X



【音楽】ローリング・ストーンズ&ビートルズの影響下にある日本の名曲を聴く★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/02/02(日) 13:32:19.11ID:kmFS3aML9
2月2日(日)放送の「ザ・カセットテープ・ミュージック」(毎週日曜夜9:00-9:55、BS12 トゥエルビ)は、「俺のストーンズ。それでもやっぱり、ビートルズ」と題して放送。マキタスポーツとスージー鈴木が、イギリスが生んだ世界的2バンドの音楽的功績を語り尽くす。松尾英里子アナウンサーが進行を務め、とんちゃんこと外岡えりかもトークに加わる。

1960年代初頭に出現し、今も活動を続けるザ・ローリング・ストーンズと、解散から50年がたっても記念盤がリリースされるザ・ビートルズ。この2つのバンドは、日本のロックバンド、ミュージシャンにも多大なる影響を与え続けている。マキタスポーツとスージー鈴木はその音楽的功績を、独自の視点でひも解いていく。

マキタスポーツが、ローリング・ストーンズを担当。「俺のストーンズ」と題して、日本のバンドが受け継いだストーンズの音楽性やスタイルを「〇〇ストーンズ」と名付けながら分析。「ストーンズを聴かずともこれを聴いていればいいと感じた」というほどの名バンドをセレクトする。

ビートルズ担当のスージー鈴木は、ジョン・レノン、ポール・マッカトニーが編み出したコード進行や音使いに触発されたと見られる日本のヒット曲を探訪。自身の体験・記憶をふんだんに織り交ぜて、ビートルズにまつわる一大音楽歴史絵巻を熱弁する。

マキタスポーツによる「俺のストーンズ」。「青春期、“日本のストーンズ”として最高!と思った」というバンドとして、THE STREET SLIDERS(ザ・ストリート・スライダーズ)を取り上げる。

選曲された「Boys Jump The Midnight」(1986年)は、スライダーズの人気曲の一つで、疾走感あふれるロックナンバー。あらためて聴いてスージー鈴木は、「いい演奏ですねえ。ドラムとかいいなあ」とつぶやく。

マキタスポーツは、スライダーズのルックスや演奏に着目し、「ストーンズのある核心の部分だけを踏襲し、男っぽい部分だけを固めてやりきった」と表現。

ブルース好きのとんちゃんからは「すごく興味がわきました。収録が終わったらいろいろ調べたい」とのコメントが飛び出す。

THE HIGH-LOWS(ザ・ハイロウズ)については、歌詞やスタンスに観点を置いて、ストーンズとハイロウズの世間へのアプローチについて考察。

4曲目には、2019年に逝去した偉大なミュージシャン、萩原健一をセレクト。「ストーンズで萩原健一さんを紹介するのは意味がある」と、ミック・ジャガーやキース・リチャーズの行動、姿勢と比較しながら、ショーケンこと萩原健一の生き方を語っていく。

スージー鈴木は「それでもやっぱり、ビートルズ」と名付け、「前にやりましたけど、さらにマニアックに研究してきました」と、ジョン・レノン、ポール・マッカトニーによる楽曲のメロディー、コード進行、音作りと相似する邦楽曲についての研究成果を発表する。

まず打ち出すのは、ジョン・レノンは「ミユキ野球教室」(1957-1990年、日本テレビ系)のテーマ曲に触発され、「アイム・ソー・タイアード」「セクシー・セディー」を生み出したという説。時系列をたどることで導きだした一つの仮説は、信ぴょう性はないが聞いていて楽しい。

ラストは、桑田佳祐によるビートルズを題材にした一曲。スージー鈴木は、「ビートルズに対する日本からのベストアンサー」と断言。この曲を起点として、ビートルズ来日にまつわる思い出、そこから生まれたコンテンツへの共感、桑田のアプローチに対する感動まで、音楽歴史絵巻を語っていく。

スージー鈴木の研究発表をマキタスポーツは「自分の物語を乗せて聴くと味わいが深まる。人間としてのバイオグラフィーを練り込んで出来た楽曲もいい」と称賛。松尾アナも「いいエンディングになりましたね」と、スージー鈴木の語りにほっこりする。(ザテレビジョン)

