X



【ラグビーW杯】サッカー好きに贈るラグビー講座。大きく違うオフサイドの概念とは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/10/01(火) 12:09:13.90ID:qn6keTky9
10/1(火) 12:01配信
Number Web
サッカー好きに贈るラグビー講座。大きく違うオフサイドの概念とは。

 まさか2大会連続でこんなゲームを見られるとは思っていなかった。

 ジャパンがアイルランドを破ったのだ。4年前の南アフリカ戦に続いて、またもや大番狂わせを起こした。ラグビーのワールドカップである。


 ちなみにサッカーとは違い、ラグビーでは番狂わせはめったに起きない。

 サッカーで、圧倒的に優勢なチームがシュートをことごとく外して負けたり、守備を固めた格下チームがワンチャンスをものにして勝つことがあるのは少得点競技だからだ。

 一方、ラグビーでは実力差があれば得点は際限なく入る。「際限なく」とは大袈裟な、と思うかもしれないが、かつてジャパンはオールブラックス(ニュージーランド)に開始90秒で奪われた最初のトライに始まり、6分、9分、12分、15分……と得点を積み重ねられ、前半だけで84失点。最終的には145失点したことがある。そういう競技なのだ。

南ア戦は「超」サプライズだった。

 そもそもフォワード(前方への)パスができないから「守備を固めて前線のFWへ」という弱者の戦い方ができない。これはリードしている側にとっても同じで、「後ろでボールを回して時間を使う」なんてこともやっぱりできないから、結果、得点差はどんどん開いていくことになる。

 つまりゲーム内容とスコアがだいたいリンクするのだ。当然、番狂わせは起こりにくい。

 前回大会で南アフリカを破ったとき、(自国のメディアが誇張的に報じたのではなく)世界中が「世紀の」とか「史上最大の」というフレーズを用いて驚いたのは、ラグビーのそんな競技性を理解しているからだ。

 しかも紛れもなく「ジャイアント」の南アフリカを破ったのは、オールブラックスにワールドカップ史上最悪の大敗を喫したあのジャパンである。ラグビーネーションの人々にとって「超」が付くサプライズだったのだ。

内容を反映したラグビー的な勝利。

 もちろん今回の勝利もやっぱり大番狂わせとして打電された。しかし、ゲームを観戦していた人はジャパンのパフォーマンスの高さに驚きこそすれ、結果には納得したのではないか。

 先に失点したが、ジャパンに慌てる様子はまったくなかったし、それどころか時間の経過とともに自信が満ちてきているように見えた。劣勢が予想されていたスクラムやボールの争奪戦でも互角に渡り合い、いいテンポで連続して攻撃を仕掛け、イニシアチブを握っている時間帯も少なくなかった。

 だから逆転トライのシーンでは(図々しいことに)「仕留め損ねるなよ」と、むしろハラハラした。4年前の劇的勝利の瞬間は興奮と忘我だったが、今回の喜びには(本当に図々しいことに)安堵のようなものさえ混じっていた。

 優勝候補を破ったという意味では大番狂わせ。でも、あのゲームに限って言えば、内容を反映した結果。まさしくラグビー的な勝利だった。

 それほどジャパンは素晴らしかった。

 とにかく、これで決勝トーナメントが見えてきた。前評判ではアイルランドとスコットランドの2強で決まり。そんなふうに予想されていたグループだったが、ジャパンが主役に躍り出た。

続きはこちらで↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191001-00840925-number-socc
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:11:42.88ID:9EgZGFUA0
ただ最終戦のスットコで決まるような展開だけは避けたいが無理かもしれん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:11:48.68ID:0vBs2V2k0
英語ダイジェスト版のYouTube再生回数(10月1日現在)

サッカーW杯
7,497万回  ポルトガル対スペイン
4,138万回  フランス対アルゼンチン
3,716万回  フランス対クロアチア
3,552万回  ドイツ対韓国
2,914万回  日本対ベルギー
1,543万回  日本対コロンビア

クリケットW杯
2,648万回  インド対パキスタン
2,601万回  イングランド対ニュージーランド
1,872万回  インド対オーストラリア
1,780万回  イングランド対パキスタン
1,461万回  西インド諸島対ニュージーランド
1,022万回  南アフリカ対オーストラリア

女子サッカーW杯
 539万回  アメリカ対イングランド
 501万回  アメリカ対オランダ
 336万回  オランダ対スウェーデン
 270万回  イングランド対アルゼンチン
 282万回  日本対オランダ
 207万回  日本対イングランド
 
ラグビーW杯
 162万回  ニュージーランド対オーストラリア(15年大会決勝)
 154万回  日本対アイルランド
 143万回  日本対南アフリカ(15年大会)
 107万回  ニュージーランド対南アフリカ
 *81万回  オーストラリア対ウェールズ
 *63万回  日本対ロシア
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:15:30.41ID:zSTjsrzo0
オフサイド以前に大きく違うところがあるだろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:16:11.03ID:1FRNX5FH0
オフサイドとノックオンを理解しておけば、見るにはなんとかなるかな。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:17:17.97ID:2PHThIfM0
要するに攻めるしかないから
  弱いチームは負けると言う事だわなw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:17:36.47ID:ReeU9zfb0
サッカーも最初は前パス禁止だったと見た気がする
まあ元々フットボールは各地学校バラバラなルールだったんだろうけど
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:18:31.18ID:xoL7oNwF0
>>1
どのみちサカチョンは得点の計算ができない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:19:19.83ID:yubP+EZD0
飛行機事故で頭吹っ飛んで腕のタトゥーで本人とわかった人か
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:19:44.57ID:yubP+EZD0
>>15
誤爆
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:21:03.68ID:dt1deBQN0
サッカーはとにかくボールを運ぶ戦いだが、
ラグビーはボールを使って陣地を獲得する戦い
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:24:07.90ID:TNWwdFg10
サッカーの場合、戦術の変化とオフサイドルールの変更が同期してるからね
オフサイドが攻撃有利に改正されるほど守備的なゲームになってしまう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:25:01.45ID:/cDPsz8B0
ていうか、スポーツ単に観るだけならそんなにルールって気になる?
「えっ今のプレー反則じゃねーのかよ」とか「ちゃんと見ろよ審判!」とか
腹立ててもストレスなだけじゃね?

「おおお何か分からんが前進してるーっ」とか「今の点になったんだな!」
って感動してるほうが得
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:25:29.65ID:asb+9Atu0
おいオフサイドはどこいったん?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:25:56.37ID:NaUCDSwq0
リプレイ時だけでもライン出してくれたらわかりやすいのではないか。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:26:01.67ID:efZbw9fY0
AV好きにも頼む
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:26:52.31ID:oqUsoS0K0
野球好きにも贈ってあげてw

あ、攻守が単純だしそんな複雑なルールないのかw

攻めてるときにカップラーメン食べられるからな
それがオフサイドだろwwwwww
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:27:34.78ID:oLxrABiw0
なんでどの競技もサッカーにすり寄ってくるんだ?
違うルールの競技なんだから比べようとせず
自分達の話で頑張れよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:28:41.07ID:YFcuMQOu0
サッカーファンというか、多くのラグビー初心者が分からないのは
タックル後の動きだろうな。
あそこでなぜボールの奪い合いにならず、守備側がボールを見てるのか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:29:25.46ID:LzDRhYLI0
このレベルの話ならほとんどのサッカー好きは知ってるわ、アホか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:29:54.27ID:kP331w6M0
>>9
サッカーはボールを前に蹴っても守備陣より後方に味方がいればオフサイドにならない。
ラグビーはボールを蹴る時に味方が自分より前にいたらオフサイドになる。相手は関係ない。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:30:26.87ID:E8q0d8If0
ラグビーのオフサイドはボールが基準
なので密集状態で勢い余って前に出ちゃった選手は両手挙げて関与してないよってアピールしてる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:31:22.53ID:LlpEJlkU0
ラグビーのオフサイドは特にややこしい、状況やプレーヤーによってオフサイドの位置が変わるし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:31:23.65ID:BLYq5Yiw0
ラグビー見てて一番分からんのがスクラムなんだが
あれ毎回ボールを入れる選手が自分のチームの方に転がしてそのまま味方選手に渡ってるんだが、何の為にやってるんだ?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:32:06.96ID:iNokVvaT0
インターセプトのプレイってたいていオフサイドにみえるんだけどルール上あれはセーフなの?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:32:14.42ID:P+tBORMn0
にわかやけど、確かにルールは単純ってか少ないな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:32:47.77ID:P+tBORMn0
>>33
おれもあれが判らんわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:33:03.75ID:+tXigQDa0
>>33
スクラムで押していけばそれだけ敵陣に近くなる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:34:07.12ID:+tXigQDa0
>>34
ボール離した瞬間、どちらのサイドでもなくなる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:34:58.90ID:wsgghSWo0
ラグビーは戦術が単純でつまらん
アメフトは頭脳を使うスポーツだから面白いんだが
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:35:44.01ID:H4nqDMrB0
>>33
まったく同意

あとラインアウトってもっと相手ボールになるもんだと思ってた。
ここまでマイボール率高いとやる意味なくね?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:35:59.32ID:iNokVvaT0
>>39
ボール離した瞬間、前に出てたらアウトってこと?
なら今大会俺が見たのほとんどオフサイドやん…
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:36:02.08ID:uhc6uhrK0
オフサイドの概念とやらが1に無いぞw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:36:10.82ID:1Q9tzDSl0
>>34
狙ってやってるんだよ。長いパスをボールがリリースした瞬間を見計らって、いわばサッカーの裏抜けみたいに相手の前に出る。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:36:49.36ID:4p7rjL2j0
サッカーもラグビーと同じ理屈のオフサイドはある
カウンターで2人抜け出して前にGK一人の時 GKと1vs1になってフリーの味方にパスする時は蹴る瞬間のボールの位置がオフサイドライン
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:37:49.41ID:eAGb+ZvJ0
>>33
しかもあれわざと崩して時間稼いだりできるしな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:38:05.14ID:DSqLLSNu0
>>33
あれは真ん中に入れて押し合ってる
実力差があるとマイボールでもとられるよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:38:31.28ID:5HuvbLnU0
>>33
スクラムで押し負けると体力削られてボール出た後のプレーで不利になる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:38:58.43ID:MVfmav+W0
海外だとサッカー兼ラグビーファン多いんだけどな
日本はラグビー関係者がサッカーに嫉妬してるのが勿体無い
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:38:59.59ID:l+4Kcphr0
>>40
アメフトはルールがわからん。
10ヤード進めば攻撃続行だっけ?
あと激しくぶつかるから脳へのダメージが酷い。これは本当。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:39:00.84ID:+HFZDBCJ0
>>42
昔はなっていたな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:39:15.78ID:P+tBORMn0
サッカーでもボール位置は絶対的ラインやったと思うけどな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:39:23.00ID:01uGI1gV0
ドリブルで行けるとこまで行って詰まったら
後ろ向いて尻相撲しながら味方の上がりを待つ
そんなサッカーをしているのがラグビー
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:39:27.10ID:Me8zrOTx0
1>>3
が正解なげーよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:39:28.51ID:eAGb+ZvJ0
サイドから投げるやつは結構面白い
ただあれはサッカーじゃ出来ないw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:40:05.47ID:+HFZDBCJ0
南アフリカ戦の記憶は曖昧だけどアイルランド戦は、この人の言う通り 内容が互角に見えた  そして結果も勝った
だからサプライズではない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:40:27.30ID:l+4Kcphr0
>>51
中学サッカー。高校ラクビー転向とかいるもんね。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:41:05.46ID:/cDPsz8B0
>>20などと書いてはみたが、見続けてれば門前の何とか、
だいたい察しはついてくるもんなんだよな
選手を拘束してるルールがおぼろげでも見えてくる
それでもスクラムは確かにわからん。要するにセットプレーなんだろうなとは思うが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:41:58.27ID:ReeU9zfb0
>>33
スクラムはディフェンスの数も少ないしサインプレーがしやすいんだけど
その最初にモタモタすると全部パー、普通に回すだけになるわけ。
攻撃側が押しながらボール出したらディフェンスの飛び出しも抑えらえるんだけど
シンドイから勝ってる(強い)チームは押さないことが多い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:42:07.63ID:PbBC6z+q0
>>52
アメリカの医学が進んでるから意識が高いしね
欧州と違って小学生のサッカーのヘディングも禁止にしてあるし
ノーヘルのラグビーの脳もアメリカみたいに徹底的に調べたらヤバイだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:42:10.67ID:L54c2Ka10
>>33
スクラムのまま敵陣に押し込める
さらに相手側がプレッシャーに負けてわざとスクラム崩したら反則取れるし
だよね?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:42:16.44ID:+HFZDBCJ0
>>42
例えばラインアウトは同志社クラスのラグビー部でも、そうそうは真っすぐいかない
ラインアウトでしっかり投げられるスローワーがいるチームはかなりの強豪というイメージ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:42:16.44ID:iNokVvaT0
>>42
スクラムやラインアウトは本来はまっすぐボール入れないかんのだけど最近はかなり甘くなってるみたいだね
スクラムはもはや形骸化だし、ラインアウトも先日のどこかの試合で解説者が思わず「あっ!」て声出したのに反則なし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:44:36.99ID:H4nqDMrB0
>>47
あのわざと崩すの、見ていて非常に危険だよな。
やめさせられんの?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:44:39.65ID:CGtnQo7e0
>>61
元記事の3ページ目です。読んだがよくわからなかった。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:45:11.46ID:H4nqDMrB0
>>66
それ、ノットストレートやんけ?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:46:04.83ID:P+tBORMn0
>>63
ラグビーは肉肉激突やからマシやと思うけどな
アメフトは防具防具やから余計に脳がヤバいと思う
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:46:26.76ID:kP331w6M0
>>33
スクラムはパス回し等で味方が取り損なって前にボールを落としたり(ノックオン)した時に行われる。
スクラムの強いチームは相手が入れたボールでも押し込んで奪ったり相手チームがスクラムが潰れたり(反則)して有利にゲームをすすめられる。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:46:34.65ID:sVTj69Qy0
>>33

多分昔は相手がボールの目の前に集まってオウオウやってたんだけど、うざったいから次第に組むようになったんだと思う
よく知らんけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:47:12.19ID:k7s/agzW0
すげえ面白え解説じゃん。ラグビーに興味があっても、サッカーとの違いがわからん人にはうってつけだな。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:47:34.82ID:eAZJ8JKw0
人かボールかの違いだけで違和感感じたことないわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:47:35.40ID:CiP8aCwd0
>>60
そうそう、普通の知能を持ってればだいたいわかるよね。だから、ここぞとばかりに一生懸命ルールを説明しようとするアナウンサーがうざい。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:48:33.52ID:H4nqDMrB0
>>48
ボール入れた瞬間にフッカーが蹴ってるから
押し負けても、ヤンボールになることってほぼ不可能じゃね?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:48:41.52ID:XYNMt3fe0
>>33
俺の知ってる中ではそもそもラインアウトと同じでスクラムの真ん中にボールを入れて両チーム最前列選手が足で取り合う(実際にはタイミング的にほぼマイボールになる)
真ん中に入れないとノットストレートだった筈なんだが、どう見ても味方側に入れてるしノットストレートも取られない・・・
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:49:32.07ID:P+tBORMn0
>>76
おれはルール解説有難いけどな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:49:49.53ID:kP331w6M0
>>35
ルールは複雑でしょ、選手も分からないから審判の言う通りにしている。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:50:00.23ID:t+eFvbzT0
>>68
わざとスクラムを崩すと反則。一応。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:51:27.11ID:45cdCAQm0
>>25
それだけサッカーが一般的なんだろ
誇れば良い
他ジャンルに狭心だとかつてのラグビーみたいになっちゃうぞ、国内限定で
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:51:36.43ID:2C2LFOmO0
ラグビーにはネイマールみたいな姑息で小狡い奴がいないから見てて清々しい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:51:57.74ID:Lmz+fqVe0
>>76
いやわからねーから丁寧にルールは解説するべきだろ
ラストチャンス5メートルの密集地で
ノットリリースとノットロールアウェイとオーバザトップの差が
見ててもわからん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:52:22.66ID:KmZNz7RN0
>>47
>>68
自分たちが崩したのに相手のせいにして反則取るとか
上手いとこは上手い
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:52:34.75ID:vy5TJTHH0
>>82
でもアイルランド戦の日本は残り3分で意図的にスクラム崩してたでしょ?
あれが反則にならないのはなぜなの?

