X



【ラグビーW杯】<ラグビーにはびこるフーリガン>なぜ「紳士のスポーツ」が暴力を招くか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/10/06(日) 14:25:18.63ID:iVX0mOYW9
レフェリーの判定をめぐる暴力事件などを引き起こす過激なファン、フーリガンはサッカーだけでなくラグビーでも増殖している
その背景には「社会的に自分の存在を誇示したい若者」が増え、しかもその一部がサッカーから締め出されてきたことがある
「紳士のスポーツ」ラグビーの健全な発展のためには、紳士であることなど気にもしない人間をどう扱うかが新たな課題となる
 サモアも撃破して3連勝した日本チームの快進撃もあって、日本で初めて開催されたラグビーW杯への関心は高い。その影で、日本ではラグビーの暗い側面に触れられることはあまりない。

ラグビー・フーリガンの増殖
 ラグビーの本場ヨーロッパでは近年、フィールドに花火などを投げ込む、フィールドに乱入する、相手チームのファンと乱闘を演じる、相手チームの選手やレフェリーに差別的なアピールをするといった過激なファン、フーリガンが問題視されている。

 最近では、8月3日に開催されたカタラン・ドラゴンズ(フランス)とウォリントン・ウルブズ(イングランド)の試合で、レフェリーの判定をめぐって両チームの選手が入り乱れての大乱闘が発生。この際、カタランのファンの一部が柵を乗り越え、ウォリントンの観客席に押し寄せて、観客同士の間でも乱闘に発展した。

この事件に関して、イングランドを代表するラグビー選手の一人だったデイビッド・ランゴ氏は「私はこの数年、こういったことが我々のスポーツに浸透してきたと言ってきた…我々は…これに取り組まなければならない」と嘆いた。

 この感慨はランゴ氏一人のものではない。

 ラグビー・フーリガンの問題行動はスタジアムだけでなく、鉄道など公共の場でも目立つ。イギリス鉄道警察のアンドリュー・モーガン警視はメディアのインタビューに対して、「サッカーのファンはバリケードを押すだろうが、それでもこっちの言うことを聞く。ラグビーのファンはそうではない…彼らは悪夢になる」。

サッカーとラグビー 似て非なるもの
 フーリガンが目立つことは、往年のラグビーファンにとってはまさに悪夢だろう。これまでフーリガンはサッカーに目立っていたが、ラグビーはサッカーより「品のいいスポーツ」とみられてきたからだ。

 サッカーとラグビーはどちらもイギリスで生まれた集団球技で、似た部分も多い。しかし、両者は社会的には全く異なる。

 いまやイギリスの国民的スポーツであるサッカーはもともと「大衆のスポーツ」として発展し、これと対照的にラグビーは「紳士のスポーツ」であることを誇りとしてきた。

ツイート
シェア
ブックマーク
レフェリーの判定をめぐる暴力事件などを引き起こす過激なファン、フーリガンはサッカーだけでなくラグビーでも増殖している
その背景には「社会的に自分の存在を誇示したい若者」が増え、しかもその一部がサッカーから締め出されてきたことがある
「紳士のスポーツ」ラグビーの健全な発展のためには、紳士であることなど気にもしない人間をどう扱うかが新たな課題となる
 サモアも撃破して3連勝した日本チームの快進撃もあって、日本で初めて開催されたラグビーW杯への関心は高い。その影で、日本ではラグビーの暗い側面に触れられることはあまりない。

ラグビー・フーリガンの増殖
 ラグビーの本場ヨーロッパでは近年、フィールドに花火などを投げ込む、フィールドに乱入する、相手チームのファンと乱闘を演じる、相手チームの選手やレフェリーに差別的なアピールをするといった過激なファン、フーリガンが問題視されている。

 最近では、8月3日に開催されたカタラン・ドラゴンズ(フランス)とウォリントン・ウルブズ(イングランド)の試合で、レフェリーの判定をめぐって両チームの選手が入り乱れての大乱闘が発生。この際、カタランのファンの一部が柵を乗り越え、ウォリントンの観客席に押し寄せて、観客同士の間でも乱闘に発展した。


