X



【音楽】英Classic Rock誌 「史上最高のAORアルバム TOP50」発表 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001湛然 ★
垢版 |
2019/05/03(金) 18:14:40.42ID:IdpBVAkR9
2019/05/02 14:37 -amass
英Classic Rock誌 「史上最高のAORアルバム TOP50」発表
http://amass.jp/120081/

英国の音楽誌Classic Rockは「史上最高のAORアルバム TOP50」を発表しています。Classic Rock誌は“AOR(Adult Oriented Rock)”を“米国から生まれたスムーズ・サウンド”と説明し、これら作品を選んでいます

1. Journey - Escape
2. Boston - Boston
3. 4 - Foreigner
4. Vital Signs - Survivor
5. Frontiers - Journey
6. Toto IV - Toto
7. Dawn Patrol - Night Ranger
8. Raised On Radio - Journey
9. Everybody’s Crazy - Michael Bolton
10. Hi Infidelity - REO Speedwagon

11. Welcome To The Real World - Mr. Mister
12. Foreigner - Foreigner
13. Toto - Toto
14. New England - New England
15. Street Talk - Steve Perry
16. Indiscreet - FM
17. Michael Bolton - Michael Bolton
18. Eye Of The Tiger - Survivor
19. Diving For Pearls - Diving For Pearls
20. Richard Marx - Richard Marx
21. Out Of The Silence - Dare
22. Third Stage - Boston
23. Native Sons - Strangeways
24. Agent Provocateur - Foreigner
25. Paradise Theater - Styx
26. No Brakes - John Waite
27. Last Of The Runaways - Giant
28. Fashion By Passion - White Sister
29. Get Lucky - Loverboy
30. When Seconds Count - Survivor
31. Freedom At Point Zero - Jefferson Starship
32. Unruly Child - Unruly Child
33. In For The Count - Balance
34. So Fired Up - Leroux
35. Heart - Heart
36. Bad English - Bad English
37. Valentine - Valentine
38. Don’t Come Easy - Tyketto
39. Midnight Madness - Night Ranger
40. Aviator - Aviator
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.loudersound.com/features/the-50-greatest-aor-albums-of-all-time


前スレ(★1=2019/05/02(木) 23:02:03.42)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556805723/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:17:16.34ID:AsXI13CD0
JourneyってAORなのか
AORってボズスキャッグスとかマーティバリンとかあのへんだと思ってた
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:17:45.34ID:kc8vDsVY0
訳すなら全部訳せよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:18:50.79ID:QCyX50bs0
おしゃれ系のAORよりこっちの面々の方が正直好みだわ
産業ロック最高!

ただしラヴァーボーイのダサさは流石に勘弁してほしい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:21:55.93ID:UttrKeYD0
日本のAORは、ガラパゴス用語(定義)なのです。
海外でAORと言えば、>>1のようなバンドらがイメージされます。
もし外国人と音楽の話をする機会があったら、気を付けましょう。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:24:35.98ID:7jIXD0gw0
14. New England - New England
34. So Fired Up - Leroux

個人的にはこの辺好きや
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:24:58.92ID:dWRfOItG0
>>2
> JourneyってAORなのか
> AORってボズスキャッグスとかマーティバリンとかあのへんだと思ってた

そういうのは今ヨットロックと呼ばれて再評価されているね。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:25:00.67ID:zI2hHN8T0
ここまで栄養あーるなし
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:26:10.97ID:SiSfzqb00
>>5
なんだその飛行機だけは勘弁なみたいな言い方はw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:26:33.05ID:MY/h9alU0
このメンツならパットべネタ−も入れてもらいたいな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:26:38.54ID:PVBshBb00
ジャーニーとかサバイバーは違うような気がするのだが
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:26:49.75ID:1GpGbfcq0
産業ロックか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:28:55.18ID:dWRfOItG0
>>15
君が思っているのは、もしかして「ヨット・ロック」のことではないですか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:28:58.76ID:eyBqO9wX0
バンヘーレンとかデフレパードは入らないのか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:29:05.59ID:FmkUwH7d0
うぉ!俺のリリースしたアルバムがランキングに入ってるじゃん!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:31:14.62ID:DumQU+1+0
ヨットはもういい、わかったから
おれがAORだと思っていた種のおススメを教えてくれ

好みは
Livin' It Up とか
Arthur's Theme 辺りだ。ミーハーだと笑ってくれ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:32:18.27ID:dWRfOItG0
OR、シティ・ソウルに続く、全米音楽シーンに誕生した温故知新の新ジャンル。
それが、ヨット・ロック!

関連書籍も発売で、2019年は日本のヨット・ロック元年になること、間違いナシ!
代表的な楽曲と知る人ぞ知るレアな名曲を収録した2枚組決定盤コンピレーションCD

This Is Yacht Rock / ディス・イズ・ヨット・ロック
(Disc 1)
1.セイリング クリストファー・クロス
2.ダンス・ウィズ・ミー オーリアンズ
3.ヴェンチュラ・ハイウェイ アメリカ
4.恋するチャック リッキー・リー・ジョーンズ
5.溢れる愛 ニコレット・ラーソン
6.オープニング・アップ・トウ・ユー ローラ・アラン
7.二人の架け橋 ブレッド
8.真夜中のオアシス マリア・マルダー
9.追憶のメロディ ダリル・ホール&ジョン・オーツ
10.ユー・メイク・ラヴィング・ファン フリートウッド・マック
11.思い出のサマー・ブリーズ シールズ&クロフツ
12.オルトゥゲザー・アローン ハース・マルティネス
13.うつり気な炎 サンフォード&タウンゼンド
14.瞳の中の愛 トッド・ラングレン
15.切ない想い ファイアフォール
16.秋風の恋 イングランド・ダン&ジョン・フォード・コーリー
17.ダンシング・シューズ テレンス・ボイラン
18.愛ある別れ シカゴ

