NBAは2月16日(日本時間17日、日付は以下同)にオールスターウィークエンドが幕を下ろし、全選手がオールスターブレイクを迎えた。
レギュラーシーズンが再開するのは20日(6試合)からで、オールスター本戦に出場したスーパースターたちにとっても3日間のオフとなる。その間、チーム練習や遠征のための移動があるとはいえ、シーズン終盤戦、そしてプレーオフに向けてリフレッシュできる貴重な時間となる。
今後はイースタン・カンファレンス、ウエスタン・カンファレンスのそれぞれ上位8チームだけが進出できるプレーオフの出場争いと、スタッツリーダー、アウォード予想が激化してくる。そこで気になるのは新人王争いの行方だ。
ワシントン・ウィザーズでルーキーシーズンを送る八村塁は、鼠径部の負傷から約1か月半の離脱を経て、2月3日から戦列復帰。復帰後の5試合で平均26.9分、13.6点、6.8リバウンド、1.2アシストにフィールドゴール51.9%(27/52)、3ポイント42.9%(3/7)、フリースロー73.3%(11/15)を記録しており、今季の新人王争いで評価が急上昇していた。
13日に『NBA.com』へ掲載された今季のルーキーランキングで、八村はジャ・モラント(メンフィス・グリズリーズ)、ザイオン・ウィリアムソン(ニューオリンズ・ペリカンズ)に次いで堂々3位にランクイン。
今季開幕から25試合連続で先発出場した八村は、平均13.9点、5.8リバウンドを残して新人王争いでもトップ10以内に入っていた。約7週間の戦線離脱によりランキング圏外となったものの、復帰後のパフォーマンスが評価されてトップ3にまで入り込んだ。
ドリュー・パッカム記者は八村について「彼はこのルーキーランキングへ常に入っており、新人王の有力候補のように見える」と言及した。
八村は、「こんなにバスケットボールから離れたことはなかった。それにこういう(試合に出られない)形で映像や試合を観たこともなかった。でも、その経験が活かされている。僕は1日に2、3試合くらい、(欠場期間中に)たくさんの試合を観ていた。そこで自分が戻った時にどうプレーすればいいかをイメージしてきた。それが今の自分を助けてくれている」と語っている。
同記者は八村が地元メディア『NBC Sports Washington』へ語ったコメントを紹介しながら、ウィザーズの予想外の巻き返しについて触れており、「彼の不在時、ウィザーズは9勝14敗だったが、彼が戻ってから3勝2敗となっており、イースト8位のスポットまで3.0ゲームまで順位を上げている」と綴っている。
今季のルーキーで、ザイオンはいずれもトップとなる平均22.1点、7.5リバウンドを記録し、フィールドゴール57.6%(83/144)という高確率を残しているのだが、出場試合数はわずか10に過ぎない。
そのため、八村はここまでルーキー3位の平均13.9点、1位の6.0リバウンド、5位のフィールドゴール成功率(48.7%)という好成績。20日から幕を開ける後半戦で、イースト9位のウィザーズをプレーオフ出場へ繋げる活躍を見せることができれば、少なくとも新人王候補トップ3に入ることができるはずだ。
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12290-567195/
探検
【NBA】八村塁がモラント、ザイオンに次ぐ新人王候補3位に急浮上!「有力候補のように見える」と現地記者も絶賛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2020/02/19(水) 00:13:34.45ID:tqxYF1V392名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:14:23.89ID:mVyx5eGv0 ルーキーBIG3やな
2020/02/19(水) 00:15:13.35ID:us/zHYwX0
ザイオンは無いだろ
4名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:17:51.45ID:algXd1yB0 ルーキーの当たり年?
2020/02/19(水) 00:18:49.97ID:ytd9Kme50
八村が新人王取ったら大谷と並ぶことになるな
6名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:19:16.45ID:0BJtcQg80 モラントのがザイオンより上なの?マジで?
7名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:19:49.71ID:PnHAT8NX0 俺スゴ
8名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:20:08.78ID:5IeEHWHG0 オールスターダイジェスト見たけど
あそこに入るのは無理だなバケモノしかいねー
あそこに入るのは無理だなバケモノしかいねー
9名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:20:36.69ID:RtEzMrqh0 復帰後のスタッツ見てねえけどクラークの方が成績よくね?
まあどっちにしろモラントとザイオンの一騎打ちにしかならんと思うが
まあどっちにしろモラントとザイオンの一騎打ちにしかならんと思うが
2020/02/19(水) 00:21:13.41ID:s2QMMi490
当たり前のように出場してどんどん数字出してくもんなあ…(´・ω・`)
2020/02/19(水) 00:22:18.21ID:xEyLRspm0
>>5
サッカーでバロンドール取るより難易度高い
サッカーでバロンドール取るより難易度高い
2020/02/19(水) 00:28:38.81ID:4eaxSMBQ0
ザイオンはケガするな モラントはヤバい
13名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:31:20.05ID:VXVocAQj0 新人王は無理だが、オールルーキー1stチームは狙えるぞ八村塁!!
オールルーキー1stチーム選出もうS級レベル認定でいいだろう
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度
A NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者 ラグビーW杯優勝
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル 日本人メジャー本塁打王
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ サイヤング
オールルーキー1stチーム選出もうS級レベル認定でいいだろう
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度
A NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者 ラグビーW杯優勝
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル 日本人メジャー本塁打王
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ サイヤング
2020/02/19(水) 00:31:39.16ID:9Z/2x9600
レギュラーで無難にやってくれよ。怪我だけは避けてくれ。
15名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:32:50.63ID:VXVocAQj0 >>5 メジャー新人王なんて渡邊雄太の2way契約以下だぞ
2020/02/19(水) 00:33:03.28ID:s+paSQV10
将来ライバルになりそうな相手は、早目に叩いておけよ、ルイ
17名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:33:08.23ID:S0A/2zYM0 クラークはシュート下手だけどいいね
18名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:40:31.18ID:iZObMakC0 ハリウッド映画の相棒役とかに出来そうな
いい顔してるよね
いい顔してるよね
19名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:42:51.52ID:coW9/OuT0 淡々とし過ぎてて、凄味とか感じない
必死に見えるより凄い事なのかも知れんが
必死に見えるより凄い事なのかも知れんが
20名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:44:47.98ID:mMzbz02C0 怪我がなければもう少しモラントに肉迫出来てたため
2020/02/19(水) 00:45:26.29ID:RIqrgEuz0
新人王って規定試合数ってあるんだよね?
ザイオンは除外だよね?
ザイオンは除外だよね?