コラプシングの判断がよくわからない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:52:54.05ID:sVTj69Qy0
>>42

昔はリフト出来なかったから割と敵に取られること多かった
だから高く投げるフリして目の前の味方に投げるとかのフェイクをよくやってた

あと、昔はノットストレートにうるさくてよくやり直ししてた
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:53:10.77ID:45cdCAQm0
>>79
ストライクゾーンが広いんだよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:53:17.36ID:22a+a5bP0
怪談おふさ井戸
ある藩の家老の屋敷に奉公するお房が不注意で家老の大事にしていた家宝の
出だしで自分で飽きた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:53:23.83ID:k7s/agzW0
だが、オフサイドは実はそんなに難しくない。難しいのは、オフザゲートなどのブレイクダウンに関するルールとスクラム。レフェリーによって微妙に解釈が異なるからだ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:54:29.48ID:rRU6NhnA0
アメフトのルールは10ヤードファイトで、ラグビーのルールはウォークライでだいたい覚えるもんだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:54:42.65ID:ReeU9zfb0
基本の流れはカンタン
選手の安全と流れを妨げないため反則が増えていっただけ

昔は密集のなかで相手側に倒れて邪魔しても反則じゃなかったけど
スパイクでガンガン踏まれるから危ないし禁止、とか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:55:24.58ID:7ZUlRx2c0
NHKの「さし旅」でやってた「ボールが先頭」という解説はすごく分かりやすかった。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:55:31.10ID:J7LKecqn0
モールとラックの最後尾にラインできる
あとはキックは蹴った人間の後ろから追いかけないといけないのもあるな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:55:38.99ID:H4nqDMrB0
>>79
まあ、ボール入れる直前に、味方に合図するからな。
相手は予知能力でもなければタイミング的に奪い取れないと思う。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:56:07.08ID:DKRj/f3H0
ボールの位置が敵味方共通のオフサイドラインと言われればわかる。オフサイドのない野球好きの方が分かりにくいのでは。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:56:07.89ID:KmZNz7RN0
ルールが分かりにくいと言う人は
そのルールがなかったらどうなるか
と逆算で考えると分かりやすい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:56:13.04ID:rkxUI1oR0
>>1
番狂わせが起きないのは、ラグビー強国は経済的にも強国で
フィジーやサモアなど強豪を伺う国からことごとく優秀な人材を吸い上げてるから

元々植民地で広まったスポーツだけど
今もその構造は変わらない
植民地搾取スポーツ

日本は経済強国だから海外から優秀な人材吸い上げる側に回れてるから強豪に食い込もうとしてるだけの話

ラグビー日本代表が外人だらけな件

代表31人の外国出身者数
15 日本(トンガ5、ニュージーランド5、南アフリカ3、豪州1、韓国1)
12 豪州(フィジー4、ニュージーランド3、トンガ2、ジンバブエ1、パプアニューギニア1、南アフリカ1)
6 米国(南アフリカ3、アイルランド2、ニュージーランド1)
4 フランス(南アフリカ1、アルジェリア1、ニュージーランド1、フィジー1)
4 ニュージーランド(トンガ2、サモア1、フィジー1)
4 イングランド(ニュージーランド1、豪州1、サモア1、フィジー1)
3 イタリア(ニュージーランド2、南アフリカ1)
3 ウェールズ(イングランド2、ニュージーランド1)
3 アイルランド(南アフリカ2、ニュージーランド1)
2 スコットランド(南アフリカ1、豪州1)
2 カナダ(スコットランド1、 南アフリカ1)
1 南アフリカ(ジンバブエ)
0 トンガ
0 サモア
0 フィジー
0 ロシア
0 ジョージア
0 ナミビア
0 アルゼンチン
0 ウルグアイ

ラグビー日本代表が外人だらけな件

代表31人の外国出身者数
15 日本(トンガ5、ニュージーランド5、南アフリカ3、豪州1、韓国1)
12 豪州(フィジー4、ニュージーランド3、トンガ2、ジンバブエ1、パプアニューギニア1、南アフリカ1)
6 米国(南アフリカ3、アイルランド2、ニュージーランド1)
4 フランス(南アフリカ1、アルジェリア1、ニュージーランド1、フィジー1)
4 ニュージーランド(トンガ2、サモア1、フィジー1)
4 イングランド(ニュージーランド1、豪州1、サモア1、フィジー1)
3 イタリア(ニュージーランド2、南アフリカ1)
3 ウェールズ(イングランド2、ニュージーランド1)
3 アイルランド(南アフリカ2、ニュージーランド1)
2 スコットランド(南アフリカ1、豪州1)
2 カナダ(スコットランド1、 南アフリカ1)
1 南アフリカ(ジンバブエ)
0 トンガ
0 サモア
0 フィジー
0 ロシア
0 ジョージア
0 ナミビア
0 アルゼンチン
0 ウルグアイ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:56:50.87ID:CiP8aCwd0
>>86
そういう意見が一般的だろうということは認める。
個人的にはルールなんて後で理解すればいいから、「何でこうなるんだ?」とか「こうしちゃいかんのか?」とか考えながら見るのが楽しい。
だからあんまり先回りしてベラベラ喋って欲しくないし、何回も同じこと言われるとうんざりする。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:57:01.44ID:kP331w6M0
スクラムで真っ直ぐに押さないと反則なんだね。昔の高校ラグビーなんかはスクラムの強いチームがわざと回転してゴール奪っていた。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:57:08.09ID:vy5TJTHH0
スローインのサインプレーっていつ誰がどんなサイン送ってるの?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:57:31.09ID:l+4Kcphr0
ワールドカップのカレー、キムチカードの規定はどうなってるんですか?
実況があまり触れないんだよね。


>>83
段々思い出してきた。今大会を見ていれば理解出来るようになると思うよ。ただ退場者なんて出ないから、ワールドカップ見てちょっと戸惑ってる。
信じられないだろうけど、80年代から90年代にかけて、お正月の国立を満員に出できる唯一のスポーツだっだんやで。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:57:38.31ID:KmZNz7RN0
>>86
これは同意
審判の匙加減でどっちを取るか
結構差が出るんだろうなと
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:57:50.46ID:7ZUlRx2c0
>>83
うちの嫁でも見ているうちに「あっ、ノッコン」とか言い出したので頑張れや。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:58:21.74ID:H4nqDMrB0
>>103
投げる前の掛け声じゃね?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:59:45.93ID:TiiBqhHC0
ルールそのものもそうだけど
もう一歩踏み込んでプレーの意図をちゃんと解説して欲しいね
ラグビーに限った話じゃないが
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:59:47.53ID:uWSF7+mt0
『1・2の三四郎 』で読んだルールぐらいしか知らない
石清水はスプレー使ったなw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 12:59:49.71ID:l+4Kcphr0
>>29
違うだろそれはw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:00:23.90ID:P8L9qTwY0
昔はスクラムだけで押し切ってそのままトライ、ってイメージだったんだが
今大会見てるとスクラムはほとんどその場から動かないね
にわかだから昔の印象が間違ってるだけ?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:00:38.34ID:l+4Kcphr0
>>103
声で番号とか言ってるじゃやない。アレがサイン。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:01:27.63ID:42rO8vDe0
ラグビーのオフサイドたしかにわからん。
ジャッカルってのも初めて知ったけど。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:02:02.59ID:V6i9Jnlj0
>>105
ラグビーって強豪国有利な判定がデフォらしいよ
それも番狂わせが起きにくい一因

これはリーチマイケルも言ってたからガチ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:02:46.04ID:+JIhcLdj0
>>33
アイルランド戦の前半35分くらいに
アイルランドボールのスクラムを日本が押して
反則をもらったやん
あのゲームのハイライトの一つだぜ
ラインアウトもだけどほとんどがマイボールになるのを
時々奪うからより盛り上がる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:03:24.87ID:R9hY76kV0
ラグビー特番でラグビー解説者がサッカーとの違い説明してて
ラグビーは頭よくなくちゃできないってイキってたしサッカーのことバカにしてそう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:04:55.82ID:H4nqDMrB0
>>122
わからん。あれ盛り上がる場面だったのか。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:17.60ID:J7tvpkLa0
サッカーのオフサイドも日本で一般に知られるようになったのはJリーグ以降なんじゃなかったか
それまで普通の人はハンドしか知らなかったとか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:20.49ID:aBUqrcuX0
>>117
あれで明治大学なんかがズルズル押し込むのが面白かった気もする
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:39.00ID:uKeoYysv0
サッカー好きがターゲットになってるということは
野球好きよりサッカー好きのほうが数が多いと思われているということでよろしいですか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:49.86ID:P3e2i+Ay0
川浜高校が相模一高に勝つようなもんか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:05:50.25ID:XYNMt3fe0
サッカーよりラグビーのオフサイドの方が簡単じゃね?基本的にボールを両チームの境界線にしてそれを超えてプレーに関与したらオフサイドでしょ?
違うの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:06:04.79ID:vy5TJTHH0
>>121
膝がついたらその人はオフサイドラインまで戻らなきゃプレーに関与しちゃだめなはず
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:06:08.61ID:TiiBqhHC0
>>123
ラッキーパンチとか個人プレーで突破とかはあんまりないから
全員が状況に合わせて瞬時に戦形を変える必要はあるかもしれない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:06:27.58ID:DVNPYfHm0
あの変な形のボールが精神衛生上良くないと思う
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:06:48.34ID:l5Oh3Wrj0
>>123
「ルールは審判に任せて僕らは選手同士のぶつかり合いをビール飲みながら楽しみましょう」って
言ってた元日本代表選手もいたw 選手も細かいルールは知らないんだってw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:07:00.09ID:U0yr7l4t0
眠くなった
スーパーボウルも眠くなった
俺には合わないらしい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:08:17.58ID:zSTjsrzo0
>>129
ラグビーだと密集に横から入るたらダメとかわかりづらいよ
ラック?とか言うのがいつ成立するのかとか
アクシデンタルオフサイドなんてのもあるし

サッカーの方が簡単
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:08:31.98ID:H4nqDMrB0
ひたすらドロップゴールを狙いまくったら勝てるんじゃね?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:08:43.22ID:D0f4CRcH0
ルールはよく分からんが
外国人増えて日本が強くなったのは分かった

前回の南アフリカに勝った時は外人11人

今回は外人15人

日本代表は着実に力をつけてきているが
それに比例して外人が増えている事実

外人増やしたから?

このペースだと次の大会は外国人が31人中20人くらいになるな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:08:53.06ID:XYNMt3fe0
>>127
数ってより派生スポーツだけあって親和性高いから面白いし見方を飲み込みやすいと思うよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:09:30.39ID:wlBpDHhH0
ラグビーで実力差があったら点差が開く理由

実力差があったら、相手ボールを奪えない

ラグビーは点を取られた側が、相手エリアにキックで蹴りこんで、基本的に相手ボールでリスタートする

相手ボールを奪えない→失点→相手ボールでリスタート→相手ボールを奪えない→失点 と時間が許す限りループする
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:09:49.05ID:LlpEJlkU0
>>129
基本はボールの位置だけど、スクラムやモール、ラックでオフサイドの位置が変わる

例えばラックは参加してる味方の選手の位置がオフサイドライン、だから横からはいるとオフサイド
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:11:27.97ID:Lmz+fqVe0
中継に鳥瞰視点があんまりないから
サッカーと違ってスペースがあるとか考えたりして想像力で楽しむ事が少ない
ほんとビール飲んでぶつかり合いを楽しむのが正しいんだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:11:38.09ID:H4nqDMrB0
>>143
見ていてあれも謎ルールだと思った。負のサイクルが完成しとる。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:12:22.54ID:CiP8aCwd0
>>125
スローインを「ゆっくり入れる」ものだと思ってる人が、俺の周りでは少なからずいたなw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:12:22.74ID:ARBBZP6g0
>>133
どこに跳ねるか予想できないように、わざと楕円にしているんだよ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:12:27.00ID:vy5TJTHH0
>>140
相手選手がサポートに来てラックが成立したら正面から押し返さなきゃだめみたい

ぶっちゃけ俺もあんま詳しくない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:12:35.41ID:CAnYD3dz0
日本代表が強かったのは分かるが
後半終了直前のスクラムのグダグダはなんなの?
あれで時間潰して勝ち切り?
釈然とせんわ
ニワカだけど
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:12:50.00ID:lXdOQ69Q0
>>19
そんなことはない
勝つことは力の差があっても難しい
シュート1本で勝つことだってあり得る
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:13:15.72ID:H4nqDMrB0
>>146
でもぶつかったら、集団でごちゃごちゃしていて、
外から見ていても何してるかさっぱりわからんのよ。

しかもいつあったかすらよーわからん反則でプレーがちょくちょく止まるし。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:13:25.59ID:VopInTkR0
アナウンスもそうだけど、「ジャパンは〜」って言われると違和感が半端ない。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:13:30.44ID:XYNMt3fe0
>>137
ラックはボールホルダーが倒れて密集になったらラックでしょ
アクシデンタルはボールより前に残ってた味方プレイヤーが意図せず相手やボールホルダーにうっかりぶつかったりしても意図してなくてもオフサイドよってルールだと認識してるが
味方側の密集に横から入るのがふぁーるなのは知ってるけどアレもオフサイドなん?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:13:50.63ID:wlBpDHhH0
>>148
ラグビーは陣取り合戦
ボールを使ってエリアを取り合って、エリアを取り切ったら得点になるゲームって考えたら
点を取られた側がエリアを取った状態で再開できる

ただ実力差があったら虐殺に繋がるっていう悲しみ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:13:56.96ID:aBUqrcuX0
タイムマネージメントも戦略だとは思うけどなぁ
アメフトなんかはそれを楽しむメンもあるし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:14:18.10ID:CAnYD3dz0
サッカーと逆でラインアウトした方のボールになるのな
衝撃だったわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:14:28.43ID:l5Oh3Wrj0
選手も実は細かいルールに自信が無くて、審判の様子をうかがいながらプレーしてるらしい。
学校ラグビーとかだと審判もあんまり詳しくなかったりしてみんなで何となくやってるとかw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:14:34.98ID:zSTjsrzo0
>>152
多分ラックが成立するとそこに参加してる選手は手でボールを拾えないから
相手を押して足で味方側に掻きださなきゃいけないんじゃなかったっけ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:15:00.30ID:kRCxVjJY0
PVに行って解説してやったのよ周りにいたやつらに
したら尊敬の眼差しで俺のこと見てたなあwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:15:17.65ID:zSTjsrzo0
>>157
密集はオフサイドラインが変わるらしいよ
ボールじゃなくて一番後ろの人の位置とか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:15:38.23ID:l5Oh3Wrj0
審判の手の上げ方がサッカーと逆なのもなかなかの衝撃。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:15:42.01ID:mwMFjVM50
反則の種類は内容は解るんだがじゃあどうやるのが正当なボールの奪い方なのかってのが実は一番よく解ってない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:16:17.26ID:vy5TJTHH0
>>160
それはペナルティ後のキックの場合に限るはず

位置によってワンバンで出さなきゃだめとかサイドラインのルールはややこしい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:16:19.40ID:4CuOdkkz0
ラグビーは 完全に 手のみ使う競技にしたほうがいい キック不要だわ
前に投げても 仲間が キャッチできれば 良いルールにしておけよ
あと バスケみたいな おまけ得点は萎える あれは 不要
時間の概念に違和感を感じる いつ終わりかはっきりしないのでモゾモゾする

結果 サッカーのほうがまし

ラグビーを普及させたいのであれば サッカーのピッチサイズと統一させるべき
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:16:32.67ID:CiP8aCwd0
>>166
個人的にはあれはサッカーの方が非合理的だと思う。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:17:00.19ID:XYNMt3fe0
>>144
なるほどありがとう
ラックのオフサイドラインてラックに参加してる選手の最後尾になるの?
ちなみにそうするとモールも?回ったりしてるとどこがオフサイドラインになるのかわからん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:17:29.21ID:l5Oh3Wrj0
サッカーは実際に参加しても何となくプレーできるけど、ラグビーは何をどうして良いかまったく分からない。
ただうろうろと走り回るだけになっちゃう。挙げ句の果てによく分からない反則を取られる。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:17:42.11ID:wXLCLYxw0
>>124
あそこハイライトと言っていいぐらい
印象的で爽快な場面だったわ
やったぜって感じ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:18:28.10ID:RJFC/zgb0
ラグビーのシャツ引っ張ってもOKってとこがどうしても理解できないわ。
あとあんだけ引っ張られても破れないシャツの素材も気になる。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:18:29.74ID:XYNMt3fe0
>>165
なるほどね、ありがとー
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:18:50.10ID:l5Oh3Wrj0
>>173
なんでああなったんだろうね。素人が線審やるとしょっちゅう間違える。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:18:57.51ID:zSTjsrzo0
>>173
他の競技は大体サッカーと同じだよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:19:03.19ID:CL8lQZ6E0
サッカーファン向けの解説があれば絶対わかりやすいと思う
副音声とかでやればいいのに
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:19:18.07ID:wXLCLYxw0
>>63
ボクシングだとヘビー級のが脳はマシだし
ヘッドギアは脳にヤバイで廃止らしい
アメフトがヤバイのも納得
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:19:54.05ID:k7s/agzW0
>>33
何のためといってもルールだから仕方がない。だがこれがラグビーユニオンの醍醐味でもある。回数は少ないが、スクラムの良し悪しが、FWの勢いに影響するだけではなく、ペナルティになりやすくエリアとりやPGでの得点に即座に直結する。
また、双方8人が力を込めて押し合うためFWがDFに行くのがどうしても遅れる。つまりアタック側から言うとスクラムからの試合再開は非常に攻めやすい。この辺の駆け引きが面白い。
なおラグビーリーグ(13人制)はスクラムはあるが押し合わないのでラグビーユニオンのような醍醐味はない。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:19:59.60ID:wlBpDHhH0
>>181
「オーバーラップできてます。失礼、ラグビーでは外に人数差ができた状態をオーバーラップと言います」

とか逆にややこしくならね?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:21:04.31ID:l5Oh3Wrj0
外に回せば良いのに相手に向かって繰り返し突っ込んでいくのとかも、ちょっとサッカーの感覚とは
違うよな。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:21:56.93ID:WfN87YZ80
>>88
レフェリーの反則の基準をつかんで、反則ギリギリでプレーするのが上手い選手、強いチーム。
あの場面はまさにそれに当てる。
最後はスクラムが組まれている中、SHの田中が相手のSHのフライングの飛び出しをレフェリーにアピールして時間稼ぎ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:22:05.64ID:l+4Kcphr0
>>117
変わってたんだ。
>>126
明治の重戦車でしたっけ?
アレは伝統だったはず。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:22:27.00ID:CiP8aCwd0
>>179
そうそう。どっちのボールかはわかってても、どっち指せばいいかがわからなくなるw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:23:17.59ID:H4nqDMrB0
>>175
ボールをもらったら、絶対に落とさないで前に1直線に走れ
相手がいたら肩からあたって寝とけ。


部員不足で県大会の手伝いにいったら、試合直前にそう教わったw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:23:24.26ID:l+4Kcphr0
>>138
トライ数でポイントが変わるから敗退する可能性があるよ。
ちょっと複雑なんや。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:23:31.35ID:XYNMt3fe0
>>185
あれは突破力ある人が地域稼ぐのはもちろんだけど、時には細かい密集に相手人数集めさせて外に数的優位作る意図もあるんじゃないかと思いながら見てるけどちがうのかな?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:23:40.85ID:0BAb2Ktn0
例えば、相手からボール蹴られて、守備側の最後尾の選手が取って
そして相手陣地へ蹴り返すとするだろ
蹴った選手は、自分が蹴ったボールへ向かって猛ダッシュしないといけないわけ
何故なら自分より前にいる選手は全員オフサイドポジションだから、プレーへ参加できない
蹴った選手が追い抜いて、初めてプレーへ参加できる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:23:59.63ID:Lmz+fqVe0
>>185
強いチームだと巨漢が相手のタックルに対して身体回転させて抜くとか普通にするから
狭いほう行くチームのほうが強豪感ある
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:24:36.45ID:VjjuDoe30
ラクビーは見ないからwww
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:24:46.70ID:l+4Kcphr0
>>139
害人じゃなきゃいいじゃん。日本を愛してとまで言わないけど、好きになってくれると助かる。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:24:57.53ID:CiP8aCwd0
>>185
メッシがあえて密集地帯に突っ込んでくみたいなもんか?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:25:00.51ID:vy5TJTHH0
>>185
あれは一方のエリアに引きつけて薄くなった外を攻めるための布石でしょ
サッカーでもあえて中央入れてサイドに展開したりするし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:25:07.65ID:2Z8FCOnf0
なんか>>1の解説もすげー分かりづらいな
蹴って前方パスなら出来るだろ
アイルランドの10番に蹴りパスされてトライ決められてたじゃん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:25:41.78ID:l5Oh3Wrj0
>>189
いいなそれw 
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:26:50.20ID:H4nqDMrB0
>>183
まあねえ、DFの概念からだと
前に押して、そのまま前に走ってDFするのと
後ろ向きに押された状態から前に走るのとでは全然違うのはわかるけどさ。

