X



【将来の夢】週刊少年ジャンプが漫画学校 創設 講師に秋本治さんら [アブナイおっさん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2020/05/15(金) 13:28:42.99ID:wujgz9fS9
集英社は15日、漫画家や漫画家志望者を対象にした漫画制作講座
「週刊少年ジャンプ・ジャンプSQ.・少年ジャンプ+(プラス)present ジャンプの漫画学校」を創設した。

開催期間は半年で全10回。講師は「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治さんら人気漫画家や、
「ONE PIECE(ワンピース)」や「鬼滅の刃」など人気作の初代担当編集者が務める。

 同社によると、講義では「キャラクター」「絵・コマ割り」「バトル・ファンタジー漫画」などのテーマを設定。

「Dr.STONE(ドクターストーン)」の原作を担当する稲垣理一郎さん、「暗殺教室」の松井優征さんらも講師を担当する。

 また、期間中は編集者が「仮担当」として付き、漫画の設計図である「ネーム」の添削などの指導を行う。
卒業制作作品は漫画アプリ「少年ジャンプ+」に掲載され、読者の反応を得ることができる。

 狙いについて、週刊少年ジャンプ編集部などは「ジャンプ編集者は、漫画家さんが作品を生み出す過程を一番近くで見続けてきました。
これまで限られた人しか知ることのなかったそれらのノウハウを公開します。
あなたの個性に当てはまる正解もきっと見つかります」とコメントした。

応募時の課題として、自身が描いた漫画1本をウェブや郵送で提出する。募集人数は50人で、応募者多数の場合は選考を行う。
場所は東京・神保町の集英社を想定しているが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から配信講義になる可能性がある。
応募締め切りは31日で、第1回講義は8月8日を予定。受講料は全10回で2万2000円(税込)

https://up.gc-img.net/post_img_web/2017/07/494tbdHJsC5WDM6_26728.jpeg
http://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/200515/ent20051511160013-n1.html
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:31:36.33ID:C50IY7uG0
>>1
ようは暇な連中にバイトを斡旋するという話
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:32:39.37ID:kkol79OF0
劇画村塾なのか代アニマンガコースなのかで大きく違う
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:32:54.29ID:tn0W1drg0
下手に教えちゃうと独創的な作者の芽を摘んじゃうと思ったが、そういう人は、この手の学校に行かないわな。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:34:14.39ID:3UkvWVeS0
あー
マジで売れそうか、あるいは気に入った奴だけプッシュしてやる、みたいな感じのアレか
奴隷契約になるから、こういうのだけは避けるべきだ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:38:09.29ID:wchrfJVq0
専用ペン先とか専用紙とかを高値で売る奴だな!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:39:15.17ID:FwwCQjEV0
上手いね
大人気になるよ
代アニとかの漫画コースなんて行くよりはまともな神経してたらコッチ行くだろうし
上手いこと青田買いも出来る
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:40:09.16ID:x3SZABkS0
>>10
プッシュしてもらえることにどれだけ価値があるか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:41:36.71ID:aRMgqujJ0
コネできるだけでも凄いと思うんだけど
漫画ヘタクソでも
業界で生きていきたい人もいるだろうし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:41:52.50ID:6b/5PWLr0
秋本治に何習うんだ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:42:19.90ID:4qVFsr4g0
うーむゴージャスファンタスティック
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:42:49.70ID:Zms+TaTT0
テンプレ製品しか生まれないようになるぞ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:43:06.00ID:usil52bI0
こう言うのって何をもって卒業なんだろう?