22名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:45:31.57ID:oZjFSyuQ0 日本人すげえ
2020/02/19(水) 00:48:46.94ID:hwfdcmSS0
タマ潰してなかったらな
24名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:52:46.65ID:2czDJNiU0 大谷と違って本物の新人王
25名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 00:58:04.34ID:xkM1OaxD0 モラントは1つ上にドンチッチ、ヤングがいて、同期にザイオンいる環境じゃなければもっと注目されてたんだろうな
その中でも充分スタープレイヤーやってるけど
その中でも充分スタープレイヤーやってるけど
2020/02/19(水) 01:00:34.25ID:wOdkbq4U0
もしも新人王ゲットしたら快挙中の快挙だから新人王あげてほしいわ
27名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 01:04:35.81ID:LHdoQoZY0 新人王はスタッツ重視らしいから可能性あるわね
でもNBAの新人王は故障しやすいイメージあるわ
でもNBAの新人王は故障しやすいイメージあるわ
28名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 01:08:25.34ID:tUFghLbz0 WC 見たときはこいつ絶対通用しねえと思ったものだが
やってみないとわからんもんだねえ
やってみないとわからんもんだねえ
2020/02/19(水) 01:08:43.35ID:NYRaYiHI0
凄いことだがさすが上の二人を抜くのは難しい
30名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 01:10:34.60ID:8fW9KsXS0 >>1
AIIルーキー1stに入って欲しいよね
AIIルーキー1stに入って欲しいよね
31名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 01:10:39.66ID:q7ZKP35G0 今んとこ全然無理
日本のメディアがゴリ推ししてるが
弱小チーム内でも4、5番手が現実
日本のメディアがゴリ推ししてるが
弱小チーム内でも4、5番手が現実
2020/02/19(水) 01:11:16.60ID:Ix4Qt/eJ0
野球人以外は日本人じゃない
2020/02/19(水) 01:11:26.77ID:nCBUcAZw0
>>15
えーそうなの
えーそうなの
2020/02/19(水) 01:13:54.56ID:qahkvU5q0
ザイオンの瞬間最大風速は凄いが定期的に怪我するだろうから個人タイトルは難しいタイプだと思う
35名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 01:16:03.87ID:KzPcnqEm0 十分十分
こんな選手が日本から出てくるとはなぁ
こんな選手が日本から出てくるとはなぁ
2020/02/19(水) 01:19:38.77ID:CODOvWL70
計算できる選手だとは思う
キャリアハイで1回ぐらい年俸10億ぐらいはいけるかもしれない
キャリアハイで1回ぐらい年俸10億ぐらいはいけるかもしれない
37名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 01:34:26.55ID:KIT0y6BS0 有力候補とではないのに、あたかも日本のマスコミがそう思いこんでいるっていう嫌味だろ
38名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 01:38:24.46ID:DjEsOW9p0 モラントがここから全休してもモラント
2020/02/19(水) 01:38:37.88ID:RIqrgEuz0
新人王って規定試合数ってあるんだよね?
ザイオンは除外だよね?
ザイオンは除外だよね?
40名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 01:47:45.23ID:u9Jt01Pn0 >>11
アホだろこいつ
アホだろこいつ
2020/02/19(水) 01:47:49.25ID:pLpkNAgn0
NBAて見たことなかったけど八村の試合のダイジェストみたいなのみてると思ってたより全体がモッサリしてんね。
本当にバスケって世界的に野球以上に人気あんの?
本当にバスケって世界的に野球以上に人気あんの?
42名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 01:48:52.09ID:oCzor8HD0 八村すげえ=日本人すげえ=俺すげえ
43名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 01:57:36.39ID:+N1LVb7k0 オール1stルーキーには入るよ
モラント
ナン
八村
ザイオン
クラーク
モラント
ナン
八村
ザイオン
クラーク
44名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 01:58:08.98ID:l9BHvpm+0 NBAの新人王ってプレイングタイムが貰える環境かどうかでほぼ決まるからな。
チーム編成的なものが全て。
チーム編成的なものが全て。
45名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 02:03:29.84ID:AsUlzO5Z0 能力あるやつは海外に出て稼ぐ
ダメなやつの吹き溜まりが日本
ダメなやつの吹き溜まりが日本
46名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 02:07:36.77ID:VXVocAQj0 八村のおかげで、ザイオンの知名度が日本で上がってないか?
レブロンの時より有名じゃないか知名度
レブロンの時より有名じゃないか知名度
47名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 02:08:48.96ID:VXVocAQj0 >>41 野球の方が世界的に人気だから、君は安心して野球を見てなさいね
2020/02/19(水) 02:10:29.85ID:St0yqhY20
ウィザーズの選手のスタッツは8掛けくらいで考えるべき
2020/02/19(水) 02:11:53.62ID:mItXktJJ0
>>4
大谷って新人王取ったっけ?
大谷って新人王取ったっけ?
50名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 02:15:28.48ID:2uBhI3860 無理だろ
戦績が悪すぎるわ
戦績が悪すぎるわ
2020/02/19(水) 02:16:29.37ID:wryM7Z4C0
普通に通用しとるやんw
52名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 02:21:51.88ID:k/U5zRi30 キンタマの怪我が痛かった
53名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 02:40:44.99ID:nJNgkKp50 八村全然人気ないよな
ニュースにもほとんどならないし、、、
ニュースにもほとんどならないし、、、
54名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 02:42:07.66ID:S0A/2zYM0 八村は4Qほとんど仕事してないからな
信頼されてない
信頼されてない
55名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 02:42:45.51ID:uk6qhHHZ02020/02/19(水) 02:50:03.16ID:8L0syFnd0
57名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 03:04:53.77ID:5fBBw99R0 年齢的にはハッチのライバルはテイタムなんよね
2020/02/19(水) 03:11:43.85ID:NYRaYiHI0
59名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 03:17:24.21ID:b//AL48R0 八村一人だけ役不足だなww
2020/02/19(水) 03:42:39.21ID:XTKIFnbP0
>>55
世界でも人気ないよ
インスタとかフォロワー40万にも届かない。
モラントは234万でザイオンは474万。
ドンチッチは437万
リバプールで戦力外になった南野でさえ公式アカウント作って即60万とかになるのに八村の日本・世界での人気の無さは異常
思うに見た目がブラックだからジェレミーリンみたいに現地のアジア系の人気は獲得出来ず、純粋なバスケ選手としての魅力も現地のバスケファンを引き付けるものがないんじゃないかな
世界でも人気ないよ
インスタとかフォロワー40万にも届かない。
モラントは234万でザイオンは474万。
ドンチッチは437万
リバプールで戦力外になった南野でさえ公式アカウント作って即60万とかになるのに八村の日本・世界での人気の無さは異常
思うに見た目がブラックだからジェレミーリンみたいに現地のアジア系の人気は獲得出来ず、純粋なバスケ選手としての魅力も現地のバスケファンを引き付けるものがないんじゃないかな
61名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 03:45:22.60ID:4ADtRPBe0 ネトウヨ激怒
2020/02/19(水) 03:46:25.49ID:FyXYxyPz0
>>59
君はもしかしてさ日本人じゃないのかな?
君はもしかしてさ日本人じゃないのかな?