(Disc 2)
1.ワン・ラヴ スティーヴン・ビショップ
2.ニュー・フロンティア ドナルド・フェイゲン
3.ハロー・ピープル ブレンダ・ラッセル
4.アイ・キープ・フォーゲッティン マイケル・マクドナルド
5.カリフォルニアの恋人たち リオン・ウェア
6.アウトサイド アンブロージア
7.ファントム・オブ・ザ・フットライト ラーセン=フェイトン・バンド
8.ナッシン・ユー・キャン・ドゥ・アバウト・イット レスリー・スミス
9.マリナ・デル・レイ マーク・ジョーダン
10.夢をおしえて ティモシー・B.シュミット
11.グレイテスト・アメリカン・ヒーローのテーマ ジョーイ・スキャベリー
12.ホワイド・ユー・ハフ・トゥ・ビー・ソー・ビューティフル ウィルソン・ブラザーズ
13.とどかぬ想い ターリー・リチャーズ
14.ファースト・タイム マイケル・センベロ
15.僕のラヴ・ソング ジョン・オバニオン
16.トワイス・アポン・ア・タイム モーリーン・マクドナルド
17.マネー・アローン ジム・メッシーナ
18.ふたりだけの夜 ロビー・デュプリー
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:33:02.79ID:QCyX50bs0
8位のアルバムはそれこそAORぽいと感じたな
ハードロックぽさは全く無い

これ英国音楽誌のランキングなのか
どういう意図で企画したんかね
この手の音楽に一番冷淡な国じゃないのか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:33:26.61ID:42SPhbLn0
日本のAORと全く基準が違うみたいだな
ジャーニーってポップロックでAORじゃないだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:35:16.97ID:dWRfOItG0
>>25
 最近、日本で囁かれている「ヨット・ロック」という言葉について、どんな音楽を指しているのかわからない音楽ファンも多いはずだ。
簡単に言ってしまえば、70年代後半から80年代前半にかけてアメリカで生み出された、R&Bやジャズ〜フュージョンの要素を取り入れた大人のためのロックのことだ。
 
 えっ、それはAOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)じゃないかって? 実はAORは言葉も定義も日本産。
本国ではアダルト・コンテンポラリーやソフトロックと呼ばれているものの、AOR以外にもカントリー風の音楽などが含まれており、
「ハードロックではないロック」くらいの意味しかない。

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/74404/2
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:36:58.51ID:38NXNRwe0
あれ?ドゥービー・ブラザーズは?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:37:01.01ID:RsP76HsO0
想像以上に伸びてるな
お前ら何だかんだ産業ロック好きだったんだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:37:47.37ID:dWRfOItG0
「最近よく聞くけど、ヨット・ロックって何なの?」

そんなあなたの疑問に答えてくれるのが、Steely Danの名曲「Peg」にその名を由来するというサウス・ロンドンの4人組、Blueprint Blue。
昨年のインタビューでも語ってくれたように、10年代ロンドンのサイケデリック・シーンを担いながら、70年代アメリカのウェスト・コースト・ロックに憧れ、
ジャズやソウル・ミュージックの影響を受けて洗練されてきた彼らは、まさにヨット・ロック・チルドレンとも言えるバンドなのです。
http://monchicon.jugem.jp/?eid=2255
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:37:49.56ID:l+kabatb0
これはなかなかいいブームやったな、心が安らぐ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:37:49.64ID:6pWo1EfU0
>>21
Come To Me/ボビーコールドウェル
ミーハーな君にぴったりだろう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:38:25.00ID:l+kabatb0
アルバムじゃなくて曲で出せや、アホが
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:38:40.10ID:dWRfOItG0
2019年は日本のヨット・ロック元年になる!?
https://wmlife.themedia.jp/posts/5526090

ところで、みなさん、アメリカではすっかりなじんでいる言葉なんですが、ヨット・ロックって言葉を耳にしたこと、ございますか?

ご存知の方も多いかと思いますが、音楽的には日本で言うとAOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)にきわめて近い感じですが、もっとゆるーい感じです。
76年から84年あたりに盛り上がっていた、スムースなソフト・ロックを表現しています。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:38:53.13ID:l+kabatb0
ディスコからのAORへの流れの良さ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:39:00.44ID:EFTI4BD+0
ドナルドフェイゲンもスティーリーダンもないとは
Night Ranger なんてハードロックじゃん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:41:14.05ID:J/XvlGsT0
クリストファー・クロスのデビューアルバムのクリストファー・クロス(南から来た男)だろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:42:14.57ID:dWRfOItG0
ボズ・スキャッグスが語るAOR黄金期、ブルースの再発見「ヨットロックは大嫌いだ」
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/30672

―「ヨットロック」は聞いたことがありますか? スティーリー・ダン、クリストファー・クロス、マイケル・マクドナルドなどと一緒に、あなたもこのカテゴリーに入っていました。