2/1(土) 19:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200201-00221765-the_tv-ent
★1:2020/02/02(日) 00:28:38.95 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580570918/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:30:31.18ID:vviFn6r60
>>951
好きな曲以外はあんまり曲名を覚えていないからYOUTUBEで聴いたけどサウンドは素晴らしいね
というかSlipping Awayと雰囲気似てる。ならばSlipping Awayを選ぶかな。
後一曲ならベタで申し訳ないけどMixed Emotions
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:30:42.35ID:QYBq+Qnr0
ポールがメリーホプキンに書いたグッバイ
ポール自身による弾き語りバージョンのアコギはめちゃめちゃ上手い
当時あんなうまいミュージシャン自体が少なかったんじゃないだろうか
よくコピーの練習をしたもんだ。とくにカッティングがかっこいい
おそらくギタープレイヤーとしてやったとしてもポールは成功しただろう
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:31:06.75ID:FtaY1N+Y0
ストーンズってベガーズ〜メインストリートは芸術性も感じる名盤しかないけれど
エモーショナルレスキューあたりからガクッと雰囲気変わるよな
いきなりミック中心の商業的バンドになった感じが

刺青とか鋼鉄とかブルー&ロンサムとかたまに傑作は出るけれど
90年代のストーンズが一番って人は見たことない
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:37:43.10ID:RifC2QWT0
>>948
ビートルズのおかげで音楽が劇的変化したけど発展のスピードが速過ぎて60年代終盤は取り残された感じじゃん
それにツェッペリンみたく政治メッセージはわざと排除する方向が主流になった
とにかくライブで動きのないビートルズは完全時代遅れ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:38:04.36ID:FtaY1N+Y0
80年代くらいからのミックの声好きじゃないんだよな
なんかくどい変なクセみたいみたいなのが前に出ちゃって不潔感を感じる
意図的にミックのボーカルを演出しているような感じ
70年代前半まではこの癖が目立たないけれど
80年代以降はミックの声が大部分を占めるようなサウンドだわ
あとミックテイラー加入後はいい意味でルーズだったサウンドが窮屈に感じる
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:42:46.32ID:RifC2QWT0
>>954
単純にキースがポンコツになったからじゃ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:42:57.58ID:PjDkg8AKO
ビートルズとストーンズ
「なぜこれが対で語られる?」という疑問もみたが
ストーンズが現役を終えたときにその意味はわかると思う
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:43:09.73ID:PjDkg8AKO
ビートルズとストーンズ
「なぜこれが対で語られる?」という疑問もみたが
ストーンズが現役を終えたときにその意味はわかると思う
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:44:57.47ID:FtaY1N+Y0
ブライアンジョーンズは戻ってこれなかったけれど
キースはオーヴァードーズ寸前から戻ってきたんだよな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:48:35.49ID:clmwVIKH0
ミック、キースの和解後初の作品にコンチネンタルドリフトみたいなのが入ってる意味を思う
まあはっきりとブライアンを意識したと言ってるわけだが
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:49:22.39ID:atKOvF5N0
レッドウォリアーズはアメリカンロック!
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:50:39.05ID:y2srq3fC0
>>956
あなたのゆう取り残された?音楽とやらが
いまでもバイブル的に世界中で流れ続け
影響受けたミュージシャンや残した功績は
計り知れないし
ビートルズがライブ演奏してた60年代半ばまで機材もひどく、しかも女子の悲鳴ばかり
まともなライブなんか出来るわけねーだろ それにウンザリしてライブ止めたのになにが動きがないだ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:51:24.91ID:tQgS6OIE0
>>954
明確に変わったのは、自分たちでプロデュースを始めた「イッツ・オンリー
・ロックンロール」からだと思う。ラストの「フィンガープリントファイル」
なんかは、ミックの何か新しいことを取り入れたいという現れで、その後の
レゲエやディスコミュージックなどを自分たち流にアレンジしていく萌芽になった
ターニングポイント的なアルバムのように思う。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:55:14.69ID:y2srq3fC0
>>956
60年代終盤はロックから
政治的メッセージが排除された?
ウッドストックは69年じゃなかった?
フラワー&ピースもベトナム反対ももっとも
叫ばれた時期だけど?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:55:22.22ID:clmwVIKH0
>>964
まあ運がないんだよな
たしかポールもしばらくライブ活動してなかったのを
ストーンズの連中に「最近は機材とか全然違うんだぜ」とか言われて復帰したんだよね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:58:16.84ID:FtaY1N+Y0
>>965
イッツ〜女たちは全盛期とは言わないまでも
いいアルバムだと思うけれど
何だろうね、刺青も最初は好きではなかったけれど
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 15:59:30.67ID:Pn627shM0
もしかしてなんだけど
客席にお尻向けて演奏するのもキースが最初なのかな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 16:02:55.99ID:Pn627shM0
>>966
だからそういうのはあっという間に恥ずかしくなっただろ
ジミーペイジが賢かった
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 16:03:19.71ID:vviFn6r60
ブードゥーラウンジの頃のインタビューでキースが「俺は普段は主にレゲエかカントリーしか聴かないけど、
ミックは今でもトップ10ラジオを聴いてチャートをチェックしてるんだぜ?ご苦労なこったw」と言っていたけど
今でもチェックしてんのかね?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 16:06:12.74ID:PjDkg8AKO
>>963
たぶん『カジノドライブ』あたりまでシャケは好きなストーンズをイメージして作曲してるが
ユカイのアメリカ的なアクションステージング世界に寄せた感があるな
「バラとワイン」は酒で酔わせてレコーディングしたらしいが開放感がアメリカンフィーリングw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 16:07:28.68ID:clmwVIKH0
>>971
たぶんある段階からやめてる気がするミック
今はもしかしたら復活させてるかも
取り入れるべきものの取捨選択においてはミックはすごい
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 16:13:20.21ID:vviFn6r60
確かにストーンズがある時期まで現役感を保っていられたのはミックのおかげだろうね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 16:29:23.95ID:+V6nRTFs0
ストーンズのルーツミュージック的な部分だけを聴きたいならキースのソロアルバムオススメ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 16:30:22.01ID:hl6DZr1i0
>>929
聴けよ、って言われても当然聴いてますよw
かっこいいよね
俺もあれはスタジオバージョンに次いで好きなバージョンだよ。
その次がゲット・ヤー・ヤーズ・アウトのJJF
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 16:43:36.40ID:asR0g5T20
ブライアンジョーンズってどういう存在だったの?
ミスチルでいう小林武史的な?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 16:54:19.31ID:xsJRD4NA0
ストーンズのアウトオブタイムのブライアンのマリンバは胸にくる
天才
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 16:55:25.15ID:Fjo+ZMZF0
>>979
昔は嫌いだったけど最近妙に好きになった曲
ストーンズはライブでやろうとしないが。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 16:56:06.85ID:xsJRD4NA0
ブライアンが居た頃のストーンズが好きだ
リアルタイムでは観られなかったけど
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 17:01:27.78ID:tRsDHzDUO
キースは元々ヒョロガリのブルースオタクだし
ストーンズの不良成分は殆どブライアン
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 17:01:59.07ID:xsJRD4NA0
>>980
最高だよね、アフターマスのアルバムが1番好きだ
ビートルズはリボルバーが1番好き
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 17:03:42.81ID:xVCvjeTp0
>>656
わかる
だいたいそういう人って、スティーヴン・タイラーみたいなの首から長いスカーフ垂らして、ダルそうにしてるキースもどきが、ローリングストーンズだと思ってて、好きな曲はアンジーだったりする
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 17:11:43.45ID:9+Cvjpnl0
>>984
そういう人いるの?w
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 17:44:44.46ID:AyYzQtE/0
>>970
ウッドストックはそんな計算してたのかもしれないがツェッペリン出なくて大正解
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 17:49:33.17ID:HSm2rt7l0
ブライアンはジャジューカとかいう怪しいアルバム出してたな

