X



【スッキリ】加藤浩次、市川市の米テスラ社製“高級”公用車に言及「電気自動車ならもっと国産であります。この車に乗る必要ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/07/04(木) 14:59:12.58ID:u/kng6iP9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/04/kiji/20190704s00041000173000c.html
2019年7月4日 13:33

お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(50)が4日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜前8・00)に生出演。
千葉県市川市が、市長と副市長の公用車として米テスラ社製の高級電気自動車(EV)2台を導入すると発表したことに言及した。

2台はセダンとSUV(スポーツタイプ多目的車、車両価格約1100万円)で、SUVは一般競争入札を行い、8年間のリース契約の料金が従来の国産車に比べて倍以上の月額13万2000円(税別)になった。
村越祐民市長は電気自動車の普及啓発のためとしているが、リース代が高額になることなどから市議会が見直しを求める決議案を可決している。

この公用車について、加藤は「電気自動車だったら、もっと国産(の車)でありますからね。この車に乗る必要ない」と指摘していた。

市川市で副市長の公用車として導入が決まった米テスラ社のSUV「モデルX」
https://www.sankei.com/images/news/190702/plt1907020035-p1.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 14:59:36.40ID:NCFZ7jwI0
ふむ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:02:29.44ID:Gsnb87tg0
予算の都合上じゃぶじゃぶ使わないといけないので
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:03:13.36ID:HF3Y+Yeu0
爺ちゃんの心臓はEVだった
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:03:18.60ID:+d2ZkZdS0
テスラの加速すごいよな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:03:24.06ID:hNT0OztY0
 

  _ノ乙(、ン、)_日産のリーフに乗ってやれよw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:03:53.42ID:PgRm6e/10
>>1
知らんがテスラと結びつきあったりパナソニックと結びつきあるんならいいだろ
それか将来的にそうしたいとか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:05:15.78ID:zFtgYTog0
この車だからこそメディアが寄ってきたんだがなw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:05:41.24ID:JPkeLIA20
吉本の芸人は身内の不祥事には甘いくせに他には厳しすぎるよな?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:05:48.91ID:5LMQIQYt0
海老蔵儲けてんだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:05:49.98ID:DmYWQy/60
加藤の言う通り 日本車買え たかだか市川ごときでよ 税金で日本車買え
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:07:22.70ID:Pgag0VE+0
テスラから何かもらってるとか?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:07:27.80ID:gebPvyAf0
ほっとけ、市民が選んだ人なんだろ、ならばそれが民意だ
選んだ市民は自分達の税金を余分に使われ嬉しくて泣いてる事だろう
それが選んだ責任、甘んじて受けるか次の選挙で意思を示せばいい
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:08:28.39ID:5AylbrjL0
市川市の行政は儲かってるし、東京に住めなかった金持ちがたくさんいるんだから、いいだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:08:32.08ID:LUYrLKI90
そんなに乗りてーなら個人で買えば良いのに
公僕の意識薄れてんじゃねえの
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:08:41.08ID:8ntxGVY10
この市長は民主党出身
自民候補が2分裂してたまたま受かった
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:08:51.53ID:MhXMaaNl0
市川なんか歩けや馬鹿
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:09:54.15ID:zVVPlPt20
トヨタの二人乗り小型EV90万円で十分でしょ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:11:10.52ID:gYnYGNuF0
もっとですか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:11:22.00ID:TjNu2OQU0
トランプ「イージスのほうがいいのか、いいのか、いいのか」
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:11:51.84ID:yH3v48FQ0
なんでSUVがいるんや?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:12:00.06ID:TjNu2OQU0
安倍「水素にしなよ」
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:12:49.41ID:g6TUDL7Q0
電池はパナソニックじゃないのか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:12:58.71ID:TjNu2OQU0
市長「おぎやはぎを見た」
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:13:01.79ID:/69EXHyq0
公用車を外車にするとか舐めた野郎だなテメーの金で買えや
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:13:31.23ID:nEJihDPx0
>>3
正直言って、日本の電気自動車はまだテスト段階。

例えばアイミーブなんて未だに細かな修正をしているけど、電池ほかの経年劣化が著しいら二、三年で使われなくなる。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:14:10.67ID:dljjPzIo0
アメ車だからトランプが喜ぶんだよ
ちゃんと日本全体のこと考えてる優良自治体だわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:14:18.60ID:e8f6vcYu0
総武線の市川駅南口に住んでた事あるけどあのあたり随分変わったな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:14:35.49ID:JPkeLIA20
吉本の高卒芸人がテレビで司会する必要ないじゃん
大卒のユーチューバーでいいだろ?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:15:03.57ID:DCfNqvwB0
車買うなら高速道路下道渋滞何とかしろって思ったが混むところは船橋習志野だった。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:15:18.01ID:KfKePJCR0
>>1
たかが地方市長の分際でテスラは舐めてるなw
未来で良いだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:16:21.20ID:/4OA3+S80
>>39
ステラはそれに勝る性能を持ってるの…?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:17:09.89ID:i9gLI16O0
あのガルウイング日本の狭い駐車場でドア開けられるか?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:17:41.99ID:Qj10VurZ0
ニコラ・テスラのフリーエネルギーというメッセージ
気づいてる人はほとんどいないw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:17:47.87ID:PgRm6e/10
>>47
リーフじゃショーファードリブンにならんだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:18:18.88ID:/69EXHyq0
副市長までこんな1千万オーバーの車に乗る気かよふざけんなよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:18:42.31ID:TLgiBv5o0
リーフでいいだろ
何イキってんだよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:19:39.25ID:IfRHm0Mk0
公務員は外車好きだからな。
アウディ、ワーゲン、小ベンツ。
同僚や上司はこればかり
猫も杓子もアウディ、アウディ、死ねよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:19:56.91ID:KfKePJCR0
まだまだ勘違いしてる馬鹿な長って要るんだなw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:20:01.60ID:PloectnY0
テスラなんていつ潰れるかわからないメーカーの車は税金じゃないと買えないもんな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:20:19.93ID:dX8GX0sc0
こないだトヨタが発表したリース料金でプリウスが月5万だったけど
それ考えると安いな。
まあリーフにしとけと思うけど。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:20:32.65ID:t8B+nhC/0
アウトランダーでいいのに
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:20:33.11ID:PgRm6e/10
>>36
そうだよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:20:49.25ID:0boYNYAn0
一般なら同じ場には戻れずで、居ないから叩かれんわな
同じ場には戻れませんって見せれば終わるんだろな


市川市の丁寧な説明はきちんと報道したんだろか
叩けばいいが身に付きすぎてるような
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:21:36.94ID:2pznvqaj0
自分 今までの車はある程度知識あるけど 電気は苦手 だから電気車に詳しい人からして どこのメーカーで車種がエエか教えてけろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:22:37.48ID:1X74Ekee0
もうチワワは何言っても説得力ない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:23:31.33ID:buewJO0u0
まあテスラ乗りたくなる気持ちは分かる
税金だから問題視する人は多いだろうけどね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:24:23.53ID:u6SqGtFz0
NGT問題の時「知らなかったなんてありえない!」

