X



【作家】百田尚樹、『小説家になろう』で無料公開の「カエルの楽園2020」わずか2日で削除 読者数が想像を下回る? [1号★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/05/08(金) 15:29:55.70ID:XxO9kHwx9
 作家の百田尚樹氏(64)が8日、ツイッターを更新。自身が執筆し、小説投稿サイト「小説家になろう」で6日から無料公開されていた「カエルの楽園2020」を「使命を終えたと判断しましたので、削除いたしました」と公開からわずか2日で削除したことを発表した。

 百田氏は「私は『カエルの楽園2020』は今すぐに読んでもらいたかった。だからこそ睡眠時間を削って必死で書きました」と心境を吐露した上で、「出版した本は売り物ですから、書店に置かれた時から、私のものではなくなります。読者がいつ買おうと、いつ読もうと自由です。でも、無料の小説はそうではありません」と説明した。

 この投稿に対するのフォロワーからの「思いのほか読む方が想像より下回っていたからってすぐスネる癖辞めた方が良いですよ」との指摘に百田氏は「いや、この作品を本当に待っていた人はもう読んだはずです。実際、『小説家になろう』アクセス解析を見ると、2日目は初日の半分、3日目はさらに半分のペースでした。『残念!』と思った人は、削除されたからそう思ったのです」と反論した。

5/8(金) 15:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00010028-chuspo-ent
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:31:28.89ID:pjYzdnoN0
今の時代無料だと逆につまらないものは読んでもらえない。金出して買ったものはつまらなくても読むけど
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:33:19.73ID:hn9Rqr3J0
気持ち悪いツイートしまくってるから読んでもらえなくなるんだよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:36:06.57ID:ARvnoxeX0
面白い試みだと思ったけど
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:36:40.24ID:QiHeMSV40
いきなり続編出されても前作読んでるやつ以外ついて行けんし
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:36:50.30ID:1esphBBI0
>>1
最近、安倍ちゃんに生意気だから安倍信者から
総スカン食らってんのかな?w
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:37:28.90ID:SEP0E0Eu0
異世界転生かVRMMOじゃないと
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:38:05.95ID:/rS96biM0
>>2
まあ、本当に待ってた人にとって、無料公開には反感持たれそう
おれは金出しても読む気やったんや、それを無料って??? なんでや
本に金を出して購入って、あるいみモチベを高める効果はあるな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:39:41.74ID:cV3ooXQw0
ところで、百田尚樹『日本国紀』の反日性は大変驚愕すべきものです。

・王朝交替説を認める。現在の皇室は、皇位簒奪者であり悪逆非道な第26代継体天皇から続くものであり、それ以
 前の王朝とは断絶がある。

・魏志倭人伝の歴史性を高く評価し、『古事記』『日本書紀』の歴史性を低く評価する。邪馬台国が日本最初の統
 一王朝である。そして狗奴国が邪馬台国を打ち破って大和王朝を確立、さらにその後、熊襲が大和朝廷を滅ぼし
 て権力を掌握した。

・「男系」を「天皇の親が天皇」と理解してしまい、歴代天皇のうち数名を皇位不適格者認定して皇統を破壊する。

この三説は、いずれも記紀神話の時代から続く万世一系の皇室の正統性を根本から否定するものであり、いわゆる
左翼・リベラル史観に基づくものです。

保守の重鎮として記紀を重んじ、皇統を何より重んじる渡部昇一氏は、『日本の歴史』全七巻のうち第一巻のタイ
トルを『神話の時代から』と名付けています(戦前教科書と同じ)。また『古事記』『日本書紀』には天皇の悪口
すら書いてあるほど公平な歴史書であり、自国中心主義の中国正史など全く当てにならないと主張します。ですか
ら外国の正史・魏志倭人伝などに惑わされません。また当然、第26代継体天皇の代で、王朝が替わったと主張する
田中卓氏を厳しく非難しています。

したがって渡部昇一氏の理解を用いるなら、百田尚樹『日本国紀』は、戦後GHQ政策の洗脳から抜けきれておらず、
日本史が何もわかっていない、ということになります。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:40:36.68ID:TjT4Kx060
百田氏の子供っぽい言動行動が好きだ!明日も頑張れ!
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:42:11.79ID:UOeAiFX+0
営業再開されたらネカフェ行って読もうと思ってたファンがいるかもしれんやろ知らんけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:42:19.26ID:2j75peMV0
やっぱ金出させるって大切なんやな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:42:20.18ID:iEAMSS500
プロ作家の本気のなろう系ってあるんかね
読もうとは思わんけど
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:42:48.65ID:QCHTvgJO0
期間限定なら、最初にうたっておいたほうがいいよね。
消すにしてもお知らせと周知期間ぐらい持たせるとかさ。
あわてて消すぐらいなら、最初からやらないほうがいいと思うわ。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:42:53.10ID:Z7OqxDvc0
言ってることは間違ってないんかもしれんけど2日でそれはないな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:45:06.45ID:wdvBCnp70
こいつの小説なんて
全部タダでも読む気ないわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:45:29.79ID:ILXGkGY00
百田さん、ブロック解除してください。お願いします。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:45:56.34ID:CXlRFZ8B0
何がしたかったのか
いかに相手から依存させてハーレム築くか誰かを見返すかを楽しんでいるリアル落伍者達に無償で娯楽与えるならそれ用に書かないと
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:47:05.70ID:iY69S4QY0
百田が異世界転生して無双する話じゃないとな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:48:04.57ID:/SYC1DnB0
話題作りなら成功してるんじゃね