 この事件に関して、イングランドを代表するラグビー選手の一人だったデイビッド・ランゴ氏は「私はこの数年、こういったことが我々のスポーツに浸透してきたと言ってきた…我々は…これに取り組まなければならない」と嘆いた。

 この感慨はランゴ氏一人のものではない。

六辻彰二 | 国際政治学者
10/6(日) 8:44
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20191006-00143341/
0002Egg ★
垢版 |
2019/10/06(日) 14:26:49.51ID:iVX0mOYW9
ラグビー・フーリガンの問題行動はスタジアムだけでなく、鉄道など公共の場でも目立つ。イギリス鉄道警察のアンドリュー・モーガン警視はメディアのインタビューに対して、「サッカーのファンはバリケードを押すだろうが、それでもこっちの言うことを聞く。ラグビーのファンはそうではない…彼らは悪夢になる」。

サッカーとラグビー 似て非なるもの
 フーリガンが目立つことは、往年のラグビーファンにとってはまさに悪夢だろう。これまでフーリガンはサッカーに目立っていたが、ラグビーはサッカーより「品のいいスポーツ」とみられてきたからだ。

 サッカーとラグビーはどちらもイギリスで生まれた集団球技で、似た部分も多い。しかし、両者は社会的には全く異なる。

 いまやイギリスの国民的スポーツであるサッカーはもともと「大衆のスポーツ」として発展し、これと対照的にラグビーは「紳士のスポーツ」であることを誇りとしてきた。

今の多くの日本人にはピンときにくいかもしれないが、ここでいう大衆や紳士とは階級を意味する。

 サッカーは19世紀のイギリスで低所得の労働者階級の間で広まったため、早くから賭けの対象となり、金銭が絡みやすいことでプロ化も早かった。ビッグビジネスとなったサッカーでは、選手だけでなく観客の間でも勝ち負けに執着する風潮が強まり、判定をめぐるトラブルも増加。その結果、イギリスでは1989年のサッカー観客法(Football Spectators Act)で悪質な観客の個人情報登録とスタジアム観戦の規制が定められるなど、フーリガンに対する法的措置も強化されてきたのだ。

 これに対して、ラグビーはやはり19世紀のイギリスで、名門パブリック・スクール(中産階級以上の子弟が通う全寮制学校)の一つラグビー校で生まれたことに、その名の由来がある。その出自通り、ラグビーはそれなりの社会的立場のある人々が、教育の一環として愛好してきた。最近でこそプロ化が進んできたが、アマチュアリズムの時代が長く、試合終了の合図が敵味方なく健闘をたたえ合う意味の「ノーサイド」と呼ばれたことが、これを象徴する。

この違いを反映して、サッカーと比べてラグビーではフーリガンが生まれにくかった。実際、2010年に南アフリカで行われた調査によると、「レフェリーに暴力をふるうことは絶対に認められない」と回答したラグビーファンの割合(約84%)はサッカーファン(約62%)を上回っている。

フーリガン現象の伝播
 それにもかかわらず、「紳士のスポーツ」たるラグビーでもフーリガンが目立つようになったのはなぜか。

 サッカーに関していうと、フーリガン現象には一般的に観戦中の飲酒の影響(現在ではサッカー観戦中の飲酒は制限されている)や不公平な(あるいはそのようにみえる)ジャッジのほか、経済的な事情も指摘されている。

 例えば、イングランドでは失業率が高い北部ほどフーリガンによる暴力事件が多い。ここからは、フーリガンは日常の憂さをスタジアムで晴らしていることがうかがえる。

 ただし、フーリガン全員が日々の生活に困っているわけではない。スタジアムに行く程度のお金はあるし、個人差はあるがフーリガンのなかには恐喝や詐欺などの犯罪に手を染めて、逆に羽振りがいい者もいる。
0003Egg ★
垢版 |
2019/10/06(日) 14:27:45.25ID:iVX0mOYW9
こうした状況は、フーリガン現象が生まれた頃と基本的に同じだ。

