X



【ひるおび!】八代英輝弁護士、アベノマスク2枚配布への批判に「その影で声をあげない方で感謝している人もいらっしゃる」★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2020/04/03(金) 21:10:35.99ID:QTbQq9zt9
https://hochi.news/articles/20200403-OHT1T50066.html
2020年4月3日 12時39分

3日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金曜・前10時25分)で、安倍晋三首相が1日の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、全国5000万超の全世帯に、布マスクを2枚ずつ配布する方針を明らかにしたことを報じた。

安倍首相は配布時期を「再来週以降、感染者数の多い都道府県から順次、開始する予定だ」と表明。高齢者施設、障害者施設、小中学校に対しても必要な枚数を配る意向を示した。2日の衆院本会議で、布マスクの配布を決めた理由を急拡大するマスクの需要の抑制を図り、国民の皆さまの不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいりたいと考えております」と述べた。

スタジオでは、今回の方針は、経済官庁出身の官邸官僚が発案し1か月以上前から官邸内で浮上し、一度は立ち消えになった構想が息を吹き返したことを報じる新聞記事を紹介した。

コメンテーターの八代英輝弁護士は今回の方針に「私たちが小学校、中学校の時に給食当番の時にしていたマスクってことですよね。それだけマスクが行き渡っていないんだなっていうことの裏返しだと思う」と指摘した。

その上で新聞の投書欄に70歳代の夫婦がマスクがまったくなくて困っているときに善意の方からもらったことを読んだことを明かした上で「批判の声は大きいと思うんですけど、その影で声をあげない方で感謝しているっていう人もけっこう、その投書から見るといらっしゃるのかなという気はしています」とコメントしていた。

★1が立った日時:2020/04/03(金) 13:31:19.93
前スレ
【ひるおび!】八代英輝弁護士、アベノマスク2枚配布への批判に「その影で声をあげない方で感謝している人もいらっしゃる」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585908672/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:11:06.80ID:3iMJkCqA0
布マスク批判した有名人一覧
(2020年4月3日現在)
【現在54枚返却見込み】


薬丸裕英・小林麻耶・立川志らく・坂上忍・高橋克実・高田延彦・尾木ママ・百田尚樹・小倉智昭・古市憲寿・梅沢富美男・乙武洋匡・長嶋一茂・高嶋ちさ子・
ラブリ・室井佑月・市川海老蔵・浦沢直樹・小川彩佳・大島康徳・大竹まこと・カミナリまなぶ・JOY・KENTA(プロレス)・ジョンカビラ・小島慶子・立川談四楼
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:11:25.23ID:gy7sIyJM0
行政はずっとマスクの作り方を広報してきたけど
どこにも売ってないからって言ってつけない人がいまだに沢山いるんだからマスクを配るのは間違ってない
スゲー遅かったけど
俺のは誰かにあげるわ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:16.36ID:3JOGio5Y0
安倍コロナ帝三
「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」
「国民の命より習近平の国賓来日(中止)を取りますたw」
「国民の命より五輪強行開催(1年延期のち中止確実)を取りますたw」
「国民の命の為に1住所当たり2枚の布マスクを配布しますw」
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:32.79ID:bT006Du50
悪くはない。
中抜きとボッタクリで利権が儲けたりしてなければだが…
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:12:53.92ID:yQ4x4deX0
いや、布マスクぐらい

自分で作れよww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:02.86ID:EUbdHrUu0
そもそも意地でもマスクをしないヤツの所為でこうなったんだよ
一生懸命マスクを探したり自作してつけてる人はいい迷惑だ
オマエラがマスクを着けてれば別のものが配布されるか現金がいくらか上がってだろう
ほんとバカの所為でいい迷惑。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:07.79ID:3iMJkCqA0
>>3
必要だけれどもという前置きの批判は除外。
政治家(蓮舫や鳩山)も除外。
自分で作るので他の人にあげると言った紗栄子も除外。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:08.70ID:FdfT3nZY0
馬鹿だろこいつ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:42.27ID:oNHVZuVZ0
 
やらないよりやった方がマシ。ならやるべき。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:13:55.42ID:rcSFprdH0
ひるおびで逆張りするだけのお仕事
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:22.46ID:MWY77Hli0
そりゃあね
安倍さんが天皇陛下を銃殺刑にしても、若い女をひっ捕らえて全員肉オナホにしても、
影で感謝している方は探せばいらっしゃるだろうよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:36.27ID:CSVJclT+0
いらないって言ってる人多いし
いらないなら布マスク譲って欲しいわ
子供いるから助かる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:40.84ID:o/GoT4np0
さっき近所のユニバーサル・ドラッグで行列してた
たとえ2枚でも、配られたら溜め込んでたのが暴落するからか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:14:47.24ID:QMDxAKsT0
>>1
八代は保守系の発言はするが、何となく胡散臭いと思ってたが
「らりるれろ」だったのか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:15:19.20ID:NDlDRdIL0
そりゃいるだろうな
そしてその何倍もこの程度なら必要ない金の無駄って言ってんだよヴォケ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:15:28.19ID:y1FQaUX+0
>>7
ドラッグストアで朝並べば普通に買えるよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:19.80ID:GTcsDtqp0
いいから早くやりなよ何でも
まだ何もしてないぞ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:50.70ID:FdfT3nZY0
そのマスク洗ったところで半年もたないだろ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:55.88ID:/st0YQkj0
>>1
政権批判すんなとか北朝鮮かよ
ネトウヨ共は全員北朝鮮に移住してくれ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:57.19ID:XTSSqWT40
布マスクで本当に喜ぶ人だったら、
すでに自分で作ってるだろ。
200億まじ無駄だわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:58.66ID:D2X9SJ+d0
>検査結果がどちらでもすることは一緒

そんなことはない。
感染者でもない限り、隔離はされない。
だから、気をつけて仕事を続けることになるんだけど、
まったく接触しないなんてことはできないんだよ。

ちゃんと検査をして、ベッドが足りなくなったのなら、
それはすでに医療崩壊してるということなんだよ。

誰のせいなのかはわかっている。

いままで入国規制や検査をしぶってた、
あんたら媚中派のせいだよ。m9(^o^)プキャー


国民の生命を犠牲にして
強行されようとしている
東京オリンピックと 創価学会との関係
https://www.twitlonger.com/show/n_1sr5ddr

学会がいないと勝てないアホどもが、
恥知らずにもまたアホなことを言っている。^^


検査件数は、多ければ多いほどよく、少なくていいことはなにもない。

症状の重い人や、重篤化しそ,うな人から優先して入院させれば問題はない。
そうでない人たちは自宅待機だよ。

陽性反応でも出ないと、
会社を休んで自宅待機なんてできない、みたいな人は多いからね。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:17:57.18ID:Z/TFnuQM0
批判的な意見持ってるのなんて8000万人ぐらいだろ
4000万人ぐらいは無関心か物心ついてない
残りの人間は感謝してるかもしれない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:19.38ID:R5dHRedP0
●人口10万人当たりコロナ死者数

イタリア・・ 23.00 人
スペイン・・ 22.16 人
スペイン・・ 9.35 人
フランス・・ 8.04 人
米国・・・・ 1.80 人
ドイツ・・・ 1.34 人
韓国・・・・ 0.33 人
日本・・・・ 0.04 人

パヨクいらいら
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:26.85ID:6CVCNt+60
まあ送られてきたら有り難く使う人多いだろうね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:29.10ID:8cweMFcW0
擁護無理やりすぎない?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:31.19ID:kvJIK4i50
本当にこのマスク山口県で作るみたいだしそりゃいるだろうね・・・
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:37.63ID:ErNMjSRU0
>アベノマスク2枚配布

種なし安倍世帯には2枚で十分。
それが世帯2枚の根拠だよ。
それに気づけマヌケ八代www
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:19:34.70ID:fjB/szvX0
蚊に刺されまくった後に虫除けスプレーを渡された人の気持ちがわかるか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:19:54.13ID:Ebt2obKR0
いやーいらっしゃらないだろw
100譲って、先週末に届いてたら「すげー」ってなったかも。
2週後にピークアウトって状況で、マスクいつ届くのよ?アホなのかな?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:20:01.58ID:3Tz2i8Sg0
>>19
「洗ってくり返し使える、マスク品薄下の救世主。」

天下の朝日新聞もそういっている
洗えるマスクはありがたい
朝日の高級品は2枚で3,300円だから一般市民には手が出ないから
マスク配布はマジありがたいよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:21:01.65ID:LWTqe7750
老人の買い占めがなくなるならありがたい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:21:07.88ID:FdfT3nZY0
ひるおびはこんな程度なんだ。
馬鹿になる番組。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:21:15.82ID:j/joySlG0
世界中に反日情報を発信しているキチガイ韓国人や韓国メディア
ドイツやインドネシア、イタリアが日本にアビガン発注というニュースに嫉妬に狂いまくり
で、アビガン叩き工作開始

なんでも日本のアビガンは副作用が酷くて、実証もされてないのに、日本はこの有害な薬を無償にして世界中にばら撒いてる、
だと。

またしても猛烈な反日ネガキャン全開の韓国メディア。事実を捏造したデマばかりの韓国メディア

日本は無償をやめろ。誤解を招く

日本はプレゼンが下手すぎなのだ

ちゃんと代価を取って有償にしたほうがいい
日本が良かれと思っても、朝鮮人の悪辣な工作に引っかかってしまう

とにかく韓国の日本ネガキャン工作を叩き潰そう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:21:21.50ID:Ebt2obKR0
だいたい「マスクは洗えない」「洗うと使えない」論はどっから出たの?メーカー?市んで詫びてください。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:21:24.09ID:/UFfueHM0
>>35
Spainが二つあるぞ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:22:29.16ID:NDrJfKu80
田崎に洗脳された「ひるおび」
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:23:07.17ID:3Tz2i8Sg0
マスクいらないって言ってる人ってたくさん在庫を持ってる人なんかな
自分の近所じゃ2月3月と全くと言っていいほど売っているマスクを見かけなかった
だから嬉しいけどなあ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:24:01.23ID:xokYOoH90
>>声をあげない方で感謝している人もいらっしゃる
「声なき声は私を支持している!」とジッチャンの名にかけておっしゃるんでしょうなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:24:13.34ID:BRwvqtRW0
文句を言っている連中はマスクをして毎日勤めに行く必要のない芸能人や無職、
左翼活動家しかいないだろ 
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:24:51.98ID:I7fVsbUo0
声をひそめている千年女王
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:26:02.11ID:cZpGv7+W0
死んでも権力に媚びるという確かな意志を感じるw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:26:07.81ID:BRwvqtRW0
>>57
作っているよ 馬鹿
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:26:15.05ID:gy7sIyJM0
「(自分はいらないから)無駄だ」とか「(自分の欲しいものは違うものだから)いらない」
とかって言ってる人は自己中過ぎないか?
人の為に何かしたり協力しあったりしてる?

みんなで協力してウイルスと戦わないといけないこんな時に文句言ってるだけとか終わってないか?
これ以上人が死なない為に、感染を広げない為に
少しでも出来る事をする事が間違いだとは思わない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:26:42.45ID:mM5dWOtP0
ほとんど出回らないバーちゃんがマスクコレクションにはまってる
毎朝常連と並んでおしゃべりが楽しいらしい
黒いマスクが買えたと喜んでた
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:27:13.06ID:lQkLP0X80
マスク配布に使うお金で他の事が出来るって言ってるけれど
自分はそれで出来る他の事を多分受けられない
お金を配るみたいだけれど
その条件には当てはまりそうに無い
仕事は先が見えないで困っているんだけれどね
マスクでも送ってくれるのは嬉しいよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:27:52.09ID:T3usYEFz0
医療崩壊直前で4月中には届けますとか無能過ぎるだろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:28:17.79ID:rSSH7KJp0






0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:28:27.55ID:CZ8Ubd320
声をあげない方で反発している人もいらっしゃる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:28:30.25ID:4n1rfeeB0
布マスクなんかに200億円以上も使うなよ。
所詮ロクな使われ方しないのが目に見えてる。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:29:03.81ID:MnDO9GvY0
いねーよ
こんな布マスクタ押し入れ片付けていたら新品5枚出てきたわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:29:10.68ID:Ux5uiP7Y0
バカじゃねーのじゃあ国会議員が率先して布マスクを使って他にマスク回せや
裸の王様の給食当番安倍くんしか使ってねーだろが
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:29:24.10ID:SCf6vRgl0
使い捨てのサージカルマスクはとりあえず医療現場優先で
一般市民は手作りマスクでいいやろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:29:25.72ID:rOsO8FIb0
「その影で」って事はこの弁護士はありがたいと思ってないんだろ?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:29:39.78ID:uGMF8bOZ0
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。 ←ここだけ報道
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:30:02.39ID:iKZSraK50
ものは言いようだな
感謝している人は皆無ではないが、圧倒的大多数は批判してるわ
その何百億もかかる費用を他に回したほうがコロナ対策のためになるだろうに
無能な安倍を保守層が甘やかすから、さらにドロ沼にはまるだけ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:30:09.05ID:sKSLvhn+0
作れるっていっても作らない人のが多いんだろうから配るのはいい事だと思う要らん人は欲しい人にあげたらいいし
買わなきゃって毎日並んでる人少しは減るのかな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:30:27.08ID:EqWlPMTO0
まぁこれって送料入れて500円と仮定すると250億
実際もっとかかるだろうから微妙すぎるのは間違いない
利権があるんだろうな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:31:19.60ID:ZKxuqy2I0
でももしかして田舎のじいちゃんばあちゃんとか、
マスクなくてドラッグストアに並べない人とかは
有難い事かもしれない
要は国民全員かわ満足する方法なんてないし
要らない人はどっかで集めて、いる人に配ればいい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:32:22.02ID:65BAxiBY0
>>1
ロックアウトの前に、マスク非装着での外出禁止が来るぞ
マスク配布はそのための布石
マスクが無いという言い訳が出来なくなる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:32:43.88ID:FcwkmG8v0
ちゃんと洗わないと余計に病気になりそうだから
使わずに捨てるわ
使い捨てマスクなら貰いたい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:33:04.40ID:lQkLP0X80
マスクなんて今なら国に卸さなくても売れると思うよ
そんなこと普通に分かるんじゃないの?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:33:57.23ID:o6ncC3wU0
こいつらみたいにいくらでも声上げられる立場にいるのはろくな事言わない奴ばかり
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:34:46.32ID:PW0gR+JG0
マスク難民というよりマスク弱者
福祉からも介護からもこぼれ落ちてて
マスクてにできない人がいるというのを総理に
進言して決断させた人がいるんだね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:34:54.33ID:esJDf2lW0
お前だけだよ。安部の肩でも揉んで差し上げたらいかが。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:35:57.42ID:0FTU4tn30
安倍マスクを笑ったやつらに30万円受給する資格なし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:36:10.91ID:O8CVmDfw0
アメリカのマスゴミが、日本のマスク笑うとか、お前んの国何やってんだ、って話だろ
中国抜いて1位の国が笑ってる場合か
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:36:56.38ID:cU5/fUf+0
ここまでの飼い犬根性は見事だなwww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:37:57.60ID:lQkLP0X80
それにしてもガーゼのマスクってこんなに馬鹿にされるんだね
ダサいとかイロイロネットで悪口を見たけれど
普通に使って重宝していただけに正直ショックだったよ
こんなに馬鹿にされているなんて思っていなかった
まあ、でもこれからも洗って使うけれどね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:37:58.34ID:xmpe3RXfO
いや、喜んだところで、外出いやつらにマスク要らんから、家庭に配っても意味ない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:39:19.63ID:p7Bz+8ki0
>>91
それな!
日本を笑ってた連中が何ヶ月後かに必ず同じかそれより酷い目に遭ってるじゃん
たぶん来月あたりトランプとムンジェインが布マスク各家庭に1枚w配ってると思うわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:41:26.99ID:94vJu4580
マスク送るよりもハンカチマスクの作り方教える方が良いよ
洗濯機NGのマスクだときちんと洗わずに使う人多そうだけど
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:41:32.78ID:96jLzjxWO
>>3
マスク意味ないからいらないっていう誤った情報で批判してる奴は誰?
休校の時もそうだけど批判する為に子供は感染しないっていう誤った情報で批判したりするのがやばい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:42:37.10ID:BRwvqtRW0
文句言っている奴はマスクして仕事に行く必要のない連中ばかりだ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:43:48.62ID:XKRPRaoC0
あのさぁ、「マスク2枚」で終わらそうとしてるわけじゃないんだぞ? これ対策の
おまけなんだけど。文句言ってるやつは、マスク2枚で終了でいいのね。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:43:53.19ID:YhPF17fx0
ハンカチとゴム2本だけで簡単に作れるからなぁ

フリマで高いマスク買うアフォは論外として
それほど有難くはないかな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:44:26.08ID:Vkr8ulE70
>>28
布マスクなんてせいぜい洗濯2回までだな
生地が縮んで使えなくなる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:45:49.31ID:fxZxE6BK0
批判してる奴らいるが貰えるならいい

ウチは8人家族だから16枚も貰えるし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:47:02.49ID:SXBxViF20
一人2枚ならまだ分かるが世帯に2枚はいくらなんでも中途半端だと感じてしまうのよね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:48:40.65ID:Wh5/HX4i0
そもそも、現時点で
「布マスクを楽天などのネットで注文する」
「『咳エチケットの代用』程度の効果しかないことは結論が出てるので同程度の効果となるタオルで口塞ぐ」
「ドラッグストアでもまだ売ってる喉うるおいマスクを買って代用する」
「不織布マスクを残しておいて丁寧に洗って数回使い回す」