電通界隈の連中なら喜ぶだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:49:28.80ID:JzY4A+Bb0
ワナビー相手にマウント取りたかったんかね?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:50:06.33ID:JxG+/ZPH0
まあ有名ベストセラー作家が無料で小説公開したら
総合ランキング1位取って当たり前だと思うだろうな
ただ客層の違いに思い至らなかっただけでは
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:50:35.09ID:ffaagSFC0
読もうと思ってたのに悲しい
2日で消すとか…
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:52:59.19ID:FMEthpc+0
だったら最初から2日間限定とかにして煽ってるはず。バレバレなんだよ単細胞め。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:54:26.44ID:qW9BycXo0
ワニもキャラの人気投票したら、1位のワニでさえ50票くらいだったもんな。
百田の小説読んだ人10人くらいだろうな。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:55:29.21ID:cIuzJDnj0
本編の続編なの?

なろうの規定では、続編だけで話が判るようにしてないと駄目
本編の書籍買わないと判らないような宣伝のみの続編はアウトだったはず
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:57:18.04ID:cIuzJDnj0
>>36
本編と続編の両方共なろうにあるなら、本編踏まえた続編はオケ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:58:01.64ID:Hwbvn60t0
永遠のジェロ・・だぞw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:58:28.48ID:/DAWRjDF0
屑すぎwww
三日で死ぬカエルwww
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:59:18.22ID:xQHay79rO
なんで公開先がなろうなんだよw
あっちの層が読むわけないだろ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 15:59:56.27ID:FOJVRVPS0
休日に向けて読もうとしておったら・・・
なろう読者っていろんな作品読んでいるから
新作にホイホイ行かない人も多い
公開は趣味だと思って読者数とか気にしないほうがいい
陽の目みなかった作品が忘れ去られたコロに読者増えたりするし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:00:43.89ID:AkOqzhdI0
政府のお買い上げがなかったら実態はこんなもんだっただけだな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:01:02.36ID:FSzTXDZa0
韓国の悪口の方が売れるぞ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:01:20.75ID:s1m3rfeb0
昨日の夜中に読んだけどまあまあ面白かった
感想欄がめちゃくちゃ気持ち悪かったけどw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:01:20.77ID:xA0zAV1l0
異世界転生したらカエルのモンスターになっていて
むしゃくしゃしたから日本担当の女神様を
丸呑みにするぐらいの話じゃないと
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:04:03.45ID:aAipuhD40
アルファポリスに移って小金稼ぎたいんだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:04:12.38ID:iP6wytUx0
褒めてもらえないとすぐ拗ねるからな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:04:12.41ID:MGF90dGd0
読もうと思ってブクマはしたが消したのか
まぁ、あらすじだか前置きみたいので以前発売した本の外伝だか続編ての見て読まなかったんだが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:04:34.61ID:w6mFppeO0
もう百田の小説レベルのものも読めなくなってるんだよ、日本人は
だから吉村とかいうペラッペラなのが支持されるんだよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:05:07.20ID:vWJ0eWsM0
なろうでそんな堅苦しいもん公開してもなあ
まずトラックに轢かれて神様にチート貰って転生させてもらうのが鉄板だろ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:05:46.42ID:VJg87uf00
二日後に死んだカエル
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:08:27.84ID:jd/zPE7A0
心は乙女
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:08:33.83ID:dqmVsfBy0
>>17
綿矢が匿名で何作か出したけど、全然人気出なかったって言ってたなw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:09:14.07ID:14kPHWJG0
>>36
まぁそれで運営に指摘したのがいたってのと運営から注意が来てやめたってのが真実なんだろうな
一応これだけで完結して読めるとか言い張ってグレーではあるんだろうが注意はされると
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:10:07.87ID:c4NbW77X0
おい、信者頑張れよ
友達いなくっても家族に頼んで総出で読みあさってやれよwwwwww
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:10:10.51ID:oPFY8roW0
急に消されたとなると読んでみたくなるのが人情というもの
その状況で本屋の店頭で急に発売されたら飛びつく人もいるんでは。
百田の実験だろコレは
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:10:56.38ID:ciERfm9L0
なろうなんて、ご都合主義満載の異世界ハーレムしか需要がない場所だろ。
あんなとこ、そもそも「小説家」がかかわろうとする場所じゃない。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:11:26.44ID:AC7Dczi20
ゴミだから
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:11:48.64ID:Zp42gsj20
日本国紀のように、神棚に飾ったり知り合いに配ったりできんからな。ネット小説じゃ。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:12:13.78ID:FIPjBqJF0
高齢作家の中には同年代の読者の共感しか得られない人もいるということか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:14:44.78ID:Zp42gsj20
>>53
面白くもない下手糞な文章読むのにレベルもクソもねーぞw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:15:21.49ID:F7XkRDU20
前作からそうだったけど
敵のウシガエル=中国として百田が自分の願望と妄想を書き綴ってるだけだぞ
今回もカエルの世界に感染症が蔓延してウシガエルがそれを利用して支配しようとしてる!って話
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:15:50.64ID:nyUvpPXS0
オレは読んだけど政府批判が多過ぎだったから
政府関係者が泣きを入れたのかもな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:16:52.97ID:GxZcxPAu0
読んどいて良かったww
拗ねるなよハンドレッド
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:18:22.75ID:Uh0eodIU0
松本プロデューサーって
有能だったんだな。
こいつ使いこなせたなんて。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:19:01.45ID:N38C/sjU0
確かに残念と思ったけど削除されたからだろうな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:20:12.27ID:kOu9Jbjr0
反論は即ブロック、信者の声しか聞こえない便利な耳の持ち主

