X



【将棋】<藤井七段は「すでに『6億手よむ棋士』」か>#田中九段 が衝撃をツイート #杉村氏 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/06/29(月) 19:18:55.99ID:1I62F5TI9
将棋の田中寅彦九段が29日、ツイッターを新規投稿。棋聖戦2局目で史上最年少タイトル獲得へ王手をかけた藤井聡太七段について「すでに『6億手よむ棋士』が正しいか?」と問いかけている

 田中九段は、2020年の世界コンピューター将棋オンライン大会で優勝した「水匠」開発者・杉村達也氏のツイートをリツイートして、第2局での藤井七段の58手目「3一銀」のすごみをつぶやいた。「昔精密機械と言われた佐藤康光会長は当時1秒一億手読むコンピュータソフトより強かった事から1秒で一億と3手読むと言われた」と挙げて「ソフトが4億読んで分からない最善手を短時間で指す藤井聡太七段は、すでに『6億手よむ棋士』が正しいか?」と記した。

 杉村氏のツイートによると、藤井七段の「3一銀」は「『水匠2』では、4億手読ませた段階では5番手にも挙がらないが、6億手読ませると、突如最善手として現れる手」だという。

 田中九段は同日、TBS系「ひるおび」にも生出演し「コンピューター選手権で優勝したソフトが読むと最善手。それを23分で指した。それを彼は本能で分かってる。人間のレベルじゃなく、コンピューターの先のレベルをウロウロしてるのかな、と。それを私は感動しました。ミュータントですね。どこまで強くなっていくのか。成長過程でこれです」と人間離れした藤井七段の将棋脳に感服していた。

 また「羽生(善治九段)以上の棋士は生まれないと思ったが、どうも、これを見てると間違いだったな、とそんな気がしてならない」とも語っていた。

6/29(月) 13:45 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6f5aa8122955e8e5c55a318b8d12c76b4b18cac

写真
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg2lkJrf8tqny65WoX6SIPiA---x640-y580-q90-exp3h-pril/amd/20200629-00000066-dal-000-8-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:19:50.37ID:/1PgzWUC0
>>1
愛知名古屋NAGOYA世界3位の大都会の都心から世界初!360°パノラマ空撮
Aerial world's largest city【ネイティブ4K】
https://youtu.be/MmH7hGBkiks
io
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:20:15.41ID:TUfzCDl10
直感じゃないの?
流石に6億回考えている暇はない。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:20:22.96ID:6QH69p2q0
女に奥手
 
ってこと?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:23:27.91ID:mhdegmq+O
6億手先読むなんですごいなー
5手先まで読むのも苦労してんのに
0008発毛たけし
垢版 |
2020/06/29(月) 19:23:49.07ID:1vt4IsCk0
ちょっと

銀河英雄伝説の

ヤンウェンリーぽくなってきたな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:24:34.44ID:YI8M6xnd0
あんまわかってないで書くが
その何億手の中には
たとえば12香からの変化、数百手とかを含むんでしょ
素人レベルの人間でも直感的に省ける手
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:25:26.04ID:EpmvOc4w0
その脳みそを科学とかに使えよ
て思うことがあるわ。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:25:33.96ID:LCvjgI2K0
コンピューター将棋の世界大会なんてあったんだ
Googleのやつより強いの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/29(月) 19:25:37.85ID:T+z7MY2R0
四十八手読めれば十分だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況