID:+yjWJH2C0940名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:13:38.72ID:yslkV7l00 CMスポがンサーがジジババが買う通販みたいなばかり
サッカーなんて見ないから、スポンサーつかない
サッカーなんて見ないから、スポンサーつかない
941名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:13:48.03ID:fRo5Q13k0942名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:14:00.05ID:NztqBJy40 >>1
AFCチャンピオンズリーグの優勝賞金が爆上がりになるんだったら別だけど、何に使われる資金になるんだよ
AFCチャンピオンズリーグの優勝賞金が爆上がりになるんだったら別だけど、何に使われる資金になるんだよ
943名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:14:25.14ID:/j83RBGm0944名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:14:33.61ID:VWZDPdwU0945名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:14:36.65ID:OJmMciHs0 どのみち田島じゃ交渉力無いから 逆転地上波ということにはならないだろう
946名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:14:46.54ID:PbivaeQG0 日本ならぼったくれると思われてるから
だから去年も南米選手権でも調子こいてきたんだろ
安くなるまでもう二度と獲得するなと、こんなものなくなっても何の支障もない
(見たい奴はどんだけ金使っても勝手に見るだろうしな)
だから去年も南米選手権でも調子こいてきたんだろ
安くなるまでもう二度と獲得するなと、こんなものなくなっても何の支障もない
(見たい奴はどんだけ金使っても勝手に見るだろうしな)
947名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:14:52.31ID:scpfPCry0 やき豚って頭おかしいやつ多いなと思ったら一人でやってんのかよこれ
すけーな
すけーな
948名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:15:05.18ID:SOt9banb0 これはいいことだよ。誰も見ないんじゃ欧州組を無理に酷使する必要がなくなる
タジキスタンだのモンゴルだの相手に海外組の主力を長距離移動させて呼ぶのも興行のため
放映されないと興行価値が大幅になくなるから、必要もないのに海外組に負担をかけて召集しなくなるだろ
タジキスタンだのモンゴルだの相手に海外組の主力を長距離移動させて呼ぶのも興行のため
放映されないと興行価値が大幅になくなるから、必要もないのに海外組に負担をかけて召集しなくなるだろ
949名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:15:10.83ID:fRo5Q13k0950名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:15:18.41ID:OwFt69VZ0 >>931
反論尽きてて草
ワイの“勝ち”やな
そんなにIDコロコロが嫌やったら少なくとも末尾は変えられないなんJかワッチョイ付きの嫌儲に来るんやでw
それらに乗り込んでレスバする度胸もなく
IDコロコロ天国の芸スポに居座ってわざわざいちゃもん付けてんじゃねーよバーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwww
反論尽きてて草
ワイの“勝ち”やな
そんなにIDコロコロが嫌やったら少なくとも末尾は変えられないなんJかワッチョイ付きの嫌儲に来るんやでw
それらに乗り込んでレスバする度胸もなく
IDコロコロ天国の芸スポに居座ってわざわざいちゃもん付けてんじゃねーよバーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:15:22.36ID:pGmRdo7I0 中国死ね
952名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:15:50.46ID:OJmMciHs0 コパ もスポナビだったしそれでいいやてなってるな協会
953名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:15:52.43ID:+yXLmxAl0 daznで見ればいいじゃない
954名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:15:56.26ID:dJEr9lbP0 >>950
やめたれwwwwwwwww
やめたれwwwwwwwww
955名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:15:58.57ID:fRo5Q13k0956名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:16:15.21ID:fRo5Q13k0 >>947
ヤバすぎるでしょwwww
ヤバすぎるでしょwwww
957名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:16:19.87ID:NI7EpP7q0 >>950
たw
たw
958名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:16:44.68ID:6qpLA3ub0 中東は初めから外されてっから
香港が本社でも 、 中国の会社な
アジアサッカーなんて世界みないから
日本と中国でほとんど払うんだよ
香港が本社でも 、 中国の会社な
アジアサッカーなんて世界みないから
日本と中国でほとんど払うんだよ
959名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:16:45.45ID:jInEu60S0 >>950
やめんかww
やめんかww
960名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:17:02.71ID:mhdrORdn0 国民の受信料でやりくりしてるNHKが法外な値段で買うのはダメだと思うが