良い加減に自分が世間に与える影響力なんてミジンコ並みだと自覚しろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:20:23.12ID:FK+s4be70
小説家になろうではなく、右翼になろうに投稿すれば読んでもらえたのに
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:20:40.76ID:NLwZogaX0
百田、Kazuya周辺は暗黒面に堕ちてもう賞味期限切れ
ファンは強烈なアンチになった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:21:35.53ID:QeK76Dw40
>>70
こいつと信者は 預言書 だと思ってるよw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:21:40.68ID:CnpqvMNp0
ダウンロードしておいてよかった。ふぅ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:24:49.72ID:Xveo9DEc0
ハゲの楽園なら面白そうなのに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:25:15.49ID:GxZcxPAu0
コロナ騒動のやる夫スレみたいな感じの小説だからな
コロナが収まったらハッピーエンド版の結末つけて再アップしてくれるんじゃないかな
高須院長のキャラの名前がイエストールというのは面白かったよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:25:54.70ID:8dy3iwaj0
違うペンネームにしとけよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:27:52.29ID:hwTW7dJu0
ワイみたいな素人でもなろうで一位になれるのになあ
ネームバリューあれば良いってもんじゃないんだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:30:45.14ID:gjwtHczE0
なろうならカエルに転生して詰んだはずが超希少種で思いのほか楽園だったにすべき
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:31:44.36ID:9/3DDO7K0
タイトルが中途半端だったな
全くパンチが利いてない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:33:11.65ID:Zp42gsj20
>>83
エンディングがもう一つって、パンデミックで滅亡と収束かよ。
安易過ぎるわ。
誰が読むねんそんなもんw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:34:10.88ID:gyHVUQ7t0
>>78
それでもKAZUYAは保守系ユーチューバーのパイを総取り状態なんだが
フィフィとかも似たような動画あげるけど、KAZUYAの方がわかりやすいし、一番論理的
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:34:15.67ID:ThL7fBkm0
勇者パーティーを追放されたカエルがチートスキル手に入れてソロで最強になるような話?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:35:44.02ID:hTA7Kkuu0
半月くらいこのハゲのツイッターの記事見てなかったけど生きとったんか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:39:04.84ID:N38C/sjU0
なろうだけじゃなくて他の投稿サイトも転生や悪役令嬢ばっかりだからな
読む人がそういうのばっかり求めて上位に行くんだから書く人もそっち選んじゃうんだろうね
転生か食い物か死ぬ死ぬ系
自分でサイト作って出せばよかったのに
ぶっちぎりで一位狙ってたのかな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:40:37.70ID:UOeAiFX+0
なろうで人気になれるわけがない作品だし
なろうで受けるのはなろう系だけだぞ
まあ、なろう系は世間では馬鹿にされているわけだが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:41:37.32ID:gyHVUQ7t0
>>94
今のやること後手後手で公明と玉木に尻拭いさせてる自民を応援する気ないわw
だからと言って批判ばかりの野党は嫌だし
じゃあ維新しかないってなるわな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:44:45.78ID:0AI/4hUJ0
読まずにページ開いただけのヤツも1人にカウントされるておっちゃん知らなかったんか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:45:03.02ID:rrP2iLev0
ジジイが「面白いしためになるぞ!」って若者に昔の純文学やら押し付けて
その若者が自分の期待した反応を示さなくてすねるっていうパターン
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:46:46.93ID:/DAWRjDF0
膵臓を食べたいもなろうだっけ?あれはなろう内でもヒットしたのかな?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:47:11.46ID:xTO2Jkd40
百田のファンは紙で読みたい人が多いのだろう。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:59:08.01ID:nhGx3HGp0
>>97
今どこの政党もダメでしょ?
維新が大坂以外に何をしてくれるのよ
結局は維新も日本国民全体のことを考えない政党であることに変わりない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 16:59:43.08ID:RT7zaR330
憂国の振りして、実は私怨で保守論客の悪口書きたかっただけだから読まれないの当たり前
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:04:56.18ID:6s/3Bvjv0
カエル勧められて買って読んだけど本当にひどい作品だった
はいはい5ch5chみたいな
こんなの愛読する奴に限って伝統文化や郷土文化や寺社仏閣に全く興味がなくて上級国民のものだと思い込んでるから本当に始末が悪い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:05:05.45ID:tkAbFcF50
「なろう」から「カクヨミ」に移動したら草
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:05:29.10ID:lmR0zLrE0
ネトウヨ風在日
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:07:03.44ID:dTymbgMq0
この人は小説家としての才能は天才だと思う
今まで大ヒット連発してるしな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:08:43.80ID:WbvV4//F0
俺この騒動でこいつの名前が百田だって知った
今までずっと百田って読んでたわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:13:02.39ID:anZdz05Z0
普通に1万ポイント超える流れだったのに欲張りやな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:13:31.19ID:UOeAiFX+0
>>100 底辺に近い作品
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:14:33.29ID:axEyweCD0
殉愛にしろよ吉村知事も弁護士として登場するし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:14:38.59ID:b5QjrBUM0
なろうで人気出ないのを嘆く必要無いのに
あそこは現代人の気持ち悪い欲望丸出しなテンプレ作品しかうけない所だし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:15:29.93ID:Uuu8KqDl0
>>100
紹介されてたのと短編なのに10万字超えで掲載してたこともあって一応有名ではあった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:18:25.60ID:nKXaH7hJ0
クソウヨの作文か
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:20:51.69ID:anZdz05Z0
日間ランキング6位になったのまでは確認したわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:20:59.97ID:C+UEBpN60
人間性が嫌いだからどんなに面白もの書いてももう読まない
維新の信者と分かったのもデカイな
有本香のババアとこのハゲはもう無い
有本ってこの半年くらいでマジでスゲーババアになったな驚いたわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:24:50.77ID:Ey6M4BY/0
一時期は多くの人がいたが、気がつくとアリババとカズヤの二人しかいない
その二人もいずれいなくなってひっそりと孤独死
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:28:08.00ID:I1qnRN1k0
>>102
大阪に何かしてくれるかのような発言はやめていただきたい
あいつは自分で大阪をダメにしてそれを収束しようとしているだけなのを
自分の功績のように吹聴するクズだ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:28:18.39ID:YPEWcnah0
知り合いが百田の出始めの頃に絶賛して周囲にすすめまくってたけど
百田がアホ総理応援隊って知ってから一切言わんようになったわw
そんな感じでけっこうファンを無くしてるんかもしれんな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:28:52.73ID:FUoZu1Td0
ちゃんと6位になってたやん