「やろうとすればできるのにやる努力さえやらんヒト」
に限って布マスクマンセーなわけだが、
そんなヒトに配ってもどうせ「つけてみたらウザイから」でどうせつけない。
ホント無駄だと思うわ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:48:44.01ID:yUNv0tWi0
まあ、日本の伝統芸能みたいなもんだろ無能総理は。B29を竹槍で落とせ、よりマシ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:49:17.16ID:lQkLP0X80
必要ないと思う人たちが多いみたいだから
そういう人たちがご近所の必要な人に譲ったりとか出来ないのかな?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:49:21.92ID:VOXwP4SV0
>>19
特に高いってわけじゃないと思うけどな。
なんせ、カツカレーが6000円のとこだから。庶民感覚で考えちゃいかんのだよ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:49:42.49ID:dS+4QS8c0
たった二枚だと笑う者はマスクを買い占めている
洗えるマスクなら使い捨てマスクの数十倍価値がある
金持ちはなんで金がたまるか
よーく考えろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:50:45.46ID:Bh+ivyPB0
政府のやることに対して少しでも意見したら左翼扱いか
もはや病気だな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:52:44.35ID:RL4UN5zZ0
>>7
働いてるてる人は無駄足を承知で、どこか行くたびに
ちまちま探してみるしかないと思う。この前昼休みに勤め先近くの
デパート内の薬局に行ったら、たまたま一個変えた。
朝に店頭に並ぶやつは、ジジババ・暇人に全部持ってかれるし。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:52:54.71ID:cGzonH+K0
真っ当な日本人は一生懸命耐えてるんだよ
失業したり倒産した人が大勢いる
そんな人達がマスク2枚貰って不安が消えると言われたらそりゃキレるわ
数百億円の税金は明日の生活危うい人たち使うべき
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:53:26.17ID:Vkr8ulE70
>>109
安倍がしているようなマスクだろ?
洗濯2回くらいしか使えない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:54:19.05ID:TXeyG7jE0
アベちゃんにはガッカリだなあ
枝野とかはまったく信用できないけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:54:24.69ID:Wh5/HX4i0
オレの実家のじーさんは、少し前に電話したら
「使い捨てマスクを洗って使いまわしてる」
って言ってて、前は性能落ちるから良くないとか指摘してたんだが、
今となってはうちのじーさんが最先端だったというね…
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:55:10.99ID:sn8dqmi20
中国やまなみイタリアではマスク配布に日本は良い国だと意見多いのに
ニュース23の星はくだらんマスク配布なんかしょうもないと批判してた
人の悪口や批判しかしない役にも立たないマスコミよりましやろ?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:56:28.75ID:UVvWyQqG0
月7億枚じゃ全然足りないな
30億枚でも足りないだろ
布マスクで仕方ない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:58:16.17ID:7aNeh4an0
安倍が転売禁止を早期にしておけば
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:01:31.08ID:4n1rfeeB0
勘違いしてる奴にいうけど布マスクに感染防止の効果まったくないからな。
感染拡大防止に多少役に立つくらい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:02:39.83ID:XDWw8aCl0
このマスクだって、これから作り始めるんだってさwww

もー、そんなの家庭で作ってるヤツは作ってるんだから、
2枚200円で希望者だけ役場で売ってやればいい。
今からでも遅くないから、マスクと配送の予算で、大都市圏のホテル借り上げて、
軽症者の隔離所にしろよ。
医療崩壊も防げるし、経済対策にもなるし、防疫にもなって一石三鳥だろ。
なんで、こんな簡単なことが出来ないだろ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:05:31.62ID:a817JOMi0
八代「こんなヨゴレ仕事引き受けたんだから、その、誠意ってやつをね。それなりの期待をしていいんですよね」
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:06:17.63ID:CwxmCDiv0
安倍ちゃんも一世帯20〜30枚配りたいだろ
でも中国が日本企業が発注してる分を含めて外に出さない
よって現に日本国内に無い
今、直ちに用意出来るのが布製二枚だったんだろ
でも色々言われても言い訳してない
立派じゃないか
何も出来ないくせに難癖つけてる二流タレントどもは
民主党と同類でカス
八代よく言った
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:09:12.91ID:6eWZVbmK0
>>7
それ
俺も買えない。全く売ってないし。
会社からマスクしろって言われてるけど無いんだから出来ない。
だから貰えるのは嬉しい。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:11:15.94ID:NzPNLyBw0
だな
朝しかチャンスがないのに共働きは並べないよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:12:49.20ID:S/RngzcI0
確かに全く持っていなくて不安になってる人たちもいるよね
優しいなこの人
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:12:57.92ID:6Y8kyAoo0
ホントありがたい
買いに行く暇もないし

批判してるセレブ()芸能人はそりゃ金もあって高くても買えるからいいでしょうけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:14:15.27ID:9XsYCmlz0
>>10
作れない人だっているということがわからないバカ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:14:35.88ID:Urbs3bsV0
感謝してる奴は税金が無駄に使われていることもわからないアホだとよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:17:39.73ID:9XsYCmlz0
そもそも外出を自粛しろっていう状態なんだから
1世帯に全員分の洗えるマスクは必要ない
二つあれば十分
これはギリギリの良い選択だと思う
文句言ってる奴は馬鹿か金持ち
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:19.65ID:F3UJkezn0
>>150
今は余裕こいてる人達も布マスクの重要さは後々わかってくるよ
このウイルスとの闘いは長期戦になるだろうから
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:18:32.04ID:R9iiugTT0
配布するマスクは3枚にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(11歳)の3人家族だが、 配布されるマスクが2枚では娘に行きわたらない。
不憫で仕方ない。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:19:24.33ID:lZVfRI8Z0
10人くらいはありがたい思うだろうねww
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:19:44.05ID:DbsTSBj90
なにこの視点
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:19:56.42ID:ZYdI0Amu0
そうかもね
でも政治は多数を救うのが使命だから
声を出せない少数派はお呼びじゃない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:21:15.82ID:DkovnsY90
喉の保湿でガーゼマスクを愛用してんだけどもう残りが無い状況での無料配布はありがたい
これで初夏まで乗り切れそうだわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:21:28.43ID:BRN++VBQ0
>>121
馬鹿か?
買えない人の方が批判してると思う

マスクを買えるのは仕事しないジジババだけ
働いてる人間は全然マスクを買えない
ジジババを取り締まれよ
こいつらが買い占めてるから行き渡らない

というかマスクを配給制にしろ
あとアルコール消毒も

安倍のやってる事はズレてんだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:21:32.93ID:BRN++VBQ0
>>121
馬鹿か?
買えない人の方が批判してると思う

マスクを買えるのは仕事しないジジババだけ
働いてる人間は全然マスクを買えない
ジジババを取り締まれよ
こいつらが買い占めてるから行き渡らない

というかマスクを配給制にしろ
あとアルコール消毒も

安倍のやってる事はズレてんだよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:22:09.01ID:rqjuFS5j0
いままで、ネトウヨがさんざん馬鹿にしていた「サイレントマジョリティー」論をぶちまけるとかwwwww

八代も相当追い込まれてるなwww
ふーびっくりした
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:23:12.00ID:rhvhkxiC0
戦前の配給みたいなもんだから現代でそれを感謝する人はジジババくらいじゃないかなあ・・・w
まあ、マスク手に入らないから布マスクというのは仕方ないんだが
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:23:35.70ID:W7OKPZde0
>>1
そりゃマスクを受注した業者は感謝してるだろうさ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:24:24.57ID:FRpEhLmLO
2枚を全世帯配るだけでもマスク普及率は格段に上がるやろ 飛沫感染を防げるし マスク切れの繋ぎにもなる 布で凌いでる間に市販のマスクを買える奴もおる とにかくスピードが大事で早く全員に配って欲しい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:24:39.01ID:DbsTSBj90
お肉券でも同じことを言いそうだな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:24:50.78ID:9XsYCmlz0
>>164
使い捨てマスクは医療機関で使う方に回すんだよ
だから洗えるマスクなの
何にもわかってないバカは黙ってろよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:25:04.91ID:IEBAMVEG0
とりあえずアベノ◯◯◯とかオヤジネタに寒気する
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:25:50.26ID:F3UJkezn0
>>165
不織布マスクは医療機関や施設に回されるんだよ
中国が日本メーカーのマスク出荷停止にしてるから国産だけで賄うしかないけどそれだと医療機関や施設をカバーするのが精一杯だろう
感染拡大を抑えられて完治する患者が増えていけば段々と市中にもマスクは回るだろうが
これから布マスクは貴重になるよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:27:47.11ID:IxuuGLM40
安倍の布マスク姿がめっちゃマヌケ
もっと形のいいやつすればよかったのに
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:29:38.37ID:CP423fdI0
八代というと、欧米では中国のように都市封鎖
はできない と言い腐っていた奴だな。
デタラメ元判事 こんなバカがいるからゴーンの逃亡を
許したのだ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:29:49.86ID:fiaojNzn0
そもそも菅が増産を指示した2月の時点で市中に出回るのは5月の中旬ぐらいって言ってたんだよね、布マスクを一ヶ月くらい使ってその間ツバを撒き散らさないで凌いでって話
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:30:10.51ID:ZYdI0Amu0
そもそもマスクは効果無いって言ってたからね。それに踊らされてマスク買わなかった奴が今になってマスク2枚を有り難がってる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:32:29.19ID:F3UJkezn0
>>184
だったら支給されたマスクは他の困ってる人にあげたらいい
そしたらお前は感謝されるだろう
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:33:55.17ID:e8fyh8+y0
批判してる人は無補償の怒りをマスクに絡めて批判したいだけでしょ

それとは別の話だと考えてもらわんとね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:35:12.92ID:Ux5uiP7Y0
布マスクとやらが有用なら他の国会議員が付けてないのか
こんな変なもの押し付けるんだから国会で統一してやってらどうだ?自民党でもほとんどつけてないだろ布マスクなんか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:35:41.66ID:xmpe3RXfO
散々税金取られまくってヒィヒィ言わされた挙げ句、緊急事態にマスク二枚だけ貰って有り難がるって、超ドMだな
そら安倍に良いように丸め込まれて振り回されるよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:36:37.16ID:zyB2gs5X0
>>187
これが売れなくなるから怒ってんでしょう

朝日新聞社の通信販売
朝日新聞SHOP
https://shop.asahi.com/products/detail.php?product_id=1709
洗える立体ガーゼマスク2枚セット
販売価格: 3,300 円(税込み)
https://d1jl7ctnoslrf9.cloudfront.net/upload/save_image/03191053_5e72d0abb48c5.jpg
洗ってくり返し使える、マスク品薄下の救世主。
入手困難になったマスクは今、使い捨てでなく、くり返し使えるものが求められています。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:37:02.66ID:W6q1M6E10
>>157
小中学校で優先的に配るって知らない人多過ぎ
今回もマスゴミが一部しか報道しないので変な文句が多いんだよな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:37:28.22ID:QMDxAKsT0
>>189
じゃぁ、お前の考えるベターな対策は?
どうせ無視してアベガーアベガーなんだろうけど
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:37:46.74ID:9XsYCmlz0
>>189
税金の話を持ち出す奴に限って
納税してないんだよなw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:38:40.99ID:IxuuGLM40
今時あんな古めかしいマスクしてるやついないよね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:38:51.72ID:r+LeabKp0
>>188
与党は他に代わりがいないから仕方ないけど野党はつけなくていいだろ、お前らが何枚消費してると思ってんだよ、病院にまわせよっ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:39:28.54ID:W6q1M6E10
>>190
めちゃぼったくりww
楽天のぼったくり店でももっと安かったぞ
ちなみに買おうかと思ったけど在庫なしで数日待ちだったので辞めて良かった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:43:01.73ID:e4Bwlx4q0
>>7
作りなはれ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:43:05.67ID:xmpe3RXfO
>>192
ほーら図星のいじめられ大好きな子豚ちゃんたちが吠えてきたw
ちゃっちゃと緊急事態宣言して倒産しかけてる企業を補償しろよ
マスク二枚でなにが助かるの?コロナがマスク二枚にビビって逃げるとでも思ってんの?
安倍は脳みそ空っぽだから周りに良いように刷り込まれて動かされてるんだよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:44:16.34ID:zzhIyx3v0
>>198
現金給付は住民税非課税かつ収入半減なので普通に働いていたらほぼ貰えないだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:44:54.82ID:e4Bwlx4q0
>>195
高速で生産しようとすると、あれになるのは仕方ない
自分はプリーツ式の布マスク自作してるけど、結構時間かかるよ
国民全てに配ろうとすると、プリーツ式は間に合わない
しょうがない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:45:13.42ID:QMDxAKsT0
>>202
ほら、子豚ちゃんとかどうでも良いから
具体的な対案は出せないの?

やっぱ知恵遅れは知恵遅れだねww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:45:13.67ID:xmpe3RXfO
>>198
医療現場は医療従事者もコロナ以外の患者も感染危機に死にかけてるんだけど?マスクも消毒液も足りなくて
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:45:54.71ID:ZYdI0Amu0
マスク2枚配るより都市部閉鎖した方が効果は高いと思う。個々人に要請したところで法的根拠がーとかなるだろうから物流や医療、インフラ等の最低限のみ働きに出てもらって大企業に指示という形で休業して貰えばいい
従わなかったら税査察を厳しくしようかなと脅せばいいだけ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:47:02.37ID:fiaojNzn0
>>202
•緊急事態宣言と補償は関係ない
•企業向け融資緩和はとっくに始まってる
•従業員への休業補償も国が負担する
•マスクは子供には別枠で配布される
•洗えば再利用できる
•飛沫の拡散を防止出来るから全世帯に配布すれば感染拡大の抑止に十分効果がある


はい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:49:05.86ID:YNlOY7490
政府は東京都医師会長と日本医師会長の要請を蹴った
政府は経済のために医療崩壊を放置して国民を見殺しにするつもり

https://toyokeizai.net/articles/-/341939
>政治家よ、あなた方はどこまで他人事なのか
>東京都医師会長「まず医療現場を見に来い!」
>医療体制を築くにも、都民に危機感を持ってもらうためにも、
>緊急事態宣言は必要だと尾崎会長は考えている。
>だが、現場の窮状を説明しても、理解を示してくれる政治家はむしろ少数だ。
>「これ以上経済が落ち込むことは避けたい」と何度言われたことか。
>安倍首相も菅官房長官も新型コロナウイルス対策の担当になった西村康稔経済再生相も
>緊急事態宣言には否定的だ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:49:19.11ID:F9Q6gdXa0
近所のスーパーマーケットやショッピングモールに行ったらバンダナもハンカチもタオルもネックウォーマーも売ってるぞ

ネックウォーマーなら簡単に鼻と口を覆い隠せるぞww
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:53:06.47ID:ZYdI0Amu0
>>219
ガーゼならネックウォーマーやマフラーでいいんじゃない?大金投入して2枚配らんでもいいと思う
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:53:33.93ID:Wh5/HX4i0
そもそも、現時点で
「布マスクを楽天などのネットで注文する」
「『咳エチケットの代用』程度の効果しかないことは結論が出てるので同程度の効果となるタオルで口塞ぐ」
「ドラッグストアでもまだ売ってる喉うるおいマスクを買って代用する」
「不織布マスクを残しておいて丁寧に洗って数回使い回す」

「やろうとすればできるのにやる努力さえやらんヒト」
に限って安倍の布マスクマンセーなわけだが、
そんなヒトに配ってもどうせ「つけてみたらウザイから」でどうせつけない。

ホント無駄だと思うわ。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:54:27.56ID:QMDxAKsT0
ホラ
自分じゃ頭いい心算なんだろ?
ゴミカス!、さっさと対案示せや< ID:xmpe3RX
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:54:38.48ID:fiaojNzn0
>>222
ガーゼのネックウォーマーやマフラーしてるやつ見たことある?

