X



【ラグビー】<新プロリーグ構想で激論>川淵三郎氏、清宮氏に“クギ”「観客動員が全て」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/11/20(水) 05:52:45.13ID:NWrbAcMj9
日本ラグビー協会の清宮克幸副会長(52)が19日、さいたま市で行われた「スポーツビジネスジャパン」に出席。サッカーJリーグ初代チェアマンで日本トップリーグ連携機構会長の川淵三郎氏(82)らと、21年秋の開幕を目指す新プロリーグについて論議した。川淵氏はラグビーの新リーグへ協力姿勢を打ち出す一方で、清宮氏に“クギ”を刺す一幕もあった。

 当初はW杯閉幕後初となる今月13日の理事会でリーグ概要の承認を得て、構想を発表予定だった清宮副会長。ところが他の理事から慎重論も出て現時点で具体的な決定事項はない。「個人的にはかなり不満。こんなスピードで21年にできるのかと。ただ、公益財団法人として手順がある。粛々とクリアしている」と話し、実現へ不退転の決意を語った。

 サッカー、バスケットボールのプロリーグを実現してきた川淵氏。W杯を通じて「プロ化へいい準備ができた印象」と語る一方、清宮副会長が「どうやって稼ぐか。僕らは世界で成功する。放映権で稼ぐ」と主張すると、こう持論を展開した。

 「前提はスタジアムにどれだけ入るか。それが基準でメディアは放送する。観客動員が成功の全て。断言したい」

 プロリーグの収益の4本柱は入場料、スポンサー料、物販収入、そして放映権料。川淵氏はJやBリーグの運営経験から「4つの確保は常に念頭に置かないといけない」と提言。ブレーキをかけられた形の清宮副会長も、さすがに反論はできず「後出しの優位性を生かす。いいところは全部いただく」と応じた。

 プロリーグは23年W杯に向けて、ジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチの続投が決まった日本代表強化の柱になる。清宮副会長は改めて「レベルの高い環境でプレーするためにも、プロ化が必要」と語り、川淵氏も「可能な限りサポートしたい」と約束していた。

 ▽ラグビーのプロリーグ 日本協会が21年秋の開幕を目指しているプロの運営母体、プロクラブ、プロ選手による新リーグ構想。7月末には清宮副会長がW杯の12会場を本拠地とする基本構想を示したが、その後プロ化に前向きなトップリーグチームは6〜8チーム程度と報じられた。今月中に基本構想などを発表する計画だったが、13日の理事会では準備委員会の設置が決まるにとどまり、21年秋の開幕が危ぶまれている

11/20(水) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00000031-spnannex-spo

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191120-00000031-spnannex-000-1-view.jpg
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 09:44:04.99ID:byxYLifH0
>>747
最安の席でも一試合一席15000円あたりからかな
そんな価格設定で花園や秩父宮が埋まれば
「観客の落とす金だけで」プロラグビーが成り立つかもなーw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 09:46:02.32ID:5qwHPYT10
放映権料あてにして「代表ビジネス」にシフトして、
Jリーグともめたよね、日本サッカー協会