上位のタイトルがひど過ぎて心が折れたのか?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:33:32.18ID:5tyG0izA0
畑違いなんだから、無理すんなw
お堅いフルメタルパニック的なのが限度だろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:35:01.58ID:cLTmMq7V0
大物作家だろうと読んでる作品中断するほどじゃないっていう
少なくとも二日で手がつけられる優先順位じゃなかったな
読者数が少ないという理由が本当ならなろう民を馬鹿にしすぎだ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:35:50.37ID:dQmIPh2b0
>>120
マジだよ
その前は武富士だし、とんでもない弁護士w
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:40:31.04ID:UlaF4Yo80
ジャンル別一位だったぞ
アクセス解析で日々半減してたとかぼやいてたけどなろうはランク入りしてからスタートだ
なろう好きからしたら腹立つ
ああいう人だからしかたないけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:45:19.08ID:2r3hTkt90
すごい面白くても毎日更新とかして目につかないと厳しいんだよね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:53:43.01ID:cwWs5KVc0
なろう系小説 好きじゃないなぁ…
安易な異世界転生ものが異世界の住人に対して主人公が蹂躙しているみたいでさ
んで結局「お前等情弱www」とかマウント取りたがっているのがミエミエで酷い
小説家は詩や小説の勉強をした方がいいと思うぞ

