X



【音楽】英Classic Rock誌 「史上最高のAORアルバム TOP50」発表 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/05/03(金) 18:14:40.42ID:IdpBVAkR9
2019/05/02 14:37 -amass
英Classic Rock誌 「史上最高のAORアルバム TOP50」発表
http://amass.jp/120081/

英国の音楽誌Classic Rockは「史上最高のAORアルバム TOP50」を発表しています。Classic Rock誌は“AOR(Adult Oriented Rock)”を“米国から生まれたスムーズ・サウンド”と説明し、これら作品を選んでいます

1. Journey - Escape
2. Boston - Boston
3. 4 - Foreigner
4. Vital Signs - Survivor
5. Frontiers - Journey
6. Toto IV - Toto
7. Dawn Patrol - Night Ranger
8. Raised On Radio - Journey
9. Everybody’s Crazy - Michael Bolton
10. Hi Infidelity - REO Speedwagon

11. Welcome To The Real World - Mr. Mister
12. Foreigner - Foreigner
13. Toto - Toto
14. New England - New England
15. Street Talk - Steve Perry
16. Indiscreet - FM
17. Michael Bolton - Michael Bolton
18. Eye Of The Tiger - Survivor
19. Diving For Pearls - Diving For Pearls
20. Richard Marx - Richard Marx
21. Out Of The Silence - Dare
22. Third Stage - Boston
23. Native Sons - Strangeways
24. Agent Provocateur - Foreigner
25. Paradise Theater - Styx
26. No Brakes - John Waite
27. Last Of The Runaways - Giant
28. Fashion By Passion - White Sister
29. Get Lucky - Loverboy
30. When Seconds Count - Survivor
31. Freedom At Point Zero - Jefferson Starship
32. Unruly Child - Unruly Child
33. In For The Count - Balance
34. So Fired Up - Leroux
35. Heart - Heart
36. Bad English - Bad English
37. Valentine - Valentine
38. Don’t Come Easy - Tyketto
39. Midnight Madness - Night Ranger
40. Aviator - Aviator
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.loudersound.com/features/the-50-greatest-aor-albums-of-all-time


前スレ(★1=2019/05/02(木) 23:02:03.42)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556805723/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:31:42.40ID:DumQU+1+0
>>42
ありがとう、聴いてみた
まさしく自分の思ってる「AOR」てこんな曲ですね。素直にありがとう
ただ、お洒落すぎてひねくれじじいには敷居が高かったw

邦でも洋でも切ないメロディラインがあるのがいいんだよね
死ぬまでにもっとたくさんいい歌が聴きたいもんだ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:33:20.80ID:gM79O7lo0
本来のAORに当てはまるのは>>100さんが書いていらっしゃるように
ブログレッシブ・ロックがAORの典型と解釈されることが多かったらしい。
それが次第に日本でいう「産業ロック」と同義の意味合いを持つように変化したのだとか。
特にイギリスでかな?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:37:04.59ID:gM79O7lo0
イギリスってFMラジオがなかったの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:37:21.47ID:bfnqBIRj0
80年代に「ヨット・ロック」なんてジャンルは無いぞw

2000年代に80年代の日本で言うAOR(シティーポップ)を「ヨットロック」
と呼んだんだぞ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:39:26.57ID:i0v26si00
ドナルドフェイゲンのナイトフライで鉄板だろと>>1見たら
ジャーニーで???となった