ああ、聞いたことがある。大嫌いだけどね。この言葉が醸すイメージがとにかく陳腐すぎる。
このカテゴリーに関係したプログラミングや活動、船でのツアーなどの依頼を受けたことがあった。
彼らは「ヨット」にこだわりたいんだろうね。
今、君が挙げたアーティストたちと一緒のカテゴリーに入るのはやぶさかではない。
クールだとすら思うし、あのスタイルにはプログレッシブ・ミュージックとジャズの要素がいくつも入っている。
でも「ヨットロック」という名称がどうしても好きになれない。
そんなカテゴリーに自分が入れられるのも嫌だ。カテゴリー名を変えればいいのにって思うよ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:43:37.31ID:+yj37I+R0
英語でAORというとAlbum-oriented rockのことで
Adult-oriented rockという意味はなさそうだね。

シングルではそれほどヒット曲を出さないが
アルバムでは上位にランクインしたり長期ランクイン
するようなロックバンドやロックアーティストのことかな?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:44:35.14ID:dWRfOItG0
「ディス・イズ・ヨット・ロック」 トレーラー映像
https://youtu.be/jX_go1Ls3LU

全米音楽シーンに誕生した新ジャンル。それが、ヨット・ロック!
関連書籍も発売で、2019年は日本のヨット・ロック元年になること、間違いナシ!
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:45:02.61ID:UttrKeYD0
>>36
海外では、その辺りはYacht Rock, Jazz Pop, Pop Rock, Soft Rockと呼ばれており、AORとは呼ばれません。
海外でのAORは、>>1のようなバンドらを指します。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:47:59.65ID:nz/9+yfW0
ナイトレンジャーって評価されてたんだな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:50:51.14ID:dWRfOItG0
ミュージック・マガジン
2019年3月号

【特集】創刊50周年記念ランキング?2020年代への視点(2)
AOR/ヨット・ロック・オールタイム・アルバム・ベスト100

創刊50周年を記念したランキング企画の第2弾は「AOR/ヨット・ロック」です。
サンダーキャット『ドランク』に参加したマイケル・マクドナルドとケニー・ロギンスを始め、再評価が進む70?80年代の名作と、
大きな潮流となっている近年のリヴァイヴァルから生まれた新しい作品を、まとめてランキング! 
40人の識者に1位から30位まで順位をつけていただいたものを編集部で集計し、ベスト100を選出しました。どうぞお楽しみください!
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:53:52.83ID:iwP6aXO50
>>40
いや>>1

>Classic Rock誌は“AOR(Adult Oriented Rock)”を“米国から生まれたスムーズ・サウンド”と説明し、これら作品を選んでいます

て書いてる

前スレで何度も繰り返された話だけどいわゆる日本語英語の「AOR」は日本のみで通じるガラパゴス語
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:54:28.28ID:dWRfOItG0
音楽ライター:金澤寿和の音盤雑感記
http://lightmellow.livedoor.biz/archives/52250445.html
マガジン誌に送った個人的30選

1. スティーリー・ダン/エイジャ
2. ボズ・スキャッグス/シルク・ディグリーズ
3. ネッド・ドヒニー/ハード・キャンディ
4. ドゥービー・ブラザーズ/ミニット・バイ・ミニット
5. クリストファー・クロス/南から来た男
6. TOTO / IV
7. ボビー・コールドウェル/イヴニング・スキャンダル
8. ジェイムス・テイラー/JT
9. ジョン・メイヤー/ザ・サーチ・フォー・エヴリシング
10. ヤング・ガン・シルヴァー・フォックス/ウエスト・コースト・エンド
11. ジョン・ヴァレンティ/エニウェイ・ユー・ウォント
12. ホール&オーツ/アヴァンダンド・ランチョネット
13. トム・ミッシュ/Geography
14. カラパナ/ I
15. ケニー・ランキン/シルヴァー・モーニング
16. ビル・ラバウンティ/ビル・ラバウンティ
17. フィフス・アヴェニュー・バンド
18. マイケル・フランクス/アート・オブ・ティー
19. スティーヴン・ビショップ/ケアレス
20. セシリオ&カポノ/ナイト・ミュージック
21. シールズ&クロフツ/僕のダイアモンド・ガール
22. アメリカ/ホームカミング
23. ペイジス/ファースト・ペイジス
24. オーレ・ブールド/KEEP MOVIN’
25. ベニー・シングス/ I LOVE YOU
26. ケニー・ロギンス/キープ・ザ・ファイアー
27. ノラ・ジョーンズ/Come Away With Me
28. ジャック・ジョンソン/イン・ビトウィーン・ドリームス
29. ブルース・ヒバード/Never Turnin’ Back
30. ジョーイ・ドーシック/インサイド・ヴォイス
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:56:21.12ID:dWRfOItG0
ではその “ヨット・ロック” とはなんぞや? 
ハッキリ言って、これは曖昧模糊。AORの定義だってシッカリ定まっていないのに、それ以上にボーダーが見えにくい。
でもそれはそのはず、もともとヨット・ロックは、AORに惹かれながらも、その軽さを批判・嘲笑するモノとして生まれている。

特集の対談の中で、若い外国人のAORコレクターが「ヨット・ロックの言葉には侮辱的なニュアンスがあるから使いたくない。
日本にはAORという言葉があっていいね」と言っていた、というエピソードが紹介されているが、それが正確なヨット・ロック概念だろう。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:57:30.71ID:iSIYIUtl0
全部知らないな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:59:04.20ID:CXzjPbTl0
ジャーニー
ボストン
スティクス
カンサス
ナイト・レンジャー
トト
エイジア
エアプレイ
とか好きな自分

