X



【芸能】ファン離れは深刻だった!? 嵐のNetflixドキュメンタリー、濃い内容なのに話題にならずの惨状
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/02/11(火) 09:47:38.79ID:N/P+c2mu9
https://www.cyzo.com/wp-content/uploads/2019/12/190404arashi.jpg

Netflixで独占配信されている嵐のドキュメンタリー番組『ARASHI’s Diary -Voyage-』の第2話が1月28日に公開された。今回は嵐の20周年記念ツアー「ARASHI Anniversary Tour 5×20」の制作の裏側に密着。総合演出を手掛けるメンバーの松本潤にクローズアップする内容だった。

「これまであまり見せることのなかった、ツアーに向けた打ち合わせをガッツリ撮影していて、かなり貴重な内容でした。とにかく松潤の本気度がすごい。演者というよりもほとんど完全な舞台監督そのもので、イメージが180度変わるほどでした」(テレビウォッチャー)

番組の内容そのものは濃密だったが、世間的にはそこまで大きな話題になっていないのも事実だ。

「もっとネットなどで騒がれてもいいはずの内容です。嵐の人気を考えれば、この第2話の内容だけで何週間もネット上が盛り上がってもおかしくない。Netflix側も少々肩透かしという感じなのではないでしょうか」(同)

この『ARASHI’s Diary -Voyage-』の第1話が公開されたのは2019年12月31日。そこから約1カ月後の第2話配信となった。

「Netflixでは、一度に全話を配信する番組が多い。だから、最初から最後までを一気に見て楽しむことができる。でも、『ARASHI’s Diary』は月に1〜2本の配信で、ネット配信番組としてはペースが遅すぎる。これでは、ユーザーは次の回が配信されるまでに全部忘れてしまいますよ。そういう意味では、ネットとの親和性はあまり高くない。SNSでの盛り上がりが思っていたよりも大したことないのは、そういった部分が影響しているでしょう」(メディア関係者)

嵐のドキュメンタリー番組が話題にならない大きな要因とは?

同番組は今後、2020年末までに全20話を不定期で配信していくという。

「嵐のラストイヤーということで、じっくり見せていきたいという思いがあるのはわかります。そして、Netflixとしても、この番組を目当てに加入するユーザーをできるだけ長い期間、つなぎ留めておきたいという思惑があるのもわかる。単純に売り上げだけを目的としたならば、小出しに公開していくスタイルを選択するのも仕方ない。

でも、こういった番組は話題になってナンボ。そんなケチくさいやり方をしないで、もっとサービス良くどんどん番組を配信していくべき。それに二宮和也の結婚発表以降、嵐のファン離れが起きていることも事実。このままいけば、年末にはこの番組があったことが完全に忘れられてしまいかねないでしょう」(同)

せっかくの貴重なドキュメンタリー番組なのだから、もっと多くの人に見られるべき。今からでも遅くないから、配信のタイムスケジュールを再考したほうがよさそうだ。

https://www.cyzo.com/2020/02/post_231174_entry.html
(2020/02/11 06:00)
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 17:57:00.84ID:7FjFfudv0
そもそも嵐の普段の番組も内輪ウケでわちゃわちゃやってるだけなのに
初めて裏側見せるとか言われても
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 18:12:00.05ID:1DKOD2QE0
>>122
バンドだろうとグループだろうと解散後にファンが成仏してないところは山ほどあるのを知らないのは世間知らず過ぎる。
キャンディーズもピンクレディもビートルズもファンはまだいるし、ユニコーンもイエモンもTMも解散(TMは終了)から再開の間もファンがいただろ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 18:17:53.65ID:gn+s4Bkv0
もともと地上波使って洗脳してただけだから
ジャニーズ全般
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 18:21:02.01ID:KwR5FFOj0
今の地上波は有吉坂上マツコが重宝されるようにとにかく愚痴と文句だらけだから
あんまり文句言わないジャニの番組って結構見る事になるんだよな
多分そこらの姉ちゃんよりおっさんの俺の方が詳しい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 18:42:17.32ID:j26ZK5rx0
>>58
このグループって国民的人気と言う割りには誰でも知ってる曲が無さすぎるんだよね
モー娘。やAKBとか過去のジャニタレでもファンじゃなくても知ってる曲あるのに
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 18:42:17.34ID:j26ZK5rx0
>>58
このグループって国民的人気と言う割りには誰でも知ってる曲が無さすぎるんだよね
モー娘。やAKBとか過去のジャニタレでもファンじゃなくても知ってる曲あるのに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 19:02:00.37ID:S03s5Xw00
ボッキン写真が流出の嵐・櫻井翔 アイドルが東スポにおちょくられていることに「まったくもって情けない!」とファン