63名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 04:00:21.77ID:/FoAZ7gj0 バスケが世界一上手いジミヘンだからな
64名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 04:07:35.87ID:IJMI/OfT0 ドラフト1位選手の一年目得点とリバウンド(後のオールスター出場選手のみ抜粋)1987〜2002
1987 デビッド・ロビンソン(C) PPG24.3 RPG12.0
1988 ダニー・マニング(PF) 16.6 6.6
1990 デリック・コールマン(PF) 18.4 10.3
1991 ラリー・ジョンソン(PF) 19.2 11.0
1992 シャキール・オニール(C) 23.4 13.4
1993 クリス・ウェバー(PF) 17.5 9.1
1994 グレン・ロビンソン(SF) 21.9 6.4
1996 アレン・アイバーソン(G) 23.4 アシスト7.5
1997 ティム・ダンカン(PF) 21.1 11.9
1999 エルトン・ブランド(PF) 20.1 10.0
2000 ケニオン・マーティン(PF) 12.0 7.4
2002 ヤオ・ミン(C) 13.5 8.2
2003 レブロン・ジェームズ(SF) 20.9 5.5
何個か例外はあるけどドラフト1位とルーキーオブザイヤーはだいたい一致してる
八村の成績じゃ新人王は物足りないけど数年後オールスター狙えるかもしれない
1987 デビッド・ロビンソン(C) PPG24.3 RPG12.0
1988 ダニー・マニング(PF) 16.6 6.6
1990 デリック・コールマン(PF) 18.4 10.3
1991 ラリー・ジョンソン(PF) 19.2 11.0
1992 シャキール・オニール(C) 23.4 13.4
1993 クリス・ウェバー(PF) 17.5 9.1
1994 グレン・ロビンソン(SF) 21.9 6.4
1996 アレン・アイバーソン(G) 23.4 アシスト7.5
1997 ティム・ダンカン(PF) 21.1 11.9
1999 エルトン・ブランド(PF) 20.1 10.0
2000 ケニオン・マーティン(PF) 12.0 7.4
2002 ヤオ・ミン(C) 13.5 8.2
2003 レブロン・ジェームズ(SF) 20.9 5.5
何個か例外はあるけどドラフト1位とルーキーオブザイヤーはだいたい一致してる
八村の成績じゃ新人王は物足りないけど数年後オールスター狙えるかもしれない
65名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 04:27:42.15ID:ohMeWTmB0 大きく離れた3番目やろ
もうジャモラントが当確してる
もうジャモラントが当確してる
2020/02/19(水) 04:46:12.98ID:3Q2wqcib0
>>13
日本人にとっての難易度ってなんだよ、何の意味があるんだよ
客観的な価値で言えば
バロンドールはsss
やきう関連はいくら頑張っても全部zだろwwww
全くのたまあたまは隙あらばアピールしようとしてうっとうしいこと限りねーぜ
日本人にとっての難易度ってなんだよ、何の意味があるんだよ
客観的な価値で言えば
バロンドールはsss
やきう関連はいくら頑張っても全部zだろwwww
全くのたまあたまは隙あらばアピールしようとしてうっとうしいこと限りねーぜ
2020/02/19(水) 05:03:12.35ID:nEAw+eqe0
上2人が抜けてるからな
厳密にはザイオンのが更に上だけど、怪我でほとんど出てなかったからモラントが取るのが妥当だと思う
厳密にはザイオンのが更に上だけど、怪我でほとんど出てなかったからモラントが取るのが妥当だと思う
2020/02/19(水) 05:12:23.34ID:itPtWA0W0
2020/02/19(水) 05:18:41.59ID:itPtWA0W0
>>60
南野でさえって…。
サッカー日本代表のエースなんだからそりゃ当然なんでは?
バスケの国内人気と合わせるとその南野の7割がけの人気って考えたら妥当な所だと思う。
叩きがアクロバティックにも程がある。
南野でさえって…。
サッカー日本代表のエースなんだからそりゃ当然なんでは?
バスケの国内人気と合わせるとその南野の7割がけの人気って考えたら妥当な所だと思う。
叩きがアクロバティックにも程がある。
2020/02/19(水) 05:46:46.30ID:XTKIFnbP0
>>69
南野は日本での人気ないよ
Twitterもリバプール移籍前は10万程度
本田長友香川には程遠い
そもそも日本でのサッカー人気も低迷してるしね。
そんな南野もリバプール移籍でインスタアカウント作成後現地のファンメインに一気に60万までいった(これでもリバプールの選手としては少ない)。
で、八村は日本での人気はしょうがないとしてもアジア系のドラフト一巡目で新人として大活躍しているのにも関わらず現地のファンが増えていないのが異常なのよ。
普通アジア系なら現地のアジア系中心に人気出るからね。希少価値の高いアジア系のNBA選手にも関わらずフォロワー数が異常なほど少ないのが八村ってわけ
南野は日本での人気ないよ
Twitterもリバプール移籍前は10万程度
本田長友香川には程遠い
そもそも日本でのサッカー人気も低迷してるしね。
そんな南野もリバプール移籍でインスタアカウント作成後現地のファンメインに一気に60万までいった(これでもリバプールの選手としては少ない)。
で、八村は日本での人気はしょうがないとしてもアジア系のドラフト一巡目で新人として大活躍しているのにも関わらず現地のファンが増えていないのが異常なのよ。
普通アジア系なら現地のアジア系中心に人気出るからね。希少価値の高いアジア系のNBA選手にも関わらずフォロワー数が異常なほど少ないのが八村ってわけ
71名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 06:28:26.54ID:b//AL48R0 >>62
バカは死ね
バカは死ね
72名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 06:33:12.36ID:LToILnrk0 チンポ破壊されなかったら間違いなく新人王だった。
73名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 06:37:14.25ID:LToILnrk0 >>41
ニガーとニガーを雇ってるセレブ白人の娯楽の王様だよ。
ニガーとニガーを雇ってるセレブ白人の娯楽の王様だよ。
2020/02/19(水) 06:52:14.63ID:4eaxSMBQ0
しかし、NBAはつまらなくなった
アウトシュート重視で何が何でもインサイド入ろうとするアイバーソン的なプレイヤーが少なくなった もちろん、ケガしないためには正解だけどな
アウトシュート重視で何が何でもインサイド入ろうとするアイバーソン的なプレイヤーが少なくなった もちろん、ケガしないためには正解だけどな
75名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 06:54:51.39ID:VMJxAZCk0 モラントをPTSで抜かないと新人王は無理だし
抜けるわけがないから無理
抜けるわけがないから無理
76名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 06:55:39.14ID:VMJxAZCk02020/02/19(水) 07:02:28.08ID:I3A+XmfN0
大坂なおみと同じでハーフだと親近感ないのかも渡辺はどうなんだろう
2020/02/19(水) 07:05:16.22ID:4eaxSMBQ0
>>76
全く分かってない あの程度のインサイドプレーならちょっと前なら普通だな
全く分かってない あの程度のインサイドプレーならちょっと前なら普通だな
79名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 07:09:32.79ID:9c9B14YC0 絶賛って割にふわっとした微妙な言い方だな
80名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 07:10:42.82ID:5fBBw99R081名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 07:11:24.80ID:qosHDswC0 >>1
八村王に俺は成宮っ!
八村王に俺は成宮っ!
2020/02/19(水) 07:11:33.40ID:rr41kvrB0
2位と3位には越えられない壁があるな
しかしザイオンがこのまま基地外のような活躍続けたら新人王あるんだろうか
しかしザイオンがこのまま基地外のような活躍続けたら新人王あるんだろうか
2020/02/19(水) 07:11:50.84ID:XTKIFnbP0
2020/02/19(水) 07:12:20.24ID:EUZ49Wjv0
>>78
ウエストブルックの試合でも観てりゃいいじゃん
ウエストブルックの試合でも観てりゃいいじゃん
2020/02/19(水) 07:15:59.68ID:21P6QhBZ0
中学からバスケ始めて10年足らずでNBAドラフト1順目はすごいよなー
英語もほぼ大学から始めたようなもんだし
高校まで日本の学校に行ってたから読み書き含めて日本語も完璧
英語もほぼ大学から始めたようなもんだし
高校まで日本の学校に行ってたから読み書き含めて日本語も完璧
2020/02/19(水) 07:18:00.86ID:Or7ZVwk00
東8位なら全然チャンスありだな
1回戦でMILに4連敗するにしても
1年目からプレーオフ経験できたら最高やん
1回戦でMILに4連敗するにしても
1年目からプレーオフ経験できたら最高やん
2020/02/19(水) 07:19:30.34ID:4eaxSMBQ0
>>80
そのレベルかよw
そのレベルかよw
88名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 07:23:35.12ID:yIAb74M30 バスケット日本代表に一人だけメッシがいる状態
2020/02/19(水) 07:26:56.41ID:6RfkNKWd0
日本なんかで育ってNBAトップレベルに行けるのがすごい
そんな選手育てるノウハウ日本にないだろ
どうなってんだ
そんな選手育てるノウハウ日本にないだろ
どうなってんだ
2020/02/19(水) 07:27:13.62ID:dYOHBBJv0
91名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 07:28:20.29ID:5fBBw99R02020/02/19(水) 07:29:08.86ID:50iq43bO0
2020/02/19(水) 07:29:42.65ID:AxDP/zmV0
見た目は日本人離れしてるけど心が完全に日本人だから応援しがいがある
2020/02/19(水) 07:31:02.26ID:4eaxSMBQ0
>>91
ニワカアホが論破されチョン連呼w このレベルw
ニワカアホが論破されチョン連呼w このレベルw
95名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 07:32:06.45ID:Ityr9N6H0 デューク大学三人衆みたいな扱いされてたのはダメなんか
ザイオンとクラークとバレットだっけ?