感涙
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 18:59:42.15ID:RunN4W6/0
ラバーボーイやサバイバーまでAOLにいれるとか、めちゃくちゃだな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:00:32.08ID:dWRfOItG0
>>55
アメリカ・オンライン!
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:00:37.48ID:YXVUDYEv0
東アジア、東南アジア諸国で用いられる「AOR」は、おおむね日本のAORと同じ括りだわ
特に韓国やタイでのそれはまるっきり一緒
あとはブラジル人アーティストのエヂ・モッタのアルバム「AOR」も、日本のAORに近い

このランキングみたいなAORがまかり通ってるのって、むしろ欧米圏(しかも全てではない)だけかもしれないよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:01:42.49ID:OmWVmaIo0
それじゃまずAORの定義から議論していこうか
あとなぜTURN BACKが入ってないのかも
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:02:06.32ID:bfApAxuz0
>>ID:dWRfOItG0
>>22だけでどんなもんかもうわかったから。
>>27も言ってるようにしつこいんでもうやめとけ。
これ以上続けると、ヨット・ロック自体が嫌われるぞ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:02:52.64ID:dWRfOItG0
>>60
もともとヨットロックは嫌われているのですよw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:04:28.95ID:mDNlcwWM0
スティーリーダンってAOR代表の一角みたいな扱いだけど
皮肉とシニカル具合が効いてて闇みたいなのを感じるからな、AOR扱いではないのかな
サウンドは優雅で歌詞はドブの底みたいな覗く一部分みたいなとこある
ドナルドフェイゲンの何曲かはナイトフライだけはAORって感じするけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:05:56.31ID:YWv+Xnee0
ドナルドフェイゲンがないとか
ねえわw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:07:08.16ID:vhWBCwmF0
ネラーが弱そうなラインアップw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:08:10.06ID:QIKCCFDh0
スレタイに【ヨットロック】入れるべきだったわ
荒らし除けに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:08:56.93ID:mDNlcwWM0
ボズスキャッグスも有名な「シルクディグリーズ」はハーバーライトとか有名なウィアーオールアローンはこれぞAORって感じの曲もあったりするけどするけど
南部のスワンプっぽいファンキーなジャンプストリートがあったりアラントゥーサンのカバーがあったりAOR一色じゃなかったな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:09:28.52ID:dWRfOItG0
>>62
嫌われ者にそういうこと言っても逆効果だって気づけよ・・・

ということでヨットロックはNGワードに設定すべし。

よろしく!
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:09:55.06ID:dWRfOItG0
>>67
ヨットロックというタームがないと駄目だよなあ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:10:21.93ID:uPjKaSsi0
日本のAOR = 海外のYacht Rock
この記事のAOR = 渋谷陽一の産業ロック
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:10:49.34ID:mDNlcwWM0
ヨットロックって敬称は産業ロックと同じように
一過性の流行のサウンドでアーティストの本質に触れてないような評価をされているのが
本業からしたら腹立つんだろうね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:11:41.84ID:4yyobJSv0
オレのAORイメージはカーズとかドナルドフェイゲンとかREO、ホール&オーツとかなんだよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:11:47.75ID:J+5znIKW0
メロハーが大好きな俺は、ほぼ網羅してるw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:11:52.18ID:6HDuDSae0
イギリスでもAORはAdult Oriented Rockの事なのか
Album Oriented Rockが正しいとか、本来はAudio Oriented Rockの事だとか
Adult Oriented Rockとか言ってるのは日本人だけって自称音楽通の人が言ってたけど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:12:37.09ID:mDNlcwWM0
なるほど、このラインナップってブルースとかソウルみたいな黒人音楽と融合してない感じがするんだ
だから白人風AORって感じ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:12:59.63ID:dWRfOItG0
>>72
敬称ってw

侮蔑的な意味合いから発祥してますしね。
ただそれも今は価値転換起こしてるので、ブームになってるわけです。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:16:41.17ID:gM79O7lo0
ちょっとわかった。
AORはアメリカではAlbum oriented rockのこと、
イギリスではAdult oriented rockのことか。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:16:58.29ID:l+kabatb0
>>50
アルバムなんて言ってたの聞いたことないよな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:18:06.75ID:uPjKaSsi
>>38
むしろ日本のAORの方が正しいやろこれ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:18:30.91ID:l+kabatb0
>>78
アルバム内にバラードが有るんでしょ、ハードロックバンドのバラードが至宝とされていた時期があった
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:20:23.21ID:dWRfOItG0
若い外国人のAORコレクターが
「ヨット・ロックの言葉には侮辱的なニュアンスがあるから使いたくない。
日本にはAORという言葉があっていいね」と言っていた
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:20:28.02ID:gM79O7lo0
例えばVegaもAORバンドらしい。