2月6日発売の東スポでは、「嵐・櫻井マル恥流出 ボッキン?写真」という見出しで、顔が隠れているものの、
帽子や服装などから櫻井さんで間違いないと分析されている人物が、1月に週刊文春にてベトナムへの婚前旅行が報じられた
恋人・A子さんを後ろからハグしている写真を掲載。

A子さんといえば櫻井さんの慶応大学時代の同級生であり、“ミス慶応”も獲得した、いわば大学のマドンナ。
写真は櫻井さんと思しき男性が、そんなA子さんを後ろから抱きしめているもので、
かなり親しい間柄だったのがうかがえるものになっています。

そして、注目されているのは、くだんの男性の下半身。櫻井さんと思しき男性はキャップにTシャツ、ジーパンという
カジュアルな姿なのですが、ジーパンの股間部分が、張っているような印象を受けるのです。

東スポでは、そこに目をつけ「ボッキン?写真」という見出しをつけたようで、勃起疑惑があるという記事を掲載。
この「ボッキン」という見出しや衝撃の写真にショックを受けたファンは多かったようで、ネットでは、

「ねぇ私の大好きだった翔くんはどこ?東スポにアイドルらしからぬこと書かれてるやんw」
「まさかあの櫻井翔がボッキンで笑われるとは情けなくて涙も出ない」
「まさか自担が東スポにバカにされるとは思ってもいませんでした」
「あんな写真1面に載せられてファンでいるのが恥ずかしい」
「アイドルがあんなどでかく『ボッキ』って書かれることある?」
「電車で前の人が東スポ持ってる。一面を飾っている、嵐櫻井ボッキン(勃起)写真をずっと見させられてる」

といった嘆きの声が続出している状態です。

https://www.excite.co.jp/news/article/Tablo_tablo_18849/
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 19:03:44.55ID:2AHNrp7g0
動画配信サイトに行くと民放の連合は目の敵にするからな
そりゃ今まで持ち上げてたのに金に目がくらんで裏切ったんだからしかたないわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 19:12:25.65ID:LVwjubd6O
そらテレビでも要らんのに何年もごり押し続けた挙げ句、スキャンダル処理もグダグダしたあとの話だから、ヲタすら呆れて離れていくのは自然の摂理
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 19:42:22.25ID:VQ2ylv5y0
もっとファンの気持ちを大事にしてくれると勝手に思い込んでたんだろな
意外とあっさり冷たかったんで絶望してファンやめる流れに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 19:43:46.28ID:4A3ELyG10
ジャニーズ好きな層はNetflixに対応できる層なわけないだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 19:57:28.57ID:u5GCPk1O0
ちょっと前TOPページにでかでか表示されたからイラっとしてsageボタン押した
AKBもそうだがそういうの興味ある層はNetflixには定着しないと思うけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:14:19.58ID:dpX5dD9F0
まぁ造られた人気だし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:37:31.65ID:YyJlxp7N0
他の動画見終わった後に食い気味に予告突っ込んでくんのやめて
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:39:50.05ID:a9Q3ikN50
キンプリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>あらしww



だろいまはwww
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 20:48:25.23ID:7iKnM0Qx0
12月28日の1日だけで17万人ネトフリ加入の記事読んだけどな1週間くらいでグラフ山になってたぞ
ネトフリジャパンはウハウハだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:07:10.50ID:94SoWFtq0
活動休止前のファンが不安でピリピリしてるときに最後通牒のごとく結婚するメンバーが
出るようじゃそりゃ離れていくだろうよ。せめて「彼女の年齢のこともあり活動休止まで待て
ませんでした」って事後でも真摯に語っておけばな。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:09:36.44ID:S03s5Xw00
「メンバーは私たちの奴隷、恋愛も結婚も許さない」という厄介なファンが大量に離れてくれれば
「別に私たちはメンバーが結婚してもこれまでどおり応援するし」というまともなファンが
コンサートのチケット取りやすくなるよなw
01481号ばーどスタス追放送還
垢版 |
2020/02/11(火) 21:20:17.04ID:cQSXcTay0
違反スレ


