X



【高校野球】“令和の怪物”佐々木登板せず 大船渡初戦敗退も指揮官に明確な意図「春はチームの総合力を上げたかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/18(土) 16:31:18.43ID:fHpJ7dKf9
 佐々木朗希投手(3年)擁する大船渡は18日、ライジング・サン・スタジアムで行われた春季岩手県大会1回戦で、釜石に延長10回、4―5でサヨナラ負けを喫した。佐々木は「4番・右翼」で先発出場し4打数1安打。期待された登板はなかった。

 大船渡は初回、先発の和田(3年)が6連打を浴び4失点。2回に5番・木下の2ラン、8回には足を絡めて同点に追いつくも、あと一歩及ばずサヨナラ負けを喫した。

 佐々木は「チームが負けてしまってすごく悔しい。チャンスで一本が出なかった。そこで打てるよう、夏までに修正していきたい」。登板がなかったことについては「投げなかったことより、打てなかったことが悔しい」と話した。

 国保監督は「春はチームの総合力を上げたかった。圧倒的なワンマンチームになりそうで、それで果たしていいのかと。もちろん勝ちは目指していくが、誰が出ても勝てるようにしていきたい」と佐々木の登板回避の理由を説明。連戦が続く夏を見据え、2番手投手の成長を優先した格好だ。

 いずれにせよ、これで夏の大会はノーシード。高校最後の夏、怪物はチームを甲子園に導けるか。

2019年05月18日 15時21分
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/koshien/1398285/
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:33:18.92ID:TjaNh0eJ0
マジで、こういうふうに高校生を持ち上げるの辞めたほうがいいよ
本人の重荷にしかならない
斉藤はメンタルが、あまりにも強すぎたから、まだプロしてるが
普通なら無理だろうし清宮も1年目から清原の記録とか王超えるとか
言わせてたが、野球人生狂わせるぞ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:34:12.53ID:6ZJtTSvP0
3年の春はセンバツにでて藤浪からHR打ってるわ

大阪 神奈川みたいな激戦地区でもないのに甲子園未経験で成功した投手って
誰まで遡らなきゃいけないんだ?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:41:18.98ID:dRXLem6K0
去年の秋季大会も延長サヨナラ負けで今年のセンバツ逃したんじゃなかったか?
なんか持ってないというか、肩を使わずに注目されてるという意味では持ってるんだろうな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:49:40.77ID:0bKeIOh50
高校生が球速く投げるだけで騒ぐお気楽レジャーやきう(笑)
どんだけ底の浅い競技なんだよw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:03:13.13ID:WuYBYCbK0
>>101
いや、今までは普通に投げていて普通に負けている。
強豪校相手ならまだしも、部員がやっと9人ちょっと揃うような弱小高校にも打たれて負けている。
5chの書き込みだと、病院の検査で体の成長具合に合わせて投球をセーブしたほうがいいとか言われたとかなんとかで
負担掛からないようにしてるんだとさ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:12:32.47ID:90slnJIl0
>>131
部員がやっと9人ちょっと揃うような弱小高校にチームが負けたのは知ってるけど打たれて負けたことあったっけ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:17:50.13ID:lv6cVtJg0
次はこの佐々木ってのがゴリ押し枠なの?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:23:11.58ID:WWsbMtnR0
>>127
祐ちゃんは日ハムのグッズ売り上げがトップクラスなんだって。
チームの成績に貢献するより、会社の売り上げに貢献する方が社会人としては正しい在りかたですね。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:26:02.93ID:Fc+yh+MSO
佐々木は夏の大会まで温存ですね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:30:04.33ID:EE9suMyV0
自分のために将来有望なピッチャーの肩ぶっ壊れようが
知ったことじゃないってタイプの監督よりよほどマシ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:31:17.22ID:wFhqVMKH0
>>3
球場のガンだってそんな立派なもんじゃない
大谷も地方で160キロ出したから当時は地方球場のガンだろ?って否定されてた
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:09:52.95ID:7nhlXVjs0
>>137
だから正確だったんだろ?大谷の「球場スピードガン」は