Vega - "Worth Dying For"
https://youtu.be/7ffofwP9VnE
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:25:47.94ID:iwP6aXO50
>>63
スティーリーダンは便宜上?AORの枠に入れられることが多いけど得意な存在だよね
いわゆるAOR的な甘さではなくて濃厚な緊張感がある
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:27:11.64ID:pKCSS0MA0
あの頃(70年代末)最も流行っていた記憶のあるアーチスト
・ボストン
・トト
・ビリージョエル
・イーグルス
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:28:30.05ID:qUbXDzf50
クソみたいなランキングだなおい
南から来た男
ナイトフライ
思慕
これくらい入れろよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:28:43.74ID:QIKCCFDh0
>>68
結構泥臭いね
かと思うとこんなトミー・リピューマっぽいのもあるけど
https://youtu.be/X-K-gDQIgEE
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:28:57.06ID:mDNlcwWM0
竹内まりや、山下達郎のプラスティックラブがようつべで異様に海外受けしてるけど
ああいうの聞いてる層は>>1の楽曲を好むタイプとは別だよね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:28:59.36ID:gM79O7lo0
AORの本来の意味はAlbum Oriented Radio(アルバム指向のラジオ)のことらしい。
シングルヒット狙いでなくアルバム重視のという意味があるらしい。
だんだんとこれが軽蔑的な意味になり、日本でいう「産業ロック」と同義に。
このころからAdult Orientedの略語という意味に変化したらしい。
ティーンエイジャー向けでなくヤングアダルト向けという意味になったんだとか。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:29:36.93ID:iwP6aXO50
>>78
10年ぐらい前だったかイタロディスコとかかかるクラブイベントでアイオブザタイガーのDJ自作リエディットがめちゃ盛り上がってたのはわろた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:29:45.08ID:RbcZFRzl0
LIVは何位ですか?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:29:45.92ID:byu+PsPl0
>>25
元々はプログレのラジオからで、1曲ごとではなくて
アルバム全体の完成度からなのがAOR(Album-Oriented Rock)

日本においてはAlbumではなくてAdultに言葉が入れ替わってしまっていて
1曲で評価の大人向けロックのように意味まで変わってしまっている

それで、この大人向けロック?は海外だとソフトロックの中に入ってくる
(ハードロックってあるでしょ、ソフトもある)

ちなみに日本のAORはウエストコーストサウンドのような西海岸のレーベルが手掛けたカルチャーが
重なってたりするけど、こっちはヨットロック(西海岸つながりからのヨット)

日本で例えれば湘南サウンド、加山雄三、そしてTUBE、サザンオールスターズをみたいな
音楽からというより地域ということで、だから茅ケ崎、江の島、サーフロックとかも・・・
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:31:42.40ID:DumQU+1+0
>>42
ありがとう、聴いてみた
まさしく自分の思ってる「AOR」てこんな曲ですね。素直にありがとう
ただ、お洒落すぎてひねくれじじいには敷居が高かったw

邦でも洋でも切ないメロディラインがあるのがいいんだよね
死ぬまでにもっとたくさんいい歌が聴きたいもんだ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:33:20.80ID:gM79O7lo0
本来のAORに当てはまるのは>>100さんが書いていらっしゃるように
ブログレッシブ・ロックがAORの典型と解釈されることが多かったらしい。
それが次第に日本でいう「産業ロック」と同義の意味合いを持つように変化したのだとか。
特にイギリスでかな?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:37:04.59ID:gM79O7lo0
イギリスってFMラジオがなかったの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:37:21.47ID:bfnqBIRj0
80年代に「ヨット・ロック」なんてジャンルは無いぞw

2000年代に80年代の日本で言うAOR(シティーポップ)を「ヨットロック」
と呼んだんだぞ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:39:26.57ID:i0v26si00
ドナルドフェイゲンのナイトフライで鉄板だろと>>1見たら
ジャーニーで???となった

AORの括りそのものが日米で違うのね
ただTOTOだけはこっちで意味するAORに近いような
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:39:52.18ID:iwP6aXO50
>>100
アメリカ行ったことないけどラジオ&アルバム志向っていうとピンクフロイドの狂気のイメージがある
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:43:29.62ID:+axs4uYL0
タバコのCMで有名だったボビー・コールドウェルが入ってない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:44:03.29ID:gM79O7lo0
AORはもともとはラジオ業界用語らしい。選曲リストを名づけたものかな。
80年代にはAORはハードポップと同じような意味を与えられた。
洗練されたロック、ちょっと大人向けのロックという意味になっていった。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:45:01.88ID:MM935HSx0
中2の時にボズのミス・サンを聴いて頭ガツーンてやられたのと同時に
うわ!こんなカッコいい外人でこんなカッコいい歌を歌うのに
オメコはするんだろーな大人だからやっぱりするよな、やっぱり大人は凄いや!と思った
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:45:28.02ID:uPjKaSsi
TOTOはスティーリーダンのセッション参加してたりするのに渋谷陽一に産業ロック扱いされて半端な立場だな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:45:51.45ID:2bPjkXyH0
AORはバックのミュージシャン達がフュージョン系なイメージ