しかもコスト的にも高いだろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:55:18.16ID:F9Q6gdXa0
>>224
ネックウォーマーなら死ぬほどいるなwww

バンダナもギャングスタイルでカッケーじゃん

見た目を気にしてる君にピッタリやんギャングスタイルはwwwwww
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:56:02.72ID:ZYdI0Amu0
>>224
ネックウォーマーで鼻まで隠したとび職の兄ちゃんがよくコンビニなんかで買い物するの見かけるよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:56:06.02ID:F9Q6gdXa0
>>227
バンダナ・タオル・ハンカチ・ネックウォーマーならすぐ買えるぞww

血税も使わずなおかつ経済を動かすwwww

ダメな理由がない

安倍がアナウンスするべきなんだなぁ・・・・・w
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:57:15.61ID:F9Q6gdXa0
>>229
素材がカーゼである必要がないwww

なぜなら感染防止には意味がないwwwww
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:57:42.94ID:fiaojNzn0
大体マスク配布するって言っただけでギャーギャー言うアホが安倍に言われてタオル巻くわけない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:58:16.55ID:knj5m23S0
マスク買いに行けない自分にとってはありがたいけどね
仕事行く前の朝早く並んだりする気力ないしさ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 22:58:39.68ID:ZYdI0Amu0
>>231
俺年中花粉症なんで夏でもマスクするんだけどこのクソ暑いのにとはよく言われる
でも仕方ないよねくしゃみや鼻水飛ばして他人に迷惑かけちゃいけないもの
君は自分に我慢ができないからと言って迷惑かけるタイプなんだ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:00:05.23ID:F9Q6gdXa0
>>234
なぁ・・・・・・・・

マスクに500億

全世帯に配布するのに半年


  と

バンダナ・タオル・ハンカチ・ネックウォーマー

今すぐ買えて血税も使わずなおかつ経済を動かす



どっちがいい?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:01:16.87ID:wocXXMqM0
>>236
ギャーギャー言う奴は配布されても付けないだろ
配布をありがたがる人は言われたらタオル巻くでしょ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:01:20.12ID:SLj629Cz0
枚数は少ないけどとてもありがたい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:01:27.77ID:ZYdI0Amu0
>>229
ガーゼマスクなら十分代用になるだろってことね
あと洗って何回も使えるって意味じゃガーゼマスクより断然耐久性あるよね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:02:18.68ID:GcRot4rb0
>>241
バンダナ、タオルが徹底できるなら
そもそも外出自粛がもっと徹底できてるわな
できてないからこうなってるわけで
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:03:25.13ID:F9Q6gdXa0
>>247
安倍がバンダナ巻いて「バンダナで安心感!!お近くのお店で買ってね」

って会見すればいいんだよね

安倍サポなら従うだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:03:26.23ID:vdoeNuqn0
こういうやつ周りにいたら速攻はぶられるか
ぶん殴られるから注意ね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:03:39.28ID:GcRot4rb0
>>245
バンダナなんか家にねえよw
バンダナ買うならマスク買うし
国がバンダナ配るならマスク配った方がいいだろw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:03:53.62ID:Pxv20erW0
だってこういうことだもの

309 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/03(金) 19:48:14.87 ID:In/t+gO80
中国からのマスクはもちろん不織布の輸入が止まり
不織布の国内生産にも限界があるので
サージカルマスクは医療関係者に優先的にまわすため
当面の間、ドラッグストアでサージカルマスクを手に入れるのは難しい

一方で、ガーゼのマスクは国内にある生地で生産可能なので、
一般用には、布マスクを生産する方針だけど
それをドラッグストアに卸すと
朝から並んでるジジババしか買えないので
政府が直接、郵便局の配達地域指定郵便の仕組みで頒布する
https://www.post.japanpost.jp/service/discount/townmail.html
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:04:38.98ID:GcRot4rb0
>>248
安倍サポならとっくに外出自粛してるだろw
今マスクせずに外出てる連中は自粛要請無視してる連中だよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:04:50.06ID:Pxv20erW0
>>241
500億って一体どこから出た数字だよ
おまえの脳内?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:05:55.36ID:F9Q6gdXa0
>>250
バンダナは売ってるんだよなぁ…w(タオル・ハンカチ・ネックウォーマーもw)
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:28.73ID:GcRot4rb0
>>254
布マスクも売ってるか自作できるレベルだろw
なぜお前はそんなにバンダナ巻きたがるw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:08:02.23ID:UgAPA0Hw0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
99
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:08:40.27ID:ZYdI0Amu0
>>242
話の流れ掴めてる?
マスクが不足〜2枚マスク〜そこに税金積むより各自ですぐ買えるネックウォーマーやマフラー等で代用そのお金は医療等に回してほしいな

お前:マスク配ってんじゃん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:08:51.44ID:Ux5uiP7Y0
>>196
意味がねーことを言うな
裸の王様だけが奇策をポンポンやって、自民党内でも反発してるやつばっかだろ、有事に役に立たないし本当に麻生とか共々やめてほしい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:09:05.61ID:dqHma0bd0
マスクはむかついたけど
30万は一律じゃないからコロナで得する奴が出なくてよかった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:09:51.71ID:NQY5Nlh00
居てるかもしれんけど、かなり少ないやろ
切実に欲しい人は何とかして手に入れてるやろしな
だいたい、無くてもそれほど困らんし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:11:41.72ID:fIJemjpX0
>>1
マスゴミは公平じゃないからな
少数派の意見は無視で印象操作ばかりするから
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:12:14.84ID:P3jStueM0
えっアベノマスクもう配られたの?
来月再来月辺りにしか届かない気がしたんだが
手元にいつ来るかも分からない2枚のアベノマスクに感謝出来るのは凄いw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:13:11.01ID:F9Q6gdXa0
マスクが届くまで何日かかるんだよ
命の危機にさらされてるのにのんびりしてるなぁw

バンダナ・タオル・ハンカチ・ネックウォーマーなら今すぐ命を守れるのにwwwwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:13:11.05ID:GcRot4rb0
>>260
だからマスク以外の代用品でマスク代わりにしろってどのくらいの実現性があんの?
お金はかからんけど行う人がいなきゃ意味ないよ
マスクなら飼いたくても買えない人やこれからは布マスク使いまわしてマスク買わないって人が多少は出る分マシだろ
それにこのマスク代なんて予算からしたら枝葉中の枝葉で
正直マスク批判するよりもっと他の中小企業支援とかの現状実態の方とか低所得者の現状とかに焦点当てた方が良いと思うわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:14:21.29ID:KEqMEkdF0
おい!!
俺の嫁、看護師なんだが
とうとう
マスクの支給が2日に一個になったぞ!!!
まじで
どーすんのよ
お前ら買い占めしないで医療現場に寄付せーよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:15:11.93ID:eRJOJg+g0
無為無策無駄無能
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:17:25.37ID:afIrgjnn0
>>37

自公政権にアピールしてるのさ
内心はバカ政策だと思っているだろうけど

次の選挙、公認お願いします  国会議員になりたいんです。肩書が増えるから。
選挙資金で1億5千万円を(一部着服するけど)

八代です
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:20:37.78ID:2D70BqWi0
冬だったら上野クリニックのCMをACレベルのパワープレイで凌げたのに暖かくなっちゃったからなぁ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:20:41.02ID:I98/JR3E0
まあそりゃ人がこんだけいるんだから感謝してる奴もいるだろうよ
ただそんな意見に価値はないわけよ
中にはいるじゃなくてこの事態において全体を俯瞰した上でどう施策するかが政権に求められることであって全く論点が違うわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:22:43.20ID:ZYdI0Amu0
>>269
少なくともマスク2枚より耐久性や購入確率において実現性あるだろうね
政府が呼びかけてバンダナやネックウォーマーしない奴が一々ガーゼマスク洗ってマスクしないだろ
そもそもマスクにこだわっているのは政府な訳で…そこにこだわらずあなたのいう中小企業の支援や医療に税金を回してくださいよって話
やろうとする人は自分たちにできる範囲じゃないかな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:27:47.14ID:F9Q6gdXa0
安倍が「全国のおじいちゃん、おばあちゃん口と鼻をバンダナで覆い隠しましょう」って会見しろ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:29:18.20ID:GcRot4rb0
>>283
今マスクしてる人たちが布マスクならする可能性あるけどバンダナやタオル巻く可能性があるとは到底思えないな
実際にマスク支給をオーストリアとかでもしてるって言うし別にコスト的にも無駄な政策とは思えない
国民一人当たり数百円程度の予算だろうから中小企業支援は予算の規模違うだろ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:34:29.90ID://VoZhMI0
>>1
マスクは3枚にすべきだ。
うちは俺、妻、娘(7歳)、の3人家族だが、 2枚だと娘が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:40:38.17ID:NQY5Nlh00
>>289
うむ、こんな理屈だとすべての政策が肯定されることになるわな
目的と手段、費用対効果が論じられるべきであろう
普段は論理的な八代だが、この件に関しては論理性を書いていると言わざるを得ない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:40:51.45ID:GyKBCxLj0
>>1
こんなもんを喜ぶ人は少数派だから役所で配ればいいだろ
ほとんど取りにこねーよ
こいつも政府のご機嫌とらないと稼げない奴なのね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:41:30.56ID:H6I1AnV70
みんな同じマスクなんだよね?
カスタムしないとどこかで外して置いたマスクが自分のか誰のかわからなくなったら、2度と着けれないな。裏に名前書くとか小学生みたいなことせんといかんのかな?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:43:33.43ID:axwt62im0
>>291
どのくらいの少数かわからなくね?
マスク欲してる人やもらって助かる人がそれなりにいるかもよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:44:00.99ID:Ux5uiP7Y0
百歩譲ってその前に給付なり補償なり、自粛要請の強調
もっと言えばヨーロッパ渡航の禁止、中国人の入国禁止、これを早くやってれば、その中の施策の一つでマスクかってなるけど

学校休校以外コロナの問題が表面化した1月下旬から台湾みたいなスピード感持ったことなんもしてねぇだろこないだの三連休ばかみたいに外でて感染拡大させてよks政権が
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:45:46.64ID:ctcFQyC90
布マスク要らないんだけどどうしたらいいの?
自分で作れるし送料もったいなくない?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:46:00.81ID:zGL/cEpI0
>>7
ネットで買えるよ。安くても1枚あたり60〜70円するけど。あと10日ぐらい待たされる。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:46:08.48ID:axwt62im0
>>292
マスク買いに並んでる人たちなら役所でタダで配ってるって言ったらそっちも並びそうな気がする…
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:49:20.52ID:zGL/cEpI0
>>287
同意。助かるよね。いらない人は欲しい人に差し上げてね。
緊急事態だっていうのに、政府のすることなすこと批判ばかりなのはもうウンザリ。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:51:04.25ID:Yku+IMQv0
もうずっとマスク売ってるの見てない
暫くは不織布マスク足りそうだけど、先は不安
裁縫は時々するけど病人がいるので布マスク作る余裕は無い
喉弱いから布マスク探してたし歓迎だわ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:52:07.71ID:ZYdI0Amu0
>>285
少なく見積もって4000万世帯に300円のマスクを配るとしてそのお金を医療等に使うのって微々たるものかね?
あと今マスクをしてない人たちには完全なる無駄金
マスクしてる人たちもキチッとしてるかといえばそうでもない
ようは安心のために配るだけなら実質的に価値のある方へ少なくとも予算はつぎ込むべきだと思う
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:53:07.98ID:GcRot4rb0
>>296
いちいちいる人いらない人調査して配達員も届ける家確認して配るより
一律全員に配った方が低コストもしくはそんなにコスト変わらんような気もする
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:53:10.87ID:dqHma0bd0
>>286
リテラ認定御用ジャーナリスト大賞

1位 岩田明子
2位 三浦瑠麗
3位 田崎史郎

4位 恵俊彰+八代英輝

5位 吉本芸人 松本人志、せいじ、ホンコン、小藪、加藤浩次
6位 辛坊治郎
7位 小松靖
8位 有働由美子
9位 堀江貴文
10位 立川志らく
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 23:55:35.35ID:MNds9kUn0
WHOどころか日本医師会からも布マスク意味ないって言われてじゃん
日本医師会って自民の支持団体じゃなかったのか
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:00:47.47ID:mnHbeFQr0
でもね、かなりお金持ってるからサージカルマスク100枚ずつとか、すぐ用意できるはずなのよね
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:00:49.36ID:WQRId9YY0
>>305
せいぜい数百億だろ?
そのお金をマスクに使ったからといって医療関係に出すお金を削ってるレベルとは思えない
いろいろ他のところにもお金合わせて数十兆円使ううちのわずか数百億だけマスクに当てるって話でしょ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:04:56.84ID:f6RlHA4UO
>>313
マスク配るんやからマスクでええやんwwwwネックウォーマーで夏いけるか?職場でそれらをずっとやっとれるか?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:06:40.54ID:Jm5i+TSa0
>>317
マスクに500億

全世帯に配布するのに半年


  と

バンダナ・タオル・ハンカチ・ネックウォーマー

今すぐ買えて血税も使わずなおかつ経済を動かす



どっちがいい?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:08:35.79ID:QWR5OBRj0
>>294
だから、その理屈ならほとんど全ての政策に一定数の支持者はあるだろ
ない政策あるか?
「少くても喜んでる人がいる」は政策の評価として無意味
料理コンテストで出された不味い料理に
「しかし、これは食料である」
て評価したようなもんだ

政策として評価するなら
費用対効果がどれくらい期待できるのか
他にもっと良い政策はなかったか、等を論じるべきだろう
逆に言えば、そこを論じる事を拒むために
この様に無意味な評価をしてしまったのであろうと判断できる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:11:17.27ID:JinijA0b0
>>316
政府の話ではマスクの予防効果はうすい
国民の皆様の安心のために配るとハッキリ言ってる
マスク=安心って思ってるわけさ
で大多数の国民はその程度の安心は自分たちでなんとか工夫できるよ
この段階で国民の安心がそこにあると思ってる政府に不安なわけ
結果政府の思惑と真逆に心理が向かってるならこれは全くの無駄金ビタ一文投資する意味がない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:11:17.83ID:Jm5i+TSa0
>>322
口と鼻をバンダナで覆い隠す


だれでも簡単にできるんだよなぁ・・・・・・・w
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:12:15.14ID:36zKNObV0
ハンカチとゴムあれば安倍ちゃんのマスクより見栄えいいやつの作り方つべで紹介されてる
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:13:25.69ID:f6RlHA4UO
>>327
誰でも出来るのと 実際にやるのは全然違うねんwwwww会社でそれやる奴一人もおらんと断言出来るwwww
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:14:29.00ID:WQRId9YY0
>>321
数百億の政策の費用対効果とかもっとより良い使い道があるかを考えるのに時間を費やすのはこの緊急時には無駄というかそれこそ優先順位としてはだいぶ後でいいと思うんだよね
それにこの費用としてはそれなりに恩恵を受ける人は多いと思うんだ
このマスクが手に入りにくい環境で2枚もらえるのは全くの無駄とまでは言えないから
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:14:41.00ID:GiSk1i5s0
>>328
今は買わない、持ってるから。
ちゃんとしたクオリティのものを配れば誰も文句は言わないだろてこと
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:15:29.66ID:sN0A986K0
旧日本軍と同じだな。
日本人は戦力を一気に投入して勝負しないなら
ズルズル負ける。
インパール作戦の牟田口中将ばりの
愚将だな。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:16:10.51ID:YnQk73yP0
日本人つまんないよな
今だにミカンマスクとかナプキンマスクとか見掛けない
ペットボトル位被れよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:18:47.17ID:WQRId9YY0
>>326
予防効果が薄いって政府側の主張じゃないだろ?
予防効果が一定程度見込まれるマスクを配ると安心に繋がる、というのは筋に適ってると思うが
不安を煽ってるのはワイドショーとかだと思うよ
別にマスク配って終わりってわけでもないのにマスクの話ばっかして
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:20:10.38ID:SaFtenu+0
>>331
バンダナムーブメントを起こそう!
そしたら初めて安倍政府のやったことが無駄でもっとより良い手法があったと主張できる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:22:51.08ID:n5bmE8LG0
ほんとそうだよ
マスク二枚で病院通ってる足の悪い高齢者とか喜んでるよ
ドラッグストアに毎朝並べるような老人ばかりじゃない
たいていの老人は、情報に遅くて、行動力もない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:24:39.77ID:JinijA0b0
>>341
残念ながら感染自体は防げないとは政府が言ってたこと
マスクに関しては咳エチケットの関係でしてくださいとのことだ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:28:38.07ID:BmkbsNuS0
わい手持ちマスク14枚しかないし有り難いわ、手持ちがなくなったことを考えたら非常用として洗って使えるのは助かる
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:29:47.92ID:MbMRo2rR0
>>3
こいつらは、感染対策なんかいい加減な連中か、あるいはマスクを買い占めてある連中だろう
だから金ばかりを欲しがる
そのくせ、ずさんな管理のマスメディアに出てドヤ顔で政府の批判をする
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:30:50.35ID:pee9u5v/0
ない人にとってはありがたいでしょ
実際いつ見てもマスクないしいつストックなくなるかひやひやしてる
誰もが高い金出してネットで買えるわけでもなきゃ並んでまで買える人ばかりじゃないんだよ
実際使い捨てなきゃ布マスクも視野に入れるしかない
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:31:06.39ID:QKnh1LcH0
そうなんだよね、イライラのストレスを総理にぶつけたところでねえ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:32:53.20ID:MbMRo2rR0
イライラしてるタレントなんか見せられてすっげー迷惑、公害だろ
冷静なやつはいないのかよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:34:02.80ID:BmkbsNuS0
>>343
このあいだ電車で立ち上がるときに手すり掴んだりマスクもしてない83歳くらいのおばあさんがいたけどそんな感じだと思う、手すりが危険なことを知らせたりマスクをあげようとしたけど結局声をかけられなかった、積極性に欠けたわいは今も自分を恨んどる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:35:11.90ID:jPL/hrCD0
安倍総理は神だ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:35:33.28ID:bSdSFC7I0
>>309
だって自分の顔に合うようにハリガネをいくつか入れたりして、インナーマスクや外側のマスクを作ってるんだ
顔のサイズとかどうするの?マスクは顔との密着度合いが一番大事なんだけど…

それに自分ドラッグストアで働いてるからたくさん使い捨ても持ってるし。
布は自分で作れるし。

今更、布マスクなんて要らないなぁー
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:36:31.67ID:vWW5/5Ve0
>>3
世界のメディアにバカにされるアベノマスク
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:37:15.36ID:bSdSFC7I0
空き家にはどうすんのかとか
くだらない議論してる 大丈夫かよこの国は
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:38:00.17ID:7FxqA/LM0
>>357
そもそも飛沫の拡散を防止が目的でウイルス防御には全く役に立たないから密着度なんてなんの意味もないよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:38:54.89ID:bSdSFC7I0
台湾みたいになんで保険証提示させて一週間2枚までの購入制限にしないの?
バカなの?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:39:17.41ID:t7NpSDEq0
送られてきたマスクは、本当に困ってる方に譲ろうと思います
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:39:56.68ID:us+H5uJR0
>>3
安倍マスクを批判したこいつらを
安倍政権は絶対に忘れない
追跡リストを作って順番に丁重に挨拶に
伺うと思うけどな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:41:09.91ID:gx46DOvM0
そろそろ自民から次選挙出馬の声がかかっているんだよね?
三浦瑠璃と同じ豹変ぶりだわ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:41:51.34ID:7FxqA/LM0
布マスクの効果

@くしゃみ、咳、会話などで飛散する飛沫の抑制、つけてる率が高い程効果アリ

A鼻口を覆う事で無意識に手指で触ってのウイルス感染を防ぐ

以上


空気中及びエアロゾル化のウイルスのカット率は皆無


結論:無自覚感染者が他に拡散するのを抑制する為のツールであってウイルス防御の効果はない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:42:28.80ID:k8DMJXTD0
>>363
台湾の面積と人口知ってるか?
九州だけ統治したらええんやったらすぐできるわボケ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:42:42.85ID:bSdSFC7I0
>>361
だから税金の無駄なんだよ