吉本闇営業の時「本当に知らなかったんだと思います」
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:24:57.24ID:Vu93rikE0
>>31
ほんとそれ
金銭感覚や価値観が
昭和で困るわまったく
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:25:19.07ID:/BzJ0+uy0
>>51
ギミック的にはよくできてるから横に障害物があると当たらないように上がるから大丈夫
ただ高さが2m超えるから立体は無理だな
品質管理がアメ車の中でもさらに適当だから10年も使えば壊れると思うわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:25:36.57ID:vr8C8L350
じゃあおめーちゃんと国産車乗ってるんだろうな?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:27:12.16ID:6MVi2aaw0
営業ならもっとまともなのがありますからね。この闇営業に行く必要ない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:28:26.79ID:Pd90BJmd0
リーフ乗れリーフ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:28:44.90ID:h20VGUnc0
>>78
お前ってよく馬鹿だと言われるだろw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:32:13.42ID:exn6bBVJ0
アホみたいに道が狭い市川でアメ車かよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:34:34.44ID:KjkWNH0e0
別にいんじゃね
よしもとに抗菌使うくらいのガバガバ国家やし
テスラいい車だしね
公用車に選ばれるくらいいいい電気自動車を作りなさい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:34:46.35ID:QJpdbUjL0
アメリカ車を買うことでトランプ大統領に喜んでもらおうと思ってるのか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:35:02.51ID:MYxPwybh0
水素エンジンは一時大きな話題になったけど
今じゃ鳴りを潜めたようで
トヨタのミライだっけ、あれだけでしょ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:35:04.66ID:4xJWMh6h0
名古屋市は軽
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:35:52.75ID:4IX+LOSQ0
別にいーだろ
口出しすんな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:36:06.34ID:2mDFG1bf0
> リース契約の料金が従来の国産車に比べて
> 倍以上の月額13万2000円(税別)になった。
>
> リース代が高額になることなどから市議会が見直しを求める決議案を可決している。

そりゃこうなる
馬鹿だろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:38:23.58ID:CMUrMASZ0
ショボいのしかないからな国産
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:38:26.19ID:L/8LQ+Ac0
電気自動車ってバッテリーがすぐに劣化して下取り価格の下落がすごいんでしょ。
資産価値がダダ下がりするというシロモノ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:40:00.44ID:M42uq/t/0
>>1
よりによって何故こんなやばいメーカーの車に乗るのかw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:42:08.64ID:GXc7+1i70
前車種との差額をポケットマネーで出させれば無問題
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:43:26.68ID:wF4St0Cu0
>>54
そこらの市長如きがショーファー乗る必要は全く無い
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:43:29.92ID:f7PgNvDL0
どこぞの観光地も環境保護で電動バス入れたけど
日本メーカーはやる気だせ
やる気無いなら民業圧迫とか無視して官学連合でやっちまえよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:43:31.13ID:efiRP1rF0
別にええやろ、価格とか気にしてケツの穴小さい奴だな
性能など考慮したら国産よりテスラ選ぶ方が賢明だろうに

加藤だって国産スマホじゃなくてiPhone使ってんじゃないの
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:44:34.15ID:UcMARAfq0
次の選挙で落とせよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:46:52.70ID:SmioqHib0
かんきょうにーーーてクソみたいな理由つけてたけど

お前1人が高級車に乗ってなにになるんだw

市民に推奨してリース補助するとかスタンド整備するとかならまだ意味わかる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:48:20.86ID:n8N3nPR+0
少しはアメ車も買わないとトランプが怒るから
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:49:04.26ID:8cnsdSUZ0
割高なリース契約が全ての元凶
購入すればよかったんよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:49:43.20ID:pYi7/hce0
テスラって悪いニュースばっかりだろ
なんでよりによってこんな車を選んだのだ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:53:03.63ID:UcMARAfq0
everyもうすぐ放映するぞ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:53:31.64ID:fsSvnnu00
ええやんけ。テスラに乗らなきゃ見えないものがある。できれば市議会議員一人一人に一週間ずつ貸し出したらいい。日本を見る目が変わるよ。それで政治は良くなるわ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:53:58.45ID:5ZkAK3VX0
>>39
なるほど
だったら無理して電気自動車にする必要なかったんじゃないかと思うけどな
まあ、自分のお金で買うんじゃないから痛くも痒くもないってとこかね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:56:11.23ID:BnpsuAin0
>>75
老害って誰のこと言ってんの?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 15:59:09.51ID:o74G8F0E0
ガルウィングなのかよ
目立ちはするがテスラの宣伝にしかならん
トランプは喜ぶだろうがそこは市が考える問題ではない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:00:49.10ID:8cnsdSUZ0
>>116
そもそも市川は全く自動車産業の利害関係に無いんだけどな
アメ車の宣伝になる、はマイナス要因にすらならん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:02:59.64ID:OA5jHCl20
テスラもクラウン並の価格でリースしてやればいいのに
既に500万円ぶんぐらいの広告になっているだろう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:03:08.39ID:Qa3KeK750
自動運転機能がない電気自動車なんて意味ないよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:03:45.55ID:uO7eQRAd0
まあ、吉本も見る必要はないわな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:04:46.34ID:uq0wSOgr0
テスラは乗ってはみたいけど、常用で使いたくはない

やはり事故の時とかを考えると、ベースが旧来からの自動車メーカー産の方が安心感ある
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:04:59.58ID:Pprc5yP70
>>1
じゃあおまえ何乗ってんだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:07:51.74ID:VOUQZxq+0
昔は市長車といえばセンチュリーとか1000万クラスが当たり前
今はどこもミニバンになってアルファードのハイブリッドばかり
エコアピールするにしてもリーフじゃ格落ちすぎるからな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:08:12.31ID:w26PO43W0
おーおー自分のかかわりないとこにはきびしーもんですなー
おーこわ笑
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:13:41.94ID:i3JOv6xT0
市川市で車移動って普通やらんよね。
14号線は混んでる上に拡張出来ないし、南北に走る道も大概狭いし・・・
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:14:20.86ID:ZL3e80pC0
さすがにリーフはないだろ。
これは高いけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:19:16.76ID:1dzCGQ6K0
>>132
別に市長車でアピールする必要はない
市役所で使う車をリーフにすれば良い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:19:41.97ID:cq3R+vzF0
そもそもテスラってEVだからエコっぽいイメージだけど
無駄に電力垂れ流してる車だからけっしてエコじゃないよね
動かさなくてもガンガン電力消費するし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:20:29.60ID:CnQYiSeG0
>>47
スマートアシスト3搭載してるからな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:21:32.01ID:lV6dYO4J0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:21:45.76ID:lV6dYO4J0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 

