X



【野球】DH制の方が野球はおもしろい/和田一浩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/06/16(日) 11:52:49.39ID:DYXFfjFt9
<評論家の序盤備忘録と提言2>

平成最後、令和元年のペナントレースも折り返し間近。日刊スポーツ評論家が序盤戦から感じた独自の視点で論陣を張った。屈指の強打者だった和田一浩氏(46)が、野球好きの誰もがおぼろげに抱く思いをズバリと指摘する。


西武で11年、中日で7年の現役生活を送り、評論家として3年間、プロ野球に携わってきました。言うまでもありませんが、セ・リーグとパ・リーグの一番の違いは「DH制の有無」でしょう。「どちらが面白いのか?」は、野球好きのファンであれば1度は考えたり、論議したことがあるのではないでしょうか。私なりの見解を話してみます。

絶対にDH制の方が、野球は面白いと思います。自分がプレーしていると、違いはそれほど感じなかったのですが評論家で野球を見ると違いました。セの試合では6番以降の打者が先頭打者で出塁しても、得点が入るような気がしません。投手に打順が回ってくるからです。2死で走者が得点圏にいても、打席が投手ならガッカリします。いくら打撃がよくても外野は前進守備で、シングルヒットぐらいでは得点できません。普段からプロの投手はほとんど打撃練習はしないし、打撃のいい投手はいますが、ほとんどの場合、ファンからお金をもらって見せるような技術は持っていないと言っていいでしょう。走塁技術に関しても同じです。

投手に打席が回るため、監督の采配はセの方が難しくなります。“采配の妙”は、確かに楽しくもありますが、野球本来の醍醐味(だいごみ)は「打つ」や「投げる」です。語弊を感じる人はいるでしょうが、野球本来の醍醐味を犠牲にしてまで、結果論的な事案が多い采配の妙を楽しむのは、少し違うのではないかと思うのです。

今年も交流戦はパが強そうです。パの投手は、とにかくタフです。各球団のスカウティング、育成法などの違いはあるでしょうが、DH制で鍛えられている部分もあるでしょう。打席の兼ね合いで交代しないし、対戦する打者に投手はいません。得点圏で打者と対戦する回数は、間違いなくパがセを上回っていると思います。そんな投手を相手にするパの打者も、レベルが上がって当然です。

アマチュア野球でも、DH制を取り入れてもらいたいと思っています。足が遅く、守りの下手な子どもでも、打つだけでもいいDH制があれば試合に出られるし、すごい打者が出てくる可能性も広がるでしょう。もちろん打撃のいい投手がいれば、DH制を採らなければいいのです。皆さんはどう思いますか?


6/16(日) 11:00配信 日刊スポーツ DH制の方が野球はおもしろい/和田一浩
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-06150287-nksports-base
画像 和田一浩氏
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190616-06150287-nksports-000-2-view.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:38:37.98ID:ekUFPz+P0
ピッチャーは休みの日に打撃練習すりゃいいだろ
やきうなんて所詮レジャーなんだから休む必要ねえだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:39:10.06ID:LBgfutUt0
>>6
DHを3人まで使って良いとか面白そう
でも打ち合いで試合が余計に長くなりそうw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:40:35.20ID:CSUmZfjE0
>>1
>セの試合では6番以降の打者が先頭打者で出塁しても、得点が入るような気がしません。

DHがあろうとなかろうと
打順が何番であろうと
打者がどれだけヒットを打とうと
中日の打線で点が入る気がしない方をまずなんとかしろよ
お前OBだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:41:10.90ID:+gafR/LI0
>>87
長年交流戦で負けてて目に見えて不利な部分だから
交流戦なくすだけで数年で収まるんじゃねえの
と思ったけど日シリで負け続けるからなくならんか
完全に分離すりゃあDH全く気にしなくなるだろうから面白さに直結してるかどうかは謎だな
動員数もソフトバンクが凄いのと中日が盛り過ぎなのはあるけどセリーグが多い訳だし

日本人は名采配がとにかく好きだからなぁ
選手よりも采配ズバリみたいなのが好き
コーチのちょっとした助言で選手が開花とかが好きで選手の駄目な時の努力なんかは評価されない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:41:18.91ID:o6RMNyyk0
和田さんの実践的指導、来季は阪神でよろしく。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:42:14.60ID:/FSCU/2f0
ホームランが出た時にメジャーリーグの実況の人が『グッド・バイ ベースボール!』と叫んでいるのは
本塁打を打たれた投手に対して、『今日で野球を辞めろ!』と言っているの?
いくらなんでも辛辣すぎるだろ・・・
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:42:54.36ID:EHVZ7nWL0
プロのピッチャーも日頃から打撃練習しろよ
バッティング好きだろみんな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:43:16.16ID:pe/YQEir0
序盤は先発投手を変えるわけにはいかないし特にこれ。
相手pも投手でアウトをとろうとするからぬるい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:43:48.84ID:+sOuoeSB0
改めて思ったけど投げるほうも打つほうも超一流な大谷さんってすごいんだな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:43:56.37ID:J8M097a10
>>113
練習したところでたいして打てないし
そんな打席に立たないし年俸にも影響しない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:44:30.98ID:9MAv+Gjn0
何周回ってもやる気のない投手の打席は楽しめない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:44:35.68ID:Y8Lnbhya0
>>6
将来的に訪れる最初の大変化は、先発投手の消滅だろ。
既にメジャーは先発という概念がなくなりつつある。特にシーズン序盤。
中継ぎ3回→中継ぎ2回→中継ぎ2回→セットアッパー1回→クローザー1回