必要な人が保険証提示すれば買えるようにすればいいんだよ

毎日毎日ドラッグストアに同じやつばかり買いに来てるけど
保険証提示義務とか今の日本には無いから、あなた大量にいつも買ってますよね?とか指摘できない
台湾の場合は保険証提示義務があって、一週間に2枚以上購入すると弾かれるシステムだから日本もそうすりゃいい
なんのために保険に入らせたりマイナンバー持たせてるんだよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:43:20.12ID:SaFtenu+0
>>369
無自覚感染者が他人へうつすのを防ぐことに一定の効果があるなら
布マスクはめちゃくちゃ効果あるって話だよな?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:43:22.55ID:2Kxx9xzb0
うるせー手拭い口に巻かせろ
そるで充分だっての!
50億もかける意味あるか?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:44:11.35ID:Bafdj0PJ0
影に潜んでるそいつ連れて来いよ
なんでも擁護すればいいってもんじゃねえ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:44:41.51ID:7FxqA/LM0
>>374
そう言う事

なので一斉配布してみんなが持ってる状態にする事で初めて意味をなす
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:44:53.56ID:P/NjfSWv0
俺は嬉しいね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:46:06.93ID:inR1mbMw0
感謝する人はウンコ配られても感謝する
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:46:42.03ID:bSdSFC7I0
>>370
人口と面積の問題じゃない
2週間学校休ませてる間にアプリ開発をして学校に行かなくても授業が受けられるシステム開発したし、コロナ対策アプリも作ってそれでマスク販売情報も全部見れるようにした
そして購入するときは保険証提示 同じ人が大量には買えないようにした
そんなに難しい話ではない せめて保険証提示義務と上限を作って欲しい
そして後は供給のために国が工場設備費の援助して、コロナ騒動が落ちついた後についても保証する
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:47:31.48ID:E2V22xnd0
布マスクに感染予防効果ほとんどないだろ
ひとにうつさないようにするにはマスクより他にやり方あるし
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:48:22.18ID:7FxqA/LM0
>>382
単純な話で日本の人口で一人当たり週に二枚買えるようにしたら医療機関への供給が全く足りなくなる

いい加減理解しよう
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:48:32.91ID:hKto4en50
>>353
いい人だなあ

ほんとそれ
ランサーズの書き込みか知らんが、マスクスレには必ずジジババガーが湧くが、ネットも見ないジジババがほとんどで
買い占め並ぶなんて一部のジジババだけだよ

テレビでもやってたが、マスク並んで買い占めてんのは在日中国人の組織なんだよな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:49:18.37ID:Lg5uztTb0
気持ち悪いわ八代
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:49:51.95ID:7FxqA/LM0
>>383
飛沫の抑制の効果が有るのは明らかだしその他の方法より一番わかりやすいし周知も簡単
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:52:30.71ID:bSdSFC7I0
サーズで台湾はかなり被害被ったから今回はかなり迅速に対応できたけど
日本はこういうの始めてだから何をしたらいいのかわからず、
たかがマスク2枚送るとかどうでもいい壮大なプロジェクトに半年かけて挑むとかやってる
アホらしい その間にみんな感染しとるか ワクチンできて落ちついてるわ
ホントにそんなことやってる暇あるならうちらドラッグストア等の販売方法にさっさと国が保険証かマイナンバー提示義務をつけて、ネット経由で販売履歴を管理できるようにしろや
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:52:49.90ID:7FxqA/LM0
というかマスクに関しては問題点はほぼ中国にある
中国政府が国内工場で生産したマスクの輸出を完全に止めてるために例え外資だろうが本国にマスクを供給出来ない

アメリカはN95作ってる3Mでそれやられてブチ切れてる
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:53:41.78ID:nWBFUNSK0
感謝というかタダでもらえるんだから、もらっちゃえってだけだろ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:53:42.91ID:B/RCf9/A0
ハンカチ誰の家にもあるだろ
ちょっといじればいいのにな
ハンカチで布マスクの代用になる
何億もかけるようなことなんか
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:54:20.46ID:WJU9bgLu0
最もらしいことを言っても国会議員は布マスクを率先して付けない
それ程効果に差がないなら国会議員が率先して布マスクをみんなでしようと言う啓蒙をしないのか
つけてるのは給食当番の総理大臣だけ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:55:07.34ID:IF8esSi70
いや、これは擁護しなくていいわ・・・

マスクは一応配ってそのうえで別の支援があるのかと思ってたら
マジでマスク2枚だけで他に何もねーんだもん

頭おかしいだろ自民
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:55:20.84ID:9s5/DwBJ0
声上げてないのにどうやって感謝してることがわかるんだ?こいつはまさかニュータイプなのか??
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:56:47.88ID:WJU9bgLu0
>>396
自民党でもおかしいと言ってる議員はいるが、給食当番が張り切って奇策をしてるだけ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:09.24ID:WQRId9YY0
>>389
法人サイドからしたらマイナンバーの管理めっちゃめんどくさいからマイナンバーすぐに使うようにするのは多分厳しい
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:22.55ID:YdF1x8bu0
アマゾンで買えばいいじゃん
並ぶ時間や探す手間考えれば安いでしょ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:57:35.88ID:9s5/DwBJ0
>>396
頭おかしいのはそんなとこに投票してる国民だぞ
すぐ下にも湧いてるが
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:02.38ID:B/RCf9/A0
>>395
Youtubeでちょっと調べりゃわかるが
10秒できるし金もかからんわ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:19.32ID:f7QA/7gQ0
その論理だと声を上げないで落胆してる人もいる
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:58:24.26ID:7FxqA/LM0
そもそも二枚の問題点も分からん

一人世帯→一人で二枚使える
二人世帯→一人一枚ずつつかえる
子供がいる世帯→子供はこれとは別に一人一枚ずつ貰えるので家族全員一枚ずつ使える
高齢者がいる世帯→このご時世に高齢者外に出すな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:05.99ID:9s5/DwBJ0
>>406
頭悪そう
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:36.65ID:f7QA/7gQ0
これだけマスクないと言われてるけど街でるとみんなマスクしてるんだけど(´・ω・)
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:44.60ID:bSdSFC7I0
>>388
たかが2枚のマスクを全ての家に送るのって、実物の値段だけじゃないぞ
送料、袋詰め梱包の費用や人件費(そいつがコロナに感染してたらどうすんの?)、時間…全ての家に何人いるのかまず調べてたら半年はかかるだろう
このままだと空き家とか大家族まで、人数関係なく2枚づつ配ろうとしているんだよ?
そしたらかなりの無駄、ホントに必要な家庭にはいかないしいらない家にも届いてしまう

必要な人間は店に買いに来る、それを管理するだけでいいんよ

>>393
うちらドラッグストアに降りてきてる商品は医療機関とはなんも関係ないけど?
入荷しても同じ人しか買えてないからおかしいと言ってるんだよ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:45.34ID:qY3cNId90
そんなもんいいから検査キッド送って来い
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 00:59:49.22ID:k0+coeWs0
戦時中にさつまいも配給されて感謝してるようなもんだろ
それでいいのかっていうことでしょ
安倍擁護に必死なのはわかるが八代はバカだな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:38.10ID:9s5/DwBJ0
>>414
1日しか使えないじゃんそれじゃ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:42.88ID:WJU9bgLu0
こんな布マスク配るとか言うなら、普段のCM、ACだらけなんだからマスクを自作みたいなCM政府広報でなんでやんないの?去年とか年寄り向けの給付金CMバカみたいにうってただろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:00:44.41ID:C7Lc0l1w0
>>411
結便って空き家かどうか把握できてて、そこには配らないんじゃないの?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:01:32.33ID:MEjYZAAc0
感謝できるかどうかは来てから分かること
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:01:58.59ID:dX/wYHw7O
スシローヤシロールリローは安倍に飯オゴッてもらったり仕事もらったりしてる可能性高いなコレわw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:02:34.24ID:7FxqA/LM0
>>411
周回遅れにも程があるぞ

袋詰めなんかはメーカーがやって、郵便局員ポストに投函してくだけ
配送料は定価で一件24円
しかも郵便局は普段から空き家かどうかのデータは一番持ってる

全部解決ですね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:03:18.87ID:bSdSFC7I0
その家に実際に暮らしてる人の人数はどうやって調べるの?
誰が梱包してくの?
たくさん人集めて3密状況で全国の家庭に配るマスクの袋詰めと梱包してくの?
そのバイトの誰かがコロナかかってたらどうすんの?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:03:34.82ID:WQRId9YY0
>>411
せいぜい2〜300億だろ?
いちいち個別調査してたらコストかかるから世帯一律2枚なんだろうし
システムの方って資金的にはそこまでかからんかもだけど時間的なところも含めたコストでいったらそんな低コストでできんの?全国の小売店でそのシステム導入っていったらお金もまあまあかかりそうな気もするし…
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:04:56.64ID:9s5/DwBJ0
>>424
特に言い返せないんだろ?だよな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:05:13.35ID:bSdSFC7I0
かえってそんなくだらない事業に数ヶ月とかかけて配るこの国は大丈夫か、と心配になるだけだよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:05:52.78ID:B/RCf9/A0
>>409
年寄りなんて時間だけはいくらでもあるんだから
NHkやテレビでも役所の人間でも
安倍でも有名人でも作り方教えればいいだけなんだよ
アホか
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:07:07.79ID:9s5/DwBJ0
>>430
いつ洗って干すんだって言ってんだよ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:07:33.97ID:bSdSFC7I0
てか、むしろ販売してると、いつも同じ年寄りばかりなんだよなぁ、
毎日暇だからしょっちゅう買いに来てる
このジジイ毎日来てるから売りたくねえ、と思うんだけど
現状は保険証提示義務がないから売らざるを得ない
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:07:38.70ID:7FxqA/LM0
>>431
全員が同じ時間にテレビ見るのか?w
そっちの方がコストかかるだろあったま悪いなw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:09:21.43ID:9s5/DwBJ0
>>436
お前は毎日同じ下着着てくのか?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:09:39.42ID:B/RCf9/A0
安倍がみずからNHKにでもでて年寄り向けに
ハンカチマスク自ら作る動画でて啓蒙しろ

何億もかけるよりずっと楽
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:10:00.01ID:bSdSFC7I0
布製マスクでもいいから欲しいっていう人がそんなにいるのなら、
むしろ布製の手作りマスクだけは素人が販売するのを解禁すりゃいいんじゃないの?
みんなが作れば供給過多で安くなるだろうし
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:10:49.64ID:L1ypR6e40
>>431
教えても作らないやつとか、いまだに朝からパチンコ行ってるバカもたくさんいるんだからしょうがないだろ
常識のないクズが多いんだよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:11:30.49ID:9s5/DwBJ0
>>439
そうだな、おれが間違ってたわ
表裏あるもんな頑張れよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:12:28.50ID:B/RCf9/A0
>>435
動画作って何回かテレビで流しとけばいい
直接見なくても勝手に広まる
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:13:14.16ID:IF8esSi70
一部を除く大半の日本人が現金支給の対象外でマスク2枚だけだからな
マジでマスク2枚だけ

こんなのまで擁護するのどうかしてるわ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:13:18.68ID:H+KhEp9I0
マスク洗ってもアルコール噴霧できなきゃ意味無いかも
アルコール買えてないよ...
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:14:02.78ID:4e5vSitV0
さすがに毎日使うのは草
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:14:25.72ID:WQRId9YY0
>>442
不満って言っても
これと同等のコストで全国の無自覚感染者からの拡大を防ぐ方法って他に何かあんのかな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:14:27.58ID:phTXAx5c0
心底要らん。布なんかザル過ぎてウイルスすかすか素通りだろ。
こっちでマスクなんとかやりくりしてる。
要らんことに金使うな、キチガイめ。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:14:57.40ID:6nsB36ol0
買いやすい布マスクも買えない、2枚もらっても洗えない人たちの面倒どこまで見なくちゃいけないの?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:15:02.04ID:EEGu1UeZ0
マスクせずに咳してる奴がマスク買えなかったという言い訳ができなくなるのは良い事
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:16:25.46ID:67loEINL0
せめてポリウレタンのだったら良かったのにな。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:16:30.88ID:bSdSFC7I0
マスクもらって嬉しい人もいれば
こんなくだらない事業に数ヶ月も時間と金かけてばかじゃね?大丈夫か?と不安になる人もいる

つかみんな同じ平等に一律で同じマスク同じ枚数とかほんと日本らしいよね

みんな同じ色、マツコデラックスも子供もみんな同じサイズのマスクで、
紛らわしいから名前書くのかな?w
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:16:31.15ID:B/RCf9/A0
>>451
アホか
そんなもんわかってるわ
そっちの方が費用対効果も高いだろうが

国民も賢くなる
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:17:01.06ID:jx9i5GqA0
せめて1人あたり二枚以上だろ
世帯で二枚は意味不明
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:17:03.19ID:IF8esSi70
しかも貯金たくさんあって働いてない資産家は月30万もらえるからな

大半の日本人はマスク2枚だけなのに
引退した上級国民さんとかはちゃっかり現金貰えるっていうね

マジでなめすぎ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:17:04.52ID:ekEYrga+0
マスクが足りないのかいらないのか、作戦決めないと駄目だよな
アベガーはどっちでも良いようだが見ている方は呆れてるよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:17:29.11ID:B/RCf9/A0
正直、布マスクくらい自分で工夫しろや
脳みそついてんだろ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:17:49.75ID:6nsB36ol0
2枚のマスクばらまきとセットで、マスクしてないと罰金にすべき。マスク買えなかった言い訳できないから、これはセットで行うべし
ふざけた国民が足を引っ張るのを許すべきではない
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:18:32.01ID:bSdSFC7I0
子供もマツコデラックスも同じサイズのマスクって
それ意味あるの?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:19:04.23ID:7FxqA/LM0
>>465
15秒を一本流すのに100万だぞアホw
それを全曲絶え間なく流さなきゃ効果ない上に見たって作る奴なんか少数だよガイジ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:19:23.66ID:U3F3v+FO0
布マスク2枚で感謝の声を上げるやつ、実在するなら幸せになるツボ買うレベルの馬鹿w
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:19:30.39ID:DERkMHik0
なんで税金で配る「布マスク(2枚)」に


国 民 が 感 謝 し な き ゃ い け な い の ? 


何ジョンイルだよ…
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:19:48.12ID:CunJJPz00
マスクしてないと入店禁止!
とかそういう合わせ技があるなら配布に意味も見出だせるけど、一世帯たったの2枚でそんな強気の施策は無理だな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:20:52.81ID:ji8POsTD0
自分はマスク配布嬉しいけどなぁ
使い捨ての不織布マスクより肌に密着するから喉も潤うし肌触りも良い
使い捨てマスクなんてガーゼマスクのメンテが面倒なのと、出始めの使い捨て万才文化が手伝って台頭に出ただけだもの
使い捨てに圧されてガーゼをあまり売らなくなったから余計にありがたいわ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:21:28.24ID:WQRId9YY0
>>464
いるいらない、枚数とかいちいちヒアリングしてそれに合わせて配る方がめちゃくちゃ手間かかるから一律のが低コストなんじゃね
だいたいなんで自分がしてるマスクが他人のと区別付かなくなる状況ってどういう時だよw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:21:48.95ID:MvcYYSwM0
ロッテのチョコパイ二つクレ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:23:56.81ID:7CKgc0YC0
この人はまともだよね、TBS唯一の良心、他はろくな奴居ないけどな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:25:23.83ID:B/RCf9/A0
>>473
アホはお前な
マスク1枚作るのに二百円でも200億かかる計算なんだけどね
しかもたった2枚で家族全員に意味届かないw

まず10秒できるんだから作り方を広めろよ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:25:39.13ID:7CKgc0YC0
>>458
布使った事無いだろ、まぁどっちにしろ安倍総理批判したいだけだろうから無駄か(笑)
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:27:03.42ID:6nsB36ol0
>>477
マスクしてないと罰金。世帯人数分に足りない人だけ役所に不足分を取りに行く(支給マスク不要の人からの寄付を配付)
本当に甘えるのいい加減にしてほしい
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:27:31.99ID:bSdSFC7I0
てか今家にこもってひまな人多いんだから手作りマスクの販売を解禁すればいいんじゃない

使い捨てマスクつけてると、売り場からマスクがない時間帯に客から絡まれる(店員が先に買ってるんだろ!とかのイチャモンつけられる)ので、
仕事では手作りのマスクをつけてるんだけど
手作りマスクつけていると、お客様から
「それいいね、作って欲しい、お金出すから」っておすごく言われる
作ってあげたいけど仕事が忙しくてたくさんは出来ないし、お金もらったらダメだしね

需要と供給一致するんだから手作りマスクも解禁すりゃ
私以外の収入減ってしまった人とかがみんな作るんじゃないかな??
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:27:55.09ID:7FxqA/LM0
>>487
子供は別に一枚ずつ支給されるから家族全員に届くぞ
年寄りはそもそも危ないからマスクしてまで外出させるな

お前のクソみたいな案よりは効果あるな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:29:23.71ID:7FxqA/LM0
>>490
というかそもそも手作りマスクの販売の禁止なんてねえけどさっきから何言ってんだお前

その辺の手芸屋とか雑貨屋でも売ってるぞ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:31:27.20ID:WJU9bgLu0
>>491
年寄りは危ないから外に出させるなって総理大臣から言えよ
アホみたいに変な給食当番マスク配るなんて発想になるだろ

