X



【テレビ】 Mステ21時枠へ引っ越しでジャニーズJr.は出演できない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2019/09/02(月) 11:26:08.63ID:ly7+dga79
33年間の歴史で初の“引っ越し”である。テレビ朝日が10月の番組改編で、タモリが司会を務め1986年から続く長寿音楽番組『ミュージックステーション』の放送枠を、金曜20時から同21時へ移すと発表した。代わって20時からは『マツコ&有吉 かりそめ天国』(現在は水曜23時20分)が放送される。


「金曜夜の番組編成の固定化は、上層部にとって長年の懸案事項だった。他局はバラエティを置いて特番にも対応できる柔軟な編成にしている時間帯ですが、うちは『Mステ』が放送開始以来ずっと定位置で、スポンサーもティーン向けで固定されていた。

 視聴率も年々落ちており、21時台に移行することで、高齢層など新しい視聴者、そして新しいスポンサーが獲得できると踏んだ。マンネリ打破を狙った大改革というわけです」(テレビ朝日関係者)

 ただし、この改編にはひとつネックがあった。現在テレビ局は、15歳未満の21時以降の生出演を自主規制しており、Mステもこれに当てはまる。

 となると、問題になるのが、番組の看板として毎週のように出演しているジャニーズアイドルである。彼らのバックダンサーを務めるジュニアには15歳未満が多数いるが、今後は出演できなくなってしまう可能性がある。それでも改編に踏み切った理由について、別のテレ朝関係者が語る。

「最大の理由は、7月のジャニー喜多川さんの逝去です。ジャニーさんとMステの結びつきは強く、有望なジュニアをMステのバックで踊らせて経験を積ませることをルーティンにしていました。それゆえMステは、改編したくとも動かしにくい番組だったのですが……。21時枠となると、裏番組は中居正広さんの『金スマ』(TBS系)です。ここにぶつけることも昔なら考えられなかったと思う」

 ジュニアからシニア(高齢層)へのシフトは吉と出るか凶と出るか。

※週刊ポスト2019年9月13日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190902-00000004-pseven-ent
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:28:26.47ID:rOJMQynP0
テレ朝は裏かぶり無視の編成を平気でするからな
日曜の朝とかスポンサーぶちギレだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:28:33.90ID:vXE1sD0L0
ジャニーズいらない。出なくていいよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:29:09.21ID:61C3OJCF0
つーかジャニだけじゃなく10代の歌手でれなくなるじゃん
可愛い若い女の子見れなくなるやん?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:29:22.88ID:Ow5BORUm0
童貞だから?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:30:24.60ID:HzQyM9J20
ジャニーズの枠をVTRの時間にして他のアーティストに時間割けばだいぶ改善される
もしくはVTRとジャニーズを無くしてアーティストに丸々1曲歌うか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:30:31.17ID:FoeY4F410
どうせなら22時にして18歳未満排除した方がアケカス連中の一部も駆逐できて良かったな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:31:19.51ID:BXv9tA250
ジャニーズも一気に力を失ってきたな
長年君臨したトップが亡くなるとこうなるものかね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:32:36.69ID:61C3OJCF0
べつにジュニア以外のジャニは全部出れるならジャニは痛くなくね
それよりロリが出れなくなるのが問題
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:32:37.26ID:Wuz2Y35w0
昔、ベスト・テンは9時からやってたんやで〜
録画とか混ぜながらなんとかなるわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:33:22.00ID:x30m3EMd0
おいおいAKBグループもあるぞ
大打撃じゃねーか
視聴率下がるぞ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:34:21.79ID:d1pLnAJ20
ジャニーズジュニア