※聴いたことはない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 17:56:31.96ID:foIa93J50
ツェッペリンってあいつラブ&ピースの正反対みたいなバンドだろw

ブラックサバスも
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 17:57:42.32ID:+4aeljcH0
>>987
ジャジューカよりミックの歌が入ったゴンパーという曲が好き
あの路線ももっと見たかった
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 17:58:14.54ID:xVCvjeTp0
>>985
たくさんいるじゃない
あるいはいたじゃない
アウトロー気取ってて
ダサいことこの上ない
同じストーンズ見てもこうなるんだなって
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 18:01:00.39ID:foIa93J50
ビートルズやストーンズなんて本来は軽い大衆音楽なのにずいぶん偉そうな存在になったもんよ

ぶっちゃけいい歳こいて聞くような音楽でもないだろ
渋谷陽一も当時はただのジャリガキ向けの流行歌だったのに何かやたら権威づけされてて違和感あるって言ってたし
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 18:04:30.61ID:MuJv2EbI0
>>991
いい歳こいて聞く音楽ってどんなの?
まじでわからんw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 18:11:33.04ID:knwO7qAN0
>>513
おとんのレコードコレクションにペイントブラックある
プレーヤーないのにまだ持ってる(笑)
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 18:29:39.80ID:JcD8Ukj10
商業ロック化するほどメッセージは邪魔になったから
あのままビートルズ存続してたらきっと尾崎豊みたいに笑い物になってもおかしくない
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 18:34:35.78ID:/iNAQCYl0
>>971
Spotifyのミックのプレイリストはヒップホップ多いよ
キースはブルース、レゲエばっか
レゲエだけのもあったりして
おかげでオレは今どっぷりレゲエにハマった

ロックなんてくだらねえ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 18:47:52.08ID:pn3FQp+n0
日本にミックとキースはいるけど
チャーリーはいない
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 18:48:09.72ID:5pJOk6rQ0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 15分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況