清宮は自分の懐にいくら入るかしか考えていないから、
青学の原とともに追放したらいいよ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 09:48:58.23ID:hyRpHiLI0
>>8 NPBがアマチュアなら税リーグは草サッカーだな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 09:53:44.06ID:ybumzsWL0
>>752
今トップリーグの年間放映権料が1億円
正直年間10億出してくれたら御の字だと思う
だから清宮は根拠となる数字がない海外を持ち出して大丈夫って言ってるんだろうけど
売るって言ってるだけでどこの国が興味を示してるって話すらしたことないし
根拠がないからいくらでも吹けるって思ってるだけで何もあてはないだろうね
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 09:56:50.91ID:+KA0TK+F0
>>724
川淵は元々アメスポヲタ寄りの思考でサッカーの嫌われてる部分を熟知していてその辺を徹底排除する事でアンチからの本気の潰しがしにくくなる配慮もしてたな。
その辺は木ノ本&森をはじめ他のサカヲタ丸だしな首脳陣だけでは対応出来なかっただろうとも思う。
最もその辺の意識の違いがJFA会長時代は逆にマイナスになっちゃってた部分もあるけどなwあの人多分途中から
「やっぱガチなサカヲタってDQN気質過ぎて増えすぎて発言力も増したら日本の為にはマイナスだわ、アメスポヲタ寄りの簡単に釣れるミーハーのがよくも悪くも分別あるからまだマシ」
って思ってたぞw今のバスケに関わってる時のがずっと楽しそうだし。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 09:59:29.11ID:3L38fF4C0
ラグビーねえ
ワールドカップは面白かったが、国内リーグで商売として成り立つのかね?
デッカイスタジアムを維持しなきゃならんし
その点体育館で済むBリーグは有能だね
全体のレベルが上がって国際試合でも勝てるようになれば、今後ますます成長するだろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:19:17.28ID:ybumzsWL0
>>759
そういう妄想を基にしたサッカーとバスケの対立煽りはいいから
川淵はすぐにバスケの現場から離れて今バスケもサッカーも同じレベルでしか関わってないし
大体嘘で固めた書状をFIBAに送りつけて川淵失脚をさせようとしたバスケ関係者がDQNではなくてマトモだと
川淵が思うとでも思ってんのかw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:26:50.36ID:+KA0TK+F0
>>721
タイミング云々は確かに絶妙ではあった。
キャプ翼ブームで男子の花形遊びの座を野球から奪った直後に家庭用ゲーム機普及で外でのスポーツ遊び自体が地盤沈下。
その最後の校庭広場スポーツ世代が大人になるタイミングで開幕。
ただ、そのキャプ翼ブームと高校サッカーブームの反動で悪役人気では早くも野球を抜いて嫌われスポーツの王者にもなっちゃってたから慎重勝つ大胆にプロ化を進めないと徹底的に潰される恐れもあった。
その辺も川淵は上手く立ち回ってサッカー=日本スポーツの改革派の旗頭みたいなイメージ戦略でアンチの勢いを分断する事に成功していた。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:31:53.21ID:byxYLifH0
なんでアンチが出るのかって?
そら今まで企業が金を出してくれてたところを
企業の代わりに自治体で金を出せってんだから反発されるに決まってるだろ
土地も含めて自前で興行小屋を建ててるプロスポーツがあるから尚更そう思われる

税金で運動選手なんか養わなくて結構
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:43:35.33ID:UW4mcajO0
というヒキコモリ負け犬のお部屋での遠吠えは選挙で多数に否定され続けるのでした
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:49:37.04ID:+KA0TK+F0
>>762
そのバスケの体育会系上層部の既得権益層だけがガンで下地の競技経験者や実業団をもて余している親会社はまともだったって事だろ。なにせ折角のスラムダンクブームも有り難迷惑とか言っちゃってるようなのがのさばってたんだし。

