X



【ドラマ】吉岡秀隆主演『八つ墓村』10月12日 NHK・BSプレミアムで放送決定 キャスト発表第2弾 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/08/02(金) 16:02:12.57ID:Oa4mmTSr9
https://www.oricon.co.jp/news/2141451/full/
2019-08-01 17:19

俳優の吉岡秀隆が、名探偵・金田一耕助役を演じる『八つ墓村』が、NHK・BSプレミアムで10月12日(後9:00〜10:59※単発)に放送される。作家・横溝正史が1949(昭和24)年に発表し、横溝作品としては最多9回の映像化を誇る人気作。新たな出演者と配役も発表された。

吉岡秀隆:金田一耕助役。名探偵。訪れた村で事件に遭遇する。※発表済み

 村上虹郎:井川辰弥役。田治見家の跡取りとして呼び戻され、事件に巻き込まれる。

 真木よう子:森美也子役。都会から嫁入りした未亡人。辰弥に寄り添う。

 蓮佛美沙子:田治見春代役。田治見家の長女。辰弥の姉。

 佐藤玲:里村典子役。辰弥のいとこ。辰弥に好意を寄せる。

 音尾琢真:田治見要蔵・田治見久弥の2役。要蔵は26年前に大量殺人事件を起こし、今回の事件の発端を作る。久弥は要蔵の長男。辰弥の兄。

 小市慢太郎:磯川警部役。金田一とは旧知の岡山県警の警部。

 國村隼:野村荘吉役。村のもうひとつの分限者。美也子の亡き夫の兄。

 ほかに、小柳友、宮沢氷魚、佐津川愛美、竜のり子、樋井明日香、馬場徹、久保酎吉、田中しげ美、OKI、山口馬木也、山下容莉枝、酒向芳、不破万作、やべきょうすけ、木内みどり、津嘉山正種らが出演する。

■あらすじ
 戦国時代に村人が8人の落武者を惨殺し、大正時代に旧家の当主が32人の村人を殺害した過去を持つ、八つ墓村。その旧家・田治見家に、長らく縁が途絶えていた井川(原作:寺田姓)辰弥が跡継ぎとして戻ってくる。だが、それこそが悲劇の発端だった。祖父、異母兄、僧侶、尼僧…次々と殺害される関係者たち。だが、真相はようとして分からない。そんな中、辰弥は巨大な鍾乳洞へと迷い込む。そこで見たものは、落武者の鎧を身につけた田治見家当主の死蝋(しろう)だった。大伯母の老婆、異母姉、村の医師…殺人は留まるところを知らない。辰弥の出生の秘密を探り当てた金田一だったが、その頃、当の辰弥は、たたりを恐れる村人によって、鍾乳洞の奥に追いつめられていた。

https://storage.mantan-web.jp/images/2019/08/01/20190801dog00m200069000c/001_size6.jpg
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/uploads/original/17689/yahtuhakamura_main.jpg

★1が立った日時:2019/08/01(木) 17:28:27.32
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564648107/
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 10:56:32.08ID:F7eF1WrE0
>>353
すいません 問いの意味がわかりません
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 11:21:55.78ID:WY4prfyj0
>>301

(・∀・)カエレ!!
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 11:25:06.00ID:K2tbsdxh0
原嶋ひろみが物申す!
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 11:47:21.45ID:4LHPSj2J0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 12:27:34.46ID:aMgx7wyM0
悶々と悩んでる情けない人物やらせたらすごいね
好き嫌いが別れる俳優だと思う
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 12:29:01.52ID:YoGfoA270
演技がワンパターンの大根
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 12:41:52.25ID:dK4Zvb5J0
>>357
放送時のタイトルのことですよ。
でも勘違いしてるみたいですがw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 12:54:36.94ID:aMgx7wyM0
>>364
好きな人はとことんハマって
苦手な人は障害者みたいに見えるんじゃないかな
演技が同じていう意見も同意でこれも完全に吉岡のための金田一だった
前作も八つ墓村もきっと絶賛か酷評かどっちかになるよ
俺は吉岡好きなんで面白かったけど
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 12:59:04.81ID:arz0u/2z0
>>264
物語のラストは小説より哀愁があって良かったけどねえ
人力車の中で自ら命を絶った夫人を見上げてむせび泣く車夫、その光景を坂の上から見届けて去ってゆく金田一、映画のラストは金田一は一切出なかったから寂寥感があった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 13:07:08.15ID:WY4prfyj0
>>367
だな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 13:09:32.97ID:7k4afj8F0
ワンパターンと言えば香川も演技過剰だしワンパターンだけど絶賛する人もいるよね
人それぞれだよね
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 14:15:49.70ID:NlG0vkXY0
ホラー風味は散々やってるからもういい
新しい切り口でやって欲しい
辰弥が3人の女性に囲まれてイチャイチャするハーレムモノとか
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 14:21:08.62ID:IuoyO3dV0
池松壮亮の方が雰囲気はある
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 15:25:20.81ID:WY4prfyj0
>>370
辰弥が3人の女性に囲まれてイチャイチャするハーレムモノとか