やっぱスクラムが1番みていて詰まらんのよ。
大人数かけて、長時間かけて、あれ何のためにやってるんか?としか見えんのよ。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:26:52.54ID:1WqV1KIx0
ルールは、ノックオンやノットリリースザボールの反則をすると帝京ボールになる事だけ覚えておけば大丈夫
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:27:50.47ID:9XqFxCXE0
でもボール持った選手が前に思いっきり蹴ってそれをゴール付近でキャッチしてトライ!
ってやってなかったっけか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:28:00.25ID:XYNMt3fe0
高校がわりとラグビー強豪校だったから体育でタッチラグビーとかやったしラガーからいろいろ教えてもらったんだけどあんま覚えてないもんだな w
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:28:17.74ID:l5Oh3Wrj0
>>199
蹴った瞬間は蹴った選手より後ろにいないとけないらしい。オフサイドになるとか。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:28:25.95ID:a6hOimwS0
最強戦術考えた
少しでも前に進もうとするからボールを奪われるリスクを負わなきゃいけないわけだから
その場を維持すればいいじゃん
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:28:28.25ID:+JIhcLdj0
>>124
あれはそれなりにラグビーみてないと盛り上がれないだろな
でもラグビー好きにはたまらんシーン
あのシーンでおれはテレビの前で立ち上がって吠えたよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:29:01.27ID:l5Oh3Wrj0
キックに関連するオフサイドがまたいろいろややこしい気配。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:29:08.10ID:aODILEaT0
ノックオンも前に落としたらというけど
腕に当たって前に落としたらだからな
頭や顔や胸や肩ならセーフ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:29:28.83ID:XHCP2di+0
サッカーラグビーアメフト全部の源流たるフットボールなるものを一度は見てみたい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:29:41.29ID:TFIz8x2E0
>>174
密集状態のときは、その密集自体が大きなボールと考えればわかりやすい
だからボールの後ろから入らなければならないという原則に照らして、密集に横から入るとオフサイドになる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:29:56.74ID:68gh0uH00
サッカーも前へのパス禁止にすればもっとドリブルが見られるのに
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:30:46.45ID:l+4Kcphr0
ウチの学校。体育にラクビー取り入れてたんだけど、ラグビー部の奴に二人でにタックルに行ったら、あっさりかわされ。味方同士で衝突し、脳震盪起こして、保健室で反日寝てたなあ。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:31:01.02ID:DSqLLSNu0
>>185
単純にまっすぐ突っ込むのが速いしゲインできるから
かつ相手の守備陣系を壊す
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:31:16.60ID:XYNMt3fe0
>>211
おー、なるほど!
今まで見聞きした中で1番ストンと落ちて納得したwありがと
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:31:25.72ID:2Z8FCOnf0
>>205
あーなるほど、その辺はサッカーと一緒なんだな
ラグビーは常にボールある位置をオフサイドラインと捉えてるのか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:33:48.38ID:lXdOQ69Q0
>>86
「ノットリリースザボール」
 攻撃側の選手がタックルを受けて倒れた後ラックの中でボールを離さないファール
 相手選手にジャッカルされてボールを離せない場合に取られることが多い
「ノットロールアウェイ」
 タックルした後などボールの上や相手側に倒れたままいてラックなどからボールを出す相手のプレーの邪魔をすること
「オーバーザトップ」
 ラックの相手側に立っていないで倒れ込んでプレーの邪魔をしたこと

以上、普段サッカーファンの解釈
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:33:50.69ID:P8L9qTwY0
関係ないけど、今大会のテーマソングが
B'zの曲しか思い出せない
あれはCMの曲だから他にあるはずなんだよな?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:34:09.95ID:BESBGjtr0
ラグビーはボールがオフサイドライン
サッカーは(最後尾の)ディフェンダーがオフサイドライン

ただラグビーが難しいのは、ラックかモールができないと
オフサイドラインが形成されないことなんだな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:34:42.99ID:AnfyHYaX0
サッカーの得点はボール
風で勝手にボールがゴールに入っても得点
ラグビーの特典は選手
ボールもってる人の行動が得点
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:34:56.86ID:l5Oh3Wrj0
>>216
蹴ったあとその選手が上がっていくと、それに連れてオフサイドラインも上がるらしい。
蹴った選手より後ろにいた選手が上がっていっても同じ効果があるとか。
だから猛ダッシュしてる選手と突っ立ってる選手がいるんだね。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:35:11.98ID:H4nqDMrB0
>>185
よーわからんけど。外に回すとボールが後ろにいくやろ。
後ろで選手が敵に捕まって、そこがポイントになったら
FWはわざわざ後ろにもどってDFに入らないとあかんからキツイんじゃね?

抜けそうにないときは直線で特攻して、すくなくとも前の位置、
最悪でもせめて同じ位置にポイント作りたいんじゃないの?

抜けそうなときに外で勝負するんじゃね?
なんとなくやけど。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:35:28.54ID:AnfyHYaX0
>>221
よう ちょ〜んww
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:35:54.49ID:MgWF61WXO
サッカーのオフサイドラインは相手DFの位置だけど、ラグビーはボールがあるポイントの味方の後ろ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:36:22.10ID:k+DHkQra0
>>121
私もそこがいちばん分からない

・倒れたら手を使えない
・ラックになったら中にいる人は手を使えない

というのは分かったんだけど、
ラックになる前の状態で、立ってるディフェンス選手もボールをとりに行ってないように見える
素人目には難しいなあ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:36:29.15ID:ByJ5hYMr0
>>42
今はリフトで味方を支えるから、自軍獲得率がぐっと高くなった
昔はもっと相手に取られてたし
だからこを、タッチに蹴り出してピンチを脱出するという戦術が多かった

ラインアウトのリフト許可が、戦術を大きく変えた
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:36:52.57ID:l+4Kcphr0
>>217
体育の授業の担当がラグビー脳だからw
でもラグビー部はみんな足が早くなる。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:37:26.60ID:735F6uJj0
汗で濡れたボールキャッチって難しいんだよ
前にこぼした時の選手の顔見てみ
すんごく焦った顔してるから
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:37:31.16ID:H4nqDMrB0
>>223
やっぱキックする人って足も速いの?
五郎丸も実は俊足なん?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:38:41.68ID:l5Oh3Wrj0
>>224
そうそう、前にボールが投げられないからだよね。陣取り合戦してるのに自分から陣地を
放棄しないといけないわけだからなかなか外に回せない。だったら突っ込んでいって10センチでも
前に出てやる!となるんだろうね。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:38:47.20ID:fZTMAw/l0
>>192
分かり易い説明ありがとう。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:38:47.63ID:ByJ5hYMr0
>>43
ラックやモール(スクラム含む)の密集からボールが出たら
その時点で(密集のところの)両軍オフサイドラインが解消されるから
ディフェンス側は、出た瞬間に猛ダッシュ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:40:54.90ID:UCyXYktK0
>>33
ラインアウトもあわせて、ボールを入れるところは省略して、ボールを持ったところからスタートじゃいけないのかとは思った
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:41:37.43ID:l+4Kcphr0
頭では理解してても、人にルール教えるのは大変だね。
ルール変わってる。スクラムトライってラグビーの醍醐味だったんだが、無くなっていたとは。変わりすぎw

イエロー、レッド、のカードの取り扱いと、退場者が出たときの交代は?
80年代の日本のラグビーだと退場なんて滅多に見られなかったからなあ。
カードもなかったと思うんだ。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:41:41.17ID:0UpeAfv80
>>218
密集で相手に挟まれて身動き取れないのにノットロールアウェイとか言われるのはかわいそうだった

昔はスパイクで踏みつけてボコボコにしてたような
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:42:46.01ID:ULlitzjG0
>>86
ノットリリースとノットロールは客席からはマジでわからん。テレビでは判るときがたまにある。アイルランドのゴール前のノットリリースはわかった。笛吹く前に早く反則とれって思って笛の瞬間にやったーって喜んだ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:43:58.15ID:BESBGjtr0
>>238
タックルきたやつを足で押さえて逃げれないようにして
ノットロールアウェイをもらうんだよ
審判に聞こえるように「邪魔なんだよなあ…」と言えば、なおよし。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:44:45.35ID:Z7hcNvUB0
>>5
結局そうなるだろうね

日本の次戦はサモア
スコッチはロシア
ここからは全て仮定だが…
ともにボーナスポイント付勝ちとなれば
日本14
スコ10で直接対決
日本は勝ちかドローで突破

負けても以下の条件で突破出来る
・3トライ以下に抑え、7点差以内
→日NスM
・4トライ取り合うが、7点差以内
→日OスN
ただしサモア戦も終わってないので
全て机上の空論w
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:45:21.34ID:ULlitzjG0
>>191
そうよ。倒れた密集に守備サポート集まらんとたまに密集の横ぶち抜かれるからな。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:47:10.99ID:ByJ5hYMr0
>>104
危険なプレーと、繰り返しの反則(審判が警告する)で黄色
黄色は10分退場

赤はその酷いやつ、かな
俺もよく知らないけど、悪意を持って意図的に危険な反則をしたり
あと黄色の繰り返しとかだと思う

確か、その後の出場停止は別裁定で出ることもあった気がする
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:48:20.39ID:MgWF61WXO
>>228 タックルされる人Aタックルする人a
各々の味方Bbが助けに来てラック。片方のBかbだけしか来ないならボール取って前に行けばいい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:48:41.06ID:k+wGagPY0
サッカー好きに伝わるようにアイルランド戦の前半終了間際アタックシークエンスを説明すると、4レーンを作り横に1-3-3-1(1LMF-3CMF-3CMF-1RMF)とポジショニングさせる。中央の3-3がコンタクトとパスを連続させ相手をグルーピングさせてからサイドで突破を計る。
そこで止められた場合に中央に戻すが、仮にRMFが止められたとするとその際に1-1-2-3-1(1LMF-1CMF-2CMF-3CMF-1RMF)と5レーンに変化させ1CMFがハーフスペースに動いて数的優位を作る。
1-3-3-1のすぐに後ろにもLSB-DMF-DMF-RSBのようにポジショニングしているので、こちらを使う場合もある。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:49:25.22ID:fZTMAw/l0
>>237
それってno.8の花形プレーの事ですか。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:49:38.25ID:+JIhcLdj0
>>201
そういう意見は多いよ
だからスクラムに時間をかけないように
最近はわりと早めにペナルティをとるようになった
噂では、スクラムに時間がかかった試合のレフリーは
あとで怒られるらしい

でもスクラムは相手ディフェンスとの距離が長くなるから
サインプレーがしやすく、
スクラム起点の攻撃は、スクラムが安定してたら
おもしろい攻撃ができるしチャンスになる
だからスクラムが強いのはゲームのなかですごく重要
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:49:58.29ID:qRveL+9M0
密集で相手をベシベシ叩いたりガシガシ踏んだりしても
御咎めなしなのがよく分からんw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:51:02.78ID:ICZ1vMZo0
>>210
NHK-BSで、原始的なフットボールをまだやってるイギリスのお祭りの
ドキュメンタリーやってたよ。数年前に再放送してたのを見た

隣の町と、互いの町にある教会をゴールに見たてて、相手ゴールにボール運んだほうが勝ち
ボールは持ったまま走っても蹴ってもよし
リバープレイw と呼ばれる、川の中をボール持って進んでいくプレイもあり

で、毎年行われるそのフットボール(祭り)のことを、過去のプレイ、今年は負けないぞとか、
パブでビール片手に語り合う
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:51:13.05ID:BESBGjtr0
スクラムとモールの反則が一番わからんよね
だって、スクラム組んだことない人がレフェリーやったりしてるし
どっちが崩したかなんて、ホントはわかるわけない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:51:40.01ID:l+4Kcphr0
>>244
そうなんだ。バスケみたく(コッチも知らないけどw)時間で戻れるんだ。
そんな事当時のラグビーでは滅多になかったもんなあ。
次のゲームも裁量次第なんですね。サンクス。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:52:31.96ID:wazwiiQF0
>>249
たまに振りほどくために明らかに殴ってるやついるよなw
あれお咎めなしにしてるけど見ててやべーって思うわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:53:03.28ID:l+4Kcphr0
>>251
それ祭w
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:53:12.68ID:l5Oh3Wrj0
スクラムのときのオフサイドラインが両軍の距離を置くように設定されているのも
面白くするためなんだな。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:53:33.72ID:koDW3yMr0
>>6
毎回このてのランキング書くバカがいるけどなんの意味があるの?
給料とか視聴率とかさ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:53:46.12ID:ByJ5hYMr0
>>160
みんな書いてるけど、ペナルティの後だけな

その件にはおまけがあって
今のルールでは、試合終了や前半終了の時間を過ぎてからペナルティでタッチに出しても
そのラインアウトからのプレーが終わるまで試合は終了しないけど
(昨日のスコットランド対サモアの前半終了直前にサモアが直接蹴り出しちゃって、
相手に取られたら危険なラインアウトをする羽目になった)
昔は蹴り出したラインアウト後のプレーが行われることは決まってなかった

だから、4年前の南アフリカ戦の終了直前
2度目のペナルティをもらった時、得意の「ラインアウトからのモールでトライを狙う」という戦術がとれず
スクラムを選択することになった
日本と南アフリカでのあの場面でトライを狙うなら、
本当はスクラムよりラインアウトの方が期待出来たはず

ま、3点を狙わなかった時点で「おー」なんだけどね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:54:21.58ID:ANEyQsPU0
サッカーも相手チームの選手が前方に1人しかいない時は
ボールがオフサイドラインになるやないか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:54:25.76ID:KmZNz7RN0
>>140
突っ立ってるというか
相手がボール奪いに来るのを牽制してる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:54:34.06ID:DhMPKb4K0
最近のラグビーって攻撃側がボールを前に蹴りだしてからダッシュしてボールをつかんでトライしてるよね。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:56:00.53ID:h2zV6pFQ0
サッカーはボールを取り合う競技だが、ラグビーは陣地を取り合う競技。
サッカーではいかに巧みにボールを奪い、上手にボールをキープし、シュートするかが勝負を決める。
ラグビーではボールは原則的に取り合わない。ボールは陣地を示す指標(オフサイドライン)で、
それをいかに前方に進めて最終的に敵陣に進めるかを競い合う。
ラックでもモールでもボールは取り合わないで、どっちが持っているかははっきりしている。
キックは相手にボールを渡す代わりにオフサイドラインを進める行為だし、スクラムは人為的に作った
オフサイドラインだ。

ラグビーはボールを巡って争うことをしないので、原理的にフェアプレーになりやすい。
サッカーではいかに相手からボールを奪い、勢いを止めるかというところに重点が置かれるので
「ファウルで相手を止める」ということが行われる。FKでも自陣の陣形を整えた方が有利だから。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:57:14.70ID:BESBGjtr0
>>260
スクラム選択した時って、80分経過してたっけ?
ラインアウトなら木津が緊張でノットストレートする可能性あるから
「スクラム行きましょう」みたいなこと言ったと記憶してるが
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:57:17.85ID:/IMnHycV0
ラグビー楽しいからやってごらん
タックル無しのタグラグビーでも最高に楽しいぞ頭が死ぬほど疲れるけど
0271 【小吉】 !
垢版 |
2019/10/01(火) 13:58:31.19ID:/QG7WLwN0
どう見ても動けないのにノットロールアウェイ取られるのは流石に可哀想
退きたくてもどけない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:58:33.59ID:XYNMt3fe0
>>266
松木とは言わないが初心者向けのザックリとした戦術説明をしながら視聴者を盛り上げる解説の存在は必要だよな w
全体的に硬い
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 13:59:13.82ID:k+wGagPY0
>>263
密集からのディフェンスが整備されているのでランで突破するのが容易ではなくなってきた。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:00:37.71ID:2Z8FCOnf0
ルール難しいけどゲームの面白さとガチムチの清々しさは伝わってくる
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:00:59.58ID:FPmn9PfZ0
サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してんだもん

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:01:02.98ID:kEWLY3UC0
サッカーのフランス代表とかは半分以上アフリカ系でも違和感ないが
このオールジャパンはさっぱりなじめんな 純潔日本人選手の芽を摘む
事態、イコール これからの少子化含めラグビーの普及と発展には長期的
にみたらよくはないだろうな だけど世界的に勝てないと興味も持たれない
まー 痛し痒しの状態だな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:01:04.80ID:KmZNz7RN0
>>129
自分はサッカーの方が簡単だな
様は「相手ゴール前で突っ立って
ボール待ってちゃいけませんよ」ってだけで
じゃあ基準はどこにしましょうってのを
「相手DFライン(GK含めて守備側2人目)」
にしただけだから
ややこしいのはGKが飛び出してる時だけど
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:01:06.92ID:h2zV6pFQ0
>>272
審判の声を自動翻訳して画面に表示させてほしい。
言ってることは決まっているんだから、技術的にはそれほど難しくないはず。
ただ、声が聞き取りにくいのと、結構訛り(フランス語訛り、ドイツ語訛り)がきつい。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:01:18.15ID:FPmn9PfZ0
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:01:37.86ID:FPmn9PfZ0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカーに注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:01:49.92ID:WhPZ8Oei0
>>272
特に民法なんてどうせ聞いたって分からないんだし細かい所まで解説しないでも雰囲気で伝えてくれればいいわw
南アフリカ戦は実況も含めて熱かった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:02:29.46ID:k+wGagPY0
>>271
前回大会はかわいそうなほど厳しかったが、少し緩和されて退転できないと判断された場合は取られないようになった。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:02:46.14ID:ByJ5hYMr0
気にしてる人がいるかどうかわからないけど

ボールが楕円で跳ねる方向が不規則っての
今のトップ選手のキックは、方向自体は大体コントロール出来るんだよね
だから、いい位置で転がってタッチに出すなんてプレーも結構見る