0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:22:00.80ID:lV6dYO4J0
安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:22:00.91ID:2ocYUYTW0
亮の時みたいに市川市も擁護してやれ。
春菜は日産リーフが可哀想。って泣いてやれ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:22:12.30ID:hZCWKMUP0
リーフって安全性能で最高評価得たってやってなかったっけ
むしろリーフがいいじゃん
市長がテロリストに襲撃されるのまで想定しなきゃいけない国じゃないし、そこまで格を気にすべき要人と会うことあるのかね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:25:06.26ID:VVR1v8t50
てめえは庶民の感覚もうわかんねーだろ。毎週ガキと叙々苑とか。
その言葉で世間の代弁したつもり
だろうが、おまえは関係ない。
市川市民の問題。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:25:48.28ID:wLjIhBek0
せめて国産に乗りなさいよ、国産にw
電気自動車ならたくさんあるわよ
税金なんだからさ
つーか乗りたいだけっしょ
市長は公私混同じゃまい?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:26:21.08ID:hZR2gW2h0
EVはエアコンが利かない。すぐ上がる。
だから現場に供給されても誰も使いたがらない。
賄賂絡みとかじゃね?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:28:54.00ID:SzTVJ/Q80
格っていうのは市民の代表のトップだからこれだけ手厚くもてなしてますっていう市民向けのアピール
コストだけで考えたら軽トラでいいけどさ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:29:35.93ID:ux1KRI9A0
テスラおばさんじゃねーよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:29:57.99ID:V2OWvwns0
加藤さんうまいな
日産からリーフのCMくるかもな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:34:37.29ID:GeRgUSd5O
>>1
村越祐民
千葉県市川市長(第27代)。外務大臣政務官(野田第3次改造内閣)
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:35:30.79ID:UwVVKMXc0
ガルウイングがカッコいい訳だし見た目普通の国産では意味がない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:36:20.42ID:pfSndLVt0
何をしゃべっているのか呂律が回らない加藤浩次と

居てもイライラお荷物のハリセンボンの春菜が、

この日テレ「スッキリ!」から居なくなれば、

本当のスッキリとして、毎日見てやるよ!
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:36:48.89ID:2jNGaCTE0
>>133
市議会議員「市長の公用車がしょぼいとオレ達が外車やレクサスに乗ってこれないだろうが」
市職員「自家用車は高級車ですけど市民の目につく通勤車は軽にしてるんで問題ありません」
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:38:56.27ID:rB3KrHNb0
市議会が見直しを求める決議案を可決している

アフォか。
もう納車されてんじゃん。
名義がついたら中古車じゃないのか。
いや、リースだから返却できるか。
でも違約金取られるわな。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:38:59.68ID:yiR++OzZO
同時間帯のテリー伊藤も同じこと言ってたな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:39:49.47ID:5OYwW1vg0
オレの親戚の一人が役人で、割と偉い位置までいけたが公用車が無くなって不便だって言ってたな。
ただし、税金で乗り回してるってイメージを持つ人も多いので、無くならざるを得ないわなとも言ってた。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:40:14.78ID:CvB5bZ2L0
リーフで良いよな確かに
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:43:31.09ID:pfSndLVt0
やっぱり、何もかも全ての足をひっぱって邪魔をする 民主系なのか・・・
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:44:39.37ID:tAlauz9+0
スポンサーなんだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:45:10.46ID:cVKXJg/00
村越 祐民 1974年2月13日 千葉県市川市長(第27代)

政策・主張
日本国憲法第9条の改正に反対だが、日本国憲法全体の改正には賛成。
集団的自衛権の行使に反対。
アベノミクスを評価しない。
原子力発電は日本に必要でない。
内閣総理大臣の靖国神社への参拝に反対。
村山談話、河野談話の見直しに反対。
ヘイトスピーチの法律による規制に賛成。
道徳の教科化に反対。
カジノの解禁に反対。
死刑制度に反対しており、死刑廃止を推進する議員連盟の事務局長を務めていた。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:48:07.80ID:SoU3iUrc0
反社会団体と繋がりある芸人がニュース番組の司会やってるってやばいだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:48:46.77ID:Io3L4p4h0
市川市なんか電動アシスト自転車で十分だろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:48:51.09ID:MYxPwybh0
導入すると発表しただけで発注はしてないんでしょ
公序良俗に反するだろうし止めた方がいいだろうね
もちろんプライベートでは何乗ろうと勝手
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:49:11.99ID:UTDuJ4dY0
地方公共団体が国に貢献しなくて誰が貢献すんだよ
国産に金使えよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:51:45.88ID:uHcLbZcC0
この人wikiで経歴みたけど落選人生なんだなw
何度も選挙に落ちてるwww
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:53:58.11ID:LK4tZbWE0
仕事ならもっとお笑いであります。ワイドショーのMCで他人に文句言う資格はない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:54:06.88ID:PHoYsmRL0
結局何でも外資に取って代わられて行くんだな
日本は観光と下請けしか無い貧国化して行く
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:54:40.11ID:ag3Geg6+0
>>113
「こんなやつらギロチンにかけなきゃ!!」って市民の手で真の民主主義を作り出すきっかけになるわけですね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:54:45.61ID:jRAhgZtt0
月10万以内で宣伝になるなら結構費用対効果よくね?
テレビ取り上げた時点で勝ちじゃないかな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:56:59.99ID:ag3Geg6+0
>>176
それは正しいデフレ対策をしていないからってだけだぞ
あと間違った物語を信じている
「日本は成長しない」「もうバブルじゃない」「移民を入れないと日本は衰退する」etc

人間は物語で動いているので間違った物語を信じているやつは失敗する
本人たちは失敗と思わないところが怖いんだが

日本は20年以上間違った物語で動いている
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 16:58:16.22ID:99I/FVCN0
テスラの地元と姉妹都市とか、関連する仕事あるとかならわからんでもないが、それでもタダか大幅サービスで安くするもんだろ
国産車より経費が高いことを自慢すな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:04:20.03ID:p/QVxWHI0
コスパ考えたらテスラはかなり良いとこ行ってる
電池の劣化がリーフに比べたら殆どない
ただアルミボディはぶつけたら修理代が高い
悪くない選択だとおもうけど
頭固くないか
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:05:19.74ID:Fjo2lOEU0
テスらでさえグレード下のがあるし
エコとか言えばガイジは盲信すると思ってんだよw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:06:48.39ID:Fjo2lOEU0
>>167
まさにエコとか叫べば騙される系が支持層なのかw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:08:12.47ID:DmYFYX2h0
国産車というより税金支出なら地産贔屓の国内部品比率の高い物を買うのが当然なんだがどうしたの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:08:45.09ID:ag3Geg6+0
>>17
政治家系の奴の自然じゃない作った笑い顔ほど気持ち悪いもんってないわ
人柄がにじみまくってんなw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:08:55.03ID:fG880toa0
日本人ならトヨタ一択だろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:11:17.76ID:ag3Geg6+0
税金を泥棒するために「エコ」「啓発」とか言い出す奴はクズだ
政治家の資格なし