スカウトのスピードガンって
機種、メーカー、計測場所、初速かどうかなどで当たり前に5kmくらいの誤差が出る
だからどこもスカウトのガンなんぞ一切公式記録にすることなく、常に一定の位置、機種による球場のガンを公式として扱う
にも関わらず、この佐々木だけはスカウトの私物数値で大騒ぎしてるのが笑けるねwwwって話
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:14:25.20ID:8CQhnNsY0
>>126
大谷は甲子園で14イニング投げてるみたいだけど
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:21:38.29ID:qgMsrqJG0
偵察部隊に情報を与えないとかすでに情報戦が始まってるからね
春の大会で本気を出すチームはいないでしょ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:35:22.69ID:fGXVqCYd0
野手として出てるから負けたのは打てなかったせいでもあるからな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:39:57.26ID:DjAnNubq0
この高校 選手の健康管理をちゃんと考えて色んな検査を定期的にやってるらしいね。
こういう理性が残ってる監督のもとで野球やってたら楽天の名前なんだっけ?甲子園で
300球ぐらい投げさせられたかわいそうな投手 安楽だっけ?彼みたいな悲劇も減るんだ
ろうな。
もう楽天入ったときは肩がポンコツだったみたいね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:40:47.74ID:wFhqVMKH0
>>138
でも大谷は地方で1回160キロ出しただけだぞ
他の球場のガンはなんなの?ってなる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:43:55.79ID:DjAnNubq0
江川みたいに高校から全部ひとりで投げて大学でも登板過多で一人で投げて
なおかつプロでも20勝するとか例外だからね もともと異様に丈夫な体質だったんだと思う。
その江川も30代前半で針うたないと痛くてなげれなくなったし とにかく肩は筋肉じゃなくて
じん帯のすり減りとかの問題でしょ? 投げないなら投げないだけいいよね 
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:50:22.73ID:OFrSGcLI0
>>6
控え投手の経験値が上がらない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:51:57.54ID:osXPZojd0
秋の大会は春の選抜甲子園に繋がる。
夏の大会は、当然夏の甲子園に繋がる。

だけど、春の大会なんて、勝っても夏の予選のシード貰えるぐらいで、勝ち進んでも何の価値もない。

大阪とかだと、夏の予選にシード制が無いから、春の大会なんて価値無いし。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:52:12.46ID:VXVDdfJi0
プロ入りは100パーセント確定してるから無駄に肩消耗するよりこのほうがいいだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:53:25.21ID:7nhlXVjs0
>>143
そりゃ、160出した三年の夏はその地方球場で敗退しちゃったし
もし甲子園まで行けてたら甲子園で160を計測した可能性は十分ある
本人にとっちゃ、すでにシーズンオフとも言えた秋のAAAで155だしね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:54:10.57ID:lb68pQ1G0
>>106
それは素晴らしいな
逸材にとって甲子園は百害あって一利なしと浸透してほしいね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:13:18.02ID:RYI6ZM2h0
>>1
そりゃ春より夏が本番だしな
春なんてただの試しあいの場だろうさ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:18:25.23ID:2Na8ed5j0
結局佐々木におんぶにだっこのチームなんだから、全試合頭からいかせて勝ち抜けるかどうかだろ。余裕噛ましたら普通に負ける。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:41:52.04ID:PT4EgKq20
まあ早く負けたほうがいいよ。夏も早く負けていい。大谷も岩手はなかなか勝ち抜けなかったし結構うたれてた。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:45:43.03ID:YZwlZ8xg0
菊池も凄いんだろうけ
大谷翔平と佐々木郎希はマジで凄い雰囲気あるな
岩手が熱い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:47:42.43ID:ysHIvUtM0
清宮、オコエって10年後に名前を憶えている人が
どれくらいいるんだろう


2000年 山田 秋親「10年に1人の逸材」
    山村 路直「10年に1人の逸材」

2001年 寺原 隼人「10年に1人の逸材」

2004年 一場 靖弘「10年に1人の逸材」

2005年 辻内 崇伸「10年に1人の逸材」

2007年 佐藤 由規「10年に1人の逸材」

2008年 大田 泰示「10年に1人の逸材」

2010年 斎藤 祐樹「10年に1人の逸材」

2010年 野村 祐輔「10年に1人の逸材」

2012年 藤波 晋太郎「10年に1人の逸材」

2014年 安楽 智大「10年に1人の逸材」
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:47:57.68ID:ysHIvUtM0
焼き豚マスゴミは香川、長友を無視してこんなのを連日
持ち上げていたこともあったなあ