ビジネス的になり過ぎて、もうアホかと言わざるを得ない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:45:24.49ID:k5s+9KcV0
そこそこ点差がついたら投手はもう真面目に打たないし
継投は打順都合で予測がついてしまう
DH無しが面白くなる要素がない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:45:37.71ID:GRz73w9W0
どっちが面白いかというより
なぜセリーグはDHを取り入れないのかって話だな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:46:27.04ID:8W5HLNjH0
日本シリーズしかなかった頃ってDH専門で規定打席に立つ選手が多かったからねえ
その選手を使えないのは不利って言われてたんだよねえ
西武が強かった頃のデストラーデとか。使おうとすると清原サードとかで守備笑われることになってたし
最近って、DHも持ち回りになってて、DHだけで規定打席立つ選手少ないから
DHがないこともさほど不利にならないし、逆にセにとってはDHあることもさほどプラスにならない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:46:40.52ID:tsmy8kaD0
メジャーが全部DHになったらプロ野球もそうなる
もうそうなる可能性が有る
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:47:07.64ID:CSUmZfjE0
>>112
ホームランでグラウンドから出て行ったベースボール(この場合球の方)に対して「サヨウナラ」

つまり「行ったー!」みたいな感じのお褒めの言葉
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:47:49.63ID:k5s+9KcV0
DHあると一人余分に選手が見れるんだよ
今だって巨人はDHで阿部使えてるだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:47:57.40ID:hRon+RoF0
>>124
ダブルヒッターの略
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:48:46.41ID:8W5HLNjH0
>>124
designated hitter
ちなみにソフトボールではdesignated playerってのがいて、こっちはピッチャー以外の選手につかってもOK
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:52:59.59ID:O2TwyaK20
セリーグのどこかのチームがピッチャーにも打撃マジメにやらせて
他チームを出し抜けばいいだけ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:53:22.76ID:J8M097a10
まあセリーグがDH制にしようがしまいがどっちでもいいけど
交流戦は要らないわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:56:17.62ID:vinndN+x0
最近はベースから離れた所に立ったりクソボールをワザと空振りしたりとか
露骨に打つ気がないピッチャーって少なくないか?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:57:57.95ID:4hMVXRMS0
アメフトみたいにオフェンスとディフェンスを別にしたらどうなるのだろうな
ランナーもスペシャリストにするとか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 12:59:39.46ID:tTMaiAds0
セ・パ共にDH制の延長無しにするべき。
あと外人枠の完全撤廃。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:01:35.91ID:0RJeNGgT0
大谷「せやな」
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:04:05.47ID:e7w3aJjv0
投手の打撃力どうのは今はまだ思わないけど
怪我したり体力減ったりしないかといつも不安に思う
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:04:05.64ID:58KgGbOG0
>>6
DH9人制で守りのプロと打つプロ完成
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:05:04.96ID:epQvmvTa0
和田って
あんだけ実績残して人格もよさそうなイメージだけど
コーチとか監督呼ばれないな
落合とか谷澤みたいな組織になじまない人か
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:05:35.73ID:qJ/AJD9e0
DHないセリーグの方が人気が高いやん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:05:40.14ID:ql+D0n6o0
アメリカでもDH制のあるリーグが圧倒してるから
たぶん向こうも両リーグDH制になったら
日本もそうなるわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:06:34.56ID:d12bNrWW0
>>21
DH制で1番得するの広島なのに
投手交代のタイミングが1つ延ばせれば中継の外国人を1人にして、やっとメヒアをフルで使えるのにな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:07:02.28ID:sDZFoUntO
>>151
人気の高さと野球の面白さは別物だろ
何でも人気が一番高いと何でも優れているとは限らない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:07:27.85ID:KEDoM/dt0
大谷レベルとは言わんから
ちょっとは投手も打てるようになってくれれば
面白くなるんだと思う

それがエンターテイメントだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:08:21.76ID:JYJ3sEQN0
ドラフトでもエースで4番は自動的にセ・リーグ移籍ぐらいして欲しいよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:09:30.18ID:epQvmvTa0
そりゃ9人で野球やるより10人でやったほうが強いわな
キャッチャーも大変だからDH使ってあげてとか言いだして
究極アメフトみたいにオフェンスチームとディフェンスチームでやればいい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:09:33.94ID:qmuovR9GO
高校野球こそ指名打者『義務(解消禁止)』にすべき。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:11:23.35ID:SQjA3gyz0
>>154
なんだ真正キチガイの無職ガイジか
5ちゃんですら何も言えないのなお前
素振りして消えろ社会のゴミ不良品
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:13:01.71ID:/Rz2feoP0
アマチュアは打者10人以上で回してもいいんじゃないかと思うよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:13:12.86ID:+ZboRwvg0
18人を攻撃と守備に分けるか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:13:59.00ID:kUwrjf4U0
投手の負担は減るだろうけど、監督の采配依存が減るって意味ではつまらんかもしれん。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:14:36.07ID:kWEarsyz0
野球本来の醍醐味(だいごみ)は「打つ」や「投げる」です

あれ?大丈夫か
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:19:22.13ID:JCcsHNIW0
>>167
ドン引きするほどの
変態
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:20:31.41ID:mT7dKUG60
得点が入るのが面白いと思ってる奴は素人
0-1 の投手戦こそがやきうの面白さだわ
ただし、テンポが大事
江川とか桑田みたいにテンポが速い投手戦こそ最高
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:20:57.04ID:ZyqZQAkO0
逆に考えれば投手ですら連続無安打の記録は90打席くらい
バットを振り回していればいつかは球に当たるしヒットにもなる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:22:14.53ID:JIZEQlv/0
DHは投手野手共にメリットあるから取り入れた方がいいと思うわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:23:17.04ID:XFwgnJ/g0
>>13
DH制のあるアメリカンリーグの投手は、マイナー時代、1度も打席の機会がない
ナショナルリーグの投手も打席に入るのは2A以上。
ルーキーリーグ、1A、1A+の最初の三段階では打席に入るのを禁止されてる。

学生時代いくら打撃がよくても、これでは錆つくのも当たり前。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:23:23.91ID:8W5HLNjH0
DH9人制とか言ってる人多いが、ルール上DHはピッチャーにしか使えないから
野手にも使えるのはソフトボールにもあるDP制
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:26:16.85ID:GQNpRe+f0
>>150
阪神が片岡クビにした後釜に・・・とかで名前挙がってような
そのうちどっかから声かかるんじゃない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:28:09.93ID:ZNQALLcA0
投手だから打てなくて当たり前という風潮がそもそもおかしい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:33:53.97ID:XFwgnJ/g0
アメリカの高校生は日本以上に投手の打力はあるからな

DH制導入以前の元ヤンキースの投手が書いてたけど
マイナー時代、打撃に自信がないと言ったら
他の投手陣が爆笑したらしい。「お前、まじか?」って。

プロに入ってくるレベルの投手は高校で3番、4番当たり前らしい。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:35:54.59ID:kvb+3RVC0
>>170
インターリーグ通算(97〜18年)
ア3032勝 ナ2732勝

シーズンでの勝ち越しはア17 ナ5
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:39:52.44ID:AJfqHZ6H0
>>93
おい、張本は走攻守三拍子揃った選手やぞ
少なくとも20代の頃は
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:42:31.76ID:AJfqHZ6H0
>>120
もうその流れは止められんだろうな
その場合、勝利投手の権利をどうするかが問題になってくる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:44:28.59ID:fIP7u1Wi0
>>190
守備は下手だったらしい
守っても安打製造機と揶揄されてたとか
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:45:35.95ID:jfuI+b/J0
中高生の投手やる奴なんて大体チーム内では強打者だからアマチュアでは無理だな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:47:25.04ID:kvb+3RVC0
「両方ともDHにしろ!(あるいはなくせ!)」「球場のサイズを統一しろ!」だの言ってる奴はズレている
病的な公平主義者つうかさ
差異があるからバラエティに富んでいて面白いんだよ
みんな同じじゃ逆に飽きる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:47:37.82ID:ntuUfZnE0
先週のハム対阪神で4回1失点の上原に、1死満塁で代打出したとこなんかDH無しの面白さだとは思うけどな
DHありのが投手野手ともにメリットはあるだろうが
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:47:49.87ID:rq64wxKh0
自動アウトがある時点でDH無しはクソ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:49:35.15ID:ur92T6f00
>>194
確かに
ゴルフだってゴルフ場によってコースが違うしね

そういう意味ではビデオ判定も反対だな
ただでさえ試合時間が長いのにさらに長くなるもん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:53:13.99ID:kvb+3RVC0
>>172
>>120がアホなんだよ
オプーナなんて先発が足りないチームが苦肉の策でローテ5枚目に導入しただけなのに、まるで全先発が2〜3イニングで交替すると脳内変換しちゃってる
貴方のおっしゃる通り、全員オプーナを25人枠でやったら中継ぎが死滅する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況