 フーリガンと呼ばれる不良少年の集団(今の日本でいえば半グレか)が登場したのは19世紀末のイギリスだった。当時、都市化が進むロンドンには、ちょっとした仕事や時には犯罪で日銭を稼ぎながらも、家庭や学校、安定した職に吸収されない若者は履いて捨てるほどいた。

 フーリガンはそれなりにお金をもちながらも、経営者に使い捨てにされる若者たちだった。歴史学者の井野瀬久美恵氏によれば、そうした若者はミュージック・ホールやフットボール・スタジアムに集まり、社会を見返すように違法行為を働くことで、自分たちの居場所を求めたという(『子どもたちの大英帝国 世紀末、フーリガン登場』、中央公論社)。

だとすると、それがサッカーだけでなくラグビーにも波及してきたことは、社会的に何者になる希望ももてず、自分の存在を誇示する機会に飢えた若者がそれだけ増えていることを示唆する。

 その一方で、昔からフーリガンが多かったサッカーでは、対策が強化されてきた。フーリガンだけでなく、選手の言動にも厳しいチェックが入る。サッカーの歴史に詳しいイギリスの小説家ギャビン・モーティマー氏によると、「いまや(ラグビー選手ではなく)サッカー選手の方が紳士としてふるまうことを知っている」。

 サッカースタジアムがフーリガンにとって居心地のいい場所でなくなりつつある今、「紳士のスポーツ」、ファミリースポーツとして規制の緩いラグビーは、フーリガンの標的になったとみられるのである。

「紳士協定」が通じない時代
 これと比べて、日本で開催されているラグビーW杯では、少なくともこれまでのところファンによる大きな混乱は起こっていない。それは、日本までこれるくらいの社会的地位と経済的余裕のあるファンには無闇に暴力的な行動にでるフーリガンが少ないからだけでなく、日本チームの出場する試合で不可解なジャッジがなかったこと、そして何より日本の観客が全体的に行儀がいいからといえるだろう。いわば日本のファンは、世界基準でみたとき、古き良きラグビーファンなのかもしれない。

ただし、この状況が継続できるかは分からない。

 かつて紳士は名誉を重んじ、厳しいルールを課されなくとも、身を律することを知っていた。違反しても何ら制裁のない取り決めのことを紳士協定と呼ぶのは、そのためだ。ヨーロッパのサッカーで規制の対象となっているスタジアムでの飲酒がラグビーで認められているのは、「紳士のスポーツ」の名残りでもある。

 しかし、いまや厳罰がなくても自らを律するといった美風は世界的に廃れている。電車の列に平気で割り込む高齢者や道いっぱいに我が物顔で広がって歩く若者をみるまでもなく、日本もその例外ではない。

 さすがにというべきか、日本ではサッカーでも、レフェリーへの脅迫などはこれまでないようだ。しかし、それでもすでにヨーロッパの風は吹き込んでおり、一部サポーターによるフィールドへの物の投げ込み、観客同士の乱闘、さらに差別的なアピールなどを受け、厳罰化に向かわざるを得なくなっている(その風はなぜか埼玉あたりで目立つ)。

 良くも悪くも欧米の風潮に左右されやすいこの国で、今回のW杯をきっかけに今後ラグビー人気がこれまで以上に高まれば、サッカーと同様の事態も想定される。その場合、ただ目立ちたいだけ、あるいはただ自分のチームのことしか考えない無法者の対処が、関係者にとって今後の新たな課題となるだろう。「紳士のスポーツ」も、紳士協定など通用しない寂しい風潮とは無縁でいられないのである。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:29:10.64ID:Pi9BaNhq0
一部の悪質なファンを切り取って、あたかも全体がそういう風に印象づけるのやめろや
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:29:57.77ID:d0VHsCNf0
日本が悪い
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:31:05.66ID:lTa/bZ0s0
そもそも誰がラグビーを紳士のスポーツなんて実態とは正反対のデマカセを言い出したんだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:31:39.31ID:pLYiddWc0
前半は大事なことだから2回。
いいか、サッカーよりラグビーファンの方が実はクソなんだ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:31:44.38ID:2h6ofKBu0
それでもすでにヨーロッパの風は吹き込んでおり、一部サポーターによるフィールドへの物の投げ込み、観客同士の乱闘、さらに差別的なアピールなどを受け、厳罰化に向かわざるを得なくなっている(その風はなぜか埼玉あたりで目立つ)。