法律がーとか言ってトップダウンで腹くくってやらないから国民のフラストレーションが溜まるだけ

2ヶ月前も同じ事言ったが人権がーなんて言ってるバカの対応なりは終息してからで十分だろ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:31:53.07ID:I6b0CVhU0
弁護士としてこんなアホ擁護して恥ずかしくないんか自分もアホだからいいのか
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:32:37.34ID:5f6aYp3h0
俺は一人暮らしだし、マスクも毎日会社から支給されるから必要ない
欲しい人にあげたい。会社が毎日みんなに一枚ずつ配るから
これどうしてんの?って聞いたら
インフル用に本社が備蓄してた、って言ってたけど。
後どれくらい在庫あるんだろ。インフルのとき別にほとんど配ってなかっただろうに
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:33:09.59ID:s/2WHHqH0
さすがに世帯で2枚って冗談だろ
やった感出すためだけの対策にしか思えてならない
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:33:16.52ID:B/RCf9/A0
>>491
言ってることぶれてるやん
年寄りは動画見れないから配れとか言って
今度は年寄りは出るなですかw
ぶれてるやん

それができるなら最初からみんな外出禁止にすればいいやん
お前はただかばいたいだけのあほ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:34:08.57ID:98lI8V8L0
自論が正しいと周囲に思わせるために数を多く見せたがるよくある手法だよ
自分の主張が自分個人の意見ではなく多数の声を代弁していると言わんばかりに主語をでかくする
「我々は」「国民は」この手の主語がでかいやつは信用ならんやつ
さらにこれが進化したガチで卑劣で卑怯な輩になると神だとか国だとか天皇だとか人権だとか労働者だとか学問だとか憲法だとか法律だとか巨大で絶対の権限があるような何かを自分のバックにつけてその権威をふりかざすようになる
ことわざで言う虎の威を借る狐
右翼や左翼や宗教に狂ったやつらは全部これ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:35:03.91ID:N5z3bWVG0
マスクをもらって安心して外出
そのマスクはウイルス素通り
感染爆発
この流れですね
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:35:50.15ID:B/RCf9/A0
>>502
ところで、お前って布マスク2枚配布なんて言う国民バカにしたような案に賛成なんだよねっw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:36:05.64ID:1o42gns50
流石にこのマスクに関しては喜ぶのは少数だと思う。今から欲しい人に申請してもらって必要な人にだけ配ればいいと思うよ、あんなマスクうちに来てもゴミ箱行きだし
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:36:47.18ID:WJU9bgLu0
>>502
初期からずっと言ってるとかで何を周知できてんだバカ

総理大臣なり、自治体の首長が直下で危機的に発言してんのか?ばかな総理大臣が後手後手で施策遅れてんだよ、身内の自民党からも散々出てるのやらないのは馬鹿の安部政権
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:37:03.46ID:s/2WHHqH0
>>507
確かにそれでいいよなぁ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:37:04.05ID:bSdSFC7I0
自分も給食当番みたいなマスクは要らない
65歳以上の方限定で送った方がいいと思う
マスク作ってと頼んでくるのも、毎日マスク買いに並んでるのもみんなお年寄り。
お年寄りは一番危ないんだし不安に思ってるだろうから、お年寄りにマスク2枚はとても効果あると思うよ
安心を与えるという意味で

でも若い人は、そんなダサいマスクはしたくないからゴミにされるだけだし
マスクをつけないといけない場所とか義務づけないとつけないと思う
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:37:53.29ID:nhrE/S5W0
>>2
実際、もらえた方が良いし
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:38:14.68ID:B/RCf9/A0
>>508
バカにバカって言われてもなぁ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:38:15.94ID:7FxqA/LM0
>>509
コロナで高齢者が危険って事を知らない奴なんて国民の1%もいねえだろw馬鹿じゃねえの?
結論ありきだからそんな頭の悪いこと言っちゃうのよ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:38:16.23ID:ZWP0Vksv0
俺は安倍ちゃんが一人つけている布マスク姿見てかっこいいと思ったよ。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:38:50.98ID:s/2WHHqH0
あと本当に必要なのはサラリーマンな
そこに関しては企業単位で申請したらいいんだよな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:40:42.60ID:ji8POsTD0
>>507
捨てるのは酷すぎる
未開封のまま役所に返しなよ
あなたが気に入ろうがいらなかろうが、貴重な資源を使ってるんだよ
流石にすぐに捨てるって選択は馬鹿丸出しなぶるじょわの考えだわ
堀江と同じ人種だな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:41:18.96ID:Lsy7QhCr0
こういう視点ならどんな愚策でもフォローが出来る
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:42:04.51ID:7FxqA/LM0
捨てるなんてアホな考えに至るのはマスクを潤沢に持ってるか何にも考えてないかのどちらかでしかない
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:42:59.09ID:RrKZUgIy0
そういうことじゃないからw
さっさと金配れっつってんのよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:43:00.88ID:bSdSFC7I0
>>517
東京とか大阪とかの大都市に社屋をかかえていて自宅勤務ができない会社、出勤に電車通勤を伴う会社が申請して買えるようにすればいいよね
従業員は電車通勤で、近郊の埼玉千葉神奈川とかあたりから来てるだろうからね
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:43:12.22ID:WJU9bgLu0
>>514
いねぇだろなんてバカのお前の頭の中だけで、色々活動してるから感染拡大してんだろ

総理大臣が言わない理由はなんだ?言えば次の日の新聞、ニュースで一発で伝わるぞ、医師会が言ってる緊急事態もまだだとか言ってるし、お前みたいタコと同じぐらいだめだ安倍政権
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:43:53.25ID:B/RCf9/A0
>>518
布マスクくらい工夫すればハンカチでできるんだよ
頭があればだけどな

でも君はこの布マスク配布が良い案だと思ってるだよねw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:45:27.60ID:bSdSFC7I0
>>522
捨てなくても自宅で眠っていたら、捨てたのと同じだよ
若い人に送ってもおそらく使ってはくれないと思う
義務にしないと
ダサいし絶対使わない
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:45:50.23ID:7FxqA/LM0
>>528
出来ても普及しなきゃなんの意味もねえんだよ馬鹿w

マスクの動画なんて多くても200万ちょいしか再生数ねえのになんの効果が有るんだよw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:45:52.03ID:n5bmE8LG0
>>516
だから、マスクは感染をしないためにつけるんじゃなくて、感染させないためにつけるんだよ
感染はマスクでは防げない
アメリカでもscarfでいいってトランプは言ってる
CDCが言ってるからそういうんだろうし、布のマスクは間違ってない
マスクが一枚もない老人なんかけっこういるよ
みんなが速攻買い物に動けるってわけじゃないんだよ
二枚もらえるって喜んでる人はいるんだよ
あんたは違うんだろうけど
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:45:52.79ID:FWsnvKcw0
むしり取った金でマスクたったの2枚ぽっちで恩を着せようなど図々しいにもほどがある!
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:46:46.90ID:7FxqA/LM0
>>530
結論として別に眠ってようがそいつがマスクつけてるんなら別にいいんだし大した問題じゃないよw
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:47:21.50ID:bSdSFC7I0
もらえて嬉しい人が一部にいるなら
その人たちだけが貰える方法にするべき
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:47:29.69ID:B/RCf9/A0
この布マスクして出歩く姿見ることになるんかな

こんなもんつけて、出歩くとおもってんの
特に若者なんて絶対にないな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:48:09.20ID:RrKZUgIy0
マスクで助かったと思ってる人がいる〜〜〜とかそんな話やってる場合じゃねえから!!
国民が豊田真由子だったらこの弁護士は頭が禿げあがってる
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:48:31.15ID:bxHmVnA60
そんな事言ったら100円配っても
ありがたいと思うのはいるからなw
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:48:55.96ID:WJU9bgLu0
>>529
何度も言ってるって、お前が言ってる年寄りの外出はさせるなんてどこの政権、自治体の首長が発言してんだ?
勝手に自分の中で政府はやってるなんて結論を出してるなよバカ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:49:16.02ID:pHUBT0zh0
マスクを送付するプラン自体は悪くはなかった
人をバカにしてると思われたのはマスクの数量が余計心配に思えるほど少ない数量だったことだ
布マスク2枚といわず、もっとましなタイプのマスクを2箱、あるいは3箱より多いくらい送るから心配するな、ちゃんとストックしといてねって狙いで、一つ一つの送付先に潤沢な数量を送付する措置なら絶対違う評価になっていた
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:49:35.90ID:5FaNxlox0
>>532
それじゃあ布マスクを付けている人は感染者って事だね
早く捕まえて隔離しないとね
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:49:46.99ID:RrKZUgIy0
ひるおびの良心とか言われてたけど、どうしちゃったの?
lol
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:50:26.49ID:B/RCf9/A0
>>531
あほか
だからそれを安倍自ら啓蒙しろつってんの
阿部がやればさすがに話題になるし
民放送テレビでも勝手に取り上げるよ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:52:08.53ID:7FxqA/LM0
>>540
そんな例いくらでもあるわwww
結論ありきで無理ありすぎなんだよお前www

神奈川 鎌倉市「外出控えて」高齢者に手紙で呼びかけへ
https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/amp/k10012357891000.html

新型コロナ 高齢者の外出自粛を 奈良市が要請方針 /奈良
https://mainichi.jp/articles/20200331/ddl/k29/040/399000c
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:52:18.19ID:r5Zq9+Du0
とりあえず配布してくれってのは俺も思っているけどなあ
金の無駄と言う人もいるけど実際に手に入らんし
無駄だと言う人が俺に余ってる分をくれたら当然意見は変わるんだけど
誰もくれないんだよね
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:52:30.81ID:C7Lc0l1w0
>>547
最近番組見てないけど、抜けてる情報補足してるだけじゃない?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:52:56.65ID:bSdSFC7I0
>>537
必要な人だけにするより絶対コスト高くなるよ
無駄が出るからね…

布マスクプレゼントは65歳以上限定がいいと思う
65以上の方たちはマスクもらえればひとまず安心はすると思うから
それだけでかなりの効果はあると思うわ

みんな不安がってて、かえって毎日ドラッグストアに買いに来てる
出歩いてるの老人ばかりだよ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:53:05.09ID:6nsB36ol0
>>542
布マスク要らん人もいるんで。この愚策に反対する人を「マスクもっとほしい人」にすり替えようとしても無駄
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:54:36.24ID:5FaNxlox0
>>548
違うのか?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:55:03.71ID:B/RCf9/A0
>>554
いくらかかると思ってんの
税金なのはわかってるよね
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:55:14.29ID:ji8POsTD0
>>530
まあガーゼマスクはダサいから着けないなんて言っていられるうちが華ではあるな
そういう人間の頭にも花が咲いてるんだろうけど
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:55:44.76ID:C7Lc0l1w0
調査も何もなく現状のシステムで一気に配るって、早いし=安いって認識だけど、実際どうなの?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:56:39.03ID:bSdSFC7I0
安心してもらいたいという理由でのプレゼントなら老人だけでいいと思うよ

ホントに無自覚感染者による飛沫を防ぐために全員につけさせたいのなら、
電車、屋内はマスク着用を義務づける

その上でマスク配布
(マスクないからつけられません、と言えないように)
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:57:38.38ID:B/RCf9/A0
早いよってマスクを五千万世帯配るのにどれだけに人と税金使うと思ってんだよ
通販じゃねーんだぞw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:57:51.15ID:IgXSsXP60
俺は郵便物受取拒否する所存
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:58:47.45ID:5FaNxlox0
>>548
バカと言うなら布マスクをする利点を教えてくれ
気持ちの問題だけならウイルスに勝てんぞ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:58:58.07ID:C7Lc0l1w0
>>568
そんなもんなんだ
あれこれ条件つけると、他の部分で金かかりそうだよね
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:59:01.48ID:aC8nhzkX0
チャイナにマスクをプレゼントした二階
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:59:13.69ID:67loEINL0
>>560
ガーゼマスクぐらいならストールで十分だわな。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:59:51.34ID:Aq0gGgxy0
>>43
製品の質が違うよ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 01:59:54.93ID:bSdSFC7I0
布マスクは無自覚感染者がつけることにより
無自覚感染者の唾液などの飛沫を防ぐためには一定の効果がある
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:00:16.33ID:B/RCf9/A0
>>564
全部で200億な
で間違いなくほとんど使われない
これ付けてる人を見ることはないだろうね

マスク強制でもさせない限りな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:00:30.75ID:WJU9bgLu0
>>549
控えて、自粛なんて年寄りじゃなくても言ってる事だわな?
お前が言ってる外出するな!なんて制限かけた事誰が発言してんだバカ

法律的に言わなくても週に1回土曜日の6時にくだらない訓示を述べてるなら、最初に言うんだよ
お年寄りの方は命が危険ですので行動を控えてくださいを冒頭で言うだけで効果は全然違うわけ

こんな年寄りがドラッグストアにーなんてのは2ヶ月前で終わってんだよ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:02:14.69ID:7FxqA/LM0
>>579
でも一個当たり200円なんだから大した額じゃないじゃん
こんだけマスク品薄なのに”ほとんど”使われないって根拠はどこに?w
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:02:24.67ID:bSdSFC7I0
>>582
だから全ての家に送るのなら
同時にマスク着用の義務化を行わないと意味がない
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:02:38.91ID:Aq0gGgxy0
>>532
マスク買えない人には個人的にプレゼントしてる
周りにそうやってマスクを貰ってる人がけっこういる

誰からも貰えないというのはその人に問題があるんじゃないかと
思ってしまうよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:04:31.01ID:bSdSFC7I0
マスク着用を義務にしないのなら→欲しい人のみ取りに行く申請制にする、または、65歳以上の老人や障害者手帳をお持ちの方と妊婦のいる家庭 にのみ発送

3密条件の場で、マスク着用を義務にするなら→全家庭に送る

どちらかがいいと思う
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:05:48.82ID:7FxqA/LM0
というか

つけない奴がいるかもしれないからマスク配布いらない

って馬鹿すぎるだろw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:06:11.18ID:bSdSFC7I0
着用義務にするなら、マスクつけてないからあなたは電車に乗れません→持ってないもーん→配りましたが?
って出来る
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:06:42.38ID:B/RCf9/A0
>>583
まず、いらない人、持ってる人にも配るのもアホで無駄。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:06:57.74ID:WJU9bgLu0
>>586
お前が言ってる事のだろゴミ、所詮マウントとるだけ考えてるゴミで自分の発言に責任は無いわな

487
子供は別に一枚ずつ支給されるから家族全員に届くぞ
年寄りはそもそも危ないからマスクしてまで外出させるな

お前のクソみたいな案よりは効果あるな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:07:37.32ID:RTtH3lC90
この案はいいと思うよ
大体マスクほしいけど、暇な年寄りが買い占めてて全く手に入らん
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:07:38.40ID:7FxqA/LM0
>>591
こんな小額の物でわざわざ要らない人、持ってる人をいちいち切り分けるのが一番無駄だよw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:08:14.04ID:WJU9bgLu0
w←が増えて来てる時点で狂ってきてるからもうレスつける事もねーな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:09:34.02ID:xMATld6RO
マスクを配って終了、じゃないんだから文句言う方が間違ってるわw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:09:36.93ID:7FxqA/LM0
>>594
それのどこどう読んだら自治体が外出禁止にさせてるように読めるんだよこれだから池沼はwwww
どう考えても家庭内での話だろ馬鹿
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:09:55.24ID:B/RCf9/A0
>>589
喜んでつけてくれると思って勝手に配る方が愚かだよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:11:37.88ID:hB44sIk10
たった2枚配るのにどんだけ金かけるんだ
という批判なのだが安倍サポ弁護士にはわからんか
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:11:53.29ID:UV5999ZL0
八代って御用芸人?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:11:57.93ID:7xklyJSj0
販売してる友達に久々会ったら会社支給あるけど家族分や外出用に困ってたので1箱あげた
今まで使い捨てしてたけどなるべく洗うようにすればなんとかなるかなと思った
布マスクあれば助かる人もいる意見に同意
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:12:43.38ID:bSdSFC7I0
>>600
私の意見のどこが馬鹿なのか具体的に教えて欲しい
他の方と間違えてませんか?