10代どころか30代のおっさんも多いだろ。
人生のやり直しがしにくい年代のジュニアの
出番が増えて良かったろう。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:34:31.10ID:aFtKImwK0
朗報だな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:35:05.80ID:zFIU8oMZ0
いままでジャニーさんに忖度してMステを頑なに動かさなかったテレビ局にも呆れるが
ジャニーさんが死去したとたんに手のひら返して速攻Mステ動かすテレビ局にも呆れる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:35:55.92ID:l6IOuDjb0
普通にかりそめが9時台で良かったんじゃないの?
金スマが裏ってことはSMAPの復活は捨てたってことか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:36:31.27ID:vgNytFsG0
昔みたいに14,15歳で大人気大活躍するようなアイドルもジャニにはいなくなったから
今のジャニには何も打撃ない
20歳過ぎた若手気取りのグループやJrだらけだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:37:48.11ID:HLhiVcRi0
Mステってジャニーズ出ない時あるの?
新曲なくてもメドレー歌ってるイメージある
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:39:45.25ID:HLhiVcRi0
電通の忖度ミュージシャンが売れない時代だから音楽番組の優先順位が下がったのかも
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:41:11.26ID:zsHJj2Rn0
事前録画www
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:41:11.88ID:m1LxhHVN0
ジャニーズ枠なくなるなら色んな特集しやすくていいんじゃないの
多分なくならないのだろうけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:41:31.26ID:AtLgro/E0
>>6
15歳未満のアーティストやアイドルいたっけ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:42:58.21ID:J+WjnM35O
>>21が核心突いた
一見して生放送とは分からないんだから移動して生に拘らなくていいんだよな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:43:35.99ID:Pl3FskDp0
民放は良いんだよ
気に入らないなら視聴拒否で終わるから
でもNHKにはカネ払ってる
ジャニーズ嫌いなのに何でカネ払って見なきゃならんのか?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:43:43.65ID:CI5ITCvv0
未成年芸能人でも22時までなら出演できる
21時までというのは小学生までとか言う制限だ
一般人ではない芸能人は実際には法律的に何時までと明確には決まっていない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:43:48.16ID:t6XbctuV0
ジャニーズ要らんねん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:43:54.53ID:ASJ6cfkh0
矢沢永吉が出てて若者向けは無いわなw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:44:51.86ID:mct+YIqI0
>ジュニアからシニア(高齢層)へのシフトは吉と出るか凶と出るか。

これ言いたいだけやん
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:51:30.42ID:5LZ2t76V0
音楽自体どうでもいいわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:52:50.52ID:fx3UTiOb0
ジャニーズもアイドルも排除しろよ。
せめて放送一回につき、ジャニーズかアイドル一組のみとか枠に制限かけろ

あと、オリコン上位に入らん若手のバンドとかラッパーも出せよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:52:50.92ID:WihttP2D0
目的は何だろ
若い人がテレビ見なくなったからターゲットを社会人に絞って会社から帰宅してから見やすくしたんかな
22時だと報ステと被って駄目だし
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:53:23.85ID:AtLgro/E0
15歳未満のアーティストとアイドルいたわ
欅坂の山ア天。パプリカのfoorin全員
そんなに支障はないのでは
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:53:37.47ID:jHWfJl3H0
>>27
光GENJIとスマップからとぎれてないんじゃない
いつも後ろにいたもんな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:54:02.42ID:34dVRwrU0
と言うかテレ朝のことだから毎週やらないで他の番組の2〜3時間スペシャルでMステ自体の放送頻度下がるんじゃないの?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:56:33.29ID:MCUO5fan0
そもそもジャニーズ自体が不要
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:56:46.78ID:AtLgro/E0
>>49
チコちゃんの裏は厳しすぎる
激戦区からの撤退
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:57:18.94ID:JlFt+r/90
ジャニーズ自体を追放しろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:57:49.80ID:7YKxA7xG0
光GENJI人気で生き残らせてもらったからそのまま光GENJIはレギュラー化した
その恩があったからずっとジャニーズ優遇でやってきたがもう30年以上も前の話だし
そろそろ路線変更の時だな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:58:17.98ID:0LGBxa9z0
ジャニ4648はもういいw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:58:39.56ID:oG72dvvZ0
ジャニいらないというけどさ
ジャニが毎週出てたからMステ続けれてたの忘れてんだよなあ
元はと言えばバンド系がテレビ露出しなかったのが原因なんだし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 11:59:38.56ID:yX+XoBCe0
>>1
あーテレビ局の自主規制で出演できないのか。
ジャニーズ所属は労働基準法関係ないもんな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:01:30.25ID:AtLgro/E0
>>60
今はジャニ秋元系が毎週出るせいでバンド系がなかなか出れないんだよなあ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:02:56.10ID:0LGBxa9z0
タモさん全然好きだけど正直Mステは卒業してほしいかな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:09:42.80ID:VYlKbubh0
高齢層狙って懐メロVTRますます増やすけど、
出演者(ジャニ・ザイル・AKB)や素人のVTR垂れ流しなどでイマイチ掴めず、
本来の若年層の視聴者も離れて末期、の予感
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:10:27.90ID:AtLgro/E0
>>68
15歳未満は欅坂の山ア天だけだぞ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:11:42.85ID:pY93Xm880
30過ぎて今流行ってる歌が全くわからなくなってきたわ
あいみょん知ったの最近だし、俺もオッさんなんやな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:12:40.26ID:KXuSiSRC0
>>2
ほんこれ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:14:07.00ID:ASJ6cfkh0
>>43
パプリカ(15才以下)が矢沢永吉に敬語で質問してたしなw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:15:17.21ID:i1ROuOBa0
>>32
一山いくらのグループには何人かいるだろうが、2〜3人居なくても一般人にはわからんから大丈夫
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:15:53.31ID:++eEoU6P0
ジュニアって殆どがオッサンだろ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:16:55.99ID:i1ROuOBa0
>>11
君臨したトップは有力者の性癖握ってた変態仲間だからな
普通のワンマンがいなくなったとは訳が違う
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:17:22.76ID:1Hxy+Lvv0
かりそめがゴールデンじゃ
飯尾やチャンとかは消えて
ごり押し芸人だらけになるのかな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:17:54.52ID:eUbNEbQJ0
出演陣どうこよりもクッソどうでもいいVTRコーナーなくせ
マジで番組のテンポ悪くしてるからあれ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:18:00.50ID:s4Bp1a9M0
タモさんの睡魔が気になる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:26:20.80ID:CBaqyU9w0
ジャニーさんが死んでから枠移動決めたとでも思ってんのかよ
素人なのかクソ記者は
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:26:42.84ID:m4PieYbW0
毎回でてるのに無理がある
akb含め大手アイドルは月一でええやろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:26:46.99ID:Ow5BORUm0
バックダンサーはCGで十分
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:28:02.27ID:/5Sipdx40
IZONEの14歳のチョンも出られなくて丁度良いな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:28:06.81ID:OXgoL1MW0
先週のパプリカも録画っぽかったし
子供が出る時は収録になるだけじゃないの
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:28:28.90ID:1zQX7LbC0
インタビュー映像やめて、ゲストにフルで歌ってもらえればいいんだけどね。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:29:23.91ID:CBaqyU9w0
HEYHEYHEYとかうたばんも20時だったよな
視聴率下がったのは時間帯のせいじゃなく関ジャムスタッフのせいなのに
金曜の21時なんてもっと厳しいじゃん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:29:31.95ID:9AnZAzPB0
反滝沢派の逆襲だろうな
滝沢が嫌いなメディアの人間なんて山ほどいるだろ
滝沢はJrを大々的に売りに出す方針へ出てるから、唯一のゴールデン音楽番組であるMステを21時に移して出演できないように嫌がらせしてやったのさ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:30:54.19ID:CBaqyU9w0
最近の無能スタッフは何かっていうとVTR作ってタレントに鑑賞させるけど
VTR制作だと予算をちょろまかせるとかそういうことでもあんのかね?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:32:41.64ID:DoJrv1p80
ジャニ、秋元系排除のための枠移動だろ
このままじゃ視聴率頭打ち
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:33:17.14ID:QMaUX8mo0
高齢の視聴者へシフトか
ばあちゃんなら演歌歌手出ないから見ないし寝てるし、母ちゃん金スマ見てるし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:33:24.87ID:OXgoL1MW0
懐メロやVTR多用して誰も見なくなったダウンタウンのHEY×3を思い出せよ
若者向けの新しいものをどんどん発信していかないと音楽番組に未来は無いぞ
大物や固定客のいるアイドルもいいけどさ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:34:08.85ID:+NMAe+Ex0
>>54
19時台の番組
20時台の番組
21時台の番組(Mステ)