マジかよ大宮アルディージャ最低だな(´・ω・`)
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:32:23.21ID:Z2N824cs0
(その風はなぜか埼玉あたりで目立つ)

これ謝罪に追い込まれるやつだな
なんでわざわざ要らんこと書いちゃうかね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:33:12.93ID:ic101VDc0
年間放映権料
約6,000億円 NFL
約3,400億円 プレミアリーグ
約3,300億円 2018サッカーW杯
約3,200億円 2016夏季五輪
 約500億円 クリケットIPL
 約210億円 Jリーグ
 約170億円 2015ラグビーW杯

ワールドラグビー2015年の放映権料収入は1億2897万ポンド(約170億円)
https://www.world.rugby/news/288685
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:34:52.16ID:Xz6rFjQX0
>>13
ナベツネが書かせてるんだよきっと
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:35:41.24ID:PjOfWri70
所詮玉蹴りと同じなんだよ
いや、紳士気取りな分だけラグビーの方がクソ

野球の民度を見習うべき
日本じゃなくてメジャーのね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:36:16.40ID:Et1/uH9n0
>>16
じぇいりーぐより安いのかよWWWWWW
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:36:47.83ID:SDWrsx9h0
想像してたより大人しい感じだけどな
楽しい楽しいウェーイ!ってだけで
今のところ暴力は少ない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:38:11.69ID:lJETbmFG0
日本のラグビー部はスポーツ推薦のバカばかりなのにトップ選手やOBはインテリぶってる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:38:57.43ID:TvwMyu4s0
>>1
そんなの、もっと早くに言えよw

森元と子分の安倍晋三が圧力かけてたのか?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:39:32.17ID:kyE8YmB50
>>3
サッカーが紳士とか芸スポ一回覗いて見ろよw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:39:56.88ID:sBhvKTOJ0
法規制でサッカー場を追い出された奴らがラグビーに流れたんだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:40:24.87ID:OKDnZuif0
▽ラグビーファン(紳士)の愚行
09月21日 札幌の飲食店で他の男性客の顔を殴ったとしてフィジー国籍のブラ・アーサー・ブートランド容疑者(40)を逮捕
09月27日 入管難民法違反(旅券不携帯)の疑いで、自称英国籍のタクシー運転手の男(48)を逮捕。
09月28日 ヘロインを所持していたとしてアイルランド国籍で住所・職業不詳のショーン・ケビン・マスターソン容疑者(28)とダラー・バーン容疑者(31)を逮捕
09月29日 飲食店で他の客2人を殴り、壁を破壊したとしてアイルランド国籍の自称農業の男(26)を暴行と建造物損壊の疑いで現行犯逮捕
10月05日 オーストラリア国籍の男(24)が競技場内で下半身を露出したとして逮捕
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:41:06.52ID:T6T8uMxG0
イギリス産なら何でも紳士のスポーツかよ・・・アメリカ以外なら紳士なんだな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:41:35.85ID:sB81SvB+0
紳士って貴族のことでしょ?
日本だと何故かホワイトカラーみたいな意味に格下げされてるけど
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:42:00.46ID:zrtFktNb0
これたぶん違うぞ。
ラグビーとサッカーを比べるんじゃなく、ラグビーユニオンとラグビーリーグの比較だろ。
日本だと知らない人が多いが、ラグビーは二種類の競技がある。
ユニオンとリーグ。
もともとのラグビー団体がユニオン。
そこから給料未払い問題で労働者階級が独立したのがリーグ。
だから恐らくラグビーが上流階級のスポーツと言うのはユニオンのやつらがリーグのやつらに対する当て付けで言ってる。
で日本だとそれを知らないから、ラグビーと比較したフットボールだから、労働者階級がやるのはサッカーの事だと勘違いしてる可能性が高い。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:44:24.95ID:E029E3+J0
やればいいのに見てるだけだからじゃねえかな
でもそれは海外の連中限定でね
日本の場合せいぜいが迷惑で出入り禁止で済む
文化の歩みの差だね、日本は観客文化がこうってだけ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:44:26.82ID:oFGnpCW10
海外ではどうか知らないが日本ではバレーボール以下の人気しかないから僻み根性が凄い
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:44:39.04ID:OKDnZuif0
イギリス富裕層が好きなスポーツ