ジャーニーやサバイバーがAORと聞いてピンと来ないのはそのせいでもある
ニールショーンはフュージョンギターは弾けない

スティーブルカサーはスタジオミュージシャンあがりだからフュージョンっぽいこともやれる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:46:07.37ID:bfnqBIRj0
>>107
70年代はそう言うの多かったな、だからジャケットもアート的だった
シングルよりアルバムで売るみたいな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:47:10.95ID:SWyNiO7P0
NEW ENGLANDなんて誰も知らんだろw
1枚目2枚目は超名盤なんだよな 持ってるわ
これでもかっていうぐらいにメロディアス
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:47:53.30ID:gsEc2kjc0
イギリス人のくくり方よくわからんな
日本のAORの方がなんとなく共通性みたいなのある
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:48:19.30ID:br29W2K00
当時流行った 産業ロック ばっか
どこがAOR? ガキが好みやつだらけじゃん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:48:52.15ID:nedg/M0C0
俺の中のAORは、ウイアーオールアローンだったんだが、
この記事ではドンストップビリービンなんだな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:48:54.90ID:mDNlcwWM0
俺の知ってるAORは基本アルバム主体でー演奏がうまいスタジオミュージシャンがゲストでついててー
ブルース、フュージョン、ソウル要素のあるポップスロックスーってイメージだから
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:49:27.28ID:TkIprZCq0
★2…連休で暇を持て余してるおっさんの受け皿か

>>63
ドナルドフェイゲンは皮肉屋だね
ナイトフライはジャケに写ってるソニーロリンズが物語ってるな
ジャズ聴いて育った俺が今やってる音楽
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:49:57.71ID:i0v26si00
ナイトレンジャーがランクインしてヴァンヘイレンがランクインできない
このジャンルの区分けがよくわからん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:50:37.19ID:UttrKeYD0
>>117
そう思うのは、日本のAORについて、長年、日本のレコード会社と雑誌等があなたに頑張って教育(洗脳)した成果なのです。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:50:44.36ID:ri+QKFxZ0
昔米雑誌が世界一ダサい曲を選んでたなスターシップのシスコはロックシティだった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:51:39.62ID:HprLiW6P0
Billboard Year-End Hot 100 singles of 1978

No. Title Artist(s)
1 "Shadow Dancing" Andy Gibb
2 "Night Fever" Bee Gees
3 "You Light Up My Life" Debby Boone
4 "Stayin' Alive" Bee Gees
5 "Kiss You All Over" Exile
6 "How Deep Is Your Love" Bee Gees
7 "Baby Come Back" Player
8 "(Love Is) Thicker Than Water" Andy Gibb
9 "Boogie Oogie Oogie" A Taste of Honey
10 "Three Times a Lady" Commodores
11 "Grease" Frankie Valli
12 "I Go Crazy" Paul Davis
13 "You're the One That I Want" John Travolta & Olivia Newton-John
14 "Emotion" Samantha Sang
15 "Lay Down Sally" Eric Clapton
16 "Miss You" The Rolling Stones
17 "Just the Way You Are" Billy Joel
18 "With a Little Luck" Wings
19 "If I Can't Have You" Yvonne Elliman
20 "Dance, Dance, Dance (Yowsah, Yowsah, Yowsah)" Chic
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:51:57.78ID:i0v26si00
>>123
あの曲入ってるアルバム好きだけどなぁ
セーラが良い曲だと思うんだ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:52:12.00ID:mDNlcwWM0
TE AORってイメージなドゥービーのミニットバイミニットのあの有名な曲だって
ソウル要素はあるしな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:52:58.26ID:UP8ZHC8S0
ガンズのAppetite for Destructionは?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:53:30.29ID:23T5wEdo0
AORはキーボードが安っぽいシンセの音を鳴らしているイメージ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:55:55.93ID:gM79O7lo0
アルバム全体を流すラジオ局があって、それがAlbum oriented radioと呼ばれていたらしい。
そのプレイリストに選曲されているのが本来のAORだった。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:56:22.11ID:iwP6aXO50
>>113
ヒプノシス、だっけ
ジャケデザインで大物になってたよね

80年代とか誰かいるかな?
ピーター・サヴィルとか?
ちょっと小粒か
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:56:23.43ID:u2QTLwng0
1位は The Nightfly - Donald Fagen じゃないのかよ!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:56:31.14ID:SiSfzqb00
>>123
あれは数年前にイギリスのCMで使用されてリバイバルヒットしてた
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:57:00.10ID:UttrKeYD0
>>121
確かに基準はよく分からないが、5150なんかは入れても良いよね
まあ、Night Rangerは全体的にポップだからというのもあるのかもしれない。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 19:59:33.95ID:IhL/L1AA0
>>111
産業ロック扱いされてる中にはスタジオミュージシャンとかプログレ出身の人が結構いるからな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:01:29.66ID:L+B42ZJn0
Journey,Boston,Foreigner,Survivor,Toto,Night Ranger ,Loverboy,Heart,Asia,Joe Lynn Turnergaソロが居て
なぜBon jovi,Van Halen,それに英国産産業ロックデフレパが居ないんだ?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:01:55.49ID:AGS0BbjJ0
TOTOだと99はいわゆるAORだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:02:56.92ID:L+B42ZJn0
>>127
実はよく練られたアルバムだよアペタイト

産業ロックLAメタルヘアメタルのアンチテーゼといわれるがある意味完成した産業ロックとも言えなくもない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:02:58.24ID:IoELznhG0
アルフィーは産業ロックだな