散々やってるからもういい
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 16:49:52.02ID:6VMLZ12z0
>>370
・天涯孤独だと思ったら親戚がいた。しかも金持ち
・一族には先祖からの秘密が
・クール系美女や天然ロリっ娘、美人の姉(実は血縁関係なし)とのイチャイチャ
・思わぬ事件に巻き込まれる
・最後は宝探し

どう見てもラノベです (´・ω・`)
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:01:47.50ID:Py4L5LpK0
>>279
一昨年ぐらいにBS-tbsで武田鉄矢の御老公で水戸黄門やったのさ(ヽ´ω`)
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:04:39.74ID:gDfkD0p/0
地味不細工ほど真面目な実力派ってはったりが効いていた昭和の遺物みたいなのだね
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:08:18.31ID:gDfkD0p/0
実際は地味不細工ほど能力も感受性も乏しいし

今の時代で高卒どまりはそれだけで不真面目だった証拠
不真面目じゃなかったならガイジで(笑)
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:24:59.69ID:2uAmNrT00
■あらすじ
 戦国時代に貧乏なおじいさんが,傘を作って街まで売りにいくが一つも売れず
大雪で吹雪いていた帰り道,道に並ぶ八つのお墓を見て
かわいそうに思ったおじいさんは売れなかった傘を一つ一つ
お墓にかけてあげました。ところが運悪くかさが7つしかなく不憫に思った
おじいさんは,近くの廃屋から腐った畳を持ってきて
「これでガマンしてケロ」と最後のお墓に乗せました。
 その晩からなぜか「たーたーみじゃー」と言う掛け声と共に村のあちこちで
殺人が起こるようになったとさ。 どんとはれ。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:40:29.57ID:dsB6Y0GI0
仮面の男のじゃないほうだね
頭にローソク指原婆さんがでてくるやつ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 18:13:37.87ID:qNBInYxR0
>>377
鶴光の驚きももの木びっくりばなし
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 18:14:26.49ID:qNBInYxR0
>>378
ローソクじゃなくて
懐中電灯さした殺人鬼だよ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 18:49:56.45ID:RGEkpzH10
最近のリメイクは清潔過ぎる
優れたホラー画面から臭気が伝わってくるんだよ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 19:15:33.13ID:WY4prfyj0
>>373

横溝正史「」
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 19:21:50.21ID:uKY/xRFX0
>>355
犬神家で菊人形見た時だっけ?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 19:43:33.49ID:WY4prfyj0
>>374


武田鉄矢の御老公
別によくね?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 19:44:38.07ID:YNpNHQOq0
>>164
>>151
出勤途中いつも同じバスで乗り合わせる女性との不倫劇

これは何て作品?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 19:51:43.61ID:pZUtrYnL0
八つ墓村

金田一耕助

51年   片岡千恵蔵
69年テ朝 金内吉男
71年NHK
77年   渥美清
78年TBS 古谷一行
91年TBS 古谷一行
95年フジ 片岡鶴太郎
96年   豊川悦司
04年フジ 稲垣吾郎
20年NHK 吉岡秀隆

寺田辰弥

51年   植村進
69年テ朝 田村正和
71年NHK 山本耕一
77年   萩原健一/吉岡秀隆
78年TBS 荻島真一
91年TBS 鶴見辰吾
95年フジ 岡本健一
96年   高橋和也
04年フジ 藤原竜也
20年NHK 村上虹郎

森美也子 

51年   朝雲照代
69年テ朝 原知佐子
71年NHK 水野久美
77年   小川眞由美
78年TBS 鰐淵晴子
91年TBS 夏木マリ
95年フジ 名取裕子
96年   浅野ゆう子
04年フジ 若村麻由美
20年NHK 真木よう子
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 19:52:22.99ID:pZUtrYnL0
濃茶の尼 

51年  :千石規子
69年テ朝:
71年NHK:
77年  :任田順好
78年TBS:白木万里
91年TBS:堀永子
95年フジ:朝比奈順子
96年  :白石加代子
04年フジ:絵沢萌子
20年NHK:

梅幸尼

51年  :
69年テ朝:
71年NHK:
77年  :
78年TBS:
91年TBS:楠本光子
95年フジ:
96年  :
04年フジ:絵島かおり
20年NHK:

久野医師 

51年  :
69年テ朝: 
71年NHK:
77年  :藤岡琢也
78年TBS:永井智雄
91年TBS:戸浦六宏
95年フジ:大杉漣
96年  :神山繁
04年フジ:浅野和之
20年NHK: 

諏訪弁護士 

51年  :
69年テ朝:
71年NHK:
77年  :大滝秀治
78年TBS:内田朝雄
91年TBS:
95年フジ:内田朝雄
96年  :井川比佐志
04年フジ:笹野高史
20年NHK: 
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 19:53:10.26ID:pZUtrYnL0
小竹

51年  :毛利菊枝
69年テ朝:
71年NHK:小峰千代子
77年  :市原悦子
78年TBS:毛利菊枝
91年TBS:北城真記子
95年フジ:山口美也子
96年  :岸田今日子
04年フジ:江波杏子
20年NHK: 

小梅   

51年  : 
69年テ朝: 
71年NHK:飯田蝶子
77年  :山口仁奈子
78年TBS:新海なつ
91年TBS:高橋芙美子
95年フジ:山口美也子
96年  :岸田今日子
04年フジ:泉晶子
20年NHK:

落武者

51年  :
69年テ朝:
71年NHK:
77年  :田中邦衛・夏木勲
78年TBS: 
91年TBS:古谷一行
95年フジ:牧瀬里穂
96年  :
04年フジ:今井雅之
20年NHK: 
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 19:53:43.75ID:pZUtrYnL0
里村典子

51年  :千秋みつる
69年テ朝:
71年NHK:有吉ひとみ
77年  : 
78年TBS:
91年TBS:
95年フジ:
96年  :喜多嶋舞
04年フジ:
20年NHK:佐藤玲

里村慎太郎

51年  :
69年テ朝:
71年NHK:内田稔
77年  :
78年TBS:草薙幸二郎
91年TBS:
95年フジ:
96年  :宅麻伸
04年フジ:
20年NHK:永澤俊矢

野村荘吉

51年  :進藤英太郎 
69年テ朝:
71年NHK:
77年  :浜村純
78年TBS:
91年TBS:
95年フジ:
96年  :
04年フジ:
20年NHK:國村隼
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 19:54:07.78ID:qNBInYxR0
>>384
屋根の死体を天窓から見たシーン
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 19:54:10.66ID:pZUtrYnL0
井川鶴子

51年  : 
69年テ朝: 
71年NHK:
77年  :中野良子
78年TBS:神崎愛
91年TBS:小沢幹子
95年フジ:小松みゆき
96年  :鈴木佳 
04年フジ:中山忍
20年NHK:

丑松

51年  :
69年テ朝:
71年NHK:
77年  :加藤嘉
78年TBS:北村英三
91年TBS:浜村純
95年フジ:
96年  :織本順吉
04年フジ:森田比呂也
20年NHK: 

警部

51年  :大友柳太郎
69年テ朝:
71年NHK:
77年  :花沢徳衛
78年TBS:長門勇
91年TBS:ハナ肇
95年フジ:加藤武
96年  :加藤武
04年フジ:塩見三省
20年NHK:小市慢太郎
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 19:55:47.89ID:pZUtrYnL0
多治見要蔵

51年  :
69年テ朝:
71年NHK:
77年  :山崎努
78年TBS:中村敦夫
91年TBS:ジョニー大倉
95年フジ:平幹二朗
96年  :岸部一徳
04年フジ:吹越満
20年NHK:音尾琢真

多治見春代

51年  :御園裕子
69年テ朝:
71年NHK:柳川慶子
77年  :山本陽子
78年TBS:松尾嘉代
91年TBS:浅田美代子
95年フジ:寺島しのぶ
96年  :萬田久子
04年フジ:りょう
20年NHK:蓮佛美沙子

多治見久弥

51年  :信欣三
69年テ朝:清見晃一
71年NHK:
77年  :山崎努
78年TBS:中村敦夫
91年TBS:ジョニー大倉
95年フジ:菅田俊
96年  :岸部一徳
04年フジ:吹越満
20年NHK:音尾琢真
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:01:14.69ID:rSJLuhjn0
この前CSで大地康雄って人が深川通り魔殺人事件の犯人を演じたドラマが放送されてて初めて観たけど
八つ墓村より怖かった
犯人ググったらそっくりでそれも戦慄だった
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:01:19.14ID:UJQ0z1a20
>>10
なんか現代向きじゃないんだよな
現代でも素朴な役しかはまらない
高い声もネック
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:02:27.64ID:JYv4yFRU0
>>1
まーたNHKのヘボ監督が大金かけて既存の傑作の劣化コピーをつくるのか
ほんとにお金の無駄
受信料かえせや
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:04:45.84ID:lpwya2yr0
このご時世、規制で雁字搦めの今の日本のテレビで八つ墓やっても見劣りしかなさそう

金田一演じるなら、風間俊介か伊藤淳史が良い
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:05:21.57ID:w6W9y5OI0
壇蜜と付き合ってるってずっと噂あるよね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:07:47.39ID:MQDKWqdq0
>>396
和製ジャックニコルソン大地康雄
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:10:24.76ID:9Z7rY9Rt0
寅さんの八つ墓村も怖いが
古谷一行のドラマのも地味に怖かった気がする
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:10:32.32ID:lpwya2yr0
和製ジャックニコルソンは蟹江敬三氏だ。Gメン75の望月源治はトラウマ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:12:28.40ID:WY4prfyj0
>>396

お父さんは心配症・佐々木光太郎 役
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:12:28.66ID:VN8ArO670
真珠郎って城みちるかと思ってた
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:15:35.69ID:PWRQQhY00
「八つ墓村」のドラマ化が一番多いのは当たり前で
「犬神」はケシ栽培というのが放送倫理上アウトだし、例の逆さスケキヨの撮影が結構金かかる
「手毬唄」はトリックの仕掛けセットつくるのに結構金かかる
「獄門島」は「キチガイじゃが仕方ない」がネック
「女王蜂」とか「病院坂」はテレビドラマとしては見せ場に欠ける
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:16:53.24ID:qNBInYxR0
>>396
川俣軍治な
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:17:21.44ID:qNBInYxR0
>>402
悪霊島だよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:18:48.00ID:BDPxvds00
>>404
鰐淵春子の美也子は松竹版より美人で良かったわ。後、要蔵役の中村敦夫の惨殺殺陣が凄かった
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:22:06.02ID:WY4prfyj0
>>411

悪魔が来りて笛を吹くの椿秋子も良い
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:24:33.54ID:CUMavZze0
>>411
八つ墓村はもう30代だけど、20歳前後くらいの頃の鰐淵晴子って怖いくらいに綺麗なんだよな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:32:13.73ID:1GrujRFk0
>>57
原作のイメージに最も近い俳優と思うよ
今まではイケメンが多すぎたね
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:47:19.95ID:PWRQQhY00
>>414
原作者の横溝先生は誰が金田一役やっても「ボクのイメージにピッタリ」とおっしゃってたんだよ
おまえらもいいかげん横溝先生見習って大人になれよw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:47:32.29ID:etPZAy6k0
>>350
見たのに頭から抹殺してたわw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:50:34.48ID:PWRQQhY00
>>404
あの時代のテレビドラマは映画畑からきた役者もまだいたし
監督や技術さんも若い頃は映画畑で鍛えられた人が多かったからね
今は作り手も演者もみんな「サラリーマン」だから
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:52:28.74ID:EDAb450o0
>>408
原作の犬神家は製糸王だから別に問題ないんだけどな
モデルにした片倉家からクレームつく可能性はあるが
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 20:59:21.36ID:PWRQQhY00
横溝正史って金田一映画のせいで「因習にとらわれた田舎のおろどおどろした事件」のイメージだけど
神戸の都会を舞台にした結構洒落た短編も書いてるんだけどね?
ああいうのを映像化して欲しいな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 21:01:19.05ID:/556rzTu0
吉岡は他の作品で金田一やってたよね
鼻声でセリフふがふがだし
老けてて汚いだけの金田一だった
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 21:01:23.74ID:lpwya2yr0
『白と黒』みたい当時の都会の最先端住居スタイルのシンボルである集合団地舞台にした作品もある