*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス

http://dev-spears.pantheon.io/wp-content/uploads/2014/05/UK20list20CROPPED.jpg
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/


「ラグビー=上流階級」なんて真っ赤な嘘だからなw
 
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:45:05.63ID:LKtEMYiJ0
>>1
wwwwww

これ普段あまりスポーツ見ていないやつが
書いているだろww政治学者の小遣い稼ぎかwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカーのフーリガンと言うのはだな、そこらのチンピラではなくて
弁護士や医者が参加していたなんて少し知っているサッカーファンには
常識なんだよww

つまりな、フーリガンには紳士がいたのwwwwww

なーーーんもフーリガンと言うものがわかってないよ、こいつはwwwwwwwww
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:45:35.06ID:14o3hzdp0
>>14
選手を旗竿で叩く(鹿島)とか2階席からコンクリ片を投げ込む(横浜)とか他にも色々あるのにね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:45:51.98ID:Gf086D8o0
>>4
紹介されてる記事。

「悪夢だ」ラグビーファンがサッカーのサポーターよりも悪いことについて ウェールズ警察が暴言
https://www.joe.co.uk/sport/welsh-police-rant-about-nightmare-rugby-fans-being-worse-than-football-supporters-42765

イギリス鉄道警察のアンドリュー・モーガン警視はメディアのインタビューに対して、
「サッカーのファンはバリケードを押すだろうが、それでもこっちの言うことを聞く。
ラグビーのファンはそうではない…彼らは悪夢になる」。


一部ではなく、一般的な傾向の話だろう。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:46:01.18ID:1rJFhYKBO
紳士とかノーサイドとか馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるの日本のマスコミだけだろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:46:12.50ID:Vn1MVK0/0
紳士のスポーツじゃやってけないから
大衆を取り込みたくてワールドカップやってるんでしょ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:46:27.48ID:Y84k52fR0
サッカーなんて女子供のスポーツ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:46:32.08ID:ZMbdoC+g0
>>1
底辺サカ豚の流入が原因やんけwww
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:46:34.65ID:LKtEMYiJ0
捕まえて、びっくり−サッカー・フーリガンらの驚くべき職業
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20120515_074411.html

カドゥキョイにあるシュクリュ・サラチオールスタジアムで行われたチャンピオン
リーグでの騒動で逮捕された47人の職業は、警察官をも驚かせた。
フーリガンの中には医師、教師、会社の重役、金融会社の上役、エンジニア、
取締役、そして弁護士もいた。

逮捕者の中にはアゼルバイジャン人医師もおり、私立学校の教師が警察官に投石した罪で
逮捕された事も明らかになった。イギリスで金融会社の上役として勤務している人物の
強盗課での取調べが続いていることが明らかになった。
他の逮捕者の中にはエンジニア、不動産屋、法律事務所勤務者、
会社経営者もいる。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:46:42.07ID:M6yvGU2M0
イギリスでも地域によって違うよ
ウェールズではラグビーは典型的な労働者階級のスポーツとされてるしな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:47:02.79ID:T6T8uMxG0
格闘技だから別にいいが、パツパツのシャツとパンツでぶつかり合うのは本能的なもんで紳士だからじゃない。あれスクラム組んでるときの感触とか匂いはなかなのもんだ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:47:50.98ID:wLSJDcnv0
マイナースポーツだから
なにかとアピールしたがる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:47:58.94ID:W98epCr/0
ラグビーは紳士のスポーツというのが大嘘だったということです
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:48:27.10ID:Ye/YwCz90
フーリガンが紳士と自称
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:48:34.93ID:9iTfAgwb0
日本のラグビー関係者ファンは大嘘つき
紳士の欠片もない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:49:15.81ID:cfKG8jq00
ラクビーファンは体格のいい男が多いからサッカーより厄介