でも、方向はコントロール出来ても、跳ね方まではコントロール出来ない

アイルランド戦の最初の方で、ゴール直前右隅へのキックに松島が飛び込んだ場面
直前のバウンドで大きく跳ねたから、それに合うくらいのバウンドなら
良い感じで松島がキャッチしてトライって場面だったのに
最後のバウンドは全然跳ねず、松島が拾えずに通り過ぎてしまった

ああいうアクシデントは、楕円球のコントロールがみんな上手になっても無くならないね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:03:27.35ID:KmZNz7RN0
>>138
めっちゃキックに自信があればそれでもいいと思うよ
実際前回大会でも決勝とかは
ほぼキックで点入れてたイメージだし
ただ失敗したら即相手ボールだから
リスクも高い
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:03:49.52ID:eSdQM42Q0
野球ファンがサッカーを
どんな風に見ているか少しわかった。


日本を応援はしているけど、
なんか好きになれない感じが。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:07:01.50ID:DhMPKb4K0
ヤマハ発動機ジュビロvsジュビロ磐田のラグビーの試合が見てみたい。

磐田の選手がヤマハ発動機の監督からラグビーのルールを勉強して。戦術的には練習でかけっこやって早い選手をラン役にして。

ラグビーの選手より軽い分速さを生かしてトライを狙う。PKはまあ問題ないし
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:07:02.04ID:AnT13/7G0
イギリス富裕層が好きなスポーツ
*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:07:22.70ID:WhPZ8Oei0
見てて一番面白いのはボール持った選手が立ったまま味方に押されてトライ狙うやつだわ
両チームごちゃごちゃになりながらゴリ押ししてて迫力ある
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:07:24.57ID:Rq/Hv2110
>>286
もう一歩踏み込むと、いわゆる密集の時は一番後ろから入らないとオフサイドになる。
横入り禁止。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:07:39.22ID:ByJ5hYMr0
>>267
笛がなった時点で、79:45とかのくらい
審判からボールを受け取ったのが79:57くらいだったはず(画面上の時計)
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:08:45.14ID:KmZNz7RN0
>>232
フルバックは足速くて身体も強い
万能じゃないと務まらないイメージ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:08:54.76ID:k+wGagPY0
サッカーもラグビーも数的優位と質的優位を作る概念は同じだけど、サッカーはオーバーラップによって状況を作り出すのに対し、ラグビーは攻撃の連続性によって作り出す。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:09:01.69ID:vftKID+S0
サッカー派「オレはサッカーを知っている」
ラグビー、野球派「なにを?」
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:09:21.45ID:LYlflBMk0
4年ごとにルール忘れられてるのがカーリングとかぶるな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:09:58.17ID:ICZ1vMZo0
>>256
祭りから競技化したんだぞ
だからあれこそ原始フットボール
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:11:15.50ID:KmZNz7RN0
>>289
今のジュビロ(サッカー)めっちゃ弱いぞ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:12:39.55ID:ljch+3Pv0
ボールが基準になるのは確かだけど、もっと複雑だよな
ノックオンオフサイドなんてノックオンした人の場所が基準になるから
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:13:58.75ID:MgWF61WXO
>>289 サッカーやったほうがいい勝負になるんじゃ…
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:13:59.83ID:ICZ1vMZo0
>>272
松木は地上波だと局のリクエストで応援団に徹してるが
BSだと真面目に解説するよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:14:46.19ID:/81pwdyX0
ラグビーのオフサイドってボールを蹴り出すときだけ?
パスしてる時にパスとは関係ない位置にいる選手がボールを持ってる選手より前にいたらどうなるの?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:15:02.41ID:WKvw4JK70
続きをかけ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:16:04.40ID:tXogwp4z0
ノックオンオフサイドがペナルティになる理由もよくわからんのよね
あれってつまるところ、前にいたやつにパスしたのと同じ、要するにスローフォワードと同じ理屈だから
スクラムでいいんだよな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:17:10.37ID:O/WE2sMy0
サッカーワールドカップは日本代表性以外は楽しくないので見てなかったけど
ラクビーは放送されるものはすべて楽しく見させて頂いてる
ワールドカップはじまるまでは日本戦以外見るるはずないわと思ってたのにね
サッカーみたいにグダグダしてない分いいわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:17:20.46ID:kEWLY3UC0
日本中がラグビー一色のヒーバー状態になるのかと思いきや
くそみたいなニセモノ世界大会のバレーや世界陸上やらバッチんぐさせられて
ついてねーな 今日本でラグビーワールドカップやってるって知らない人間も
普通にいそうだ
始まる前は2002サッカーワールドカップ状態みたいになるのかと想像してたわ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:18:15.51ID:8MY2ZWUa0
極論で言えばスローフォワードもオフサイド
オフサイドポジションにいるやつにパスしてるから
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:19:49.98ID:DhMPKb4K0
>>302
磐田側はラグビーでフィジカルの重要性の勉強になるぞ。

プレスを強引に突破して切り込むデュエル上等のサッカーで来期J2でデュエル勝率がダントツになったり。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:19:55.36ID:MgWF61WXO
>>304 オブストラクションとかアクシデンタルとか場合によっては反則になる
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:19:56.61ID:ByJ5hYMr0
>>304
前にいる人にはパスできないし
キックも、蹴った人の前にいる人はオフサイドの位置だからプレーできない
ボールを持った人が前にいる味方にぶつかったら、アクシデンタルオフサイドで軽い反則

アクシデンタルオフサイドはあまり見かけることは多くないけど
アイルランドが日本戦の終盤にやった
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:20:09.53ID:ICZ1vMZo0
>>304
その選手がプレーに関与してなければいいんじゃね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:20:33.53ID:l+4Kcphr0
>>298
楽しいと思うよ。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:21:15.34ID:Spyx8CPt0
ノックオンはまだわかるけどノットリリースザボールとか
あの密集具合でよく判定してると思う
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:22:07.27ID:KmZNz7RN0
>>307
あなたはそうなんだろうね
俺はサッカーの時むしろ
日本以外の試合を観るのが楽しいわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:22:15.35ID:T677gaXn0
キミのハートをノット・リリース・ザ・ボール
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:23:59.70ID:ICZ1vMZo0
>>317
俺は日本戦は楽しみというより見るのが怖い
負けたらどうしようとか思うから
勝った時の喜びは凄いが
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:24:26.45ID:h2zV6pFQ0
サッカーでは走って攻撃の要になるのはフォワードだが、ラグビーではバックス。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:24:27.04ID:4mQSlFw60
>>316
レフェリーがラックに到着する前に
「お前ボール離せよー!」とか叫んで、ノットリリースをもらおうとする人もいます
なかなかせこい競技なんやで
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:26:41.71ID:T677gaXn0
でもボール回しとか、サッカー日本代表とよく似てるよね。
バックパスは日本のお家芸だし。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:26:46.07ID:P3UBE1cd0
ラグビーで一番分かりにくいのがオフサイドだろうなぁ。
1つの反則が、ラックやモール、ラインアウト、アタックライン、
ディフェンスライン、などなど様々なシーンで適用される。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:26:53.58ID:zY0o+UwE0
ラグビーは背番号の順番が性格良い順番とよく言われる
じゃあ15番が一番性格が悪いのかと問われれば、間違いなく9番と答える
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:29:14.95ID:w4b0bbcl0
>>322
一番前にいる人がサッカーでいうDFの役割をしてるってこと?
見てたらそんな気がしたけど
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:29:45.06ID:Rq/Hv2110
>>316
倒れてワンモーションくらいの猶予はあるけど密集が出来てボールが見えないと取られるくらいのイメージだな。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:29:47.38ID:/81pwdyX0
>>323
本田が代表に出てきた頃から俺が俺がの攻撃サッカーになってるやん
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:29:52.00ID:sZCfI6Xt0
スクラムハーフって役割変わったよね?
むかしのスタンドオフに負けない花型ポジになってる気が
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:29:56.29ID:P3UBE1cd0
>>325
田中は以前はずいぶん相手選手に突っかかって行ってたけど、最近は
ちょっと丸くなった感じか。流はもっと性格が悪くならないといけんな。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:30:02.28ID:XOxpa4bm0
>>321
あらゆるスポーツがフェアプレーを唱えるのは、フェアじゃないプレーが多いから
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:30:05.55ID:KmZNz7RN0
サッカーも初期はフォーメーションが2-3-5とかで
前のFWがひたすらボール蹴りながら進んで
相手と肉弾戦やってたスポーツだから
分岐したラグビーも最前衛がFWなのは
その名残を感じる
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:30:26.05ID:8lLy91h80
>>13
はいロジハラ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:30:38.23ID:6ic+fOzP0
1863年にサッカーとラグビーが分かれたんやろ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:31:09.24ID:k+wGagPY0
>>306
オフサイドポジションにいたプレーヤーがボールが地面に落ちるのを防いだとしてノックオンオフサイドになる。
スローフォワードはオンサイドプレーヤーが走り込んで取ってもスローフォワード
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:31:22.42ID:KmZNz7RN0
>>325
レイドローめっちゃ性格悪いと思うわ
(ほめてます)
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:31:22.73ID:/81pwdyX0
サッカーでいうトップ下と言うか攻撃の司令塔はスタンドオフ?イマイチポジションと役割が分からない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:33:01.19ID:QyZdnlro0
ラックやモールの時にボールの向こう側の選手に体当たりしてるけど、あれはオフサイド
にならないの?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:33:12.01ID:zY0o+UwE0
全盛期の堀越なんか、見るからに性格悪そうだったし
実際悪かったと思う
0341
垢版 |
2019/10/01(火) 14:33:39.95ID:NQ+GaU8/0
>>175 フルコートでサッカーやったらどんな競技よりキツイぞ 5分でヘロヘロ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:36:00.42ID:wLwC+g3f0
前置きが長くて読むのメンドイ。

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)で、大きく違うオフサイドの概念はどこ?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:36:19.41ID:eizKPS9H0
サッカーやアメフトと違うのは、どこでプレーが止まるのかが分かりにくい。
倒れてもプレーが続いたり続かなかったりするから、なんとなく敵陣に押し込むって感じで理解が止まってる
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:36:21.97ID:Rq/Hv2110
>>339
モールの時はあんま体当たりしない。
2回動きが止まれば出さないといけないから。動きを止めるのに必死。
ラックは入る位置だけ気をつけて、膝を着いてたり寝てるプレーヤーは死体なので引き剥がしてポイー出来る。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:36:32.71ID:Dbid0DHf0
今スタンドオフって日本以外でも言うの?
10番はフライハーフが一般的
日本でもだんだん言わなくなってきてるけど
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:10.44ID:MgWF61WXO
>>341 ラグビーのFWはポジショニング何て関係ないぞ。常にボールを追って走り回るんだぞ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:17.63ID:P3UBE1cd0
>>339
正面から当たっている分にはならない。でもモールのときは
故意に崩すとモールコラプシングという反則になる。
ラックやモールで正面から入らずに横から入るのも反則。
昨日のサモア戦の認定トライ(1回目)がそれ。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:20.33ID:k+wGagPY0
>>339
架空のボックスが作られていてゴールラインと平行な面から入ればオフサイドにならない。だけど相手を排除するのではなくボールが出るのを妨げるとペナルティになる。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:20.79ID:ByJ5hYMr0
>>329
いや、昔から目立つ人はいたよ
日本にも世界にも

ただ、今はどこの国もSHに人材揃えてるね
蹴って走れてってのは最低限の条件って感じで
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:28.82ID:42rO8vDe0
相手に反則させるためのジャッカルという技があることを知った。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:32.89ID:/81pwdyX0
>>343
サッカーは相手DFの最後尾がオフサイドライン
ラグビーは味方のボール持っている人がオフサイドライン
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:37:54.27ID:FSUNIApY0
>>123
どんなスポーツでも頭が良くないと勝てない
バカな選手もいるがそれを上手く使いこなすリーダーがいると強い
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:38:06.00ID:42rO8vDe0
>>347
しんどすぎる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:38:47.98ID:ByJ5hYMr0
>>337
司令塔と呼ばれるのは、ほぼSOだね
アメフトならQBにあたる役割と言われてるけど
0356
垢版 |
2019/10/01(火) 14:38:54.71ID:NQ+GaU8/0
>>307 スーパーお前の意見だな
世界はそう思ってない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:39:27.54ID:/81pwdyX0
中高サッカー部だったが、ラグビー部の方が確実に走り込んでいた
マラソン大会もラグビー部の奴には勝てなかった
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:40:35.69ID:KmZNz7RN0
>>347
だから途中交代も多いじゃん
サッカーはほとんど交代できない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:40:39.73ID:42rO8vDe0
ラグビー好き教えてくれ
ラグビーの司令塔は9番じゃなくて10番なのか?
平尾さんは12番で司令塔やっていたと思うがサッカーで例えるとピボーテ(ボランチ)中盤の底でゲームメイクしていた感じ?
グアルディオラとかピルロみたいな?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:41:06.30ID:WSwg3WER0
サッカーで番狂わせが多いのは競技特性よりも全体的に力が拮抗してるからじゃないのか。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:42:10.31ID:wXLCLYxw0
>>307
むしろ日本が敗退してからが本番じゃね?
ラグビーもサッカーもどっちも楽しんでる
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:42:25.95ID:42rO8vDe0
>>336
レイドローさんは日本の壁だが、嫌いになれん。
なんなんすかあのラグビーIQの高さ。
0365
垢版 |
2019/10/01(火) 14:43:19.39ID:NQ+GaU8/0
>>347 持久力はサッカーほど必要とされてない
やってみればわかるよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:43:50.85ID:42rO8vDe0
>>353永友さん率いる明治とサントリーが好きでした。永友さんなにやってんだろ現在?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:44:02.46ID:KmZNz7RN0
>>337>>355
SOがゲーム動かしてるチームと
SHがゲーム動かしてるがあるなという印象
サッカーで言えばトップ下が司令塔か
ボランチが司令塔かチームによって違うみたいな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:44:08.53ID:sVTj69Qy0
実際にラグビーをやって一番面白いポジションはフランカーとかNo8かな
0369
垢版 |
2019/10/01(火) 14:44:25.75ID:NQ+GaU8/0
審判はマジで凄いと思うわ あんなもんわかんない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:45:05.13ID:ljch+3Pv0
>>329
ラグビー界のペレみたいな扱いのガレスエドワースって人はSHだから世界では昔から花形
扱いかな 日本はSOかWTBにスター多かったけど
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:45:13.84ID:ByJ5hYMr0
>>360
昔はラグビーって交代なかったんだぜ
ワールドカップが始まってしばらくする時期まで
だから試合数も少ないし、ワールドカップへの記念出場なんてのも無しで
「キャップ」の価値がすごかった

ついでに、ハーフタイムにも監督は指示も出来ず、
全てゲームキャプテンが判断指示していた

つーてもプロ化前だからってのがあるけどね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:45:14.79ID:F+cp3xRg0
ラインアウトもスクラムもノットストレートって反則無くなったのかと思うほど味方に寄って投げてるように見えるんだが…
まー別にいいけど
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:46:52.49ID:/81pwdyX0
大畑の解説を見てるとラグビーは頭悪くても代表になれるんだなと思ってしまった
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:46:53.86ID:+O1D03LB0
>>361
守備体系やフォーメーションによるんだよね
12がファーストレシーバーするチームは結構ある
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:47:23.37ID:42rO8vDe0
>>374
あのいきなり万歳&石化してノーファールアピールが俺的にはツボです笑
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:48:04.88ID:oyW9DlBD0
>>33
あれがフットボールの原点だからな。

ラグビー校がアソシエーションと袂を分かった原因の一つ。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:48:13.85ID:ByJ5hYMr0
>>373
あれ、結構甘くなった感じはするね
一応幅が1mなので、斜め気味でもその幅の間に投げて味方がキャッチしちゃえばOK、みたいな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:49:50.33ID:KmZNz7RN0
>>372
そこはサッカーも昔は今より更に交代できなかったから
どちらの競技も戦術の進歩によって求められる運動量増えたんだろうなと思う
個人的にはサッカーもラグビーみたく
ベンチ入り全員交代化にした方がいいと思うが
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:50:09.54ID:Rq/Hv2110
>>377
キック合戦の時もみんなそうなる。
はいはい僕関与しませんって。
キッカーが自分を追い越した途端石化解除。
向こうのキックで再び石化。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:50:48.66ID:hidihFdG0
高校体育でのラグビーのポジション分け
FW・・・ラグビー部、野球部、柔道部のガタイのいい奴
SH、SO・・・その他運動部の器用な奴
CTB、WTB・・・その他文化系クラブ、帰宅部 ←おれココ
FB・・・サッカー部GK

クラス対抗戦ではめっちゃ弱かった(´・ω・`)
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:50:53.99ID:ljch+3Pv0
ラインアウトもモールも訓練行き届いた強豪国があまり有利にならないように
ルール改正&運用されてるよね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:50:54.36ID:P3UBE1cd0
>>362
ちょっと前までビデオ判定(TMO)無しでジャッジしてたもんな。
アシスタントレフリーも見ているとはいえ、あんだけ様々な場面の
注視して居なけりゃならないのは大変だと思う。しかも観客からは
いろいろ判定に野次が飛ぶしな。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:50:58.06ID:KmZNz7RN0
>>375
WBは最後にボール貰ってトライ決めるだけだからねぇ
今の松島は頭いいなってプレー見てて思うけど
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:51:01.89ID:H4nqDMrB0
>>372
怪我したらどうしたん?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:53:29.64ID:42rO8vDe0
今回ニュージーランド倒すのはどこなんだ?2011年視てノヌー大好きになって彼やマコーキャプテン、カーター居なくなって少しは弱くなったかな?と思ったら糞つええじゃねーか。
リードキャプテンは2011の時18番でハカが俺の見せ所みたいな人だったが今じゃキャプテンだまんな。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:53:30.99ID:wLwC+g3f0
>>352
簡潔にどーもm(_ _)m
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:53:43.05ID:45cdCAQm0
>>98
スクラムの時のバックスのラインのオフサイドはスクラム最後尾、8番の踵あたりから5メートルに引かれる?
マイボールスクラムの時も?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:54:00.64ID:THfMaPlc0
スタジアムで見てると展開ラグビーよりスクラムを含めたFR戦の方か迫力もあって面白く感じる気がする
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:55:48.54ID:WSwg3WER0
>>347
ラグビーは反則の度に試合が止まるから短距離走の繰り返しだな。
サッカーはほぼ休みなしで動いてる。だから体が重いとキツイ。
どちらもマジでやるなら大変な競技。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:56:18.24ID:/81pwdyX0
NIKEのオールブラックスのスキルパフォーマンスの動画見たけど、あれガチならすごいわ。
特にキックのコントロール。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 14:58:22.63ID:42rO8vDe0
俺は根っからのサッカー小僧だったけどスポーツは好きでラグビーも視てきて思うのはラグビーを視聴者に判るように努力してきた事は見習うべきだわサッカーは。
審判マイク、審判目線カメラ、なんといってもビデオ判定。
サッカーのビデオ判定はあれは駄目だ。ラグビーみたいにソッコースタジアムのビジョンで醸すべき。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:03:50.75ID:DhMPKb4K0
>>396
それをJリーグでやってくれたらいいのにって思う。主審にマイクとカメラ

