X



【高校野球】広島大会決勝は広島商が10-7で尾道を下し、15年ぶり23度目の甲子園出場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 17:01:49.40ID:Sy1K63j00
緑山高校の宮島商業。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 18:08:05.10ID:Alp4tLEk0
優勝決まったとき、割と冷静だったね。
10-1から10-7と追い上げられてたのに。
広陵に勝って、いけると確信してたのかな。
指立てるなと言われてたのかな。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:02:36.73ID:C1Ojli+d0
ある種、倉本を試した感があるな
やはり倉本の球威で3周りはキツい
決勝を踏まえて甲子園では早めに継投に入るだろうね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 19:12:51.41ID:8IQT86Qz0
>>403
だよな 佐賀北と再戦してほしかった
で 再び広陵が負けるところが見たかった
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:20:09.86ID:GJlV2Zp10
いま広商野球部って136人もおるんか
昔は70〜80人じゃった思うがのう
県内で100人超えは県工だけじゃったはずじゃが
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 20:35:11.79ID:WWBG3Joi0
>>378
松山商は偏差値が上がったのも遠因
昔は留学生もいたくらい野球だけだったけど今は頭が足りないと入れない
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 21:14:27.74ID:PVdIOXFi0
崇徳が春の選抜で優勝して、夏も名将ならぬ迷将の久保さんが降臨した時の
初戦がお笑いカオス感満載であれ以上のバカ試合はなかった。
エースの黒田が風邪でダウンして控えも打たれて一塁の兼光が何とか投げて
乱打戦を凌いだ。最後の方はショートの山崎が投球練習してたからな。
まさに記録より記憶だな。

俺的には広商といえば池田の水野の頭部にぶち当てて池田の連覇を不意にしたのが
印象にある。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 21:59:56.60ID:LHC29+Vx0
>>405
山本(鶴岡)一人
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 22:17:13.03ID:AATBqPu40
>>407
つまり公立高校で毎年いいところまで行くチームは
そのくらい人数がいないと無理なのね・・・
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 04:52:37.69ID:eWvrlzs30
>>368
食い物がちゃうからなーw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 07:04:11.68ID:2ArB8PDo0
サービス精神旺盛な達川さんの本音解説は面白さが好評だが、
選手心理にも触れて理論的だから聞いていて飽きないね。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 09:20:32.20ID:kj9pcnpk0
呉港が夏最後に出場したのは戦前の昭和12年だからね
当時10歳で甲子園に見に行っても90歳前半じゃなきゃ
リアルタイムでは体験出来ないわけだし
6回も出てると実感出来る人は今じゃ皆無だよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 15:32:13.60ID:Jua5oWpk0
昭和49年の広島大会で前年全国優勝した広商が初戦で呉港に番狂わせで
負けたんじゃなかったかな。広商は前年のメンバーが何人か残ってて
選抜にも出てたのに
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 15:46:42.37ID:fczdGrcZ0
呉港って昭和30年代まではちょこちょこ甲子園に出てたそうだけど
その後から全く出場出来なくなったのって
理由があるのかな
私立だから、広陵みたいに他所から引っ張って来るやり方もあっただろうに
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 16:20:23.84ID:lJ5bGpx70
広商ってプロ入りした選手少ないね。
広商野球が一つの頂点なのかね、選手にとっては?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 16:35:30.39ID:U60kkj9z0
>>419
そもそも軍港時代の呉市は広島市とほぼ同じ人口を誇っていた(40万人)から強豪校がいて当たり前
戦後さびれて、まわり合併しまくっても只今20万
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 17:32:47.09ID:Lbvy+hK80
呉は優秀な選手が多いけど流出が激しいんだよな
2年前広陵が準優勝した時の4番の加川やエース級の活躍した山本雅は呉出身だったし
新庄が甲子園出たときのエース堀も呉出身だった
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 22:18:00.17ID:6hcPZzXN0
>>345
2004年に甲子園に行った広商とベスト4で当たって負けたな
自分は国泰寺野球部OBだから現地行ってて岩本から先制点を取った時はめちゃくちゃ興奮したわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 22:18:34.51ID:6hcPZzXN0
>>324
嘘やろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 22:53:29.75ID:CV2xkcEM0
宗政は病気だったんだよな。まだ早すぎるよな・・・
いずれは高陽東の監督をやってほしかった。
ミラクル山陽のエース川岡の息子が今年の神辺旭のエースだったな。
あのまま広商倒して何かの間違いで甲子園行っていたらあの川岡の息子ということで少しは話題になったかな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 23:16:55.95ID:0IJRmYvv0
>>1
広島商業て以前、公立なのに有望な中学生を無試験(試験で0点)でも入学させてた糞学校じゃねーか。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 23:22:31.42ID:Y6qohlC/0
住吉って投手がエースだった
77年くらいか77な、強かったよね。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 09:48:53.12ID:AG6+xmNA0
広商出身でいい指導者になった奴がたくさんいるが、
自営ボランティアと教師しかなれない本家広商にはおさまれず、
仕方なく他の新興校の監督になって広商のライバルを増やしますます広商の甲子園出場を阻み続けるスパイラルに。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:10:11.35ID:PmTMjqIa0
広島新庄とか広商の分校だろ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 11:57:20.37ID:MM9XI6YZ0
ただ今の時代私立でないと甲子園は難しいと言って新庄に行って広陵を倒そうとした迫田弟より
先に広陵を倒して夏の甲子園決めたのが本家広商だったというのが良かった
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 12:15:24.02ID:T7gPtWgo0
>>224
むしろ近年は静岡と常葉菊川で出場回数1位2位状態
今年なんか古豪浜商をコールドで下し、旧市商の駿河総合の甲子園を阻みと空気読め状態だったんじゃね
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 12:21:51.47ID:T7gPtWgo0
>>408
基本的に県都の商業高校はバカでは入れないからな
地元3番目ぐらいの学校に行くぐらいなら県都の商業高校目指したほうがいいぐらい