これの3時間スペシャルを毎月やればすべて解決、ってことか
今でも本来の放送時間で番組やるのなんて月一回がいいところだろ?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:36:31.64ID:Y+ItwO/K0
何より素人のVTRが邪魔
そんなもんやってる間にはもう一組くらい歌わせろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:38:34.49ID:Y+ItwO/K0
あんだけ見たくもないジャニーズ見せられてるのに視聴率悪いのか
ジャニーズ数字もってないじゃん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:40:11.15ID:Py92xBpf0
大事なのはジャニーズやAKBの排除じゃない
必要なのは朝鮮人グループの完全排除、つまり除鮮が最重要
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:41:31.31ID:mnXbTvdP0
>>56
でも金9つったら金ローとか金スマとかあるやん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:42:08.52ID:QMaUX8mo0
ジャニザイル秋元アイドルなしの音楽番組だと誰が出てくるんだろう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:43:28.92ID:FFuLOvTG0
>>93
じゃあ、仕掛けたのはメリーか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:43:44.32ID:0BJaLoL10
Mステ老人が見る?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:45:21.49ID:y/MvVIhx0
先週久々に見たんだが座り方も変わったんだね
画面左にMCが座るようになったのか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:46:39.24ID:+h8dwkjW0
若い層はようつべで見るんだろうから
もう演歌歌手とか出しとけば
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:46:45.83ID:RlKmYPh00
ミュージックだから口パクアイドルとかいらんやろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:50:12.16ID:f+1FQ+7f0
9時移動になったMステも、そのMステの後釜にすえるかりそめ天国も
どっちもリストラ候補にしか見えないけどね。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:50:52.54ID:wdK6R0G70
タモリは結構遅くまで起きてられるし
その日の食材で適当に料理を作りながら酒飲んでゲストのミュージシャンとトークをする番組になるから21時に変更で正解
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:53:50.69ID:3fpFaHH60
嫌らしい、改変だな。
(笑)
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:54:32.41ID:Jmb/GYUR0
時間移動で出られなくなるから
パプリカの子達がMステに出てたのか〜
新津ちせちゃん可愛かった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:54:51.28ID:BehYCAlY0
昔20時までだった頃
光GENJIが生で歌った時に
大沢と内海と諸星意外はメンバーじゃなかったことがあったけど
一般人は気が付かなかった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 12:57:16.40ID:N58Kt8uo0
枠移動でさらに数字が下がって次は深夜の関東ローカルかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:08:53.87ID:YP87jNl70
中居はジャニーズの窓際だから関係ない
ばんばん裏にジャニーズ出れる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:12:07.45ID:l8eMstnr0
そもそも、大所帯でぞろぞろ出演するグループ多すぎ