ちなみにサッカーもバスケもお気楽球技ゆえの普及率をバックボーンにしてるからラグビーにはその手法はなかなか難しいと思うぞ。
むしろどちらかというと水と油な球技好きと格闘技好きの狭間にいる隙間を狙うべきでそうなると前でも出てるけど格闘技イベントも参考にするべき。集団でやる喧嘩祭イベントで全国共通ルールなのは潜在的な需要があるだろうし。まあ詳細は難問が山積してるだろうけどw
ただの後追いじゃ需要はもうないよ。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:01:39.94ID:b8FbObnx0
清宮を楽観的だと批判している人がいるが清宮は別に楽観的ではないだろ
プロ化するしか生き残る道はないと考えている。ただ成功のビジネスモデルは見つかってはいないんだろう
Jリーグはなんだかんだでヨーロッパにビジネスモデルがあったからな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:26:58.52ID:9tS9RZXU0
楽観的ならまだいいが表面に出て来てる話だけつなぎ合わせると何も具体的なことを考えてないとしか取れないのがな
例えばリーグ戦の開催時期とスタジアムについて
開催期間は9月から翌年1月
スタジアム候補は北海道東北を入れている
北海道と東北は12月から2月までは降雪のため天然芝コートが使えない
したがって12月1月を含むシーズン設定にするなら北海道東北は候補から外すかシーズンをズラすしかない
こんな少し検索したら分かるような矛盾がこの開幕2年を切ってるこの時期ですら解消されてない
これでちゃんと考えてるよって言われてもチームも自治体も不安で手を挙げられない
問題は、これらが本当に何も考えてないのか、本人達は超考えた結果、この程度の整合性すら取れてないのか?ってことだ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:35:40.41ID:/AzoBJj40
野球なんかは娯楽が少ない時代に浸透して日本人の感性ともあってたから長続きして別格だな
サッカーは地元県の地域リーグのチームでも地域ごとに子供のサッカーチーム作っていたり
地味な広報活動やボランティア活動にも積極的で本当に地元に根付いてる
ラグビーはどういう形でやるんだろうな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:38:13.61ID:rlSLiAsM0
大学対社会人の日本選手権とかどうすんだろ?
アマチュア同士だから対戦にも大義名分もあったけど
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:40:47.82ID:k++yYjDA0
リーグ構想はともかくとして
ラガーマンこそ地域住人との触れ合いを全面に押し出していかないといけないとは思うな
相撲取りとサッカー選手の中間的な存在として女子供に受けるようにさ
山車を担いだりイベント系の力仕事は全部任せろ的な
江戸時代の火消しみたいなアイドル性を出せれば愛されていくのかなと
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 12:34:57.97ID:oOUkt49g0
Jリーグで言えば開幕三年前に参加要件の詳細が発表されて二年前にはオリジナル10が決まっていたんだよね
それで開幕前年にはナビスコカップやってたし
ちと遅くね?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 12:37:52.90ID:b8FbObnx0
放映権料って、どこまで頼れるのかね?Jリーグだってダゾーンという異業種のネットが参入したことに
よって高額になったわけで、それが根付けばともかく根付かなければ、やはり国内スポーツでは高額放映権料
は不可能ということになる。 そうすると試合数が少ないラグビーは苦しいよな 維持できるビジネスモデルが浮かばない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 13:23:46.64ID:9tS9RZXU0
>>773
女子サッカーもラグビーと同じ2021年からプロリーグ発足と発表している
その女子サッカープロリーグのプランと比べたら分かる
女子サッカーは普通にやるべきことをやっていてラグビーのプランはそれと比べて杜撰でふわふわしている
女子サッカーはJリーグの下敷きを使える
参加チームの発表が1年前になったBリーグもJリーグの運営を熟知している人(大河チェアマン)を入れて運用して
しかもやはりJリーグ形式のbjの下地が既に全国にあったかろ急ごしらえが可能になった
Jリーグとは違う独自のラインをいくのならばあまりにも遅い
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 13:30:25.28ID:9tS9RZXU0
>>774
そのDAZNだってJリーグの54クラブ分のサポーターって言う数に対して金出してる訳だからね
DAZNがJリーグ配信に参入する半年ぐらい前に日本での配信開始していたんだが
Jリーグ配信への参入前後の加入者数の比較でそのJリーグ54クラブ分のサポーター数の威力は明らか
正直なところ、ラグビーがプロ化してもDAZNにとってはそんなに加入者増は望めない
ラグビー以外に金は出さないラグビーだけに金を払う層ってもうそんなに多くはないだろう
今ラグビーを有料で見るって層はすでにサッカーのためにDAZNに加入していてラグビーも始まったら見るよってのがほとんどだろう
そうなればラグビーにそこまで多額の放映権料を出すとは思えない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 13:42:05.09ID:LzU5Xp7Y0
株式会社の時点で株主総会で必ず運動部の廃部を突き付けられる
株主は短期の利益さえ上がれば後はどうでもいい

企業の運動部は存在できない状況になっていく
できるだけ早くクラブチーム化すべき
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 14:22:24.04ID:BHh1gHYz0
クラブチームつーても
現実は親会社の赤字補填に依存してるクラブも多いし
税リーグクラブもそうでしょ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 14:45:03.94ID:rlSLiAsM0
今やってる早慶戦は雨とはいえ秩父宮でさえも満員にならんな
ラグビーはW杯以外は無理だろう
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 14:46:01.00ID:9tS9RZXU0
今秩父宮でやってる試合はラグファンがすぐに完売になったと言ってた試合なんだこれでも
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:26:45.53ID:Slsdda+80
>>778
今、Jリーグで赤字補填で経営出来てるチームって、その企業の福利厚生のチームだった過去を持ったチームや大きな企業に経営権を買われた少数派だと思う。

むしら小さな小規模のスポンサーを何百も持って運営してる小クラブの方が多くなったんじゃね?
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:47:38.56ID:BHh1gHYz0
>>785
そういうクラブって自治体が出資してて
債務超過危機人なると減資・増資繰り返してたり
出資してないのにコンサみたいに自治体から税金補填受けたり
かなりたちが悪い
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:49:07.27ID:BHh1gHYz0
>>785
そういうクラブって自治体が出資してて
債務超過危機になると減資・増資繰り返してたり
自治体が出資してないところでさえコンサみたいに自治体から税金補填受けたり
かなりたちが悪い
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:19:31.93ID:fsNUpMw50
>>780
中継見てたが、連れてこられた子供がカッパ着て観戦とかかわいそうだったな。
つーか冬の屋外試合観戦なんて雨降ってなくても苦行だろ。
屋根があると雨は凌げるが、晴れてる日は日陰になるからな。
正月の高校サッカーとかでも日陰はすごく寒い。
そりゃ室内でヌクヌク試合見られるバスケが有利だわ。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:20:16.33ID:hu/EVMDA0
>>768
根拠がない(示せない)見通ししか出せていないから、楽観的すぎると批判されてるのだと思うよ。
具体的な「こうする」「こうなる」というのがほとんど出てないもの。