泥棒を市長に戴いてるやつらも恥を知れよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:11:41.28ID:rl9NrdXE0
スコラ?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:11:45.56ID:Evs7qmlk0
リーフはわざとカッコ悪くしたの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:13:47.95ID:Gx0qHlpm0
>>1
基本の精神が反日ですから
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:17:56.46ID:Mmn/Ilgb0
加藤浩次はベンツとか外国車にまさか乗っていないだろうな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:19:49.67ID:YcIeGwA20
売国奴氏ね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:20:57.78ID:9ncrqqyY0
>>17
やっぱり民主党系かよ。
こいつら口にしてる事と実際の行動がびっくりするほど真逆だからな。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:21:02.71ID:b46m7C240
>>193
あれはフランス車
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:22:19.32ID:n2UMNaiY0
市川市の中小企業がパーツを製造してるとかなら応援で分かるが、
単に乗りたかっただけじゃないかな?意識高い系ぽいし。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:22:58.52ID:JHdE+Ch+0
>>195
それは個人の自由だろ
税金で買うのとは違うからな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:29:26.98ID:Oh1vdO+90
加藤って国産品好きなんだよなSEIKOの時計を集めまくってるとか、スニーカーもアシックスやマズノなのかな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:36:10.12ID:2pr5fkk20
>>197
民主党だし外国人参政権を推してるよ。
自民が2人擁立せず票割れしなかったらコイツじゃなかったのに。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:37:17.30ID:m8kgQL2D0
ニュースで所属言わなかったから、自民以外だと思った。
案の定だった。これが自民所属なら、必ず頭に
自民党の○○市長が〜とナレがでただろう。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:37:43.80ID:f//FtRDr0
市長なんて全国に結構な数いるポストが高級車なんて贅沢すぎるし悪影響与えかねん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:38:14.78ID:1H9MgOCK0
>>39
リース契約なんだけどね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:39:11.48ID:guSBUk6F0
トランプに胡麻を擂ってるんだろ。
アメ車を買ってますよと。
これには安倍さんもにっこりだろ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:51:26.19ID:M0FyrbX80
リーフったってほぼほぼルノーだろ
一時期、タクシー会社がリーフを導入したけどヘタリが早くてあっという間に消えたから
維持をトータルで考えたらテスラとあんまり変わらないんじゃねえかな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:52:09.63ID:jh6XcwQx0
何で電動車って疑問も残る
市川市が電動車普及に力を入れてて購入者には助成金でも出てるなら分からないでもない
でも電動車は災害時に弱いぞ
被災するとガソリンで動く車の有り難さが良く分かる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:52:36.22ID:zJUpSFiA0
テスラと協力してどうのこうの言ってたが
販売店とのやりとりだけでテスラとの
繋がり皆無なんだってなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:54:48.83ID:L4W5cjby0
>>47
ちょいちょいステラって間違えてる奴いるけどテスラだからな
そういう間違いは5chだけにしとけよベット・ミドラーかよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:55:19.64ID:EJWb86LX0
こいつまだ出てるのか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 17:59:31.71ID:N1AUVyJ70
営業なら闇じゃなくて正規の営業がもっとあります。闇営業する必要ない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:03:14.87ID:N9sdXwBk0
ていうか
「テスラ社と連携してやっていくことに決まった」
みたいな大嘘文書かいといて
実際テスラとはなんの話もしてない ただリース会社と契約しただけ
っていうのは詐欺でしょあれ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:03:24.33ID:2dDhDvw90
>>221
アイミーブと比べるならステラの方が合ってるんだけどなw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:10:23.19ID:9ncrqqyY0
>>205
川崎市みたいになるかもな。
0230喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?
垢版 |
2019/07/04(木) 18:16:08.67ID:LcsQNATp0
>>1 >>193
リーフなんてすぐ電池駄目になる欠陥車乗れるかよ
テスラだったら電池はPanasonicでボディのアルミも日本製だし、
韓国バッテリーのリーフ買うよりも日本経済に貢献すんだろ

だいたいレクサスとかセンチュリーが良くてテスラが駄目っておかしいだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:17:46.76ID:dinhiEDS0
日本の電気は火力発電所で作られています
だから電気自動車もガソリン車と同じで化石燃料で走ってるんですよ買う意味ないでしょw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:18:35.22ID:wY6Zr1zV0
電気自動車限定で公用車リースの競争入札したらテスラが勝ったって話しだろ。
「電気自動車だったら、もっと国産(の車)でありますからね。この車に乗る必要ない」とか
なにピントはずれなこと言ってんの?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:18:56.67ID:xD34mnwl0
江戸川区の公用車はモスラ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:19:29.27ID:CFVqgCNm0
>>1
まあ、誰もがそう思うわな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:20:23.85ID:2dDhDvw90
>>232
リース代で揉めているんだから、上限決めて入札するべきだったね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:25:53.34ID:MJ7eJZgj0
市長の車が1000万円代前半くらいまでの高級車なのは
別にええと思うんやが
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:26:13.93ID:I8egF5Y40
>>131
外環できて南北はだいぶマシになった
月1レンタカーしか使わないけどさ

市川駅前のタワマン最上階の展望台無料開放は以前世話になった
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:26:56.15ID:KVLyVHN/0
そりゃ自治体の公用車は国産車の方がいいとは思うけど
別に目くじら立てるほどのことでもないわなあ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:27:51.28ID:87fZHEWG0
高いな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:29:32.16ID:NKtj0fUc0
センチュリーだったら誰一人グジグジ言わねンだろ?
もっとたけーぞセンチュリー
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:31:31.91ID:vCXlEvp70
市長なら、それなりの車に乗った方がいい。テロリストに襲われて死ぬ(´・ω・`)
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:32:25.89ID:DXnT6k300
テスラの車って全自動なんだろ?そりゃ自分で運転しないといけない日本車なんかに乗るわけないよな。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:33:18.59ID:eIkiMduH0
だいたいなんでEV限定なんだよ
単にテスラ乗りたいからこんな条件付けたんちゃうんか?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:34:00.12ID:BeU8v5xl0
個人的な欲望が止められなかったんだろうね。エコだの
なんだのぐちゃぐちゃ言ってるけど
そういう理屈なら国産の電動を選ぶよね。
要は自分がこの立場利用して乗りたかっただけ。
こんなの民度の低いのが市長とか最悪。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:34:35.08ID:wY6Zr1zV0
「借入コストを重視すべきで電気自動車にこだわる必要はないんじゃないか」ならわかるわ。
しかし、このコメントはないわ。国産車を対象とした入札もあったうえでの結果だろ。
見識のない芸人に司会なんかさせんな。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:35:05.05ID:ZL3e80pC0
日本車ってんなら、リーフはありえないからプリウス乗っとけって話だしな。
加藤はコメントがズレてる。リーフはない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:43:43.35ID:YqX66KEv0
犯罪組織のメンバーに言われたくないわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:49:48.75ID:myhxWRrT0
コレがもろミンスっぽい 最初だけ良い事言っておいて結局自民以下かそれ以上悪質 自腹切らず税金で良い目みたいだけのクズばっか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:50:03.67ID:EfhcDgDe0
どうせ次落選するから思い出作り。次の市長がリース解約するだろ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:52:24.85ID:g8A1IyW30
市長は自民かと思ったら民主かw
参院選を前にベストタイミングで批判炎上したわけね
小池百合子に公認されなかったことを市川市民は考慮するべきだったな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:56:18.26ID:NKtj0fUc0
高い安いだけでグジグジ言うならセンチュリー乗ってる政治家ブチ殺して回るしかないじゃん
ほっとんどの市長区長死ぬぞ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 18:59:00.50ID:CbrJMQCG0
>>253
そんなにテスラに乗りたかったら国産車とのリース差額を自腹きれば誰にも文句言われないよ
電気自動車の普及啓発のためならそのくらいできるだろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 19:00:59.55ID:cITOdMel0
テスラModel Sの馬鹿デカさにワロタw
そりゃ航続距離も伸びるわな
つーか市長の公用車なんか距離走らないんだからiミーブにでも乗っとけ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 19:20:26.26ID:j+1MoGTw0
>>256
替えた新車が更なる軽になったのには感心した
名古屋市長とのリース代の差が月額で10万以上w