VAR介入時に介入対象のプレーを電光掲示板にリプレイで流す。判定まで少々お待ちくださいの文字を下に付けて。
主審の判定が出たら、お客さんに説明をしてからプレー再開。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:03:54.67ID:/81pwdyX0
>>396
いや逆にラグビーはそこまでしないと分かりづらいという事だろう
サッカーは判定結果は別としてルール自体はいたって簡単だもの
逆にビデオ判定を取り入れてからラインズマンがオフサイド判定をしなくなった
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:05:43.31ID:QyZdnlro0
>>345>>348>>349
ありがとう 疑問がとけた
ますます楽しめそう
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:05:44.99ID:TVzVOegi0
サッカーなんて運やろ
テキトーに蹴ったシュートが相手DFに当たってコース変わってゴールとか
見ていてアホらしくなるわ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:06:09.95ID:42rO8vDe0
>>367
そこに注目するともっと楽しめそうだな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:06:58.75ID:A+Z+3GfR0
>>393
展開だと前にパス出来る競技の方が自由度が多くて多彩だからね
ラグビーが特徴的なのは肉弾戦だからそっちでアピールした方がいいんだろう
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:08:57.51ID:ljch+3Pv0
めちゃくちゃ馬鹿にされてるけど大畑テストマッチトライ数世界記録保持者で
ラグビー殿堂入ってるんだよw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:09:05.16ID:42rO8vDe0
>>400
去年横醜でラグビー代表観戦したんだけどジャッジ待ちの時に心臓音で緊張感保つ演出見事だったよ。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:09:34.98ID:R+260Nee0
ラグビーも面白いけどこれを更に戦術的にしたアメフトの方が面白い
アメリカ人のオタク気質が分かる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:09:48.98ID:Rq/Hv2110
>>402
ラックで死体(呼ばわり)を引き剥がしたりめくったりするのは剥がす方も体力が削られるので、普段は膠着するけどここぞという時だけ勝負かけてぶち壊しに来るのが面白い。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:13:15.36ID:ULlitzjG0
>>330
ちょっと見た感じだとアイルランド戦で流から田中に変わったら相手が戸惑っているように感じがした。
田中の方がボール出しでちょっとフェイント入れたりタイミングを短くしたりしてはずしている気がしたわ。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:13:17.39ID:1v6gaSM/0
ヤクザの親分がボールを持って、左右に黒服の幹部が周りに睨みを利かせながら進んだら、余裕でトライできるんじゃね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:14:39.20ID:1RYWJQmm0
やっぱスクラムないとサインプレーの選択肢がへっちゃうしね
スクラムの反則が多くて途切れるけど真ん中のスクラムは両サイド使えるし
点数とれやすい
ラックのほうがフェーズ15回以上できないとか規制かけた方がいい
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:14:40.12ID:OK/BrDFy0
僕のイチモツはノットストレート
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:15:34.88ID:2vQr53Hm0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スポーツはすべて八百長ユダー

大阪なおみやサニブラウン、ラグビー日本代表の活躍は、日本人より混血や外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血や移民を増やし、
純粋な日本人を根絶するために、ユダたちが手心を加えさせているだけユダー

■ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的■

・ラグビーなどにおける外人の活躍
日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、
純粋な日本人を根絶する。
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称し、日本人(民族)そのものをそのようなものに変革させる。

・大阪なおみやサニブラウンなどのハーフの活躍
日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

・サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍
女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け(肉体と知性では同等の男女を比較した場合は
絶対に男性に適わない。例えば、肉体では五輪、ノーベル賞)女性に自信を植え付けるとともに
アンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:16:12.41ID:2vQr53Hm0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせるって予言した

ユダの言った通りになったユダでしょqqq

ユダの言うことは真理ユダー

今回のラグビーでも外人(コーチを外人にすることで外人に支配されることを潜在意識に植えつけている)に対する心証をよくするためと

これから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためにそこそこの結果を残させるユダー

311前の南アWCやアジアカップのようにねqqq

ほーら、今回のWCラグビーの予選リーグ突破はアイルランドと日本と予言したユダの言った通りになったユダでしょqqq
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:16:32.75ID:ByJ5hYMr0
>>406
つーても、正直なところ、アジア勢との試合で稼いだ分が入ってのトライ王だから
7人制の分は入ってないとしてもさ

ワールドカップアジア予選のおかげで
プレミア行く前の岡崎慎司さんが、世界の得点王になった年があったろ?
あれと同じなんで

もちろん本当の無能じゃアジア相手でもトライ量産なんか出来ないし
ワールドカップでもちゃんとトライとってるんだから
日本の選手の中では、世界に最も知られている選手の一人なのは間違いない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:17:53.79ID:ULlitzjG0
>>375
大畑スピード超一流でジャパンのレジェンドだけど、総合力では福岡の方が上回ってると思う。あと松島は成長したなあと。4年前よりディフェンス安定したよな。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:18:11.96ID:MgWF61WXO
>>412 オブストラクション。ペナルティです
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:18:15.52ID:vy5TJTHH0
>>415
いや、香港みたいな日本から見て格下チーム相手にトライしてたんじゃないのってこと
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:21:00.48ID:ljch+3Pv0
>>418
日本の歴代ベストフィフティーン選ぶとして誰入れる?WTB大畑じゃ無かったら誰?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:21:03.91ID:42rO8vDe0
>>415
強いチーム同士でもトライ難しくない?歴代ワールドカップ視ると。
95年の伝説の決勝とか。
日本チームもドロップゴール狙える選手増えてほしいな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:21:19.31ID:ByJ5hYMr0
>>419
松島、タックルは4年前から見事だったけど
ポジショニングとかを含めた総合的な部分でも安定感が増した気がするね

タックルは、4年前の南アフリカ戦、
29-29から抜けられてゴール前でトライ取られる寸前で後ろから止めたのが素晴らしかった
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:21:47.86ID:VuwN0PcE0
>>20
ラグビーは、細かい反則のことはわからなくても
楽しめる

オフサイド云々については
ラグビーの場合、選手は
ボールより前でプレーしてはいけない
常に、ボールがあるラインよりも後ろでプレーしなければならない

これだけちゃんと理解すれば、簡単
仮に、パントキックを蹴った場合も
蹴った瞬間、ボールよりも前にいた選手が、ボールをキャッチに行ったらオフサイドになる

まあ、キックオフの状態と同じにすればいいってことだけど
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:22:43.68ID:42rO8vDe0
大畑=釜本さん?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:25:14.86ID:x0Se+4Ez0
ラインの外に蹴り出しても相手ボールで始まらないよね
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:25:25.76ID:OyU50+Ea0
DGの3点はあげすぎだな
Tの価値高めるため2点でいい
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:25:32.89ID:ByJ5hYMr0
>>422
いやいや、日本で大畑なのには何の異論も無いよ

世界レベルでも大畑は一流だけど
超一流のロムーだのキャンピージだの伝説級よりは落ちるんじゃないかってことだけで
(要は代表でのトライ数だけがウイングの能力の基準ではないはずという意味で)
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:28:33.33ID:ByJ5hYMr0
>>427
試合数の差があるのよ

アジアで国際大会があってフィジーサモア級との試合が中心の日本と
毎年国際大会はあるけどオージー南アアルゼンチンで
他はイギリス遠征中心のニュージーランドでは
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:30:17.77ID:shCD/hr10
世界のホームラン王みたいなもんだな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:30:26.90ID:ljch+3Pv0
>>431
なんだ世界記録って言葉に引っ掛かっただけか。そりゃそのレベルと比較したら
当然落ちるでしょ。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:33:17.27ID:hDTd7H1G0
タックル決まったあと後ろのやつにボール渡すのを大人しく見てるのが一番の謎だよな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:33:18.18ID:ljch+3Pv0
>>434
キャップ数数えたら向こうの選手の方が多いんだけど。大畑の時だってそうだし
FWで負けてたらトライなんてとれないしなんでそこまで過小評価するのかさっぱり
分かりません。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:37:29.95ID:ByJ5hYMr0
「世界記録だぞー」「殿堂入りだぞー」と言い出されたら
そりゃ
「世界記録ったって、ねー」
とみんな言うよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:40:50.73ID:eizKPS9H0
とにかくタックルの後がわからん
プレーが繋がったり切れたり
手を使ったり使わなかったり
止まったと思ったらどっちボールになるかもマチマチで
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:42:51.96ID:ljch+3Pv0
>>439
頭悪いとか言い出したからそこまで馬鹿にする選手でもないってことで大畑に
ポイントになることを出しただけでそれを必死になって否定するって単なる馬鹿じゃん。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:44:13.27ID:Z3YvZ8Zs0
昔やったことある人でもルールがけっこう変わってて分からないことがあるらしいね。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:46:16.44ID:0KKcRJLA0
 これがラグビーでは「1本」なのだ。そして、それはボールの位置なのである。つまりボールより前にいる選手はオフサイド。

 だからラグビーでは両チームの選手はボールをはさんできれいに分かれる。サッカーのように入り混じることもなければ、ボールより前にいる選手にパスすることも(オフサイドだから当然)できないのである。

なるほど
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:49:36.70ID:Vyy8KL9g0
>>33
ラグビーの原点の一つが村祭りなのね。
村を二分して相手側の一番後ろへボール(当時は豚の膀胱など)を持って行った方が勝ち
ボールを挟んで押し合いへし合い奪い合いをして相手側を押し込んで行ったの。
その名残なんであんな感じで残ってる。

ちなみにボールを前方へ投げたらいけないのは相手陣に行ってしまって奪われるので。
押し合いへし合いで常にボールが一番前なので。
オフサイドもボールより前にいるってことは相手陣にいることになり、
そんな所にいたら相手側の村人にボコボコにされるのでダメ。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:49:54.01ID:VjqopwTD0
サッカー派だが
モゴモゴおしくらまんじゅうもそうだが
前にパスできないってのが1番つまらんわ

アメフトとラグビーの中間のスポーツ作れや
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:57:50.44ID:FgAsZSaO0
これってこの記事の補足の部分だろ
コレを表題にするのがこの記事のおかしさ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 15:59:19.18ID:oGMX8cEB0
ノックオンだけ覚えた
一番よくわからないのが毎回いちいち倒れてからボール展開していくところ
みんな一回止まるけど時々タックル突入していくやつがいるけどあれもわからんwなんだこいつやべえなって毎回思うw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:02:04.11ID:SxoGEQ110
ラグビーは痛がらない、審判が選手とコミュニケーションを取ろうとするのがサッカーにはない素晴らしいところ。
あとタオムキーパー制は、サッカーでもいいルールだと思う
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:04:32.67ID:9nyfOLnu0
>>431
ロムーって当時、度肝抜かれたけど
今じゃあまり変わらん体格のウイングいて時代が変わったなあと思うわ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:05:20.54ID:1RYWJQmm0
倒れたりタックルされたらボールを離さないといけない
その時にボール争奪戦になる それがラック
ラックになるとディフェンス側はオフサイドラインまで下がらないといけない
ただボールがあるところだけ越えていけば獲れる
その行為をしてプレッシャーをかける
ハーフがノッコンしたらもうけものだし
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:07:00.67ID:oGMX8cEB0
痛がらないっていうけどいちいち止まって休憩したり治療したりしてるしw
サッカーはファールになるまで止まらないからね
もっとパスつなげて展開していけばいいのにって思うわw7人制が五輪競技になるのもわかる
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:08:39.39ID:9nyfOLnu0
>>448
攻撃ラインを整える間を作る意味もあるし、相手DFをより密集に絡めて相手のDFを薄くする意味もあったりする
ラックに後から突っ込むのは、ボールに手を伸ばす相手を引っぺがしたり、押し返したりする
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:08:47.43ID:ljch+3Pv0
>>448
ボールが空中にあって取り合いして(モール)ボールが出てこないと相手ボールになるから。
ボールを下において(ラック)取り合いして出てこなくても大体攻撃側のボールで試合継続
できる
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:10:19.13ID:UfM48c/L0
サッカーのオフサイドは人が基準
ラグビーはボールが基準
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:16:18.72ID:Rq/Hv2110
>>440
タックルが成立するのが膝をつくまで。
そのタイミングで手が自由ならパスできる。いわゆるオフロードパスというやつ。失敗リスクもあるのでエディは原則禁止にしていた。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:16:36.15ID:oGMX8cEB0
このスレを見てるとまたラグビー見たくなるねw
今日はBSでもないのかい!
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:17:38.65ID:VjqopwTD0
>>453
何かラインもいつも2列ぐらいだし
とりあえず玉拾ったら
とにかくゴリゴリ前に進む脳筋スポーツってのは分かるな

サッカーのような組み立てのビルドアップがない
よりインテリジェンスが必要なのはサッカーの方だろうね
1人1人がQBみたいなもんだからな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:18:56.64ID:F1NeUBlG0
ジャッカルのタイミングが解らん、モールになる前なのかな
モールとモールじゃない基準って何かな?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:19:23.60ID:KRmjtVsg0
日本も、もう一つキックでも入れておけばな
勝ち点も与えない完勝だったんだが
アイルランドはさすがだと思うよ
トータルで決勝トーナメント見てるから
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:21:20.10ID:vncBhev30
オフサイドどこに行った
ゲイとオフサイドもあるんだろ?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:21:42.43ID:wXLCLYxw0
>>453
7人制になったのは日程がどう考えても収まらないのと
新たに大人数受け入れるの無理じゃん
7人制は7人制で面白いからいいけど
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:24:04.48ID:HxY6/Fzp0
転けるから痛がるからサッカーは面白くないってよく見るけど、自分はそういう欺きも含めて戦略、面白さだと思うから人の感性ってバラバラだなと改めて思う。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:24:05.78ID:oGMX8cEB0
ラグビーも代表戦よりクラブ戦のほうがはるかにレベル高いのかな?
そっちもみたいけどねえDAZNでやらんかな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:25:19.81ID:8UTWWrnA0
>>463
タックル後、ボール保持者が倒れるまで
倒れた後の選手に手を出すのは反則、オーバーザトップ
地面に着いたボールを奪うのも反則、ハンド
だから難しい
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:25:28.04ID:HakVG7Wn0
もともと1点とったら勝ちで終わりだから長く試合を続けるために簡単に点が入らないようにしたのが
創成期のフットボールでのオフサイドのルールだとなにかで読んだが。
サッカーは狙い通りに点の入りにくいゲームになったが、ラグビーはやたらに点が入ることになったな。
一回のトライやゴールの点が大きいこともあるけど。

あと、フォワードが点取り屋じゃなくて地働きで、バックスが点取り屋ってのが真逆で面白いな。
前衛は歩兵で後衛が騎兵みたいな感じか。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:26:05.64ID:DhMPKb4K0
ラグビーとサッカーの大きな違いは
・ラグビーはボールがある位置がオフサイドで、サッカーはDFラインの位置でオフサイドが決まる
・ラグビーはぶつかり前提で防具を装着するが、サッカーはぶつかり前提でないので防具を装着しない。
・ラグビーのデュエルは上半身に向かうが、サッカーのデュエルは上半身、下半身両方に行く。
・ラグビーのトライは5点でトライ後にPKがあって3点、最大計7点取れるがサッカーのゴールは1点のみ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:26:59.15ID:MgWF61WXO
サッカーはバスケの30秒ルールとかバックパス禁止みたいなモノを取り入れれば
よりスピーディーで観る側は楽しいだろうな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:27:41.00ID:3TQi/YUa0
どっちも敵陣で待ちかまえてちゃいかんってのがオフサイド
で、敵陣の定義がラグビーだとボール(保持者)よりも前
サッカーだと敵選手の最後尾二人目より前

スクラムとモールは参加者全員でボールを保持してると考えればよい
その他としてはいくつかあるけどこんな感じ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:28:28.47ID:shCD/hr10
>>465
ゲイとノーサイドだろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:29:03.44ID:shCD/hr10
>>472
キーパーへのバックパスは禁止になったけどな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:29:07.36ID:HlxhSN8D0
サッカーよりラグビーの方がオモロイな
川淵がサッカーよりラグビーに力を入れてたら、今頃サッカーとラグビーの日本での立ち位置は逆になってたろうな
サッカーは90分走り回って1-0、0-0がザラだし冷静に見たらクソつまらん
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:29:40.59ID:d7f4T1u+0
>>23
3Pの場合、別のプレイヤーがピストン中に、
顔シャするのはオフサイド。

フェラで口内発射直前スパート時、別プレイヤーがまんこ中出しするとオフサイド。
ただし別プレイヤーが挿入していても、声と行動を控えていればオフサイドにはならない。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:31:12.72ID:8UTWWrnA0
>>463
モールかモールじゃないかは
モールてのは立ってボール持ってる奴に味方が1人以上くっついてバインド、手を回してる状態
突進してる奴に後ろから押してるとか、ラインアウト横からボールいれてキャッチしてそのままおしくらまんじゅうの時とか
崩れたり倒れてボールが地面にあればラックになる
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:32:56.96ID:VjqopwTD0
>>472
あんなルール
サッカーのような広いピッチじゃ使えねえよ

それこそ一々試合止まるし
放り込みばっかの糞ゲーになるわ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:33:12.15ID:MgWF61WXO
>>475 え?いつから?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:33:28.58ID:3RotkUUe0
反則やサイドに出たときに次のプレーはどうするかの選択肢が多いからそこが分かりづらいと思う
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:33:48.86ID:45cdCAQm0
>>394
フェーズ20回以上続くこともあるし
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:35:00.09ID:oGMX8cEB0
>>476
じゃあみにいってげればいいのに
J2より客はいってないってさw
絶対いかないよなこういうやつらw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:35:47.62ID:45cdCAQm0
>>367
でも実際は12番が10番や9番に指示してることが多数
サインプレーなんかは割とそういうことが多い
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:36:52.85ID:DhMPKb4K0
サッカーも防具を付けたらいいのに

鎧みたいになるけど、防具装着と同時に接触プレーで笛を吹かないようにルール改正して。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:38:50.22ID:sVTj69Qy0
>>481

25年くらい前かな
バックパス禁止ってGKがバックパスを手でキャッチしては行けないという意味だぞ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:39:51.09ID:45cdCAQm0
>>372
もっと昔はレフリーもいなかった両チームのキャプテンが協議してた
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:41:40.39ID:AnfyHYaX0
>>466
オリンピックってダイジェスト版の詰め合わせセット
まともな競技は詰め合わせのスペースには収まらん
サッカーだってフル代表は出ない
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:42:05.34ID:oGMX8cEB0
ラグビーは4年前の失敗をまた繰り返しそうなんだよなもったいない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:42:06.21ID:VjqopwTD0
>>488
アメフトと勘違いしてんのか
ラグビーも防具なんてつけてねえよ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:42:14.42ID:ZZ9XboJJ0
>>481
正確にはキックでのバックパスにキーパーは手を使っちゃ駄目じゃなかったか。
ヘディングや胸で弾いたバックパスは手を使ってオッケー。
違反するとその場から間接フリーキックだからPKより至近距離の可能性もある。
見たことないけどw
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:42:29.45ID:45cdCAQm0
>>387
魔法のやかんで復活
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:44:09.58ID:Ao2QATw50
>>476
そう思うなら国内ラグビーのリーグ戦を見に行って盛り上げてやったら?
でクソつまらないと思うサッカーを観るのは時間の無駄だろうしW杯も観なくていいと思うよ
自分はそれぞれにそれぞれの面白さがあるから両方観るけどね
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:46:30.42ID:k+wGagPY0
今の代表のアタックコールは田村だよ。
思考的負担を軽減する為にシークエンスは細かく決まっている。コーチングは常に行うけどコールは田村のみ。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:46:32.59ID:AnfyHYaX0
オフサイドの基本概念は一緒だと思う
オフサイドラインの前にいる選手はプレーしに行ってはダメ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:47:04.80ID:42rO8vDe0
一生に一度と言わずに20年後くらいにまた日本でラグビーワールドカップやってほしいな。
その頃にはもっと良い球技場増えているはずだから。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:47:10.06ID:45cdCAQm0
>>413
フェーズ15回制限って勝ち逃げ制限させるためなら賛成だけど、逆転狙いでジリジリ近場近場で重ねてくのを制限したらつまらなさそう
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:47:43.24ID:AWqrmgY60
>>472
スピーディだと楽しいっていうのが必ずしも正しいとは思わんけどな。それが真なら、サッカーよりもバスケやフットサルの方が世界的に人気になってなきゃおかしいわけで。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:48:19.80ID:45cdCAQm0
>>426
釜本は松尾じゃないか
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:49:23.18ID:pu/81jHH0
>>461
サッカーは視聴率で圧勝してるけど
野球は2年半前のイスラエル戦まで遡らなけらば全ジャンルで今回の
ラグビーW杯に全敗らしいな
1番ゴリ押しされてるのにw視聴率は嘘をつかないんだよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:49:32.79ID:NSzK9mRO0
オーストラリアンフットボールとかアイルランドフットボールとか、各国独自のフットボールがあるんだよな
日本も作ろうぜ
ジャパニーズフットボール
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:51:17.44ID:HxY6/Fzp0
>>484
だから俺は別に問題ないと思うからバラバラだって話よ ちゃん見てからレスしてよ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:51:32.64ID:WwDq8TOS0
>>1
いつになったら本題にたどり着くのだ
まるでボケ老人の話を聞いているようだ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:51:53.69ID:ZKsH5OdZ0
>>473
サッカーの場合はハーフラインから自陣側はオフサイドはない

ラグビーはピッチ全体が対象だから自陣ゴール前でもオフサイドになる
明らかにやりすぎ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:52:41.16ID:vncBhev30
流から田中に代わるとリズムまで変わるってことは田村が指示出してるとしても
SHが司令塔の役割してるってことだよな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:52:54.88ID:45cdCAQm0
>>462
組み立てはラグビーにも緻密にあるのだけどサッカーの方が前にパスできる分だけ自由度高いね
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:54:11.66ID:45cdCAQm0
>>513
日和佐がいたらさらにスピードアップできるのだが、今の戦術には適さなかったのだろうか
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:54:11.92ID:56mUYqKX0
オフサイドとエンクローチメントとニュートラルゾーンインフラクションの違いがわからない
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:54:43.27ID:WwDq8TOS0
ラグビーは、ボールを運ぶんじゃない
陣地を広げていくんだよ
陣地を広げるための手段としてボールがある
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:54:52.92ID:q7aonT1O0
各競技のオフサイドライン

サッカー→相手選手の最終ライン
ラグビー→ボールの位置
アイスホッケー→氷上のブルーライン
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:54:56.56ID:SgL2QJJf0
>>5
日本がサモア戦に4トライで勝ってもこの時点で勝ち点は14
最終節前に突破が決まるのは「スコットランドがロシアに引き分け以下」「アイルランドがロシアに勝ち点なしで敗戦」
しかないのでは
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:55:55.44ID:vncBhev30
日和佐は流にポジションとられたんだろ?
サントリーでも
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:56:49.68ID:U6LAm3aT0
オフサイドよりどうやったら倒れた判断になるか教えてくれ
ルール的には何回倒れても起き上がっていいのか?
その割に倒れてのボール保持にはピッピと笛を吹き過ぎる
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 16:57:37.30ID:VjqopwTD0
>>485
>>498
この手のスレでサッカーよりー
なんてほざく輩はただ荒らしたいだけだから
無視して良い

そいつはラグビー好きですらないと思うぜ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:00:24.61ID:+JIhcLdj0
サッカーもラグビーも観るけど
歓声はサッカーは「ワー!」だけど
ラグビーは「ウォー!」なんだよな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:01:40.73ID:lHO0q+km0
>>522
倒れてる状態でボール触ってたらあかん・・すぐ離さんと
あと、中腰でも膝ついてなきゃ立ってる状態とかそーゆー風に見てたらいいんじゃ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:02:33.73ID:sVTj69Qy0
>>524

昔の欧州サッカーもウォーだったな
スタジアムが安全になって女や子供が増えたんだろう
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:02:50.15ID:Ao2QATw50
サッカーがラグビーの真似したら面白いと思うのはボーナスポイントかな
3点とったら勝ち点+1とかならもっと攻撃的になるんじゃない
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:04:48.82ID:GfVEYTie0
>>1にはラグビーでは密集に参加して倒れた選手はボールに
関与できないオフサイドプレーヤーとなるという肝心な説明がない。

倒されたら立ちあがって一旦オフサイドラインの後ろに下がって
復帰することをリロードといいますが、これが圧倒的に早くて
常に数的優位を保つのがオールブラックス。今回は日本も早い。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:05:41.16ID:vncBhev30
ラグビーのルールをサッカーで適用するならイエローカード・シンビン制度らしい
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:05:58.16ID:+JIhcLdj0
>>526
そのあたりはラグビーの課題だな
女性や子どものファンを増やす
でも今回これだけテレビや新聞でやってるから
良い宣伝にはなってるな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:06:01.73ID:MgWF61WXO
>>505 ん〜まぁなんと言うかバックパスとかDFラインでボール回して探ってる時間よりも
大胆なサイドチェンジやスルーパスやダイレクトプレー等のチャレンジしてる時間が増えればなぁって感じ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:06:12.74ID:KmZNz7RN0
>>527
PKと崩した得点を別にしたら面白そう
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:06:45.33ID:eXj9shuY0
野球ファンがラグビーファンの振りをして煽ってるだけだから
ラグビーファンは意味無いしこんなことしない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:08:04.04ID:O3i9B1dOO
倒れたボールホルダーの周りの選手が体突っ込むのが無茶苦茶で面白いよな
ノックリリースザボールを理解して面白さに気付いた
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:09:27.81ID:k+wGagPY0
>>522
膝より上が地面に付いたら倒れたと判断される。
倒れてからワンプレーは許される。ワンプレーは連続的な動きかどうかで判断される。
倒れたら地面にボールを置くなどしてボールを離さなければならない。その後立ち上がりボールを再確保してもよい。
ボール保持者がボールを離す前に守備側が立った状態でボールにはたらきかけ、その後に保持者が倒れそれでも離さなければノットリリースザボールの反則を取られる。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:11:51.85ID:H4QZfinf0
>>531
素直にフットサルでも見てりゃ良いんじゃねえの

サッカーはピッチが広いから
そういう組み立てのビルドアップは当然あるんだわ
DFはボール回しなんてせずに単純に前に放り込めってか
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:13:07.07ID:D+NihoNzO
>>110
別にいけない事ではない。
色んな競技の特性を知って貰って、そこから各々の感覚にあった競技を見つけて応援して貰う。
普通の事…
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:17:10.18ID:QpGbUlfX0
>>33
ボールを持ってない相手側がスクラムで思い切り押して、ボールを取りかえすチャンスも与えられている

しかし普通はタイミング練習してるので99%取りかえされることはない
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:20:32.80ID:ZeiQE7Kc0
サカ豚はラグビーが嫌い
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:20:47.33ID:GdYd2sN80
最初見たときすぐボール取れるのに取りに行かないから何でかと思ったら
こういうオフサイドのルールがあったからなんだよな
倒れた選手はプレーに関与できないとかも知っておいたほうが良いよな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:22:30.65ID:D+NihoNzO
>>511
それなりの尺のある記事を、そういう風に切り取った>>1の問題で、元のライターに文句を言うのはおかしいだろw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:32:05.94ID:Vgvp7rPz0
>>512
何がやり過ぎなのかはわからんけど
ラグビーでコート的に自陣だからってオフサイド緩くなる事になんか意味ある?却ってルールが煩雑になるだけだよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:32:13.61ID:pu/81jHH0
>>543
ゴリ推し野球は死ぬほど嫌いだけどラグビーは別にそうでもない
でも今後観るか見ないかって言われたら観ないな
W杯チラ見したけど、そこまで面白しろいと思わんかった
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:34:28.61ID:vSVRqMwM0
そんなのよりアイシングの説明してくれよ
ガキの頃からずっとわからんまんまだ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:37:03.83ID:P93SSRwP0
>>548
自陣から相手エンドラインに誰もタッチしないでパックが流れてしまうこと、要するに無闇やたらなクリアはダメってこと。
ただし、キリングプレイ(退場者がいる場合)は除外される
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:45:46.04ID:VQuNtuWM0
個人的にわかりにくいルール
サッカー オフサイド
ラグビー ホールディング
バスケ ゴールデンディング
ハンドボール ファールで止める
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:50:45.71ID:P93SSRwP0
>>551
ダメ、なぜなら危険だから
ラグビーのペナルティは危険を避ける、という大原則がある。ラック、と宣言された時点で足でないとラック内に入れない。手を入れようものならどうなるか分からん
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:51:02.69ID:8gPieLWp0
>>505
相撲だってつき押しはたきよりも四つ相撲の方が面白いもんな。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:55:16.24ID:Rq/Hv2110
>>551
ハンドの反則、ペナルティ。
ラック内は足で掻き出さないといけない。
スクラムハーフが手を使って出してるのはラックの外からアクセスしている。
だからセーフ。
スクラムハーフが出そうとする瞬間相手側がドーン!とラックに体当たりしてノックオン誘発はオッケー。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:58:50.76ID:vy5TJTHH0
>>554
逆にラックができる前で、膝より上が地面についてない人が正面からボールを奪うのはOKなの?

ジャッカルってこれのこと?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:01:01.06ID:a2SmIDv00
>>535
一時期イタリアが、ルールの裏をついてオフサイドラインを作らないようにプレーして問題になった
今は改正されたけどね
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:02:32.33ID:KmZNz7RN0
>>557
改定されたんだ
エディ・ジョーンズが怒ったやつ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:02:37.61ID:a2SmIDv00
>>556
そうそう
ただ、そのジャッカルする人がタックラーだった場合、一瞬相手を離さないとホールディングという反則になる
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:03:34.40ID:Rq/Hv2110
>>556
ボールを置いた瞬間はイーブンボール。レフリーが両手を広げる仕草をする。
その瞬間ボールは誰のものでもありません井森美幸状態w
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:04:30.29ID:a2SmIDv00
>>558
あれってエディのころだったか
観てる方は面白かったけど
ラックの要件が変わってアタック側だけがボール跨いだ場合でもラックになってオフサイドができることになった
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:06:12.22ID:FgAsZSaO0
>>551
手を伸ばそうが縮めようが
ラックからボールが外に出てモール終了状態にしないと
モールの外の選手はプレーはできないんだよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:06:47.92ID:h5ZEX6qw0
オフサイドの説明ないじゃん
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:09:22.88ID:Rq/Hv2110
姫野がよくやる倒された後ボールを一瞬だけ置いて立ち上がりざまにピックアップして突進して行くプレーも置いた瞬間は井森美幸。
あの瞬間相手にボールを蹴られても文句言えない。井森美幸だからw
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:09:48.96ID:BNWZtf2m0
>>20
スポーツ観戦の基本はこれよね
気になり出して何回か見るうちにルールは入ってくる
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:10:05.63ID:FgAsZSaO0
>>562コレ訂正

>モール終了状態○

ラック終了状態X

>モールの外の選手○

ラックの外の選手X
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:13:30.10ID:6tekWxO/0
>>1
どうでもいいよ
ラグビーとかW杯終わったら皆すぐ忘れるから
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:14:51.14ID:UC2pXjF10
毎度おなじみのNumber編集部によるオナニー記事だった
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:15:55.15ID:GUdurla60
サッカーのオフサイド
ラグビーのオフサイド
アメフトのオフサイド
アイスホッケーのオフサイド

全部違う

一番違うのはアメフトだけど(´・ω・`)
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:17:02.51ID:zl8oPxNl0
むしろつづきだけを載せろやwww
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:17:22.58ID:vXJb5c890
日本ラグビー強くなった秘密は?











外国人半分入れたから
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:23:37.19ID:BNWZtf2m0
>>517
それアメフトちゃうか

オフサイド-スナップ前に守備選手がニュートラルゾーンに入るか越えた場合
エンクローチメント-スナップ前に守備選手が攻撃選手に触れた場合
ニュートラルゾーンインフラクション-守備選手が攻撃選手のフォルススタートを誘発する動きをした場合
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:27:38.58ID:BNWZtf2m0
>>571
サッカー・アイスホッケーは攻撃側の反則
アメフトは守備側の反則
ラグビーは攻撃も守備も反則
0577つら
垢版 |
2019/10/01(火) 18:32:11.92ID:VPwSrYsP0
>>40
アメフトは決められた通りに演じなくちゃいけないんだろ?
やってて楽しいのか?野球みたいだ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:32:23.14ID:w4b0bbcl0
ラグビーはオフサイドトラップとかあるの?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:32:43.09ID:TZk3revn0
実力差があると
攻撃権(ボール保持)を持たれると簡単に奪えない
なので陣地を回復するキックしても責められ続ける
一発カウンタはー無理
サッカーのようにゴール前固めるにはゴール(トライ)エリアが広すぎる
から番狂わせは起こりにくそうな感じはした
0580つら
垢版 |
2019/10/01(火) 18:33:44.41ID:VPwSrYsP0
>>46
すまん、どこに「理屈」があるんだ?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:34:16.85ID:LGmLtZrl0
>>25
ラグビーはラ式フットボール
サッカーはア式フットボール
ってことはご存知?
ラグビーの起源はサッカーにあるんだから同じ言葉でどう変わった比べてもよくない?
ラグビーに限った話だけど
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:35:47.75ID:vFqMoptB0
福岡のインターセプトはどう見てもオフサイド
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:37:32.11ID:vFqMoptB0
ラグビーを面白くするには前パスOKにすること
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:37:35.74ID:VPwSrYsP0
>>102
その時からスクラムはまっすぐ押さないと反則だよ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:40:30.76ID:v9FeO6LM0
ラグビーが前パスOKになったら世界一のスポーツになる可能性あるな
役割分担ハッキリ分かれるし
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:42:48.66ID:VPwSrYsP0
>>119
そんな事をリーチが言ったのか?ソースは?
強豪はルール理解が深く、レフリーの癖に適用できる能力、余裕があるからそう思われるだけだろ
また強豪は点差がつくほどリラックスして反則が少なくなるから結果論、印象論でそう思う奴がいるだけ
今大会観ててそんな強豪有利なレフリングあったか?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:43:18.58ID:QyZdnlro0
勉強になるスレだった
説明上手な人がいるな
おかげで今度のサモア戦が楽しみだよ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:44:37.33ID:k+wGagPY0
ラグビーで前にパスができるようになったら簡単に八百長ができるようになる。
だからフォワードパス(スローフォワード)にはアドバンテージがない。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:46:17.19ID:T51DXEsH0
糞ラグビーとかサッカー好きに押し付けないでくれるかなw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:46:22.34ID:VPwSrYsP0
>>129
ラグビーの方がオフサイドの種類が多いだろサッカーはそれぞれ1ライン
ラグビーはラインだけじゃなく昔は10m「サークル(円)」オフサイドなんてのもあった
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:49:35.02ID:k+wGagPY0
>>591
サッカーの方がオフサイドに対しては厳密だと思う。
サッカーは戻りオフサイドも取られるがラグビーはオンサイドポジションに戻れば参加できるから。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:50:00.39ID:VPwSrYsP0
>>146
ラグビーもスペースを作っているんだぞ
プレイしたり、観戦続ければわかる
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:50:04.27ID:aUmfi4cT0
意外とオフサイドってわかるようでわからん
前にパスしちゃいけない。パスが出されたときにボールより前にいてはならない。それはわかった
じゃあキックしたときはどうなるの?平気にポンポン前に蹴ってるけどああいうときは何が基準になるのだろう
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:54:35.15ID:VPwSrYsP0
>>177
最初から意図的にジャージを引っ張ってるわけじゃない
相手の体をパック(ホールド)できないから仕方なくジャージでも良いから掴んでいる
最初からジャージを引っ張りにいくなんて仲間からオカマだと思われるからしない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:55:38.38ID:Z3fMcPNK0
ラグビーはラインアウトは10m、スクラムは5mとか状況によってオフサイドがあるからややこしい
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:56:02.24ID:k+wGagPY0
>>594
蹴ったプレーヤー(A)が基準になる。Aより前にいるプレーヤーは全員オフサイドプレイヤーだかAが前進するか、キック時にAより後ろにいたプレーヤー(オンサイドプレーヤー)が前進すればオフサイドラインも併せて前進する事になる。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:56:38.01ID:gERPkT2q0
>>531
そういう緩急があるからこそ面白いという見方もあるんだよ。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:58:06.26ID:OUQp34e/0
スクラムがうぜぇ