AORはエレピとか使って哀愁があるのが好きだな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:03:12.81ID:SiSfzqb00
あ、リチャードマークスは入ってるんだなw
イギリスから見たい視点だからかいろいろズレはあるね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:04:56.10ID:a8K4hcyR0
怖いくらいダサいな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:05:15.07ID:L+B42ZJn0
>>144
メリーアン=SEPARATE WAYSは言うに及ばず
MSGあたりもパクってたんじゃ?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:05:18.23ID:zwqC7auT0
面子を見るとだいたいどういう音のジャンルだかはわかるが
細分化しすぎ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:05:33.50ID:alvy8h0v0
この端末、BGMにしようとすると切れる、アプリ開いてないと聴けない
イライラするあ!
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:05:47.38ID:UttrKeYD0
>>140
全体的に少しハードだからでは。
あとグラム色があったり、ブルージーであったり土着な感じのが少しでもあると、外されてる感じなのかなあ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:06:54.11ID:b1I1fiD80
じゃあスティーリー・ダンとかエア・サプライは何のジャンルに入るんだ?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:07:49.06ID:IoELznhG0
>>136
ていうか80年代中頃、それで一発当ててやろうとプログレの連中が
魂を売ってそっちに走ったと見るべき
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:08:00.73ID:dWRfOItG0
>>139
そういう雑誌だからな
当たり前なんだよね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:08:17.97ID:kLJQ4r7J0
砂漠で聞いてもヨットロックなん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:08:38.58ID:QCyX50bs0
>>131
ゼップの階段とか
レーナード・スキナードのフリーバードとか
所謂ヒット曲より尺の長い曲を流す局で流れるのを指すと聞いたことはあるな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:07.82ID:dWRfOItG0
>>152
スティーリー・ダンはそれ自体ひとつのジャンルだし、
エア・サプライも同様。

唯一無二だよね。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:17.75ID:IoELznhG0
>>148
まあそうなんだが、そもそもやはりジャーニーも産業ロック、あるいはアメリカンハードロックだから
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:24.84ID:YXVUDYEv0
>>148
むしろセパレートウェイズをパクって3ヶ月後にシングルリリース出来ちゃうのって、スゲーんじゃなかろうか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:47.29ID:BqiJ87Mc0
こんなにダサい時代のダサいジャンルでダサくなかったフェイゲンの凄さが際立つな
相方のベッカーも1人だとダサダサになしまう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:09:56.01ID:dWRfOItG0
>>155
実際に聴くシチュエーションじゃないからね。
聴いているところをイメージできる意味で、ヨットロック!

ヨロシク!
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:17.09ID:pN4wd4XW0
>>144
メリーアンで売れる前はギター歪んでなくて歌謡AORって感じだった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:37.88ID:kioDFBG00
プログレってパンクの登場で終わって
ちょっと凝らしたポップへいったよね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:55.13ID:dWRfOItG0
>>159
俺昔から思ってたんだけど、両曲は言われるほど似てねえなあって。
まあ似てるっていう人が多いからそうなんだろうけど。

どっちも好きです。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:04.16ID:R34uNBRi0
Gino Vannelliも無けりゃAlessiも無い
リスト見たらハードポップか
TOTO入れるならAirplay入れとけよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:16.00ID:dWRfOItG0
>>163
その点ロバート・フリップは良かったなあ。
ニューウェーブにも乗り、LOGなど独自の路線も貫き、クリムゾンは新路線を試みと。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:17.41ID:kLJQ4r7J0
フォリナーでも「ガールライクユー」や
「アイウォナノーラブイズ」とかは良質な
ヨットだよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:18.25ID:L+B42ZJn0
>>153
TOTOはスタジオ上がり
プログレの大御所ASIAやロンリーハート期のYESや
ジョーリン期RAINBOWやサーペンス期白蛇、ジェイク遠藤さん期のオジーとか
みーんなアメリカで売れるために産業ロックLAメタル化してったのが80年代前半〜中盤
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:45.28ID:eFvja9jc0
ジャパニーズCITY POPの海外での最近の評価からAORの定義もガラパゴスいわれた日本のAOR感覚が今後、海外でのAOR概念のメインストリームになると予測。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:49.69ID:dWRfOItG0
ジェイ・グレイドンってイイよね。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:13:09.00ID:VlzwByPP0
ポリスやティアーズフォーフィアーズみたいなのはルーツがハードロックじゃないので
このランキングによるAORにはならないのか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:13:14.31ID:BqiJ87Mc0
クソみたいな80年代半ばから後半にアルバムを制作せず
90年代に入ってから精力的になったのもフェイゲンさすがとしか言い様がない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:13:30.46ID:kioDFBG00
>>172
メロディへの欲求高まってるんじゃないか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:14:08.65ID:dWRfOItG0
>>172
日本で使われてたテクノポップとかテクノが、時間を置いて海外でも違う切り口のジャンル化したよね。