全家庭に配るなら同時にマスク着用を義務化しなければ
かけた費用に対して効果が薄い。

(全家庭に配ること自体は反対ではなく、
もし全家庭に配るのなら同時にマスクをつけなければいけない場など決めるのがいいと思う。)


逆に義務化しないのであれば、安心のためにプレゼントするという効果を狙ってなのだろうから、
マスクが手に入ることによって安心する人(老人や障害者、妊婦)にまず送るのがいいと思う
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:13:00.56ID:icKCPNMx0
>>607
買えば送料込みで4000円かかるから良心的

朝日新聞社の通信販売
朝日新聞SHOP
https://shop.asahi.com/products/detail.php?product_id=1709
洗える立体ガーゼマスク2枚セット
販売価格: 3,300 円(税込み)
https://d1jl7ctnoslrf9.cloudfront.net/upload/save_image/03191053_5e72d0abb48c5.jpg
洗ってくり返し使える、マスク品薄下の救世主。
入手困難になったマスクは今、使い捨てでなく、くり返し使えるものが求められています。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:13:25.34ID:fK+n2IKt0
一人キチガイがいて発狂してレス伸ばしてるけどそういう事だわな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:13:26.46ID:NU8yi8dq0
>>152
まーネタなんだろうけど
布マスクすら作れないってチンパンジー並だよね
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:13:36.96ID:6nsB36ol0
ネットでマスク買ったことないけど、そもそもガーゼマスクって高額転売対象だったの?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:13:51.86ID:hB44sIk10
>>610
キチガイ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:13:57.59ID:B/RCf9/A0
>>597
必要な人が貰いに行くくらいはできるだろうが
全世帯配るのに1人あたりで考えるから馬鹿なんだよ
それもほとんどが家のタンスにいきかゴミになるんだから
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:13:59.39ID:7FxqA/LM0
「布マスクより現金給付を!」
→情報遅れてるけどまあわかる

「布マスクなんかいらない!捨てる!」
→ただの馬鹿
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:15:43.05ID:bSdSFC7I0
>>615
布マスクってドラッグストアでも入ってきても一番最後まで残ってる
のどぬーるの濡れマスク系よりも売れない
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:16:06.38ID:sHOj9b0+0
テレビで文句言ってる無能な芸能人とマスゴミの声がでかいだけ
ほんと金もらってアホな発言してるクズどもはいい加減黙れよ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:16:14.43ID:QwTNfdYA0
>>596 1月末から国が全部買い上げて生産出来次第、医療機関とかに配ってて
一般流通はしてないよ

転売屋が抜け道つくって通販サイトで出店してたりすることはあるけどな

日本でのマスク流通のシャア殆ど占めてたメーカーが日本での販売できなくなって
1月から病院ですらマスク不足で感染症まったなしの状態
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:16:37.57ID:7FxqA/LM0
>>619
極論そうだよ200億程度で飛散する飛沫が10%減るんなら末端の医療コストと比べても十分元取れるだろ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:17:00.78ID:Ak5YrVkx0
うるせー、マスクの転売禁止になったところで、まだどこにもマスクが売ってない現状を見てみろや
さっさとマスクをもっと流通させろよ
たとえ転売品だろうがマスク欲しいのに買えないっておかしいやろ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:17:29.12ID:kweP89Jz0
>>15
200億円もかけてやるもんじゃない!
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:17:31.34ID:AegZ8i3I0
マスク欲しがってる人は普段から咳エチケットにも気を配れる人だろう

コロナ?マスク?知らんがな、みたいな連中が感染をどんどん広げてる
そいつらの口を縫い付けろ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:18:01.62ID:bSdSFC7I0
>>620
無駄だというなら100配って半分捨てられるのも無駄では?
あなたは単に安倍総理の言うことは全てマンセー、
他は全てダメって言ってるだけで、言っていることがコロコロ変わりすぎ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:18:18.80ID:7FxqA/LM0
>>625
中国が自国の工場(他国の企業であろうが)の生産分を出荷させないのが原因だからな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:19:48.16ID:7FxqA/LM0
>>628
一件当たりたった200円のロスだろ全然大したことないよw
わざわざ時間かけて立法して感染リスク上げるほうが無駄
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:20:26.10ID:bSdSFC7I0
>>626
200億かぁ…ため息出る
布マスクなんか今更いらないのに
みんな布マスクは自分たちで作ってるよ…
それよりも医療環境を整えて欲しい
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:20:28.59ID:x3UuiIqZ0
普通の心を持った人間は
一番苦しい人の事を考える
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:20:39.68ID:kweP89Jz0
俺は末代までの笑い種として「アベノマスク」を使用せずに保存しておくだろうww
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:21:15.64ID:7FxqA/LM0
というかマスク着用の義務化の立法ってめちゃくちゃ難しいだろ
それこそ緊急事態要項の案件だぞ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:21:45.29ID:bSdSFC7I0
>>631
もう布マスクもらえて嬉しいなんてレベルは日本はとっくにすぎてる
これからは医療崩壊が起きないよう予防より対処にお金を使うべき
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:22:44.00ID:mPUtjxGx0
コイツ安倍信者だよな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:22:48.08ID:6VnWM5QI0
>>7
買ったことないな
マスクの網目よりウイルスは小さいから意味ないって聞いたし
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:22:49.88ID:AegZ8i3I0
布マスクなら、アマゾンでも楽天でも注文できるだろ
欲しがってる阿呆は、なぜ自分から行動しない
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:22:58.99ID:6MDfb+A/0
今更感

2カ月遅い
転売ヤー撲滅の為の示威行動としては効果あった
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:23:23.41ID:icKCPNMx0
>>639
志位信者ってどこにもいないよな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:23:29.66ID:L0o9wyey0
感謝なんてしてるのは相当なお人好しかアホ
マスク品切れ直後だったら評価もするが
2ヶ月近く何やってたんだって話
それも大して効果が見込めないの2枚って
しかも間に合ったとはとても言えないタイミング
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:24:01.13ID:bSdSFC7I0
>>636
動画なんて見ないよ なんで動画?
動画なんて縫いながら見れないし型紙ついてないじゃん
うちの店でも作り方と型紙タダで配ってるし、キットがすごい売れてる
下のホームセンターはミシンがいまめちゃくちゃうれてる
今更布マスク2枚もらって有り難がるのは老人ぐらいだろう
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:24:03.58ID:Kx28r7ez0
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止を願っているのだ。在日の資金源であり、新型コロナの感染源となるギャンブルのパチ★コ屋の営業こそ禁止せよ。。。。。。。。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、母国の韓国人と同じように日本人をも反日親韓に洗脳しようとしている。
自分たちの醜いヤジや日本への誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしているのだ。。。

韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの中止をあおっているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会などで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げて、韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日に洗脳しているだ。。。。。
日本の憲法が改正され日本人が目覚めれば、日本から技術や金を盗めなくなり、在日特権やパチ★コ利権も失う恐れがあるため、韓国、在日韓国人、北朝鮮は、左翼マスコミや左翼政党を使い、狂ったように安倍叩きを必死で行い続け日本人の印象操作を行っているのである。。。
少数の在日韓国・朝鮮人の反日書き込みが、日本の政治経済を大きく混乱させ対立させていることに気が付かず、一緒に安倍批判や政治批判を行う狂った日本人を目覚めさせなければならない。。。。
これまで景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ。。。。。
今の日本には軍隊がいないから甘すぎるのだ、世界のどこの国にも自国のために警察がいるように、軍隊もいる。
自分の国を守れない憲法9条なんてばかにされ、70年たっても世界のどの国も真似しないし、日本を尊敬もしない。喜んでいるのは中韓と北朝鮮とロシアだけだ。
脅してゆすりたかりをくりかえされ、技術も金も盗み放題。これが日本の現実なのだ
だから日本国民に欧米や中国の外出禁止令のような厳しい規制を行うこともできないのである。
国際社会ではしっかりとした軍隊を持たない国は、まともな国として評価されないのだ。。
国ぐるみ社会ぐるみで日本ねつ造したヘイトをまき散らす国が韓国であり、日本人を金づるとしか考えていないゆすりたかりの民族なのだ。何度も何度も騙されるな。。。。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:24:10.69ID:B/RCf9/A0
>>631
1件あたりw
で全部のうち10パーセントしか
使われなかったらいくら無駄になるかも計算出来ないの?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:24:24.74ID:7z8cWm1S0
どこにいるんだ?
精神病院?
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:25:13.16ID:7xklyJSj0
ホームレス、貧困層、軽度知的障害者、低所得者、共働き世帯、独身男性あたりが心配
高齢者は意外に守られてる
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:28:16.71ID:jTmDjMSN0
マスク2枚で騒いで文句言ってるのは大抵転売ヤー
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:29:19.22ID:B/RCf9/A0
>>651
マスク使うのが10パーセントで
感染者を10パーセント減らせるわけないだろ
まじでアホなのか
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:30:08.26ID:icKCPNMx0
>>654
アサヒノマスクですよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:30:49.08ID:bSdSFC7I0
>>649
全国で今マスクゴム、コットンはぎれ、キッチンペーパー、ダブルガーゼ 、ソフトゴム売れてるんだよ
それだけみんな自作してるんだよ
うちの店だけでもマスクゴム500発注して全部売れたからね
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:31:34.76ID:7FxqA/LM0
>>655
市中に撒く飛沫が10%減るわけだけど効果ないってエビデンスあんの?
まあそもそも10%になる事はないけど
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:31:36.21ID:B/RCf9/A0
布マスクで感染者を10パーセント減らせるっていう根拠はなんだよw
そんなもんがあればどこの国でもマスク配布してるよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:33:25.94ID:bSdSFC7I0
ID:7FxqA/LM0 くんは安倍信者なんだろうけどさ
かなり苦しいよ言ってることがコロコロ変わりすぎだし、単語に瞬発的に反論してるだけ

要は安倍さんのやることなら全て無駄ではない!ちょっとでも効果あればそれは無駄ではない!
ってだけなんだよなぁ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:34:57.85ID:7FxqA/LM0
>>661
しょうもない個人攻撃はいいんだけどお前の言ってる手作りなんてあくまで趣味の範疇でしか普及してないからこの代案で使えるものじゃねえのよいい加減理解しよう
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:35:00.28ID:HSxaV44B0
どうでもいいけど
芸スポって安倍信者多いよなぁ
まぁ避難民だろうけど
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:35:12.22ID:B/RCf9/A0
>>658
言っとくけど飛翔が10パーセント減ることが
マスクで10パーセント感染を減らせるわけじゃないぞっw
そんなんだから騙されるんだぞ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:36:24.58ID:7FxqA/LM0
>>666
でそのソースは?

まあ始まりの10%って数字からなんの根拠もない極論なんだけどな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:37:04.32ID:icKCPNMx0
>>665
志位信者が少なすぎるんだよな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:37:10.07ID:MzI/amGF0
売ってないから嬉しいよ
文句は買い占めてる連中、朝から並ぶジジババに言えよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:37:15.54ID:bSdSFC7I0
>>662
>200億の血税を使って要らない家庭にも全家庭に送って
そのうちの10%でも使えば感染者を10%減らせる


君が言ってたこれの根拠ぜんぜん説明できてないよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:39:38.86ID:bSdSFC7I0
安倍信者ってひたすら安倍のやることを全てありがたがるバカしかいないのかなぁ
残念だ 、おやすみ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:39:42.43ID:6nsB36ol0
店頭で売れ残ってるガーゼマスクを国民に配付する意味ないだろ
ガーゼマスク買えない人だけに配ればよろしい
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:39:53.50ID:B/RCf9/A0
>>667
それはこっちにセリフな
10パーセントお前が言い出したわけ

お前どーしようもないやつだなぁ
まぁ、お前みたいなやつが必死に擁護してるわけだな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:41:05.19ID:7FxqA/LM0
>>675
最初から極論って言ってるだろwよく読めよアホw

基本的に10%しか使わないなんて事はあり得ねえよw
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:42:07.75ID:/LIxhI5o0
ガーゼマスクっていつも売れ残ってるよね
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:43:58.56ID:DFvTPw9p0
コイツも空気読みだからなぁw
先行時間帯のワイドショーコメントのパクり意見も多いし
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:44:14.74ID:l/1pDDm60
>>618
ただの馬鹿はお前だろwあんな給食当番風なマスクじゃなくて自分で作れるんだから普通に捨てるわw脳みそ使いなさい
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:44:40.39ID:B/RCf9/A0
>>677
いやもっと低い可能性あるな
お前が言い出したことだけど
ありえないってその根拠はなんだよ
10パーセントでも10人に
1人は配られた阿部マスクつけるってことだぞ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:44:49.86ID:Kz+XN+uF0
つけないやつはガーゼだろうと何だろうとつけないだろ
メガネの人とかさ
曇るから嫌みたいだよ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:45:31.32ID:AegZ8i3I0
マスク配るより、自粛もせずにコロナ広げてる阿呆どもを取り締まるのに金かけてくれや
攻撃は最大の防御やぞ
0687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2020/04/04(土) 02:45:39.06ID:rwlgsNQz0
無料でくれるものに文句を言うのは
少々せこい 黙ていれば済むことでしょう
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:46:23.65ID:L0o9wyey0
10%くんは頭が弱いだけで根はいい子かも知れんよ
草生やしたの指摘されて直してるから
ただネットだと強気でイキっちゃうだけ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:46:29.13ID:icKCPNMx0
アサヒノマスクもよろしくね
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:46:38.99ID:f6RlHA4UO
>>681
現金も自分で稼げるやろwwwww自分で作れるからって捨てる理由にはならんwww
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:46:46.09ID:dph2GdZM0
>>1
@***
昨日話題になったマスク2枚、
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

なのに、まるでマスク2枚だけを配るかのように報道されたのか。


令和2年4月1日
新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:47:17.53ID:UHzuZNgB0
>>687
まるで安倍が私財投げ打って支給してくれるみたいな言い方だな
無料じゃねえ国民の税金だ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:47:59.99ID:ZeE+4HQR0
さらし使って褌作ればマスクの代用品として覆えば面積広くなる
 
安倍がしてた貧相な布マスクよりも防御は少し良いよ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:48:04.06ID:SLdf/hIC0
通販で買った布マスク、花粉をシャットアウトしてくれるみたいなんだけどロードバイク用のスポーツマスクなのかな?なかなかよいよ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:48:23.52ID:vQtQpJIt0
マスク要らない人は介護施設に寄付すればいいんじゃね?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:50:06.20ID:f6RlHA4UO
文句ばっか言ってる奴は全世帯マスク二枚配るより早くて安くて効果的な代替案出してくれよwwwしょうもないケチばっかつけても事態は収まらんど
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:50:13.00ID:DjBT++sv0
>>608

安倍総理の弁護人
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:50:38.48ID:B/RCf9/A0
普通に200円であんなマスク売ってても買わないだろ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:50:38.89ID:6nsB36ol0
>>687
ガーゼマスク支給を批判してる人達がまるで
「2枚じゃ足りない。もっとほしい」って言ってるかのような工作をちょいちょいしてるよね
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:51:59.84ID:icKCPNMx0
>>700
これ買う奴がいるからんなこたーない

朝日新聞社の通信販売
朝日新聞SHOP
https://shop.asahi.com/products/detail.php?product_id=1709
洗える立体ガーゼマスク2枚セット
販売価格: 3,300 円(税込み)
https://d1jl7ctnoslrf9.cloudfront.net/upload/save_image/03191053_5e72d0abb48c5.jpg
洗ってくり返し使える、マスク品薄下の救世主。
入手困難になったマスクは今、使い捨てでなく、くり返し使えるものが求められています。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:52:21.14ID:l/1pDDm60
>>691
は?誰が金くれっていった?馬鹿なの?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:52:59.15ID:h9BRPOme0
うん、私もありがたいと思ってるよ。いつどこに行っても全くマスクを売っていないのに2枚もくれるんだもん。
批判している人は受け取るなよ!!!
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:52:59.53ID:B/RCf9/A0
欲しいやつだけ買えばいい
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:52:59.67ID:f6RlHA4UO
>>702
代替案出せんなら黙ってろよwwwwお前に必要かどうかは一切関係ないねんwwwww
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:53:04.33ID:9fSGg5rD0
まぁ、洗えるマスクばらまいたら

次は、知事に県の条例でも、出させて
マスク着用義務化とかにすりゃいいだけだしね
(*´・ω・`)b
県の条例なら、罰金ありにできるんじゃない?すぐにでも(笑)
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:54:32.87ID:32bdabr/0
論理的に考えりゃお前ら一般人は使い捨てじゃなくて
何回も使えるマスク使えやって当たり前のことだからな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:55:31.19ID:Z7OFlrO60
これでマスク買えないからつけないって言い訳ができんだろ
咳エチケットできてねー奴が多すぎんだよ、自分が移す可能性なんぞ考えてもおらん
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:57:06.66ID:icKCPNMx0
アベノマスクvsアサヒノマスク ファイ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:57:23.46ID:AegZ8i3I0
>>714
そんな言い訳するような阿呆は、メガネが曇るから嫌とか、これから暑くなるから嫌とか言い出すに決まってら
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:58:03.57ID:SrJakESO0
いねーよ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:58:26.21ID:v4BMlRe90
要らない人には送らなくて良い。
郵送代の無駄。
給付もこれも、自己申告で役所に取りに行くシステムで良いじゃん。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:58:52.29ID:L0o9wyey0
マスク、アルコール除菌液は時限措置で
マイナンバーと紐付け数量限定販売する
そのシステム構築と運営費用、200億は掛からんな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 02:59:51.04ID:xLdgRCYb0
これからは電車内で布マスク付けてる奴が病原体のように睨まれるわけだな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:00:10.47ID:v4BMlRe90
>>698
マスク配布禁止。
どうしても押し付けたいなら、役所に取りに行くシステムにすれば良いよ。大量に余るだろうけど。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:00:31.99ID:SLdf/hIC0
恵んでくれたんじゃなくて皆布マスクにしてくれって事なんだと思うよ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:00:58.49ID:AegZ8i3I0
>>725
どうせ利権が絡んでくるから、倍以上の費用がかかって、出来上がるシステムもクソになる
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:01:27.69ID:icKCPNMx0
アベ「不評なのでアサヒノマスク配ります」
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:01:54.36ID:SLdf/hIC0
>>726
サージカルは買い占めか使い回しだな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:02:15.44ID:aGL8GZHU0
無能過ぎるのに官僚やってんじゃねーよ笑笑貧乏人にばらまいた方がまだマシ笑笑
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:02:25.71ID:DjBT++sv0
>>708
何かと言うと「代替案出せ」か
マスク2枚を全世帯に配るくらいなら何もしない方が賢明だろ
税金の無駄遣いだよ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:03:02.42ID:f6RlHA4UO
>>716
否定してるのはこのガイジみたいにひたすら否定してるだけで まともな主張がないんだよなぁwwwww
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:03:09.19ID:v4BMlRe90
>>729
使った後に、完璧に除菌洗濯できる人なんてあまりいないと思うんだよね。花王の動画みたけどかなり面倒くさい。中途半端な洗濯で逆に菌が繁殖しそう。てか、それが狙いなの!?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:03:15.07ID:qjjxQv9Y0
よし!八代はアベノマスクな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:04:52.54ID:f6RlHA4UO
>>734
代替案も読めん馬鹿で貧乏なお前には寧ろ有り難いマスク二枚やんwwwwwもっと素直に喜べよwwww
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:05:47.37ID:B/RCf9/A0
まだ、必要なやつだけ取りに行ってただで貰えるよういする方がマシ
買いに行けるんなら貰いに行くくらいできるだろ
貰いにも行けない人はそもそも外出しないってこと
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:06:14.13ID:xLdgRCYb0
大体マスクの心配や対策なんて遅くともダイヤモンドプリンセスの頃には想定して準備しとかなきゃならなかったわけ
まともな政権や官僚ならその程度のことは当然できてるはずなのに
今の政権はオリンピックの正常開催のことばかりで全く考えてなった無能なんだよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:06:42.35ID:SLdf/hIC0
>>737
鍋で5分煮沸して終わりよ、難しい?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:06:52.17ID:7xklyJSj0
>>723
やり方変えたって労力はかかると思うよ
ばーって押し寄せて感染リスクになる恐れあるし
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:07:16.84ID:aprqJYqh0
さすが俺たちの八代ちゃん!
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:07:56.44ID:f6RlHA4UO
>>744
まぁお前は選べる立場じゃねーしwwwwwまぁどうせお前は結局使うんやからあんまり強がんなwwwww
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:09:08.94ID:5mLvk7PH0
>>1
まあ選挙では自公が勝ちますからねー ^_^
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:11:47.17ID:nOfPHpVl0
お上がマスク二枚もくださっただ ありがてえありがてえ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:12:07.46ID:MbfGYOO40
ハンカチを口に当てれば済む案件を
最低経費200億以上使って意気込む 美しい国へ オジサン
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:12:18.14ID:f6RlHA4UO
>>751
終わったとか勝ったとか何言ってんの?wwwwwまぁ所詮お前とは話は噛み合わんのは分かってたけどこれほど言葉のやり取りが難しい存在とは舐めてたわwwwwwお前はチンパンジーとなら分かり合えるかもなwww
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:12:20.38ID:L0o9wyey0
>>723
この場合一律だからコストが下がる
希望者募ってたら人件費がアホほどかかる
その上時間もかかる
希望者が役所に取りに行くも同様
こっちはさらに人が殺到して感染リスクまで上がる
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:13:41.57ID:f6RlHA4UO
>>756
ずっとハンカチあてなが仕事したり移動したりする訳?wwwww非現実的ですわwww
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:13:52.04ID:dph2GdZM0
>>1
月間7億枚のマスクの供給量を確保
医療従事者には来週からさっそく1500万枚を供給し、高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給予定
一般人向けに布マスク二枚を配布←この部分だけ報道
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