サイゾーでスレ立て違反

砂漠のマスカレード

ももクロヲタ草加工作員

【芸能】ファン離れは深刻だった!? 嵐のNetflixドキュメンタリー、濃い内容なのに話題にならずの惨状
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581382058/
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 21:27:24.67ID:Uq1xFNPF0
月1で2、30分とかなめてるとしか思えん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:32:39.85ID:2VxdpTeg0
ネトフリだからじゃないの?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:33:34.06ID:2VxdpTeg0
>>142
そんなに?すごいな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:35:11.89ID:XsOq9TrO0
>>5
嵐が曲をネット解禁した時も使い方がわからないって人が多くて騒がれてたな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:37:05.91ID:iZ5ragHF0
元々大して人気ないんじゃねジャニーズ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:43:26.78ID:mjy4HymB0
ジャニのドキュメンタリーなんて薄っぺらくて見る価値なし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 22:46:10.93ID:PJLQG2d60
ジャニーズがテレビ感覚で作らせてるんでしょ
時代についていけない悲しい現実
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 23:25:13.48ID:4nrJAfOF0
ネトフリなんてお婆ちゃんにはハードル高いでしょ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 23:39:38.55ID:xmU15A1h0
地上波でやってるCMしか見たことないけどとにかく思わせぶりでファンはしんどいだろうなと思った
年末まで引っ張るなんてひどい奴らだな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/11(火) 23:59:30.90ID:C2COHwtm0
この手のグループは活動期間を短めにして仲の悪さが漏れだす前に解散させる方がいいな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 00:04:59.45ID:0QzFEDQg0
>>110
配信だと数万台なのはちょっと驚いた
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 00:08:06.95ID:KZ1m4w+r0
若い女友達は

キングアンドプリンス
Hey!Say!JUMP
SnowMan
SixTONES

しか興味ないらしい❗
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 01:02:13.89ID:LVsSEIkc0
二宮なんで1年待てなかったんだろうね
よくわからん人だわ
誰も得しない結婚
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 01:05:37.93ID:ZBKbm3Px0
やらせドキュメンタリーなんて見て喜ぶのはバカジャニヲタだけだろ
一般層は嵐なんかどうでもいい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 01:09:36.37ID:9cToZtcB0
ラストイヤーとかファンとマスコミの扱いがバカみたい
嵐ファン以外との温度差が凄くて白けると言うより
シールズとかのデモ見てる気分

なにあれ?こわっwみたいな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 01:09:40.39ID:DqKLHe5k0
ジャニオタは登録の仕方とか分からないんじゃないの?
一部詳しい人が居て後の大多数はミーハーチックなオバハンばっかりって感じ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 01:12:19.32ID:8SmgeM6M0
>>163
>>147
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 01:17:37.22ID:s3s48hoK0
なんのドキュメント要素もない単なるプロモーションビデオ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 07:41:17.14ID:+yoVefkl0
ジャニーズのファンの人って
こういう舞台裏の苦労って見たいもんなの?
ちょっと聞いてみたい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 08:13:03.61ID:CFnUrsBWO
嵐関連スレが全然伸びないことでその辺はお察し
人気不人気を超えた無関心という、タレントとしては末期すら越えちゃってるんだよ
事務所と関係組織が自作自演で人気捏造し続けているのがこの10年間
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 08:17:35.42ID:Re7FYHKr0
去年で休止して今年じわじわNetflixってのが良かったかもね。
20話揃ってから登録して一気に見て解約するつもりの人もいそう。学生や主婦のファンは経済的にシビアだし。

コロナで中国公演はできないだろうし、新国立のコンサートもできない可能性あるし。
タイミング悪くなっちゃったね。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 09:20:20.10ID:AxWWZAZQ0
引っ張りすぎだろ
「お金かかるし全話出そろった後で一気に見よう」から結局入会しないパターン
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 10:38:43.52ID:xXIqHMgP0
>>169
ジャニーズのCDがそれなりに枚数売れるのは、初回限定盤特典のMVメイキングを見たいからもある
表のキラキラとはまた別に裏の苦労してる真剣な素顔やメンバー同士のふざけたやり取りも見たいもの
嵐の1月のネトフリは松潤中心のコンサートメイキングなので他の4人の出番が少なめでいまいち食いつきが悪かった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 10:47:58.47ID:Ckcf/kvf0
>>5
コンサートの予約をハガキと電話にしてくれと言ってるからの
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 10:48:15.42ID:7ROKVU6K0
嵐のせいでネトフリの無料お試しがなくなった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 10:49:46.32ID:j4v4WLBg0
確かに
人気の作品欄に入ったの見たことないな
オタすら見ないのか、見れないのか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 10:52:15.93ID:xXIqHMgP0
>>170
嵐ヲタはインスタとツイッターにほとんど移ってしまった