民法が買うならいくらでもどうぞと思うよ
民法が買うならいくらでもどうぞと思うよ
961名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:17:08.32ID:+yXLmxAl0 日本が貧乏国になったから金払えないだけやんけ
962名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:17:30.51ID:wy1tYqi20 >>950
たれたれたーい!!wwwwww
たれたれたーい!!wwwwww
963名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:17:45.11ID:1FQaR3aH0 サッカーどころじゃないやろ世界は
964名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:17:52.95ID:dnkXmDOY0 仕方ないな、
965名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:18:08.50ID:1JJt5loI0966名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:18:19.71ID:aVs0nGv+0 >>950
およしなさいw
およしなさいw
967名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:19:10.22ID:PbivaeQG0 NHKが余計なことせずに
DAZNが駆け引きして獲得すればいいのさ
DAZNなら何でも買えるだろうしな
DAZNが駆け引きして獲得すればいいのさ
DAZNなら何でも買えるだろうしな
968名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:19:11.04ID:+hS4jPek0 テレ朝が撤退ってサッカーファンに朗報だろ
969名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:19:23.85ID:EyccjC7G0 別にしなくてよくね
970名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:19:30.69ID:RPFIGOsa0 さすがにアジア最終予選で2000億円は中国でもペイできないと思うな
ましてや中国は最終予選進出できない大きなリスクがあるんだから
さすがのサッカー好きの中国人も自国が出ないアジア予選なんてマニアしか見ない
これはビジネスというより中国と中東の結託による
日本や韓国やオーストラリアの代表関連収入を断つ策略に思える
自国が強くならないなら強豪国を弱らせようという作戦
足の引っ張り合いw
ひでえ地域だよ本当に
ましてや中国は最終予選進出できない大きなリスクがあるんだから
さすがのサッカー好きの中国人も自国が出ないアジア予選なんてマニアしか見ない
これはビジネスというより中国と中東の結託による
日本や韓国やオーストラリアの代表関連収入を断つ策略に思える
自国が強くならないなら強豪国を弱らせようという作戦
足の引っ張り合いw
ひでえ地域だよ本当に
971名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:20:06.23ID:w7tI3ifS0 ああ知ってる
一時期調子こいてたF1が辿った道だ
一時期調子こいてたF1が辿った道だ
972名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:20:08.50ID:fXR1HDfK0 2000億円なんて払えるわけねーだろバカ
って言ってやればいいんだよ
って言ってやればいいんだよ
973名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:20:16.35ID:b5xY867N0974名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:20:42.87ID:VMqZngXA0 この合併会社が
ババ掴まされたかもな
ババ掴まされたかもな
975名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:21:01.60ID:ilkvnMFo0 アジア予選とか結果だけ見ればいいよ
976名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:21:07.71ID:QLsN82gO0 サカ豚疑心暗鬼で草
977名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:21:31.45ID:fRo5Q13k0978名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:21:41.21ID:+hS4jPek0 やき豚の陰キャ感がすごいスレだな
自演と分かられててやる意味があるのかこのやき豚の自演は……
自演と分かられててやる意味があるのかこのやき豚の自演は……
979名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:22:00.51ID:qU3qZpRV0 >>
どうせセントラル方式なら敗退するからいい
どうせセントラル方式なら敗退するからいい
980名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:22:07.53ID:YkU2hVxR0 糖質サカ豚深夜にイライラで草ァ!w
981名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:22:09.15ID:RD1hljjq0982名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:22:14.40ID:SOt9banb0 >>970
その発想はなかったw そして確かにやりかねないと思ったw
その発想はなかったw そして確かにやりかねないと思ったw
983名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:22:24.15ID:fRo5Q13k0 悔しそうで草
984名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:22:49.07ID:w2YOSqPk0 やきう豚発狂しまくり お前らは今日の試合結果スレにも行かずサッカースレに常駐してんのか 生きてる意味あんの?