というかイギリスとその植民地連邦が粗暴なだけ

あいつら昔から畜生だからな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:49:51.87ID:bHPNjdYR0
ラグビーが紳士のスポーツとかマスゴミのフェイクニュースだから
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:50:07.97ID:iBDwqCoR0
観戦しやすいルール改正おこなわれて経験者以外でもみれるスポーツになったからしゃーない
10数年前部活大学でやっとたころはダウンボールしたら中々ボールでなくて
センターの自分もボールだすためにポイント崩しに突っ込むことしょっちゅうあったしな
みてるほうからしたら人の山みてるだけでツマランかったとおもうわw
 
いまは軽快にボール回るように過程ではなく結果のみみて
相手にかかえこまれてようが相手に引き倒されようが邪魔になったら
すぐペナルティになって強制的にボールだすようになった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:50:18.57ID:0GGfa4h80
ラグビーなんて一過性のものはどうでもいいよ
お祭り騒ぎに乗じて馬鹿騒ぎしたい奴等はどこにでもいる
もうすぐハロウィンだぞ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:50:33.60ID:76zlRuL+0
>>38
これが本当の紳士なんだろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:50:36.18ID:Gf086D8o0
https://www.spectator.co.uk/2018/07/how-gentlemen-supplanted-hooligans-in-football/
ギャビン・モーティマー氏によると、「いまや(ラグビー選手ではなく)
サッカー選手の方が紳士としてふるまうことを知っている」。

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201602040001-spnavi
イングランド・プレミアシップの中でも一番の「悪童」としてよく知られていた。
目つぶし、かみつき、パンチ、肘打ち、頭突き、レフリーへの暴言と悪行の数々……。
過去、計50週以上にわたり出場停止処分を受けている。


こういう素行の悪い人間がイングランドの代表キャプテンをやっているという話。
もちろん、ユニオンの話です。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:51:12.26ID:cfKG8jq00
>>50
少なくともピッチでは紳士だよ

あれだの怪力大男なら試合中相手殺そうと本気になったら殺せる
殺してない時点で十分紳士だよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:51:27.43ID:LKtEMYiJ0
なーーんもわかっていないお馬鹿さんの為に
フーリガンの実態の紹介なwwwwwwwwwwwwwww
労働者が欲求不満の吐け口にしているとかww無職やチンピラが
活躍しているとか言う神話を信じているそこの馬鹿wwwww

ロシアンフーリガン暴動の嘘と真実――ロシアは危険なのか?
https://news.livedoor.com/article/detail/11689247/
フーリガンのメンバー構成は様々で、弁護士や大学教授、女性までいる。
彼らの目的は喧嘩で、その舞台は郊外の森や野原である。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:51:33.84ID:18S+3lwT0
フーリガンの本場といえばイギリスだけど、サッカーはプレミアリーグが人気爆発してチケット価格が爆上げしたんで
ただ暴れたい憂さ晴らしをしたい人間が人気なくてチケットも安いラグビーに流れてるのかもな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:51:41.77ID:b3ZJgSY/0
>>20
もっと安いプロ野球とかいうのがあるらしいぜ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:51:55.23ID:xAA4Ck6g0
この人の経歴みたらサッカーにもラグビーにも縁なさそうなんだけど
一所懸命調べて一本書いてみたんだろうか
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:51:55.31ID:LQG0UHyC0
ノーサイドの精神 試合後乱闘
ラグビー選手は紳士 ボールないとこでツープラトン攻撃
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:52:44.25ID:K10EmObk0
 
 
えー皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑
第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:52:46.22ID:fKw5+WSm0
イギリス発祥だから
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:52:58.27ID:Gf086D8o0
>>56

ほか、飲酒運転で二人が有罪という話も書かれています。
それに対して、サッカーの代表の方の問題はタトゥーくらいだと。
だから、サッカーの方が紳士だ、という話。
これはフーリガン(客)の話ではなくて、代表選手の素行問題。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:53:04.75ID:K10EmObk0
>>65