まぁ、全員失敗したハンカチ大石福井の早稲田大学三人衆よりはマシか
ザイオンとクラークとバレットだっけ?
まぁ、全員失敗したハンカチ大石福井の早稲田大学三人衆よりはマシか
2020/02/19(水) 07:35:08.15ID:dYOHBBJv0
2020/02/19(水) 07:41:24.65ID:AruvTjHI0
褒めすぎ
2020/02/19(水) 07:46:31.47ID:kPwCWvmr0
2020/02/19(水) 07:55:56.23ID:6/DPaA5s0
>>74
インサイドプレーでAI出すあたりあまり観てない層だろ
インサイドプレーでAI出すあたりあまり観てない層だろ
100名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 07:56:25.00ID:7dnxAhng0 八村結構淡々としたダンクするから
もう少し魅せる事を意識してほしい
と思うことがしばしば。
もう少し魅せる事を意識してほしい
と思うことがしばしば。
101名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:11:56.10ID:PiLydkhi0102名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:14:49.55ID:g4LewW7j0 上2人とも下の人間とも差がある状態だから、怪我なくシーズン過ごしてくれれば
新人王はないけどルーキーファーストはまず間違いなさそうな感じ
新人王はないけどルーキーファーストはまず間違いなさそうな感じ
103名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:19:29.58ID:g4LewW7j0104名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:26:04.60ID:+WPlzJRd0 キャン玉事件さえ無ければなぁ…
105名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:28:15.76ID:XTKIFnbP0 >>103
うん。それ少なくとも大人気なんて言えないよね
それと今話題にしているのは日本での人気ではなくて米国始めとした世界での人気の事だからね
八村はヤオミンやジェレミーリンといったアジア系の人気面は引き継げていないというお話
うん。それ少なくとも大人気なんて言えないよね
それと今話題にしているのは日本での人気ではなくて米国始めとした世界での人気の事だからね
八村はヤオミンやジェレミーリンといったアジア系の人気面は引き継げていないというお話
106名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:34:15.45ID:g4LewW7j0 >>105
ヤオはオールスタープレーヤーでアメリカ人の大好きなビックマンだし、
リンは大人気チームのニックスで旋風起こしたハーバード出の選手でもあるからな
その2人とはバックグラウンドが違いすぎるから少なくても現時点で比較するのは頭おかしい
お前は単なる八村アンチってだけ
ヤオはオールスタープレーヤーでアメリカ人の大好きなビックマンだし、
リンは大人気チームのニックスで旋風起こしたハーバード出の選手でもあるからな
その2人とはバックグラウンドが違いすぎるから少なくても現時点で比較するのは頭おかしい
お前は単なる八村アンチってだけ
107名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:36:12.83ID:XTKIFnbP0108名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:37:39.18ID:g4LewW7j0 >>107
まだ新人なのにキャリア終わった人と比較するのは頭おかしいわw
まだ新人なのにキャリア終わった人と比較するのは頭おかしいわw
109名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:40:47.46ID:XTKIFnbP0 >>108
ヤオミンもリンも最初から大人気だったよ
なぜならアジア系が集まるからね
でも八村にはそういうのがない。加えて純粋なバスケ選手としても引き付けられるものがないから現地のファンも増えない。
なので現状インスタフォロワー38万に留まっている。
ヤオミンもリンも最初から大人気だったよ
なぜならアジア系が集まるからね
でも八村にはそういうのがない。加えて純粋なバスケ選手としても引き付けられるものがないから現地のファンも増えない。
なので現状インスタフォロワー38万に留まっている。
110名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:45:48.06ID:g4LewW7j0 >>109
当時インスタなんてないわけだから、どうやって比較してるんだよお前の脳内の話かw
ロケッツやニックスと較べてウィザーズなんていう不人気チームにいるのがハンデってレベルの話じゃん
今のところはね
当時インスタなんてないわけだから、どうやって比較してるんだよお前の脳内の話かw
ロケッツやニックスと較べてウィザーズなんていう不人気チームにいるのがハンデってレベルの話じゃん
今のところはね
111名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:48:23.20ID:XTKIFnbP0 サッカーの久保もインスタアカウント作成後しばらくはフォロワー伸びず同い年のフィギュア本田真凜に負けているレベルだったけどレアル移籍後一気に伸びて100万近くまでいった。(その後レンタル放出で伸びはピタリと止まったが)
アジア人がNBAドラフト一巡目指名とかサッカーで例えればビッグクラブ入団レベルの話なのにフォロワーが100万はおろか50万にも届かないとかかなり異常。もし渡邊がドラフト一巡目とかで指名されていたら今頃インスタフォロワー100万とか余裕で超えていたと思う
アジア人がNBAドラフト一巡目指名とかサッカーで例えればビッグクラブ入団レベルの話なのにフォロワーが100万はおろか50万にも届かないとかかなり異常。もし渡邊がドラフト一巡目とかで指名されていたら今頃インスタフォロワー100万とか余裕で超えていたと思う
112名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:50:54.67ID:g4LewW7j0 >>111
勝手にハードル上げて叩くって基地外の特徴そのものの人格の持ち主だなw
勝手にハードル上げて叩くって基地外の特徴そのものの人格の持ち主だなw
113名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:52:47.58ID:XTKIFnbP0114名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:54:06.79ID:XTKIFnbP0115名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:54:33.44ID:qY4OkqcC0 1位2位と3位の差がデカすぎる
116名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:56:13.40ID:4eaxSMBQ0 >>114
ネット情報だけのバカ
ネット情報だけのバカ
117名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 08:57:45.71ID:qY4OkqcC0118名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:01:19.16ID:AU9yByxb0 日本でバスケは流行らない
119名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:15:33.08ID:g4LewW7j0120名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:19:16.55ID:VXVocAQj0 >>53 人気ないらのに1年目でスポンサー収入、大谷超えちゃってるねえ。恐ろしい
121名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:24:24.87ID:XTKIFnbP0122名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:28:58.79ID:g4LewW7j0 >>121
ザイオンってレブロン以来の大物ってふれこみだったし、ジャは現時点でもうグリズリーズのエースだからな。
八村は不人気ウィザーズで三番手以下。なんで比較しようと思うのか頭のおかしい人の発想は理解できないw
ザイオンってレブロン以来の大物ってふれこみだったし、ジャは現時点でもうグリズリーズのエースだからな。
八村は不人気ウィザーズで三番手以下。なんで比較しようと思うのか頭のおかしい人の発想は理解できないw
123名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:30:52.58ID:XTKIFnbP0 >>122
人気がないという話をお前が頑なに認めずにしつこく絡んできているだけだろ
人気がないという話をお前が頑なに認めずにしつこく絡んできているだけだろ
124名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:32:47.45ID:mbCpFSnY0 怪我で休めたのは結果的にいい方向に働くんじゃないかな
125名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:36:25.95ID:g4LewW7j0126名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:44:21.09ID:VXVocAQj0 むしろ今の時点で38万台なら万々歳よ。これこら上がっていくだろうから。100万超えるたびに話題になる
127名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:45:12.85ID:CcsJJHtm0 ザイオンって怪我してた人?