985名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:22:54.41ID:YkU2hVxR0 >>977
といいつつ単発レスを相手にしてしまうw
といいつつ単発レスを相手にしてしまうw
986名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:23:05.68ID:fRo5Q13k0 やきうおじいちゃんの地雷踏んだのが悪かったんやろな
もう一回はっとくわ
平均年齢
やきう観戦者→40代後半
サッカー観戦者→36歳
10歳も平均年齢が離れてるって相当だからな
話が合うわけがないんだよな
もう一回はっとくわ
平均年齢
やきう観戦者→40代後半
サッカー観戦者→36歳
10歳も平均年齢が離れてるって相当だからな
話が合うわけがないんだよな
987名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:23:27.86ID:dSfF4lpl0 絶対に放送できない放映権料がそこにはあるw
988名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:23:31.29ID:mU4uy09g0 >>985
やめw
やめw
989名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:23:46.32ID:GyWwZXpC0 アジア各国で共謀して買わない振りをするしかない
値下げせざるを得ないだろ
値下げせざるを得ないだろ
990名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:24:03.33ID:PgzsrZOo0 >>985
草ァ!w
草ァ!w
991名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:24:09.77ID:CfDe47FS0 でももう日本(のテレビ局)には金が無いんだよ
ぶっちゃけどれだけ給料カットしたり経費削ったりと思っているのよ
でも日本の企業の利益率がどんどん下がっているからCM料金下がり続けている
だから番組制作費もあんまり出せなくなってロケとか使った大掛かりなドラマとかものすごく減ってしまった
DAZNとかに買って貰って放送せざるを得ないのでは
ぶっちゃけどれだけ給料カットしたり経費削ったりと思っているのよ
でも日本の企業の利益率がどんどん下がっているからCM料金下がり続けている
だから番組制作費もあんまり出せなくなってロケとか使った大掛かりなドラマとかものすごく減ってしまった
DAZNとかに買って貰って放送せざるを得ないのでは
992名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:24:22.21ID:w2YOSqPk0 >>976
デブでも出来る棒振りレジャーの分際でサッカー様に豚はねえだろ焼き豚ハゲ
デブでも出来る棒振りレジャーの分際でサッカー様に豚はねえだろ焼き豚ハゲ
993名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:24:24.93ID:mhdrORdn0 今のコロナ渦の中
NHK以外現行の4年170億でも難しいでしょ
無くても困らないから
今回は見送りでも良いんじゃね
NHK以外現行の4年170億でも難しいでしょ
無くても困らないから
今回は見送りでも良いんじゃね
994名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:25:08.35ID:vlesJQPG0 やき豚なんで発狂してんの?
995名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:25:19.61ID:PbivaeQG0 NHKはマジで駆け引き崩れるからやめや
996名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:25:43.66ID:naStVev70 もうサッカーは終わり
オワコン
オワコン
997名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:27:05.35ID:UPL2wzyM0 プロ野球もやばいぞ
親会社が不透明だし観客数考えると年俸8割減くらいしないと球団がやばい
親会社が不透明だし観客数考えると年俸8割減くらいしないと球団がやばい
998名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:27:13.28ID:OjGkocG/0 >>994
986 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 02:23:05.68 ID:fRo5Q13k0
やきうおじいちゃんの地雷踏んだのが悪かったんやろな
もう一回はっとくわ
平均年齢
やきう観戦者→40代後半
サッカー観戦者→36歳
10歳も平均年齢が離れてるって相当だからな
話が合うわけがないんだよな
986 名無しさん@恐縮です 2020/07/29(水) 02:23:05.68 ID:fRo5Q13k0
やきうおじいちゃんの地雷踏んだのが悪かったんやろな
もう一回はっとくわ
平均年齢
やきう観戦者→40代後半
サッカー観戦者→36歳
10歳も平均年齢が離れてるって相当だからな
話が合うわけがないんだよな
999名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:27:25.65ID:6tVgmetN0 令和にやきうってwwwww
きっつwwwwwww
きっつwwwwwww
1000名無しさん@恐縮です
2020/07/29(水) 02:27:29.99ID:sUhns9q3010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 30分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 30分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 「飲食中に突然キス」 女性市議が男性市議のセクハラ訴え被害届 豊明市 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- 大阪万博はなぜ失敗したのか😭 愛知万博の入場者数推移を見て紐解いてみる [551743856]
- 万博協会「大屋根リング」を一部残すとか言い始める [256556981]
- もうみんな永野芽郁のスキャンダルのこと忘れてるよな