おまけに市川市長と副市長の二人で公用車が5台もあるんだってさw
リース契約満了前に更にテスラを契約したんだぜ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 19:27:01.02ID:rzb3rnS40
地方なんてメディアの目が届かないからやりたい放題
しかし入札で決めてるはずなんだけどテスラ扱ってる業者いたのか?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 19:27:32.73ID:ihaLvR1c0
公用車五台!?
すごいですね
車好きなんですかね
車種はなんですかね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 19:29:05.28ID:tUPNqKXB0
テスラ派かスコラ派
とりあえず多数決しろよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 19:59:32.10ID:/gG3AYvB0
アルファロメオに乗っている加藤氏に国産云々言われても…
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 20:01:06.50ID:9E153P2M0
月数万くらい個人的にはいいような気もするがな
不正ナマポ1人カットすればお釣り来るだろw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 20:50:41.91ID:4ni18hKb0
市長のクセに何をやったら批判されるかも分からないのかね。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 21:18:16.34ID:2p0cdgth0
スズキのツインでも乗ってろよ!
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 21:26:06.48ID:yxaxeHU80
電気自動車をPRするならテスラぐらい乗らないとダメだろうな
国産の中途半端な安っぽいのに乗ってたら誰も興味持たないだろう
市民も世界最高級の車が毎日見れて楽しいだろう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 21:52:59.25ID:ewZYC7ZU0
テスラのSとXなのに、ヴィジュアルがインパクトあるからかXの画像しか出さねえのなww

市長の乗るのはSだろう。
副市長がXだ。
どっちも高いけど、維持費込みだと、そんなには違わないだろう。
どのくらい走るのかにも寄るけどね。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 22:44:07.30ID:1dzCGQ6K0
トヨタにクラウンのEVさっさと作らさせろよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 22:58:02.04ID:c9C7Sy7x0
市長の公用車を買う(借りるにしても)費用って市議会の承認が要るんじゃねーの?
なんで車のお披露目してから市議会で問題にしてるの?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 23:07:27.33ID:86DVv/gH0
>>277
こちらの記事によると予算審議の際には『自動車管理費』と記されていて細かい説明無かったから議会は通した、実際に入札があってかなり目立つものだから議会で表沙汰になったみたいですね。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201906/CK2019062802000142.html

他にも表沙汰になっていないニュースになるようなことがもしあれば教えてもらいたいのですがね。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/04(木) 23:08:15.67ID:VC9Kpfz80
公共の電波を使って国産車の購入を要求するのは
外国からしたら認められない行為
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 01:06:34.78ID:1Q+7n6G/0
ところでアメリカ企業だとなぜ〇〇社製って言う傾向があるんだい?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 01:45:04.39ID:2BYp+5s60
このクルマを選んだ理由のひとつに市川市長はテスラ社と業務提携した一大プロジェクトを計画している
その計画を施行させる時に公用車として使用しているクルマがテスラ社製でないと相手に対して失礼にあたると言う
しかし、その計画はあくまで市長の一方的な希望でありまだ具体的な案もないばかりかテスラ社の代表や代理人には何の面識もないし連絡もしていない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 01:47:54.93ID:Iw1oKE060
>>282
政治家ってアホしかいないんすかね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 01:48:43.72ID:ALtrvUp60
>>256
それはそれで問題だな

だけどアメリカの物はどんどん買ったほうがいいんだよ
内需拡大になるし円安になるから
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 02:02:01.54ID:2BYp+5s60
もし、この問題で取りやめになったとしても2台とも8年契約でリースするからその価格になったわけで、やめたらやめたでキャンセル料なり違約金は発生するわけで、その金も当然、税金から捻出するわけで
そうなったら軽トラ以外の公用車使用は許さない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 02:21:15.40ID:G9oS0AP20
市川市の市長って高橋国雄だろ?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 02:26:29.06ID:i7+Wmb8Z0
>>17
あっ・・・
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 02:27:29.08ID:JSkyyK9f0
しかも事故起こしてるステラかよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 02:38:03.23ID:dEyNgVg90
浦安 みやこ會
小沢一郎
村越
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 02:41:18.32ID:rkeRWybe0
河村たかしのように軽自動車でいいやん
何が困る
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 06:25:38.94ID:kJ3y85o60
議会の動画ありますけど越川雅史議員が議題にしています。
https://www.youtube.com/watch?v=hevDE6TFlc8&;list=PLJbQtwTsBJbA_gBt-_rkdE2jEUwl86F2p&index=38

こちらの動画の36分あたりで採決されてますが、各議院がどちらの考えなのかわかります
https://www.youtube.com/watch?v=nEA6AZUL6w4&;list=PLJbQtwTsBJbA_gBt-_rkdE2jEUwl86F2p&index=39

越川議員や採決で否定派の議員の取材して欲しいですね。
何か他に記事にできる情報があるんじゃないですかね。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 06:34:17.70ID:NXcg+ToG0
アーシェス・ネイが一言
轟雷
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 06:41:01.52ID:ru4J/B/x0
俺は市川市民だが良いと思う、2台でしょ。こんな車、滅多に見ないから監視にもなる。この車が路駐やら一時停止無視とかやらかしたら全力で晒すがな。ビクビクして運転しろよ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 06:41:02.33ID:n2DyP3Pd0
テスラでも別にいいだろw
ただガルウィングは必要ないわー
それともテスラって全部ガルウィングなのか?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 06:44:35.39ID:sKvBB0gh0
市川市はちょっと小道に入ったら舗装ガタガタだからなSUVという選択肢は間違ってない。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 06:46:48.66ID:hHqLcWKY0
加藤の意見はどーせ、批判しとけば格好がつく程度の
浅はかなモンだろ?w
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 07:46:05.55ID:ZTYTOuyN0
>>1
政治家の好きなセンチュリーにもケチつけろよ
テスラより高くて維持費が何倍もかかるだろが
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 08:06:39.31ID:33sf1BDS0
>>294
開口部が広くて乗り降りしやすい。
雨の日は軒になり降車時に濡れない。
人がぎりぎり通れる程度のスペースがあれば開く。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 09:23:28.36ID:TxDMpq1S0
市川市民だけど今建ててる豪華な市役所にも誰も文句言わないし結局みんなリッチよな
あと原木中山は船橋にして欲しい
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 09:33:31.08ID:rUOlNNTu0
>>261
今の市長車って高級ミニバンばっかりなんだよ
そうなると候補がアルベルかエスティマくらいしかないからトヨタの言い値で買うしかない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:06.43ID:f90QzsGL0
リーフもミライも前席ならまだしも後席は座り心地メチャ悪いぞ
市長とお客さん乗せることもありそうな公用車にあれはダメだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:08:28.42ID:+Y0OWgJ80
>>305
トヨタの販売店どれだけあると思ってる?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:15:10.61ID:7lUKwAso0
テスラだって販売してるのは日本の企業なんだろうし
それに、露骨な外国車排除なんて
国外で販路を広げようとしてる日本車メーカーにとっても打撃なんじゃね?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:20:09.54ID:/AP7/BN30
入札で決めたんなら別によくね?
何がアカンの?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:22:08.82ID:tLEjMFcV0
>>1
これに匹敵するのは無いだろ、馬鹿どから知らないのか?
まだミライ買って船橋の水素ステーションで入れる位言えば良かったのにな