AORの括りそのものが日米で違うのね
ただTOTOだけはこっちで意味するAORに近いような
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:39:52.18ID:iwP6aXO50
>>100
アメリカ行ったことないけどラジオ&アルバム志向っていうとピンクフロイドの狂気のイメージがある
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:43:29.62ID:+axs4uYL0
タバコのCMで有名だったボビー・コールドウェルが入ってない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:44:03.29ID:gM79O7lo0
AORはもともとはラジオ業界用語らしい。選曲リストを名づけたものかな。
80年代にはAORはハードポップと同じような意味を与えられた。
洗練されたロック、ちょっと大人向けのロックという意味になっていった。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:45:01.88ID:MM935HSx0
中2の時にボズのミス・サンを聴いて頭ガツーンてやられたのと同時に
うわ!こんなカッコいい外人でこんなカッコいい歌を歌うのに
オメコはするんだろーな大人だからやっぱりするよな、やっぱり大人は凄いや!と思った
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:45:28.02ID:uPjKaSsi
TOTOはスティーリーダンのセッション参加してたりするのに渋谷陽一に産業ロック扱いされて半端な立場だな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:45:51.45ID:2bPjkXyH0
AORはバックのミュージシャン達がフュージョン系なイメージ

ジャーニーやサバイバーがAORと聞いてピンと来ないのはそのせいでもある
ニールショーンはフュージョンギターは弾けない

スティーブルカサーはスタジオミュージシャンあがりだからフュージョンっぽいこともやれる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:46:07.37ID:bfnqBIRj0
>>107
70年代はそう言うの多かったな、だからジャケットもアート的だった
シングルよりアルバムで売るみたいな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:47:10.95ID:SWyNiO7P0
NEW ENGLANDなんて誰も知らんだろw
1枚目2枚目は超名盤なんだよな 持ってるわ
これでもかっていうぐらいにメロディアス
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:47:53.30ID:gsEc2kjc0
イギリス人のくくり方よくわからんな
日本のAORの方がなんとなく共通性みたいなのある
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:48:19.30ID:br29W2K00
当時流行った 産業ロック ばっか
どこがAOR? ガキが好みやつだらけじゃん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:48:52.15ID:nedg/M0C0
俺の中のAORは、ウイアーオールアローンだったんだが、
この記事ではドンストップビリービンなんだな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:48:54.90ID:mDNlcwWM0
俺の知ってるAORは基本アルバム主体でー演奏がうまいスタジオミュージシャンがゲストでついててー
ブルース、フュージョン、ソウル要素のあるポップスロックスーってイメージだから
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:49:27.28ID:TkIprZCq0
★2…連休で暇を持て余してるおっさんの受け皿か

>>63
ドナルドフェイゲンは皮肉屋だね
ナイトフライはジャケに写ってるソニーロリンズが物語ってるな
ジャズ聴いて育った俺が今やってる音楽
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:49:57.71ID:i0v26si00
ナイトレンジャーがランクインしてヴァンヘイレンがランクインできない
このジャンルの区分けがよくわからん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:50:37.19ID:UttrKeYD0
>>117
そう思うのは、日本のAORについて、長年、日本のレコード会社と雑誌等があなたに頑張って教育(洗脳)した成果なのです。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:50:44.36ID:ri+QKFxZ0
昔米雑誌が世界一ダサい曲を選んでたなスターシップのシスコはロックシティだった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:51:39.62ID:HprLiW6P0
Billboard Year-End Hot 100 singles of 1978

No. Title Artist(s)
1 "Shadow Dancing" Andy Gibb
2 "Night Fever" Bee Gees
3 "You Light Up My Life" Debby Boone
4 "Stayin' Alive" Bee Gees
5 "Kiss You All Over" Exile
6 "How Deep Is Your Love" Bee Gees
7 "Baby Come Back" Player
8 "(Love Is) Thicker Than Water" Andy Gibb
9 "Boogie Oogie Oogie" A Taste of Honey
10 "Three Times a Lady" Commodores
11 "Grease" Frankie Valli
12 "I Go Crazy" Paul Davis
13 "You're the One That I Want" John Travolta & Olivia Newton-John
14 "Emotion" Samantha Sang
15 "Lay Down Sally" Eric Clapton
16 "Miss You" The Rolling Stones
17 "Just the Way You Are" Billy Joel
18 "With a Little Luck" Wings
19 "If I Can't Have You" Yvonne Elliman
20 "Dance, Dance, Dance (Yowsah, Yowsah, Yowsah)" Chic
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:51:57.78ID:i0v26si00
>>123
あの曲入ってるアルバム好きだけどなぁ
セーラが良い曲だと思うんだ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:52:12.00ID:mDNlcwWM0
TE AORってイメージなドゥービーのミニットバイミニットのあの有名な曲だって
ソウル要素はあるしな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:52:58.26ID:UP8ZHC8S0
ガンズのAppetite for Destructionは?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:53:30.29ID:23T5wEdo0
AORはキーボードが安っぽいシンセの音を鳴らしているイメージ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:55:55.93ID:gM79O7lo0
アルバム全体を流すラジオ局があって、それがAlbum oriented radioと呼ばれていたらしい。
そのプレイリストに選曲されているのが本来のAORだった。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:56:22.11ID:iwP6aXO50
>>113
ヒプノシス、だっけ
ジャケデザインで大物になってたよね

