X



【特集】高橋名人が狂気の「利きPCエンジン」に挑戦。触覚と嗅覚と味覚のみで8種類のPCエンジンを判断 2020/03/19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/03/19(木) 21:41:09.21ID:5xQFr5TV9
2020年3月19日 20:03

 コロコロコミックは、本日発売の『PCエンジン mini』を記念した「第1回全日本利きPCエンジン選手権」の動画を、公式YouTubeチャンネル「コロコロチャンネルNEXT」で公開した。

 動画内では、高橋名人が当時のハドソンの話や、PCエンジン本体の機能、高橋名人死亡説についての説明も行っている。


https://twitter.com/corocoro_tw/status/1240563929987682304?s=21

https://youtu.be/29TCVO-30nY


 「第1回全日本利きPCエンジン選手権」とは、手錠と目隠しをした高橋名人が触覚、嗅覚、味覚を駆使して8種類のPCエンジンを見分ける競技である。

 PCエンジンを知り尽くした男なだけあって「モーターの焼けるような匂いがしなければPCエンジン本体」と発言し、見事に嗅覚だけで的中させた。味覚の力も十分に発揮し、カブトガニの味覚のイメージから「PCエンジンシャトル」へと回答を導く姿もみられる。

https://news.denfaminicogamer.jp/wp-content/uploads/2020/03/19194635/2020-03-19.jpg

 現在発売中の『コロコロアニキ 2020年春号』でも「第1回全日本利きPCエンジン選手権」の様子が掲載されているので、高橋名人の勇士を確認したい読者はぜひ購入してみよう。

文/tnhr

https://news.denfaminicogamer.jp/news/200319j
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 06:54:27.85ID:jSbBikJH0
>>58
そりゃそうだ
スーファミとメガドライブは16ビットなのに対し、PCEは8ビットだから
アクションゲームの質の差が間違いなく出る
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 09:06:29.28ID:7pXkBfNq0
>>54
CD-ROM2が全盛になったら撤退してしまった
プレイステーション発売は全然後の話
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 09:08:10.27ID:7pXkBfNq0
>>65
知ったかゆとりマン・・・

「アクションゲームの質の差が間違いなく出る」って
のは超低速スーパーファミコンに対する煽りでしか
ないんだぞ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 09:10:47.23ID:7pXkBfNq0
>>58
単にメガCDが売れなかっただけの話

CD-ROM2は50万台以上普及したがメガCDは
5万台ちょっとしか売れてない
市場規模が1/10しかない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 11:51:04.94ID:/DVOaF1I0
これは触覚だけでぜんぶわかるっしょ
鬼門はRとRXくらいじゃね?それもパッド込みなら余裕
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 11:54:26.04ID:kYJchuVt0
コアグラとコアグラ2は難しそう・・・
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 12:00:48.06ID:+I+1lo870
PCエンジンの失敗はここだろうな。
とにかく本体の種類が多すぎる。パソコンメーカーとしては何の疑問もない
販売戦略だったろうけどファミコンはファミコン本体とカセットだけで遊べたからなあ。
バージョンアップはカセットのほうで済ませるっていう発想もスマートで良かったし。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 12:04:19.75ID:12zqriBG0
近年は舐めたらあかんのは使ってはいかんようになってるが
昔の機種だと味覚は危ないんじゃ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 12:23:53.17ID:cFh5c2gx0
>>1
高橋名人、今病気なの?
昔、キャラバンで握手してもらったお兄さんが・・・つらい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 12:50:07.03ID:tVCxsTGz0
シャトルって拡張出来ないのにコアグラよりやたらデカかったな。安くてデカい部品を多用してたんだろうな。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 12:54:10.78ID:8m4c5pDg0
コントローラーに依存性の薬物を
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 13:16:04.70ID:LaBAViyV0
昔の子供達はほとんどスイカ見たら連射で割ろうとしてたな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 15:00:15.13ID:nwyhhdJV0
>>74
ハゲてきたからスキンヘッドにしてるだけだぞ。
還暦過ぎたが早く引退して嫁とバイクで日本一周したいなーっていうくらい元気だ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 16:53:28.68ID:+I+1lo870
>>79
もちろん知ってるし持ってたけど、別になくても普通にカセットは遊べたからね。
普通の家庭にとっては周辺機器が次から次へと出てそれを買わないと遊べないっていう
仕様は迷惑でしかなかったと思う。
ファミコンでも周辺機器なんて買ったことない人のほうが圧倒的に多かったんじゃないかな。
それにPCエンジンはハード自体を買い替えないと駄目っていうのがゲーム機としては
致命的な欠陥だったと思う。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 16:57:57.45ID:7jNKlQco0
サターンは電源入れるとラジオが全く聞こえなくなるジャミング機能が搭載されていた
これがアメリカで売れなかった理由だろう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 17:02:44.75ID:u9nnBVqP0
指にバネ仕込んで逮捕された犯罪者のくせに
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 17:08:59.24ID:xIoyt+zp0
>>81
周辺機器って、何をさしてるのかな?
初期はロムロム自体が周辺機器だけど、他に買った物といえばスーパーシステムカードと天の声バンクくらいかな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 17:20:28.01ID:r5F/FPW50
シャトルもSGも余計だったしな。
その辺迷走したよね。
そしてCDROM2が高すぎた。