個人的に、本陣殺人事件丁寧に映像化してほしい
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 21:04:54.29ID:PWRQQhY00
>>423
>本陣殺人事件

あのトリックは小説ではわかりにくいからねえ
『みだれからくり』読んだ時も「なせこれを小説にした!」と思ったよ
その後ドラマ化されてモヤモヤした部分がスッキリした
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 21:08:16.23ID:PWRQQhY00
>>422
吉岡秀隆くんは子役時代からテレビっ子で舞台の経験がほとんどないから
ああいう発声法になるのは仕方ない
芝居はクサいけど(失礼!)藤原竜也くんの方がまだしも声は出てるよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 21:17:23.11ID:BDPxvds00
長谷川博己で悪魔の手毬唄が見たかったけど、最近忙しそうだからなあ。カップラーメン作ったり信長裏切ったり・・・
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 21:18:36.81ID:SlPDmfc40
北の国からの続編でもやれよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 21:24:13.44ID:PWRQQhY00
>>428
「刃物で刺す」っていうのが今のドラマではNGらしいよ
「切る」ならギリギリOKらしいけど
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 21:28:50.00ID:/l9EkLC/0
原作が良くできているから内容変えずにそのまま作れば良いのになんで歴代の奴はいちいち変えるの?2時間じゃ収まらないから?長編でいいじゃんか勿体ない。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 21:29:28.34ID:ZUpr76tM0
N国につっこまれそう
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 21:30:22.01ID:PpXHRyhC0
八つ墓村と書いてヤツボソンと読む
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 21:47:10.35ID:hscb1wU/0
Nの祟り
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 21:57:06.75ID:n0E2eXh70
>>184
どうい
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 22:00:42.86ID:1Ub/NnRy0
いっぱい死ぬやつでしょ。またしてもここに蓮佛ちゃんがいるのが・・・・・。みたくなるよね
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 22:04:06.00ID:WY4prfyj0
>>429

翔べ! 必殺うらごろし
おばさん「」
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 22:06:53.25ID:ZX5g/9La0
原作だとアメリカ帰りのスカしたやつ麻薬も使用してるのに
映像作品でそういうの見たこと無いな。1度くらい原作主義で
やってみて欲しいけども。明智小五郎だって原作だと
犯罪者と同じ種類の人間がたまたま探偵やってる感じなんだけどな。
少年探偵団くらいから単なる正義漢になったけど。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 22:10:37.09ID:b+Tmv8OL0
「祟りじゃ〜っ」の濃茶の婆さんのイメージが強いな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 22:12:45.11ID:T4eC37Fk0
要蔵が音尾琢真(43)かよ。
地球上の誰がみてもここは香取慎吾(42)だろ。
植松化したキチガイ香取が走らなきゃ、ここは
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 22:14:10.01ID:WY4prfyj0
>>438

wwwwww
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 22:16:22.63ID:Ms8SxPRL0
>>1
吉岡のスクショ見たら実写版ブラックジャックかと思った
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 22:28:01.38ID:hIiT/M0U0
>>408
>例の逆さスケキヨの撮影が結構金かかる
ロケ地の素潜り名人が湖に潜ってあのポーズを
取ったらしいね。
もうご高齢だろうし、無理だろうね。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 22:32:15.70ID:hIiT/M0U0
>>439
鶴太郎版でなかった?
米国で食い詰めてるところに岡山の銀蔵さんから
小包が届くシーン。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 22:33:19.34ID:T4Oyj5FW0
子供の頃は一年に一回は劇場版のどれか放送して小学校でも次の日に話題で盛り上ったけど最近じゃ放送すら無理なのか
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 22:43:37.96ID:wxiw7IqH0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 23:02:47.05ID:8HPIprkg0
>>422
事件を解決するシーンなどはさすが吉岡という感じだったけどな
最終的には大満足の金田一だった
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 23:52:56.96ID:LzW/TpkX0
何故にBS
地上波なら絶対見るのに…
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 00:11:07.94ID:+LquURrJ0
>>1のキャスト名見ても吉岡、真木よう子、國村隼の3人しか顔が浮かばん
横溝正史は文庫で全部持ってるけど映画もドラマも全部石坂浩二に演じて欲しかったなあ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 00:26:30.67ID:2OcKqsA60
>>419
今の片倉家は喜んででてたけどな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 02:10:52.74ID:RXo6JZFF0
貸しボート13号とか幽霊男とか毒の矢とか中編のドラマ化しろよ
2時間ならちょうどいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況