80年代とか誰かいるかな?
ピーター・サヴィルとか?
ちょっと小粒か
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:56:23.43ID:u2QTLwng0
1位は The Nightfly - Donald Fagen じゃないのかよ!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:56:31.14ID:SiSfzqb00
>>123
あれは数年前にイギリスのCMで使用されてリバイバルヒットしてた
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:57:00.10ID:UttrKeYD0
>>121
確かに基準はよく分からないが、5150なんかは入れても良いよね
まあ、Night Rangerは全体的にポップだからというのもあるのかもしれない。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:59:33.95ID:IhL/L1AA0
>>111
産業ロック扱いされてる中にはスタジオミュージシャンとかプログレ出身の人が結構いるからな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:01:29.66ID:L+B42ZJn0
Journey,Boston,Foreigner,Survivor,Toto,Night Ranger ,Loverboy,Heart,Asia,Joe Lynn Turnergaソロが居て
なぜBon jovi,Van Halen,それに英国産産業ロックデフレパが居ないんだ?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:01:55.49ID:AGS0BbjJ0
TOTOだと99はいわゆるAORだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:02:56.92ID:L+B42ZJn0
>>127
実はよく練られたアルバムだよアペタイト

産業ロックLAメタルヘアメタルのアンチテーゼといわれるがある意味完成した産業ロックとも言えなくもない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:02:58.24ID:IoELznhG0
アルフィーは産業ロックだな


AORはエレピとか使って哀愁があるのが好きだな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:03:12.81ID:SiSfzqb00
あ、リチャードマークスは入ってるんだなw
イギリスから見たい視点だからかいろいろズレはあるね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:04:56.10ID:a8K4hcyR0
怖いくらいダサいな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:05:15.07ID:L+B42ZJn0
>>144
メリーアン=SEPARATE WAYSは言うに及ばず
MSGあたりもパクってたんじゃ?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:05:18.23ID:zwqC7auT0
面子を見るとだいたいどういう音のジャンルだかはわかるが
細分化しすぎ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:05:33.50ID:alvy8h0v0
この端末、BGMにしようとすると切れる、アプリ開いてないと聴けない
イライラするあ!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:05:47.38ID:UttrKeYD0
>>140
全体的に少しハードだからでは。
あとグラム色があったり、ブルージーであったり土着な感じのが少しでもあると、外されてる感じなのかなあ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:06:54.11ID:b1I1fiD80
じゃあスティーリー・ダンとかエア・サプライは何のジャンルに入るんだ?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:07:49.06ID:IoELznhG0
>>136
ていうか80年代中頃、それで一発当ててやろうとプログレの連中が
魂を売ってそっちに走ったと見るべき
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:08:00.73ID:dWRfOItG0
>>139
そういう雑誌だからな
当たり前なんだよね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:08:17.97ID:kLJQ4r7J0
砂漠で聞いてもヨットロックなん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:08:38.58ID:QCyX50bs0
>>131
ゼップの階段とか
レーナード・スキナードのフリーバードとか
所謂ヒット曲より尺の長い曲を流す局で流れるのを指すと聞いたことはあるな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:07.82ID:dWRfOItG0
>>152
スティーリー・ダンはそれ自体ひとつのジャンルだし、
エア・サプライも同様。