・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:53:07.69ID:NRazyR/50
>>2
日本も低所得家庭が増えて手軽に出来るサッカーを始める子供が増えた。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:53:10.08ID:+uN8SU4V0
えげつないタックル
ユニ引っ張り引き倒しは当たり前
サッカーならファウルになるがラグビーはやりたい放題
競技性が野蛮だもんな

ファンも下級なのは当然だろ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:53:23.84ID:W98epCr/0
ラグビーは上流階級のスポーツというのも大嘘
アッパーミドルクラスの成り上がりの子息が通う学校でルール化されたのがラグビー
サッカーこそが爵位を持った貴族階級の子息たちがルール化したスポーツなんだよ

「サッカーファンこそラグビーW杯を楽しめ!」 両競技ジャーナリストが語る、知られざる逸話
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00010000-realspo-spo

ラグビーは、労働者が仕事を休んでプレーした場合に受け取れなかった日給を支払う、休業補償を認めなかったので、労働者階級に広がらなかったわけですね。

 これは、ルール制定の話にも関連するのですが、アソシエーション式ルールを主張したのはケンブリッジ大学やイートン校など、爵位を持つような人たちの子どもが通う名門校でした。
一方、ラグビー派は、ラグビー校をはじめとして、多くが産業革命以降に富を手に入れたアッパーミドルクラスといわれる人たちの子どもが通ういわば新興のパブリックスクールでした。

 当時の英国は労働条件が劣悪で、ストライキのような争議が頻繁に起こっていましたが、そういう社会情勢で、
ラグビーのような激しいコンタクトが起こるスポーツを、ルールを決めた人たちは、本音では労働者と一緒にプレーしたくなかった。

 休業補償を認めずにアマチュアリズムにこだわった背景には、そうした労働者階級を巧妙に排除する狙いがあったのではないかといわれています。

 一方のアソシエーション派の中心である爵位を持っているような人たちは、労働者階級とは直接的な利害関係がないし、しかも、手を使わないルールだから密集戦も起こらず、コンタクトもラグビーほど激しくはない。
そうした背景があって、労働者が参加することに寛容だったのではないかとみられています。

 そして、結果的にはそれが、世界的に普及する要因にもなった。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:53:27.89ID:K10EmObk0
>>68

・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)

第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)

↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship


いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww

ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・

そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:54:07.96ID:lK0AduML0
イギリス富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:54:20.94ID:8Lt1ibzo0
サッカーは野蛮国すごい多いからその対比じゃないか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:54:45.73ID:g59mrgKO0
ラグオタの言う数々の嘘が暴かれただけでもワールドカップを開催した意味があった
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:55:31.04ID:76zlRuL+0
豚双六はそもそも暴れるほど外国から客が来ないからいいよな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:55:40.94ID:18S+3lwT0
他競技なら規制されるような試合前にやるハカという威嚇、挑発の類を協会が野放し、推奨してるのでわかるように
ラグビーは競技全体としてモラルが低くルールも整備されてないんで、タチの悪いファンが居着きやすいのかもな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:55:53.18ID:mjUuzk2t0
昔テレビでラグビーが中継されてたから見てみたけど
倒れて折り重なった選手が下の選手にパンチを繰り出してて
総合格闘技のグラウンドみたいになってた
審判に見えないと思ってやったんだろうけどテレビにはばっちり写ってた
0080フーリガンはもともと紳士そのものなの
垢版 |
2019/10/06(日) 14:56:14.62ID:LKtEMYiJ0
紳士とはジェントリー階級、つまりブルジョワジーと
言うことだろ。それこそフーリガンの巣窟なのwwwwww

http://tasukel.com/now/?p=192
「フーリガンの社会学」で紹介されたフランスのフーリガン調査によると、
フーリガンは無学でも無職でもなく、39.21%は学生・生徒。大半は職業を
持っている。また、暴力的な学生・生徒の37.8%の父親は上級管理職。
67.5%は大学入学資格試験に合格しているか、学士号を手にしている。
暴れるのは貧困層でも、特殊な人でもない。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:57:17.47ID:YZY1jDVW0
ラグビー選手ってデブできめえわ
所詮は全世界でサッカーに勝てないマイナースポーツ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:57:59.87ID:Gf086D8o0
>>58
>>80
この手の話は大体、イギリスの話に留まることが多い。