マスゴミがいつものように都合のいい部分だけを切り抜きしたフェイクニュース
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:14:00.28ID:15A8vXKR0
寿司おごってもらって、買収される弁護士もいらっしゃる
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:14:30.37ID:7xklyJSj0
>>748
いくらなんでも梱包までの衛生管理はされてるでしょ
あとは郵便物と同じ感覚じゃない?
人が押し寄せるよりはマシじゃないかな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:14:31.64ID:wnzEbvOU0
>>1
これは八代弁護士が正解だな。
布マスクを貰っても貰わなくてもいいなら全国民が貰うだろ。
貰わないバカが居るなら俺にくれよ。
あんだけ「マスク増産しろ」って騒いで、政府が一生懸命頑張って1億枚調達したら避難するとか、キチガイの所行だろ。
反日キチガイのアジビラ朝日新聞は死ね。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:14:50.19ID:dph2GdZM0
どこのメディアもフェイクニュースを批判しないという日本の現状が異常
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:16:12.81ID:B/RCf9/A0
これありがたがってるの愚民しかいないよ
政治家が賢いことしないで愚民に合わせるような国だからおかしくなってんだよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:20:09.29ID:MI6gQNu00
ネットが使える人はオークションなりで入手して今は普通に楽天でも買えるようになってきてるけど高齢者はネットできないから確かに感謝してると思うよ
若い人は想像力がないからネットが使えない人がいることが想像つかないんだよね
マスク買えない老人がうろつくリスクの高さを考えたらマスクを配布するのは正しい

ただし1枚200円のマスクを全世帯に配布するのは無駄だから安部は死ね
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:21:31.12ID:qjjxQv9Y0
市役所に置いといて欲しい奴が取っていけばいいよな
そして転売されていくらで売られるかを見たいw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:21:45.73ID:MbfGYOO40
馴染みある国民的有名人が急逝し
収束の見えない未曾有の国難時に
歴史に残る大施策決行!!
https://www.youtube.com/watch?v=HrMQd36Qvjk&;feature=youtu.be&t=16
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:22:22.54ID:f6RlHA4UO
>>778
200円のマスクと十万単位の現金同列に語る時点で阿保やねんせやからチンパンジーや言われんねんwwwwwwww文章の主語を省くし分かりづらくて仕方ないwww
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:24:51.07ID:f6RlHA4UO
>>786
お前支持政党あるん?wwwwwてか選挙権あるんか?wwwwwあるなら理由もつけて教えてくれよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:25:42.94ID:n2AbALbu0
既に布マスク買ったから今更いらんなぁ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:27:14.68ID:f6RlHA4UO
>>792
解答になってない 全部逃げとるwwwww逃げる癖にしつけーwwwww最悪のチンパンジーwwww
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:28:45.79ID:f6RlHA4UO
>>794
そっくり返すわ 批判だけして代替案もだせないお前にピッタリの言葉やんwwwww
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:28:49.30ID:7xklyJSj0
>>782
>要らない人には送らなくて良い。
>郵送代の無駄。
>給付もこれも、自己申告で役所に取りに行くシステムで良>いじゃん。

現金給付のこと言ってたのね、マスクの話してたw
30万円の申請方法は役所が絡むだろうね...
でもまだ詳細出てないでしょ?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:29:01.86ID:aGL8GZHU0
マスク配るとかしょーもないもん批判されたら都合悪いって笑笑なんなの?笑笑
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:30:04.99ID:f6RlHA4UO
>>796
お前が落ち着けよwwwww取り敢えずマスク二枚有り難いですって書いてみろwwwww気分が晴れるからwww素直になれ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:30:08.70ID:9Rs4OuBk0
マスク買えないので感謝しています
安倍さんありがとう
死ぬまで自民党に投票します


安倍ランサーズ一同
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:30:19.27ID:5pyGkx4J0
>>1
俺もその一人
マスクが買えない状況で、まずマスク配布は判ってらっしゃる。と思った
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:31:19.48ID:MbfGYOO40
今回の一件
間違いなく歴史・政史に名を残すで
安倍御大
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:35:50.27ID:f6RlHA4UO
>>806
有り難いという意見が有りそれを尊重しとるだけやで?wwwww文句ばっかり言って他に案が無いなら甘んじて受け入れろよwwwそして感謝してマスクを使用しろwwwww俺個人は不織布の使い捨て派ですしwww
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:35:51.22ID:7xklyJSj0
>>803
マスクは日本郵便が持つ全ての住所に配布するシステムを利用する
現金給付の申請方法は知らん
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:37:41.75ID:DjBT++sv0
>>1
八代英輝弁護士「その影で声をあげない方で感謝している人もいらっしゃる」て
古今東西全ての政治家にあてはまる便利な誉め方だな
大物政治家ヒトラーから小物政治家の青山繁晴まで全部じゃん
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:37:58.99ID:C9MnxoUJ0
最近意思疎通のできない書き込みが増えてきたな
コロナで頭がやられたのか不安でおかしくなったのかいよいよ末期に近づいてる感じはするな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:38:01.75ID:qBL4aGkD0
報じない自由

昨日の政府対策本部の発表は次のようになっています
マスクについて
・先月は6億枚を超える供給実施
・更に月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週サージカルマスクを1500万枚配布。 ←
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給 ←.
そして、郵送による再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

https://twitter.com/kohei_w1985/status/1245488760017436672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:39:33.08ID:qBL4aGkD0
このマスクはその辺に売ってるただののマスクじゃない、
ミャンマーの人達が日本のために1ヶ月前から一生懸命作ってくれたマスクなんだぞ。

医薬品大手「興和」、ガーゼマスク増産へ 新型コロナで国全量買い取り
https://mainichi.jp/articles/20200305/k00/00m/020/242000c
国内とミャンマーの工場を活用し、3月に月産1500万枚、4月に同5000万枚の生産を目指す。
不織布マスクも早急に月産1200万枚の体制を整え、3月末の供給を目指すとしている。

洗って繰り返し使える布製マスク 成田に到着 政府購入分の一部
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200310/k10012323821000.html
このうち第1陣として日本企業がミャンマーの工場で生産した9万枚のマスクが9日夜から10日朝にかけて成田空港に到着
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:42:05.58ID:f6RlHA4UO
>>814
お前みたいに意見も無いのにダラダラ 笑笑書いてる奴の事を下らねーって言うのやで?wwwwwあんまり生意気言うとろくな大人にならんぞwwwwwいい加減にしろよww
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:43:05.58ID:aGL8GZHU0
>>820
いい加減にするのはお前だろ?笑笑こんな馬鹿みたいな擁護やめてしっかり批判しろよ笑笑
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:43:50.82ID:QjhD2Omj0
愛読紙がサンケイ新聞の弁護士か

知能がしれてる、
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:44:34.39ID:AUISHF5P0
>>1
安倍が退陣してもスシローと仲良く安倍擁護してろや!
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:45:13.28ID:TcBptUeU0
マスク一人2枚 日本国中1億2千万人で2億4千万枚 取りあえずの量。
ガース―が布、紙合わせて月5,6億枚生産目標とか言っていたから、布のほぼ全量ですかね。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:45:32.23ID:66FEYgvw0
ネットもできず長時間行列に並べない一人や二人暮らしの老人家庭は大歓迎だろうね
全国の2人以内の小人数家族の割合はどのくらいなんだろう
都内の独居老人家庭はかなり多かった気がするが
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:46:16.07ID:g3gS0EOp0
>>1
良く言った!
具体的にみても再利用マスク二枚配布は良案

5000万世帯 × 再利用2枚 = 全人口1億人分


最も早く、かつ全人口1億人に行き渡るには、まず布マスク2枚が最良案
1世帯に1枚増やすだけでも5000万枚の追加生産で何日もかかる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:46:53.77ID:tjRs4biV0
これは確かに賛成コメントのだ以下同文でこのスレ消すニダ^_^
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:47:11.79ID:AUISHF5P0
>>811
感謝してる方もいらっしゃる「気はします」

八代のたくましい妄想はもういいよwww
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:47:55.50ID:vL3CWOt60
マスク配布=200億円の公共事業(日系財閥の私的財産の形成支援)、ウイルス防止効果は無し。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:48:00.53ID:I7+ZXT/Y0
本性がついに現れたな この弁護士
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:48:13.35ID:f6RlHA4UO
>>821
理由なく批判できるのか?wwwww一番無駄な事www対案で良いのがあればそっちを押すが誰もそれを出さんのやから無駄に抗う意味が無いwwwww協力して日本社会の為に尽くすよwwww
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:48:37.81ID:AUISHF5P0
>>822
せめて日経にしておけばいいのにねwサンケイとか露骨すぎるってのw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:49:16.00ID:2UcnILRK0
八犬弁護士
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:49:33.13ID:aGL8GZHU0
>>833
お前も見て見ぬ振りしなきゃいけないとか最悪だよな笑笑マスクなんか送ってこられても困るだろ?笑笑
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:50:33.15ID:66FEYgvw0
>>1
店舗販売のマスクは中国人や転売ヤーや元気な老人が買い占め手に入らない
マスクを手に入れる手段がない私にはありがたい話
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:50:36.38ID:pvmISlxt0
>>826
サージカルマスク10万出して先月買い込んだからいらんわ、お前にやるから住所書けwww
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:51:19.87ID:9xapYQy20
アホなコメントしてる暇があるならマスク2枚配るのにかかるコスト調べろよ。
比較対象として病院船は1隻250億だぞ。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:51:50.75ID:pvmISlxt0
>>828
安心効果という言葉に医師会の忖度をかんじるw
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:52:15.90ID:icKCPNMx0
>>840
その船いつできるの?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:52:43.12ID:pvmISlxt0
>>818
ちょっwwwおまwwwwwwwww
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:53:12.64ID:B/RCf9/A0
そりゃあ、どんな愚策でも感謝する人間はいるかもな
でも声あげないんだからいるかいないかも分からないけどな
つまり弁護士らしい詐欺しみたいないい分だよな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:53:55.29ID:VvcCj1e50
緊急事態宣言したら各知事がマスクの流通差し止めて医療関係に全振りする可能性がある
そうすると買い占めジジババが発狂するから布マスク配る
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:55:30.02ID:iruixocE0
布マスクは見た目がダサいということで不当に低い扱いを受けてきたと思う
コロナ前までは使い捨てマスクが割安で購入できてたけど、これからは仮に終息しても
もうあの頃の相場には戻らない気がするし、手洗いすれば繰り返し使える布マスクの
復権につながればいいな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:58:29.39ID:/lgHqqLY0
そりゃいるだろ
10割から批判されたら終わりだろ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 03:59:02.55ID:xUDB5iCj0
安倍サポ苦しいなwww

バカマスクも擁護しないとダメなのかwww
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:00:07.40ID:HWNabFqx0
行き渡ってないだけが理由じゃないよ
買い占めてる奴等がいる限り年寄りが何とかして手に入れようとドラッグストアに連日行列を作る状況を止めたい
だから各世帯に配布
だけど2枚が限界
2枚じゃ事が足りないから洗って使えるガーゼ
だろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:01:28.66ID:/lgHqqLY0
布マスクがお金に変わるわけだし安倍に買い取られた布マスクは感謝しまくりだろうな
一生感謝するレベルで喜んでると思うわ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:01:41.35ID:oBpaxriM0
>>92
優先順位としては全くもって正しいと思うが

国内メーカーとやらが実は工場は中国で当局に在庫を接収されてるとかあるし
布製を含めた日本のマスク需給がどういう状況にあるのか分からんと
この1億枚の正しい評価は難しいと思う
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:02:07.78ID:HWNabFqx0
だけど既に手作りマスクだ何で使い捨てマスクの代用品は足りて来てる
もう今さら諸経費かけて送ってくれなくてもいいよになってしまった
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:02:27.84ID:BP5SunbB0
ちゃんとマスクを確保している芸能人とか、外に出なくてマスクが必要ない奴は文句言うだろう
でも普通に働いている人はマスク買う暇も文句言う暇もないんじゃないか
って八代は言ってんだろう
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:06:27.97ID:I7+ZXT/Y0
2枚で買占めが止まるそうですw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:08:22.28ID:DJfL0Vey0
>>856

頻繁に洗ってローテするから足りんって人多いぞ、特に福祉とか保母関係
この程度の裁縫もできん人もいるし、材料のゴム紐が入手できなくなってきてるし

マスクの消費が激しい仕事や買いに行けない人には「こんなの」でもありがたいんだよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:10:04.43ID:eavpvIna0
>>856
というより未だにマスクが無いなら手作りでマスク作ってまでしないやつが2割くらいいるからな
町中歩いても2割くらいはつけてない
そういうやつに強制的にもたせてつけさせるというにはありだと思う
あればとりあえずつけるってパターンはあるし
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:10:19.76ID:s5KS0DXx0
>>1
自分もアベノマスク楽しみにしてる( › ·̮ ‹ )
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:10:47.12ID:B/RCf9/A0
>>858
あんなマスクくばられてもあれつけるくらい意識高いやつは
使い捨てが売られてたら逆に買うだろうな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:14:11.84ID:S21ubid/0
人工呼吸器6000台分のお金だって!ムダだよね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:15:22.94ID:UQQmkYQZ0
今日も団塊の世代ジジババがマスクを独占するんだぞ
何故か最も必要な80代位以上の人はノーガードな現実。悲しい
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:17:11.12ID:hTc0dFqz0
スペイン風邪止めたのがマスクだと知らないバカ多すぎ
たった50億でスーパースプレッダー100人も減らせたら大成功

無自覚スプレッダー減らすためにマスクは幾らでも送るべき、マスクやスカーフで口を覆う事も義務化しろと要望しよう
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:19:23.55ID:B/RCf9/A0
布マスクつけるくらいなら
並んででも使い捨て買うってことで
おっさんおばさんだけじゃなく
若者に使い捨てマスク買い占めが広がるわな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:24:21.43ID:7fFEeRHK0
マスク二枚貰って嬉しいって思うレベルの人どんくらいいるんだ?
それが突然何のコストもかからずにポッと出てきたならまだしも
税金が50億円もかかってるなら
もっと他に優先して使う場所あるだろ?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:27:59.98ID:ffpVqC4+0
健康な奴は買い物できるしいらんだろうよ
だけど日本には病気の人や足が不自由な人とかいっぱいるんだよ
マスク欲しくても手に入れられない人が
健康な人すら買えないのに
文句言って奴は自分の顔を鏡で見ろ!朝日の玉川そっくりな面だぞ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:28:00.96ID:B/RCf9/A0
マスク着用の義務化とセットで配布ならまだわかるけどな
今でも布マスクなら手に入れようと思えば手に入るわけで
つけないやつはつけない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:29:27.91ID:B/RCf9/A0
>>864
そっちの方が老人の命は救えるな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:30:13.43ID:DJfL0Vey0
>>871

マスク増産にはもう使えるだけの金はぶっこんでる
工場も人もいきなりは生えてこない

50億を全国民に配っても一人50円だ

それならマスクしないヤツにマスク渡して、数十万は要るマスクつけたくても足りない人に渡す方がなんぼかマシ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:33:42.80ID:B/RCf9/A0
>>872
体悪い人がどこに出歩くんだ
自粛要請した方がいい