唯一無二だよね。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:17.75ID:IoELznhG0
>>148
まあそうなんだが、そもそもやはりジャーニーも産業ロック、あるいはアメリカンハードロックだから
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:24.84ID:YXVUDYEv0
>>148
むしろセパレートウェイズをパクって3ヶ月後にシングルリリース出来ちゃうのって、スゲーんじゃなかろうか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:47.29ID:BqiJ87Mc0
こんなにダサい時代のダサいジャンルでダサくなかったフェイゲンの凄さが際立つな
相方のベッカーも1人だとダサダサになしまう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:56.01ID:dWRfOItG0
>>155
実際に聴くシチュエーションじゃないからね。
聴いているところをイメージできる意味で、ヨットロック!

ヨロシク!
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:17.09ID:pN4wd4XW0
>>144
メリーアンで売れる前はギター歪んでなくて歌謡AORって感じだった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:37.88ID:kioDFBG00
プログレってパンクの登場で終わって
ちょっと凝らしたポップへいったよね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:55.13ID:dWRfOItG0
>>159
俺昔から思ってたんだけど、両曲は言われるほど似てねえなあって。
まあ似てるっていう人が多いからそうなんだろうけど。

どっちも好きです。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:04.16ID:R34uNBRi0
Gino Vannelliも無けりゃAlessiも無い
リスト見たらハードポップか
TOTO入れるならAirplay入れとけよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:16.00ID:dWRfOItG0
>>163
その点ロバート・フリップは良かったなあ。
ニューウェーブにも乗り、LOGなど独自の路線も貫き、クリムゾンは新路線を試みと。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:17.41ID:kLJQ4r7J0
フォリナーでも「ガールライクユー」や
「アイウォナノーラブイズ」とかは良質な
ヨットだよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:18.25ID:L+B42ZJn0
>>153
TOTOはスタジオ上がり
プログレの大御所ASIAやロンリーハート期のYESや
ジョーリン期RAINBOWやサーペンス期白蛇、ジェイク遠藤さん期のオジーとか
みーんなアメリカで売れるために産業ロックLAメタル化してったのが80年代前半〜中盤
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:45.28ID:eFvja9jc0
ジャパニーズCITY POPの海外での最近の評価からAORの定義もガラパゴスいわれた日本のAOR感覚が今後、海外でのAOR概念のメインストリームになると予測。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:49.69ID:dWRfOItG0
ジェイ・グレイドンってイイよね。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:13:09.00ID:VlzwByPP0
ポリスやティアーズフォーフィアーズみたいなのはルーツがハードロックじゃないので
このランキングによるAORにはならないのか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:13:14.31ID:BqiJ87Mc0
クソみたいな80年代半ばから後半にアルバムを制作せず
90年代に入ってから精力的になったのもフェイゲンさすがとしか言い様がない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:13:30.46ID:kioDFBG00
>>172
メロディへの欲求高まってるんじゃないか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:14:08.65ID:dWRfOItG0
>>172
日本で使われてたテクノポップとかテクノが、時間を置いて海外でも違う切り口のジャンル化したよね。

