X



【ドラマ】吉岡秀隆主演『八つ墓村』10月12日 NHK・BSプレミアムで放送決定 キャスト発表第2弾 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/08/02(金) 16:02:12.57ID:Oa4mmTSr9
https://www.oricon.co.jp/news/2141451/full/
2019-08-01 17:19

俳優の吉岡秀隆が、名探偵・金田一耕助役を演じる『八つ墓村』が、NHK・BSプレミアムで10月12日(後9:00〜10:59※単発)に放送される。作家・横溝正史が1949(昭和24)年に発表し、横溝作品としては最多9回の映像化を誇る人気作。新たな出演者と配役も発表された。

吉岡秀隆:金田一耕助役。名探偵。訪れた村で事件に遭遇する。※発表済み

 村上虹郎:井川辰弥役。田治見家の跡取りとして呼び戻され、事件に巻き込まれる。

 真木よう子:森美也子役。都会から嫁入りした未亡人。辰弥に寄り添う。

 蓮佛美沙子:田治見春代役。田治見家の長女。辰弥の姉。

 佐藤玲:里村典子役。辰弥のいとこ。辰弥に好意を寄せる。

 音尾琢真:田治見要蔵・田治見久弥の2役。要蔵は26年前に大量殺人事件を起こし、今回の事件の発端を作る。久弥は要蔵の長男。辰弥の兄。

 小市慢太郎:磯川警部役。金田一とは旧知の岡山県警の警部。

 國村隼:野村荘吉役。村のもうひとつの分限者。美也子の亡き夫の兄。

 ほかに、小柳友、宮沢氷魚、佐津川愛美、竜のり子、樋井明日香、馬場徹、久保酎吉、田中しげ美、OKI、山口馬木也、山下容莉枝、酒向芳、不破万作、やべきょうすけ、木内みどり、津嘉山正種らが出演する。

■あらすじ
 戦国時代に村人が8人の落武者を惨殺し、大正時代に旧家の当主が32人の村人を殺害した過去を持つ、八つ墓村。その旧家・田治見家に、長らく縁が途絶えていた井川(原作:寺田姓)辰弥が跡継ぎとして戻ってくる。だが、それこそが悲劇の発端だった。祖父、異母兄、僧侶、尼僧…次々と殺害される関係者たち。だが、真相はようとして分からない。そんな中、辰弥は巨大な鍾乳洞へと迷い込む。そこで見たものは、落武者の鎧を身につけた田治見家当主の死蝋(しろう)だった。大伯母の老婆、異母姉、村の医師…殺人は留まるところを知らない。辰弥の出生の秘密を探り当てた金田一だったが、その頃、当の辰弥は、たたりを恐れる村人によって、鍾乳洞の奥に追いつめられていた。

https://storage.mantan-web.jp/images/2019/08/01/20190801dog00m200069000c/001_size6.jpg
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/uploads/original/17689/yahtuhakamura_main.jpg

★1が立った日時:2019/08/01(木) 17:28:27.32
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564648107/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:03:41.35ID:5ow5W/5Q0
まだ八つ墓村を見たことない人に朗報
犯人は!
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:03:42.73ID:n5DoK5BL0
たたりじゃー

は誰がやるか?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:03:49.96ID:NBt9QtUj0
タイミングを考えろよ
京アニ事件をコケにしているとしか思えない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:04:42.67ID:n5DoK5BL0
ストローハット
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:05:11.77ID:vxilMFXm0
洞窟からコウモリが飛んで行って屋敷がもえるやつ?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:08:01.60ID:B7M5dwmE0
八つ墓ばっかりやらねーで他のもやれよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:08:58.66ID:2aJrH3gO0
吉岡って本当にやれる役が狭いな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:09:10.85ID:t+xwaG960
視聴料の無駄遣いやめろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:10:31.50ID:JRPvNxOn0
1977年映画配収成績
1 キングコング 30.9億
2 八甲田山 25.0億
3 人間の証明 22.5億
4 遠すぎた橋 19.9億
5 八つ墓村 19.8億
6 カサンドラ・クロス 15.3億
7 トラック野郎 天下御免 12.8億
8 ロッキー 12.1億
9 サスペリア 10.9億
10 トラック野郎 度胸一番星 10.9億
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:12:46.45ID:snMlBwjV0
津村三十人殺しを元ネタにしたやつ?

それとも死体がひっくり返って湖から足だけ出してるやつ?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:13:36.93ID:Om0J80CP0
正直、山崎努が出ている過去編が面白いだけで
現代のミステリー部分のストーリーはありふれた話
殺人トリックも何もないのがイマイチ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:14:19.36ID:FXuOFZvA0
BSかよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:14:37.35ID:k03WnSBx0
なんで犬神家と八つ墓村ばかりやるの
他のは評判悪いの?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:14:56.89ID:rAvX96I00
こいつ何やっても純だからつまらん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:15:12.06ID:nHsAIikT0
もう八つ墓村やっても板尾のあれが出て来てしまって笑ってしまう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:15:14.63ID:YjQPvEnH0
長谷川博己は?(´・ω・`)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:15:14.68ID:ADNjuUPb0
たたみじゃああああああああ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:15:26.23ID:ncdyX2xk0
若い頃の吉岡の雰囲気ってどの役者より原作の金田一に近いよな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:15:48.23ID:JF39VYUL0
こんなもん作る銭どこから来てるんじゃコラ?

電波の押し売りNHKをぶっ壊せ!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:17:03.28ID:YjQPvEnH0
>>18
獄門→悪魔が来たりて→でこれだぞ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:18:02.69ID:qxJnfizF0
>>1
確実にテレビの音量上げないと聞き取れない役者ばかり集めたなwwwwwwwwwww
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:19:20.97ID:5exycQTW0
長谷川博己のほうが見たい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:20:57.11ID:IqKn8Fhw0
>>1
立花の祟りじゃ〜
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:23:02.24ID:9aIm3KKV0
>>13
本気でロボット製のコングが動くと信じていたあの頃・・・・・・
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:23:36.40ID:x8igemSI0
原作から映像化する作業がめんどくさくて
有名な犬神家と八つ墓村の焼き直しになってるのかな。
こないだの犬神家は映画版を視聴者が知ってないとついていけない脚本で
主役も犯人役も大根というチープさ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:30:07.83ID:fFICkIsy0
>>34
3~4作品しか映画で人を呼べるものがないらしい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:30:52.20ID:Z9GQTycA0
また吉岡か

毎回キャスト変えるんじゃなかったのか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:36:48.96ID:fY+pe3Di0
金田一「電気がない?電気が無かったら暮らせませんよ!!夜になったらどうするの?」
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:45:47.36ID:XZwaKU8q0
八つ墓村って期待して読んだら、結構地味で肩透かし喰らった記憶
それなりに面白かったけど
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:45:59.48ID:5TqFNWgB0
たたりじゃーたたりじゃ−
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 16:49:41.50ID:AeDhV+ha0
>>13
低予算ながら
確実にヒットしてたのが
トラック野郎シリーズだったんだな
松竹は寅さんがあったもんね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 17:07:43.74ID:30AfKy3A0
ちょっと、ちょっとちょっと
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 17:08:33.87ID:vTdbQf1x0
誰も犯人を教えてくれない冷たさに絶句!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 17:21:07.82ID:eJSQIUhj0
いろいろ作られているがどうしても角川書店が勢いのあった頃を思い出してしまう。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 17:35:35.23ID:LUm9hLxM0
ほう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 17:37:24.46ID:ieKYjp030
吉岡金田一って、この前の「悪魔が来たりて笛を吹く」でみたけどいちばん原作者の意向に近いんでないの?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 17:38:10.91ID:LUm9hLxM0
過去の落武者と現代の村人の虐殺はしっかり描けよ
そこインパクトないと全く面白くねえから
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 17:42:08.07ID:kPX8TkjX0
金田一なんて誰でもいいよ

一番キモは犯人役
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 17:43:15.35ID:hbxWVlGk0
真木ようこの演技力が心配
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 17:47:46.78ID:uxmH+fiR0
典子役をどう扱ってるのかが気になる。原作は金田一いないも同然だから。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 17:50:14.59ID:H68b7whN0
レリピーレリピーレリピーレリピー
懐かしいな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 17:51:01.40ID:/lw76MiL0
吉岡・金田一の第一弾だった「悪魔が来りて笛を吹く」は良い出来とは思えなかったなあ
志田ちゃんがかわいかったのと筒井真理子のセックスがエグかったくらいしか印象がない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 18:01:18.46ID:R68fQwMi0
古谷一行じゃないのか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 18:13:19.27ID:bHEhsLv80
>>14
脚だしは犬神家のスケキヨ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 18:15:13.67ID:ve67AGxM0
音雄ってどんなんだ? 
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 18:17:50.66ID:KeHOxngh0
いくらNHKでも映画のような迫力は出ない、映画で成功した作品はテレビじゃ無理だよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:17:21.55ID:SGKPwPCy0
どれも純にしか見えない役者
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:29:14.66ID:HnIZALRR0
よし!分かった!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:30:02.33ID:yYNNxByh0
過去の実写化はすべて原作ヒロイン里村典子の扱いが酷かったがこれはどうなんだ
キャストの順番見ると嫌な予感がするが
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:30:05.32ID:g/0W9Vf50
>>3
やす
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:31:15.78ID:g/0W9Vf50
>>59
かなりの演技力がいる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:33:13.06ID:LBH5RR+00
>>76
そこな
豊悦版は岸田今日子が絶品だった
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:33:24.19ID:kdVScb3F0
>>42
ぶっちゃけ金田一居なくても話成り立つからね。
金田一シリーズ原作の中でも一番金田一の存在感無い作品だし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:34:45.25ID:QPFSokWx0
洞窟で女が追っかけてくる奴はすげー怖くてその日はカーチャンの布団に入れてもらって寝た思い出w
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:42:09.09ID:VGAZSzT00
ドクターコトーの一発屋かと思ってたらそんな有名作にも出てたとは驚き
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:43:31.02ID:naA67zb70
NHK「たたりじゃー、立花のたたりじゃ!」
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:43:34.58ID:nrE8Eosd0
>>51
だって、誰が犯人か見なきゃ分からないから。松竹映画版とは犯人変えてくるかもしれないし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:46:10.36ID:JOw49V490
ほい
ttps://i.imgur.com/vQXtJvy.jpg
ttps://i.imgur.com/zeZ0oYU.jpg
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:48:27.63ID:wZZQHi9s0
>>15
トリックはクリスティの「ABC殺人事件」と
クイーンの「Yの悲劇」のハイブリッドなんだが
物理トリックではなく心理トリックだからわかりにくいかな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:49:17.64ID:4lZFh5aY0
金田一初めてなのかな。イメージピッタリなんだけど
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:51:00.87ID:bBgxftG90
>>3
真木よう子
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:51:45.53ID:cY9wrT/o0
>>1
毎回同じキャスト陣
毎回同じテーマor同じ原作者の作品or同じ作品のリメイク
毎回同じ主題歌歌手
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:53:41.41ID:bBgxftG90
ここまで「こらえてつかあさい」がないなんて、おまえらにはつくづくだ!
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:54:05.88ID:Ua0k/a3V0
>>81
原作通りにしたいのなら深夜アニメにするしかないだろ
ドラマだと大人の事情で美也子をヒロインにしないといけないし
実質主人公の辰弥がたった2時間で憧れていた女性をこんなババアいらねってあんまりな心変わりさせると視聴者の反感かいそうだしな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:55:30.91ID:bBgxftG90
>>97
今の音尾にあの役(山崎努がやった役)は無理だな
コントになっちまう
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/02(金) 19:57:00.64ID:bBgxftG90
そうか、「伯父さんと甥」2世代で金田一なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況