本人もさすがにその辺は少し意識しているのか、11月には詳細が出せてたはずなのに、
みたいなことを先日つい喋ってたみたいだけど、じゃあどうする、みたいなことはやっぱり出てこないからな。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:46:46.77ID:bw4IQVkZ0
>>784
ルヴァン杯の決勝の頃でももう屋外は寒いもんな
昔テレビ映りのためにルヴァン決勝をゴールデンでやったことがあったが客入りガラガラで以降昼間に固定された
スポンサーのヤマザキビスケットにしてみたら視聴率よりも1日で4万人5万人にお菓子のサンプル配れる方が重要だから
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:49:44.91ID:a7+EQjR90
ラグビーって弱いチームはただただ虐殺されるだけだからリーグ戦だと面白くないでしょ
ジャイアントキリング起きやすいサッカーやエース級投手なら他が弱くても勝てる可能性のある野球とはその点が違いすぎる
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:37:17.06ID:Cyosc2Ph0
ラグビー 関東大学対抗戦 
2018/11/23 早慶戦 19,197人
2019/11/23 早慶戦 16,393人

ブームなんてなかったw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:37.00ID:/pqVp45Y0
>>787
アップセットがほとんど期待できないとなると、優勝争いだけ客が入って
それ以外の強いチームvs弱いチームとか弱いチーム同士は閑古鳥がなく試合に
なりそうだね。
そうならないようにするには、2部リーグ制にして残留争いを盛り上げるとかか。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:59:40.18ID:fsNUpMw50
>>791
その前にサラリーキャップやチームの総体重制限とか、接戦を増やすするためにやれることはありそうだけど。
「強いものが勝つのがラグビー」とか言ってたらまずプロ化なんか成功しないでしょ。

日本代表だって色々言われながらも外人帰化人増やしまくって強くなったから成功したんだし。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:17.21ID:iDUADSZD0
>>788
雨の影響があったなら尚更だね
ニワカなんてあてにならない証明

秩父宮ラグビー場/収容人数(27188人)
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 18:09:00.43ID:Le3V3/yt0
>>793
2万5千も切るけど。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 21:13:03.67ID:gtN2JG0X0
>>779
ラグビー早慶戦は晴れても満員にならんでしょ
満員でチケットが売り切れるのは早明戦だけじゃね
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 21:18:49.53
ラクビーってサッカーほど番狂わせがないからな
強いチームは何回やっても勝つ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 21:27:38.43ID:k++yYjDA0
今回のW杯で初めてプロレベルのラグビーを見た人が多いだろうからなあ
その感動は大事にして欲しいと思うがあれ以上に面白い試合は無い訳で
仮にトップリーグ見に行くようになったとしてもどこまで興味が続くことやら
ラグビーの試合の殆どは勝負としては詰まらないという事を知っているのだろうか
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 21:41:57.81ID:c0WFqIe/0
>>1

川淵キャップ! w

そういえば我那覇ドーピング問題の責任は有耶無耶のままにする気ですか? w
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 21:43:53.88ID:ybumzsWL0
>>796
今日の試合のチケットは完売してる
さすがにこの気候ではチケット持ってる人でも観戦断念する人が多くいるということ
このスレの主旨に照らすと清宮案のプロリーグはシーズン9月から翌年1月を想定
昨日今日の天気は年末ぐらいの気候だそうなので清宮案のシーズンならこういう気候がシーズン終盤の1ヶ月ぐらい発生する
W杯とかサッカーの天皇杯ファイナルとか特別なお祭りの試合ならまだしも通常のリーグ戦で観戦客が集まるか?ということ
ディープなファンは来るだろうがライト層は無理だということが今日の試合の動員が示してる
関東でこんななのに清宮案は北海道もホーム置くって言ってるんだから楽観とかじゃなくてただの杜撰
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 22:21:44.85ID:3Boyalkz0
>>802
だからJリーグは春秋制だしね。
観客にとっては冬の昼よりも、夏の夜のほうが遥かにマシだしな。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 05:06:48.52ID:QmHs2yWQ0
>>802
フルキャパ25,000人なのに雨のせいで9,000人も来なかったということ?
それはそれですげえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況