5ちゃんは嵐ヲタスレでさえ過疎ってる
5ちゃんに残ってるのは自分みたいな少数のネラー暇人と表垢では言いにくい愚痴を言いたい人とアンチだけ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 10:52:32.72ID:simXk/bv0
嵐って看板番組でもゲストに気を使わないし、いつもつまらなそうな顔しかしてないし
どこに人気があるのか不思議だわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 10:57:12.04ID:9v3cL1yj0
>>136
ジャニーズ自体が配信とかネットの世界を避け続けたからそれに先導、調教されたファンも配信やネットの売買の世界に疎くなった感じだよね
今更ネットでなんなんやりますとか言われても付いていけない(ネットによる企画なんて受け付けない)感じ
時代の変化に乗り遅れたジャニーズの失態だね。ジャニーが生前にネット関係を嫌ったことが原因なのだろうけど。ほんと今更ネット関係に手をつけても古くからのジャニオタはもうやらんよ
現物の雑誌で売ってるジャンプが配信やっても本誌ほどの売上は無いのと同じ。あくまで本体は現物で配信はおまけサービスの色が付きすぎてる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 11:05:39.25ID:iCeuh1gg0
>>110 なんかジャニーズ初 嵐がネット解禁!みたいな流れになってるけど
2018からジャニーズJrはyoutube公式で各グループが定期で動画あげてる
デビュー前後に単独アカウントで MV 舞台裏 バラエティ路線動画でキャラ出してる

嵐は 二宮の件がきっかけで失速したね
Jrや 新規デビュー組に 嵐ヲタがコメントして
担当変更進んでる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 11:08:11.85ID:bpi4vAAw0
この前ミリオン超の歌全て見せますとかいう番組してたけど嵐0だったな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 11:11:39.21ID:Vd78OB7S0
ただの演出家キャラ
好き勝手注文をつけて形にして仕上げるのはプロ
アイドルが鼻唄を歌ってプロか曲に仕上げたのにアイドルがいっちょまえに作曲者を名乗るようなもん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 11:26:40.76ID:yHSLf6gn0
早よ江頭に抜かれろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 12:06:32.37ID:M8kRqB2u0
R指定で検索してもこのドキュメンタリーだけ濡れ場映画の中に紛れさせて宣伝しとるからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 12:06:44.54ID:56WSclrq0
去年のうちに辞めればよかったな
引っ張りすぎだよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 12:09:27.13ID:AIoMwL5M0
2話目ってCMうってたっけ?
1話目のCMは大野の気色悪い笑い方で嫌悪感を増すだけ印象しかなかったが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 12:23:00.76ID:ceMoEWmN0
>>1
ジャニタレは自分達でライブや舞台を作るからその手のやつが1グループに数人はいる
珍しくもないから仕方ない
しかも松本やタッキーの制作は評判が悪い部類
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 16:36:05.22ID:74DcOjes0
ネトフリとジャニなんて一番相性悪いしな
ネトフリユーザーは嵐なんかにきょうみさないやつがほとんどだろうしジャニ婆はネトフリの番組に興味がない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 20:35:26.41ID:3kP0oNZx0
電子書籍のグラビアみたいに
全員グレーで塗りつぶして
誰が犯人か当てるサスペンスドラマでもやったらいいんじゃないか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 20:37:26.91ID:hTJTNYGH0
もともと複数買いで、ランキング維持してきたんだから、
もともとのオタ数はそれほどでもないし、解散も決まったから、
こんなもんじゃね?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 20:39:42.22ID:CFnUrsBWO
嵐って、宣伝だけは濃い内容風だけど、実際中身空っぽじゃん
被災地寄り添いますもイメージアップ利用しただけのほぼ詐欺だったし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 20:45:52.44ID:53/nvoWa0
嵐のファン層って、元々Netflixで海外ドラマや洋画、海外アニメ見るとかいうのに
興味ない人たちがメインでしょ?
おまけにお試し期間も今は使えないし
なんでNetlfixに売り込んだのかいまだに意味分からんわ
日本のテレビ局絡みの方が宣伝の仕方や扱い方的に嵐ファンには合ってるよ
?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 20:48:09.51ID:9qUPCN5C0
演出家ぶるなら自分のグループとか後輩じゃなくて他からのオファーを受けてやってみろよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/12(水) 20:51:32.92ID:BiknYYpH0
嵐は1文字だからトレンドに入らないよ
工夫して呟かないとね
嵐がトレンド入るようになったら毎日トレンド入りだわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 00:43:12.59ID:BGyse7v10
>>198
やってるよ?キンプリとか
あんま評判は良くないけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 01:44:49.44ID:KkEM1M4O0
ネトフリよりキャリアがやってる動画配信サービスの方が相性良いかと
アメドラ、映画目当ての自分には吐き気しか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 07:44:30.41ID:MN0rULO10
確かにアメドラの退屈さとは相性が悪いかもな
アマプラじゃ駄目だったんだろうか
あれも海外から見れるよな?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 07:55:53.39ID:pwBa7oAP0
>>206
魚みたいなもので違う水域で生きてるんだよね
CDやDVDがあれだけ売れるんだから勝手にファンが調べて無尽蔵に1000円くらい払うだろうって言うのが甘い考え
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 07:56:47.17ID:g6+gWhOJ0
>>38
いや、「話題にならない事が話題」に
なってるから、嵐の知名度とNetflixの
再生回数が、全然合わないんだろう、
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 08:01:17.02ID:5u5IMLFwO
サッカーと同じで本当に見たい人間しかダゾーン契約しないのと同じか
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 08:02:22.24ID:mr99TZfRO
みんな仲良しグループ、という部分が
ファン心理のなかで大きな支えだったんだろう。