ロシアじゃラグビーなんて空気だから比較のしようがない。
大学生から始めて代表選手になれるんだから。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:59:02.45ID:z2gRf7xw0
サッカーだって昔のフーリガンはもっと酷かったろ
そんでもって代表のフーリガンは欧州南米ともに
あの時代に海外に行けるだけの本物の超金持ちばかりだった
上流階級だって下品な行いするんだよw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 14:59:06.60ID:Z7nduUaf0
そもそもルール制定が名門パブリックスクールのラグビー校だから紳士ってんなら
王室パブリックスクールのイートン校でルール制定されたサッカーは、同格以上
元々古代フットボールは、村や町の催しものだったし
ルール制定後に普及したかどうかの差でしかない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:00:11.36ID:j0yo6emO0
紳士かどうかはともかく、イギリスじゃワールドカップやっても
盛り上がるのはラグビーの固定ファンだけ。他競技のファンは見向きもしない

それが日本じゃ突然猫も杓子もワールドカップ、ラグビーで、
5ちゃんにスレ乱立とか、そっちの方が恥ずかしい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:00:50.12ID:Qlo6Ik4q0
>>3
プレミアリーグのチケット代が上がって貧乏人が不人気ラグビーに集まってるだけだろ

日本のトップリーグみたいに無料招待とかやってるんじゃないのか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:00:51.32ID:waMG2hQ30
ラグ豚はウソばっかりついてるな
朝鮮人とどっこいだわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:01:24.30ID:Gf086D8o0
>>87
この記事ではサッカーもまた、パブリックスクールで
始まったことは書かれてないね。
書いてる人が適当なんだろう。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:01:36.07ID:LKtEMYiJ0
この映画の方が馬鹿な学者の能書きよりよっぽどフーリガン
なるものの実態がわかるだろ。

今年6月に日本でもミニシアターで公開されたサッカー映画「Green Street Hooligans」(邦題:フーリガン) を見ました。
https://ameblo.jp/tottenham/entry-10022247996.html
最後は予想もしなかった終わり方になりますが、フリーガンと呼ばる男達の実生活が見れるいい
映画だと思います。実際、フーリガンと呼ばれる彼等の中には医者や弁護士や
教師といった職業の者が多く、映画に出てくるピート(右側のスキンヘッド)
も小学校で歴史と体育の教師をしている。仲間には飛行機のパイロットもいた。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:02:39.25ID:Qlo6Ik4q0
>>22
五郎丸とか典型だろうな
実態は工業高校卒の低能だろアイツ
しゃべると頭の悪さが滲み出る
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:02:42.36ID:+uN8SU4V0
ラグ豚そっ閉じ

まあラグ豚なんて元々少ないから
兼焼き豚の成りすましがほとんどだからなw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:02:56.84ID:ZsJY80z00
あれだけボディコンタクトのあるんだからお互いに信頼関係がないと成り立たないんだろうなってのはある
悪い意味じゃなくプロレスみたいなもん
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:03:52.51ID:G9PVF+GG0
紳士のスポーツって支配者階級のスポーツって意味であって初めから労働者大衆を見下した意味だからな
イギリスの階級社会知らないバカが紳士=良いイメージと誤訳信じて勝手に盛り上がってるだけで
今でも上流階級しか入れない年間授業料500万円のパブリックスクールに入ったヤツが
上級国民のステータスとして労働者階級見下しながらやってるスポーツがラグビー
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:03:57.85ID:/V48HaHr0
紳士スポーツなんて結局はサッカーに対する当て付けでしかないからな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/06(日) 15:04:03.47ID:+uN8SU4V0
おいラグ豚!

いや、焼き豚の言い訳はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況