学校じゃあるまいし気持ち悪いんだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:13:38.04ID:crLa/jdc0
問題山積のジャニーズ、AKBグループ、吉本をTVから排除すればスッキリするぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:13:56.77ID:XpPvG8aC0
タモリの力をなめるな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:14:01.19ID:/tWLzus30
>>63
バンドはほぼ毎回出てるぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:14:25.91ID:XpPvG8aC0
タモリいなくなったらこの番組終わるよ
それだけタモリの影響力は強い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:15:04.59ID:BtqtT8Qo0
ジャニ枠排除しなよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:16:49.88ID:ubSKBnlM0
秋元グループと糞ジャニーズは廃止でいいよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:18:29.73ID:kxjEB20M0
録画と生の部分使い分けんのかな。
それだとタモリがめんどいか。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:22:41.79ID:LfsyJY6z0
>>35
N国党支持よろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:22:52.54ID:HuWuZLbN0
>>134
他の音楽番組(特番含む)に滅多に出ない豪華アーティストがMステのような通常番組に軽く無条件で出てくれるのはタモリの存在あってこそだからな
司会がタモリでなかったらMステのような安っぽい音楽番組なんて出てくれないだろう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:24:21.06ID:d3OtNql80
多分シニアを狙った時間
変更にしたら、さらに
視聴率は下がると思う。

若者はテレビ観なくなった
とは言え、まだジャニーズ
が好きな若者はいる。

とは言うものの、
個人的にはジャニーズは
もう消えてもいい。
興味あるのはジャニーズ
事務所の行く末やお家騒動。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:25:19.02ID:8mN+grlh0
15歳未満の有力ジュニアなんていなくない?
来年デビューする二組も問題ないし、デビュー有力視されてた少年売りしてるユニットもみんな高校生以上
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:25:35.51ID:wirt4g3H0
>>142
シニアは九時には寝てるよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:26:54.79ID:9ZbCMDVm0
ジャニーズやAKB、朝鮮人いらない。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:28:20.59ID:E/rKgfT/0
>>49
スポンサーは若い層に向けたいから現状のMステに不満はないし
時間帯を動かすことで、高齢者が見て世帯視聴率が上がっても
ターゲット層が離れたら意味がない

TV局と代理店は電波=CM枠を握ってるので
「世帯視聴率は取れてるので不満があるなら離れて結構」と
強気で営業できると踏んでるんだろう
ただ裏が強いので崩壊すると思うわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:31:18.36ID:poDa8yyY0
「○○くん出れなくなるの?」って具体的な名前がいまだに全然あがらないしジャニーズもファンも実際は全然困らない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:31:26.31ID:wWo6VL/m0
>>146
もうスポンサーもジャニーズに魅力を感じてないんじゃないか
トキオがどれだけ迷惑をかけたか
不祥事も多くて怖いだろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:31:50.63ID:wirt4g3H0
>>149
こんなとこに書くわけ無いじゃん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:34:32.68ID:9RtqYWsa0
案外視聴率上がる可能性もあるからね
そしたら若い子は録画出演になったりすると思うけどね、とにかくジャニーズがこの番組を撤退する訳ないんだし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:34:48.06ID:poDa8yyY0
>>151
21時引っ越しのニュースから大分たってるけどここ以外でもさっぱり見ないよ
有望株いないでしょ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:35:26.55ID:E/rKgfT/0
出演者やスタッフの帰宅が遅れるって地味にカネかかるんじゃないか
セットの建て込みは変わらず前夜からだろうし
一時間遅れたからって位置決めやサウンドチェックも遅らせるかな?
放送が22時終わりなら23時撤収は厳しいだろうし
そのへんは「会社のカネだからどうとでもなる」って思ってるのかな?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:37:05.84ID:8DEhKHaU0
Mステってジャニーズ事務所が金を出してるからジャニーズ枠があるって聞いたことがあるけど本当なのかな?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:37:26.00ID:Qp7aBwI10
ジャニがネット規制しなくなったから番組ネット配信とか見越してりるかも。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:40:29.78ID:l89IrU6O0
Mステっていつからこんなズブズブな関係になったの?
ジャニーズだけだよね毎週毎週誰かが出てるとこって