古典文学を読みたくなるように仕向ける「何か」が無いとなろう系小説の現実逃避癖が人間の精神の質を下げる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 17:55:19.50ID:IfiIAoMy0
>>124
建設的な政権批判をした奴までパヨ認定して叩いてブロックするから最近は右からも嫌われている
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:04:23.50ID:EIdA76rX0
>>133
自分は言いたい放題なのに
他者の言論は弾圧するよねw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:05:47.77ID:top8J6Vz0
毎日なろうに行ってるけどまったく気がつかなかった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:13:27.23ID:kXS+ZZOi0
自分の名前だけで読んでもらえると思ってたの?
評判を参考に読む読者層には2日で削除は話にならんわww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:14:04.53ID:BwoXGA540
なろうとか商業作家にとっては地獄だぞ
「伏線を張っても良いでしょうか?」とかガチな悩み相談があるぐらいテンプレわかりやすさ以外は求められない
その上不正でスタートダッシュ決めたら勝ち組、盗作でも可
カオスすぎるわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:14:30.60ID:s3gM9Zvt0
明治天皇のツラ汚しが竹田で
力道山のツラ汚しが百田だな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:16:31.92ID:dc30JVQ40
たった2日じゃ存在に気付いてない人もいくらでもいるだろ
ちょっと読んでもらえないからスネるって馬鹿な人だな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:16:54.86ID:k7n/FWQP0
100時間前に死ぬカエル
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:20:01.10ID:QCHTvgJO0
公開を後悔か
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:20:11.96ID:cdfoC3YU0
百田尚樹 @hyakutanaoki
それにしても、解任された弁護士(最初の遺言書執行人)が守秘義務も忘れて、べらべらとよく喋ること。
彼の陳述書のかなりは嘘と言い訳。実は彼はさくら氏と長女の両方から、解任申立書が裁判所に出されている。それはなぜなのか?
記者なら、そのあたりを調べろって言いたい。面白い話が出てくる。
2014.12.17 02:00

────────
↑このツイートに出てくる“弁護士”って吉村知事のことなんだけど、
やしきたかじんの後妻から横領疑惑かけられて解任申立書出されたことを百田は言ってるんだよね
たかじんの遺産を巡って吉村は当初後妻側だったのに、後で自分から辞任してる
そして後妻と懇意の百田は吉村をdisってたのに殉愛裁判で負けた後?にいつの間にか和解していたw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:24:52.89ID:QCHTvgJO0
出版社に怒られたとかかなぁ。
明らかな続編だと、契約内容によっては
お話し合いが必要なこともあるだろうし。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:28:22.93ID:Ug3e3h/Q0
最近安倍政権批判するようになった茹蛸
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:29:02.83ID:cLTmMq7V0
後手後手って言いたいだけのやつ多すぎ
発生時の初期対応が遅かったと批判するだけならわかるのに
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:31:46.16ID:cdfoC3YU0
>>145
そうだよ、大阪府知事の吉村
やしきたかじんの元顧問弁護士で、たかじんの遺言書を代筆した
その遺言書には「大阪市に3億寄付する」という内容があって、実際に大阪市が受け取った時の市長は吉村
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_1652/
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:35:27.90ID:d+qT0UgZO
つか新聞系にしか公開してるって告知してなかったやん
そこらの記事をなろう読者が見てるって前提がおかしい
俺もランキングで名前見て、騙りか同性同名?とググったら、新聞系のサイトで無料公開知ったし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 18:35:52.28ID:ARvnoxeX0
安倍政権の批判を許さないやつらがおかしんだよ

百田、高須、小藪
おかしいことはおかしいと言えるやつが真の愛国者だ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:25:53.33ID:Zp42gsj20
>>152
コンプレックスの裏返しだと思うけどね。
放送作家としてはナイトスクープしかない三流。
関西ローカルとは言えあれだけ有名な番組の作家なら、普通は多くの番組に起用されるはずだが、経歴にはナイトスクープしかない。
そんな奴が高齢になって突如ベストセラー作家として成功した。
それまで鬱屈してたものが爆発し、今も継続中。
横にはおだてて火をくべる有本もいるしな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:47:15.92ID:QHTYwKqU0
だって自分のこと天才天才言いまくって
自分の本を置いてない本屋は左翼だとかね
さすがに勘違いが過ぎるわ
それにくっついてる有本とまとめて嫌い
今回もどうせ削除しないでーっていう信者の声で
仕方ないなって再掲載するんじゃないの
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:48:40.24ID:Zp42gsj20
>>155
何万リツイートされたら再掲します!とかやりそうだよな
あーキモいわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:51:51.11ID:eI6okZWM0
>>150
ツイッターで告知しまくってたよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:56:20.90ID:oZrVj8gi0
>>132
百田の小説となろう小説は内容レベル的に大差ないぞ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:57:10.78ID:pSmMgCXZ0
>>149
吉村の作った遺言書自体が怪しいからな