◆元巨人ドラフト1位・辻内崇伸「8年間の悔恨」を語る
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/11/24/post_319/index.php


 ※  辻内崇伸 最終年俸 税込 550万円(手取り年300万円?) 8年目


今年もドラフトで育成枠を含めると89人の選手がプロからの指名を受けた。
その一方で、かつて「怪物」と呼ばれた男がひっそりユニフォームを脱いだ。

8年前の今頃はマスコミの注目を一身に浴び、将来の巨人のエースと嘱望されていた
辻内崇伸だ。大阪桐蔭高校時代の3年夏の甲子園で、左腕最速となる156キロを記録。
2回戦の藤代(茨城)戦では当時大会タイ記録となる19奪三振をマークした。

しかし、高校野球史にその名を刻んだ剛腕のプロ生活は度重なる故障との戦いだった。
結局、26歳を前にした今秋、8年間の現役生活にピリオドが打たれた。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:48:17.95ID:ysHIvUtM0
◆「飛ぶボール」で捏造した「スター」、あっさり崩壊


広島中村奨成が肋骨疲労骨折 打撃練習中に痛み発症(日刊スポーツ)

194 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 19:54:00.47
なんだよこの成績は…w

>.広陵時代は夏の甲子園で最多本塁打記録となる6本塁打を放ち、チームの準優勝に貢献。
>ルーキーイヤーの昨季は1軍出場なく、ウエスタン・リーグで83試合に出場し、打率・201、4本塁打、16打点だった。

167 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 19:02:53.40
清宮仕様のボールの犠牲者でもあるな
あの年に限ってなぜか甲子園のHR数が激増したんだよなw

313 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/03(日) 23:38:17.14
2年前は中村奨成、去年は吉田輝星
甲子園は毎年日本にスーパースターを誕生させてきた
今年は誰が日本のスターになるかな

366 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/04(月) 07:36:48.71
ボール変えるだけで中村くらいの選手が甲子園記録だもんな
これなら野手のスターも簡単に作れる
あんまり頻繁にやるとありがたみがなくなるから何年かに一度でいいけど
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:49:26.03ID:ysHIvUtM0
4月13日(土)

【野球】中日 根尾、2打席連続の三振 3打数0安打 .127 1本 4打点 28三振 7失策(2軍)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555148207/

中日のドラフト1位・根尾は13日、奈良県橿原市の佐藤薬品スタジアムで
行われたウエスタン・リーグ、オリックス戦に「9番・遊撃」で先発出場。
右腕・小林の前に3回1死からの第1打席は見逃し三振、5回は無死一塁で
1ボール2ストライクから空振り三振に倒れた。
7回2死一塁で回ってきた第3打席は、田島に二ゴロに打ち取られた。
その後は打席が回らず、3打数無安打だった


240 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/13(土) 16:13:25.50
根尾は今日もタコ祭り www

372 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/13(土) 18:48:24.76
根尾君と久保君どうしてこんなに差がついた?  
チャーハンはどこいった?

364 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/13(土) 18:24:40.10
芸スポの久保スレは真性の焼き豚と税リーグ連呼の海外厨、
代表厨が入り乱れててカオスだな

402 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/13(土) 19:14:37.49
まぁ実際久保スレで暴れてる海外厨、代表厨、チョンって
ほぼ焼き豚のなりすましなんだろな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:49:45.35ID:ysHIvUtM0
◆「超高校級」の2年後

436 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 12:37:43.27
【オリックス】7選手に戦力外通告 仙台育英で準V佐藤世那も

オリックスが4日、塚原頌平投手(26)、佐藤世那投手(21)、戸田亮投手(30)、
縞田拓弥内野手(31)、園部聡内野手(22)、坂本一将内野手(27)、吉田雄人
外野手(23)の7選手に大阪・舞洲の2軍施設で来季契約を結ばないことを通達した。