二宮の結婚より、仲良し幻想が崩れ去ったことが大きいんじゃないか。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 08:48:58.53ID:5XNb7FhN0
>>211
ネットもしそうにないよな
長くジャニーズがネットを否定的だったこともあって
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 08:55:51.55ID:j78JHfQ10
もうどうでもいいよ嵐のことなんて
っていう人だらけなんだよ割とマジで
確実に進む道間違えちゃったよこいつら
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 09:03:31.69ID:d3KNmLO20
大野の船釣り配信
相葉のツーリング配信
二宮のゲーム配信
櫻井の世界遺産ツアー配信
松本の業界友人飲み会配信

これなら金払って見てみてもいい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 09:06:08.29ID:N5kaSBHV0
終わっていく集団のリアルは求めてない
ワイワイキャッキャしてる中年アイドルを求めていたのや
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 09:06:28.45ID:CRxqYp1C0
今回の嵐とNetflixとのタッグに歯ぎしりしているのが、日本テレビだという。

「日テレはNetflixとはライバル関係にある動画配信サービスのHuluを展開しています。
Huluは、過去には引退した安室奈美恵さん関連の動画を独占配信するなど、
自局のパイプを活かして芸能関連コンテンツにも力を入れています。

当然、日テレと友好関係にあるジャニーズ事務所、その看板アーティストである嵐の
動画コンテンツは喉から手が出るほど欲しいもので、絶好のターゲットとして
狙っていたわけですが……。

結果的に日テレはNetflixに完敗という形となり、上層部もかなりのダメージを
受けているようです。とくに日テレの上層部は今年6月に社長に就任した
小杉善信新社長をはじめ、以前からネット部門の強化に前向きでしたから、
ショックもひとしおでしょう」(同局の情報番組スタッフ)

https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_225591/

報知がライバル局のテレ朝のモーニングショーやフジのとくダネやTBSのぐっとラックのネタは
毎日のように記事にするのにNetflixのネタは絶対に記事にしないのはそういうことなんだろうな。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 09:08:00.10ID:BUE+92oG0
ちんちくりんと匂わせ綾子が全て
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/13(木) 09:13:01.87ID:7zsIWfS90
アイドルとしてファンを裏切ったし若くもない
世界に売り込めるようなビジュアルや実力があるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況