そもそもそれを主張するなら全世帯に配るな
数パーセントに届けるために
全員にも配るっていうのは無駄
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:34:50.61ID:n9mYiDyB0
>>125
ジジババは確かに朝から並んでるかもしれんけど実際は中国系の業者が根こそぎ買い占めて買えないんだよ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:38:04.99ID:B/RCf9/A0
全世帯に配るっていって実際にありがてーって声がきこえてこないのは
ありがたがってる人間はよっぽど少ないんだろうあ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:41:24.90ID:aaQlWbX80
>>853
この発表の数日前に「山口のメーカーが県の依頼で布マスク大量増産体制」のニュースがありました
ところで安倍の地元は……w
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:43:43.12ID:oxaU4pgP0
元々安倍のマスク転売禁止が遅過ぎ 最初本当無能で何もしなかったから
買い占め転売なんて馬鹿でも予想出来たのに何もしなかった
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 04:53:36.12ID:gVbNo/qq0
スシロー、ヤシロー、ランサーズ
ここが最後の砦だ、
絶対に死守しろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:08:27.68ID:HS/4Ysb60
>>345
玉川は「配るのはよしとして優先順位の問題」派。
そこに書かれている奴らは「マスク2枚とかふざけんな」派。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:09:09.31ID:mxQ0hQJT0
要らないなら欲しい知り合いにあげればいいだろ
それなにまで、貶すようなものでもないのに
偉そうに批判して勝ち誇ってバカみたい
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:12:16.20ID:3UvQK9400
>>1
ひるおびの良心、八代弁護士さすがです
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:12:44.67ID:BCZJrGNT0
>>880
ありがたいよ
小中学校に配る分が浮いた分なんだし何をそんなにカリカリしてるのかわからん
少しでも布マスク使う人が増えたらマスク品薄もちょっとはマシになるでしょ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:14:54.96ID:pMcnJzeL0
ぶっちゃけうちは助かる
本業の飲食店は休業中だから嫁さんと二人でバイト生活中
店再開してもお客さんが戻ってきてくれるかわからないし
先が見えないから自分も嫁さんもフル稼働ダブルワークの毎日で
マスクなんか自作する時間はない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:16:13.83ID:VqrZ0V5G0
>>3
こいつらの親兄弟の世帯からも取り上げろ。そして必要としている日本国民に渡せ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:18:13.30ID:VqrZ0V5G0
>>871
総額いくらかなんておまえが気にしないでいいことだ。それとも50億円を自分が貰えるとでも思ってるのか?
もう手元の枚数が減ってきて、普通に薬局に並べない人にとっては本当にマスクはありがたい。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:19:31.75ID:zLi8XL9N0
2枚も貰えるんだから有り難く思わないと
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:19:38.11ID:pMcnJzeL0
>>891
それな
恐らくだけど芸能人はマスクに困っていないんだと思う
事務所が最優先で用意してくれたりするから
芸能人って税金で収入補てんしろって騒いでいる割に
現実には「マスクで困ったことがない上級国民」気取りだろ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:20:24.82ID:f6RlHA4UO
感謝してる人間がいると言ってるだけなのになんで一々因縁つけてくるのやwwww何の策も無い癖に気に入らんかったら文句だけ言うって輩でしかないwwwwそんな輩にもマスク二枚www助け合っていこうやwwwww
0896大阪鷹
垢版 |
2020/04/04(土) 05:21:42.74ID:nNZVhllB0
どうせ配るのならば、ミキハウスが新規開発した、予防万全50回洗濯可能の新マスク配ればええのに
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:23:08.55ID:+lUfuSd10
配布された布マスクしてたらバカの自己紹介になるので恥ずかしくてできないわ
八代さんはスカスカでウイルスを通しまくる布マスクをありがたく装着してください
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:30:51.37ID:yKizQ0k00
ストップ詐欺被害
私は騙されない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:34:16.48ID:syfp9sXz0
>>866
> 今日も団塊の世代ジジババがマスクを独占するんだぞ
> 何故か最も必要な80代位以上の人はノーガードな現実。悲しい

安倍心理教信者のネトウヨ必死だなw
マスクやトイレットペーパー不足なれば安倍批判されるもんな
転売屋叩けなくなって次は老人批判なんだから壺売りカルトは恐いわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:42:42.09ID:sxTT8G4O0
いねーよこのくず
こいついつまで経っても安倍の犬だな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:44:50.76ID:paa0w6Rt0
俺は普通にマスク欲しいんだけど
もう残り二枚しかなくてそれを洗って使ってる
マジでどこにも売ってない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:48:18.07ID:Clx4B4lC0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:49:51.43ID:e3+Iu2X00
>>873
緊急事態宣言出す時にマスク必着の要請するよ
その為の配布だもん

学校通じて子供に配布予定のぶん合わせりゃ数の上では行き渡るはず
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:50:03.44ID:wXxWkDNy0
実は布マスク買ったところなんだよな
なんか自分も無能扱いされてるようではらたつわ
ないんだから仕方ないだろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:51:59.14ID:id+hRdU+0
マスク必着要請しろとか言われる事態なのにずっとオリンピックやろうとしてたバカが安倍ちゃんですよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:54:16.59ID:+m8T+O1x0
金額とか費用とかそういう問題じゃないだろ
これが10枚なら批判は少ないはず
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:55:03.90ID:L/vjA+4k0
布マスクを配るのまではいいけど、せめて立体縫製のにしてくれないか。
今時プリーツも付いてない平マスク貰ってもなあ。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:58:25.73ID:4Wk+7qbQ0
馬鹿だらけ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:02:56.83ID:J02hL0dw0
八代英太ファミリー
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:05:31.65ID:5DZN4pPjO
>>894
せやな

>【芸能】木村拓哉がドラマ現場に「2000枚のマスクを差し入れ」で疑問と批判が大噴出
09161号=スタス
垢版 |
2020/04/04(土) 06:08:30.89ID:yQdbG3Jj0
悪質な

反日事務所の反日ハーフおおいですね

追放で
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:12:23.56ID:Ow5zv5tq0
この人聡明で好きだったのに御用だとはなー
この国も本当に終焉見えてきたわ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:12:48.05ID:TmNxcaJl0
今の今まで言い訳文句三昧で買う努力も作ることもしなかった馬鹿どもが、マスクをやっとできる日が来ると飛び跳ねて喜んでるよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:14:38.73ID:P/UYSyQI0
>>917
じゃあおまえはマスク買えない人はそのままコロナウイルスにかかって周りにバラまけばいいと思うのか?

バカなのか?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:16:11.31ID:5DZN4pPjO
朝日
「女子中学生、大量の自作布マスクを市に提供
 本当に素晴らしい行為 政府にも見習ってほしい」

安倍が布マスク2枚を全世帯に配ると発表

朝日
「布マスクには感染防止の効果はない まったくの無駄」

女子中学生「・・・・(´・ω・‘)」
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:16:23.58ID:f6RlHA4UO
>>918
テレビのコメンテーターの発言に日本の終焉を感じるお前みたいな暢気な奴がいてまだまだ平和だとつくづく思うわwwwww
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:18:33.34ID:xwuqUvUl0
>>910
そうそれ。
咳すると周りから漏れそうなんだよな。
電車の横であれしてる人いたら警戒しちゃうわ。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:19:16.68ID:3XI/CUNa0
紙マスクとのローテーションに組み込み、紙マスクの消費を抑える効果があります。
批判している人は馬鹿です。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:19:50.26ID:EqB2YVsm0
国家が推奨するマスクがどんな物なのか手に取って見てみたい。多分市販品とは違うのだろう。また市販品だとしたら国が認めたベストな製品という事にもなるから今後は同製品を指名買いするわ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:20:18.76ID:0re+ZRe60
こいつ、裏で金もらってるだろ。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:22:05.01ID:DusQiGZS0
結局選挙に来てくれる情弱のジジババ様しか見えてないんでしょ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:23:17.90ID:G7rpL0S40
>>926
この段階でも執拗に擁護してる連中は何かしらのつながりはあるだろうね
でないとここまで必死に擁護しない
普通は基地外に見られるし
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:23:18.27ID:G7rpL0S40
>>926
この段階でも執拗に擁護してる連中は何かしらのつながりはあるだろうね
でないとここまで必死に擁護しない
普通は基地外に見られるし
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:26:29.62ID:7d1HRtX70
これから世界的にマスクの需要が拡大するから日本でマスク不足が解消することは絶対にない
さらにウィルスをそこそこ防げる医療用マスクは今後コロナ最前線に活躍する医療従事者に優先的に回される
庶民は使い捨てマスクより再利用可能な布マスクに頼らざるを得なくなる

つまりアベノマスク大勝利wwwwwwwwwwww
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:31:13.04ID:3XI/CUNa0
>>930
紙マスクの消費を抑える効果があります。
擁護では無く、事実です。
お前は馬鹿です。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:32:58.72ID:7d1HRtX70
アメリカではスカーフでもいいから口を隠して咳やくしゃみを拡散するなと言いだしてる始末www
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:35:21.99ID:q3FzVSOx0
これ、意味ないとかいう人いたり、優先順位が違うとかいうけど、
どうしても外出したいならマスクしろ、もししないならかかっても
自己責任というメッセージだと感じた。
医療崩壊しないように政府は医療開発に莫大な金を費やさないと
ならないんだし、出来るだけの予防策を講じるのが国民の務めだろう。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:36:15.58ID:+mHaa9370
安倍のマスクがダサい
この一言に尽きる
小池知事あたりは絶対にあんなだダサいマスクつけないだろうな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:37:30.03ID:eLagf7CP0
御用弁護士
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:38:11.84ID:SoRCkxaW0
>>919
早くその馬鹿どもが
アベノマスクをして
アゴが出てるのか鼻が出てるのか分からないがつけてるマヌケな姿を見てみたいわ
多分アゴ出しのほうが多いかもな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:40:58.03ID:YyQ/EXfZ0
こんな昭和の布マスク届いたらすぐに捨てる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:43:11.88ID:ndRWNiRM0
政府が買い占めたマスクが布製で医療に配れないから在庫処理したみたいだなぁ
安倍が次テレビで会見する時まともなマスクに変わってそう
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:43:46.35ID:HPMJwxA60
これ批判する奴は間違ってるんだよ。
偉そうに言う芸能人はテレワークしろ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:44:58.16ID:SoRCkxaW0
アゴを隠して鼻を隠さずじゃ意味ないもんな
鼻を隠してアゴを隠さずになるわなやっぱり
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:06:16.17ID:c2W1VGGy0
マスク配布を批判してるような奴らなんてどうせ現金を欲しがる自営業者ばっかりだろ
雇用主にピンハネされたくないから自営してんだろうし、良い時もあれば悪い時もあるのが自営だろ
自力で何とかしろよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:07:28.11ID:WQRId9YY0
トランプ、マスク勧めるってよ
もともとアジアのマスク文化を嘲笑してた欧米でマスク広まるって相当な話だからな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:10:58.11ID:HPMJwxA60
英語圏は破裂音だらけなのにマスクしなくていいニダっていってたからなあ。
「人に伝染させないためにマスクする」って発想がないから。

そもそもがなぜサージカルマスクがあるって考えないのかな。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:22:06.76ID:1aDOjOOO0
このマスクを50億かけて配ることで、国会議員や高級官僚もマスクを堂々とつけられるんや
なおお前らのペラペラと違って、見た目は同じでも高性能な使い捨て
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:31:39.06ID:HWNabFqx0
ID:f6RlHA4UO
この人ってランサーズから依頼受けてる人なのかな
それともレス伸ばし目的のただの煽り要員
同じこと連呼してるだけのアスペじゃん
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:33:18.16ID:NqDSy4Dw0
マスクに文句言ってるやつらは、補助金発表の後にマスク分配の発表をしていたら文句を言わなかったんだろ。

要は金が欲しいだけ。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:36:34.90ID:HWNabFqx0
うんうん分かってる
ガーゼマスク2枚各世帯配布にケチつけてる人は
既にマスクが足りてる人や
その予算で何か別の物を期待している人
そしてたんに阿倍政権にケチつけたい思想の人達

そういう人達の声があまりにもデカイから
感謝してる人達の声が埋もれてしまうって分かってるよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:38:02.90ID:HPMJwxA60
今でも圧倒的に自民支持が多いのに、ランサーズとか
すぐラサール病じゃねえのw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:38:45.92ID:T3EyjwBr0
夜明け前とかでも店に行列できてたしな。そう簡単に手に入らないんだろうな
2枚とはいえ普通に日本人全員がありがたく利用できるものなんじゃない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:39:18.03ID:7CIpfHo90
俺、タクシードライバー
出勤の度に付けてるし、一日中外さずに20時間付けっぱなしだから流石に再利用は厳しい
月に12枚も買えない
再利用可能なマスクは非常に助かる
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:39:27.49ID:HPMJwxA60
コンビニは店が仕入れたのは店員が使ってるよなw
まあしょうがないけど。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:44:13.87ID:EIs1nIn80
使い捨て使ってるけどそろそろ切れるところまできたから洗って使える布マスクが欲しい
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:50:56.00ID:QmzJfLXg0
WHO「手作りのマスクや布製のマスクを一般市民が使用することは、
新型ウイルス感染拡大の全般的な抑制の一助になる可能性がある」と述べた。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN21L34F?__twitter_impression=true


もうあれだ
コロナ対策で左翼系メディアを見るなも追加しろよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:55:11.51ID:YOeO4DxY0
>>152
作れないと言うより、作ってまで〜と思ってる人が結構いると思う。特に男の単身者。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:03:17.28ID:+6ijAjXR0
良くも悪くも世の社員さん店員さんが布マスクを使える状況になったら、
店舗的には楽になるし、その分市場に回るよな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:06:55.09ID:fX8WUM4C0
>>969
男の単身者はすまんけどガチで作れない勢多いだろ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:08:16.24ID:fX8WUM4C0
並ぶのイヤだから正直助かる勢は多いんだろな
俺は使い捨てのを洗って使いまわしてるし
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:10:31.33ID:fX8WUM4C0
思えば、官支給品を身につけるのって
小学校の体育帽以来になるな
あれも購入品だから実質はじめてか
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:11:17.14ID:7OrbOlDp0
周りが布マスク配布をメチャクチャ叩いてるのが全く理解できない
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:16:09.36ID:2LIQMzgW0
喜ぶ人はいるだろうが間違いなく半分以上はゴミになるんだから叩かれてるの
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:17:56.34ID:7OrbOlDp0
>>975
使い捨てマスクは医療用に回すんだよ阿呆
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:19:49.02ID:tk01w3GV0
そもそも、現時点で
「布マスクを楽天などのネットで注文する」
「『咳エチケットの代用』程度の効果しかないことは結論が出てるので同程度の効果となるタオルで口塞ぐ」
「ドラッグストアでもまだ売ってる喉うるおいマスクを買って代用する」
「不織布マスクを残しておいて丁寧に洗って数回使い回す」

「やろうとすればできるのにやる努力さえやらんヒト」
に限って安倍の布マスクマンセーなわけだが、
そんなヒトに配ってもどうせ「つけてみたらウザイから」でどうせつけない。

不織布マスクをつけて頑張ってるが入手できなくて不安なヒトには、

「『咳エチケットの代用』程度の効果しかないことは結論が出てるので同程度の効果となるタオルで口塞ぐ」
「不織布マスクを残しておいて丁寧に洗って数回使い回す」

とテレビでアナウンスするだけで充分。

だから全くの無駄。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:26:34.82ID:WopNvTD50
マスクもないけど
未だにトイレットペーパーも買えない
在庫あるから待てって言ってたやん
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:34:21.22ID:tfg/8eHt0
>>984
チョンが日本語喋った!!!(゜ロ゜ノ)ノ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:40:44.85ID:WQRId9YY0
>>981
実際にハンカチとかで咳やクシャミを防ぐ時を思い出して欲しいけど
毎回マスク付けてるとき並みに抑えられていなかったと思うんだよね
一人当たり数百円の税負担で配るなら悪くはないと思うわ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:42:52.17ID:QmzJfLXg0
>>614
自分で作らないといけないんならマスク付けない奴多いぞ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:47:02.22ID:fx4HLnn80
>>614
批判してる芸NO人はチンパンジー並だから口にバナナ押し詰めてマスク代わりにするべき
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:47:16.61ID:8WhboOU80
実際いつ手元に届くか知らんが
店頭でマスク買えないヤツで切迫詰まった人は
既に手作りで製作済みだ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:50:47.15ID:tk01w3GV0
>>989
キミはそもそも不織布マスクの性能を実感できてないから現時点でマスクしてないね。

万一してたとしても、「手に入らなけりゃつけないでいいや」、程度の意識だろうし、
「布マスクを楽天などのネットで注文する」
「『咳エチケットの代用』程度の効果しかないことは結論が出てるので同程度の効果となるタオルで口塞ぐ」
「ドラッグストアでもまだ売ってる喉うるおいマスクを買って代用する」
「不織布マスクを残しておいて丁寧に洗って数回使い回す」
もやってないだろ。そんなヒトは「タダでもらえるから」で喜んじゃうだろうが、
「つけたらウザいから」でつけるわけないね。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:54:09.09ID:IvLye5z50
>>945
小顔の人はいいけど、安部首相であんな感じなんで、巨顔の奴はどうなることやらだよな
洗うとさらに縮むみたいだしな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:55:18.61ID:WQRId9YY0
>>993
いやそうじゃなくてマスクなら常につけてるけど
タオルやハンカチはその都度抑えるから漏れが生じやすくないか?って話
それに報道では咳やクシャミ以外でも普通の会話でも感染させる恐れがとも言われてるし
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 09:05:52.73ID:HWNabFqx0
Twitterでガーゼマスクネタで揶揄してる奴等の人間性が分かったからそれはそれで収穫あり
揶揄するなら何を求めるのか言えよな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 09:06:20.04ID:HWNabFqx0
東ちづるとかほんとアレだなと残念
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 09:08:09.42ID:3Mx+cMk30
>>7
夕方にたまたま買い物に入ったドラッグストアでマスクを品出ししだしたんで買った
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 09:39:52.66ID:ckQeo4280
ロックダウンよりまし
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 09:49:36.06ID:af20ZXeq0
1000ならパヨク全滅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 39分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況