組むまでにやたら時間かかって
ようやく組んだとおもったらまたぐしゃっと潰れてやり直しw

なんだよあれw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 18:58:55.97ID:Rq/Hv2110
>>594
むしろ一番わかりやすい。キックの時こそボールの位置がオフサイドライン。
だから攻撃側がボールを追い越したら即オフサイド。
これはキックオフでも同じ。
だからキックオフだと相手側がボールを確保しやすい。
攻撃側はボールの位置を気にしながら行かないといけないから。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:02:33.33ID:VPwSrYsP0
>>218
>>86
>「ノットリリースザボール」
> 攻撃側の選手がタックルを受けて倒れた後ラックの中でボールを離さないファール

→ラックが形成されていなくても発生する

> 相手選手にジャッカルされてボールを離せない場合に取られることが多い
>「ノットロールアウェイ」
> タックルした後などボールの上や相手側に倒れたままいてラックなどからボールを出す相手のプレーの邪魔をすること
>「オーバーザトップ」
> ラックの相手側に立っていないで倒れ込んでプレーの邪魔をしたこと

>以上、普段サッカーファンの解釈

→正しいし、分かり易い
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:03:55.57ID:BNWZtf2m0
>>591
アクシデンタルオフサイドもあるな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:05:10.58ID:VPwSrYsP0
>>237
スクラムトライなくなっていない
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:07:02.41ID:BNWZtf2m0
>>594
今度どこかの試合見る時に審判マイク付けてて声入ってる
キックされるとオフサイドポジションにいる選手にそこにいろとか声かけてる
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:09:17.73ID:7jHtFB/m0
ノットリリースザボールの定義はわかったが、
実際にはしばらく球を抱えたままの事が多くね
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:09:37.15ID:VPwSrYsP0
>>280
岡田監督乙
サッカーに応用するには無理があると思う
特に接近
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:10:49.03ID:BNWZtf2m0
>>608
持ってると審判にリリース!って言われる
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:11:39.09ID:S/fWJvsH0
英語ダイジェスト版のYouTube再生回数(10月1日現在)

サッカーW杯
7,497万回  ポルトガル対スペイン
4,138万回  フランス対アルゼンチン
3,716万回  フランス対クロアチア
3,552万回  ドイツ対韓国
2,914万回  日本対ベルギー
1,543万回  日本対コロンビア

クリケットW杯
2,648万回  インド対パキスタン
2,601万回  イングランド対ニュージーランド
1,872万回  インド対オーストラリア
1,780万回  イングランド対パキスタン
1,461万回  西インド諸島対ニュージーランド
1,022万回  南アフリカ対オーストラリア

女子サッカーW杯
 539万回  アメリカ対イングランド
 501万回  アメリカ対オランダ
 336万回  オランダ対スウェーデン
 270万回  イングランド対アルゼンチン
 282万回  日本対オランダ
 207万回  日本対イングランド
 
ラグビーW杯
 162万回  ニュージーランド対オーストラリア(15年大会決勝)
 154万回  日本対アイルランド
 143万回  日本対南アフリカ(15年大会)
 107万回  ニュージーランド対南アフリカ
 *81万回  オーストラリア対ウェールズ
 *63万回  日本対ロシア
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:12:43.82ID:VPwSrYsP0
>>306
相手の好機(ボール奪取、カウンター)をつぶすプレイだから
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:14:00.21ID:VPwSrYsP0
>>309
>極論で言えばスローフォワードもオフサイド
>オフサイドポジションにいるやつにパスしてるから

これは違う
後ろから走り込んでくるだろ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:14:46.88ID:OUQp34e/0
.>>608

姫野なんか倒れてからボール抱えたままズリズリ前に這って
さらに立ち上がって走るもんなwww
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:15:05.84ID:59zXi8aT0
>>26
そうそう。
それ、取れよって思うけど取ってはダメなんでしょ?
反則やインターセプトとか以外で攻守が変わるのがいつなのか分からん。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:15:37.61ID:VPwSrYsP0
>>325
おいこらお婿にするならPR(1、3)だろ
世界で言われている格言
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:22:07.73ID:62aFl/pF0
>>145
なんでそう思うの?
具体的によろしく
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:22:32.95ID:XqGjv4Gd0
なるほどね
ボールホルダーは常に呂布であれってことか
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:24:44.53ID:VPwSrYsP0
>>422
坂田jk
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:27:52.58ID:KmZNz7RN0
>>584
それただのアメフト
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:28:40.17ID:VPwSrYsP0
>>469
>>463
>タックル後、ボール保持者が倒れるまで
>倒れた後の選手に手を出すのは反則

これは違う
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:28:58.46ID:GiIjLiOB0
トップスターのインスタフォロワー数

サッカー選手
1.8億  クリロナ
1.3億  メッシ
1.2億  ネイマール

バスケ選手
5,187万 レブロン
2,715万 カリー
1,151万 デュラント
 
クリケット選手
4,145万 コーリ
1,646万 ドーニ
1,082万 シャルマ

アメフト選手
1,382万 ベッカム
 662万 ブレイディ
 421万 ニュートン
 
野球選手
 323万 Aロッド
 173万 トラウト
 169万 ハーパー

ラグビー選手
 92万 カーター(05年、12年、15年世界最優秀選手)
 47万 バレット(16年、17年世界最優秀選手)
 18万 セクストン(18年世界最優秀選手)
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:29:36.71ID:VPwSrYsP0
>>471
>ラグビーとサッカーの大きな違いは
>・ラグビーはボールがある位置がオフサイドで、サッカーはDFラインの位置でオフサイドが決まる
>・ラグビーはぶつかり前提で防具を装着するが、サッカーはぶつかり前提でないので防具を装着しない。
>・ラグビーのデュエルは上半身に向かうが、サッカーのデュエルは上半身、下半身両方に行く。
>・ラグビーのトライは5点でトライ後にPKがあって3点、最大計7点取れるがサッカーのゴールは1点のみ

間違いだらけです
アメラグも混ざってます
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:29:48.96ID:oLPSEwfl0
日本は世界ランキング8位だったんだろ
番狂わせでもないじゃん
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:32:03.46ID:VPwSrYsP0
>>508
男塾名物 羅具美偉
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:32:43.20ID:VPwSrYsP0
>>512
オフサイドにはいろんな意味があるからな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:34:52.77ID:YDpnXAs20
ラグビーはやってる人間も何となく、こんなルールだろ的な理解でやってる。
審判できる人とか凄いわ。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:35:58.56ID:8wS4ZsPw0
>>1
なんだこのオナニー記事w

ラグのキモヲタが早口で喋ってるみたいだなw
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:36:49.69ID:BNWZtf2m0
>>625
ウインブルドンでフェデラーに錦織が勝ったようなもんだ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:38:31.54ID:VaAywT2/0
オフサイドもそうだがラックの中の反則とかモールやスクラム中の反則がわからない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:41:52.72ID:VPwSrYsP0
>>570
書籍がある
名著「オフサイドはなぜ反則か」
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:44:57.99ID:E5fva6Gy0
>>541
大事なのはボール
まるでバルサの理念のようだ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:47:24.24ID:VPwSrYsP0
>>601
>>594
>むしろ一番わかりやすい。キックの時こそボールの位置がオフサイドライン。
>だから攻撃側がボールを追い越したら即オフサイド。
>これはキックオフでも同じ。
>だからキックオフだと相手側がボールを確保しやすい。
>攻撃側はボールの位置を気にしながら行かないといけないから。

これは間違ってる
特に「即オフサイド」って部分はラグビーのいろんなプレイを知らないからだと思うが

キック時のオフサイド解消の条件でググれば少し分かる
このスレに出てるように味方のオンサイドプレイヤーに抜かれるだけがオフサイド解消の条件ではない
時にはあえてオフサイドポジションでぶらぶらしてるのがルールを知っている好プレイヤー
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:48:01.65ID:MQfgNktX0
>>512
それとラグビーのオフサイドはディフェンスにも適用されるのが最大の特徴だな
なのでアメフトみたいに相手のパスをインターセプトしてターンオーバー・・・なんてことは限りなく不可能に近い
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:51:20.56ID:1B8uyDm00
シーズン観客動員数

プロ野球
1,486万人   セ・リーグ
1,166万人   パ・リーグ

Jリーグ
 583万人   J1
 325万人   J2

世界のラグビー3大リーグ
 273万人   トップ14(仏)
 195万人   プレミアシップ(英)
 150万人前後 スーパーラグビー
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:51:38.91ID:E5fva6Gy0
>>581
諸説ありだけどな
サッカーもラグビーもなくフットボールが地域ごと学校ごとのローカルルールで混在した
ラグビー校のエピソードも諸説の一つ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:53:58.62ID:oqUsoS0K0
野球にオフサイドはあるの?

攻撃中にカップラーメン食べたりしたら?
唐揚げはいいのかな?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:54:18.43ID:42rO8vDe0
>>635
いまいちターンオーバーできるときと出来ないときのちがいがわからないんだよね。。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 19:59:17.18ID:2qPGzu5R0
オフサイドはまあまあ理解できるんだけど、ノットリリースボール?とピックアップがわかりにくい。地面のボールを手で扱った場合反則かどうか判断できないんだよね。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:02:36.40ID:z4G+WFLO0
>>638
内野手5人シフトでもいいよ。
ピッチャーとキャッチャーの間に立ったら駄目。
ちなみにセンターが内野守ってゴロさばいたらセンターゴロになる。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:16:14.87ID:45cdCAQm0
>>587
言ってた
エディも言ってた
そういう傾向があるとね
スクラム崩したのが強豪国の場合でも相手が弱小、前回までの日本とかだと、コラプシングは日本が取られる。
弱小が崩したと見られると
また強豪国キャプテンの話の方を弱小のキャプテンより聞いてあげるとか
なので前回エディは南ア戦前日の記者会見の時南アのキャプテンは時としてレフリーのように判断に参加してくるが、明日のレフリーはそういうことは許さないと信じたるとか言って牽制してた。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:23:14.15ID:45cdCAQm0
>>280
大西理論は身体の大きい外国人に対して日本人が接触なく戦うための理論なのだがブレイクダウンを制する者が試合を制す現代のというか昔からだけど、接触を避けられないラグビーでは通用しない
むしろサッカーの方が活かしやすいと思う
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:29:41.51ID:k7s/agzW0
>>201
そりゃ、スクラムだけを見てるからだよ。スクラムの良し悪しが試合に与える影響を考えながら見てごらん。その意味がわかるから。
またFWからすると(特にFW第一列)、これは本当に職人芸の世界。
第一列がどの方向に押すのか、突き上げるのか落としぎみに相手に体重をのせるのか、組んだときの首の位置をどのように有利に持っていくのか(通称首とり)、FW第二列三列はどのように第一列を押していくのか。いろんなスキルとフィジカルが問われる。
見た目は地味だか非常に奥深い世界なのよ。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:30:00.79ID:Plq8+j8t0
>>549
えええええ。見たまんまだったのかw
リンク近いから生観戦もしてたし土日よくテレビでやってたから見てたのにとにかく前にクリアみたいなのしたらダメなんだくらいのイメージだった
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:36:43.26ID:/OXyS7F/0
パワーに差があり過ぎたら反則してもスクラムでガンガンボール奪い返せてしまうん?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:41:44.57ID:wXLCLYxw0
>>642
ああ選球眼のいい選手が首振ると的な感じかw
いい選手強いチームだからこそ的なw審判も人間だしね
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:41:50.80ID:Rq/Hv2110
>>646
南アフリカとナミビアなんてナミビアがかわいそうになるくらいスクラムで蹂躙されてた。
ナミビアボールの時はすぐ出すしか手がない。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:42:43.85ID:ykS8EFYq0
さすがにNumberはよく分かってるわ。日本代表じゃなく「ジャパン」って呼ぶべきなのを
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 20:53:54.32ID:upYaiifX0
>>6
日本人YOUTUBE大好きだな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:48.42ID:E5fva6Gy0
>>647
そそそ
そういう感じ
なので前日の記者会見とかから駆け引き始まってるのも含めて楽しめるとこは沢山あります
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 21:13:53.57ID:eizKPS9H0
ラック回りのルールを調べてみてだいぶ把握はした
でも実際は乱戦すぎて、レフェリー次第で結構アバウトなんじゃないか

タックル食う→ディフェンスが絡む→オフェンスのサポートがすぐ到着 となった場合
タックル受けた奴はボールを放さないといけないし、ジャッカル狙った奴も敵が来たから手を使えなくなるが
この場合どっちを先に反則取るんだ?とか
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 22:00:49.35ID:RZN+/gIo0
オフサイドとは違うがペナルティがあると守備側は10メートル下がらないとノット10バックのペナルティを更に取られるのでみんなぞろぞろ後ろに下がる。あの動きでペナルティかどうかわかる。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 22:52:42.81ID:6uMUH1sd0
サッカーラグビーとイギリス人は競技は単純で面白いのにややこしい縛り好きだな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 22:57:49.38ID:4tfhP4Qa0
 
えー皆さん、あの国にはフットボールという崇高なスポーツはムリなのです(笑)
   
 
・男子ラグビー 2014年アジア5カ国対抗戦 (2015年ラグビーW杯イングランド大会 アジア予選)
 
第3節 2014年5月10日 香港 香港(H)○ 39 - 6 ●韓国(A)←←←笑笑笑笑笑笑
 
↑ほんこんさん にすらフルボッコにされるのがあの国のクオリティw
 
第4節 2014年5月17日 仁川 日本(A)○ 62 - 5 ●韓国(H)←←←笑笑笑笑笑笑
第5節 2014年5月25日 国立 日本(H)○ 49 - 8 ●香港(A)
  
 【日本優勝 2015年ラグビーW杯 イングランド大会 出場権獲得!!】
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/2014%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A25%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AF%BE%E6%8A%97
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 22:58:15.35ID:4tfhP4Qa0
>>657

・2015 男子7人制ラグビー リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選 香港大会
 
予選プールA 第1試合 日本○ 38-0 ●台湾  
予選プールA 第2試合 日本○ 66-0 ●シンガポール
予選プールA 第3試合 日本○ 47-0 ●韓国←←←完封フルボッコ笑笑笑笑笑笑 
予選プールA 第4試合 日本○ 34-0 ●中国
 
プールA 日本首位通過!!
 
準決勝:
日本○ 43-0  ●スリランカ
香港○ 19-10 ●韓国←←←いや〜またしても ほんこんさん に負けてしまいました笑笑笑笑笑笑
 
3位決定戦:
韓国○ 26-21 ●スリランカ
↑↑↑日本が圧勝したスリランカにやっとこさ辛勝wwwwwwwwwwwww
 
決勝: 日本○ 24-10 ●香港 
 
    【日本優勝!! リオ・デ・ジャネイロ五輪出場決定!!】
  
https://en.wikipedia.org/wiki/2015_ARFU_Men%27s_Sevens_Championships
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 22:58:37.59ID:4tfhP4Qa0
>>658

・男子ラグビー 2018年アジア5カ国対抗戦 (2019年ラグビーW杯日本大会 世界各地区の最終予選プレーオフを争うアジア枠を決める二次予選)

第3節 2018年5月12日 韓国 韓国(H)● 21 - 30 ○香港(A)

↑ホームなのに ほんこんさん に敗戦 笑笑笑笑笑笑
 
第6節 2018年6月02日 香港 香港(H)○ 39 - 5 ●韓国(A)←←←フルボッコ惨敗 笑笑笑笑笑笑
 
https://en.wikipedia.org/wiki/2018_Asia_Rugby_Championship


いや〜またしてもあの国は ほんこんさん にフルボッコにされてしまい、いつものように号泣しながらおしっこを漏らすヘタレ惨敗劇での 予選落ち という結果になってしまいましたwwwwww

ちなみに 韓国(笑) をフルボッコしアジア1位となった 香港 は最終プレーオフでプール3位になりW杯への出場はなりませんでした・・・

そのくらいラグビーW杯の本大会出場は険しいのです
(日本は第1回大会からW杯に出続けております)

https://en.wikipedia.org/wiki/2019_Rugby_World_Cup_%E2%80%93_play-off_qualifications#Cross-regional_play-offs
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:14:30.11ID:ULlitzjG0
>>601
うん?ハイパントとか相手にキャッチさせて相手ボールになった瞬間にタックルして潰すためにキックした時にオフサイドの選手も走るでしょ。
直接ボール取りにいったらオフサイドだけど。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:18:55.17ID:EK7GhcHB0
待ち伏せ禁止だってのは同じじゃん

前のキックパスで前で待ってたり有利に飛び出してしまったらオフサイドってことでしょ?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:19:51.67ID:EK7GhcHB0
スクラムの時に守備側の選手がボールを超えて相手側からとっちゃ駄目ってのもオフサイ?

あれはなんの反則かがわからん
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:19:53.10ID:ULlitzjG0
>>625
8位と言っても格が違う
一応前頭筆頭が鶴竜に勝ったくらいの金星はある。日本は三役にはまだまだ。
前回の南ア戦は前頭10枚目が白鵬に勝ったくらいのインパクト。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:44:06.55ID:8ieInFrg0
>>661
間違ってる
オフサイドの位置にいる選手が解消される前にボール方向に働きかけたらペナルティ(オフサイド)だろ
解消(オンサイド)になってからしか働きかけれない
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 00:19:38.24ID:aE4JV3sm0
オフサイドも10メーターオフサイドとか解消とかあるからめんどくさいな

キッカーより後ろにいた選手がハイパントに追いついて自分で捕ったりしたらあかんのけ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 00:19:50.76ID:zign5fEB0
レフェリーの声がよく聞こえるのもええな
「そこ、あかんで」みたいに警告したり
ちゃんと従った選手に「Thank You」とか
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 00:23:33.93ID:7WYG2iEd0
アクシデンタルオフサイドでアイルランドが前にいた選手に当たって
オフサイドになったのはやったーって感じだったな
助かったというか
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 00:34:55.95ID:WI6rrwRc0
>>587
フランス×アルゼンチンの試合のレフェリングは結構物議を醸してたよ
同じティア1同士の対戦でもアルゼンチンは新参者だからそういうこともある
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 00:36:18.23ID:FhtTnWkE0
>>635 >>639
ウェールズがオーストラリア戦で見せたようなのがインターセプトからのカウンターの典型的なやつかねえ。
ハーフが浮いた感じに位置取りしてるからこそあんなに綺麗なインターセプトになったんだと思うけど。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 00:40:11.78ID:Dl0mjBZ30
>>666
おけ

蹴った瞬間にオフサイドラインが形成されて、それは蹴った選手
だからラインも移動する
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 00:55:00.79ID:163QjQct0
昔みたいなオープン攻撃は全然成功しないのな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 00:57:15.37ID:7WYG2iEd0
サインのオープン攻撃で華麗に抜けていくって感じか
ディフェンスが進化したのかも
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:04:02.02ID:MuS/qaru0
キックでのパスが増えてない?
キック技術が進化したのかな?