連載?アシ?
つか、退学とか多そう…。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:44:20.59ID:J/tk9Gc/0
秋本治って危ないおっさんなのか。
両津そのもの?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:44:45.60ID:kkol79OF0
ここでダメで退学してもマガジンやサンデーに持っていって引っかかればいいやと思いそう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:45:56.18ID:K+kDifHn0
こち亀は寅さんみたいなもので安定してたが
現代のニーズに合ってたかと言われたら違う
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:46:03.19ID:ct4vMV3j0
金儲けか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:46:23.98ID:m+YogRw90
こんなのに金取るのかよ ビックリ 編集の態度の悪さで有名なのに
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:46:42.65ID:CDLw1OuJ0
>>20
そりゃ講座10回が終わったらだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:46:59.44ID:nhZQLNz20
ゆでたまごが良いんじゃないの?
ヒット作の後でも不断の努力を続ける姿勢とそこから得られた画力の秘訣こそ志す者が学ぶべきではなかろうか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:49:00.26ID:gAK8+Kw80
もう誰かの先生のアシスタントになってそこで覚えて
連載目指すとかは減ったの?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:51:09.13ID:0bZ4nO9j0
学校に入る前に入学試験みたいな振り落とししないと
代々木の学校みたいに金だけとってニートを量産するにニート養成学校になるぞ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:51:45.90ID:XxSHRYhS0
>>22
物静かな紳士やで
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:52:56.17ID:0bZ4nO9j0
>>31
最近は専門アシが多いからねぇ
久米田のかくしごとじゃないけど
才能ある人はさっさとデビューする
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:53:16.77ID:9AGiWIkU0
秋本って60過ぎてから萌え豚に媚びるストーリーに特化していった老害だろ?

秋本「女の子動物園状態にして女の子をたくさん出して活躍させればそれでイイ」

といった講義でもすんの?それはどこでもやっているからね(笑)
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:55:56.72ID:0bZ4nO9j0
こち亀100巻以降つまらなくなった原因を冷静に分析して
しくじり先生やるのなら評価する
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:56:20.96ID:Dd5Rccg30
秋本治はSaga-xの絵をみてると、
アシスタント育てる力がないのがよくわかる
あんなの大量生産するつもりか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:56:52.71ID:cxNV68gV0
集英社は作家を大事にしたな。
よくまあ、許可した思うが…。

A Iでの製作は考えていないのだろうか?
みんな頭の中でやっている展開予想をプログラム化し、
その時世に合わせた作品を発表する。
作画も個性持って作れそうだがな?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:57:01.94ID:5EABI7CC0
声優とかは養成学校で矯正させられるから皆個性削がれて同じ声質の金太郎飴になってしまってるぞ
成功例や失敗例の解析から洗練された技術を確立しそれを学校で生徒に仕込めば確かに全体の質は高くなるが
そのやり方が上手くいくのはあくまで平均的な質のいい兵隊蟻が効果的になるサラリーマンの世界の話
漫画やアートみたいな数万人に一人の一人握りの才能センスが求められる世界で生徒の個性を潰し平均的なテンプレートに矯正する学校の存在は害悪でしかない
芸人の世界もパッとしない無個性な若手ばかりになってしまってるのは養成所のせい
結局、東大卒とかその業界に関する興味もセンスもないのに学歴だけで入社してる奴がセンスというあやふやな世界で結果を残さなきゃならないから
(けどセンスなんてぼやけたものに身を置きたくないから)過去の成功例失敗例から成功技術を解析し、若手にそれを仕込むことでいかにも仕事してます的なポーズとって養成所やってるだけなんだよね
センスや才能のことが分からない無能編集者の無能を誤魔化すパフォーマンスのためにあるのが養成所なんだよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:57:36.61ID:UcOoxaR50
ここから人気漫画家でるだろうな
たのしみ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:58:33.39ID:rtcv6zRw0
そういうことじゃないんだよ、手塚治虫が漫画を学校で習ったのかというね。
自分で知識を集めて表現していくから独創性が作品に現れる。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:01:32.84ID:asyU+Qky0
こち亀は寿司屋がでてきた辺りから両さんが落ち着いちゃったよな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:03:22.13ID:V7C9Iu8x0
>>29
それは次の段階だ
デビューすらしてないのにそんな話をされてもピンと来る訳ないだろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:03:36.36ID:cI+rGlur0
Dr.マシリトさんはいますか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:03:40.90ID:Dd5Rccg30
>>46
高橋先生の体に秋本のアシの顔
最強のキャラが出来るな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:04:36.15ID:APw12kTF0
原哲夫に教わりたいわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:04:42.83ID:Ts71YZXn0
>>45
そりゃ日本漫画のほぼ始祖なんだから誰にも教われないだろ
それでものらくろやディズニーは研究したんだろうけど
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:09:11.27ID:KsIC1FbO0
両さんが開校して生徒のアイデアを盗用するっていう話あったよなw
授業料も手に入り一石二鳥っていう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:11:57.01ID:kkol79OF0
鬼滅や進撃の作者ってこんなレクチャー受けてないだろ
ひな形からはみ出すぐらいの感性がないとな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:12:44.77ID:PxFeuFWi0
TV番組やったり、フェスやったり、安達祐実のグラビアっすよと大々的にメディアで宣伝したり
ジャンプは時々発作的に変なことやりだす
今回もソレってだけ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:13:15.51ID:Zy2NK3JC0
児童ポルノとか未成年援交とか教えるの?w
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:18:44.78ID:UyIkXR5z0
>>59
鬼滅てww

