X



【訃報】スター・トレック俳優ルネ・オーベルジョノワさん死去 79歳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/12/09(月) 13:18:42.22ID:5aMEqZNh9
【AFP=時事】米ドラマシリーズ「スター・トレック/ディープ・スペース・ナイン(Star Trek: Deep Space Nine)」や、米コメディー「ミスター・ベンソン(Benson)」への出演で知られる米国人俳優ルネ・オーベルジョノワ(Rene Auberjonois)さんが8日、ロサンゼルスで死去した。79歳。

 オーベルジョノワさんの公式サイトは「非常に悲しいことに、ルネが今日死去した」との声明を発表。死因は転移性の肺がんだったという。

 オーベルジョノワさんは、伝説的なSFドラマ「スター・トレック」の数多くのスピンオフシリーズの一つ「スター・トレック:ディープ・スペース・ナイン」で、変幻自在な宇宙船の保安主任オドー(Odo)の役を演じて人気を博した。また1980年代のロングラン・コメディードラマ「ミスター・ベンソン」での参謀総長クレイトン・エンディコット3世(Clayton Endicott III)役でも知られていた。

 スター・トレック関連のイベントで長年ファンの人気者だったオーベルジョノワさんは、直筆サイン入りグッズの売り上げを国際医療支援団体「国境なき医師団(MSF)」などに寄付していた。

 生前には「私は成功も失敗も分かち合ってきたが、『スター・トレック:ディープ・スペース・ナイン』のような経験は他にない。それまでの経験すべてを完全にしのぐものだ」とコメントしていた。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000015-jij_afp-ent
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 16:45:43.89ID:d5H27lS90
思ったより若かったんだなオドー
ノーグは思ったよりオッサンだったけど

次はウェスリーかな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 16:49:29.81ID:v+/aofwk0
DS9は面白かったな
VGRと並んでSTシリーズの至宝だな
いまだにTOSやTNGしか認めないとかいう原理主義者はどうかと思う
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 16:53:59.18ID:tiA+fn3z0
キラとのラブシーンは苦手やった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 16:54:21.44ID:7T+ZWwIr0
カーク船長ことウィリアム・シャトナーがいまだ健在という・・・
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 17:26:16.09ID:YdN4SXRB0
MR.加藤は健在なのかな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 17:58:07.69ID:x9OwxxlC0
>>52
TNTからのファンだけど、やっぱり見たほうがいいかな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 18:03:08.15ID:x9OwxxlC0
元いTNG
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:54.89ID:ULrpXq+d0
御冥福を祈ります
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 18:17:36.40ID:d/ZznGYk0
この方はマスク演技分野で指導できるぐらい達者な人だっけ?
DS9は演技上手い人が多数出てたイメージ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 19:10:33.29ID:ubZDaBjy0
オドーそんなに歳いってたんだ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 19:13:49.37ID:4Z0r0NCN0
二十年前くらいだし当時五十歳ならそうなるだろ
俺らも二十年生きてるわけだしな考えたくないけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 19:32:49.25ID:UrS70Twr0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 オドー死んじゃったのか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:54:12.74ID:dTuIjs+Y0
スタートレックの新規参入しづらさは異常
若いSF好きでこれから全シリーズ何十シーズン観ようとする剛の者はいるんだろうか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 22:55:04.52ID:nHrZCLLk0
>>28
周囲を模倣した結果じゃね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:03:43.10ID:+b/ygTTK0
DS9はあの箱庭感がいい
それを生む要素の一つがオドーとクワークのルーティーンな関係だった
RIP
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:11:26.36ID:WdnpmRuA0
>>81
よし見るぞ!と意気込んでは無理かな
だいたいどのシリーズも序盤はつまんなくて
本気出すのは4年目くらいからだからな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/09(月) 23:22:46.39ID:m6R4BjTC0
昔CSでやってるTNG見てはまって、シーズン4のピカードがボーグに捕まった所でDS9に切り替わってなんか助かってて意味が分からなかった思い出
TOS、TNG、DS9、VOYは全部DVD買ったけど見てないディスク大量にあるわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:04:27.73ID:bQCUK+UU0
>>45
ロズウェルのやつwww
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:06:13.83ID:bQCUK+UU0
>>54
コンピューターの声の人だっけ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 00:10:17.77ID:l80LlUsO0
オドーとクアークはいい役だったな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 17:47:56.31ID:9CiBlO9C0
選ばれし者に審判の動きを叩きこまれたことも死因の一つなんだろうな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/10(火) 21:22:22.62ID:oiyw4j440
>>62
超元気、まだ生きてる人の中では一番元気かも
ゲイのカミングアウトもして
Facebookにいつもおもしろい投稿をしてる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/11(水) 00:15:08.10ID:aMG08kXa0
98年にスーパーchでスタトレDS9丸ごと24時間てのを初めてやって
その時にDS9をたまたま見なかったらスタトレシリーズは永遠に興味持たなかったかも
スタトレの世界観とかすごくわかりやすかったし、脇も敵も魅力的なキャラ多かったし
クワークとオドーの関係も最後まで良かったな、ガラックのセリフがかなり好きだった
しかし最新シリーズのクリンゴン、あれは何なんだ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 15:00:56.00ID:kltk0BKc0
オドーの声をやっていた加藤精三さんは5年前に亡くなっているんだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 15:07:47.65ID:R6Vn7xHQ0
>>49
登場人物の男2人の関係が何か怪しいなって思いつつ見てたら、
油断してた頃にいきなりキスシーンをぶっこんできたので準備が間に合わなかった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/12(木) 15:25:54.97ID:/MparjyL0
DS9懐かしいな〜
正月休みに一気見しようかなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 00:34:43.51ID:4JzPAkot0
ターミネータT-1000型はオドーを真似て作ったからな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 00:36:49.10ID:qLd+ZDxP0
>>9
名前がまんまだけど
フランス人って感じがする
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 01:12:05.61ID:u4Zk+5360
DS9好きだったなぁ
スパドラ録画したDVD家のどこかにあるわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 02:46:40.95ID:5JgO1/100
俺DS9が1番好きだよ
苦手なキャラも多いけど
オドー、クアーク、がらっく、ウェイユンあたりが好き
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/13(金) 05:42:32.37ID:gFpj/VSh0
放送時からもうそんなにたってるのか〜
シスコとかダックスとか懐かしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況