佐藤は仙台育英高3年時に甲子園の春夏連続準Vに貢献し、2015年ドラフト6位で
入団。しかし、プロ3年間で1軍での登板はなく、今季はウエスタンで8試合に投げ、
2勝0敗、防御率4.15だった。


987 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/05(金) 08:40:23.65
【野球】オリックス 甲子園準V右腕・佐藤世那ら7選手と来季契約を結ばず
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538624533/

吉なんとか君もこのコースかな


462 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/04(木) 14:04:54.71
【野球】ソフトバンク小沢、団。高校通算97発の黒瀬が戦力外通告
 わずか3年 来季は育成選手での再契約
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538627451/

焼き豚「高校通算記録ガー」
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:50:13.12ID:ysHIvUtM0
◆マスゴミのパンダ、ますますゴミクズ化か

548 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 14:19:05.01
清宮ってもう過去の人感が凄いよな
たぶん最近10年の高校生では最も期待値高かったと思うが
7球団競合ってなかなかないぞ

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:29:00.24
広島に入団した奴ももう誰も覚えて無さそう

622 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:34:09.12
(^◇^)中村だろ、二軍でも満足に試合に出れてないからな
ある意味、清宮ボールで過大評価された被害者だ

629 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:39:41.66
中村って去年の夏はアホみたいに煽られてたよな
大会新記録達成した日とか防ステが冒頭から延々やってたという
今や誰も話題にもしなくなったけど

627 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:37:21.86
台湾、韓国相手にエラーしまくって戦犯の小園とかいうチビに4球団競合は衝撃だった。
ほんとにいないんだね

632 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:47:31.29
中村も清宮も 18-U じゃ韓国に通用しなかった。
もう韓国や台湾に手も足も出ない選手がドラフトにかかるんだな

318 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 10:21:53.28
今年の高3が中学軟式最後の20万人世代なんだよね
来年から10万台世代でいよいよ本格的な野球人材難の時代が始まると
今年の段階で超不作と言ってるけど
それが今後常態化する可能性が極めて高いからな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:50:42.68ID:ysHIvUtM0
>>152
そう

◆「大谷二世」佐々木、ボート部員に負ける(笑)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00154353-fullcount-base

第100回全国高等学校野球選手権の岩手県大会は14日、初戦で自己新の154キロをマークした
“大谷2世”佐々木朗希を擁する大船渡が西和賀に2-3で敗れ3回戦で敗退した。

U18日本代表候補で初戦で自己新の154キロをマークした2年生右腕・佐々木朗希はこの日は
「1番・中堅」でスタメン出場した
佐々木朗は第1打席で四球、第2打席は二ゴロ失策、第3打席は四球、第4打席は右飛だった。
西和賀はボート部から助っ人を頼むなど部員11人で来秋のドラフト候補擁する大船渡を破った。


545 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 16:11:44.39
ボート部て

591 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:27:11.93
(^◇^)ボート部の助っ人に負けたのかwww

604 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:38:45.62
ボート部に負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

708 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 19:12:50.03
クソ笑えるw

>ボート部からの助っ人2人を含む部員11人の西和賀に逆転負けを喫し

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:48:30.67
ボート部員がオールをバットに持ちかえてかっとばしたのかw 大谷より凄くねw
というか、高校でボート部って珍しいな

646 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 18:15:40.70
冗談抜きに日本人野手の非力って第一義には上腕と背筋力の不足なんで
ボートの練習した方が無駄に素振りやティーやるよりよほど理にかなってると思う
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:06.97ID:ysHIvUtM0
◆無能マスゴミの佐々木ゴリ押し計画、よせ集めチームに蹴倒されるwww


581 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:20:31.71

パンダ育成に失敗しました www

【高校野球】岩手・大船渡の2年生右腕・佐々木朗希、154キロ出た!“大谷超え”の怪腕現る!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531262715/

【高校野球】“大谷2世”佐々木朗を擁する大船渡3回戦敗退 部員11人の西和賀は大金星!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00154353-fullcount-base


584 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:22:13.95
wwwwwwwwww
また失敗かよ、全然学習しないな野球ますこみ