個人的にはストリートファイター2ダッシュの発売時期が悪かった。
出来は悪くなかったとは思うが。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 17:41:31.84ID:+I+1lo870
PCエンジンではネクタリスが好きだったなあ。
シンプルなSLGだったけど全体的にセンスが良かった。
ハドソンは確かに頑張ってたと思う。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 17:47:56.93ID:3DySOgDz0
>>53
あれはキン肉マンのブロッケンに匹敵するくらいの畜生技
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 18:17:08.28ID:QuclJcPG0
高橋名人、コロコロコミックで「毎日の腕立て腹筋300回は絶対に欠かさない」って書かれてあって
絶対ウソだろと思った子供時代
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:12:49.22ID:7pXkBfNq0
>>81
何を言ってるんだろう・・・

Huカードでは全機種で遊べないゲームは5本だけ
スーパーCD-ROM2もアーケードカードもシステムカード
の買い替えで遊べる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:16:55.56ID:7pXkBfNq0
>>87
シャトルは意図は分かるんだけどね

コアグラよりかなりデカいしバックアップユニットとか
専用品でむしろ割高になり売り方に問題が多かった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 21:25:50.45ID:auDFWSVk0
>>87
高かったけど、パソコンにもCD付いてない時代だもんな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 21:39:27.64ID:7pXkBfNq0
>>94
CD-ROMドライブを共用出来たのがよりによって
PC-88シリーズ最終形態であるPC-8801MCで
NECは結局全く活かすことが出来なかった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 22:14:07.04ID:7cHTVDZf0
>>67
雷電の出来は凄かったな
スト2ダッシュも音声ヒビ割れ以外は凄くよい出来
ヒューカードをモリマンにしてあそこまでできるなら、なぜ早くやらんのかとw

>>86
天の声バンクは任天堂の人が相当嫉妬したそうな。まさにうちがやりたかったことだ、と

俺はストライダー飛竜待ちでSG買って待ってたけど、さんざん待たされてどうでもよくなった
あれにスーパーCDROM2つけたらゴツすぎて無茶苦茶邪魔だったが、一番電源入れてた時間長いな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 22:27:56.05ID:7pXkBfNq0
>>96
Huカードは個性なんだけど2Mbitが上限ってのは
厳しかったなあ
最初から4MbitあればR-TYPEは1本で出せたし
ドラゴンスピリットの完成度も高まっただろうに
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 22:31:48.75ID:Vv8dAHKN0
白エンジンから始まって
CD-ROM2やDUOシリーズとか
ハードに力入れることに走り過ぎて、そして値段も高く
それでいてゲームに最も肝心なソフトの質が伴っていなかった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 22:49:19.14ID:Vv8dAHKN0
でもPCエンジンはアーケードゲームの移植が得意だった

最後の忍道とか
あくまでも当時の家庭用ハードの性能や容量としてはだけど
ほぼ完全移植といっても良い移植度の高さ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 22:50:54.98ID:QLWjcmJMO
高橋名人AUTO、ムエイタイキックヽ(・∀・)ノ┌┛Σ(ノ‘Д´)ノ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 03:18:49.40ID:rXGYB7IF0
高橋名人 VS 加藤鷹
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 03:29:18.13ID:LTu0aFnj0
コロコロって何歳児向けなんだ
0104!ninja
垢版 |
2020/03/21(土) 03:30:14.17ID:O7NblUrP0
>>1
> 味覚の力も十分に発揮し、カブトガニの味覚のイメージから「PCエンジンシャトル」へと回答を導く姿もみられる。

字面見ただけで吐き気催した
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 03:37:01.08ID:v0g+iza40
以前杉田が触っただけでスウィートホームのカセット当てたのはちょっと驚いた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 04:03:00.36ID:I6jKP7Bg0
ちゃんと音声入れろよなんでカメラマイクで撮ってんだよ使えねーな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 12:23:05.75ID:lbAstarp0
アウトランの色使いはメガドラより、
PCエンジンの方がアーケードにかなり近かったな。
音楽や移植具合はさすがにメガドラだったが。

源平やR-TYPEの移植度はまさにゲーセンの興奮そのままで、夢が叶った瞬間だった。
セガ人の俺としては口をパクパクさせるしかない衝撃でした。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 18:42:45.77ID:EWgzjerP0
有吉ぃぃのシュウォッチ対決で
最後の一撃をしっかりスイカ割り風にやってたのは良かった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 00:18:58.95ID:TCC7358h0
ブーム真っ最中に作られた映画『高橋名人vs毛利名人』は、1971年の『ゴジラvsヘドラ』を彷彿とさせる戦いだった。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 07:28:27.59ID:FXK+cfbg0
>>110
メガドライブはカラーパレットがむちゃくちゃ貧弱
スプライトが16色x2とBG面1枚につき16色これしかない
(最大64色)

PCエンジンはスプライト1枚ごとに16色使えて制限はある
ものの最大512色使えるド変態仕様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況