たかじんはエンディングノート作っていたって話だし
自分の余命が長くないことも勘付いていたと思うんだが
死ぬ数日前になって口述筆記の遺書がようやく完成

多分、後妻と吉村が組んで、意識朦朧となったたかじんに
新しい遺言書を作らせたんだと思うわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 20:59:53.40ID:BVcNS2GM0
マジか
落としとけばよかった
ただ、今いろんな人が面白コンテンツ無料解放してるから読む時間ないんだよなぁ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 21:44:33.03ID:iP6wytUx0
確かに無料で百田氏の小説を読めるのは有難い。しかし、過去の出版された同作家の小説と比べると明らかに内容が薄く引き込まれることもなかった。筆者じしん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 21:45:49.02ID:YudGjFhJ0
単につまらねえのが原因じゃないの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 21:45:54.52ID:RyrJZcgn0
とくに残念じゃないからいいや
読みたい本は他に色々あるし
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 22:06:36.65ID:iP6wytUx0
無料で百田氏の小説を読めるのは有難い。
しかし、過去の出版された同作家の小説と比べると、
明らかに内容が薄く、引き込まれることもなかった。
作者自身が非常に短期間で仕上げたと言っているように、
やっつけ感や無料で読ませてあげるという傲りが伝わってきた。
普段の百田氏であれば、このグレードの作品を有料出版することは有り得ない。
このことは本人が一番分かっている筈だ。
それ故、期待していたものより遙かに少ないビュー数を現実として突きつけられた時、
羞恥心が怒りとなって2日という短期間での削除となったと考える。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 22:11:47.33ID:iP6wytUx0
>>165に続く

無料とはいえ、自身の作品にプライドをもって、いつもの素晴らしい作品を読みたかった。
この小説を無料公開するなんて、どれだけ凄い人なんだと…
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 22:16:07.38ID:KINLlJja0
ようわからんが、この、百田ってやつが死ねば全て解決するんだよな?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 22:18:50.78ID:Z5ZrpfpN0
お仲間の飯山陽っての、相当気持ち悪いな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 22:19:17.08ID:yINuHrfI0
ネトウヨは百田の本はお布施として何冊も買っては
SNSで教祖様に「布教用に10冊買いました!」とかアピールするけど
ネトウヨは本は読まないんだよな
買って自慢して終わり
後はYouTubeの文字の流れるネトウヨ動画を斜め見してるだけ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 22:20:59.23ID:Z5ZrpfpN0
>>159
これは風化させたらいかん
テレビで吉村見るたびに、まあよく動く口やな
としか思わない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 22:29:11.82ID:FYuWm4gL0
赤軍みたいに内ゲバと言えばパヨクだったが
最近は保守と言うかウヨ界隈で分断が目立つな

パヨクを批判する時の嘲笑するような上から目線を味方にやっちゃって
プライドも高い同志なのが災いして、バトルや疎遠に発展してるパターンが見受けられる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 22:34:37.37ID:m58jYj2E0
こんばんは
文学界の剛力彩芽こと
百田尚樹です。

いつのまにか売れっ子作家になってました。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 22:35:14.39ID:RV7HnmLI0
何でなろうで公開したんだ?
自分の公式ホームページで公開すれば良いだろうに何がしたかったんだ百田?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 22:44:48.91ID:Zp42gsj20
>>156 の俺の予想は当たったなwwwww
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:12:08.29ID:QHTYwKqU0
>>174
うわっ最低だなハゲ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:14:15.84ID:0xBqqYVC0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂ (´・ω・`) <誰がハゲやあぁっ!!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     彡⌒ミ-=3 ペシッ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:15:34.61ID:6PbiwCbD0
反響が小さかったのは読者層の違いなんじゃないですかね
なろうは俺TUEEEEを読みたい層が集まるところだし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:20:35.14ID:N38C/sjU0
土日限定になってるね
ブクマしたから土日で読むよ。
また消されなければ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 23:22:58.33ID:nedk/DhC0
>>169
そう
中年ネトウヨは馬鹿だから本を読まない人生をおくってるんだよね
ヘイト本を律儀に読んでいるのは老年ネトウヨ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:05:15.27ID:f4iJGv5+0
なろうに小説を投稿しました!自粛生活で辛い思いをされてる皆さんに私ができる事はこれぐらいしかありません!
↓2日後
あまり読まれてないので削除します!話題になってません!
↓9時間後
1万リツイートされたら書籍化します!
↓20分後
書籍化やめる!
↓1時間後
なろうに再投稿しました。土日限定です!
それにしても宣伝してくれたの、俺の周りでは4人だけだったわ!チッ!


何なのこいつ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:30:47.67ID:hWbjMeze0
>>78
今のKAZUYAはダメになったよな
朝日の批判ばかりで飽きたわ
某パヨクユーチューバーに比べると、何か引き出しが少ないし、知識がなさ過ぎる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:32:37.67ID:hWbjMeze0
>>178
百田はnoteに出すべきだったんだよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 00:39:46.59ID:zNkvetpsO
なろうの読者層や評価基準は特殊だから
まずそこへ合わせた作風じゃないと厳しい。

純文学賞に推理小説書いて
応募するようなものになってしまう。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 05:24:01.49ID:EEviDU5E0
>>183
自粛生活で辛い思いをされてる皆さんのためになんて口先だけで実際は1ミリも考えてないのがよく分かるな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 07:24:24.25ID:3zLEchTk0
前作はまあまあ良かった。
今作はただの駄作。百田も作家は引退したほうがいい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 07:47:45.46ID:/W9wIVTr0
>>122
百田尚樹チャンネルが選挙特番をやる時に、
自身の他に、有本、上念、居島、山田晃、田北、
さらに、文化人放送局から魚屋の生田を集めたのがピーク。
ある意味、保守系の人気者大集合だったのに、百田の声はでかいが中身は薄いトークに有本が相槌を打つ展開を、その他の人気者が延々聴かされると言うドッチラケな展開。
そんな状況に、白けた上念が一人で酒盛りを初めてしまうなど展開はグダグタ。
次回の選挙で特番組んでも、もう有本しか来ないんじゃ無いかな。