128名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:51:26.88ID:XTKIFnbP0 >>125
八村は頻繁にストーリー上げてるよ
ウィザーズの日本語アカウント?フォロワー四万弱のやつね
最近サッカー代表がゴールデンで視聴率一桁連発して笑われているけど去年のバスケワールドカップアメリカ戦の視聴率は当時日本でメディアジャックしていた八村が出場していたのにも関わらずサッカー代表と同じ8%だったね
八村は頻繁にストーリー上げてるよ
ウィザーズの日本語アカウント?フォロワー四万弱のやつね
最近サッカー代表がゴールデンで視聴率一桁連発して笑われているけど去年のバスケワールドカップアメリカ戦の視聴率は当時日本でメディアジャックしていた八村が出場していたのにも関わらずサッカー代表と同じ8%だったね
129名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:53:21.75ID:tWbEf3/d0 別に八村が現地で人気あろうとなかろうと構わねえよな 活躍してくれれば
130名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:56:23.27ID:g4LewW7j0131名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:58:10.72ID:pITtPLxg0 日本人がメジャー行った時もだったけどNBAもすごいやつはすごいけど全体的にはそうでもないってのがわかる
これまで見てたのはトップの選手達だからね。昔からのファンは神の領域のままであった方が幸せだったかもね
さんまが欧州のサッカーに日本人がいない方が良かったみたいな発言したのもそれ
これまで見てたのはトップの選手達だからね。昔からのファンは神の領域のままであった方が幸せだったかもね
さんまが欧州のサッカーに日本人がいない方が良かったみたいな発言したのもそれ
132名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 09:59:28.79ID:3ODwGbRN0 自分以外のフォロワーが何人いるかとかばかり考えてるバカは消えて
133名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:01:06.02ID:iv/enfSD0 https://s.resemom.jp/imgs/sp/photo/243971.jpg
小中学生が好きなスポーツ選手
インスタのフォロワー数で考えると八村より南野が上になってないとおかしい
日本人や日本人の子供はあまりインスタやってないからこの結果になるのか?
小中学生が好きなスポーツ選手
インスタのフォロワー数で考えると八村より南野が上になってないとおかしい
日本人や日本人の子供はあまりインスタやってないからこの結果になるのか?
134名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:01:13.26ID:g4LewW7j0 SNSのフォロワー買う人間ばっかりになるのも分かるな。それ基準に物事を判断する池沼が
いっぱいいるみたいだし。4万しかフォローして無くてもアクセスはNBA一チーム分と同じぐらい
あるのがウィザーズの日本語アカウント
いっぱいいるみたいだし。4万しかフォローして無くてもアクセスはNBA一チーム分と同じぐらい
あるのがウィザーズの日本語アカウント
135名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:02:15.01ID:XTKIFnbP0 >>130
渡邊が人気あるなんて一言も言ってないけどね。
渡邊がドラフト一巡目で指名されていたら人気は八村余裕で超えていただろうねという仮の話はしたけどw
というかさ君さっきから突っ掛かってくるけど結局八村に人気があるって全く証明できてないよね。
日本ではバスケ人気が低いので八村の日本での人気も高くない、アメリカでも別に人気ない。
バスケの実力は確かなので地道に頑張れってことでいいね。
渡邊が人気あるなんて一言も言ってないけどね。
渡邊がドラフト一巡目で指名されていたら人気は八村余裕で超えていただろうねという仮の話はしたけどw
というかさ君さっきから突っ掛かってくるけど結局八村に人気があるって全く証明できてないよね。
日本ではバスケ人気が低いので八村の日本での人気も高くない、アメリカでも別に人気ない。
バスケの実力は確かなので地道に頑張れってことでいいね。
136名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:05:38.60ID:g4LewW7j0137名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:06:01.23ID:XaIBLj0O0 股関はもう大丈夫なのか
138名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:08:47.32ID:iv/enfSD0 >>135
日本でバスケは人気無いのに
小中学生が好きなスポーツ選手のアンケートで八村が多くのサッカー選手を差し置いて6位に入った理由は何?
結果や回答者を操作してゴリ押し?
子供の人気はまた違うから?
日本でバスケは人気無いのに
小中学生が好きなスポーツ選手のアンケートで八村が多くのサッカー選手を差し置いて6位に入った理由は何?
結果や回答者を操作してゴリ押し?
子供の人気はまた違うから?
139名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:08:52.24ID:XTKIFnbP0140名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:10:11.90ID:g4LewW7j0 >>139
八村がいつリン並みの活躍したんだよ。支離滅裂だな、お前
八村がいつリン並みの活躍したんだよ。支離滅裂だな、お前
141名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:11:31.82ID:XTKIFnbP0142名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:12:46.08ID:WQuPWOIF0143名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:12:51.99ID:MGKaUyBG0 バスケあまり見ないからモラントは初めて聞いた名前
ザイオンはまた手術かと思う
ザイオンはまた手術かと思う
144名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:13:47.40ID:XTKIFnbP0145名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:14:46.87ID:XTKIFnbP0146名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:16:03.14ID:Esz/NC2p0 地味で古臭いプレースタイルだが、だからこそオールドファンにはウケそう
147名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:17:26.86ID:VXVocAQj0 >>128 50点差の試合で8%も取れて上出来
148名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:17:28.21ID:iv/enfSD0 >>141
6位は人気だと思うよ
つかトップ10に入ってれば十分人気だろ
ただ野球やフィギュアが高くてサッカーが低すぎるとか怪しい所はあるけど
人気を測る指標は色々あるだろうけど
インスタのフォロワー数だけしか見ないのはおかしい
6位は人気だと思うよ
つかトップ10に入ってれば十分人気だろ
ただ野球やフィギュアが高くてサッカーが低すぎるとか怪しい所はあるけど
人気を測る指標は色々あるだろうけど
インスタのフォロワー数だけしか見ないのはおかしい
149名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:18:35.01ID:g4LewW7j0 >>144
リンサニティと較べたら活躍してる内に入らないだろ。お前が勝手にリンの名前出してきたわけだから。
リンサニティと較べたら活躍してる内に入らないだろ。お前が勝手にリンの名前出してきたわけだから。
150名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:19:41.91ID:XTKIFnbP0151名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:19:43.84ID:ZjiOZLue0152名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:21:15.84ID:XRnoGeqR0 3位なら妥当
大谷の新人王は露骨に日本向けマーケットに媚びたけだったがな
大谷の新人王は露骨に日本向けマーケットに媚びたけだったがな
153名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:26:45.21ID:XTKIFnbP0 >>148
アンケートは六位でインスタ始めとしたSNSのフォロワー数はダルビッシュ、田中マー、香川、長友、本田、久保、南野、本田真凜等以下で日本代表出場試合のゴールデンでの視聴率は8%
これが八村ね。後は各々の主観で決めればいいんじゃない
アンケートは六位でインスタ始めとしたSNSのフォロワー数はダルビッシュ、田中マー、香川、長友、本田、久保、南野、本田真凜等以下で日本代表出場試合のゴールデンでの視聴率は8%
これが八村ね。後は各々の主観で決めればいいんじゃない
154名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:27:07.85ID:XRnoGeqR0 facebook
南野リバプール 3659万人
八村ウィザーズ 435万人
大谷エンゼルス 126万人
エンゼルスしょぼw
南野リバプール 3659万人
八村ウィザーズ 435万人
大谷エンゼルス 126万人
エンゼルスしょぼw
155名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:28:33.36ID:VXVocAQj0 >>150 なんでサッカーが出てくるんだ?
やっぱ荒らしてって焼豚なんだねえ。焼豚バスケ板にまでお疲れ様です
やっぱ荒らしてって焼豚なんだねえ。焼豚バスケ板にまでお疲れ様です
156名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:32:27.74ID:nE5F6Pj60157名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:33:02.82ID:iv/enfSD0158名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:33:44.90ID:wo3sc/Mh0 >>143
モラントは若き日のアイバーソンみたいだぞ と言っても見ないから分からんか
モラントは若き日のアイバーソンみたいだぞ と言っても見ないから分からんか
159名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:35:20.55ID:nE5F6Pj60 Jリーグスタートする時もバブルの恩恵がかなりあったがそれ以前のJFLや日本代表の国際試合なんて空気そのもの
25年かけて今の人気になった
バスケや八村はまだ25年前の日本サッカーと同じ立ち位置だから
25年かけて今の人気になった
バスケや八村はまだ25年前の日本サッカーと同じ立ち位置だから
160名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:37:00.33ID:XTKIFnbP0 >>157
海外の数字も含めて八村のインスタフォロワーは38万なんだから国内も世界もインスタでみれば人気は大したことないないねって話になる。
海外の数字も含めて八村のインスタフォロワーは38万なんだから国内も世界もインスタでみれば人気は大したことないないねって話になる。
161名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:37:35.73ID:FyXYxyPz0 >>71
バレちゃったから怒ってるのか?
バレちゃったから怒ってるのか?
162名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:37:45.92ID:INBRxauE0163名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:38:49.76ID:Jk0NYkAT0 ドラフト9位の新人、不人気ウィザーズの3番手、プレーは派手ではない、怪我で半分くらい出てない
そりゃアメリカでまだ人気はないだろ
SNSで測るのは不完全なので、単純に好きな選手アンケートのほうが参考になる
八村は日本では人気トップ10常連になるだろおそらく
そりゃアメリカでまだ人気はないだろ
SNSで測るのは不完全なので、単純に好きな選手アンケートのほうが参考になる
八村は日本では人気トップ10常連になるだろおそらく
164名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:43:25.28ID:3HdGP3Jk0 >>160
そういう話ではない
日本で人気が無いと言うなら
日本人や日本国内で調査したデータでなければ不適切なんだよ
SNSは海外の数字も含むから日本の人気を語れない
誰が人気か不人気とか主観がどうとかの話ではない
やっぱ焼き豚はバカなんだな
せっかく大谷が1位のデータ出してホルホルさせてやったのに
そういう話ではない
日本で人気が無いと言うなら
日本人や日本国内で調査したデータでなければ不適切なんだよ
SNSは海外の数字も含むから日本の人気を語れない
誰が人気か不人気とか主観がどうとかの話ではない
やっぱ焼き豚はバカなんだな
せっかく大谷が1位のデータ出してホルホルさせてやったのに
165名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:43:29.29ID:kNalbDPY0 >>6
ザイオンさんは3ヶ月休んでたしな
ザイオンさんは3ヶ月休んでたしな
166名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:43:39.87ID:BqwX/4Dl0 >>18
中盤で死んだと思ったらラストでひょっこり現れる陽気な黒人コックとかじゃないの?
中盤で死んだと思ったらラストでひょっこり現れる陽気な黒人コックとかじゃないの?
167名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:46:35.98ID:XTKIFnbP0 >>163
アンケートは実施時期によってぶれまくるけどね
上の奴にはラグビー選手が全く入ってないけど今やればリーチマイケルとかラグビー選手が上位にくるだろうし、東京五輪後にやればメダリストが上位に並ぶんじゃないかな
アンケートは実施時期によってぶれまくるけどね
上の奴にはラグビー選手が全く入ってないけど今やればリーチマイケルとかラグビー選手が上位にくるだろうし、東京五輪後にやればメダリストが上位に並ぶんじゃないかな
168名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:46:37.04ID:nE5F6Pj60 楽天は5年契約だから5年間は今の状態が続くのか
年額7700円払わないとNBAは見られない
楽天会員なら無料で八村の試合を月1試合は見れるとかにすればいいのに
年額7700円払わないとNBAは見られない
楽天会員なら無料で八村の試合を月1試合は見れるとかにすればいいのに
169名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:47:59.71ID:qyxVq9yJ0 怪我から復帰したあとの動きがまた素晴らしいね。休養したのはかえって良かったのかも。
170名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:48:18.21ID:XTKIFnbP0 >>164
うーん、要するに八村には人気がないよねという話を否定できないのだから絡んでくるだけ時間の無駄でしょ。お疲れ様でした
うーん、要するに八村には人気がないよねという話を否定できないのだから絡んでくるだけ時間の無駄でしょ。お疲れ様でした
171名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:50:55.90ID:nE5F6Pj60172名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:58:29.45ID:St0yqhY20 >>163
2番手誰?ベルタンス?
2番手誰?ベルタンス?
173名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 10:59:29.74ID:St0yqhY20 なんとなくリッチモンドみたいになりそう。
ハイライトプレーはないけどコツコツスタッツを積み上げていく感じ。
ハイライトプレーはないけどコツコツスタッツを積み上げていく感じ。
174名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 11:02:14.71ID:XTKIFnbP0175名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 11:09:55.60ID:0UGbjO4j0176名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 11:10:17.01ID:VXVocAQj0 八村をチーム3番手とか言ってる時点でなw
177名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 11:22:57.63ID:R19Pm07+0 >>175
いつもいる荒らしだから無視しろ
いつもいる荒らしだから無視しろ
178名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 11:23:27.43ID:ugG8aH3V0 >>176
じゃあ1から3番まであげてくれよ、ウォール抜きで
じゃあ1から3番まであげてくれよ、ウォール抜きで
179名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 11:27:29.21ID:nE5F6Pj60 >>174
だからフィギュアの選手は羽生結弦みたいにどれだけ人気があっても小中学生の人気ランキングには入らない
でも八村は小中学生の人気では6位に入っている
現時点で八村は人気がないというのではなくあなたの知ってる範囲で人気がないということ
だからフィギュアの選手は羽生結弦みたいにどれだけ人気があっても小中学生の人気ランキングには入らない
でも八村は小中学生の人気では6位に入っている
現時点で八村は人気がないというのではなくあなたの知ってる範囲で人気がないということ
180名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 11:30:06.00ID:nE5F6Pj60 ヒカキンも8年くらい前は子供たちの間で大人気だったけどYouTube見ない人は誰も知らなかった
今じゃユーチューバーとして知らない人を探す方が難しい
今じゃユーチューバーとして知らない人を探す方が難しい
181名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 11:30:55.12ID:iyCuq/DX0182名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 11:35:01.46ID:CSaD9Jvk0 ザイオンはこのままじゃ膝を破壊して間違い無く数年後消えるから
早く何らかの対策しなさいよ
早く何らかの対策しなさいよ
183名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 11:51:47.35ID:Fjv57nOQ0 もう黒人ハーフの八村さんはお腹いっぱい
父母ともに日本人選手の活躍が観たい
でも黒人の血がないとNBAなんて無理だろうな
父母ともに日本人選手の活躍が観たい
でも黒人の血がないとNBAなんて無理だろうな
184名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 12:04:54.01ID:nE5F6Pj60 今時の小中学生のクラスにハーフの子なんて普通にいるから
その点でもオッサン世代、いやジイさん世代はズレてる
その点でもオッサン世代、いやジイさん世代はズレてる
185名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 12:06:20.14ID:ZQiNJINS0 ザイオンって、身体能力はすごそうだけどバスケのテクないな
あんまり上手く見えない
あんまり上手く見えない
186名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 12:11:00.04ID:OepJGNpl0 玉は無事だったの?
187名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 12:14:27.84ID:coW9/OuT0 普通にいるどころじゃねえぞ
川崎区に住んでると、クラスの1/4位外人とハーフじゃんか
それでも黒人とそのハーフは学年に何人もいないが
川崎区に住んでると、クラスの1/4位外人とハーフじゃんか
それでも黒人とそのハーフは学年に何人もいないが
188名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 12:15:39.34ID:JQDqcG7S0 復帰後の試合ではかなりいいな
良い休養になったのか
良い休養になったのか
189名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 12:16:02.34ID:qyxVq9yJ0 ザイオンは体重減らしたら良いんだろうけど、ほとんど筋肉だから上手く減らせないという。
190名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 12:17:02.51ID:dXYQP3bS0 楽天が放送権取ったせいでNBAの認知度激落ちくん
191名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 12:18:47.58ID:5mKCL1Qj0 >>189
運動量減らした方がいい
運動量減らした方がいい
192名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 12:46:18.02ID:AZaVnEof0 >>177
荒らしって言うかそのランキングを貼って喜んでいるあたり、スポーツを全然理解できない馬鹿なんだと思う。
荒らしって言うかそのランキングを貼って喜んでいるあたり、スポーツを全然理解できない馬鹿なんだと思う。
193名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 12:56:48.97ID:VMJxAZCk0 滅茶苦茶無茶な動き出来ちゃってるから怖いをだよな
そう遠くない未来に着地失敗して膝が終わりそう
そう遠くない未来に着地失敗して膝が終わりそう
194名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 13:14:09.86ID:EcXHJ3GZ0195名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 13:23:05.51ID:cDgAzbMO0 >>175
野球小僧って雑誌を出してる会社が特別に出した号があるとかか?
俺はスポーツ小僧ってのは知らないけど
「別冊宝島298 スポーツでメシが食えるか」とか言う小冊子みたいな本でそのランキング見た記憶がある
かなり昔だから記憶も定かじゃないが
野球小僧って雑誌を出してる会社が特別に出した号があるとかか?
俺はスポーツ小僧ってのは知らないけど
「別冊宝島298 スポーツでメシが食えるか」とか言う小冊子みたいな本でそのランキング見た記憶がある
かなり昔だから記憶も定かじゃないが
196名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 13:23:40.25ID:qniQ1ZdW0 凄いな
ハーフとはいえ凄い
入るのすら難しいのに
ハーフとはいえ凄い
入るのすら難しいのに
197名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 13:24:54.15ID:DO2/9xHr0 日本のコービーと呼ばれる日も近いとか遠いとか。
198名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 13:50:25.17ID:YfJwVJRf0 >>190 むしろ上がってるわな。楽天のおかげでじゃぱゲームも再開したし
199名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 13:52:12.26ID:/uN8LYcX0 1年目で13点6リバウンドなんて大したもんだわ
200名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 13:52:57.87ID:YfJwVJRf0 >>195 このランキングが間違いないのはNBAやNFLはフィジカルモンスターだけだからトップに難しいのは事実ってこと。
そして野球は競技人口少ないから価値は下がるってこと。
あとは人によりけりスポーツ小僧の価値基準は当たってるよ
そして野球は競技人口少ないから価値は下がるってこと。
あとは人によりけりスポーツ小僧の価値基準は当たってるよ
201名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 13:59:11.24ID:HXpNCKNp0 黒人の遺伝子を想定していない時代に作られたランキングなんだろうな
202名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 14:26:49.61ID:gvF7mVb00 90年代後半に作られたランキングだからな
203名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 14:28:53.91ID:RXn+Y57R0 それでも、バスケは日本じゃ流行らない。 限界だから。
204名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 14:42:12.41ID:ZOjLV5ED0 >>19
スパーズのダンカンもそんな感じでしたな
スパーズのダンカンもそんな感じでしたな
205名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 14:44:54.04ID:ugG8aH3V0 >>200
それならほぼアメリカ一国でしか流行ってないNFLも価値下がるし
ボクシングヘビー級だって競技人口めっちゃ少ない
ゴルフグランドスラム優勝、テニスグランドスラム優勝はあっさり達成されてしまった(女子だけど)
それならほぼアメリカ一国でしか流行ってないNFLも価値下がるし
ボクシングヘビー級だって競技人口めっちゃ少ない
ゴルフグランドスラム優勝、テニスグランドスラム優勝はあっさり達成されてしまった(女子だけど)
206名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 14:48:52.22ID:T+H2DlWM0 福井の誇りだな
207名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 14:51:50.05ID:z5FwPtlk0 ザイオンは10年とか15年に1人現れる化物だからな
八村はウィザーズ的には大当たりよ
八村はウィザーズ的には大当たりよ
208名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 14:53:52.78ID:/uN8LYcX0 ターンオーバーも少ないし穴の少ない好選手だと思うわ
209名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 15:58:26.96ID:XTKIFnbP0 >>179
133の小中学生の好きなスポーツ選手ランキングにフィギュアの羽生と浅田ががっつり入ってるんですが
133の小中学生の好きなスポーツ選手ランキングにフィギュアの羽生と浅田ががっつり入ってるんですが
210名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 16:19:43.79ID:tJtYIhh40 >>209
ユヅはオッサンオバサンを含めたランキングではオバサンパワーで万年1 位だよ
ユヅはオッサンオバサンを含めたランキングではオバサンパワーで万年1 位だよ
211名無しさん@恐縮です
2020/02/19(水) 23:33:56.84ID:5fIY7lhc0212名無しさん@恐縮です
2020/02/20(木) 11:59:33.09ID:UXWTJ06p0 モラントがヤバすぎるから絶対無いけどな
213名無しさん@恐縮です
2020/02/20(木) 12:05:43.23ID:9sALNCvy0 >>191
元のサイズがないから運動量で勝負するしかない
元のサイズがないから運動量で勝負するしかない
214名無しさん@恐縮です
2020/02/20(木) 12:15:09.74ID:GeftPegl0 八村に対する大方の評価は
良くやってるし今後に期待が持てるけど
もっと魅せるプレーする能力がありそうなのに地味なプレーに終始していてもったいないというもの
良くやってるし今後に期待が持てるけど
もっと魅せるプレーする能力がありそうなのに地味なプレーに終始していてもったいないというもの
215名無しさん@恐縮です
2020/02/20(木) 12:17:44.63ID:84mDfbOt0216名無しさん@恐縮です
2020/02/20(木) 12:18:07.86ID:SmIXqK+Y0 まんまグラント・ヒルやんけ
217名無しさん@恐縮です
2020/02/20(木) 12:19:22.45ID:SmIXqK+Y0 日本産まれ日本育ち日本育成の弊害か
219名無しさん@恐縮です
2020/02/20(木) 12:29:23.98ID:TFav9zMn0 ポポビッチが本当に欲しがってるって話があるな
220名無しさん@恐縮です
2020/02/20(木) 12:34:58.31ID:CbMzL19f0221名無しさん@恐縮です
2020/02/20(木) 12:44:19.93ID:PudnoqQ70 ニワカだからザイオンしか知らなかったけど、モラントのほうがすごいの?
222名無しさん@恐縮です
2020/02/20(木) 15:02:55.25ID:2GsHXbih0 >>221
ポテンシャルは罪怨だけど、八村他のトップルーキーと違い、チームのいち主力選手
ではなく中核選手として活躍しているのが凄い。
でも罪怨がまた怪我やら何やらで調子を落とさず、このままのスタッツを維持したまま
シーズンの最後まで行ったら、やっぱり罪怨かも。
ポテンシャルは罪怨だけど、八村他のトップルーキーと違い、チームのいち主力選手
ではなく中核選手として活躍しているのが凄い。
でも罪怨がまた怪我やら何やらで調子を落とさず、このままのスタッツを維持したまま
シーズンの最後まで行ったら、やっぱり罪怨かも。
223名無しさん@恐縮です
2020/02/20(木) 16:40:42.88ID:QML3wkhl0 ザイオンはこの後全試合出場しても40試合に届かないのがなぁ
ほんと怪我が残念
ほんと怪我が残念
224名無しさん@恐縮です
2020/02/20(木) 17:48:30.10ID:O1VYM2Jq0 別格エース2人くらいいるチームのロースターに入ってファイナル経験してほしいよなぁ
225名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 01:32:56.48ID:uFrXp27o0 >>43
苦労人ナン
苦労人ナン
226名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 06:36:24.95ID:ywTvPabX0 塁はジョーダン
227名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 07:55:09.64ID:uFrXp27o0 ちなみに今年のドラフトは不作
Latest NBA mock draft
1. Cavaliers- Anthony Edwards
2. Warriors- James Wiseman
3. Hawks- Isaac Okoro
4. Knicks- LaMelo Ball
5. Hornets- Deni Avdija
6. T-Wolves- Tyrese Maxey
7. Pistons- Onyeka Okongwu
8. Wizards- Tyrese Haliburton
9. Bulls- Obi Toppin
10. Suns- Nico Mannion
Latest NBA mock draft
1. Cavaliers- Anthony Edwards
2. Warriors- James Wiseman
3. Hawks- Isaac Okoro
4. Knicks- LaMelo Ball
5. Hornets- Deni Avdija
6. T-Wolves- Tyrese Maxey
7. Pistons- Onyeka Okongwu
8. Wizards- Tyrese Haliburton
9. Bulls- Obi Toppin
10. Suns- Nico Mannion
228名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 08:00:33.63ID:Rzyh5jzg0 >>227
ウォリアーズが狙ってるワイズマンって、ADやエンビード並の素質持ったビッグマンと聞いたが。
ウォリアーズが狙ってるワイズマンって、ADやエンビード並の素質持ったビッグマンと聞いたが。
229名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 08:02:09.98ID:DEzLYxA00230名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 09:22:00.71ID:UgCYPPn+0 >>228
サイズはあるけどフィジカルが弱くてコンタクトプレーを避ける傾向が強いらしいから微妙ではある
サイズはあるけどフィジカルが弱くてコンタクトプレーを避ける傾向が強いらしいから微妙ではある
231名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:05:31.12ID:uFrXp27o0 >>230
ホワイトサイドみたいな選手かワイズマン
ホワイトサイドみたいな選手かワイズマン
232名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 13:57:50.44ID:UgCYPPn+0 >>231
どちらかというとよりパワーがなくリムアタックもしないKATかな
恵まれた身体能力を持っているのにあまり積極性がなくフェーダウェイやフックに逃げがち
高校大学レベルではそれで十分だけどNBAレベルでは得点能力には疑問符が残るという評価
もちろんサイズに見合わない俊敏性で相手のビッグマンを振り切ったり速攻でイージーバスケットを決めることはできるかもしれないし今後パワーが付けばリムへの積極性も出てくるからポテンシャルは評価されている
どちらかというとよりパワーがなくリムアタックもしないKATかな
恵まれた身体能力を持っているのにあまり積極性がなくフェーダウェイやフックに逃げがち
高校大学レベルではそれで十分だけどNBAレベルでは得点能力には疑問符が残るという評価
もちろんサイズに見合わない俊敏性で相手のビッグマンを振り切ったり速攻でイージーバスケットを決めることはできるかもしれないし今後パワーが付けばリムへの積極性も出てくるからポテンシャルは評価されている
233名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 14:21:31.49ID:UgCYPPn+0 ただ忘れてはならないのがADもNBAに入った当初はヒョロガリだったということ
234名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 17:48:26.62ID:uxJyhShF0 ザイオンが怪我した時点で八村のROYあるんじゃないかなーと思っていた
チーム状況から考えて上手く行けばこれくらいの数字は残せると思ってたけど概ねその通り
モラントがこんなに凄いとは予想してなかったけどw
チーム状況から考えて上手く行けばこれくらいの数字は残せると思ってたけど概ねその通り
モラントがこんなに凄いとは予想してなかったけどw
235名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 19:50:05.07ID:FJZyxPJ60 >>234
モラント見てるとNBAのスカウト網とその眼力ってやっぱりすごいんだなと思う。
モラント見てるとNBAのスカウト網とその眼力ってやっぱりすごいんだなと思う。
236名無しさん@恐縮です
2020/02/21(金) 19:51:10.65ID:4kODm1xU0 きんたま治ったの?
237名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 19:49:45.13ID:/TmK2+ej0 >>220 ポポビッチが嫌いなのはスリーポイントでしょ
238名無しさん@恐縮です
2020/02/22(土) 19:55:07.28ID:h2nFP4WX0 大したもんだ。ルーキーで評価3位か。金玉以外弱点ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の金塊2.6億円相当を盗んだ疑いで元行員の今村由香理容疑者(46)を逮捕 警視庁 [どどん★]
- 【乃木坂46】・岩本蓮加、活動自粛 プライベート写真流出で「裏切るようなことになってしまった」 [征夷大将軍★]
- 中居正広、「女性トラブル」流出でひどく狼狽 旧知のテレビ各局幹部たちへ電話「メンタル的に収録(参加)は厳しい…」★4 [ネギうどん★]
- 【マクド】「入店前に2人と目が合ってバカにされたと思った」北九州市の中学生2人殺傷事件 容疑者が動機供述 ★2 [nita★]
- 元女子アナのYouTuber「フジの制作陣は悪い意味でイケイケな人が多い」「キスや身体を触らせて満足して頂くまで降ろして貰えなかった」 [おっさん友の会★]
- 【文春】中居正広女性トラブル取材班の記者がフジ声明文に覚えた違和感「X子さんの件に限らず、Aさんは同じような飲み会を開いている」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりと沙花叉クロヱのえちえちこよクロ🧪🎣★3
- メリークリトリスw🏡    ༽
- 花火ガイジ=オケラが吊し上げられるお🏡★2
- 中居正広女子アナレイプ事件、何か色んな人に飛び火し始める [963243619]
- 三菱UFJ銀行の46歳のオバハン、貸金庫から金塊20キロ(2.6億)を盗んで質屋に持ち込んだ疑いで逮捕状。終わりだよこの国 [931948549]
- 中居正広さん、バッシングによりメンタルが崩れ、「収録は参加出来ません」と番組テレビ局に電話。😭 [153490809]