あんなものテンプレもテンプレのやっすい展開とキャラじゃねーかよww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:20:31.15ID:V7C9Iu8x0
>>58
将来的には出てくるのでは

吉本興業だってNSCを立ち上げたときは誰もが首をかしげたけど、結果として志望者の間口が広がり今日に至っているからな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:23:40.48ID:tFRNYRVR0
代々木アニメーション学院よりも
履歴書に書いて恥ずかしくないかも
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:24:25.46ID:Q+Y0zwc+0
こういうのの第一回に食いつくやつは面白いやつなのは間違いない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:27:20.58ID:mnX3rTzJ0
>>2
生徒が描いた漫画をそのまま雑誌にして発売するやつな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:33:18.83ID:VQ7JTR4S0
吉本のNSCみたいなビジネスかと思ったら意外と良心的価格だな
帰りにアシスタントの募集があったらお知らせしますか?的なアンケートあるだろな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:37:53.59ID:pKgVMcjb0
>>71
履歴書に書ける訳がない。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:41:40.69ID:PztzRkEa0
小学生時代にこち亀の洗礼受けてオタクになった奴多いだろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:43:13.16ID:JW5xkoxV0
秋本治が危ないオッサンみたいだな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:45:52.15ID:zwsAbC5x0
和月とか島袋とかの講義は聞きたいw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:45:59.65ID:B5qGeMP/0
専門学校いくつもあるのに無駄だろ
大人しくこち亀だけ書いてれば良かったのに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:48:02.49ID:0Ktd1oX+0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:48:27.10ID:0Ktd1oX+0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:48:56.00ID:0Ktd1oX+0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:49:03.31ID:HkUIM2tV0
ヒットの安価な量産なんて
どの業界でもまず成功しないよ。

試みはいろいろ聞くけど。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:55:15.94ID:dfihX6ax0
YouTubeでプロのリアルTimeのやつみたら大体描き方分かるだろ
ストーリーの作り方とか教えてもらってどうにかなるもんじゃないし
勉強してる暇あったら1枚でも描いた方が良い
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:11:36.34ID:wvlpPo1K0
偉そうに型にはまらないで描きまくるのが大事なんて考えてるから
今みたいに萌系2次元物の似た様な糞漫画ばかりになったんじゃね
小池一夫劇画村塾の1期から3期までの卒業生みたらお前らしょんべんチビって逃げ出すレベルだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:21:18.92ID:8XEm9IUm0
>>2
バクマン。でもあった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:23:46.93ID:kEFLxTgL0
一度漫画チャレンジしたことあるけどストーリー考えて絵も描くとか
アシスタントもいるとはいえそれを週刊でやってる人間って
マジでただの化け物だと痛感したわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:39:30.80ID:vqtbztuU0
>>2
「すごい!本当に載ってるぞ!」「さっそく買ってこよう!」ワーワー
両津「まて!!」
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:43:29.24ID:yWBcouyJ0
>>1
小林よしのりも呼んでやれ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:44:08.14ID:yWBcouyJ0
>>17
体を壊さずに書き続けるコンディション作り
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:45:32.45ID:IN6U5F4h0
最近漫画家のドキュメンタリーとかインタビュー観るのにハマってるけど秋本とか伊藤潤二とかすごい良い人そうで驚いた
逆にキチってる破天荒な漫画家とか居ないのかな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:14:31.57ID:qnenqW4w0
集英社は資金力もあると思うけど、ジャンププラスとかジャンプルーキーいろんな各賞含め才能の発掘に貪欲なのは凄い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:30:34.44ID:L1X0QC220
こち亀こそむりして終了させなくてもよかったのに
それこそ、年に数回とかでもライフワークでよかったやん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:33:15.30ID:Ts71YZXn0
>>103
俺はジャンプ漫画は嫌いだが
少年誌だから少々売れてても老人には出てってもらうというその姿勢が
このご時世でも鬼滅みたいなヒットを生んだんじゃないかと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況