因みに同時間帯で、生田を取られた文化人放送局が、加藤清隆と高橋洋一による選挙特番をやったのだが、内容的には、こちらの方が充実していた。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 07:59:25.23ID:8z9+1T8L0
3日で読んでもられなくなるカエル
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 08:01:20.40ID:JX8a5iCz0
>>186
なろう小説は欠陥住人の集まりだからな
潰れた方がいいんだよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 11:03:20.90ID:JX8a5iCz0
保守化老害化が止まらんなこの国
変化を求めないなろうの繁栄といい年々思考停止した人間が増えてる印象
これが超高齢化社会の弊害かと実感させられる日々だ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 11:07:42.91ID:DBQ+YNQm0
異世界転生
賢者
チートスキル
冒険者ギルド
Sランク
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 11:12:59.41ID:deZCi0bP0
>>184
kazuyaは討論番組でパヨクにボロ負けしてた印象しかない
劣勢になったら反論できるレベルの知識がない
すぐにネタがなくなって朝日毎日の批判しかしない
パヨク系のニュースヒロシあたりの方がまだ面白い
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 11:17:34.19ID:hDvnK+id0
百田の本読んだことないからどんな作風かは知らんが
小説になろうは何やっても駄目な主人公が異世界行ったら何もせずにいきなり
ス−パ−マンになるような作風以外は受けないから、
受けなかったってことは百田の小説はそういう作風じゃなかったんだろう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 11:21:53.42ID:zNkvetpsO
似たり寄ったりな作風で占められちゃったよな。
まったく違う作風のファンタジー作品が出てこないかなと思ってんだが、
なかなか出てこないのは読者が求めてないからかね。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 11:23:37.85ID:C6eVjvll0
書籍が売れなかったならまだしも、なろうに投稿して少なかったから拗ねてるってアホかと
幼稚園で政治の話をして園児が食いつくとでも思っていたのか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 11:24:28.18ID:tkTSz4Eg0
>>158
これからの出版社・マスコミは「古典の書物に興味を持てるような話」をして欲しい
そしてなろう小説みたいな小説家がもっとレベルの高い小説を書けるような土壌を作って欲しいと思いました
それは百田先生も同じ

「こいつら古典書物(文学・歴史書・哲学書など)を読んだことがあるのか」
という言説、行動が小説家に見受けられるから
特に村上春樹
あれ小説家かもしれないけど政治活動していない?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 11:26:49.11ID:tkTSz4Eg0
>>197
百田先生の件の小説はどこの投稿系サイトで受け入れられますか
「小説家になろう」以外で

出したサイトが違えば喜んでもらえたかも知れない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 11:39:00.94ID:JX8a5iCz0
なろう小説って名前がもう詐欺に近い
異世界ファンタジーで俺TUEEEしよう小説に名前変えて欲しい紛らわしいから
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 11:51:19.62ID:G7b96Q2C0
このスレところどころに
「俺様の媚びない硬派小説でなろうに新風巻き起こすぜェ〜」
って意気揚々と乗り込んであえなく玉砕したワナビ君の怨念が渦巻いてるな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 11:52:56.24ID:oPDjGV7o0
なろうは不必要な削除する作者には厳しいで
ユーザーに通報されれば垢BANもありえる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 12:22:41.48ID:HgappHAt0
なろうの人気ジャンルに文句は言わんが評価が積み上げ式だから知名度=評価になってる点がクソ
そのせいで埋もれた良いものが探しづらい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 12:27:10.67ID:/1e2je+xO
今ひとつな内容だったから再掲載不要だよ。

プロメテウスは優柔不断とか安倍晋三批判はあったし、高須、二階、岩田が出ていたのは笑ったけど。


要は中国に日本が経済的に屈伏してしまう内容。捻りは全くありません。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 12:39:11.06ID:f4iJGv5+0
>>206
百田信者がキャラの名前見て「あーこれは高須先生だ!」とか「ププ、このアホキャラは〇〇」とか喜ぶための本だからな。
それ以外に何も面白い要素がないw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 13:42:00.36ID:VhUx26F40
読んだが登場人物に少しひねり加えてるが「中共ヤバいストーリー」は同じ

日本国民のために警鐘を鳴らしたいならツイッターでGoogle drive URLを知らせ読ませればいい

それをしないわけは 承認欲求 >> 啓蒙活動 だったってこと
つまり普通の、かまっておじいさん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 14:03:01.28ID:Bb8dCqaF0
2日で拗ねて削除とか本当大人気ねえな
ネット公開ならいつでも読めるだろうと思って後回しにしてた人もいるんじゃないの
俺は興味ないけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 14:18:15.99ID:CqbBhS1/0
題名が悪い
「〇〇が△△したら□□だった件」のテンプレにしないと。