でも極端に難化したのは横浜商と高松商ぐらいだろうけど
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 12:32:14.51ID:T7gPtWgo0
>>426
旧制一中より偏差値が高い県立・市立校が存在する県の一つか
新設の中高一貫で寮もある県立広島以外は基町、舟入と市立校なんだよな
(京都の洛北より偏差値が高い堀川・西京も市立校)
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 13:45:36.54ID:0+mb7qwA0
>>428
>広島商業て以前、公立なのに有望な中学生を無試験(試験で0点)でも入学させてた糞学校じゃねーか。

受験して落ちた人も居るだろうにな。私立じゃあるまいし酷い話だ。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 22:36:32.44ID:w4kcE8FyO
尾道高校ってのは私立なのか 県立で尾道高校を名乗ればいいものを 広島県は何やってるんだ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 22:45:18.55ID:T7gPtWgo0
>>444
市町村名のみをストレートに名乗っている旧制中学系公立高校は意外と少ない
広島に至ってはゼロ
広島高校も2000年代に新設された学校
中国地方だと山口県内に数校ある程度
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/01(木) 23:45:49.93ID:P/jatif+0
>>439

基町高校は1970年代終盤(昭和50年代前半)からコンスタントに東大合格2〜3人以上送り出してた印象
舟入高校は確か原田真二を輩出 今はサッカーで有名な皆実高校(旧看護学校)は吉田拓郎か

野球は広商全盛期 広陵はさえん時代
サッカーは県工強くてわが国泰寺が何とか二番手、もしくは山陽か、みたいな感じ。ヤマナリ先生がいた頃
天下の愚作・総合選抜「5校」の時代、そして井口新設して「6校」になってから後はよく知らん

ビーバップハイスクールみたいな女子が大勢通うオトナの学校・比治山女子商もあったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況