586 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:23:19.25
もう全体のレベルが下がりすぎて、目をつけた選手の学校が選手足りない学校に
普通に負けてしまうレベルw

588 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:24:12.71
いやこれは
対戦相手が忖度しないとw

619 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:50:26.78
しかし寄せ集め部員11人に負けるパンダ擁する高校ヤキウのレヴェルって・・・

603 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:38:22.14
いや、マジでなんでこういう馬券一点買いをして外す、みたいな事を繰り返してるんだ?
広く浅く取材するのが大手マスコミお家芸だろうに、なんでその利点を放り投げてるんだ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:32.42ID:ysHIvUtM0
ボート部員に負ける三流パンダを水増し数字で持ち上げ続ける野球マスゴミ

去年から飽きもせず水増し捏造

野球って本当に闇市時代の見世物感覚
何もかもがいい加減


▼昨年9月も「163キロ」→翌日「誤表示でした」 確信的な詐欺

283 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/16(日) 13:00:36.39
【高校野球】大船渡・佐々木朗希投手、最速163kmマーク
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537069288/

288 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/16(日) 13:03:25.13
それまでの最速が154
それが163投げたのか
なんというか……すごいな!な!

297 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/16(日) 13:10:24.66
スピードガンインフレ凄いな。数年後には本当に170超えるぞw

779 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/17(月) 09:49:56.75
【高校野球】大船渡・佐々木163キロ誤表示も157キロはマジ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537142141/

もう誰が信じるんだよ www 163 キロで荒ぶってた焼き豚は弁解頼むわw

781 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/17(月) 09:55:27.81
岩手の球場はスピードガン水増し確信的だな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:36.39ID:A0rWl6Ag0
清宮といいこいつといい
実績ゼロの未成年を担ぎ上げて怪物だなんだと騒ぎ立てる野球界はどうなってんだって話だよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:52:34.95ID:k9H7mnhj0
>>163
最速出したの今年の春だけどな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:53:01.53ID:OCQg/I4k0
春なんて何のメリットも無いんだからさっさと負けて夏に温存が正解
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:55:53.42ID:Esqux2820
>>164

国内完結のドマイナーレジャーだからスターシステム発動が可能
観てるヤツらも知恵遅れとボケ老人だけだから騙すのも簡単
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:59:42.99ID:ysHIvUtM0
◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球

日本の野球は指導の仕方に何か根本的な問題を抱えているとしか思えない


【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で決勝ラウンドが始まり、
韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは 0−3と敗れ、6位に終わった。

日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、 打線が
沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、 決勝進出を逃していた。

決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。



【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権

18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。

打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。 明日(6日)は韓国と対戦する。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:57:10.07ID:GGak4apI0
>>164
この佐々木を怪物なんて言ってる奴いるの?
歴代の怪物って甲子園で圧倒的な力を示した奴なんだけどね
全国最下層の岩手の地区大会を勝ち抜けないで怪物?
あり得ないよねwwwwwwwwwwwwww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 23:17:35.27ID:zRBjBS7P0
野球は毎年のように怪物が出現するな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 01:32:19.94ID:tAMkkaCE0
>>170
でもアジア最下位
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:58:43.52ID:lZSZUp0V0
>>21
佐々木にとっちゃ公立校相手の公式戦なんて大した経験にならねーわな
大勢のマスコミに注目されながら全日本の合宿に参加し、練習試合だけでも大量に観客が来る
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:59:42.48ID:lZSZUp0V0
>>35
県大会の前に地方大会やってるし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 13:03:40.21ID:MkXw7L0F0
監督の考えはごもっとも。
夏を一人で勝ち抜くのはもう無理。
投げすぎ云々言う輩もおるし。

ただ二番手が予想よりダメだったのが誤算。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 13:11:26.42ID:pAFEkRzIO
でも釜石高校ってそれなりの規模なんだろ 過疎地にあるようなところとならわかるけど舐めプし過ぎやろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 13:14:14.96ID:npxNo4L00
うわ、これ県岐阜の高橋みたいに夏使わないで終わる可能性あるんじゃないの。つまらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況