あと、トータルのランニングコスト何処でも出さないのな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:24:13.24ID:ago90Y7H0
>>311
テスラって指定した上でリース業者を入札だぞ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:25:39.17ID:OR7Kf6tE0
市原市は不交付団体だから
市民が良いのなら別に良い
市民じゃない外野がどうこう言うべき事じゃない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:28:43.24ID:/AP7/BN30
>>313
あっ、そう言う事ね納得
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:29:28.05ID:uWSr64l0O
加藤「日産のCM出たいンゴ」
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:51:03.98ID:uQamtWex0
>>1
村越祐民 元民主党
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:52:30.96ID:uWCQzmOQ0
こいつ民主党政権の時の議員じゃん
反小沢で少し目立ってただけの人
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 10:54:33.32ID:uWCQzmOQ0
まあテスラは環境面でそれだけのブランド力あるとも言えるので
そのくらいいいじゃないかとも思う
官房長官はアルファードらしいけどw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 11:01:46.38ID:w/d5mLv10
市長になったし、何か理由付けて高級車のっちゃおっかなー的なw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 11:04:13.58ID:DSqfXYnk0
闇迫のポルシェは? そっちには突っ込まんのか? ご意見番?
吉本興業のクソ芸人のほうが。反社やヤクザと付き合って豪勢な
車に乗ってると思うが?

ご意見番ってのは身ぎれいな連中が言うから説得力があるので
あってw 真っ黒な仲間擁護をやった吉本興業のクソ芸人が
言っても意味はないわ。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 11:07:19.66ID:m+Wa/7qc0
ステラでも別に良いじゃん
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 11:07:54.42ID:m+Wa/7qc0
>>24
マジか
じゃあ駄目だわ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 11:13:44.48ID:yAvphJCh0
駐車場で記者たちに会見してた時
気まずくなって裏から逃げるように姿を消す市長
最低じゃねコイツ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 11:24:55.31ID:N717kxHi0
NHKのドラマやドキュメンタリーなどのナレーションをタレントがやる必要ない
アナウンサーがいますよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 11:44:13.57ID:n0ZsQrMK0
別にいいだろ
市長が乗りたいっていうんだしよ
それにどこに行っても市長ってわかりそうじゃん
卵でもぶつけよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 12:09:27.32ID:cBgsGTtl0
EVの啓蒙ならBMW i3のデザインの中に
そういう目的で作られてる感じのやつあるよな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/05(金) 22:41:53.82ID:txmAR/+w0
芸人ごときが行政にコメントとかw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 06:32:03.47ID:+iB+tuUW0
>>330
裏番組でのテリー伊藤のコメントは正論だったな、要はあの市長がカッコいい車に乗りたかっただけなんだよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 07:33:33.88ID:ZREV7SXP0
エコを啓発したいのならトヨ車のコムスにしておけよ
テスラ買う金でコムスが何台買えると思ってんだ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 07:54:03.61ID:EkPAER/c0
ウクライナ警察『アウトランダーPHEV』635台を導入
https://i.imgur.com/vNaYsS5.jpg

市川市長「アメリカから高性能戦闘機買ってもブチギレてんのおまえら?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 08:46:14.28ID:7WBnKJ9e0
>>229
どういうこと?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 12:23:39.47ID:ZREV7SXP0
セブイレの宅配車とかピザ屋の宅配車とかで、店舗の横に停まってるコムスをよく見るわ

あれ見てると乗りたくてウズウズしてくるわ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 16:24:03.41ID:Nh6YYmHi0
>>339
> 市川市長「アメリカから高性能戦闘機買ってもブチギレてんのおまえら?

戦闘機の高性能は必要なもの。
テスラのモデルXの高性能は公用車には不要。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 16:28:04.29ID:aADPRcS50
良く知らんけど公用車は国産車にするのが当たり前なの?
そうではなくてそれなりの理由があるんなら別にいいんじゃね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 16:31:02.60ID:TMxSYJmP0
日本の電気自動車なんて貧乏くさいのしかないだろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 16:31:10.15ID:oIf/Z3kK0
民主党系の首長らしい話だな。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 16:32:04.93ID:oIf/Z3kK0
市長なんて市内かせいぜい県内ぐらいしか移動しないんだから、マーチかビッツにでも乗ってれば良いよ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 16:36:58.83ID:tX+4JzFw0
>>344
> そうではなくてそれなりの理由があるんなら別にいいんじゃね

それなりの理由=高級車に乗りたい。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 16:37:48.20ID:QCMxwMhN0
市川市って再投票になってなかったっけ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 16:42:18.47ID:uVGubE/e0
日米貿易摩擦解消か
悪くないわ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 16:44:39.73ID:EZf6oAtY0
中国を叩いてくれたトランプへの感謝だろ。おまえらもアメ車買えよ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 16:45:40.58ID:Ia25r+MZ0
市長がリーフなんかに乗ったらダメだし。高級の電気国産ないんじゃないの
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 16:46:55.33ID:fpxrHS2B0
でも国産スマホ使わないでアイフォン使ってるんでしょ?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 16:48:30.13ID:gUThHBcnO
ここの市長は胡散臭いうえに弱々しい感じで頼りがいもないのによく当選したわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 17:02:02.77ID:P7wtk8FE0
>>354
市長が自分の金で自家用車としてテスラを買うのなら何の問題もないぞ。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 17:04:28.68ID:hzK+1mTz0
>>21
こんなことまで任せてない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 17:07:12.13ID:iMxhG+MA0
側がアメリカで中身が日本とか
トランプと安倍ちゃん大喜びだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 17:07:32.86ID:k6Qdtjmj0
その昔、徳島の飯泉嘉門が800万円の公用車買おうとしてぶっ叩かれた
飯泉は断念した
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 17:09:35.11ID:nHtJj2680
>>352
> 市長がリーフなんかに乗ったらダメだし。高級の電気国産ないんじゃないの

市長がリーフ乗ったらダメな理由なんてないし、
市長だから高級でないといけない理由もない。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 17:13:34.93ID:JSZPe3Gf0
>>358
テスラは新工場をアメリカではなく中国に作ったから、トランプ大統領からは嫌われている。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 17:17:30.69ID:HNv5w6pf0
福山の政治資金不正をかくす

そうか番組

スポンサーのDUSKIN不買
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 17:20:48.20ID:oGOuLyx/0
>>10
うまいこと言ったつもり?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 17:24:07.40ID:a+WuuIzt0
市川市はEVありきの選択ではなく、最初から高級車ありきの選択でテスラということなのだろう。

同じ千葉県でも八千代市では無料でEVを導入している。

公用車に電気自動車(EV)を導入します
2016年5月26日
http://www.komei.or.jp/km/yachiyo-kiyohide-tachikawa/2016/05/26/

平成27年9月議会で取り上げさせていただきましたが、この度日産自動車(株)様よりe-NV200電気自動車(EV)を3年間無償で貸与していただくこととなりました。
貸与された電気自動車は、公用車として、地球温暖化対策の取り組み(環境学習)等に活用していきます。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 17:31:28.57ID:hIWg3iRf0
市長の道楽。
税金の無駄遣い。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 18:14:27.92ID:zMm5saOm0
これは市川市民怒っていいな
でもあそこ、なんか川崎市に似てるからな
気をつけろよ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 18:14:56.63ID:jMDrjpBz0
身内以外には歯切れが良い狂犬(笑)
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 18:17:02.56ID:uw6FAtSp0
おら蓮舫 さっさと2位じゃダメなのか聞いて来いや
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 18:17:33.56ID:wFfOm/4Q0
だっせえデザイン
日産のやつよりひでえ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 18:24:57.34ID:2NucyacO0
リーフは後席狭いから送迎車には向かないからなぁ
テスラ1択になるのは解るが必要性で判断しないか?
テスラ用の急速充電設備も付けるとか言い出したら電気基本料が高額になるぞ?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 18:42:26.34ID:2aAlGTou0
>>376
リーフは3ナンバーだし、それで後席が狭いというのは贅沢というもの。
それにリーフのタクシーだって結構走ってるのだから問題ないだろう。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 18:43:06.30ID:CXGATryX0
ところが中のバッテリーは?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 18:53:29.01ID:cDf6bbeh0
ガルウイングのドアが開けられる所が、早々田舎都市にあるとは思えないけれどな。
中々、使い勝手が悪いのを直ぐに実感するさ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 18:53:49.59ID:46ByIIuX0
市川美織市長
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 19:01:21.18ID:bXiTHu3/0
テスラは良さそうじゃん
リーフはすぐバッテリー劣化するけど
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 19:04:56.83ID:wE+VdSdk0
「情報番組だったら、もっと適任者(専門家やアナウンサー)でありますからね。
吉本芸人を起用する必要ない」

お笑い以外に出しゃばる芸人は
テスラも霞む無駄&騒音まき散らす公害だって自覚してくれ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 19:07:39.50ID:uJU7ofji0
どっちも嫌いな奴だw

で国産ってリーフの事?
あれ公用車無理だよ
後部座席が残念すぎる
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 19:14:36.08ID:+/OzQOCy0
>>210
リース契約なんだから数年で乗り換え前提で問題ないな

あと、純粋にドアが上に上がる方式だから警備やりづらそうに思える

市川市クラスじゃ、誰も襲わない判断かね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 19:46:53.71ID:ueXUcTEo0
>>383
そら、テスラは馬鹿高いんだから物はいいだろうが、
その馬鹿高いのが問題になってるのだからな。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 19:49:07.55ID:EEF8KytL0
>>385
名古屋市長の公用車なんて軽だぞ。
リーフで狭いとか贅沢だ。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 19:52:17.66ID:qeDNMyI80
エコ言うなら数十年間燃料補給不要の原子力自動車でも作って、市長と福の2人に強制乗車させればいいさね。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 19:53:35.00ID:dAPdO49r0
でも自分の車はベンツでロレックス着けてるんでしょ?wwwwww
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 19:54:19.08ID:6CjwqPd/0
あのさぁ
いちいちスッキリの話を記事にしなくていいよ
誰もたいしたこと言ってないし
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 20:13:29.19ID:XyqdEP8W0
>>389
名古屋市長は軽だな。他の市長もフィットやプリウスにしてるとこが多い
市川なんてクソ田舎の市長はマイティボーイか軽トラで充分
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 20:16:40.24ID:1p7HjQXk0
>>395
テスラを公用車とか、もっとアホだろw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 20:17:24.89ID:r2VvFIuY0
>>386
公開情報を見ると入札のようですね。
下のリンクの一番下です。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000312290.pdf

入札の仕様書でテスラと明記するか、電気自動車で長さ5メートル以上等リーフを排除するような仕様書にするとか、テスラを指定する方法はいくらでもあるかと思います。
しかし、例えばランボルギーニを指定したら絶対に駄目なように、テスラを指定したことが市民目線で許されることだったのかということになるかと思います。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 20:45:21.65ID:qWBPpq6F0
テスラってアメリカじゃ色々問題起こしてるよな、作りが杜撰でテスラ叩いてたアメリカ人の動画観たことある
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 20:51:49.62ID:UIF72KI00
テスラはバッテリー爆発事例が多数。
リーフのバッテリー爆発事例は聞いたことがない。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 21:02:20.75ID:GVWQcydt0
市川市民は市長のリコールしないの?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 21:35:38.13ID:64Zf9BoC0
テスラは最先端のイメージだけど
日産のEVって聞くとぱちもんだろとしか感じないのはなんでだろう
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 21:40:55.68ID:ig38bvnk0
テスラとか電気モーターでスーパーカー作った
日本ではスーパーカーの需要がないエコでもない
充電が面倒
馬鹿の勉強のためにテスラ買う必要はない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 21:46:46.81ID:49gMCYi/0
まぁテスラカッケーからな
街でも殆ど見かけないし乗りたくなる気持ちは解る
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 22:19:04.82ID:XyqdEP8W0
>>406
スーパーカーの需要はあんだろ
フェラーリやランボより見た目ダサイから需要がないだけで
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 22:43:27.43ID:Qetea5Oc0
>>408
市議会ではテスラ導入反対が過半数。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 22:44:27.08ID:r6DngEAl0
市川市はいますぐしんでね!ゆっくりしないでいますぐでいいよ!
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 22:45:32.05ID:gUN5KdOt0
そういえば加藤の隣にはテスラおばさんがいるな
もちろんいじったのかな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 22:58:35.77ID:icWPu1VU0
市川市ごときはレクサスでも贅沢
市長はクラウンのデラックス
副市長はマークXくらいが妥当
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/06(土) 23:32:50.08ID:jRvtN2Ir0
どうしてもエコカーがいいなら、プリウスPHVやアウトランダーでいいやろ。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 02:56:13.78ID:CMDafGeq0
最近は物騒だから、96式装輪装甲車を導入したほうが良かったんじゃね?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 06:57:37.64ID:mHihIe700
テスラは今資金繰りがやばいだろ
この前27億ドル調達したがこれで成果を出さないとテスラバブルも終わりだ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 08:21:57.47ID:psXCx2uf0
市長はスーパーカー世代だからカウンタックのようなガルウィングに憧れてたんだよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 08:32:23.07ID:Vgj6UmW00
市長の趣味だな
自分で買え
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 09:07:54.88ID:lA/kIWSC0
テスラのモデルSとモデルXは公用車としちゃいかがなものか

千葉県市川市の市長用と副市長用の公用車としてテスラのモデルSとモデルXを導入した。
激しく安PON単です。
というか開いた口がふさがらない。
市長は環境にやさしいと主張しているようだけれど、そもそもテスラって電費良くない。
環境問題ということながら、リーフの方がずっと好ましい。
そもそもテスラは環境のために開発されたクルマじゃないです。

根っ子は趣味の対象としての高額車だ。
ガソリン燃やすクルマはライバルが多いため、免罪符として動力に電気を使い、そいつをアピールポイントにしているワケ。
だからこそ最初から動力性能にこだわってるのだった。
もちろん趣味の対象として乗るならいいと思う。
お金持ちを満足させるだけの内容は持っている。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 09:11:58.82ID:CMDafGeq0
あの市長見ると、ガソリン代公費で支払わせておいて、私用で使いまくったのが文春あたりに撮られて揉める予感しかしないわ。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 09:16:05.57ID:9W6Mhvp50
なんだ民主か。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 09:33:13.95ID:ztjjpct90
テスラ採用を押し切った市長が次の選挙で大敗して引退、
そして住民に高額なローンだけが残る。
テスラ自体、10年後に会社存続すら怪しいぞ。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 10:01:52.60ID:q5NshiE60
>>426
高速道路において、「最も電費がよいという結果になったテスラModel Xは、100KM当たり24.8kWhの電力消費。
https://blog.evsmart.net/ev-news/nextmove-modelx-ipace-etron/

日産 リーフe+ 実電費レポート
リーフe+の高速道路での実電費 7.7km/kWh
https://autoc-one.jp/nenpi/5004066/0003.html

テスラModel Xの電費は、「100KM当たり24.8kWhの電力消費」という事で、電費は4.0km/kWh。

リーフe+の7.7km/kWhよりはるかに劣っている。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 10:02:32.13ID:r7HCLP0q0
公共の電波で儲けてるお前が言ってもなあ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 10:06:30.20ID:wTGwMeKF0
まあ公用車だからなあ
とはいえ電池の劣化とかインフォテインメントシステムはテスラの方が優位にあるし
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 10:07:55.37ID:wTGwMeKF0
もしテスラを公用車にしたけりゃモデル3待つべきだろうな
あれはBMW3シリーズなみのサイズでそこそこ安いから
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 10:08:22.47ID:Bw43mtbQ0
必要ない、くらいなら別にこの車でもいいってことやろ
いちいち取り上げんなや
家具とかも全部国産やないと叩くんか?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 10:10:51.33ID:EwTIuh410
>>433
国産でないから叩かれてるのではない。
無駄に高いから叩かれてるんだよ。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 11:35:21.56ID:Y2Vn8F7C0
会社の存続っていう点ではEVに真剣に取り組んでないトヨタ ホンダあたりは急速に滅んでいくんじゃないかな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 11:43:12.31ID:V4cxUrGI0
>>436
EVを発売してないからEVに真剣に取り組んでないと思ってしまう素人考え。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 11:48:14.77ID:t1nMlXh60
>>436
トヨタはテスラに出資してただろ、採算取れるようになった途端追放されたけど。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 11:50:11.77ID:ylBXaDtX0
公用車どーでもいい車にしてりゃむしろ得点稼ぎになって収入増えて
プライベートでは自腹という名の税金由来の金でなに乗ってもいい身分なのにあほかいな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 11:53:53.21ID:fy5BApEH0
舶来品好きなのかな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 11:54:59.32ID:Aid7YeO90
>>437
日本のは普及を視野に試行錯誤してる段階だからな
テスラのはその分野ではパイオニアかも知れんが出来上がったのは未だに電池大量に積んでるだけの金持ち自慰仕様で一般人にとってはゴミも同然だし
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 12:11:30.32ID:/nldytty0
>>439
テスラがいつから採算取れるようになったんだよw
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 12:17:40.66ID:Qz3lFCmD0
>>3
市民の金で好きな車に乗れるんだぜ
そりゃあ高級外車に乗りたいだろ。人間金のために生きてるんだよ。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 12:21:24.18ID:Y7rNMsok0
>>444
そんなことしてれば結局は市長の座を追われ金を失うことになるけどな。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 12:46:02.16ID:6pFtW0Ts0
>>17
なるほど

反日勢力だったのか

それで国産車じゃなくて外車か

クズオブクズだな

すぐ選挙して今すぐ落とせ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 16:52:29.86ID:Kk9crLKL0
>>450
テスラの件を追求されたくなくて逃亡かw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 20:08:55.14ID:xO6jIk0Q0
>>365
これは職員が使う車で市長車じゃ無いだろ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/07(日) 20:45:43.89ID:YsRRvUM/0
>>452
市長が使ったって何の問題もない。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 00:16:59.82ID:Ty7JtfGl0
>>456
入札条件ばらされたら赤っ恥なのならばらさないと
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 05:43:57.02ID:Ip8DqTET0
>>457

入札の仕様書は入札時には公開されていたはずなので、こちらから提供依頼すればもらえるのでは?
管財課か契約課ですね。

市川市の各課への問い合わせ
http://www.city.ichikawa.lg.jp/catpage/map-toiawase.html
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 06:55:15.50ID:T3Zpg3UV0
これまでの市長の公用車でリース契約が3年残っているクラウンハイブリットはどうするんだろうね。
そもそもクラウンのリース契約がまだあるのにテスラを導入するとか意味不明だし。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 07:28:43.20ID:byWz7eEu0
でもかっこいいじゃん
アメリカではステータスなんだぜ
アメポチの安倍ちゃんにも同じこと言えんの?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 08:30:48.80ID:y9gAIIXn0
いいじゃん。電気自動車はメンテも殆ど金がかからんし
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 08:33:51.32ID:wJ493e4j0
地方自治体の首長・議員・役人は監視しないとデタラメやりやがる

初歩は自宅前の道路整備と下水道整備
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 08:37:11.35ID:SJjVorna0
ど正論だから、「加藤は吉本、すっこんでろ」しか突っ込めないパヨさんたちw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 09:22:47.52ID:fK7jY3EG0
テスラはカッコイイから憧れるのは仕方ない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 09:29:15.99ID:I3cMO38t0
街灯インタビューで女がレクサスやクラウンでいいじゃんて言ってたわ。値段変わんねーだろw
ま、市の税金なら関係ないから好きなの乗りなよ!
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 09:51:07.18ID:N+J7nYeU0
>>465
市の税金だから問題になる。
好きなの乗りたいなら自分の金でどうぞ。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 10:09:19.48ID:lSzNt4WU0
テスラのリース契約を長くしてリース料を安くして毎月30万円かもな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 12:45:05.42ID:k+EqxIH20
>>428
サイズと環境が違い過ぎて比較の意味が薄いな。
デザイン的にあまり大きく見えないが、モデルXはランドクルーザー並の大きさ。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/08(月) 13:35:10.91ID:jVwr0G450
センチュリーとか乗ってるのはどうするんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況