オージーボールの凄い跳躍力の選手なんかを一番端っこに置いておく戦法はどうよ?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:04:02.22ID:aE4JV3sm0
>>672
ありがとう 
オンにいた選手が走って落下点に入るのは10mオフサイドには引っ掛からない、あくまでキックの時点で落下点の近くにいたらダメ、ってことか。

そもそもロングキックだと落下点にいたら10m以前に普通にラインオフサイドだし、
近めのパント(コンテストキック)だとオンの選手に追い抜かれて10mオフサイドも解消されるから
10mオフサイドってのはあんま起こらないんだね。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:04:22.05ID:MuS/qaru0
>>669
なるほどね
わかりやすい
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:13:49.63ID:aE4JV3sm0
でも蹴ったキックの飛距離が10m未満だと、キッカー自身も10mオフサイドに引っ掛かる?のかな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:24:45.83ID:aE4JV3sm0
あーそれだとゴロで転がすキックもあるから落下点から10mもへったくれもないやんな
その場合はキッカー位置のオフサイドラインが優先されるのか
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:59:00.67ID:csQ2PaGJ0
>>26
それそれ
たまにあの団子状態からボール取るときもあるから余計にわからない
最初にタックルした人がボールに関与すればいいってことかな
(で、タックルされた人がボールを抱えたままだとノットリリースになるのかな?)
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 06:46:48.29ID:FmfwV58D0
サッカー好きの俺が思うこと
・小突かれても不必要に倒れない
・タックルした時にかなり激しいコンタクトがあったはずなのに守備してる側はスッと自陣側に素早く下がる
・レフェリーに対する集団での無駄な抗議が無い

これだけでもサッカーより遥かに紳士的なスポーツだと思うわ
まあサッカーてのはラグビーと違ってPKだろうが流れのなかだろうが一点だし、最近は主要な大会だとビデオ判定があるが、糞なレフェリーの判定で試合がぶち壊されることがあるからな
ただ世界のトップの選手がエアー接触ダイブする現状はダメだろうよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 07:09:03.70ID:zfKvM2J+0
>>6
やっぱサッカーの方が面白いわな

迫力が〜とか言ってるが
やっぱラグビーって地味だわ
サッカーのスーパーゴールとかに比べて
ラグビーのトライって地面に玉置くだけだしな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 07:26:01.76ID:3zDkSjYn0
>>660
ラグビーがっていうよりも第三の競技を持ち出して、
野球とサッカー両方・もしくはどっちかをを叩きたい人間がいる。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 08:22:31.82ID:qjbl9JUT0
>>681
サッカーは選手だけでも試合できるのを審判が間に入って裁いている感じ。
だから、良くも悪くも選手と審判が対等。
ラグビーは審判が進行してくれないと試合ができないから、選手より審判の方が上。

選手と審判の関係性の差が大きいのではと。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 08:38:00.18ID:QYykBG+70
>>674
そうオーストラリアが進化させてしまった
それでスクラム時のディフェンスラインがスクラム最後尾より5メートルに下げられた
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 08:40:33.11ID:DinHCL460
野球は攻撃のときにカップラーメン食べたら
オフサイドってマジ?w

ちなみに唐揚げを滑って前に落としたらどうなるの?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 08:58:03.29ID:zZE02OWP0
>>682
お前はラグビーくさしたいんだろうが肝心のサッカーの楽しみ方すら知らん
シュートまでの崩しやパスはラグビーのトライにまで至る流れと同等の楽しみがある
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 09:25:04.32ID:xO9NoLEb0
>>682
密集の中をバックスが抜けでてきて走り込んでいくカタルシスはサッカーのスーパーゴールより上だわ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 09:28:34.04ID:oKzsgh7V0
ボールより前にいる選手がプレイに参加したらオフサイド

サッカーは人を基準にオフサイド、ラグビーはボールを基準にオフサイド
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 09:40:01.46ID:P3sd6IAT0
◆地元優遇、さすがにやり過ぎがバレてきたか

Ireland get World Rugby feedback that three offside penalties were incorrect
https://www.the42.ie/joe-schmidt-ireland-offside-penalties-4831803-Oct2019/

シュミット監督、ガードナー主審の判定に対しワールドラグビーに再調査を求め、
日本戦でアイルランドが取られた4つのオフサイドのペナルティの内3つは
誤審だったと回答を得る。
誤審の内2つはARのガルセス氏。


149 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 04:21:01.67
やっぱりか
あと日本側のオフサイドを何度も流してたぞ
ラグビーファンならわかってたはずだがな

135 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 02:26:04.43
2002の韓国じゃんこれ

128 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 02:03:55.68
あからさまだったよなw
ラグビーの潰れてごちゃごちゃやってる所やスクラムがぐちゃって
反則とる奴なんか野球のストライクゾーン並みにさじ加減だろw
審判がなんとでも演出できると思った

201 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 08:32:08.25
今回はワールドラグビーが誤審と認めたんだぞ
疑義なんてレベルじゃない
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 09:40:13.91ID:P3sd6IAT0
【続き】

217 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 09:19:27.12
「アイルランド戦 誤審」とか「ラグビー 誤審」でググっても、日本語で出てくるのはまとめサイトだけで
新聞記事が出てこないんだよね
もしかして報道規制がかかって記事になってないの?

155 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 06:31:24.48
マジで2002年の韓国みたいだな

168 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 07:24:25.41
根本的に日本のスポーツで韓国より民度低いのは野球だけだと思ってたが
どうやらラグビーもそうみたいだな

179 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 07:51:58.07
でもあの国は日程による優遇は受けてないよ

154 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 06:27:27.20
日本戦まで中4日サモアは疲労回復へ練習急きょ中止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-10011116-nksports-spo

大会前から散々指摘されてるけどやっぱ相当優遇されてるよな

165 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/10/02(水) 07:17:22.70
サッカーでも開催国は日程面や対戦相手で優遇はされるけど
ここまで露骨なのはないからなあw
日程有利と言っても一日くらいだけど、対戦相手と休みの間隔が2〜3日も違うとか
疲労度の差が根本的に変わるレベルだしw
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 10:03:29.57ID:YaQfDTcM0
普段からティア1は散々優遇されてるんだから
自分が被害者の時だけ声を挙げるのはどうかと思うよ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 10:03:43.18ID:z2aH8fju0
オフサイドの細かいルールは違うけどオフサイドの概念は同じなんだけどな
どちらもボールより前でのプレイは待ち伏せになってつまらないという意図でまずルールを作って、
その上でサッカーにだけボールより前でプレイできる例外が追加されていっただけ

ラグビーとサッカーが決定的に違うのはやはり「モール」の存在だ
手を使うことでボールの奪い合いが密集状態になりやすく必然的にモールができてしまう、
その混沌と不透明を排除するために手を使えなくしたのがサッカーと考えていいんだな
そのせいでサッカーのほうがわかりやすく興行的にも成功しやすくなったわけだな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 10:08:32.00ID:z2aH8fju0
>>695
つまりサッカーのオフサイドラインが「人」で決まると考えるのは話を複雑にするだけで
実際は基準は常にボールにあると考えなきゃいけないんだ
だってゴールラインぎりぎりまでドリブルして出す深いクロスならまずオフサイドはありえないし、
だからこそコーナーキックに最初からオフサイドはないことになってるわけで
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 10:33:45.10ID:gE/XoE5A0
ラグビーはルールの改正が頻繁で、しかも結構重大な変更が繰り返されてるから、「昔ラグビーやってたよ」っていう
人にルールを聞いても間違ってることも多い。ネット上の情報もアップデートされてないと誤解の元になる。
そういうところも難しいね。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 10:43:02.62ID:zTLXuR6P0
>>52
攻撃4回できて、その間に10ヤード進んだら、攻撃続行だね
あとパスだとプレイ終わりで時計が止まるけど、ランだと止まらないとか

アメフトもラグビーも、詳しい友達とみると楽しいw
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 10:46:32.88ID:iSvsNUK70
ラグビーは中7日で試合できるのに
なんでサッカーは中2日とか3日とか
アホな日程でやっとるん?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 10:48:47.16ID:julyvrIR0
>>698
アマチュア(日本ではそう)10ヤード更新しても時間が止まる
理由を聞いたら「更新したときにボールや立っている人を移動させるため」らしい
プロはこういうのにボールも人もかけられるからみたい
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 10:55:14.26ID:j1isjC/A0
わざわざ団子作って後ろからポロっとボール出してくるの何なんですか?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 11:17:32.41ID:ds/VG/Ts0
>>635
福岡堅樹がアイルランド戦ラスト3分で見せたプレーってターンオーバーではないって事?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 11:30:42.38ID:8MWPtW/80
>>325
まあ正解だなw
スクラムハーフ経験者より
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 11:33:51.48ID:8MWPtW/80
>>411
正解
前半を流にやらせて後半から史明に変えて相手を撒くっていう、サッカーで言うジョーカー役
そしてそれがものすごく効いてる
田中の方がSHとして明らかに完成されてるから相手は??ってなる
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 12:00:02.91ID:dPUARXs40
>>24
オフサイドのない球技なんかいくらでもあるのに
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 12:02:13.56ID:esg5uREsO
ドロップゴールって、簡単かと思ったら結構難しいみたいだね
難しいのは承知で、何で各国はドロップゴールのスペシャリストを育てないんだろう
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 12:03:17.05ID:JjJn00SF0
ノットストレート=ノンケじゃないという意味
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 12:30:35.63ID:75QZe78T0
>>707

昔はトライ4点だったし4トライのボーナスポイントもなかったからDG多かったな
トライが多くなるようルール変更しただけ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 12:43:49.44ID:uaoQ+nvH0
>>684
特にゴール前のラックサイドのディフェンスはオフサイドばかり
いちいち教科書通りに取り締まったらゲームがぶつ切りになるから流してる
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 12:48:13.64ID:YaQfDTcM0
DGは失敗したら即相手ボールだし
成功しても3点しか入らない
リスクが高いわな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 12:50:12.00ID:z2aH8fju0
>>710
ラグビーはそのへんの曖昧さがプロ化を遅らせたんだよね
人もボールも混在して周囲から見えない瞬間が頻繁に存在するので、
そこはお約束と選手間の良識に頼らざるを得ないから

アメフトもサッカーと同じくモールとラックを排除したからプロ興行として成立してる感じ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 16:56:23.34ID:B2guOKJU0
記事がまったく講座になってないのが笑える。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 08:50:05.92ID:0hki5I5M0
>>714
それ反則取られてるじゃん
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 09:50:14.49ID:eRynFY2j0
意味わからん

残り時間が無いから、ペナルティで外に蹴り出せないという話だぞ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 10:58:20.19ID:750zwqV40
>>714
ノックオン、スロウフォワード、アウトオブバウンズ以外はプレイ続行だよ
既に80:00の前でレフェリーがアドバンテージ取っているのが見えないのかね?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 11:40:27.68ID:gG1Q9vib0
>>717
だから、ペナルティだけど、得意の「蹴り出してラインアウトからのモールでトライを狙うという戦術がとれない」という話だよ


さかのぼって話の流れを理解しろよ、低能バーカ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 11:45:47.78ID:/PmOFJ9Q0
>>260
>だから、4年前の南アフリカ戦の終了直前
>2度目のペナルティをもらった時、得意の「ラインアウトからのモールでトライを狙う」という戦術がとれず
>スクラムを選択することになった
>日本と南アフリカでのあの場面でトライを狙うなら、
>本当はスクラムよりラインアウトの方が期待出来たはず

>>267
>スクラム選択した時って、80分経過してたっけ?

>>714
>笛が鳴ったのが79:57
>80:00の時点で、南アフリカの選手がボール持ってる
>そこから蹴り出したら、絶対そこで終了だ


この流れに、>>717と書き込むバカ
勘弁してくれ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:02:12.29ID:ssitSvkJ0
>>712
あとアメリカは人口国家としての背景があるから欧州での、人なんだから判定に間違いはあると言う前提を許容できない面があるので不確定な要素は限りなく排除し明確さが求められた。
なので時間をきっちり切ることで公平さを確保せざるを得なかった。
アメリカ人は本来大雑把な国民性なんだけど、人種の多い国ならではの工夫だよな
なのでガラパゴス化したスポーツが多い
そして明確でわかりやすいから人気も集めやすい
アメリカにおいては、だけど。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:20:07.39ID:3iTCBLPR0
今大会見ててオフサイドとかノックオンは分かったけど、未だにわからないのはマイボールラインアウトだな。ストレートに投げなきゃいけないのだからマイボールということはあり得ないんじゃね。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:21:43.11ID:3iTCBLPR0
今大会見ててオフサイドとかノックオンは分かったけど、未だにわからないのはマイボールラインアウトだな。ストレートに投げなきゃいけないのだからマイボールということはあり得ないんじゃね。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:29:33.68ID:9B52Gqms0
>>719
ペナルティ後のプレーだからキック→ラインアウトでも試合は終わらないよ。これは四年前も同じ。
スクラムを選んだのは相手がシンビンで一人少なかったのと、スロワーの木津がノットストレートの反則取られたらかなわんので「スクラムで行こう」と進言したから。(これはテレビで本人がいってるのを見た)
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 12:35:43.79ID:9B52Gqms0
>>721
たまにスチールされるけど、サインプレーでタイミングを合わせる事が出来るのでマイボールの方が有利。
昔はリフト(味方を持ち上げる)が無かったので今ほどマイボールが有利じゃなかった。そしてノットストレートも今より厳しく取ってたね。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 20:07:31.24ID:bNevRrI70
オフサイドは?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 20:21:19.09ID:j9koAcd10
要するに、思いっきりざっくり言うと
ボールよりも前にいる選手がプレーに参加するとオフサイドって事だろ
その地点からペナルティキックになる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 22:47:32.70ID:pS4pS7+q0
>>721
参加するプレイヤーの人数をマイボール側が決められる
今大会はたいていFW全員参加の8人(スロワー除けば7人でカウント)のラインアウトばかりだけど
以前の大会では2人や3人のラインアウト(=ショートラインアウト)も頻繁にあった
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 22:49:42.35ID:II5bHZMO0
俺がわからないのはボール持ってゴールラインを越えて
いちいちスライディングする事。
さらに守備もタックルする訳でもないのに飛び込んでくること。
いちいちウゼーわ。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 22:49:57.45ID:NPDNLL050
7人制ラグビーもルールおなじでよろしい?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 22:52:16.85ID:uUN58dq10
サッカーのオフサイドがわかってないプロサッカー選手もいるし、
わからなくてもどうってことはない
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:14:11.13ID:bgV06+DA0
>>88
とらぷしんぐっていわないの?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:14:42.88ID:A/NtqXFu0
>>728
数年おきにNHKで放送するイギリスのマスフットボール(ラグビーとサッカーの起源)を見たことないか?
村のどこかに決められた場所(=ゴール)にボールを「つけたら」ゲームが終了なんだぞ
実際のラグビーでもボールをつけるのはその名残

勃ったままボールを地面につけても良いがそうすると後ろからの守備陣にボールを叩き落されることもあるし、滑ってボールを落とす可能性もある(ノックオン)
15人でつないできたボールをきちんとトライするように体ごと滑ってる

守備側もトライを真ん中にされないように戻ってきてるから意味がある
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:21:36.71ID:2JpneNNd0
>>729
キックオフ
(15人制) 失点側がキックして試合再開
(7人制) 得点側がキックして試合再開

トライ後のコンバージョンキック
(15人制) キックティーや砂でボールを立てる、ドロップキックでもOK
(7人制) ドロップキックのみ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 23:35:32.67ID:lBneTvWn0
ボール保持者がオフサイドラインってことか
3種類あるらしいがあと2つは知らん
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 00:05:12.50ID:l7HPBw8U0
前に投げれるアメフトの存在がラグビールールの理解の邪魔になっている
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 01:27:00.13ID:GsH5z9vk0
>>733
自分としてはユニオンも得点側のキックオフにすべきだと思うわ
失点したチームが高確率ですぐ相手にボールを渡さなきゃいけないことが
極端な大量点差を生む温床の一つだから
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 01:39:03.24ID:bSAuEI/v0
>>730
そんなプロがいるわけないだろw
0739733
垢版 |
2019/10/04(金) 02:35:15.25ID:JWV/T0cf0
>>737
細かいこと言うようだが733で書いたのは「ユニオンルールの7人制」について書いたので、ユニオンルールだからと言って失点側がキックするわけではない

もしユニオンルールのラグビーで得点側がキックするように変更するなら自陣10mラインからのキックにするなどしないと
ボールも取られ陣地も取られという二重苦が発生する確率がアメフトよりも高くなって
これまた大量得点差を発生させるだろう
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 06:19:23.66ID:UaI7UQJ40
W杯見ててスクラムの意味がわかってきた
反則を全部FKにすると陣地稼がれてラインアウトだから罰としてデカすぎんだな
だから軽い反則はその場からのリスタートとしてスクラムになる

スクラムの勝敗判定は3つ
その場からボール出す→普通の勝ち
スクラム押して反則取る→FKで陣地取れるので完勝
スクラム押されて反則取られる→ボールロストで完敗
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 07:10:25.77ID:BwYRzdsI0
>>26
モール、ラック形成時は
密集の自陣側の最後尾がオフサイドラインになる。
だからそれより前に行って相手側のボールをさわることができない。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 07:43:21.67ID:cVpfvEXI0
>>738
丸山桂里奈「せやな」
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 22:05:33.49ID:invqzQAq0
>>738
女でバラエティーにでてるお馬鹿
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 23:45:00.74ID:yiDPis880
>>9
ラグビーのオフサイドラインはボールの位置がオフサイドライン
ボールより前にいる選手はプレーに参加できない
だからボール持ってる選手が一番前にいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況