視聴者はもう全員分かってるけど
それを平然と続けてるテレビってやっぱ異常な世界だわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:40:43.67ID:C0c7ZTTF0
日テレがドラマと嵐にしやがれを入れ替えたら、数字上がったように
Mステもなんだかんだで上がるかもしれない

でもあのネタ切れの企画ばっかりじゃ、もう無理くさいが
Mステもレギュラー放送減ってるし、いっそのこと3ヶ月に一回SPだけでいいように思う
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:41:02.23ID:wWo6VL/m0
>>156
そんなコンサートのちけとるための会員数より企業イメージのほうが大事だろう
ジャニがCMすることでイメージアップにならないなら、もっと他のタレントのほうがいい
ソリオもとんがりコーンもそのうちバーモントカレーもよそにうつるんじゃないか
嵐も終わって、ジャニーズはもう終焉だよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:43:31.78ID:MzEslgXB0
>>159
番組開始初期からだぞ 当時視聴率悪くて打ち切り寸前だったのを当時社会現象になってた光GENJIを出すことで
一気に視聴率が伸びた その代わり光GENJIは売れなくなった後でもずっとレギュラー化 その縁でジャニーズも優遇されるようになった
ジャニなかったらMステはたぶん30年前に終わってる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:48:06.72ID:gIUsuI1N0
>>93
滝沢が一番推してるグループのセンターが16歳なんだよな
なにか関係あんのかな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:52:07.47ID:wntCHKZY0
>>60
昔は関ジャムみたいに最後にちょろっと出るくらいだから許容されてたのに、最近は全部ジャニーズまみれだから
そこにAKBまで加わってどうしようもない状態
それに加え、視聴率のためということでインタビュー付き懐メロコーナーで毎回似たような曲ばかり流れる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:54:12.69ID:QNAJmvwX0
>>159
Mステはジャニーと田邊エージェンシー(タモリ)が立ち上げた番組
テレ朝はSMAP以前からジャニーズとズブズブで旧テレ朝社屋の中にジュニアの稽古場があったくらい優遇してきた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 13:59:19.89ID:3z5ZoPFv0
>>72
BBA集団が学生服着て必死に若作りしてると考えると改めてAKBって気持ち悪いな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 14:21:04.32ID:U+X0f+w30
>>164
昔は最後にチョロっとだったってトリってこと?違うような
最近ジャニーズまみれって昔の方が文字通り毎週光GENJI出てたし
それに近年は派閥時代があってジャニ複数出演はほぼNGって時代が長かったのでは
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 14:24:22.57ID:nIhk1I390
いきなりタモリの趣味でマイルス・デイビスとか
ジャズの巨人特集をやって欲しい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 14:25:58.24ID:Gprn6cnq0
>>159
テレビでない俺カッコいい!って言う風潮でアーティストの出演拒否が続き
音楽番組が苦境に立たされる中、デビュー同時に大ブレイクした光GENJIを
毎週出して若年層爆釣りし冬の時代を乗り切ったのを機カッケに
光GENJIが解散して以降も毎週1枠はジャニーズ枠が出来るようになった。
ジャニーズは握手会系の48やぽっとでのアーティストよりはなんやかんや
支持層が明確だから番組としても起用しやすいんじゃないの。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 14:47:38.09ID:l8eMstnr0
>>157
金出してるというより、TV局がジャニーズの株を所有してるんだよ

大手事務所の株を持ってる局が、そこのタレントを優遇する
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 14:55:54.09ID:t6XbctuV0
じじいのためにメタル枠を…
メタル枠をください…
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 14:59:53.41ID:AtLgro/E0
>>171
ジャニーズ事務所は非上場企業で株式非公開だから株は買えないぞ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 15:11:12.10ID:H7D0jd720
Mステはそもそもジャニーズレギュラーの番組だから
ジャニ枠があるんだよ これPがいってた言葉な
光ゲンジ全盛期も出演させまくったし
ジャニーズはMステにおいてタモリと同じ
それと15歳以下のジュニアなんているのかいてもMステにはでてこねえから関係ないよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 15:11:37.12ID:khzdW5170
ショタコン婆涙目
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 15:22:23.89ID:w6bVKHcS0
出演者6組くらいしかいないのにフルで歌わせないのが不満
拘束時間一緒なんだからくだらない企画やるより歌わせろよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 15:51:41.05ID:cWsmbCnc0
パプリカの小学生達の所は録画っぽかったからどうしても出したい時は録画でやれば済む、光GENJIも年少組は録画
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 16:28:36.72ID:Gprn6cnq0
>>160
金ローも枠自体へばってるとはいえ、取る時は15〜18くらい取れるから
通常Mステは返り討ちにされると思う。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 17:49:34.23ID:Jw722vpu0
>>179
その高齢化ジュニアってどれだけ先輩達のバックダンサーこなしているの?
V6の森田と三宅がジュニアのトップだった時はSMAPとかの先輩達のバックについてたよね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:17:45.55ID:a5gEnSMy0
>>147
2004年4月〜2006年3月「笑いの金メダル」(=「ABC」制作)
2006年4月〜2011年3月「連続ドラマ」(=「ABC」&「テレ朝」共同制作)
2011年4月〜2013年3月「どや顔サミット」(=「ABC」制作)
2013年4月〜2016年3月「こんな所に日本人」(=「ABC」制作)
2016年4月〜2019年3月「ロンハー」(=「テレ朝」制作)
2019年4月〜2019年9月「ざわつく金曜」(=「テレ朝」制作)
2019年10月〜      「Mステ」(=「テレ朝」制作)
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 19:49:25.19ID:k/7FSABX0
ジャニーさんがなくなった途端、こういうことをやるのがテレ朝。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 20:02:49.62ID:3Dd6GkqZ0
ていうか出待ちの子も22時過ぎまで六本木で待機することになるんだろ?
なんか事故事件が起きなければいいけど
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 20:12:41.81ID:d1pLnAJ20
ロバートダウニージュニア
ビンスマクマホンジュニア
ジャニーズジュニア

三大おっさんジュニア。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 23:48:12.49ID:bgeuHogT0
AKBハロプロも全滅だな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 23:52:13.23ID:uxe9YfSo0
ジャニー逝去より公取が動いたから力関係変わっただけじゃないの?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/02(月) 23:57:56.65ID:bTNnNVTX0
自主規制が22時以降になるだけだろうな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:00:42.58ID:hMuXIb+50
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  実際毎週21時の1時間だけ放送じゃなくて 月1の3時間SPだけになるんじゃね
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:08:02.55ID:jDH8dicP0
人気グループがいっぱいあるから出演させるだろうな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:14:20.10ID:jDH8dicP0
ジャニーズJr.は第二黄金期らしいぞ!

出演必須やろ!!
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:15:43.87ID:lIv1BK7y0
それはいい判断だったねテレ朝
Mステから子供排除するための措置だったとは
なるほど考えたわ
ジャニーズ忖度ももう必要ないもんなw
死んだし今はジャニーズじゃないんだから
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:21:55.77ID:ABY1UpSL0
のはらしんのすけも出演できなくなるんだけど
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:22:24.76ID:qxpG/lYt0
BABYMETALもデビュー時は13歳とかだっけ
まぁ、ジャニーズなんかは自粛でよろしい
メインで出る分には例外で良いんでは
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:23:34.57ID:zgzcRjF20
もう視聴率とれないし
ギャラだけ金かかるだけ しかも出演するのは決まったアイドルw
ジャニーズ出ても低視聴率なんだぞ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:34:14.49ID:uXo1pf/K0
あれだけジャニ出演しても、若者は見ないだろうな
アイドルの時代じゃないんだよ
細分化して、アイドルをメインだと誰も見ない

やはり歌える歌手アーティストでやれば良い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:40:29.87ID:zgzcRjF20
>>207マジで演歌歌手もだしていいと思う
懐メロとかも
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:42:09.36ID:B06QgoRt0
>>167
アホか
ジャニーズとAKBと懐メロやアンケートのビデオ流す時間以外、どれだけの時間があるんだよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 00:47:46.00ID:pzIzt7X00
あからさまなジャニーズ外しだろうな
ジャニーさんが死んでからそうするということは以前から局内では計画していたんだろうな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 01:53:24.37ID:qYMJe+AS0
バックで売り出しが期待される15歳未満のJr.がまずいないから無問題

美少年とかハイハイなんたらとかが小中学生みたいな雰囲気出してるけど
みんなしっかり高校生以上だからそいつらがバックでヘラヘラ踊るだけで
従来通りのショタ向けジャニーズショーはきっちり提供できます
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 01:56:00.32ID:SxbCpmzv0
20歳以上のジュニアの出番か
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 01:56:15.16ID:qYMJe+AS0
>>209
懐メロやアンケートってジャニーズだから流してるんじゃなくて
普通の歌唱部分で視聴率が下がるのと近年はヒット作ないから苦肉の策でやってるだけでしょ
HEYHEYHEYでもそう言ってたじゃないか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 01:57:23.98ID:ywVoJOnf0
いらねんだよ糞アイドル
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 02:16:11.46ID:7Wwd0ul/0
21時に引っ越したら、俳優やスポーツ選手のインタビューコーナーも始めるって書いてあったけど迷走していく未来しか見えない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 02:37:27.51ID:03iH+k/m0
>>168
オスカー・ピーターソンとかいいな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 02:40:11.94ID:gzn5dFjEO
かりそめなんてどうせすぐ打ち切られるのに
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 02:50:39.86ID:syd7eFUQ0
【音楽】真心ブラザーズ、名曲「サマーヌード」はタイトな締め切りで…制作秘話
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567219858/

35 名無しさん@恐縮です sage 2019/08/31(土) 12:20:49.61 ID:NCDQ4D7d0
真心とか、山下智久とかじゃなくて
本当に上手い歌手に歌って欲しい

51 名無しさん@恐縮です sage 2019/08/31(土) 12:29:46.08 ID:N7+j5zZA0
ボーカルがクソだった
山下と同じくらい

55 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 12:31:46.76 ID:jzuueU/Y0
山下が歌ったせいで糞曲のイメージになってしまったな

84 名無しさん@恐縮です 2019/08/31(土) 12:49:19.39 ID:NIqVYFcQ0
山Pのは酷かった
ジャイアンリサイタル
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:12:39.25ID:zgzcRjF20
>>213
NHKのうたコンはジャニいない回でも視聴率Mステより良い時あるんだよな
もうMステに出てるアイドルに飽きがきてる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:34:19.64ID:+W7WyP6S0
去年あたりから若手のやる映画の主題歌に力入れてたけど俳優女優がやるバンドマンごっこやアイドルごっこを推進してるようにしか見えなかった
俳優女優側は演技仕事に本職じゃないジャニやアイドルは入ってくるなと正論ぶって激しく抵抗するくせに俳優女優がやるミュージシャンごっこアイドルごっこが見れるとなったら手のひら返しで大喜び
「Mステ出れるはず!出せ!出れなかったらジャニの妨害」って言い出すのは何なんだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:48:51.56ID:XpIVW0Y+0
そもそも生放送でやる意味ないだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 03:55:48.22ID:C3d/rJ1Z0
ジャニタレなんて口パクなんだし出なくていいわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 05:44:49.01ID:jDH8dicP0
>>222
ダンスしながらだし…
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 05:47:09.09ID:ONu0ZAbs0
>>51
DA PUMPのデビュー時に出演した時にキンキキッズが出演ドタキャンした
それ以来DA PUMPはUSAまでMr.ステに出られなかった
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 05:48:11.22ID:hzMaZzQX0
いいじゃん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 05:56:37.25ID:9hebcrxu0
>>1
凶に一票
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 06:10:51.22ID:FxHK3TqVO
18歳以上なら深夜番組でもオケ
許可さえ貰えば18歳以下でも9時以降の番組に出れる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 06:19:21.44ID:5YS/hw5e0
>>224
あれは露骨だったよな
しかもキンキってジャニーお気に入りだし結局はメリージュリー
だけでなくジャニーも気に入らなかったって事だしな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 06:26:16.43ID:uMiLJQ1k0
>>1
多分録画まぜながらやるだろ
そもそもジャニーズが死ぬ前に9時になるのは決まってたし
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 06:26:36.63ID:8xuASoIv0
Mステって数年前に終わったんじゃないの?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 07:05:04.14ID:Lc9Phbz00
8時Mステ、9時かりそめじゃアカンかったんか?
実力無いけど権力だけはあるやつって、何も創り出せない代わりに聖域を破壊する事で存在感示したがるよね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 07:39:01.44ID:+D6nGQ4r0
Mステとか見ることないな
深夜のバズリズムやloveミュージックなら見るけど
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 08:27:23.10ID:oYtpDvee0
>>231
生放送やめるんじゃないの?スタジオ収録にして。
コストダウンとタモリのご老体を気遣って。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 09:06:48.20ID:jDH8dicP0
>>211
BS日テレの、わかさだいいち野郎組では高校生役
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 12:50:40.52ID:PvIXBNdd0
>>231
Mステもドラえもんもしんちゃんも、全部まとめて終わらせたいんじゃないの?
金曜夜のテレ朝も完全に終わる気がするけど
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 16:11:43.14ID:/xgaA+yU0
>>224>>228
あれは事務所が一番のお気に入りだったTOKIOとV6出したかったから
大人気だったキンキを駆け引きに使ったんだろ
でも売上げも人気も圧倒的にキンキ人気あったからMステ側もキンキを選ぶのは妥当だろう
それにDA PUMPは紅白に連続で出場してる
全く売上げ少ない時もライジングのお気に入りだったから権力で出場してたな
キンキは事務所に冷遇されてたので一度も出場してない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 16:32:02.19ID:Mi/Z+tO10
>>237
全盛期のKinKiKids人気は、DAPUMPとTOKIOとV6束になっても勝てないほどKinKiは群を抜いてたもんなぁ
ジャニ事務所もKinKiを交渉カードに使って他のTOKIOやV6ゴリ押し露骨にやってたね
でも事務所はKinKi人気に反してあまり大切に扱ってなかったので紅白は落選させて、売上げ低いTOKIOを連続で出してたわけだ
都合よく大手事務所にいたから悪役にされてほんと不憫になるわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 19:37:35.39ID:5YS/hw5e0
このスレに来ているジャニーズ信者言い訳必死だし
焦っててわらた
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/03(火) 22:35:33.56ID:7ex675r70
カラオケDAMのデンモクはジャニに忖度が酷い
嵐やV6たまに堂本光一ソロがいつもおすすめ上の段に出てくる固定されているようだ笑
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 02:49:58.65ID:hmoyYwod0
「シニア層へのアピール」で思ったけど、先日放送された永ちゃん(矢沢永吉)の初登場はその事を踏まえての想定なのかな?
でもその割には、今更感があるのも否定出来ない。結果が付いてこなかったとはいえ、本当の意味で(改善)策が無さすぎたとしか言えない。
福岡在住で北海道へ観光で行った事があるが、松山千春(東の十勝・足寄町出身)や中島みゆき(札幌生まれで高校は帯広)などMステ出ていないベテラン結構いるよ。
ドリカムのヴォーカル・吉田美和(帯広の東にある十勝・池田町出身)は何度か出ているが、シニア層へのターゲット変更は早い時期に手を打つべきではなかったか?
NHK紅白(歌合戦)と違い、広く開放された感じがするミュージックステーション。しかし、ベテランからしたら(ジャニーズ・AKBなど)アイドル頼みの現状が肩身を狭くしているだけと思っているかもしれない。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 02:54:32.56ID:Vwvh2cwh0
圧力集団のゴキブリホモーズと糞ザイル一族は今後2度とMステに出れないように徹底的に閉め出してくれ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 03:00:55.74ID:hmoyYwod0
>>244
E-girlsは?
この場合、Flowerや未だに出た事が無いHappinessにも当てはまるけど。
彼女達が出なくなったら、Mステならではの醍醐味や魅力が無くなってしまう。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 03:09:04.81ID:HurPnB1c0
mステ、金曜21時とか中居は出れるのか?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 03:37:54.37ID:kypUD/w40
>>246
曲出してないんだから裏関係なく出ることないだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 11:39:36.22ID:ct4HuF010
枠移動させて無理矢理続ける必要ないだろ。もう打ち切りにしろよ
視聴率も取れないし、歌番組が需要ない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 18:13:51.37ID:prMIubKl0
>>181
関口宏と中原理恵が初代の司会。
中原理恵が田辺エージェンシー所属。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 18:33:13.31ID:JOQprg3n0
金曜ロードショーと被らせるのほんとあほ、どっちかtverで配信しろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/04(水) 21:06:01.80ID:LqMEFxn90
仮にジャニーズ枠が減ったところで誰が出るんだって話だよな
大手事務所の売れてないシンガーのゴリ押しが増えるだけになりそう
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 02:07:16.41ID:tkTrZ+800
それでもジャニジャニするよりマシ
中には掘り出し物がいるかもしれんしいなくても印象薄いままスルーできる
ジャニーズはいるだけで目障り
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 12:28:22.51ID:MKRvjpkQ0
坂道G21時以降出演不可メン
乃木坂→筒井あやめ
欅坂→山崎天
日向坂→上村ひなの

ちなみに坂道Gが夜間早朝生出演仕事できるのは「18歳」ではなく「高校卒業」を基準にしている
例として欅坂平手友梨奈が今年6月に18歳になったけど高校卒業予定の来春以降でないと夜間早朝生出演仕事は不可
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 12:29:01.68ID:MKRvjpkQ0
かつては「光GENJI通達」「モーニング娘。特区」って呼ばれていたんだよな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 13:00:09.56ID:qwHavuV/0
CDが売れないヒット曲が出ない、音楽業界が冬の時代の中で
毎週音楽番組を放送する意味なんてないだろ
枠移動じゃなくて打ち切れよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 13:07:58.42ID:1MKFoQI80
>>258
うたコンは視聴率稼いでる
それを真似てかMステも昔のヒット曲するようになった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/05(木) 15:28:57.44ID:MKRvjpkQ0
紅白やうたコンなど一部の番組では中学生以下は20時までしか出演できない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/06(金) 08:17:47.33ID:a78oSAzy0
Mステって最初の頃は純粋に歌番組だったのに最近久々に見るとどうでもいいランキングをビデオで見せるだけの番組になってたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況