「地獄と化した故郷を脱出したカエルが理想郷にたどり着いたけど、住人の頭がお花畑な件」

これならもっと読んでもらえただろう。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 14:41:08.68ID:RrHSpBXm0
自称プロの小説家が読者を舐めて投稿したら見向きもされなかった件
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 17:11:56.42ID:wB/yWKjQ0
一位の作家すげえな
百田に4倍差をつけてる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 18:05:29.43ID:88iXkTYD0
なろう読者に読まれそうなタイトル考えてやろうぜ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 18:19:32.75ID:ayOPOxZp0
>>43
そのとおり。

小説を読んでいる途中で気になる別の小説を見つけても、次の小説を読んだら世界観が混乱するから読み終わるまで手を出さないわ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 18:21:20.87ID:ayOPOxZp0
>>211
それなら内容が予想出来て興味を引くからな。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 18:25:25.37ID:ayOPOxZp0
ネットの場合は、面白いと口コミで広がって、時間がたってからだんだん読む人が増えるのが流れだからな。
新作とかタイトルが地味だと飛びつかないし、別の小説を読んでいるならメモっといて、それを読み終わってから手を出すだろ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 18:25:36.16ID:+2GEoeyh0
ラノベ?児童文学作家だっけ?
回りで読んでる奴見た事ないよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 18:25:48.65ID:XLxicpNj0
百田のツイート内のURLから普通に読めるぞ。ツーステップとかウケルw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 20:16:53.43ID:O1/+TRme0
土日限定で再アップされてるから見てこい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 20:47:16.55ID:algBBTUm0
一度目のupでは週間ランキングが6,000ptちょいで51位だったからなwwwwwwww
工作しなけりゃこんなもの

このpt換算方法は、☆の5段階評価で☆一つにつき2pt、ブックマークすると2pt
つまり、いつもの百田信者が☆5つの評価とブックマークすると、それだけで12pt獲得できるのよ
アカウント一つにつきそれだけptが獲得できるのに6,000ptちょっと
500人かそこらしか投票してねえのよな(全部別人が投票したとしてなww)www
だから速攻削除、これが作られた偽りのベストセラー作家様の実力
そして工作の手配をしてから再度up
無様すぎるだろ、作家界AKBさんよwwww
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 21:29:16.22ID:ayOPOxZp0
今、読み終わった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 21:31:09.23ID:ayOPOxZp0
自分の書き込み時間を見たら、全部読み終わるまで3時間かかったな。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 21:32:17.51ID:/W9wIVTr0
右の百田尚樹
左の室井佑月
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 22:15:52.41ID:bW2J9SxA0
このスレ見るといがいと百田のことみんなしらないんだな
関西の人は”殉愛”裁判で有名なんだけど
興味のある人はググレ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 22:19:35.90ID:q8frvepO0
自分の作品が惨めな閲覧数で残るのが耐えられなかったんでしょ
打たれ弱い承認欲求の塊 悲惨な人だ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 22:31:34.92ID:fSORqG5t0
小説最近読んでない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/09(土) 23:01:38.88ID:clhmZJtB0
>>142
全ては維新を勝たせる為に和解したんだろな
維新は籠池との関係といい裏じゃ黒いくせにバカがパフォーマンスに釣られるんだよなあ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 12:25:03.23ID:Xc+FfiII0
ツーステップ、二階幹事長だろ
分かりやすいワロタ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/10(日) 21:24:34.30ID:tMigp+qD0
百田尚樹の本が売れている事とは裏腹に、
百田尚樹の文章表現が好きな人って果たして存在するのかね。
あの小学生の作文レベルの言い回しには、私は引き込まれない。
読みにくさでは、酒井法子の「贖罪」に相当するレベル。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 07:29:29.64ID:2Kf4bUDJ0
百田も高須もスレ伸びなくなったなw
飽きられてポイ捨てされたのな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 11:35:14.90ID:hfdbSwBn0
読みたいがもう読めないでしょうか?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 11:36:45.32ID:2My0LiRR0
こいつは逃げ方の本を出してるだろ

その通りの逃げ方してるだけ

知らない奴は読んどけど
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 11:44:47.89ID:U8Z4Nzdh0
>>70
つまらなそうです
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/11(月) 20:54:07.53ID:FZmeUEWp0
>>235
ウェブ魚拓取られてるから、URL探して貼り付けてみ?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 01:09:21.74ID:MiwamXmK0
続編だけ投稿と言う時点で敷居が高いけど前作読まなくてもわかるようにはなってたの?
ベストセラー作家なんだしその辺はちゃんとしていたんだろうか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/12(火) 07:57:10.86ID:CJ+SPJM70
>>237
それな
なろう作家なんてアホばっかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況