ヨットロック!
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:14:25.21ID:l+kabatb0
ボズのバックはTOTO
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:14:45.04ID:IhL/L1AA0
>>112
でもニールショーンはサンタナ出身だしスティーブスミスはジャズドラマーだけどな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:14:53.35ID:kLJQ4r7J0
フェイゲンも良質なヨットやな
ナイトフライしか知らんねんけど
なんやおしゃれなんやわ
われ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:15:52.57ID:mDNlcwWM0
フェイゲンもセカンドは何かヨットロックっぽかった
ただ歌詞がえげつなかった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:16:12.10ID:k0UbZ00i0
ネッドドヒニーのハードキャンディ ELPのラブビーチ フレディのMrバッドガイ 私的3大凄いジャケ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:16:18.43ID:IoELznhG0
>>170
レインボーのアイサレンダーはラスバラードだしな
サーペンスは産業ロックに入れるかい?
ただのヘアメタルでいいと思うが
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:16:41.87ID:kLJQ4r7J0
>>170
リッチーがディオ切ったのは
ヨット目指してたんなら
面白かったはず
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:17:18.18ID:mDNlcwWM0
ネッドドヒニーのジャケはダサすぎて一周回ってある意味神聖になっている
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:17:29.09ID:kioDFBG00
産業ロックと産業メタルでもまたちょっと違いそうだな
向こうだとヘアメタルなんかになるのか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:18:05.00ID:BqiJ87Mc0
当時の機材だと何を録音してもロクなものにならないと解ってダンスよねフェイゲンは
あの頃録音してたらダイアーストレイツのマネーフォーナッシングみたいな酷い代物になっていたよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:18:16.05ID:NpDmYbSc0
Escapeはよく売れたよね
うちにも3枚ある
なんでか知らんけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:19:23.63ID:IoELznhG0
>>179
サンタナ出身っていっても天才ギター少年みたいな担がれ方じゃなかったのか?(うろ覚え)
スティーブスミスはハードロック叩くときと自身のジャズバンドで
叩くドラミングは完全に別物みたいに叩くからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:19:35.54ID:byu+PsPl0
>>115
アメリカはラジオで流すのが1曲ではなく、アルバム丸ごと流すだったわけで
流行ったやつらばかりじゃん!、売れ線かwとなるのは、そのままってこと

イギリスはメロハーってことかな
こっちがいわゆる産業ロックってやつ?

日本の場合は大人なやつ、アダルト括りなので、アダルトコンテンポラリー
ブラックコンテンポラリー、白人のはクリスチャンミュージック(コンテンポラリー)
あとソフトロックにフュージョンってあたりかな
ようは日本版のアダルトコンテンポラリーであるシティ・ポップと呼んでたのがAORに名称変更されている
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:19:58.30ID:kioDFBG00
ジャーニーのベスト盤、全米アルバム・チャートに500週以上ランクインした史上3作目の作品に
https://nme-jp.com/news/51098/
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:21:16.25ID:b1I1fiD80
ジャーニーとかサバイバーが上位に選出されるランキングがあるのが面白い
ロック名盤とかのランキングには見えない顔ばかり
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:21:58.78ID:BqiJ87Mc0
ネットドヒニーの1stはジェイムステイラーみたいなアコースティックなSSWの名盤
AOR嫌いな人にこそ聴いてもらいたい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:22:06.38ID:kLJQ4r7J0
メタルはサバス、メイデン、パンテラ系
ヘアメタルはガンズ、ボン、ポイズン、ラット
産業はトト、ジャーニー、フォリナー系
って分けて欲しいよな

俺はヨットメタラー
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:22:12.13ID:VlzwByPP0
>>191
クイーンのベストやCCRのベストも長い間売れ続けてるな
最近だとガンズのベストアルバムがロングセラー
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:22:23.62ID:pN4wd4XW0
>>186
産業メタルっていうとやっぱジャーニーやエイジアみたいな
シンセの音大きくてマイナーコード調ってイメージ大きいな
ヘアメタルはルックスも音もR&Rのアイドル化
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:22:53.39ID:l+kabatb0
イギリスがやるから、よく判らなくなる。アメリカがやれ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:24:08.14ID:G45urbTn0
>>1
日本だったらTOTOが1位だろな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:24:21.49ID:iwP6aXO50
>>177
「テクノポップ」は1970年代の阿木譲が命名者で「テクノ」は80年代末のホアン・アトキンス(デトロイトテクノ御三家の一人)じゃなかったかな
テクノポップの影響も勿論あるけど出自は別でテクノはデトロイトの物
デトロイト信者だから細かくてごめんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています