X



【文芸】<日本人はなぜこれほどまでに「三国志」を愛しているのか?>★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/26(水) 19:32:23.19ID:Ja8Afezh9
日本で三国志を描いた映画「新解釈・三國志」の撮影がクランクアップし、2020年に全国で公開されることとなった。
中国メディアの今日頭条は17日、「日本人はなぜこれほどまでに三国志を愛しているのか」と問いかける記事を掲載した。

記事は、今月撮影がクランクアップした映画「新解釈・三國志」について触れ、監督自ら「今まで誰も考えた事のない三国志の新たな解釈で撮影した」と述べ、
「劉備玄徳は絶えず愚痴をこぼすなど少しも将軍らしくない、笑いに特化したエンターテイメント作品」と仕上がっていると紹介。

そして、日本ではこれまで三国志が小説、漫画、映画、ゲームと様々なジャンルで題材とされてきたと指摘し、「日本人は三国文化にどこまで夢中なんだ」と驚きを表わした。

近年で言えば、中国人監督である呉宇森(ジョン・ウー)によって三国志演義の「赤壁の戦い」が描かれた映画「レッドクリフ」は「日本の映画史上で最も成功を収めた中国映画となった」と紹介し、
日本で大きな成功を収めた中国映画はやはり三国志がテーマであったことを強調した。

続けて、日本で三国志が愛される背景として、奈良時代には既に日本人は三国志に触れていたが、戦後「日本人の2人の作家の作品が大きな影響を与え、日本で三国志ファンを増やした」と指摘。

それは、作家・吉川栄治氏の小説「三国志」によって、「三国志演義の登場人物が日本人向けに魅力を持った人物として描かれたこと」こと、
また丸山光輝氏による「漫画三国志はストーリーがシンプルなゆえに入門書として多くの日本人に三国文化を広げた」と説明。

こうして日本で三国志が広まると、一定のファンを獲得し、その後は日本のアニメ、漫画、ゲーム、小説といった二次元の文化と融合し、幅広い層のファンを集めるに至ったと独自の分析を展開したした。
こうしてみると、中国人も驚くほど三国志は日本人に愛される中国文化の1つとなっていることがわかるだろう。

2019年6月23日 15時12分
https://news.livedoor.com/article/detail/16664760/

1 Egg ★ 2019/06/23(日) 22:52:38.
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561393105/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:35:18.05ID:kUda6Tk10
一騎当千って途中から読まなくなったけど、最終回どうなったの?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:35:21.63ID:4xAEcayw0
戦国時代から憧れだぞ孫氏の兵法とか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:38:01.89ID:z3CDHcqd0
甘寧5番乗り!!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:39:07.58ID:z3CDHcqd0
>また丸山光輝氏による「漫画三国志はストーリーが


誰だよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:41:51.59ID:WKIdKAhh0
甘寧どろろ並みに凄かったな蒼天航路
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:44:28.02ID:alUvkj1n0
おれは漫画で三国志を知った、全巻読んだよ
今の中国に当てはめると、やがてそういう時代になると確信している
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:46:57.81ID:iMqdBnP40
横山光輝じゃなくて?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:48:26.28ID:NSTh3tmD0
丸山光照ってだれ?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:50:36.96ID:iMqdBnP40
董卓が世間知らずの少女を牛割きの刑にする残酷さに衝撃を受けた
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:52:20.55ID:iMqdBnP40
「牛裂き」だった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:54:29.74ID:z3CDHcqd0
>>15
そんな貴方に殷周伝説

殷の紂王の悪逆非道ぶりに胸躍ること間違いなし
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:54:49.84ID:NSTh3tmD0
三国志人気キャラランキング

1.諸葛孔明
2.曹操
3.孫策
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:04:09.32ID:lb0NtCCz0
>>10
存在があるだけマシじゃねえの
荀ケ、荀攸、郭嘉、程cなんかいないに等しい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:17:05.13ID:v1tLSa5w0
戦国物は日本人に受けるというのがまずあるんだけど、三国志は
他の分裂期に比べて魏が乗っ取られて晋になる以外は名前が
変わらんから分かり易いってのが受ける原因の一つにあるんじゃ
ないかと思う。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:21:38.18ID:Rw/Br43u0
中華連邦東朝鮮J A P自治区だからな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:23:50.05ID:dEj360KH0
吉川英治の三国志が青空文庫で無料だぞ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:24:31.95ID:dEj360KH0
>>20
荀ケ程cは割と出てる
荀攸は活躍なし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:26:48.51ID:w/uxAdtS0
5スレって…君らそんなに三国志好きなんか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:27:53.59ID:Pucxq6Sy0
全然興味無くて高校や大学で三国志の話題になると無言になってしまって居心地悪かった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:29:45.79ID:668WREGX0
女性監督が撮った中国TVドラマの「曹操」でも劉備はチンケな策略家になってたな
途中からつまんなくなって離脱しちゃったけど最初の数回分は面白かった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:29:52.29ID:hwUenmut0
コーエーが6割、横山光輝が3割9部、残りが吉川英治含むその他だろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:30:34.34ID:Z05vQpUU0
自国の話なのに三国志を大事にしない中国の方が不思議だよ
赤壁をダム湖に沈めてしまう暴挙には唖然とした
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:34:34.16ID:jfczmNGY0
高校は進学校だったが、成績トップのやつと落ちこぼれが、共通の話題にできた稀有な作品
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:35:14.79ID:e/YLVJ3d0
演技も正史も話としては面白いけど
今の中国を見たら殆ど創作なんだろうなと思う
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:36:32.06ID:Sc3yzYxC0
??「地の利ってものがある、兵法にもそう書いてあった、だからオレは天辺を目指す!」
王平「おやめください!」
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:45:14.94ID:5oHGLkGL0
誰だったか忘れたが三国志の武将の墓に観光に行ったら現地人からここは日本人しか来ないけどなんでなの?と言われたってのを見て笑った記憶がある
現地人も興味ないのにそんなとこまで行くなんて三国志オタクはすげーわw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:46:13.91ID:Zl5GOs+r0
み、三国志…
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:49:34.13ID:NA/G/aEr0
三国志(演義)史上
最も声に出したい人物


兀突骨
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:51:45.52ID:6MPWgL370
大して面白くないだろ。ただ授業中みんなで回し読みして時間潰してただけ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:52:31.85ID:n9ifm2+90
藤原氏が奈良時代に100年前の先祖である藤原鎌足の伝記を編纂した時に
対立した蘇我入鹿を董卓に例えている
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:53:13.72ID:Al7NpKMN0
>>32
えっ!そうなの?
あれほど日本人ホイホイな場所は無いのに
中国もアホだな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:54:28.53ID:xSqyNwbh0
コーエーのゲームの顔グラがかなり貢献してるよな
北方水滸伝なんてコーエーの顔グラが思い浮かんで仕方なかった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:55:02.87ID:u8IqVlLC0
関羽が全身に矢を受けて殺され、張飛は曹操に一太刀で殺され
曹操は金髪の外人で、于禁が女で曹操に惚れてる
最初に三国志を知ったのが、小学生の時に親父がビデオ屋で借りてきた
このとんでもアニメ三国志だったから、ずっと間違った知識を身に付けてたわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:57:55.54ID:G8cewqQd0
たしか高島俊男先生だと思ったが
中国でまず一番に人気があるのは張飛や李逵や八戒である、
彼の国では数千年に渡る民衆への抑圧でストレスが溜まっているので
胸のすく大暴れに快哉を叫ぶのだ、という趣旨の話を書いていた
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:01:59.45ID:TqnTyBP30
お前ら武将の名前よく漢字で出せるな
どっかからコピペしてんのか?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:14:59.15ID:zSaHVUst0
>>36
ベルギー人にとってのフランダースの犬とおんなじようなもんなんだろうな。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:16:06.87ID:dEj360KH0
>>32
長い中国の歴史からしたらよくあるパターンの一つでしかないからねえ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:18:59.73ID:zSaHVUst0
>>21
そういや同じ分裂期でも五代十国時代なんて日本人には全く人気ないよな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:20:15.10ID:bXsZoLtr0
>>21
とどのつまり、三国全て滅亡するという結末が日本人の感性に合うんじゃないかね
盛者必衰の理、というやつだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:20:48.35ID:ISPQS9t20
元とか
清のほうがおもろいはずだが

外国人が中国をのっとるんだぜ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:22:07.08ID:vsHT+WDm0
2019/02/19(火) 06:30:25.04
大阪は民主党から派生した
維新の会とマスコミの手厚い
犯罪者擁護のせいで

中韓の居城になってるから
こんな日本国民全てに
被害が出る事件が起きるのだ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:22:41.96ID:zSaHVUst0
>>32
文化財の破壊っていや中国の場合何も文革に限った話じゃなくて
戦乱の度に破壊され捲りだったからな
文革の時に破壊された文化財にしたって恐らくその多くは清の時代に
再建されたものだったろうね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:23:59.73ID:LJE0l6YZ0
徐庶・・
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:24:16.38ID:z3CDHcqd0
>>39
金環三結(きんかんさんけつ)も捨てがたい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:26:38.30ID:RkjtUCca0
三国志の時代から
続いていたら
もっと違う国になってたな
文化大革命なんてやらなければ
よかったのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:28:06.80ID:NA/G/aEr0
三国志ってわりと蜀中心だよな
人物が濃いからか?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:28:49.39ID:h/iOdnAv0
子供の頃読んだ児童書の三国志
なぜか南中出身者の読み仮名だけ
孟獲→モンホ
阿会喃→アホェナン
みたいな変な感じだった記憶がある
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:31:15.42ID:jznMObLS0
>>59
吉川英治も孔明の死後は簡単に書いて終わってる
横山三国志はそれに倣ったんじゃね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:34:25.97ID:1MUMaEXc0
図書館におけるマンガだからな
これとはだしのゲンは男なら通る道だった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:43:51.29ID:NA/G/aEr0
三国志とはだしのゲンは学校で堂々と読んでいい数少ない漫画
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:48:17.13ID:oamRS7m70
徐盛の評価が低すぎますな!
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:51:18.96ID:EtNP1hhh0
子供の頃読んだ時は連環の計で貂蝉が何やって何で自害したのか理解できなかったわ

エロエロな話だったのを理解したのは高校になったときくらいだ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:54:13.09ID:eEKhwKUU0
三国志は陳羣、黄権、諸葛靚、張悌、王粛(王朗の息子で孔子家語の作者)、王弼(易経の注釈者)を知っておけば良い。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:55:56.84ID:GaXLAsD00
三国志というプロパガンダ小説か漫画かゲームに勝手に夢見てるだけ
本当のチャイナ大陸の弱肉強食と残虐非道さを知るとドン引きする
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:56:24.72ID:cVHLDAyT0
だが、最後まで読んでる日本人は少ない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:58:56.95ID:NA/G/aEr0
街亭の馬謖www
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:14.89ID:bCfADuWT0
リアルに「君と余だ!」という機会を伺っているが
40年経ってもなかなかやってこない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:02:51.21ID:SQHEpkut0
そりゃやっぱり張角さまに斬玉つけると多段ヒットして爽快だからだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:04:59.72ID:pTpCoL9c0
日本人は「中国人は嫌いだが古典などの中国文化は好き」なんだよ。
何だったか忘れたが初めて中国の古典を読んだとき「あら〜日本の
コトワザはここから来てるのか」と利口になった気がして嬉しかった。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:05:41.02ID:dEj360KH0
>>65
吉川に比べると書いてるほうだよね
60巻はなかなか面白い
柴連三国志とかどこまで描いてるんだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:06:23.57ID:eEKhwKUU0
>>73
黄権、諸葛靚、張悌の忠義。王弼の現代まで高く評価される易の解釈。
少し時代を下れば、恵帝を命懸けで守った嵆紹。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:06:27.19ID:dEj360KH0
>>79
公孫淵にやられてしまえw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:06:33.87ID:DLpXBfRX0
>>47
生姜繊維のいらない文字削除して姜維とかやってる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:08:07.88ID:UZSP9o2a0
袁紹軍で遊ぶのが好きw
顔良、文醜、張コウ、田豊、沮授・・・で曹操軍を蹴散らすのが夢
真・三國無双シリーズが面白い、変態キャラ、エロキャラ何でもあり
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:09:11.35ID:dEj360KH0
>>83
袁紹は人材いたのにな
荀ケ曰く評価は低いけど使いようだったな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:10:12.95ID:ZVIidPn10
>>31
吉川英治4割
横山光輝3割
コーエー含むその他
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:10:18.19ID:ZClp65hZ0
三国志だけでなく、中国の影響は大きいね
逆に言うと西洋物はもっと伸びる余地があるかもね

漫画のワンピースは人気があるみたいだし
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:13:38.45ID:ZVIidPn10
>>32
アブ・シンベル神殿「」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:14:02.62ID:OhHPasj40
NHKの人形劇三国志と、漫画でsweet三国志、stop劉備くん
これら大好きだった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:16:35.20ID:/fpXEqMX0
三国志も昔ほどは聞かないけどな
漫画アニメの元ネタとして見てたのが関係なくなっちゃったんだよな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:16:42.81ID:DBkvfFMf0
いつでも育成枠の李典が好き
毎回最初に辛抱しながら好みに育ててる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:18:15.16ID:NycRXonF0
兀突骨ふぁんくらぶ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:19:07.05ID:h/iOdnAv0
>>83
袁紹軍は、光栄三国志だと国力もあるし優秀な人材多いし地理的にも恵まれてるしで快進撃が楽しめるよね
唯一の弱点は曹操軍との戦いで死んでる武将多い関係上で、短く設定されている寿命
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:20:20.65ID:T5DD23SP0
>>47
三国志の武将はだいたい変換出来るぞ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:22:18.29ID:Y4ujq1J2O
>>85

今川義元のパターンだな
本来なら山本勘助も木下藤吉郎も家臣だったのに
韓信を登用しなかった項羽みたいだ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:23:24.01ID:V1SDcAei0
満寵とかいうかなり有能なのにさっぱり人気が出ない魏将
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:24:59.14ID:H+wNjlfr0
>>96
義元は雪斎さえいれば無敵だったから
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:36:14.04ID:7kLqq02I0
どこから入るかは年代によるな。
例えばいまのアラフォーは、ファミコン全盛期に育ち、
小学生の頃に光栄三國志があったわけで。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:38:16.33ID:zjeLr+5O0
>>66
>>67

あと、のらくろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:38:19.18ID:IowO+XDV0
家康の親は影働きしてるから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:42:43.16ID:aIkpL4gd0
正論で批判しても文句言う自称家臣の子孫がいないから好き。
三国志は中国の正史なのになんでも燃やして無かったことにしてる中国は無関係。中国無視して日本と台湾が強いってのも良い傾向。
ゲームで最強クラスの馬超も三国志の一騎討ちに出場してる数少ない武将の一人、結果は壮絶過ぎる大敗。タフではあるけど
レベル違い過ぎる勝ちをおさめた閻行はチートになるから演技には出番無し。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:55:35.40ID:A964WiNr0
スリーキングダムよかったねえ
イケおじから若手まで男たちが百花繚乱よ
でも呂布の人はちょっと浮いてた
これをきっかけに項羽と劉邦、紅楼夢まで見てしまった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 22:57:23.50ID:z3CDHcqd0
>>47
Google日本語入力を入れておくと三国志とか日本の芸能人とかその手の人名全部漢字変換一発で出来る仕様
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:03:19.58ID:JrirxyPp0
なんだかんだ言って、この時代に日本に逃れてきたのも多いはずだ。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:03:22.97ID:U4BzWPzK0
司馬一族が糞
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:03:57.84ID:M1e3qWow0
陳寿と裴松之のコンビが素晴らしいんだよ
事実と噂をきっちりわけてることが日本人受けしたのさ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:10:47.49ID:JrirxyPp0
トヨの使者が見たとされる前方後円墳の原型が洛陽にあるはず。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:17:49.10ID:JrirxyPp0
公孫?のせいで倭国大乱になってしまったのだろう。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:27:59.00ID:dEj360KH0
>>110
卑弥呼、トヨ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:59:18.55ID:+US37kCB0
ガキの頃から吉川三国志、横山三国志、その他派生作品は腐るほど見てきた
今、キングダムが始皇帝周り描いてて新鮮で面白かったから
項羽と劉邦とか中国の他の時代を面白く描いた漫画なり小説なりでないかね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:11:33.68ID:me2+cYAf0
将軍に関羽、張飛、趙雲、馬超、黄忠、魏延、姜維、関興、張苞、夏侯覇、馬謖、羅憲、孟獲
副将に呉懿、孟達、厳顔、馬岱、李厳、王平、関平、廖化、張翼、趙統、馬忠、向寵、張嶷
軍師に諸葛亮、龐統、徐庶、法正、馬良、諸葛瞻、董允、費禕、蒋琬、黄権、楊儀、ケ芝、王甫

この最強メンバーで一気に魏と決戦すれば圧勝しただろうに
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:17:54.03ID:L+eevHLe0
横山光輝のマンガでしか知らないけど、三国志より水滸伝のほうが面白かったけどなぁ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:22:14.26ID:aeWc3KHO0
全く興味ない
横山光輝でも支那関係は一切読んでない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:24:23.79ID:DjT5fDVx0
>>2
罪人にも更生の余地をみたいな性格みたいだな
有能なのに晩年に悲惨なのも同情を買う
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:27:46.09ID:sSSpN3Gc0
>>32
赤壁?白帝城じゃなくて?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:28:50.50ID:sSSpN3Gc0
>>95
水滸伝の登場人物よりはサクサク変換されるよな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:32:17.95ID:DjT5fDVx0
演義の趙雲化け物過ぎる
五虎将筆頭は間違いなく趙雲だろあれ
確か作者が同郷だったかで趙雲
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:34:24.38ID:sSSpN3Gc0
>>119
嫌いではないぞ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:37:32.00ID:VFcUSlE+0
>>114
宮城谷昌光の小説は読んだ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:38:39.91ID:afvQdGGN0
スリーキングダムってBSフジで何年か前にやってたんだな
日曜20時にクソ大河いだてんにぶつければ歴史好きは見るぞフジ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:40:44.96ID:me2+cYAf0
魏を攻略する最大チャンスは上庸の孟達が魏を裏切った時なんだよな
いいから早よすれやこの無能っ三国志中で一番イライラする場面
馬謖のやらかしより腹が立ったわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:42:21.16ID:P8nCcePk0
奈良時代からすでに三国志好きだったのか
中国の歴史書読むなんて知識層には常識だったろうから納得できなくもない
江戸時代にも一大ブームを築いたらしいね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:44:48.81ID:me2+cYAf0
黄権も王平も姜維も夏侯覇も元は魏側の人間
そう考えると魏は人材が溢れ返ってたのかなと思う
蜀のように飛び抜けた天才はいないけど秀才だらけの印象
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:52:52.26ID:me2+cYAf0
魏の五大将軍
張遼・于禁・徐晃・楽進・張郃←張遼以外メチャ雑魚
蜀の五虎将
関羽、張飛、趙雲、馬超、黄忠←無敵すぎる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 00:52:55.76ID:me2+cYAf0
魏の五大将軍
張遼・于禁・徐晃・楽進・張郃←張遼以外メチャ雑魚
蜀の五虎将
関羽、張飛、趙雲、馬超、黄忠←無敵すぎる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 01:33:29.67ID:59fRGCF40
>>97
長安廬江江陵襄陽で兵権持ってる将軍よりも
都で門番してる中郎将の方が話的に目立ちやすい

南郡で見せ場のある曹仁以外はスルーされる荊州の楽進や
何してるかわからない青州、寿春がメインの
屯田マスター夏侯惇が何もしてないようにすら見える
触れてもらえない合肥の満寵
スルーの定番張魯討伐の漢中、長安勢
突然出てきて戦死する夏侯淵
夏侯淵が死んから見せ場が出てくる徐晃
かませの見せ場がある張コウはまだマシ
張遼は合肥で悪目立ちして日本でやたら知名度があるが
別巻の李典と大差がない
中央から蜀方面に派遣される曹真や
呉方面に派遣される曹休の方が曹丕の代で話が多い
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 02:23:10.50ID:X6hkJpY00
満寵さんは再評価進んだよな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 02:29:26.30ID:Q+CiIAvgO
>>140
曹仁+満寵はガチで凄い
援軍も城も水没して食糧も兵も少ない状況であの粘りはヤバい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 02:41:16.73ID:cRGhy0pm0
董卓を連合軍で倒しにいくとか
ゲームのラスボス感あるし
歴史を逆に辿っていっても面白そう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 02:50:19.27ID:VfSApJgd0
演義は面白い
だが正史には演義に出てこない面白い人物が結構いる
蜀の滅亡時火事場泥棒狙って攻め込んできた呉軍を退けた奴とか
劉備・諸葛亮・劉禅という蜀のBIG3を全員激怒させるという快挙を成し遂げた奴とか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 02:59:25.15ID:7p3dIabI0
張任の墓に行ってみたいなぁ
上司が無能なのに忠義を全うした健気さが好きだった
実際は有能だったのかもだが
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 03:17:00.04ID:GhCuDRg+0
人形劇三国志の音楽が好き
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 03:23:01.32ID:WAbAHZ7k0
蒼天の後半は曹操より諸将メインだったな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 03:36:58.00ID:h3TluJ400
>>134
黄権は元々劉璋な配下
夷陵で陸遜に負けて呉に下りたくないので、魏に降った
何か間違えてないかい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 04:15:09.73ID:w4RFo29U0
>>87
西洋物でエンタメ的に日本で人気のある時代と言えばフランス革命、ナチスドイツ辺りかね?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 04:21:53.01ID:VfSApJgd0
>>146
「俺たちは寒さと飢えて死にそうな少年を見殺しにするような人間じゃない」と文句言ったとか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 04:23:00.88ID:ARiFImDz0
>>48
巨大建造物とか豪華な霊廟でもないただの墓なんて普通は興味ないのかもな
鎌倉で源頼朝の墓に行った時も観光客なんて誰もいなかったわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 04:25:41.66ID:40el3tT70
最初に見たのはアニメで于禁が女だったのは覚えてる
あとコーエーの諸葛亮の顔はイメージ通りだわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 04:45:21.20ID:QrtYvdp+0
三国志もいいけど史記も面白い。
神話みたいな話しから始まって、
三国志の劉備の祖先の劉邦が皇帝の秦(CHINAの語源!)や
楚(四面楚歌の楚!)を倒して漢(漢字の漢!)の時代までが描かれている。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 04:45:23.23ID:J8np0NHy0
関羽なんか神様の一柱になってるから
てっきり絶大な人気なのかと思った
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 04:46:28.28ID:QrtYvdp+0
三国志もいいけど史記も面白い。
神話みたいな話しから始まって、
三国志の劉備の祖先の劉邦が始皇帝の秦(CHINAの語源!)や
楚(四面楚歌の楚!)を倒して漢(漢字の漢!)の時代までが描かれている。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 04:49:17.51ID:QrtYvdp+0
史記は歴史書でもあるからリアリティがある。
史記を読んで思うのは、人間の本質は今も当時も
変わらないんだな、ということ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 04:50:45.94ID:PB/ai6ci0
>>59
ベースの吉川と同じじゃん。
あんた横山知ってて吉川知らんのは
さすがにおかしい。
吉川はよくも悪くも
その後の三国志作品に多大な影響与えてるから
作家はそこをどうするかが重要。
吉川とかあるいは山岡、海音寺あたりは
歴史小説の先駆者だからな。
武田信玄だって山岡が扱って以降
人気がうなぎ登り。
それまではさほどじゃなかった。
家康が尊敬してた云々なんてのも
それら小説の誇張にすぎない。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 04:59:44.58ID:QrtYvdp+0
背水の陣、四面楚歌、酒池肉林、風林火山、国士無双、さらには馬鹿、阿呆など。
数え上がればきりがない。これらは史記に出てくる言葉。孫呉の兵法も入ってくるが。
いずれにしても中国の歴史が日本に大きな影響を与えたのは認めざるを得ない。

まあ、中国だけではなく日本の戦国時代由来だと今でも
天王山とかは使われるよね。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 05:05:25.75ID:E+yrLf3K0
日本人の三國志好きは飛鳥時代には既に浸透してたからな。
「蘇我入鹿は董卓の如く悪い奴だった」という記述が残ってるし。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 05:06:49.45ID:/PlHZFsa0
浸透してるとは思うが愛してるってのには違和感あるけどな
やっぱり横山光輝の功績でしょ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 05:14:31.50ID:E+yrLf3K0
>>161
戦国時代には戦国武将達の憧れの的だったぞ。
「○○は関羽の如き猛将」とか「△△は諸葛亮並みに有能な軍師」
みたいな記述が大量に残ってる。
漫画しか知らない世代には解らんだろうが。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 05:14:47.91ID:FQwxIJmI0
今は知らんが初期は最弱武将としてソウヒョウが有名だったな曹豹
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 05:20:11.41ID:5rh3MwtK0
古代中国は日本の1000年先を行っていたのになあ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 05:21:28.71ID:E8QN4nI30
三国志時代の奴らが過大評価されすぎなのはある
自分は管仲が好き
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 05:30:23.83ID:E+yrLf3K0
明治大正時代にも中国赴任時に赤壁などの故地を
観光する日本の軍人がたくさんいたらしいしな。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 05:35:23.46ID:40el3tT70
それが好きすぎると正史に行って陸抗羊祜あたりでプロになると八王の乱石勒の時代に移る
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 05:49:25.17ID:VfSApJgd0
>>169
全部空に関係ある名前だな
偶然だろうけどそれを元に物語一つ作っても面白いかも
彼らがいるこら劉備は高く羽ばたくみたいな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 05:59:12.89ID:40el3tT70
演義は諸葛亮の北伐あれチリの整合性合ってないやん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:00:30.25ID:iFfziRA50
三国志って軍勢の兵数が数十万とかやたら多いわりに
なぜか一騎打ちをして将軍クラスがあっさり死ぬってイメージ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:06:46.71ID:n6NqsPDk0
>>1
丸山光輝って誰だよ
ちゃんと横山に直せよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:09:36.46ID:J+WrpPl50
吉川英治の小説や横山光輝の漫画は厳密には「三国志」ではない
これらは「三国演義」
中国では歴史書のみ「三国志」でそれを題材にした作品は全て「三国演義」
しかし日本では歴史書もそれを題材にした作品も全て「三国志」
こんないい加減な中国未満な事してると中国が南京大虐殺とか誇張捏造しようが
日本が反論しても説得力持たないのでそろそろ中国みたいにきちんとしろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:14:24.19ID:O4RUs+pr0
横山の漫画だと赤壁以降の曹操、司馬懿は100万人連れてきて蜀に惨敗→数十騎で逃げ帰る→また100万人復活で攻めてくるの繰り返しでよくわかんなくなる
実際は漢中戦くらいしか蜀に負けてないみたいだが
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:14:37.10ID:8BG7yXT80
>>61
作者が蜀の人間だからだよ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:15:45.20ID:ak0wTk3r0
馬超がめちゃカッコいいよな
病気で早死にしたのは惜しまれる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:18:04.88ID:E8QN4nI30
>>172
いいねえ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:19:37.69ID:ltpjZBA60
今は無双かクソゲーかしかないバカ企業だけど昔の光栄は影響力あった
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:20:24.40ID:GgeBLasx0
>>172
人間臭くて弱点も多いけど素直で身分や面子にこだわりのない平原君が好き
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:20:43.56ID:A9/Jok8b0
反日のチャンコロの歴史を
愛するとか、
低脳にしか見えないわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:22:11.55ID:yqJIEinK0
>>176
演義と三国志の呼称の区別を明確にしたのは後の時代になってからだけどね
あと演義は独立した作品の呼称であって、三国時代を題材にした作品の総称ではない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:24:44.47ID:lpwYfghu0
>>184
平原君の面白さはすぐにごめんちゃい、しちゃうところだよなあw
俺は魏の二代目当主の文候かな、というより興味深い
あの癖のある呉起や曹操が崇拝する西門豹が従った人だからね
ただ彼らがあまりいい晩年を過ごしてなさそうなのも気になるし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:28:16.12ID:wp1hRYqB0
>「今まで誰も考えた事のない三国志の新たな解釈で撮影した」と述べ、

劉備がしょうもない奴だったなんて、蒼天航路でとっくにやってるだろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:35:56.43ID:29i4BecG0
>>158
前スレで言ってた人いたけど
どうにも最近の三国志はシステムが直感的にわかりづらいのがな

なんかメーカーの考えてる「直感的」「わかりやすい」というのと
俺らのそれとは違ってるような気がする
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:38:12.14
横山三国志って、吉川三国志を漫画化しただけじゃないの?
違ってるシーンとかあるの?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:41:32.66ID:EFERonNl0
放置少女の影響か
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:42:07.28ID:igVuRkCs0
>>167
徳川家康が武田信玄と戦ってボコボコにやられて糞を漏らしながら必死で家まで逃げたときに家の門を開けっ放しにして
家人になにもなかったかのように玄関の前を掃き掃除させたってのを見た武田信玄はここで攻めたら三国志も知らない無教養なやつと思われるということでそのまま兵を引き上げて家康が助かったっていう逸話残ってるじゃん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:42:44.68ID:29i4BecG0
>>192
光栄のゲームは
1作目はまだ粗削り
2作目は1作目の悪いとこを直して良作になり
3作目以降は余計な要素付けてクソ化する
というのはよくあること
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:44:57.20ID:40el3tT70
三国志に限って生き埋めってあまりないな
官度の戦いぐらいか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 06:51:03.81ID:wp1hRYqB0
>>193
天才軍師一人で状況が一変する、
やっぱ凡人の努力より持って生まれた才能だねって話だろw

普通に強豪の山王が圧勝する結末だし
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:11:15.73ID:mNS8wllG0
5スレ目か
それだけ三國志が人気なのが分かる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:13:26.89ID:Pcik/qki0
>>127
地元図書館においてあったので読んだ
コーエーの三国志Uあたりのグラフィックにだいぶ参考にされてると思う
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:20:49.17ID:2cPtBOOb0
丸山光輝でふいたw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:24:25.41ID:lpwYfghu0
無口、無表情、耳がでかい、自称王孫

まあ只者ではないがキモイよなあ、こいつ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:31:33.46ID:Ikr1viVk0
>>195
五丈原以降
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:34:31.96ID:wp1hRYqB0
>>205
地方のゴロツキの親玉だろ、
箔をつける為に皇族なんてはったりをかました
それが皇帝になっちゃった
シナの初代皇帝なんてそんなんばっかだけどw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:37:00.91ID:40el3tT70
>>127
高校の図書館で読んだ記憶がある。横山三国志の100倍ぐらい面白かった
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:40:17.54ID:r8ImhCqT0
皇甫嵩の名前のカッコ良さは異常
でも字は知らない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:40:31.13ID:lpwYfghu0
>>208
劉邦「あ、俺もそう」
石勒「うるせえ、ぶっ殺す!」
朱元璋「お前『禿』と言ったな、処刑だ」
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:41:44.48ID:DXY3FP/e0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:42:19.98ID:6avJVVl20
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:42:38.90ID:6avJVVl20
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:42:39.82ID:tB9xB5iW0
ハマる前までの三国志のイメージって、劉備関羽張飛が兄弟の誓いを立てて諸葛亮って天才軍師とともに悪の曹操に立ち向かう、って感じだったけど知れば知るほど色々な勢力、武将、軍師が出てきて深みにはまっていったわ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:42:43.02ID:Pix6QrER0
>>206
俺有名どころだと柴錬だけ読んでないんだよな
北方の水滸伝とどっちから読もうか迷う
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:47:58.39ID:Pix6QrER0
>>215
そうなんだよな
正史を解説した本で魯粛が実はすごい奴ってのを知ったあたりから
三国志ががぜん面白くなってきたわ
横光三国志だとホントにただの孔明の引立て役だったからな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:50:52.07ID:ZnAeraeJ0
>>187
後の時代といっても魯迅とか中華民国の時代以降だな
でもきちんと区別出来てる分中国の方が三国志に関してはまとも
演義を三国志限定で使うというおかしな事しているのは日本のみ
日本も中国みたいに三国演義と表記すれば済む話なのに
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:52:05.19ID:9t8w9mOT0
曹操より劉備のが本当は悪人らしいな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:57:23.69ID:r8ImhCqT0
曹操は結局漢臣のままで死んだから中国的にはさほど悪人じゃないらしいな
しかも近年曹操の墓が見つかってとても質素だったんでさらに評価上がってるとか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:05:19.34ID:t2/bTvJf0
三国志は登場人物が男ばっかなので中国では今一人気がない 女傑が多数登場する楊家将演技とかの方が強い
日本もかつては水滸伝のほうが人気で日本の物語にも多大な影響を与えた
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:05:24.85ID:7cNJy/VL0
俺はNHKの放送してた中華ドラマからだったな
最初パソコンとかしながら横目で観てたけど気づいたらテレビの前に座って観てたわ
相撲やってる時に放送休むから相撲ウザかったw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:09:17.09ID:HAahleJO0
シンシンとロンロン
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:09:19.43ID:wp1hRYqB0
>>223
そういえば昔はよく○○水滸伝って耳にしたけど
八犬伝もパクリ、じゃなくてオマージュだし
最近はあまり聞かないな

コンプライアンスとかうるさい無菌社会になって、
「ならず者が集まってお上に抵抗」って図式が忌避される傾向にあんのかね?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:16:24.01ID:JsRfQklo0
孫子で卒論を書いた自分からすれば「魏武注孫子」を書いた曹操は神。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:22:47.67ID:HmVnBeRr0
俺的に1番盛り上がってハラハラさせられる所は劉備が江夏への撤退戦だと思う。ドラマがかなりつめこまれてない?
あれこそ映画化して欲しいわ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:34:03.06ID:NNYYGJV60
正史準拠の三国志新聞はわかりやすくまとまっていて
初心者にもおすすめ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:38:18.19ID:zTQpyOIf0
さすがに最初から正史はキツいだろう
歴史の勉強じゃないんだから
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:39:52.10ID:4xswSRpw0
演技はお話として面白いし
その後に正史を知ると「な、なんだってー!」ってことが多くてまた面白い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:44:50.68ID:40el3tT70
横山三国志から入った当初は星の動きだけで人の生き死がわかると本気で思ってました
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:57:27.98ID:Pix6QrER0
>>228
張飛趙雲は一番の見せ場だしな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:59:21.69ID:ADzLvLlO0
「だまらっしゃい!」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:00:52.26ID:tlcfF3TU0
劉備が死にそうな時には延命祈祷しなかったのに自分の時はやる
孔明俗物過ぎワラタ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:06:41.14ID:qZO1TK1l0
運動が苦手で友達のいない奴が
学校の図書室に置いてある三国志の漫画を読んで
そこからハマっていく
日本の歴史の漫画は、あったとしても
短編を集めた総集編みたいな感じで1話完結だからね
教育委員会が三国志を浸透させようとしてる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:08:28.16ID:HorxeGKp0
今はキングダムのおかげで春秋戦国時代のほうが圧倒的に人気だろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:10:50.72ID:7EDP4ARn0
呉懿と張翼が特殊な属性で活躍できる三国志孔明伝
もう1度やりたくなってきた
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:13:44.34ID:wp1hRYqB0
>>237
そりゃ新入社員の魏延くんを「おまえのツラ気にイラネーわ」とパワハラで苛め抜いて
反逆せざるを得なくなるまで追い込んだり
(しかも俺が死んだらついでにあいつ始末しとけと遺言する始末)
無能馬謖をエコひいきしておきながら、ミスると責任を全部おっかぶせて
尻尾切りするような奴だしな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:14:49.12ID:VfSApJgd0
>>179
劉璋を降伏させるためのアイテム
使ったらなくなってしまった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:19:14.53ID:7EDP4ARn0
>>237
多分星の運行を見て劉備の命運がすでに尽きてることを知っていたからだろうな
それくらいは自分で補完して読み進めないと
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:19:32.62ID:XhuZXsQA0
日本の国取りがスケールの小さい地方の小競り合いでしかないから中国様に憧れてるんだろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:36:32.16ID:aNs5gGQK0
漢人が蒙古や女真の奴隷になってからは憧れはないよw
文明としても宋までだしね。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:38:18.50ID:aNs5gGQK0
華南は別なんだけど、日本が進出した朝鮮とか華北なんかだったら
日本のほうがいいわけよ。北海道樺太のほうがいいわけさ。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:41:18.68ID:FSU0KHjF0
俺は丸山光輝派だな
どっちかと言うと
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:45:53.41ID:Bi87TOAl0
>>25
よくある最強軍師みたいな話になったら政治的には荀ケだが戦場では真っ先に荀攸の名前出すわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:52:08.92ID:OXQzQGC40
>>241
やればいいじゃん
誰もお前なんかに興味無いんだから好きにすりゃいいんだよゴミ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:56:57.76ID:CJFMsgpV0
>>244
って言うか、卑弥呼で有名な「魏志倭人伝」が正史三国志の一部なんだぜ?

中国では英雄豪傑や政治家たちがダイナミックに活動していた三国志の時代に、
ジャパンは未だに野蛮な土人の集まりでしかなく、邪馬台国がどこにあったかすらわからない
それぐらいに差があったんだ
そりゃ中国に憧れるやろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:57:58.71ID:me2+cYAf0
司馬懿も大概無能なんだよな
圧倒的兵力を擁して守勢の一方なら兀突骨でもやれるって
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:59:14.51ID:GCTOPihB0
>>243
頭悪そうな陳腐な補完でワロタ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:59:29.70ID:40el3tT70
三国志全ゲームで八王の乱まで生き残ってそうなのは誰だろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:03:20.34ID:G5YbD4uU0
>>253
大兵力で守るのは難しいぞ
大勢の兵士を食わせないといけない上に
厭戦気分で士気が下がるのを防がないとならない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:05:14.25ID:me2+cYAf0
最近になって知ったが
蜀の五虎将の他に蜀の四猛将っての存在
俺は知らんかったわ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:05:26.96ID:CJFMsgpV0
曹操
曹丕
曹叡 →→ 卑弥呼を親魏倭王、難升米を率善中郎将、都市牛利を率善校尉に任ずる
曹芳
曹髦
司馬炎
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:05:30.41ID:G5YbD4uU0
>>255
陳寿
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:08:05.88ID:7EDP4ARn0
>>254
貴方がそういうレスを返してくるということも星の運行からすでに予想していたよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:11:07.70ID:me2+cYAf0
諸葛亮が約束した天下三分の計は達成されたんだよな
それ以降の度重なる北伐はオーバーワーキングともいえる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:15:05.88ID:G5YbD4uU0
>>261
荊州奪われた時点で達成不可能
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:19:09.45ID:xzHdw/6l0
5スレ目わろた
自分は1スレ目に書き込みたいことを書き込んだけど
その後のスレでの書き込みを楽しんでロムってる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:20:39.66ID:7EDP4ARn0
>>264
荊州の守りはホウ統が生きていたらなあ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:25:39.78ID:xSGIYH0T0
日本だと
西周から春秋、戦国、秦楚漢まで有名
後漢から三国時代は超有名
晋から五胡十六国、南北朝はほぼ無名
隋は陽帝の使者のせいでちょっと有名
唐は太宗から玄宗まで有名
唐はそこから五代までが無名
北宋は最後の方だけ(徽宗)有名、南宋は最初(岳飛に秦會)と最後(文天祥)だけ有名
元はフビライだけ
明(劉基とか誰も知らんし)と清(袁崇煥も知る人ぞ知るて感じ
国性爺合戦くらい?)はほぼ無名
康熙帝とか有名だが、いまいち何やったかを知る人はすくねー気はする
こんな感じだろか
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:27:42.41ID:7EDP4ARn0
>>268
ヌルハチ 「俺は??」
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:31:24.16ID:Pix6QrER0
>>261
むしろ北伐は攻め込まれないために攻めてたんじゃないかって気もする
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:31:49.42ID:GOqJMZOH0
>>192
CIVやった後に光栄のゲームやるとダメな点がはっきりとわかる
数値の効果や行動の結果が目に見えないから戦略ゲームとして面白くない
昔は武将コレクションゲームとして楽しめたけどね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:32:19.32ID:VHfwuDjn0
中国大陸の話ではあるけど、中華民国の話ではないよね。勘違いしてんじゃねーの、中華。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:36:05.76ID:xSGIYH0T0
>>269
彼が立てたのは後金だし、明は滅ぼせてないから微妙な気はする
でも名前は有名かな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:38:35.84ID:7EDP4ARn0
昇龍三国志っていうものすごく敷居が高そうなゲームあったな
セガサターンだと内臓メモリじゃ保存できず、メモリスロットの追加が必須だったらしい
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:40:52.20ID:wxdZBIi10
どの三国志ゲームでも呂布は戦力100、知力1とかそんな扱いだろう
日本の武将でここまでひどい脳筋ポジにされてるのはさすがにいないだろw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:41:11.94ID:J3QLYebUO
関羽が襄陽を攻略しきれてたら王手だったからな。にしても荊州側の蜀系の人材の薄さは
なぜ補強しなかったのかね。成都には余るほど人がいたのに
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:43:12.93ID:5fhFjyNJ0
じゃ、俺曹操やるから、お前趙高やれよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:44:28.40ID:xSGIYH0T0
可児才蔵とか丸目蔵人とか水野勝成とか森長可とか真柄直隆とかが脳筋ポジ?
のぶやぼのデータは知らんが、、
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:47:27.74ID:7EDP4ARn0
>>278
前田慶次がそういうポジションか
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:48:07.64ID:me2+cYAf0
>>263
だから諸葛亮の計で孟達が裏切ってくれた段階が最大チャンスだった
まさかの上庸まで難なく兵を進めれるって
魏も必死に兵力を集中して来てた関羽が樊城を攻略時より易いわけだし
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:50:16.68ID:7EDP4ARn0
ウルフチームの天舞というソフトもあったな
スーファミのパッケージがすごくカッコ良かった記憶が
これも興味はあったがプレイできなかった
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:52:42.31ID:xSGIYH0T0
慶次は漫画補正がなあ
ゲームアーツの天下布武でもそこそこよかった記憶が
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:54:05.71ID:P8MPclJt0
武力最強は呂布
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:56:59.24ID:cvUlf35R0
朝ドラとかもそうなんだけど
勝手に「好き」だと決め付けてほしくないわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:57:50.24ID:zVYs5qwv0
>>252
その進んでいた中国が今では…
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:01:05.18ID:7EDP4ARn0
>>283
漫画、映画などのメディア露出、ファンサークルの中での人気の上昇があると
それに寄せてゲーム武将のパラメータも上昇していく傾向はある
光栄だと趙雲や周瑜の人気でシリーズを追うごとに能力が上昇していった
まあ最初から最強クラスではあったが
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:02:25.81ID:CJFMsgpV0
>>267
それはあるね
関羽は性格的にジャイアンだから、生真面目で小うるさい委員長タイプの諸葛亮や
性格がきつい法正とは合わないし、黄権だと威厳が足りず抑えられないだろうけど、、
ホウ統なら関羽とぶつからずに補佐できただろ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:05:08.76ID:xSGIYH0T0
>>287
まあそうだよね
曹豹さんは救われないのだろうか、、
と思って調べたら、最近のは能力上がってた
それでも低いけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:06:09.81ID:me2+cYAf0
龐統も酒が好きだったようだし砕けた人物だったと伝えられてるから関羽とは合ったかもな
同じく張飛とも
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:07:38.62ID:ldETrT7Y0
エロゲの三国志はどんなクソな内容かと思ってやってみたら
意外と面白かった時代背景もきちんと設計されてたし
まあエロゲだから突っ込み所満載なのはご愛敬ということだろう
気になる人はググってみるといい
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:09:53.76ID:Bi87TOAl0
北伐に関しては
・魏では皇帝の代替わりがあり政情は不安定だった
(蜀を裏切り曹丕に重用されていた孟達などはこれにより後ろ盾を失い裏切ることに)
・ここ数年魏と呉が何度も戦端が開かれ魏の意識がそちらに向いていた

とまぁ絶好の機会ではあったな
孟達や呉への対処は司馬懿の積極攻勢で防がれて、北伐の方はご存知の通りなったが
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:16:46.02ID:MXodJTGV0
>>291
ホウトウを最初に認めたのが張飛
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:20:42.63ID:R48s3qKL0
戦国に全く興味ない俺でも三国志は好きなんだよな
自分でも不思議
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:21:41.41ID:jK+plh4K0
南蛮の池沼武将ばっかりで統一を果たす蛮国史が見たい
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:25:56.94ID:2cPtBOOb0
>>216
北方は読んだ派としては柴練を薦める
視点が全く違うんだったら陳舜臣の秘本三国志もどうぞ

>>269
ジンギス汗鍋かぶってる人!
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:30:26.43ID:X75HlV830
光栄のおかげだろw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:32:21.60ID:hNmlnuVF0
楊阜は再評価されるべき。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:36:21.59ID:+iSCrzRcO
光栄もわかるけど"入門"にはレベル高くねえか? いやおまえらが優秀なのは認めるけどさw
入門にはナムコの方がいいと思うんだが
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:44:12.63ID:TiTW59WA0
中国の近世までの王国・帝国はある程度世が収まって戦争しなくてもよくなると
財政健全化のために大幅に軍隊の金を切り詰める(というか切り詰めないと国が成り立たない)
そのまま100年もたつと王朝の直属軍は劣化
そんな状態で周辺蛮族の侵入や農民反乱等が起こるとろくに身動きが取れない中央軍に代わり
地方の豪族の私軍や義勇軍が戦うことになる

劉備も曹操も基本的にはそういう義勇軍のリーダーで
曹操は当時の中国で一番強い義勇軍のリーダーで
劉備はその次に強いリーダー
しかも劉備軍は軍規が厳しくて略奪が少ないという評判があった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:45:52.29ID:Tzs2itg3O
関羽がキルヒアイスかロイエンタールなら
趙雲って本来ミュラーぐらいなのに何か最近はミッターマイヤーぐらいの扱いされてるよね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:51:36.87ID:TiTW59WA0
漢は皇帝の本家から5代ぐらい離れるまで恩給を国家から払うことになっていたから皇族には戸籍があって
恩給を払われなくなった遠い分家まで記録されていた
後の時代ならともかく漢の帝室がまだ存在しているうちに皇族を自称なんかしたら命にかかわる
そんな感じで劉備が漢の皇室の血を引いてるのは疑う意味がない

というか後漢末皇室の血を引いてる人間なんざ数万人単位でいたので取り立てて貴種でもないのだ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:51:39.47ID:7EDP4ARn0
>>301
ナムコは覇王の大陸しかやったことないけど、とっつきやすくてよかったね
1回のターンで命令書3枚でやりくりしなきゃならなかったり、バトルはセミオートバトルで見てるだけでよかったり
アニメもとっつきやすかったね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 11:57:13.04ID:TiTW59WA0
>>305
福島正則は戦場よりむしろ文官働きで出世した超有能ですよ
賤ヶ岳の七本槍とかでひとからげに武功でのし上がったみたいに言われるのは嫌がってたぐらい
今の広島の街づくりのグランドデザインもやってるし、テクノクラートとしても有能
関ヶ原の岐阜攻撃の手腕から見ても軍略的にも有能

ただし酒が入るとかけがえのない功臣切ったりトラブル続出する質の悪い酒乱
それと豊臣系の武将にはよくあるんだが同僚へのライバル心が凄くて
確かになんでもできるんだが何でも自分が一番だと思ってて態度もそうなので仲が悪い
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:04:08.96ID:1gRkVmg10
>>1
人形劇の影響以外にあるか?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:07:34.04ID:1nngks+a0
>>261
天下三分が意味不明
なんでそんなことしたかったのか
素直に魏に天下取らせてたら人口激減なんてことにならなかったのに
…と昔から思ってました
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:07:46.10ID:RUcu8+vC0
案の定部下にキレる正則→逃げる部下を追いかける正則
→逃げ込んだ部下屋敷に突入せんとする正則
→部下の妻に追い払われる正則
これが一番の見せ場
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:08:24.17ID:mKNON5p70
全ての始まりは吉川英治だったと思う。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:10:08.84ID:mKNON5p70
>>308
加藤清正も実は文官だったんだってな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:11:59.91ID:TiTW59WA0
>>310
人口激減は後漢の終盤からで原因は現在より2〜3度気温が低かった世界的な小氷期
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:14:05.10ID:pqJXowtU0
中国のドラマ「旧三国」「スリキン」「曹操」全部に呂伯奢誤殺シーンがある。
これだけ見せられたらそりゃ曹操のイメージも悪くなるよなと思った。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:15:40.66ID:ZOSzZdbJ0
>>1
三国志って神話じゃね?と思うくらい現代のそこは酷いもんだわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:19:12.26ID:uP8MBXUi0
>>227
「孫子」の普遍性がもう神だもんな
本当あそこまでよくもシンプルに、しかも的確に戦争を捉えたなあと思うし、現代人こそ読むべきだよね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:21:25.43ID:kqA11TgT0
戦乱の時代になると領内の人民の正確な把握が難しくなり、戸籍上の人口と実人口の乖離が激しくなるというのもあるんでないの?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:23:02.49ID:s9So14Zl0
>>291
関羽は劉備以外の人物の言う事を容易く聞き入れないと思うが
諸葛亮でも関羽をヨイショしてようやく説得出来るぐらい
あとホウ統は周瑜の元部下で呉の人物の方が友人多いので
基本的に呉も見下している関羽と意見が合わないのでは
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:28:30.81ID:Bi87TOAl0
あそこは平和な時代でもろくに調査やってないけどね
ある程度戦争やってるもきの方がどれだけ兵を供給できてまかなえるかの為に調査してる
後漢の時はあまりやってないけど混乱の三国志の時代は頻繁にやってるね
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:32:31.47ID:1gRkVmg10
>>18
殷の紂王は若い頃は聡明だったけどオカンが死んでダメになった
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:36:04.64ID:XXkZmWU00
短い期間に収束する動乱の時代が人気の秘訣って所だろうか?ついでに動乱の中心人物がわかりやすくてライバルもハッキリしてるって感じかな?
日本の南北朝期もわりと条件満たしてそうだけど恐ろしく不人気なあたり的外れな気もする、いやでもあれは中心人物がグッダグダの足の引っ張り合いしてるだけだしまた違うか
やっぱ娯楽方面でヒットした小説なり漫画なりの存在が大事なんだろうな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:37:38.44ID:IgZu5xWc0
横山光輝とシブサワコウのせい
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:41:26.64ID:Bi87TOAl0
南北朝とか応仁の乱も結構面白いんだがあんまり人気ないね
未だに室町幕府作ったのは足利尊氏だとかまかり通ってるぐらいだしw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:43:48.15ID:oQIOvnUe0
軍勢が百万やら何十万ってのは演義での数だからな
たとえば夷陵戦の蜀70万は実際にはその十分の一と言われてる
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 12:58:04.81ID:TiTW59WA0
>>327
おっと号して200万、実数でも100万の軍隊を高句麗に派遣したら焦土戦術くらって軍隊が補給切れで溶けた煬帝さんの悪口はやめるんだ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 13:05:21.52ID:Bi87TOAl0
>>328
幕府としては義満が右近衛大将になって以降
室町って名前の由来は室町に花の御所作ってそこで政務を行なって以降
まぁ実質は尊氏(鎌倉殿)からの引き継ぎだけど、たぶん征夷大将軍が幕府由来って勘違いがなぁ
鎌倉幕府は見直されたけど

三国志でいうと曹操は皇帝になってないってのと同じかも
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 13:11:49.43ID:ezjoygUP0
>>20
>>10
あの漫画では劉備ってか蜀が主人公だからかな
魏の中核だった有能文官とかも描写薄いし
あの人の描く官渡の戦いとかも見てみたかった
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 13:15:49.39ID:AAM/SSiU0
>>157
甲陽軍鑑は江戸時代にも軍学の教科書として影響力が大きかったし、頼山陽の鞭声粛々〜も戦前から人気が高くて愛吟されていた
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 13:26:21.73ID:mKNON5p70
>>334
メリハリにとぼしいからなあ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 13:26:54.81ID:yMes41L10
つべの人形劇が見れなくなってる(昨日は見れた)
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 13:45:57.80ID:i2VPTVu00
>>324
血湧き肉躍るガチムチ同士の肉弾戦だからいいんだよそのために知恵を振り絞って戦略や戦術練るのはいいんたが謀殺に走り始めると面白く無くなる
兵の損耗も無く相手の頭だけ刈り取る合理的な戦略なのも解るんだけどね足の引っ張りあいは現代社会にあり過ぎてむしろ見たくない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 13:57:22.18ID:XXkZmWU00
>>334
応仁の乱は中心に持ってくる人物が難しいんじゃなかろうか、山名宗全と細川勝元の仲良し時代から対立までを上手く描けばワンチャンとも思うけどあれは勃発から収束まで終始グダグダで何というか昼ドラ楽しむ素養がないと面白く感じられないイメージ
でも太平記は俺好きだったからやっぱ魅せ方の上手い人が頑張れば人気出そうな気もする

>>340
たしかに陰湿さが目立つと楽しめる人を選ぶようになるよね、三国志の時代もいまの時代と同じ程度には当然あっただろうけど史料の少なさが目立たなくさせてるって感じかな?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 14:01:02.12ID:v8+pllrI0
>>324
動乱というより国盗りじゃね
三国志も戦国時代も国盗り、ちゃんと地域を取り合ってる
中央政府の中と天子の取り合いの政争メインは人気ない
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 14:12:08.48ID:G5YbD4uU0
日本人作家ぎ書いた三国志の話は
志茂田景樹の大三国志以外はだいたい読んでも後悔しない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 14:13:22.26ID:XXkZmWU00
>>342
確かに上総介(自称)から右大将兼右大臣まで出世しましたって言われるより尾張の有力者から天下人までって言った方が興味ない人にもわかりやすいもんな
当時の細かな事を知らなくてもサクセスストーリーが見えるってのはありそうだね
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 14:37:05.30ID:oQIOvnUe0
志茂田景樹なら是非これを読んでほしい
無茶苦茶バカらしいぞ

https://i.imgur.com/q0xolbS.jpg
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 14:42:02.21ID:KoIWfNq30
こんだけスレ伸びるんだから何だかんだでみんな知識があるな。
今の中国がどうであれ三国志や中国文化が日本に与えた影響って馬鹿にできんわ。
もしこれが韓国だったら韓国の歴史なんて誰も知らんし興味ないし
歴史上の人物なんて誰一人名前出てこないもんな。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 14:48:31.63ID:G5YbD4uU0
>>346
タイトルと表紙見ただけでお腹いっぱいになりました
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 14:57:00.63ID:o5rJ0+BN0
程よく儚いからロマンを感じやすい

気になる武将見つかれば追う方向も変わるし切りが無くなる
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 15:01:17.35ID:Y/uB5gUn0
初代の光栄三国志の火計は鬼だったなぁ
呂布は焼け死にました。って簡単に焼死するもんな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 15:04:49.83ID:6K0CDEGx0
>>331
だから南京大虐殺30万人犠牲とか
当時の南京の人口を遥かに超える数字が出る訳で
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 15:05:19.16ID:QlqicdiZ0
日本では曹操がかなり人気があるというと中国人は驚くとか聞いたな
中国では曹操は全然人気ないらしい
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 15:11:21.68ID:6K0CDEGx0
>>353
李舜臣:日本の兵糧船ばかり襲って日本兵には逃げ回ってた海賊 島津義弘相手だと即死
安重根:親韓派の伊藤博文を暗殺したテロリスト 彼の蛮行のおかげで朝鮮半島植民地化加速
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 15:14:02.91ID:G5YbD4uU0
>>354
火計と計略で撤退せざるを得ないからなあ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 15:35:11.77ID:2NWt4YdB0
>>348
出て来るとしたらせいぜい乙支文徳位か。煬帝の性格を読み切って隋の
百万の軍勢を三度に渡って追い返したのは朝鮮族自称半万年の歴史でも
唯一の大勝だったしなあ。
ただ、これほどの人物の伝記が自国にはさったり残ってないというのが
いかにも朝鮮族・・・。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 15:42:23.94ID:TiTW59WA0
高句麗は朝鮮半島の北側を征服しただけで満州人主体だろ
何朝鮮人扱いしてんの
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 15:42:31.22ID:F+Hp3Sn80
>>127
図書館で借りて読んだ。

>>203
初代三国志ではこのカットをそのまま使ったなってレベルで使われてた。
袁尚のカットを袁術のグラフィックに使ったみたいな間違いも見受けられたが。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 16:00:50.27ID:wQpMGVFk0
>>354
川の上でも燃えてたもんな。原油でも流れてるのかよってくらい
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 16:51:53.43ID:AMzdtWlK0
>>345
曹操vs袁紹の戦い?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 17:11:54.44ID:BOoEFAM+0
>>367
横山光輝は蜀目線で物語を書いてるからな
関羽が顔良、文醜を斬った戦いは書いてそのあとの戦いは流したよな
気付いたら袁紹は滅んでましたって感じだった
袁紹の本拠地陥落の話しないと曹丕の嫁が元袁紹の息子から強奪した未亡人とか話つながらんのにさ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 17:17:31.62ID:ywx8KLEK0
役者がそろってるし、エピソードがいちいち面白い。愛さない理由を探す方が難しい。
父親の吉川英治の小説、横山光輝の漫画は自分で揃えたし、
NHKの人形劇はかかさず見てた
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 17:27:05.99ID:uP8MBXUi0
>>357
基本吉良上野介の立ち位置、曹操が出てきたら悪事が始まる、という存在
近年墓の発掘とかで再評価が進んでいる、とは聞くが
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 17:36:18.80ID:613rJue+0
三国志でググったりつべで検索すると一番目立つところに憶測で曹操ageて憶測で他将sageるようなサイトが上に来るのがな
正史こそが三国志であるって人がいるけどそもそも正史三国志が魏、晋の人間である陳寿が書いたものだから太祖曹操は持ち上げられているって前提で語るサイトのがまともだと思うのだが
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 17:38:56.78ID:H7qiWy+i0
>>371
陳寿はもともと蜀
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 17:43:16.11ID:uP8MBXUi0
>>371
陳寿自身は元々は蜀の人間、というのは有名な話
だから劉備をどういう立場にするかを悩んだのでは?という説がある
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 17:43:18.53ID:W6sUH14L0
>>350
西涼軍に注目すると何故馬超が劉備軍に入った途端に優遇されたか分かるわな
曹操の支配が大半に及んだ状態からのあれだから
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 17:45:44.73ID:W6sUH14L0
>>372
しかし晋にいて太祖を悪くは書けないだろう
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 17:46:24.91ID:uP8MBXUi0
>>373
続き
魏については普通に「皇帝」と表現出来たが、呉蜀については司馬氏の手前、皇帝とは表現出来なかった、だから蜀を「先主劉備、後主馬鹿」として呉は「呉主」と表現した
というね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 17:49:40.74ID:TNJ+nBXN0
>>371
大抵の人がまずは演義ベースから入って正史の存在を知る
そこで演戯=嘘、正史=本当って勘違いをしてしまうからなぁ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 17:53:23.04ID:VzIIeCPU0
前スレのまさにこの流れだよな

76 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/06/25(火) 02:14:02.88 ID:lsk8EKpK0 [1/7]
日本の三国志ファンの流れ

演義やゲームで三國志に触れる

正史をちょっとネットでかじり、演義の大物を極端に過小評価、演義では地味目な人物への極端な過大評価をし出す

正史では〜期も落ち着いて大体何でも許せるようになる
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 17:57:51.08ID:AMzdtWlK0
馬超と馬岱って、そんなに年齢差あるの?
従兄弟と聞いたけど
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:04:40.24ID:4xswSRpw0
>>368
そもそも甄姫って漫画に出てこなくね
曹丕と曹植の喧嘩の時にカーチャンと一緒にやめなよーって顔出したかな?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:07:08.35ID:43w+qIwN0
陳寿の孔明評なんて義経の肖像画みたいに矮小化されてると思うぞ
自分とこの高祖が孔明を恐れて戦うことも出来ずにそれでも男か女装のコスプレでもしてろと辱められても
引きこもり続け孔明死んだ後さえその影に怯えて民衆に笑われました
とか書こうものなら首が飛ぶおそれがあるからなw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:07:18.30ID:VlP3K8Lu0
>>381
孫堅と孫策と孫権の誰が主人公なのかわからない
つうか区別もつかない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:10:41.43ID:G5YbD4uU0
演義だと酒飲みで酒にまつわる失敗も多い張飛だが
正史では特にそういうエピソードはない
むしろ演義で書かれているより実際の張飛は堅物だったかもしれない

酒癖の悪さで有名なのは呉の孫権
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:11:18.27ID:fHO6ulk60
判官贔屓だからかな、無双してた人にはあんま興味がないのさ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:11:40.24ID:RUcu8+vC0
呉の主人公はそら周瑜よ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:15:10.20ID:b7xzUOyD0
「三流は三国志を読み、二流は孫子を読み、一流は韓非子を読む」
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:17:44.26ID:phmWGJE70
>>379
その「正史をちょっとネットでかじり〜」レベルに当てはまるサイトや動画もあったりするからな
どことは言わんが
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:19:38.12ID:VlP3K8Lu0
孫文台、孫伯約、孫仲謀
字は案外覚えてるもんだな

こいつらって孫悟空ブームとかに乗っからないのが不思議
名字同じなのに
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:20:23.70ID:tFCceOQB0
曹操人気って日本だとここ20年くらいでしょ?
90年代中盤から後半くらいからのように記憶してる。
ちょうど蒼天航路が始まった時期。
自分はずっと作者は中国人で中国の漫画を翻訳してる珍しい漫画だと勘違いしてたな。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:29:06.53ID:yqJIEinK0
>>378
日本の歴史教育は「正解」を覚えて回答するってスタイルだから
どこかに「史実」を記したバイブルが存在するってナイーブに思い込む人が多いね
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:32:12.04ID:9Z3HXXlm0
呉の君主はパパ→サック→ケン坊
パパとサックは勇猛だったらしいが短命、ケン坊は地味

呉の将軍?は周瑜→ロシュク→呂蒙→陸遜
周瑜は火つけて派手に死んで、ロシュクは右往左往して知らぬ間に死んで、呂蒙は関羽討伐して知らぬ間に死んだ

呉の猛将は太シジ、コウガイ、甘寧、周泰、ショウキンとか他にも居るけど他に比べて地味
あと二張とか二喬とか劉備の奥さんとか諸葛亮の兄ちゃんもいるよ

呉の話も楽しそうだろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:33:17.66ID:S8qoBQu20
40代 コーエー三國志世代
30代 真・三國無双世代
20代 三国志大戦世代
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:35:20.88ID:GqV3Ff4b0
武将の名前が中々覚えられないんだよね
顔良はハンサム、文醜はブサイクとか
孫堅は硬い方、孫権は柔らかい方とかイメージつけて覚えた
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:53:09.82ID:MYGOzbin0
>>354
計略→火計で即死だったから凄い緊張感だった
グラフィックは大幅に強化されてるのに戦闘が本当につまらなくなった
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 18:57:26.36ID:2Cx6N0wx0
>>341
太平記の序盤はなんだかんだ言って正成、義貞、護良等英雄的で魅力ある人物多いからなあ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 19:11:25.43ID:uP8MBXUi0
>>397
孫権が一番面白いのは部下がごねた時
周泰の傷口数え歌事件や張昭家炎上未遂事件とか、枚挙に暇がないw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 19:16:24.44ID:H7qiWy+i0
龐統は活躍が短くて確かに評価もしづらい
ただ上策中策下策と提示して選ばせるエピソードは好き
1つの物事にとらわれずそれぞれに対応策も用意してないとできないようなことだし
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 19:20:47.75ID:H7qiWy+i0
孫策と周瑜とかはそちら系が好きな人には受けそうだがw

呉書は読んでると奇書みたいなのにいそうないかがわしいのが出てきて面白い
晋書も結構変だが
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 19:26:18.41ID:FhJZZl5z0
>>404
若き猛将北畠顕家役にゴクミ当てたのはやっぱり失敗だったと思うわ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:01:19.41ID:LVizdtDA0
>>409
醜男を、単なる不細工じゃなく無頼漢とした蒼天航路は上手かったな

まぁコーエー三國志の時点でそんな感じなんだけどね

むしろ陸遜が美男子になりすぎてるのが違和感
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:03:15.03ID:JoUMsAwQ0
>>407
晋書は「捜神記」とか「世説新語」とかの、明らかにフィクションな逸話を本文に取り込んでしまっているのが厄介
ただしその2つは現存してるので、晋書本文から切り分けることは可能だったりする
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:11:07.41ID:OlUtPrqh0
呉は天下統一する気は全くなかったんだろうね
基本的に土着豪族の集まりだし
領土拡大にそこまで熱心じゃなかった
合肥への攻撃を見てもわかる
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:14:05.99ID:bx1xkHnn0
諸葛亮はアホ。
人材不足の時に馬謖切る間抜け。

オレなら、無期限活動停止にしておくわ(´・ω・`)
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:19:51.73ID:E3z47aQf0
>>415
亡命しようとされたら斬るしかない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:22:35.84ID:Z7AL705P0
名前忘れたけど諸葛孔明の弟子の北伐馬鹿のせいで
どんどん国力が削られていったと思うの
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:37:38.70ID:/e4yftsi0
>>378
少なくとも三国演義は通俗小説なので嘘物語扱いされても仕方ない
何故なら例えば戦果の粉飾(周瑜が江陵を陥す→諸葛亮が計により先に江陵を陥す)とかの捏造は
通俗小説ならさもありなんだが
ある人物は忖度で寿命伸ばす(馬超や黄忠他)一方で
ある人物は惻隠で寿命削って悲惨な死に方に変えられたりしている(多数)
少なくとも先人へのリスペクトあればこんな扱いにはしない
嘘物語と罵られても仕方ないよ三国演義は
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:37:50.38ID:E3z47aQf0
姜維の北伐は弱小の蜀が魏(晋)を打ち倒すには内輪揉めにつけ込む以外にない以上ある程度しゃーない部分もあるような
高平陵の変とか毌丘倹の乱とかがグダグダになれば袁譚、袁煕を食った曹操ルートもゼロじゃないわけだし
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:40:14.54ID:uG9TU98p0
日本人は源平から戦国、幕末まで、合戦ものが好きだから
三国志を受け入れる下地は元から出来ているからな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:43:34.80ID:atYCz2Kr0
>>415
全部自分で処理しなきゃ気が済まないタイプだからな諸葛亮
仕事と責任を任せる度量がないそんな上司の下では人材が育つはずもない
蜀の人材難は孔明のせい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:47:14.49ID:8AC6sSR50
三国志に興味出て来て
横山光輝の三国志全巻注文した
一冊も読んだことないから楽しみ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:48:46.83ID:nW2X9zpz0
>>421
合戦山程ある中国史でも日本は三国志人気だけ異常に高い
中国人が不思議がるほど
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:49:40.48ID:2NWt4YdB0
>>421
それに加えて中国の分裂期の中で唯一一貫性があるからねえ。
他の分裂期だとそれぞれの国がさらに分裂したり侵入した異民族に
支配されたりでグチャグチャのケオスになっちゃうし。
あと、三国志の場合は開幕時の人物達の孫の世代辺りで決着がつく
のも大きいのでは。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:50:32.26ID:AZv6uEK70
水滸伝はおもしろいが金瓶梅はきつい
金瓶梅の読み方について書かれた新書のほうがよほどおもしろかった
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:53:04.96ID:UEyM334j0
>>234
やられた
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:56:46.63ID:XXkZmWU00
>>424
楚漢戦争なんかはコーエーかどこかゲーム会社がいい感じのゲームを作れば三国志に負けない人気が出そうな気はする
その他動乱期は万人受けしそうなイメージがなかなかわかない、苻堅が淝水の戦いで勝っていればあるいは…くらいかなぁ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 20:58:57.80ID:CO3Dbrha0
中国古典小説の最高傑作とか中国の源氏物語とか言われてる紅楼夢も俺は途中で挫折したわ…
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 21:00:31.68ID:nW2X9zpz0
最近はキングダム効果で春秋戦国も少しは人気出てるんじゃないかな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 21:01:59.36ID:atYCz2Kr0
キングダムのブレイクで三国志のほぼ独占だった中国歴史モノ市場が変化してくるかも
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 21:08:22.98ID:Si5kCnoj0
>>424
三国全て滅亡するという悲劇的な結末が日本人好みなんじゃね
国単位でなくとも、個々の武将の死に様もそれぞれ意匠を凝らした記述になっているし
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 21:13:45.75ID:JoUMsAwQ0
>>434
日本人に人気の三国志は三国滅亡までいかないだろ

>>429
苻堅は天下統一してても人気でないと思うよ
最前線で戦い続けた曹操や劉備、部下との逸話にいとまがない孫権と比べたらね
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 21:20:27.59ID:p8Yp/ciH0
>>430
中盤は出突っ張りだもんな
>>434
諸葛亮の死後はもはや興味無いくらいじゃないか?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 21:27:10.99ID:p8Yp/ciH0
>>397
孫堅は反董卓連合の中でも頭一つ抜けてるな
孫策はあの立場でガチ一騎打ちしたり孫堅クリソツの勇将だが、だからこそ2人とも短命で
孫権はそれを失敗として見ていたのかもしれない
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 21:29:22.58ID:p8Yp/ciH0
虎狩りとかいう危険なレジャー
確か孫策も好きだったはず
曹真は虎に追われて馬から振り返りざまに弓を放ったら虎の眉間に命中して倒したという武勇伝を持ってる
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 21:34:21.95ID:wEBoyE190
>>419
その嘘の根拠って正史と違うってだけだろ
正史自体が事実と違うことまみれなんだから根拠にならんよそれ

後の政権にとって都合良く正当性を示すためのものってだけ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 21:45:23.63ID:1tor+sJk0
三国志で一番面白いのは官途の戦いなんだが、それまるごとカットの横山版はなあ
いろいろ雑誌が大変だったみたいだが
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 21:52:59.78ID:Oe+vyb8r0
中国の正史って「〜は素手で虎を殺せた」みたいな完全な眉唾話を「史実」として書いてるらしいね
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 21:56:34.66ID:J+WrpPl50
>正史自体が事実と違うことまみれ

この辺を一次史料を基に考証しないで
うわべっつらで正史を批判したい輩が多いので滅入る
長くなってもいいからその辺詳しく書き連ねてくれんかね

三国演義(演義)を批判しないで三国志(正史)を批判するのは
例えば事件において加害者を批判するよりも先に
被害者の重箱の隅をつついて粗を批判するような心理に近くてキモい
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:08:27.14ID:jpq6icgH0
張遼を配下にしたときの喜びははかり知れない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:09:00.57ID:wEBoyE190
>>444
キモいのはお前だろ
幼稚園児じゃあるまいしどっちが勝ちって思考しかないのかよ
どっちも眉唾、それだけ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:10:16.27ID:+S1HfQif0
ばかだから
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:10:24.74ID:VlP3K8Lu0
正史→日本書紀
演義→古事記

みたいなもんだよな、歴史的にも
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:10:47.52ID:7NGtX3uw0
蒼天航路はもっと評価されていい
大傑作だよ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:13:31.57ID:MYGOzbin0
>>450
曹躁が不思議ちゃんキャラで無理だった
結局、劉備が主人公のキャラになっちゃうんだよ
改めて劉備のクセの強さを感じた
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:15:25.67ID:TNks/TxE0
>>429
楚漢戦争のゲームはあった
項羽が戦闘100で戦闘2位の黥布が91
劉邦陣営で一番戦闘が高い樊カイで88
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:15:57.59ID:RuX5mwly0
>>450
曹操主役の三国志なのに結局劉備が面白かったな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:15:59.12ID:AZv6uEK70
演義がまとめられたのは十四世紀だぞ
1000年以上経過しているのに史実も糞もないだろ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:16:05.77ID:I0bG2uUJ0
>>451
横山三国志に代表される蒼天航路以前の従来の劉備なんて典型的良い子ちゃんキャラでクセやアクの強さなんて微塵もないがな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:18:40.74ID:UjTkaoq00
諸葛孔明が受けのBL小説があってな、決して自分だけのものにならない攻めを殺すまでの
お話だったが大人気だった
或る世代の三国志好きの女性枠は大体これで知ったクチだぞ
いろんな意味で激しい内容なのでおススメ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:18:51.31ID:9Z3HXXlm0
>>453
それは作者も嘆いてたね
曹操の物語を描いているのに、少し油断すると劉備の物語になってしまうんだって
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:21:08.94ID:43w+qIwN0
大本営発表と民間伝承どっちを取るかって話かw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:29:51.15ID:UhUsyFtb0
>日本で三国志を描いた映画「新解釈・三國志」の撮影がクランクアップし、
>2020年に全国で公開されることとなった。

書店では、歴史関係の雑誌が一斉に「三国志」特集してんのが並んでるけど、これの影響なのか
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:31:08.43ID:VE0ZVU0s0
中世期中国の夜の街を歩いてみたい
道の両側を四五階建ての楼が立ち並んでて、紅い欄干からこっちを見下ろす宴の人々
紅くて真ん丸い提灯の列が道のずっと先まで、内宮の門前で止まるまで続いている
その大きな門の向こうには、石造りの仏塔の巨大な陰が空高く浮かんでいる
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:32:06.77ID:JoUMsAwQ0
>>441
>正史自体が事実と違うことまみれなんだから根拠にならんよそれ
>後の政権にとって都合良く正当性を示すためのものってだけ

「正史自体が事実と違うことまみれ」という根拠が薄弱
後の政権にとって都合よくの根拠はなに?
具体性皆無で、思い込みで言ってるだけだな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:34:18.44ID:rZ95k2sq0
>>461
今のタイミングだったら国立博物館の三国志展じゃないの
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:38:15.89ID:VlP3K8Lu0
>>455
性格やキャラ付けだけの問題じゃないんだろ
行動原理や歴史への介入の仕方、生き方そのものがメインを張るようなクセを持ってるってこと
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:39:12.84ID:sSSpN3Gc0
>>165
>>172
>>318
墨翟
范蠡
藺相如
陳平
班超
王猛
赫連勃勃
柴栄
速別額台
鄭成功
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:40:54.07ID:Fst+Ops00
日本で日本史が受けないのは花の慶次があるからだなフィクションの時代劇だがあれに勝る大ふへん者が居ない
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:41:04.57ID:sSSpN3Gc0
>>452
項劉記だな
ワイも昔やった
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:44:03.30ID:JoUMsAwQ0
蒼天航路を好きだと人はいてもかまわないが
蒼天航路を正史準拠、正史寄りと見なされるとキツいわ
劉備なんて全然正史の劉備とも違う
あれ劉邦じゃん
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:44:11.26ID:sSSpN3Gc0
>>443
武松「せやな」
ウィリー・ウィリアムス「せやな」

なお、チーターは結構弱く、格闘家なら勝てる
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:45:02.43ID:sSSpN3Gc0
>>437
姜維マニアとかいるし
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:45:37.43ID:sSSpN3Gc0
>>39
π突骨(ぱいとつこつ)
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:46:46.58ID:sSSpN3Gc0
>>334
畠山義就を主人公にすると結構面白いと思うんだが
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:47:54.98ID:I0bG2uUJ0
>>473
正史に高祖の風ありって書かれてるじゃんよ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:50:18.92ID:1tor+sJk0
劉備とか孫権なんかは歴史的観点からみれば枝葉末節の話だしな
演義がなければ歴史に埋もれてた

その分、小説の題材としては美味しかったんだろう
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:51:33.58ID:Pta93R2T0
マンガなら横山光輝三国志と蒼天航路三国志を両方読んだほうがいい
同一人物がまったく逆の視点で描かれてて色々と社会勉強になる
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:52:07.90ID:VE0ZVU0s0
>>471
そうそうこういう感じ
ただ、現代風に整備されてないと尚良いですね
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:54:29.61ID:JoUMsAwQ0
>>481
いやいや、子どもを馬車から突き落として逃走とか、完全に劉邦の逸話じゃん
劉備の人物造形に関しては明らかにミスリードだわ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 22:59:34.62ID:sSSpN3Gc0
>>39
>>483
俄何焼戈
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:00:23.59ID:sSSpN3Gc0
>>462
水滸伝だな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:03:38.42ID:sSSpN3Gc0
>>491
左慈はそれで合ってる
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:04:55.41ID:EG6W27gJ0
>>343
志茂田景樹は世界ふしぎ発見!の三国志編に出てたけど
解答外れまくりだったな
https://youtu.be/uozfK6B47Jc
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:07:28.51ID:VE0ZVU0s0
>>489
水滸伝は読んだから紅楼夢読んでみます
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:09:10.91ID:hOt6sVr30
呉を題材にした漫画やドラマってある?後北条同様に無理なんかな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:10:21.92ID:I0bG2uUJ0
>>494
紅楼夢はクソつまらなかった。水滸伝から続けて読むなら金瓶梅にしとけば
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:17:06.27ID:VE0ZVU0s0
>>496
金瓶梅も読んだなあ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:30.78ID:Bkd53NGP0
今の中国とは関係から
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:23:44.58ID:rZ95k2sq0
山田風太郎の『妖異金瓶梅』は物凄く面白いぞ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:26:41.09ID:X4M36sML0
三國志も水滸伝も信長もゲームの影響が大きいな
三國志はあと人形劇と横山光輝か
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:30:17.93ID:XAAIzlQi0
誰っけ?はじめの方で母親拉致された軍師?
マジで思い出せん
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:38:24.02ID:9XMWaLWNO
横山光輝三国志からのストップ劉備くん
そして少女向けコバルト文庫の呉メインの三国志シリーズ
天の華地の風はなんか耽美な雰囲気が怖くて読めなかった
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 23:40:05.16ID:LVizdtDA0
当時はネット販売もなかったし、書店で目についたの片っ端から買って読んでたな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 00:03:53.57ID:zN4qVO2z0
>>508
タトゥーひどすぎ…
上手い書家が書いた字とかじゃなくてパソコンから打ち出した字っていうのがだっせえ…
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 00:13:21.99ID:yzRAIwmZ0
今の日本だと「蒼天已死」がお似合いだな将来に何の希望も見出だせない
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 00:14:53.93ID:sMVpEvk90
>>189
あー間違えたわ
似てるからなぁ。

>>333
現代の人気は新田→大河ドラマによるもの。
江戸時代のノリは武田信玄に限らず
明治でおおむね否定されていた。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 00:15:22.84ID:+oHnWi+g0
今や日本人みたいな名前の黒人とか普通だからな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 00:15:26.23ID:mUS+FNkv0
>>487
督郵殴り殺そうとしたのも正史じゃ劉備なんだから劉邦似のヤクザ気質親分肌の俠なのは間違いないだろう
劉邦の超有名エピソード流用してそのイメージ補強しようとしたのはアリだと思うがな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 00:18:07.97ID:rl5Of6170
>>487
しかし長坂で劉備の娘が追撃兵に拉致されたり
逃げっぷりに関しては漢高祖並
高祖の風とか良くも悪くも勲章
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 00:33:02.54ID:mUS+FNkv0
>>509
あの孔明の人形のイメージとともに完璧にセリフがあの声で脳内再生された
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 00:36:21.84ID:lP6m/VRh0
面白いからじゃね

それ以外にない
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 00:40:52.66ID:Irrn4h4N0
>>516
黄祖「日本語読みが同じなんだが、なぜ人気が無いんだ?」
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 00:50:33.12ID:Pt4yyWsC0
黄巾・董卓という、多数派にとっての共通の敵の存在
(しかも黄巾はわざわざ戦力を分散させての一斉蜂起)
唯才是挙という東洋姿勢を打ち立てた曹操

実力のある人間が活躍できるチャンスが大きかったから面白くなったんじゃないかと
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 00:57:07.78ID:t+WcYtVz0
>>495
>>504でも触れてるけど
旋風は江を駆ける
このシリーズおすすめ
正史ベースでもサクサク読める
コバルト文庫だけどおっさんがよく出てくるw
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 00:59:32.05ID:Pt4yyWsC0
伴野あかんかー。。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 01:05:23.21ID:Irrn4h4N0
>>521
物語化したところ出来が良く、それが残ったのが大きい。
他の時代に関しても物語はあったが、出来が三國志や水滸伝に及ばなかったので、残らなかったのだと思われる。
逆に言えば、キングダムの人気が継承されれば、500年後には三國志並みに春秋戦国が人気になっているかもしれない。
だから、おまいらも、五胡十六国・南北朝時代や五大十国時代の物語、漫画を書くと、後の裸漢中になれるかもしれない。。。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 01:09:03.20ID:rL1WVped0
俺なんか水滸伝の方が面白いと思うんだけど、決定的な二次作品を紹介出来ないんだよねえ。まああえて言うなら不満はあるが、最近作った中国ドラマかな。
つまり二次作品の差だと思う、吉川版と横山漫画の存在は水滸伝にもあるが、その質の差だろうね。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 01:14:22.76ID:sJiTKVob0
諸葛亮にあしらわれ右往左往してるイメージの張コウさんは、実は魏の武将で1番の高給取り
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 01:25:43.98ID:xczy0J+U0
関羽→性格の悪い強情頑固 身内以外は差別
趙雲→イケメンではない デブ 
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 01:27:13.94ID:WdbsDa6F0
草加の戦略
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 01:30:14.80ID:JbqYWNHC0
異民族侵入バッドエンドが無常感あってええねんやろ
数多の英雄たちの努力は結局何も意味がありませんでしたとか切なすぎる
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 01:38:19.85ID:31KyuHBo0
>>415
似たようなことを孔明に面と向かって言い放ち
キレさせた奴がいたりする
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 01:40:57.36ID:fhIBNyTw0
>>513
海音寺のベストセラー天と地ともドラマ化されてるし、信玄と謙信と川中島の戦いは浅田次郎以前から人気高いだろ
明治時代に絶大な影響力のあった山陽の日本外史でも信玄・謙信は稀代の戦上手と評価されてるしな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 02:30:13.34ID:xpqxfE+P0
創造力をかき立てる登場人物と時代背景なんだろう
みんな前からして美しいもんな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 02:31:31.61ID:xpqxfE+P0
>535  名前から美しい
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 02:34:26.12ID:Irrn4h4N0
>>536
兀突骨「せやろ」
朶思大王「せやろか?」
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 02:36:39.57ID:Irrn4h4N0
>>526
キノトロープの水滸伝は、色々惜しい
絵は素晴らしいんだが。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 02:41:01.94ID:qEsuSB5J0
呂布とか実際に無双みたいな感じでズバズバ切り込んでたのかな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 02:41:02.73ID:cTyXx4w80
だから三国志は儒教本なんだって
今の日本人の思想や価値観は江戸時代の思想改革から始まっている
その江戸時代幕府が土人だった庶民にまともにするために
儒教と朱子学を利用して思想改革を行った
幕府は中国から三国演義を輸入して当時の日本で演義が大ベストセラーになった
だから日本人が三国志を読んで気持ちよくなるのは儒教の思想が浸透しているから
そもそも三国志は任侠で893モノ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 02:45:51.31ID:83c/dx+e0
ネトフリに三国志あったから飛びついたら横山のじゃなかった
はじめてみるからどうしても横山のが良かった
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 02:47:21.75ID:Irrn4h4N0
>>536
卞喜「」
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 03:04:54.41ID:Irrn4h4N0
難読三國志
1)爨習
2)戈定
3)蹋頓
4)常雕
5)韓曁
6)和洽
7)鍾毓
8)全懌
9)華覈
0)歩隲

全問正解なら、貂蝉と一夜を共にできる
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 03:07:00.37ID:ok+AxU0Z0
西遊記と水滸伝の方が面白い
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 03:09:26.18ID:Dx4hsNn40
史実と演技は全然違うって知ってる人すら少ないのでは?
そもそも横山光輝の三国志は読んでも吉川英治の小説版は読んでないって人も多そう。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 03:30:16.65ID:RSCuSaRF0
晋なんて、内乱が起こって、それに乗じて北から異民族が侵入してきて
皇帝が捕虜になっちゃたんだぞ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 03:54:21.68ID:grNqTXn80
八王の乱は面白い。司馬哀は無能とはいえ歴代皇帝大乱の遠因になる殺戮女淫酒の失敗
はないのに国ができて安定しだす時期に大乱をまき散らして社稷之臣ほとんど死んでしまう
んだからこれほど無能な奴も珍しい
たぶん性格的には悪くはないんだろう
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 04:02:31.35ID:t+WcYtVz0
>>541
袁紹に囲われて張燕と戦った時にリアル無双みたいなことしてたっぽい
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 04:12:12.77ID:RSCuSaRF0
勝利の宴会の席に連れて行かれて
酒杯洗いをさせられたそうだ
そのあと殺された
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 04:14:47.61ID:4avwd4Co0
天地を喰らうが三国志に触れた最初
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 04:20:25.54ID:NxEWf4cy0
三国志のBLなんてあるんか
オッサンだらけで萌えれんかね
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 04:26:10.41ID:gkguFLWC0
子供の頃に歯医者や学習塾に横山先生の三国志が置いてあったからだろ・・・
好きの度合いで言えば日本史の戦国時代(室町〜江戸)が一番好きだわ
大人になってから吉田松陰を知り江戸〜明治もドハマりした

大正〜昭和は日本が調子こいた結果アメリカにボコられる過程だから最後に落ち込まされるので好きではない
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 05:18:51.66ID:pJxuBNrv0
江戸時代まで1300年以上にわたって漢籍が
教養の基礎だった国だからしょうがねーだろww
日本は中国で言うと隋より前の歴史はよくわからないからな。
だから作家等もとりあげるんだよ。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 05:24:57.79ID:dK9U8Y1R0
漢三国志氏の時代は、匈奴が衰えまくった時代なわけか。
もし強かったら、魏は北の脅威も抱えることになって最悪同時に3方と戦闘しないと
いけなくなる。

曹一族はラッキーなだけ。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 06:11:03.38ID:JFc/yzqL0
>>393
孫策の字は伯符(ハクフ)だぞ
伯約は確か姜維
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 06:19:21.70ID:Q/y2Nr2q0
呂布みたいな英雄譚が好きなんだよ
化け物すぎるやろ
実際はチビのおっさんだったんだろうけどw
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 06:25:31.21ID:/cU41iSdO
曹操はエッチが大好きな女の子
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 06:41:53.33ID:JFc/yzqL0
>>424
キャラクターが濃いのもあると思う
漢室の末裔、髭の軍神、脳筋の獣が兄弟の契りを結んで物語が始まるとか面白そうだし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 06:47:32.23ID:JFc/yzqL0
>>561
北は馬一族に苦しめられたじゃん
あそこに匈奴やらのつけ入る隙は無くないか
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 06:57:25.55ID:6sD+n/x20
>>441
陳寿の正史三国志は元々正史として書かれたものでない
魏を継承した晋を正当化する流れがある一方、魏の都合の悪いことははっきりと言わないという形を取っている
自分の昔の所属は蜀という一地方でなく季漢という国という主張をこっそり入れたり
魏の五将軍に負けない武将として、関羽、張飛、馬超、黄忠の前後左右将軍+趙雲を同じ伝にして五虎の元ネタを作っている
呉についてはよく知らないから呉の書物の怪しい部分をカットしてそのまま使っている

正史読んでたら知ってると思うが、正史だけだとほぼ内容ないから、参考に裴松之が魏よりから非魏よりの他の人が書いた歴史書の内容も入れている
演義はこの中の非魏より部分を採用しているところとまったく資料のない虚構もある
そういう意味でも正史三国志は中国の歴史書の中でも信用度は高い
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 07:08:07.25ID:Hf6N7OXd0
歴史は作家が作る
坂本龍馬ではなく司馬遼太郎の竜馬の歴史を知ってる人も多い
日本人の三国志は吉川英治と横山光輝が作った
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 07:23:56.53ID:8gnwx6Nb0
三国志ははっきり言って正史の重要部分だけでも十分魅力がある
ただ、誇張などの強度がないとつまらない事象も確かにあって、赤壁などがまさにそう
曹操が江東征伐の軍を挙げたのが事実でも、ろくに戦闘せずに疫病で撤退したってことでは物語としては弱い
俺が史実にがっかりする部分は軍の規模とかじゃなくて、そういうとこだな
だから夷陵の戦いとか孔明の北伐とかは満足
規模が演義より小さかろうと戦闘してるからな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 07:27:14.09ID:0LeRaF8f0
天地を喰らう面白かったな
今は大三国志が神ゲー
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 07:35:58.65ID:8gnwx6Nb0
まず董卓と言うプロローグがあった
暴君であり軽い貨幣を発行してインフレを起こした
官渡の戦い→中国中をさまよい瀕死の劉備→孔明をスカウト→呉と組んで赤壁→
領土拡張→夏侯淵討って漢中を奪取→関羽が呼応し北上→曹仁絶対絶命→
呉に背後を突かれ関羽死亡→同盟破棄して劉備呉に本気で攻め入るも陸遜に敗北→白帝城で劉備死に呉と再び同盟→
そして運命の五丈原へ・・・

史実めちゃくちゃ面白いんだが
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 07:41:14.12ID:ahnVcLhj0
>>89
人形劇は呂蒙の扱いが酷い
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 07:42:33.90ID:AuoLZQYz0
>>571
司馬遷の功罪だろうなあ
はっきり言って物語作家と考えても超一流だもんな、あれを正史の基準にしちゃったらまともに書いたのはつまらんものになっちゃう
もっとも司馬遷もちゃんとそれなりの根拠あって書いているから20世紀になっても信憑性の高さが評価されるわけで
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 07:44:08.08ID:fZrvBZWf0
光栄のゲームが水滸伝のほうがおもしろかったから
そっちのほうが好きになったな
三国志は同じようなプレイになるんであまりはまらなかった
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 07:44:49.37ID:167FZUdm0
>>525
あの稚拙さでは継続した人気には繋がらないと思うよ
少年漫画としては熱いのかもしれんけど、呆れてる人も多い
もうひとつふたつ、同時期を主体にした大ヒット作品が出てこないとな

>>568
相対的に高いといってもそもそもの信用度のベースが低いから同じことだけどな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 07:47:10.55ID:E7SdBxi00
日本全体の三国志カルチャーから見たら世代的にもニッチかもしれないが
ゲーセンとファミコンの天地を食らうはどれ位貢献してるんだろうか
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 07:50:59.08ID:AuoLZQYz0
>>580
天地を喰らうは隠れだな
ジャンプ連載という当時の少年最大の媒体に載せられたことで登場人物の名前の刷り込みに成功した可能性が高い
玄徳、という名前がある世代にすんなり入ってくるのは多分この作品の手柄、昔のガキはとりあえず全部目を通したからなあ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 08:06:04.76ID:stT09NIb0
三国志好きの男が幕末も好き率が異常。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 08:36:39.72ID:Hl0/mcvq0
>>515
演義では張飛がボコったやつだっけ?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 08:37:37.67ID:94EcYvcK0
>>526
そういえば、明治生まれの祖父が、何かを潰して固めて投げ下ろしてから自分も転げ落ちた、なんて意味不明の無茶苦茶なおとぎ話をしてたが、あれは水滸伝だったんだよな。
テレビの水滸伝はほとんど見てなくて、漫画のも見てなくて、いつだったかに文庫本の何かで読んで、あ、これだと気がついた。
テレビやラジオや漫画はない時代に、庶民の娯楽として芝居や落語と並んで講談がメジャーで、水滸伝とかはそれで聞き憶えたものらしい。
横山光輝は年代的にその子の世代なので、子供の頃に徹底して吹き込まれて、後に漫画の形で衣鉢を継いで孫以下の世代に伝えたと。
その孫というのが今のおっさん世代である
という粗筋になるだろうな。

「二次作品」といったら、水滸伝のオリジナルは文字が読める者が稀だった時代の講談だから、本の水滸伝も二次作品の部類といえるね。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 08:46:08.72ID:T7bk5nRS0
三国志読んで唯一ツッコミ入れたくなったのは
王朗が孔明に論破されてそのまま憤死するとこだなw
後年になって演義のネタと知ったけど
怒りの余り憤死するっていくらなんでもないだろ…
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 08:59:26.16ID:94EcYvcK0
>>515
劉備は「劉邦似」とかじゃなくて「思いっきり意図的に真似してる」んじゃない?
当時の中国人は劉邦のエピソードは常識的に知ってたはずで、劉邦みたいなのがまた登場してくれたら良いなと思ってたはずだから、劉邦の再来を売りにするために完全に意図して演じて、同じには行かなかったというのが実態ではないか?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:11:32.88ID:rN+NJzQ70
アニメ版の横山三国志見てた奴いない?
呂布の最期の会
いうて話は知ってる上で見てるわけだからお約束を見守るはずなのに
いよいよ呂布が捕縛された、この後曹操に逆スカウトして劉備にやめとけ言われてからの処刑だね
と思った瞬間、まさかの呂布、ケンシロウばりに縄をぶち破り
まさに無双を発動して雑兵なぎ倒して城外へ逃走

唖然としながらも無茶苦茶テンション上がったわ
え、いやちょっと待ってどういうこと?え?でもいいぞもっとやれみたいな
結局捕まって死んだけどさ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:12:23.61ID:94EcYvcK0
>>395
あ、それね。択一式ボケしてるといえる。
選択式でも「択一」ではなくて「ゼロ回答」や「複数回答」の設問も混ぜれば用心深くなるけど、それだと難しくなりすぎる気味もあるんだよね。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:13:13.14ID:/+5mBIJM0
吉本で本当にやばい芸人はありがとうぁみ。表向きは怪談芸人を装ってるが背後にいるのは霊感商法とマルチ商法。怪談好きってなんでも信じちゃう人種だから詐欺師にとっては格好のカモ。ぁみの主催する渋谷怪談夜会の実態は詐欺師の釣り堀。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:17:13.92ID:phGhDym+0
>>589
呂布ファンのために最後の見せ場をつくってあげたのね

そのアニメって赤壁で終わっちゃった、曹操の声が渡哲也、関羽が青野武のかな
エンディングテーマが杉山清貴のmiss.dreamerだった
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:18:38.32ID:6RxeAJ0a0
>>584
横山光輝の遺作はいんしゅうでんせつで
モロに藤崎竜の封神演義に響いてるで
いんしゅうでんせつは超能力ほぼナシの史実重視
封神演義は超能力万歳
どっちが好きかは人による
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:19:21.90ID:A8+3KmIO0
>>552
魏は司馬氏にだまされて宗室を冷遇して皇帝だけが孤立して簒奪された
司馬氏の晋は自身の謀略を反面教師にして宗室を優遇し権力を与えすぎ
八王の乱で衰退へ
難しいねえ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:29:14.35ID:6RxeAJ0a0
調べたら横山光輝がいんしゅうでんせつ始めた4年後に封神演義始まったみたい
横山光輝がいんしゅうでんせつの次にターゲット定めて資料集めてたのが始皇帝だがサクッと横山が死んだ
いんしゅうでんせつを慌てて完結させた理由は掲載雑誌の終刊
なんで藤崎竜ファンからは超能力バトルが描けなかった人として馬鹿にされてるけどバビル2世書いた人って知らないんだろうなあ
中国の歴史物では最先端の人だったかと
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:29:33.84ID:J22bU8E/0
なにげに片山まさゆきのやつがよくまとまってた
まあネタとかは今見るとあれなんだが
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:32:49.96ID:dup+qKDZ0
>>39
書こうとしたらもうあった。

「ごつと」の次点で出てくるgoogle日本語入力凄い
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:34:43.26ID:grNqTXn80
横山の五丈原の戦い。ころ谷から祁山五丈原って地理がめちゃくちゃやん
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:36:28.83ID:6RxeAJ0a0
>>589
流れ流れていつか君と巡りー会うー
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:41:27.78ID:Zdgtvoma0
ナムコの三國志忘れてない?俺はあれから入ったんだけど。。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:42:19.89ID:Sm0NSd8+0
結局ゲームで使って活躍してくれた武将を好きになるよな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:44:49.42ID:p6bVxr9o0
>>158
コーエーは11が最高だわ 一枚マップにハマった
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:45:59.45ID:phGhDym+0
>>602
リュウビさまこんげつのめいれいしょは3まいでございます
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:53:47.30ID:clOHLUW00
国立博物館で今度三国志展やるね
中国では文革前の古代史って勉強しないのかね
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 09:57:16.01ID:H4rwTgaQ0
人形劇と漫画の影響かな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 10:00:43.80ID:Irrn4h4N0
>>561
西晋を滅ぼした趙は、匈奴の一派だったというオチ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 10:01:50.44ID:Irrn4h4N0
>>578
キャラの個性が三國志よりも立ってたな。
のちに水滸伝のシステムが一部、三國志に導入されてたような。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 10:09:25.37ID:cCXxOxgl0
ここまでスレを見てマンガ派が多いのが意外だった
日本人の教養の低下が危ぶまれる
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 10:10:22.41ID:phGhDym+0
>>597
封神演義はゲームコンテンツとしてもシリーズ化されるほどの人気に
封神演義で出てくる神がコーエイのRPG西遊記で召喚獣みたいに登場して操作もできるんだけど
西遊記自体がマイナーであまり知られていない
原作西遊記は夏目雅子が三蔵法師演じてる連続テレビドラマやドリフのゴーンウエストとかブレイクすることはあるけど
単発花火で終わっちゃうんだよな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 10:13:05.71ID:1HWwA6an0
吉川版をキンドルで199円で全部読んだけど、
漫画のほうがいいと思う。
全く絵が思い浮かばないのよ。木牛流馬なんてググっちゃったし。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 10:27:52.62ID:qrenfsWX0
>>607
故宮の展示物、というだけで北京と台北で分かれてしまうから中国本土に居る方がそういうまとめた展示が難しいらしい
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 10:37:00.22ID:jO6UUULY0
水野晴夫が解説者してた頃のスペシャルアニメ2作は誰も覚えてないのかな?
中村雅俊と杉山清貴の主題歌が好きでレコード買ってしまった
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 10:55:29.29ID:Irrn4h4N0
>>613
平凡社の立間訳版は
中国の挿絵がところどころに
挿入されているけれども
吉川版って挿絵は無いん?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 10:59:04.33ID:TklbxMcC0
>>12
横山光輝三国志は吉川英治原作だから
冒頭のお茶の下りは吉川英治オリジナル
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:01:39.52ID:1hfAiKfO0
恥ずかしながら読んだ事がない
初心者はこれを読めばOKってのを教えて
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:08:44.03ID:WLpsS4aU0
>>195
吉川版は知らないけど、横山版は劉備の嫁が一人に設定されている。
妻が二人いることが当時の読者には理解されにくいだろうという判断らしい。
なので、一人井戸に身を投げた後、孫家の娘と政略結婚するまでは嫁なし状態。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 11:49:37.23ID:7fK+c0PY0
>>195
陳宮の最期の時の曹操とのやり取りとか色々とすっ飛ばしてるシーンはある。
吉川三国志では結構面白いシーンだったんだけどね。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 12:06:21.03ID:TklbxMcC0
夏草や兵どもが夢の跡

ってなもんであわれなりけりが好きなんでしょう
最終的に三国とも滅亡したしね

新・平家物語は長かった
結局源氏も平家も風の前の塵で滅んだ
通じるところがある
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 12:18:22.04ID:5VSNUHcD0
>>620
軽くサクッと話の流れだけ掴みたいなら
片山まさゆきのSWEET三国志が意外とお勧め
文庫本全3巻だしギャグ漫画だしで読みやすい

ただ入手難易度は高いと思う
電子書籍化されてたっけかなぁ・・・
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 12:18:59.29ID:lzvKN/o80
>>617
その後劉備の子孫とか献帝の子孫とか族滅レベルの虐殺してるのに劉備の勝利とかw
匈奴もすぐに漢捨てて趙名乗ってるから実施趙雲の勝利になるのか?w
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 12:22:15.15ID:OLRQU3G70
>>628
わざわざ西普の滅亡まで書いて劉氏の勝利とか書いてる意味不明な版があったのよ
その理屈はおかしいAA略
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 12:25:13.96ID:hmqFIruk0
>>627
SWEET三国志は40代以上じゃないとわからないギャグネタがちょいちょいあるからな。
黙って吉川英治の三国志がいいと思うが…
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 12:47:47.61ID:5VSNUHcD0
>>630
とはいえゼロからの入門用としては
なかなか良いものだと思うぞ
物語の流れやポイント部分は押さえてるし

その次が横山光輝の漫画、
吉川英治の小説はその次のステップじゃないかな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 12:48:48.32ID:CVnsLeUA0
>>2
めちゃくちゃメジャーなキャラだが?
ごくありきたり
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 12:52:57.63ID:Irrn4h4N0
>>2
>>633
だよな、陸抗とか陸凱ならともかく
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 12:58:14.84ID:1hfAiKfO0
>627>630
ありがとう40代なので大丈夫です
せっかくなので色々見てみます
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 13:02:01.30ID:eBZZ1f+H0
初心者なら横山三国志が癖がないぶん一番入りやすいと思うんだけどね…
全巻揃える値段は高くつくけど
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 13:07:30.76ID:txLH+F880
昔、三國志原文(注釈なし)に挑んで挫折した
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 13:13:20.19ID:txLH+F880
>>639
これかは知らんが、昔画本三國志ってのがあったな(>>631
これは良かった。ストーリーは演義と正史を混ぜ、演義多めって感じやったが
呉滅亡までやってくれてたのが良かったなー
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 13:13:55.36ID:jhIp4pAC0
昔好きだったが、中国人が書いのだと思ったら熱が冷めた
アイツら課題に脚色しそうで
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 13:16:11.92ID:iKPMrbYo0
>>588
劉備は相当カリスマ性あったんだろうと思うね
流浪の身から曹操を倒すのも夢じゃないってとこまで行ったからな
だけど、そこからうまく行かなくなり最後は陸遜に負けて死んで、
子供の頃の俺はすごく不満だったけど、今は三国志に時を越えたカタルシスを感じる
劉備だけじゃない
三国志の人物たちはどんなに優れてようと強かろうと、天命の前にはみんなちっぽけ
魏も呉も蜀も滅び、天下統一した司馬氏の普もむざんな末路をたどる
人間のどんな努力も天命には逆らえないという諸行無常が心にしみる
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 13:17:24.23ID:fZrvBZWf0
>>610
ゲームとしてなら三国志信長より絶対おもしろくできるはずだから新作出てほしいんよねー
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 13:19:14.76ID:iKPMrbYo0
丸山は水滸伝も描いてたよな
あれも面白かった
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 13:24:44.03ID:i5VYlKk+0
光栄が出してた爆笑三国志シリーズを買ってたなぁ

今考えると相当にオタク臭い本だ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 13:25:21.06ID:txLH+F880
吉川栄治氏が絶筆となる新・水滸伝を描いてるが
これが丁度70回本+2〜3回で、108人揃って暫くまでの話なので面白い
呼延シャクの武器が中国式の鞭(鉄棒)じゃなくて
むちで描写されたりしてるけど
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 13:36:46.06ID:dp5CvgA10
横山→蜀
蒼天→魏

視点を変えれば心象も変わるという事を教えていただきました。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 13:47:35.04ID:yzRAIwmZ0
>>637
横山三国志は顔の見分けがつかないんだよ…むしろぶっ飛んだ蒼天航路の方が好き嫌い別れるがのめり込みやすい
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 13:58:50.05ID:167FZUdm0
>>647
横山はそこまで蜀とも思わんなぁ、視点は蜀だけど主役は不在みたいな

園田→蜀
横山→群像劇(普通の三国志)
蒼天→曹操
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 14:02:00.66ID:YB8yzdTo0
このところキングダム読んでるんだが、マンガとは思えないほど出来がいいな
吉川英治や司馬遼太郎の愛読者でも鑑賞にたえるんじゃないかと思われ
それにしても、三国志の時代は多くの人の本があるのに、始皇帝のころの小説ってほかにあるっけ?
司馬の「項羽と劉邦」の序盤に始皇帝の晩年の模様が完結に書かれているたが、それ以外思いつかないんだけど
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 14:14:40.52ID:e6ktdGM70
始皇帝ものって案外すくないかも
映画の始皇帝暗殺ぐらいしか知らない

楚漢戦争の漫画ならそれこそ横山光輝が漫画化してるな
後は本宮ひろ志あたりも
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 14:21:26.45ID:NdfEsIg6O
おまえらが光栄光栄ってうるさいからオレはナムコ三国志のことを話す

ギラン タイイン
ぼく「ファッ!?」
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 14:23:20.87ID:YB8yzdTo0
どうもありがとう、そのへんちょっと探してみたい。
そういう意味でも、キングダムはよいとこに目をつけたなぁと思う。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 14:44:01.73ID:grNqTXn80
司馬氏の専横を極める活写のある三国志ってある
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 15:06:12.33ID:qrenfsWX0
>>646
水滸伝で日本モノと向こうモノで一番差がつくのは李逵の描き方になってくるんじゃねえかなあ
あれは日本人には理解不能な性格で、多分中国嫌いの大部分が考える中国人の一人だと思う。だから日本人が李逵を描くとどうしてもただの乱暴者で終わってしまう。
李逵の本質は友情のためなら身の危険を一切顧みない、法すら越えていくような強烈なモチベーションなんであって、あの破壊力こそ一種のカタルシスなんだよねえ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 15:08:47.06ID:e6ktdGM70
劉備が役人にブチ切れてボコボコにしたのを日常的にやってそうなやつだからなw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 15:11:47.32ID:grNqTXn80
生き埋めて実際どうやってたんだろう
石勒なんか大量に生き埋めしまくってたが軽騎兵で少数の石勒が捕虜に氾濫起こされたら
どうするんだ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 15:33:44.60ID:g/5K4/7F0
>>657
白起は捕虜達に掘らせて穴に入るよう指示してから埋めたんだとか、石勒がどうしたかは知らん
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 15:37:19.14ID:Irrn4h4N0
>>642
晋「普って誰やねんw」
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 15:39:29.05ID:Irrn4h4N0
>>652
イアン・ギランかと思うよなw
ハヤト隊員?w

あと卞喜はでてきたっけ?w
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 15:40:16.20ID:Irrn4h4N0
>>658
アウシュビッツのようだ・・・
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 15:46:04.23ID:V+PM1s1m0
>>658
向こうには渓谷が幾らでもあるから、そこに突き落として
上から土をかけて埋めるってのがポピュラーだったと聞く。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 15:52:49.51ID:txLH+F880
>>655
民族的な感性の違いはあるんやろな
確かにカタルシスは凄いけど、日本では合わない、、かなやっぱ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 15:55:02.29ID:AOENw6g70
>>649
蒼天は曹操が完璧超人すぎてやっぱり蜀のメンツに肩入れしてしまう
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 16:42:39.90ID:zzFasy4q0
>>658
白起の時は趙兵は餓死寸前の半死半生状態で
塹壕掘ったら飯という事で自ら穴掘らせところで
抵抗出来ない状態で上から土被せたから容易
石勒がどうしたかは知らん
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 16:43:10.71ID:F48gYvFv0
>>666
ジェットストリームアタックでも仕掛ける気かw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 16:45:57.70ID:zzFasy4q0
>>665
尚書の梅陶は親しい曹熾に書を送った時「陶公(陶侃)の神のような機略と優れた見識は魏武(曹操)の如しである。忠順にひたすら勤労に励んだことは諸葛孔明のようである。陸抗を始めとした諸々の人物でも彼に及ばないであろう。」と絶賛した。

↑これが曹操死後100年ぐらいの話なので、曹操完璧超人という描写もある意味間違いではない
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 17:10:33.92ID:Irrn4h4N0
>>670
わろたw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 17:26:25.52ID:UNMMjKpe0
漫画が中学のときに流行ってクラスの半分くらいが授業中に読んでたな
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:52.76ID:Irrn4h4N0
>>677
残念、>>666に孫堅って書いてあるw
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 17:46:38.48ID:3cFvCK+h0
>>645
主要人物を演義に書かれた記述通りにイラスト化してみたりとかな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 18:00:04.18ID:F48gYvFv0
>>666
程普「最後のお前誰だよ」
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 18:00:21.04ID:brTYyDdx0
呂布が巨根で挑戦をヒィヒィ言わせてNTRる薄い本が忘れられない
王允の短小チンコなんかより呂布様の方が100倍凄いですぅとか言葉責めで言わせる奴
もうはるか昔、どこで見たかも思い出せないけど
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 18:00:46.81ID:txLH+F880
祖茂「孫堅様、私は?」
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 18:04:12.93ID:Irrn4h4N0
「祖茂がやられたようだな・・・」
「ククク… 奴は我ら孫堅四天王の中でも最弱…」
「華雄ごときに斬られるとは四天王の面汚しよ…」
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 18:04:13.64ID:GOd4AFRQ0
キングダムは7つの国で争ってるんだぞ
しかも54巻まで出てるけど、まだ一つも統一してない
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 18:07:22.29ID:Irrn4h4N0
馬氏の五常
 馬良
 馬謖

水増しかよw
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 18:10:53.07ID:SyoltguE0
女キャラになる以前から、三国志は人気。
中国人は、今の民族とは違うから嫌いなのかね。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 18:17:45.91ID:PqAo/0Oe0
>>628
前漢以来匈奴の単于は劉氏から嫁を貰って姻戚関係にあったから、匈奴の指導者は劉氏を名乗ってた。
漢室の一族だと吹聴してたということでは劉備も劉淵も同レベル。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 18:21:53.27ID:UNMMjKpe0
項羽と劉邦とかも好きなんだけど
最後悲しい気分になるな
中国の歴史って
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 18:39:28.25ID:fGAYDl6z0
>>48
>ベルギー人にとってのフランダースの犬とおんなじようなもんなんだろうな。

あれは「わしらはあんな不人情な人間じゃない!」ってベルギー人にとっては怒りの対象らしいじゃんか
確かにベルギーはナチス占領下でも徹底的にユダヤ人を庇った過去があるからな
そういう人たちを村人総出で哀れな少年を虐めたなんてのは受け入れられないだろう
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 19:07:15.68ID:cjQGUCOi0
青梅の吉川英治記念館閉館になったんだよな これも時代なのかね
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 19:17:45.55ID:IPsogzv20
>>688
馬良
馬謖
馬超
馬岱
馬鹿

五人いるだろ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 19:25:18.17ID:UNMMjKpe0
スーファミの三国志4でひたすら火計するの楽しかったな
ゲームとしては5が頂点か
チンギスハーン4が世界史の教材として最強かも
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 19:31:20.28ID:YecVhhvA0
>>1
今の一党独裁の中国では無く、文明の発達してた時期の中国の仁義や友情、信念や野心、を日本の作家やクリエイターが日本人好みに解釈して取り付けたから日本で圧倒的な人気を得たんだよ。
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 19:47:05.78ID:RV9wljVw0
結局諸葛亮の嫁って本当に不細工だったのかね?
東南アジア系の人種だったという説もあるんでしょ?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 19:47:07.60ID:7wtTAsjn0
何気にことわざや四字熟語が三国志起源多いからな。
一般的に使われている駆虎呑狼や二虎競食なんかも三国志読んで元ネタはこれだったのかって思ったよ。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 19:49:30.08ID:PqAo/0Oe0
>>684
秘本三国志では呂布が死んだ後、呂布の妾を関羽が奪う話になってるけどそんなやり取りがあったんかいなw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 19:49:52.41ID:UNMMjKpe0
北方謙三の三国志を全巻揃えて海外出張に持っていったけどつまんなくて現地で捨てた思い出
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 19:57:43.50ID:T5TEj5FY0
>>703
それ一般的じゃなくね?
三顧の礼とか水魚の交わり、泣いて馬謖を斬るのほうが使われてそう
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:00:14.96ID:Irrn4h4N0
>>702
『三国志』蜀書諸葛亮伝の註に引く「襄陽記」に
「河南郡の名士であった黄承彦が『君は妻を探していると聞いたが、私には娘がいる。金毛で色黒の不美人だが、才知の方は君とお似合いだ』と言い、諸葛亮も承知したので娘を車に乗せて送り届けた。
このことは当時の人々の物笑いの種となり、郷里では諺を作って『孔明の嫁選びを真似るなかれ、阿承(黄承彦)の醜い娘をもらう羽目になるぞ」と言った』という記述があるそうな。

まあ、美人も3日で飽きるというし。
外国人説もあり。
孫権と異なりこちらは正史の記述。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:05:17.39ID:sJiTKVob0
美的感覚が現代と違うから何とも言えないな
劉備なんか手を下げると膝の高さまで有って、耳たぶ長くて自分の耳を見れたらしいが当時は珍しくて喜ばれたそうだし
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:09:55.44ID:Irrn4h4N0
>>708 手を下げると膝の高さまで有って
フリースタイルレスリングが強そう。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:10:17.38ID:Jj4lSjGp0
>>526
北方水滸伝という二次作品の傑作が
できたから、水滸伝もメジャーに
なっていくのではないかと思ってます。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:10:29.80ID:VmA2LJyQ0
小原貴洋
今「偽物」を見ています。
非人間的な行動をとるのは偽物だと考えてください。
私は常識はあります。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:13:25.10ID:PjoIxtGr0
>>2
陸遜とか姜維とか出てくる時代があと10年早ければな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:13:50.56ID:cGwZ2JptO
北方謙三の水滸伝って石橋凌とかザブングルのエルチの声優でラジオドラマやってるけどさ
あれアプリで配信するかMDとかにして販売して欲しい
文庫本で買っても歩きながらとか電車の中で読みづらいからな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:15:23.17ID:txLH+F880
反三国志という怪作
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:17:59.82ID:5/r/r3oO0
光栄の3を会社のノートパソコンにいれてた記憶がある
20年以上前だからフロッピーだったのかすら覚えていないが
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:18:59.82ID:sXbdtkYm0
「キョウジャどもよ天下をドヨモセ」(蒼天航路)が頭にこびりついてる
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:19:16.02ID:cGwZ2JptO
おまえら中国四大奇書って児童文学でもいいから読破した?
『三国志演義』、『水滸伝』、『西遊記』、『紅楼夢:中国版源氏物語』って認識だったが
『金瓶梅』とかあるんだな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:19:28.47ID:3gI5FVaV0
>>310
逃亡で役所が戸籍を把握できなくなったから統計上の人口が減っただけで
実際は減っただけ死んだわけではない
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:21:47.98ID:cGwZ2JptO
>>710

アニメ化して欲しいけど人物描写が追いつかないだろうな
横山光輝の『史記』をアニメ化して一休さんみたいな扱いにしたほうが現実的か
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:26:32.82ID:cGwZ2JptO
>>526

水滸伝は北方が描くまで興味わかなかった
公孫勝が孫悟空みたいに道術使うからチートすぎる
水戸黄門を見たいのにドラクエを見せられてる気分
あと主人公が三国志に比べて多すぎる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:26:37.86ID:+LaOvKqi0
宮城谷三国志は
馬援とコウホスウと孫堅とソウジン最強
何進は名君の素質あり
呂布は右翼
劉備は第六感冴えまくりのキチガイ
曹操は演義の劉備っぽい、親友飽信
孫権はチョンメンタリティ
孫策は暴君の素質ありで評価低い
張飛趙雲見せ場ほぼ無し
かこうとん名誉職雑魚かこうえん脳筋雑魚
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:29:27.55ID:brTYyDdx0
>>722
西遊記は話を知らん奴はいないだろうが、
読んだ奴は滅多にいないだろ
俺も読んだことないわ、つか読む気しねーわw
子供向けの絵本とかは別
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:29:57.08ID:l5aIIWGj0
北方謙三の三国志は日本人好みにした極みで、全員が己が理想や信念を貫くハードボイルドでストレートな表現だから面白い、主人公目線がパート毎にかわり全員に見せ場がありカッコヨイ。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:35:21.22ID:Y3uaSBOI0
姜維が好きなんだよなぁ
蜀の滅亡のエピソードが一番好き、なんかバトルロワイヤルで
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:35:46.28ID:Irrn4h4N0
>>255
>>715
八王の乱 291〜306
衛瓘 220〜291
文鴦 238〜291
王渾 223〜297
王戎 234〜305
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:38:28.78ID:Irrn4h4N0
>>726
中国のTV版だと妖術は全てカット。
だから公孫勝が空気w
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:41:30.20ID:Irrn4h4N0
>>726
主人公が多いのは、108人という数字に合わせるため、水増ししているから。
もともとモデルになった盗賊の棟梁は36人だとか。
だから朱仝と関勝のようにキャラが被っている棟梁も珍しくない(両方とも関羽がモデル)。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:42:21.99ID:Irrn4h4N0
>>733
卞喜(べんき)
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:44:22.19ID:l5aIIWGj0
北方三国志は基本は劉備なんだけど、イチイチ泣ける表現がある、劉備関羽張飛の三人と賛同した僅かな仲間だけで古里を出立する時に、最弱勢力で天下を統一すると言う大望だけを胸に抱き進軍する風景とかな。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:49:18.84ID:1ymJhpDy0
水滸伝は中村敦夫のドラマにハマったな
テーマ曲がゴダイゴというのを後から知った
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:50:19.71ID:zWXJJuqf0
首が180度まわる司馬懿
あと自分の目に刺さった矢を引っこ抜いてスポッと抜けた目ん玉を食う夏侯惇

なんか忘れられない細かい逸話
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:50:51.70ID:67H6cTsZ0
>>730
割とメインな武将の中では一番悲惨な死に様じゃないのか姜維
しかし蜀滅亡の時も現役の廖化って何歳だったんだよ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:51:15.44ID:Irrn4h4N0
>>739 首が180度まわる司馬懿
フクロウかエクソシストか
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 20:58:02.22ID:zWXJJuqf0
金髪ケツアゴの曹操が自分史上初めて出会った曹操なのでその後もそのイメージ離れず苦労した
光栄が必死で信長みたいな見た目を推してくるけど「金髪でもケツアゴでもない…ニセモノ」と思っていた
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 21:15:23.75ID:cYJV75F00
三国志演義、水滸伝、西遊記、金瓶梅、紅楼夢、聊斎志異、三言二拍、儒林外史

俺が昔読んだ本ではこれらが中国八大古典小説作品として紹介されてたな
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 21:24:56.67ID:RoO9/aAb0
三国志演義、水滸伝は駒田訳で高校の時に読んだ
聊斎志異は大学生の時に読んだ
紅楼夢は同じく大学生の頃に挑戦して挫折
西遊記は中野美代子訳が岩波文庫から出た時に全巻揃えたけどやっぱり途中で挫折した
金瓶梅、儒林外史は読んだことない
三言二拍ってのは知らない
やっぱり岩波文庫で読んだ笑府っていう笑話集も落語の元ネタが確認出来て結構面白かった
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 21:39:18.29ID:Irrn4h4N0
>>740
孫堅「せやな」
兀突骨「せやせや」
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 21:41:42.83ID:Irrn4h4N0
>>740 廖化
正史で初めて名が挙がるのは、荊州にて関羽の主簿を務めていた頃である。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 21:48:01.32ID:naSXmDVb0
>>737
自分も子供の頃に岩波かどこかの児童文庫シリーズで読んだなあ
痛快冒険バトルって感じでワクワクしながら読んだ記憶あるわ
妖怪も沢山出てくるし登場人物みんなキャラが濃いんだよね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 21:55:31.54ID:R7P2FaVI0
知名度は高いけど原作(翻訳含む)を読み通した人は少ない古典文学作品
西遊記、紅楼夢、ラーマーヤナ、アラビアンナイト、ニーベルンゲンの歌、ドン・キホーテ、神曲、白鯨、平家物語、太平記、南総八犬伝
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 22:01:45.06ID:RJBNAAhx0
三国志の次に人気あるのが楚漢戦争?
司馬遼太郎の項羽と劉邦は当時の大ベストセラーなんだろ?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 22:03:13.47ID:1nkKUqaC0
三国志のその後、八王の乱と永嘉の乱も力のある作家が書いたら面白くなりそう
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 22:05:44.96ID:7n/Z5Kdb0
>>739
「捜神記」という大昔の中国の怪談集によれば、呉の将軍朱桓の家にいた下女は飛頭蛮
という妖怪で、夜になると頭がしばしば飛び回った、なんて話があるそうな
日本で言うと「ろくろ首」的なヤツ
三国時代の中国って、なんかビックリ人間大集合な世界だったのね
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 22:06:42.38ID:Irrn4h4N0
>>753
ダルタニアン物語は11巻全部読破した。
面白かったのは、やはり有名な、
1〜2巻(三銃士/四銃士)と10巻(鉄仮面)のみだったw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 22:24:06.25ID:+PvEmqQ10
>>726
そのチートを強制的に省いた方ろう戦の描写が結構面白い
原作だと悲惨な死に方を物凄くあっさり描いているw
そのあっさりさも含めてご丁寧に百八人すべての行く末を書いているのはさすがというか
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 22:27:56.41ID:dK9U8Y1R0
横山三国志は、孔明死んだ後は早送りで1巻くらいで終わらせてるのが不満。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/28(金) 23:40:13.89ID:hviULiqV0
>>758
同じく捜神記に
天の使いが糜竺の家を焼きに行くところに糜竺が出会ったが
車に乗せてやったお礼に、使いが「じゃあゆっくり行かせて貰う」ということで
家財を運び出すのに間に合ったという話がある
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 01:24:07.13ID:7/ncFnfT0
>>585
三国志では城の前で敵を罵って、戦意を煽って
城外戦へ持ち込むとか定番ネタだし
中華人には言葉攻めに左右され易い性質があるのだろうな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 03:05:11.97ID:NaQBLR390
横光で夏侯淵討った時は事の重大さにピンと来なかったが
ゲームで能力値見てこんな有能な武将だったんだって思った
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 03:45:35.22ID:7qjuLXmt0
能力もそうだけど、そもそも曹操だって夏侯一族だからね
曹操の父ちゃんが宦官曹氏の養子に入ったから曹操って名前だけど
何かの拍子で入れ替わってたら夏侯操とか曹惇、曹淵て名前だったかも知れない
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 03:45:44.62ID:NaQBLR390
やっと思いで合肥奪ったのにすぐさま隣に合肥新城建てられるってやる気ねーだろ。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 03:55:44.45ID:NaQBLR390
北方三国志の曹操とカクとの密会は鳥肌が立つぐらい引き込まれた
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 04:17:36.26ID:pw7ql5Ap0
>>767
寧ろ日本は包囲側を罵って、城を攻めさせる印象。
真田一族とか。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 04:40:53.33ID:PAmA2xHo0
>>757
そういう本を今探してるんだが見当たらない
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 04:53:59.97ID:QLuxarCx0
特に好きではないな、登場人物が多くて面倒くさいし
日本に三国志が根付いたとしたらKOEIの貢献が大きいんじゃね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 04:59:03.71ID:NaQBLR390
東野幸治が三国志好きだったな。旅猿で行ってくんねーかな。
松本人志もラジオで取り上げてた
極楽加藤と千原ジュニアも好きらしい。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 06:27:14.09ID:aCrJXt+F0
>>585
そんなこといったら于禁なんて関羽に捕まったあと荊州に送られてそこが呉に占領されたために呉の捕虜になって
曹操の死後に恩赦で魏に帰国したら皇帝になってた曹操の息子の曹丕に恥知らずみたいに言われたせいで
悔しさのあまり死んじゃうんだぜ、たしかこれは正史の話だったような
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 06:34:54.58ID:pw7ql5Ap0
>>585 >>777
強いストレスで死期を早めるというのは
医療が進んだ現代でも起こること。
古代ならなおさら。
抗生物質も無いし、ストレスで免疫力が低下したら、
感染症で簡単に死亡というのはありうる。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 06:35:23.77ID:tfEa1bPH0
>>585
前に甥っ子の少年野球の試合のジャッジにブチ切れ
脳の血管か何処かが切れてそのまま亡くなった人の記事を見たことあるし
だからその話も十分現実味あると思うよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 06:43:27.53ID:fvsj+ZmW0
にほんが卑弥呼の占いで農作業してた時代の話
100万人の軍隊がいたとかにわかには信じられない

さすが中国4000年の歴史
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 06:45:31.74ID:Hfo3lYu/0
高血圧が興奮したらヤバイぞ
文字通り血が頭に登るw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 06:45:49.57ID:pw7ql5Ap0
>>779
ワールドカップの試合をテレビ観戦中に死亡とか、割とあるもんな。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 06:46:16.83ID:pw7ql5Ap0
>>782 高血圧が興奮したら
何かおかしいw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 08:14:16.53ID:ZYQstUxc0
>>585
ローマ皇帝にも、蕃族の使者にバカにされて
怒りの余り叫んだら脳卒中になって死んだ人もいるしな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 08:59:30.45ID:XHJBoOrc0
三国志の時代って結局メインキャラ達の時代では決着つかず、その子孫の代で統一したんやろ?
日本で例えるなら戦国時代に入るかどうか
応仁の乱や享徳の乱から物語が始まるようなもんやろ?
それがここまでメジャーな時代としてあつかわれるのは物語としての三国志演義が偉大なんやろな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 09:19:28.52ID:T7y0iNS/0
>>738
宋江がほとんど空気だった李逵にキャラ設定なし、英雄が6〜7人しかいないので
今から思えばスケールがちいさかった
宋の皇帝は水谷豊、高キュウは佐藤慶
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 09:19:50.58ID:7F843IpR0
全く知識の無い人は北方謙三の三国志読めば虜になる事確定やろ、圧倒的に面白い。
呂布は頭の弱いマザコンの最強武将だし、劉備は魅力的で関羽と張飛がイメージと実績作りに奔走する、曹操は万能スーパーマンやし、孫策の死に様からの孫権と周瑜の決意とか色々熱い、男臭い。
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 09:21:20.57ID:VTUokqq60
史書準拠のリアル志向三国志ってないんかな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 09:21:31.00ID:c5cJR5gB0
吉川自体が

「前半曹操、後半孔明で孔明死んだらもうこれ以上書く気がない」って言ってるしなあ。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 09:23:59.62ID:T7y0iNS/0
>>789
正史の現代語訳読めば
根性いるけど
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 09:29:11.06ID:0r5/18980
>>790
北方謙三三国志も、孔明の死で終了してる。それ以降は魅力が無いからと、
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 09:50:35.70ID:cNjm92fG0
>>788
北方三国志は後半が毎巻、誰かの死で終わる所が良い。
吉川三国志以上に物語性が強いけど、合戦シーンは意外に具体的なのも面白い。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 09:57:52.61ID:C85Ykcnp0
中国で三國志の登場人物の中で一番メジャーなのは関羽だって聞いたぞ
神格化されて商業の神様としてあちこちで祀られているかららしい
横浜に大きな関帝廟があるけど中華店で祀ってるのもよくみる
歴史が長すぎて三國志は特別扱いされずあっさり触れて
関帝廟の関羽はこの時代と人ねくらいしか教えないのかもな

俺は横山、吉川、NHK人形劇でどれも好きだった
中でも川本喜八郎の人形劇は秀逸
紳助竜介が進行しながらモブキャラで入り込んで話を分かりやすくしていい演出だった
細野晴臣のOPEDもよかったな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 10:28:31.96ID:R65S4cxq0
>>785
蛮族では美人の嫁さん貰って
初夜に鼻血止まらず死んだのもいるぞ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 10:49:56.93ID:kWp2AAzO0
ドラマの水滸伝は面白かった
子供だったからコサンジョウに憧れたわ
セーラムーンみたいな感じで
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 10:52:56.72ID:3H1felAG0
>>20
雷銅、呉蘭の悪口はやめたまえ!
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 10:53:34.82ID:kWp2AAzO0
>>778
三国志の連中はどうみても高血圧の脳卒中だけど
西洋の中世騎士物語や王族の話は
心が破れて死んでしまう人が多いんだけど
タコツボ心筋症かね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 10:59:21.67ID:ztp/Mkz/0
>>792
主人公格の人間が居なくなってしまうからな
三国志なのに司馬師を主人公にするわけにゃいかんし、姜維や陸坑も主人公かと言われたら?な感じだし
歴史としては晋滅亡までは結構面白いんだけどな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 11:24:17.75ID:svk+5J7S0
呂蒙のおかげで頑張れた奴も結構いると思う
関羽は負けるべくして負けた
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 11:31:30.84ID:7yUzWtk50
横山三国志が今となっては一番影響与えてるだろう。
吉川よりずっと読んでる人が多い。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 11:48:22.99ID:bop1/kO80
>>800
むしろ孔明以後をちゃんと書いた小説あったら読みたいけどなあ
つうか、孔明以後だけでもいい
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 12:41:35.22ID:Pj6J+BlW0
>>786
と言っても実際ほぼ劉備物語だろ
劉備一代とその周囲を描いてるから興味を引けるのであって
織田信長一代を追うのと似たような事では
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 12:43:36.39ID:3RUNwJd00
>>789
準拠ってわけじゃないしリアルじゃないが蒼天航路は正史ネタをけっこう取り入れてる
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 13:08:18.41ID:/ArWaEgl0
終わってみれば魏呉蜀どこも統一できませんでしたってオチも良い。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 13:28:31.15ID:cKPY6r990
宮城谷昌光の三国志を読んでいるが、これの評価や視点はどうなんだろ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:17:45.87ID:OiDFHO6B0
日本人は滅びの美学みたいなものを感じるから
英雄の死や国の滅亡以降にあまり魅力を感じないというのはあるかもしれない
だから五丈原で終わったりその後のエピソードはさらっと流したりするものが多いのかも
その後をもう少し詳しく書いたものでも蜀の滅亡くらいまででその後は流す物が多い
その後はその後で面白いのだが劉備〜諸葛亮の物語の続きというよりは別の物語として読む方がいいのかもしれない
魏がクーデター、呉が後継者争いで内部から崩壊していくのは戦いに明け暮れた前半とは趣が異なる
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:31:31.00ID:XrVPcG9j0
>>20
人物を覚えると、ある作品で「○○の出番ガー」「○○の扱いが酷い」と思うのかは知らんけど、全主要人物を満遍なく描いて活躍させるのはムリだよね。
膨大になり過ぎるし、作品の主題もわかりにくくなるし。
光栄のシミュレーションならその辺はファンを満足させられるのかな?
よくわからんけど。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:41:44.65ID:7yUzWtk50
>>800
普滅亡までやっても長いし、そもそも三国志でないw
普に禅定されるまでですら長い。
蜀降伏まではでも三国志としてならやるべきだろうけど
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:46:28.52ID:dqJfgZFZ0
>>814
光栄ゲーの場合は、武力や知力の1や2の差で「俺の○○の知力がXX以下なんておかしい」
という血みどろの戦いが起きたw
まあ、パワーアップキットが出てからは「自分で好きに設定しろや」って扱いだけど
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:47:50.75ID:iB2wuUNU0
>>814
シミュレーションゲームならキャラクターの能力を高数値化しておけばそうそう不満も出づらいと思う
統率3、武力5、知略9、政治4で3594(三国志)なんてされてる阿斗ちゃんみたいなのもいるけど
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:50:55.61ID:pw7ql5Ap0
>>812
パワーアップキットで出てなかったっけ?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:53:06.00ID:pw7ql5Ap0
>>815
陸抗、杜預ファン激おこ
あと「普」って言うなw
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 14:55:09.95ID:7ifMoshg0
おまいら、中国共産党は三国志の中国大陸とは無関係だからなwww
調子に乗るなwww
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 15:00:04.03ID:/ArWaEgl0
小説では地名と場所がいまいちわからんかったけど
ゲームで一致しておもしろさが増した。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 15:23:55.00ID:eSy2vt090
>>794
関帝廟あるから三国時代の人物で最も名前が知られているのは関羽だと思われがちだが
実は孟宗竹の由来の孟宗の方が三国志読んだ事ない婆さんにも名前が知られているという
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 15:35:19.07ID:pw7ql5Ap0
>>823
確かにwww
しかし、演義に出てきたっけ?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 15:38:30.10ID:4cUChBK+0
中国に買春によく行ってた私の爺ちゃんが三国志が好きだったんで

私も中国での買春と三国志が好きです
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 15:55:11.76ID:Ytjor9Nn0
横山三国志の孔明死んだ後の主役は阿斗の子守り役の姜維だっけっかな?
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 16:04:27.67ID:/ArWaEgl0
周瑜の天下2分計が成立してたらつまんない物語でしたって所まで読んだ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 16:22:17.20ID:tLYZ/NmG0
>>798
呉蘭・雷銅って光栄の三国志で過大評価されすぎだよな
正史のチョロっとした記述を元にするなら全ステータス30ぐらいで充分なのに
演義補正というか吉川三国志でなまじ「蜀の常勝王」とか紹介されたばっかりに張任・厳顔クラスの武人にレベルアップされてる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 16:28:40.53ID:8PwAq1Ax0
>>787
なにげに108人そろわないしな…
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 16:30:00.41ID:JeZ6BGeR0
横山と人形劇で小学校高学年から中1迄ガッツリハマってたな
劉備が主人公
本国で関羽が神扱いなのがよく判らない
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 16:44:09.39ID:iB2wuUNU0
>>830
関羽は元々塩の密売で生計立てていたってのから商売の神様扱いになった
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 16:47:30.79ID:OiDFHO6B0
関羽「相手が闇商人であるということは知らずに塩を贈りました
報酬は受け取っておりません」
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 16:49:53.33ID:mj/jlRUA0
>>789
宮城谷昌光の三国志だな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 16:51:42.63ID:NkSnTVt70
>>791
それは全部読んだよ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 16:56:28.57ID:yUjHH1ld0
人形劇三国志の孔明の声真似して友達をケンカさせる離間の計や落とし穴を掘る落穴の計をやって遊んだ。洒落が通じなかったが
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 16:58:10.84ID:NkSnTVt70
>>836
多くても10万人くらいよ三国志も
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 16:58:54.47ID:mJP3ND770
>>828
そもそもコーエーのゲームは正史じゃなくて演義準拠だからOKですやん
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:04:00.50ID:4cUChBK+0
三国志の時代に文明が無かった日本人はハナクソほじりながらボケ〜っとしてたんでしょうね
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:04:05.84ID:P/yIJ0vy0
>>838
演義は創作が過ぎるのかもしれんが、曹操が江南に進軍したときは100万だったような
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:05:57.38ID:bop1/kO80
>>842
100万なんて誇張
実際はあの時でも10万いたかいなかったか
そんな軍維持できる兵站ないし、そもそもあの時代は人口が激減してる時代
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:05:57.86ID:pDw5r6LZ0
>>830
中国には日本の御霊信仰と同じく怨霊を神として祀って鎮めるって考え方があったみたいよ
曹操や呂蒙のエピソードで知られるように関羽の怨霊は当時かなり有名で恐れられていた
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:06:56.32ID:JGiz0/Ki0
三国志演義の劉備は日本人に好かれるキャラだよな
劉備と義兄弟達、孔明との関係にしても然り
曹操のキャラもその対比として上手く描かれてるわ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:08:58.50ID:NkSnTVt70
>>843
マックス人口の10%くらいだね使えるの
まあ戸籍街のやつらもたくさんいたけど
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:09:59.06ID:NkSnTVt70
>>845
劉備は聖人というより親分的な感じなんだよな
劉邦みたいな感じに描いた作品が読みたい
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:10:31.33ID:4DMENwAS0
>>830
約束を守る、という商売の神様
商人だったのもあるし、五関破りとか約束を守るのに命を賭けたからそうなったと聞く
商売では約束を守る、という信用が第一というのは古今東西変わらんよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:11:47.27ID:XrVPcG9j0
三国志時代や春秋戦国時代の戦いに限らず、動員されたとされる人数は、例え史書に書いてあったとしても絶対嘘だと思う。
あと曹操が小男だったというのはともかく、誰々が何尺の偉丈夫、今の単位に換算すると2メートルを普通に超える、というのも殆ど嘘だと思う。
日本の戦国などよりは人数のスケールも大きいだろうし、大柄な人を輩出する地域もあるにはあるけれど。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:12:25.24ID:NkSnTVt70
>>849
中国人の誇張は大体1/10にするとちょうどいい
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:13:18.16ID:pw7ql5Ap0
>>832
黄巣の先輩か
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:14:01.75ID:pw7ql5Ap0
>>829
確かにw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:16:10.40ID:pw7ql5Ap0
>>850
そうだよな、長平の戦いの20万人生き埋めも嘘くさい。
多くても2万、実際は2千人を崖下に突き落としたってのが真相だろうな。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:17:07.85ID:NkSnTVt70
>>854
一応骨はあったみたいだけど大した数ではなかったみたいね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:21:42.67ID:XrVPcG9j0
人数については「多かった」、身長については「大きかった」はまあ間違ってはいないだろうな程度に思っている。
真面目に史書などで考証している専門家やマニアは怒るかもしれないけど。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:23:28.90ID:NkSnTVt70
蒼天航路の官渡は袁紹がえらいことになってたなw
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:23:56.10ID:Zu0SOmu10
中国で号して数十万だの百万だのの数の軍隊が動く時には
MAX5万人ぐらい(実数)の部隊で分けて、それぞれ別々のルートで
都市伝いに侵攻するって手順だったようだ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:24:55.55ID:uusPzFrK0
現代の統計や情報がしっかりしている時代ですら年金記録がめちゃくちゃだったりする
昔の記録がまともなわけがない。数字はどっちが多かったとかそんな感じで参考程度
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:25:09.35ID:NkSnTVt70
>>861
分散進撃ってやつね
戦争に関しては中国は世界の先をいってたな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:26:33.84ID:pw7ql5Ap0
>>829
水滸伝好漢108+1人重要度 1:天罡星
晁蓋 ◎
宋江 ◎
盧俊義 ◎
呉用 ◎
公孫勝 ◎
関勝 x
林冲 ◎
秦明 ○
呼延灼 ○
花栄 ○
柴進 ◎
李応 x
朱仝 ○
魯智深 ◎
武松 ◎
董平 ○
張清 ○
楊志 ○
徐寧 ○
索超 x
戴宗 ○
劉唐 x
李逵 ◎
史進 ◎
穆弘 x
雷横 ○
李俊 ◎
阮小二 △
張横 x
阮小五 △
張順 ◎
阮小七 △
楊雄 ○
石秀 ○
解珍 x 
解宝 x
燕青 ◎
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:32:18.48ID:3RUNwJd00
>>864
席順的にも活躍度的にも花栄を差し置いて董平を五虎将にした事がいまだに納得できない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:32:54.27ID:qAzFFiQQ0
>>1
だいたい光栄と横山光輝のせい
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:33:08.95ID:kXKO+7Wp0
大耳野郎の劉備よりキャラ立ってる孔明
三国志占いを何度やっても地味な呉の周瑜にしかならない…
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:39:52.44ID:bSTFogy70
日本人からしてみればアメリカでゴライオンやモスピーダ、フランスでハーロック、韓国でテコンV
が人気なのがわからないのと同じ感覚なんだろうな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:41:59.45ID:pw7ql5Ap0
水滸伝好漢108+1人重要度 2:地煞星1
朱武 ◎
黄信 ○
孫立 ○
宣贊 x
郝思文 x
韓滔 x
彭玘 x
単廷珪 x
魏定国 x
蕭譲 ◎
裴宣 x
欧鵬 x
ケ飛 x
燕順 ◎
楊林 x
凌振 ◎
蒋敬 x 
呂方 x 
郭盛 x
安道全 ◎
皇甫端 x
王英 ◎
扈三娘 ◎
鮑旭 x
樊瑞 ○
孔明 x
孔亮 x
項充 ○ 
李袞 ○ 
金大堅 ◎
馬麟 x
童威 ○
童猛 ○
孟康 x
侯健 x
陳達 x
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:47:27.92ID:4qoNRqpx0
>>869
横山御大の水滸伝で項充と樊瑞が外伝で特別扱いされた理由が知りたい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:51:58.65ID:jtHQO0Ji0
前から疑問なんだが
こうゆう戦国時代は戦場で乱戦なったら敵味方の区別つかなくなるんじゃないの?
どうやって同士討ちを防いでたの?
相手が黄巾族ならまだわかりやすいんだろうが
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:52:50.74ID:pw7ql5Ap0
水滸伝好漢108+1人重要度 2:地煞星2

楊春 x
鄭天寿 x
陶宗旺 x
宋清 x
楽和 x
龔旺 x
丁得孫 x
穆春 x
曹正 x 
宋万 ○
杜遷 ○
薛永 x
施恩 ○
李忠 x
周通 x
湯隆 x
杜興 x
鄒淵 x 
鄒潤 x
朱貴 ◎
朱富 x
蔡福 △
蔡慶 △
李立 x
李雲 x
焦挺 x
石勇 x
孫新 ○
顧大嫂 ○
張青 ○
孫二娘 ○
王定六 x
郁保四 x
白勝 x
時遷 ◎
段景住 x
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:54:45.72ID:pw7ql5Ap0
>>872 戦国時代は戦場で乱戦なったら敵味方の区別つかなくなる
戦場の霧は現在でもそうだ。
WWIIでもしばしばあった。
例えば、『父親たちの星条旗』にもそういう描写があった。
ガンダムでもあったようなw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:54:56.23ID:UbMEJykG0
丸山光輝

誰だよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:56:58.74ID:jtHQO0Ji0
>>874
なるほど
あと戦場の霧て初めて知ったw
ありがとう
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:57:35.60ID:9shjf9BL0
中華人民共和国の話ではないのでな 別の国の話
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 17:57:54.47ID:Texm1DJW0
>>853
正史と蒼天航路の劉備なんて全然似てないだろ
正史の劉備はあんな農民・チンピラとは全然違うぞ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:00:38.17ID:Zu0SOmu10
>>872
日本の戦国時代まで進むと、足軽までお仕着せの鎧があってその鎧の背中に旗を立てる器具がついていて
そこに部隊別にデザインされた旗を挿してたりする
またそれとは別にいっぱしの武士なら個人識別用の旗をつけていた

旗の前には(時期によっては旗と平行して)鎧や衣服の肩や腰に統一された色・デザインの布をつけて区別するのもあったが
ちぎれて味方に殺されそうになることがよくあり、雑兵達の逸話をまとめた雑兵物語では1枚と言わず何枚でも付けたいとか書かれてる

夜戦ではもっぱら合言葉「山」と言われれば「川」とかで区別していたが忘れてしまうとマジで死ぬ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:02:10.07ID:pw7ql5Ap0
>>870
横山漫画は読んでないのでわからない。
どんな外伝?
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:04:03.02ID:pw7ql5Ap0
>>865
確かにそうだな。
董平を入れるなら張清が何で入らないかってことになる。
花栄の得物が飛び道具の弓だからだろうか。
レゴラス激おこw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:04:58.13ID:3RUNwJd00
>>873
入山前は強キャラなのに入山したら末席に近いし何故か家屋の修築係に任命された李雲さん
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:05:36.33ID:fIR1+C4k0
俺の三国志初体験はFCの光栄の三国志を友達がやってるの見たのが最初だったな、皆んなが皆んな、ゲーム始まると呂布を取りに行っていたから俺も同じように真似てたわ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:08:38.34ID:pw7ql5Ap0
>>879
ブランデンブルク部隊みたいなのは、
いつ頃からなんだろうな。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:09:17.22ID:/JQyINMm0
劉備にしても宋江にしても三蔵にしてもそうだが、人望だけはある無能親分を慕う有能なやんちゃ坊主どもみたいな構造の物語が多いのは何故なんだろう
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:09:55.42ID:jtHQO0Ji0
>>879
視力悪かったら詰むねw
雑兵物語も読んでみるわ
ありがとう
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:10:58.92ID:taB6U5Vl0
俺のチャリが赤兎馬号だったな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:13:09.14ID:pw7ql5Ap0
>>871
直接、顔を見ると石になるんだっけ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:14:47.83ID:GZaBGoqm0
へえー風林火山の感動の川越夜戦、山、川、山、川の応酬で忙しかったんだなあ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:15:20.71ID:pw7ql5Ap0
>>885
野依良治「・・・」
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:16:31.54ID:pw7ql5Ap0
>>889
符牒を合わせておいて、後ろからブスリと・・・
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:18:01.80ID:bop1/kO80
>>886
昔の軍隊は視力検査もちゃんとしてたらしい
北斗七星の隣の星が見えるかどうかとかで

現代では死兆星で有名な星だがw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:19:05.06ID:pw7ql5Ap0
>>892
シュメールの軍隊だな
ミザールとアルコル
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:33:15.87ID:36qgSH8Q0
>>744
江戸時代に三国志演義と水滸伝が日本に入ってきたときは
圧倒的に人気があったのはむしろ水滸伝
孔明だの曹操だのの壮大な天下取りよりも
江戸庶民にとって盗賊があつまって時の政府に反乱を起こす方がよほど面白かった
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:36:41.49ID:f3pA+pOr0
>>1
俺は三國志って、我に大義はありか!って建前ばっかり考えてて、ザ・三国人って感じで大嫌いなんだけど
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:37:44.14ID:vIyR+tzF0
>>842
赤壁の戦いで曹操15万〜24万 孫権2万〜3万 劉備2千〜1万 劉g1万
ってウィキに書いてるね
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:44:17.20ID:pw7ql5Ap0
>>895
笮融(正史)「せやな」
董卓&呂布「せやせや」
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:54:46.44ID:tWyXYxAf0
そういや高校の教師(たぶん三国志好き)に中国人は歴史を残す文化が有るが数字はあてにならないとか言われたなw
三国時代もいつどこで誰と誰が戦ったかはほぼ正確に残ってるのに三国それぞれの歴史書の兵力がどうにもチグハグなんだよね
それでも日本だと邪馬台国がどこだったかもあやふやな時代によくもそこまで書き記したと思うよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 18:57:17.37ID:UJPmmUM80
>>896
一言で赤壁ってなってるが、徐州方面からとか襄陽も陸戦部隊とかいろいろあったしな
基本的にあの時代は一軍が一万ちょいぐらいで考えて何軍動員したかで大体の人数想像する感じ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:03:57.27ID:RvV1gQa40
趙雲は活躍も多くカッコイイが
五虎大将軍でも同じ外様でも馬超や黄忠より下な扱いなのが不満
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:11:51.70ID:NkSnTVt70
馬騰が殺されるエピソードは正史と演技で真逆なのが受ける
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:16:21.70ID:iB2wuUNU0
>>898
数字を過大に表現する文化があったからね、ちゃんと実際の数字で報告したら曹操になんでお前そんなショボい表現するの?って突っ込み受けたなんてお話もあるくらいだし
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:17:28.78ID:lyuPOeCg0
>>880
7巻で本編終了後に8巻は外伝3本立てだった。主人公は其々武松・項充・樊瑞の3人
武松のは例の有名エピだからわかるけど、項充と樊瑞を生い立ちから梁山泊入りするまでわざわざ外伝で描いた理由がわからん
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:18:39.09ID:ReuGwLR10
あんまり趙雲活躍してないしな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:24:06.12ID:16zE2Dvi0
演技だと完全無欠なスーパー武将だけど実際は許褚みたいな感じなんでしょ趙雲
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:24:44.89ID:NkSnTVt70
>>906
おい
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:26:37.63ID:dqJfgZFZ0
>>903
飛刀なげるのと妖術使いが子供受けするのにはいいと思ったのかな?
後の横山のコメントだと水滸伝と三国志の初期を書いてた頃は
あまり資料がなかくて
林冲の武器が六角棒だったり、呼エンシャクの武器が柔らかい鞭だったのは
そんな事情によるらしい
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:26:43.02ID:GuFCsO4i0
>>707

正史でなく、襄陽記。
あくまで裴松之のこんな説もあったよという注
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:30:53.12ID:RvV1gQa40
>>909
開拓者だよな
マンガの馬の絵なんか横光をまねたようなのが多い
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:32:05.78ID:dFo0LMv50
>>902
全ての数字を盛りすぎてる所は冷めるよな
身長が2メートルの大男だったの何百万の軍だのとプロレスラーの身長以上の盛り方
そう言うことやってると凄い安っぽくなる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:32:32.58ID:4X+qv1WL0
人気の一因にコーエーの三國志Vが名作だったから
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:41:54.33ID:L6X9D/H80
水滸伝も吉川英治の小説から入ったな、今のラノベ的な位置づけだったんかしら
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:45:38.57ID:16zE2Dvi0
晋の羊コとかイマイチ知られてなくて可哀想
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:47:29.87ID:mN1g1jVX0
日本にも中国人が多くなった。

刑道栄とかマイナーを知ってる日本人にひれ伏してた。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:48:42.51ID:FVhyVFRJ0
共産党ジャナイから
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 19:58:04.81ID:LJrWxb9B0
漫画なのになぜか小学校の図書館にあったから。
ある意味洗脳か
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 20:14:24.19ID:O9jKTxnV0
>>901
馬謄プレイで一気に長安を抜くのが楽しすぎる。軍師カクも手に入るしな。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 20:21:50.58ID:GuFCsO4i0
>>803
ちくま三国志演義第7巻
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 20:29:10.52ID:GuFCsO4i0
>>832
違う
関羽の出身の山西商人が明時代に中国の売買で儲けており
義理人情に厚い武将として関羽を各地で祭り、自分たちのアイデンティティにした
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 20:34:32.03ID:7/ncFnfT0
>>849
秦の始皇帝の兵馬俑は等身大と言われているが
平均身長が180cmあるから2mクラスがチラホラ居ても不思議じゃない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 20:37:07.06ID:GuFCsO4i0
>>52
晋以降の純粋な漢民族の王朝なんて明くらい
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 21:21:40.00ID:C8St2Vi10
文醜は醜い
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 22:16:45.67ID:/pkaT6vAO
光栄の1もファミコンでやって面白かったけど、コンピューターがズルするのがな 忠誠心100、兵士はみんな2万、てか金がいっぱい
そこが意味わからんかったわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 22:24:55.46ID:PTTyoz/N0
>>900
正史じゃ当時だいぶ格下だったからしゃあない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 22:30:17.34ID:waMIRhIu0
俺が三国志を好きになったきっかけはプレステ2の『決戦2』ww 于禁がオカマだったり荀ケが美女だったり姜維がおばさんだったり、、これから頭の中を修正して行くのは大変だった。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 22:35:05.87ID:PTTyoz/N0
ジャイアントロボで楊志が青い顔の女性キャラ、しかも戴宗の嫁になったのは衝撃的だったな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 22:48:38.52ID:53+iE3IU0
>>915
吉川英治は司馬遼太郎とか松本清張とか横溝正史とかと並ぶかそれ以上の国民的な大衆作家でしょ
ラノベ作家では束になっても敵わないと思うけど
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 22:56:48.61ID:/zX2wQd/0
>>834
ノシ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 23:03:06.97ID:/zX2wQd/0
>>934
稀に異常な力があるのがいるそうだから、誇張とは限らないんじゃない。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 23:11:01.65ID:CJ0giacI0
逆に曹豹は何やらかしてあんな数値になっちゃったんだ?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 23:22:16.95ID:cCbqLTBV0
三国志って名前しか知らない
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 23:24:17.41ID:pw7ql5Ap0
>>931
IはFCでやったが、コンピューターが
相当アホだった記憶が
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 23:29:23.07ID:pw7ql5Ap0
>>938
なにそれ、バケットヘッドもビックリ
くわしく
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 23:37:19.97ID:EriBikHK0
>>939
水滸伝というフィクションがラノベ的位置づけだったんじゃないかと言ってるのでは?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/29(土) 23:48:14.26ID:pw7ql5Ap0
>>934
室伏広治に青龍偃月刀を操れるか試してもらいたい
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 00:04:46.77ID:zGfHIrmk0
カラオケで歌うわ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 04:00:24.81ID:5ixEB+6D0
>>903
黄信「」
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 04:17:01.11ID:5ixEB+6D0
三国志最高の軍師は実は賈詡じゃないかと思ってる
曹操と敵対する勢力にいながら機と見るや主君を説得して曹操に降り
その後も重用
他の軍師たちがやがて疎まれ哀れな末路を辿る中曹丕の代になっても重く用いられ続けた
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 05:20:43.29ID:DVmvswCR0
>>951
禿げ上がるほど同意
そう言えば、三国志で禿は誰?
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 05:25:41.65ID:ghjNMqKj0
まだ三国志の雰囲気残ってるのって
剣閣くらいか?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 05:54:33.41ID:hYKl9Lhx0
軍師ならチンコ大がカッコええ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 05:54:50.20ID:O+ap/Xui0
今月刊少年マガジンで連載してる龍狼伝はカオス過ぎて楽しいwww
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:03:54.33ID:hYKl9Lhx0
三国無双で覚えてハマった口だけと
Youtubeにに上がってる三国志three Kingdomsは良く出来てて全部みてしまった
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:29:24.82ID:hYKl9Lhx0
>>959
当たり
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:49:55.77ID:ipTlNqYe0
>>906
三国志で生まれた故事成語
・三顧の礼
・髀肉の嘆
・刮目すべし(前に「呉下の阿蒙にあらず」)
・ロウを得て蜀を望む=望蜀(光武帝説もあるが)

すぐに浮かぶのはこんな感じかな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:53:46.06ID:hYKl9Lhx0
老いてなお盛ん
白眉
泣いて馬謖を斬る
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:53:55.68ID:vv/HTlg00
>>962
周大荒の奴だったか?単につらつら出来事を並べてるだけで読み物としては微妙じゃないかな
それに蜀が連戦連勝しすぎで逆に司馬懿に肩入れしたくなるわw
許儀・典満のポンコツ二世コンビがたまに活躍すると嬉しくなったりしたな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 06:56:24.19ID:hYKl9Lhx0
破竹の勢い
しせる孔明〜
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:03:03.69ID:7wMcNEZQ0
水魚の交わり ぼっちの俺には無縁
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:09:19.63ID:hPlFXDYS0
>>964
老いてなお盛ん、て格言になるんかな
同じ意味で、格言ぽい矍鑠の事なら
光武帝と馬援の話がネタな気はする
黄忠には申し訳ないが
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 08:38:34.64ID:erq0fpMJ0
>>909
横山水滸伝は外伝よりも気になることあるからなあ
梁中書のわいろを横取りするメンバー、原作だと最初の赤毛の人それを教えるしかなかったのに漫画だとかわいそうだと思ったのか風を起こせることにしちゃったせいで
坊さんの方が妖術使いだったのにその時は使わなかったのに再登場する時妖術使いにされてるのがなあ
序盤に登場した史進の師匠だった李忠がひょろかったに再登場したら別人になるしwあれ同一人物だと気づいてない読者多いだろw
漫画に登場したけど漫画の中では特に説明されなかった梁山泊メンバーとかも気になる、原作とか読んでこいつも108のメンバーに入ってるのかよwとどれだけ思ったか

三国志も最近他の作品とかみると横山先生の許チョのデザインはない気が、趙雲もだがw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 10:05:24.69ID:SH+rGq+U0
>>963
白眼視
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 10:52:34.59ID:Vc/h6XIK0
>>963
鶏肋
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 11:18:43.51ID:9nw/D2qI0
そういや、負けて逃げ散った農民の歩兵達って大半がやっぱそのまま野垂れ死にかな
撤収部隊に合流出来なければ、右も左も分からん土地で食料の供給も無いし。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 11:21:55.86ID:FMbLs/U30
>>977
大体野盗化するイメージ、もちろん気合いで村まで帰るたくましい奴もいるだろうけど戦場でヘタレた事やってたら村八分待った無しだから帰れなくなるしね
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 11:34:40.82ID:6SVWm3hS0
>>963
破竹の勢い
泣いて馬謖を斬る
苦肉の計
くらいがメジャーどころか
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 11:44:04.25ID:SwkAlZss0
>>951
三国志13では諸葛亮100、司馬懿98に次ぐ知力97で第三位
賈クってあんまり出しゃばらないイメージあるな
普段は前に出てこないのに主君がすごく困ってるときはクリティカルな策を授けてくれる
陳平はそんな感じで項羽に怒られてたなw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 11:45:06.38ID:bYZZiimc0
>>412
荒木・姫野の巨匠が描いたアニメ三国志だとドカベン趙雲もイケメンと化していたw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 11:46:09.73ID:HFLI40oO0
孔明の嫁が長身の痘痕顔で貰い手がなかったのに孔明が聡明な嫁を気に入って嫁にしたという逸話があるけど明智光秀の嫁もそんなかんじだったな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 11:57:05.67ID:ff73783d0
>>831
中国では関羽が神様で関帝廟立ちまくっているとか
だから関羽が三国志史上最もエラい貴様らもっと拝め
とかいう趣旨のレスをごくたまに見かける事あるが
それってカルト信者の布教活動でしかなく日本では関羽人気へのマイナスにしかなっていない
関羽を神扱いで評価すると崇拝しかなく関羽への批判は全て冒涜であり
行きつくところは他に宗教みたいに原理主義者によるファンダメンタリズムしかないよ

日本の文化では関羽の義よりも諸葛亮や趙雲の忠の方が評価されるので関羽以上の人気
そして日本は八百万の神の国だからトイレにも神様居るぐらいだから
神様は珍しいものではなく神様だから偉い貴様ら無条件に拝み奉れという押し付けは嫌われる
俺は正史の関羽の清濁入り混じった人間味あふれる関羽の方が神様関羽よりも魅力的で好きだよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 11:57:15.70ID:DVmvswCR0
>>973
画本三国志で画像をググれ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 12:05:13.46ID:vOpeLMbo0
張遼も死神になっちゃうな 張繍は一緒に降ったからまだましな気がする
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 12:12:46.15ID:8sdAEJvz0
>>983
熙子さんは元々美人だったけど、病気であばた顔になったんじゃなかった?
元々あばた顔じゃない
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 12:22:55.06ID:ff73783d0
>>987
賈詡は涼州人だからその縁で同郷の董卓・李傕らに仕えていただけで
たまたま董卓・李傕が滅んだだけ
同じく同郷の段煨・張繍は滅んでいないな

賈詡は長安に居た頃に鍾繇・荀攸らと共に宮仕えしている
その縁で曹操配下としても働きやすく能力発揮して重用された
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 12:56:55.43ID:SH+rGq+U0
>>989
天然痘だっけ
それで両親は光秀に申し訳ないからとX子ではなく妹を嫁入りさせようとしたが
光秀が自分が嫁にしたいのは煕子だからと断った
この夫婦にはいいエピソードがたくさんあり
その光秀の人となりを見るととても謀反人になるような人物とは思えないんだよな
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 13:01:35.56ID:DVmvswCR0
>>987
張繍に仕えていた時は、曹操を危機一髪に追い込んだぞ。
曹操最大の危機
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 13:13:53.64ID:T06fwAXI0
>>992
謀反はお家の事、夫婦のエピソードは個人のもの
全く別の事だし特に違和感はないと思う、お家の大事に個人の事情を持ってくるような無能ならそもそもあそこまで出世できないだろうし
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 13:14:16.22ID:Bj6tncj30
凄いな、5スレ目が終わろうとしているよ。
話は尽きないな。
これは是非6スレ目も速やかに立ててください。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 13:16:09.42ID:QSpmtf6b0
「軍師どの、次スレ立ててくれんか?軍師どのなら出来るだろ?」
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 13:16:15.07ID:EQOUkJ5Z0
>>996
1スレが経った日時から特定の期間すぎると次スレ建てられないので、たぶんこれで終了
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 13:18:51.55ID:BiEVv39v0
>>996
そうはい関平
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/30(日) 13:20:40.02ID:DVmvswCR0
>>994
曹操最大の危機は?
1)張繍の反乱
2)馬超の攻撃(潼関の戦い)
3)赤壁の戦いの追撃戦
4)徐栄の攻撃(汴水の戦い)
5)董承らによる暗殺計画
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 48分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況