ヨットロック!
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:14:25.21ID:l+kabatb0
ボズのバックはTOTO
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:14:45.04ID:IhL/L1AA0
>>112
でもニールショーンはサンタナ出身だしスティーブスミスはジャズドラマーだけどな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:14:53.35ID:kLJQ4r7J0
フェイゲンも良質なヨットやな
ナイトフライしか知らんねんけど
なんやおしゃれなんやわ
われ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:15:52.57ID:mDNlcwWM0
フェイゲンもセカンドは何かヨットロックっぽかった
ただ歌詞がえげつなかった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:16:12.10ID:k0UbZ00i0
ネッドドヒニーのハードキャンディ ELPのラブビーチ フレディのMrバッドガイ 私的3大凄いジャケ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:16:18.43ID:IoELznhG0
>>170
レインボーのアイサレンダーはラスバラードだしな
サーペンスは産業ロックに入れるかい?
ただのヘアメタルでいいと思うが
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:16:41.87ID:kLJQ4r7J0
>>170
リッチーがディオ切ったのは
ヨット目指してたんなら
面白かったはず
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:17:18.18ID:mDNlcwWM0
ネッドドヒニーのジャケはダサすぎて一周回ってある意味神聖になっている
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:17:29.09ID:kioDFBG00
産業ロックと産業メタルでもまたちょっと違いそうだな
向こうだとヘアメタルなんかになるのか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:18:05.00ID:BqiJ87Mc0
当時の機材だと何を録音してもロクなものにならないと解ってダンスよねフェイゲンは
あの頃録音してたらダイアーストレイツのマネーフォーナッシングみたいな酷い代物になっていたよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:18:16.05ID:NpDmYbSc0
Escapeはよく売れたよね
うちにも3枚ある
なんでか知らんけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:19:23.63ID:IoELznhG0
>>179
サンタナ出身っていっても天才ギター少年みたいな担がれ方じゃなかったのか?(うろ覚え)
スティーブスミスはハードロック叩くときと自身のジャズバンドで
叩くドラミングは完全に別物みたいに叩くからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:19:35.54ID:byu+PsPl0
>>115
アメリカはラジオで流すのが1曲ではなく、アルバム丸ごと流すだったわけで
流行ったやつらばかりじゃん!、売れ線かwとなるのは、そのままってこと

イギリスはメロハーってことかな
こっちがいわゆる産業ロックってやつ?

日本の場合は大人なやつ、アダルト括りなので、アダルトコンテンポラリー
ブラックコンテンポラリー、白人のはクリスチャンミュージック(コンテンポラリー)
あとソフトロックにフュージョンってあたりかな
ようは日本版のアダルトコンテンポラリーであるシティ・ポップと呼んでたのがAORに名称変更されている
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:19:58.30ID:kioDFBG00
ジャーニーのベスト盤、全米アルバム・チャートに500週以上ランクインした史上3作目の作品に
https://nme-jp.com/news/51098/
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:21:16.25ID:b1I1fiD80
ジャーニーとかサバイバーが上位に選出されるランキングがあるのが面白い
ロック名盤とかのランキングには見えない顔ばかり
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:21:58.78ID:BqiJ87Mc0
ネットドヒニーの1stはジェイムステイラーみたいなアコースティックなSSWの名盤
AOR嫌いな人にこそ聴いてもらいたい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:22:06.38ID:kLJQ4r7J0
メタルはサバス、メイデン、パンテラ系
ヘアメタルはガンズ、ボン、ポイズン、ラット
産業はトト、ジャーニー、フォリナー系
って分けて欲しいよな

俺はヨットメタラー
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:22:12.13ID:VlzwByPP0
>>191
クイーンのベストやCCRのベストも長い間売れ続けてるな
最近だとガンズのベストアルバムがロングセラー
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:22:23.62ID:pN4wd4XW0
>>186
産業メタルっていうとやっぱジャーニーやエイジアみたいな
シンセの音大きくてマイナーコード調ってイメージ大きいな
ヘアメタルはルックスも音もR&Rのアイドル化
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:22:53.39ID:l+kabatb0
イギリスがやるから、よく判らなくなる。アメリカがやれ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:24:08.14ID:G45urbTn0
>>1
日本だったらTOTOが1位だろな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:24:21.49ID:iwP6aXO50
>>177
「テクノポップ」は1970年代の阿木譲が命名者で「テクノ」は80年代末のホアン・アトキンス(デトロイトテクノ御三家の一人)じゃなかったかな
テクノポップの影響も勿論あるけど出自は別でテクノはデトロイトの物
デトロイト信者だから細かくてごめんね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:24:23.41ID:kLJQ4r7J0
>>188
俺もオリジナルアルバムクラシックスとかの
箱とダブってしまった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:24:43.09ID:KUMw3woa0
本当音楽のジャンル分けはイミフ
AORといったらボズとかボビーゴールドウェルじゃないのか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:24:43.31ID:kioDFBG00
ヨットロックって言いかたマイアミバイス気取りたくなるw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:24:59.19ID:BqiJ87Mc0
こんなにクソな時代に今でも聴ける耐性のあるアルバム作ったフェイゲンは凄い
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:26:29.34ID:onBn+bAO0
だいたいスタイルやファッションから
入ってたメタルやパンクは別として
こういうジャンル分けってリスナーの
勝手な主観によるものだから
製作していた当人達からしてみれば
大した意味なんかねぇだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:26:49.27ID:L+B42ZJn0
>>184
様式美ではアメリカで受けずに産業ロック目指してロニー→やっさん→ジョーリンに変えた、リッチーは

All Night Long(ライオネルリッチーではない)やI surrender歌うロニー、はちょいと想像できない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:29:43.56ID:G45urbTn0
日本ではまともなAORバンド無いよね。

オフコースが最後の方でAORバンドに方向転換しようとしたが大失敗したもんね。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:30:00.50ID:UttrKeYD0
>>202
ネットのない時代に、日本のレコード会社、雑誌、ラジオ等にこれがAORだと教育されたから、そう思うのです。
実際は、海外では、日本のAORはAdult Contemporary, Soft Rock, Pop Rock,等 最近ではYacht Rockかな、そう呼ばれてるにもかかわらず。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:30:32.25ID:hCA89Y7y0
>>206
ロニーはヨット顔じゃなかったな

ヤッさんにシャウトやめさせたら
極上のヨットになったはず
アロハだし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:30:36.50ID:tmQYMaaE0
ディック・セント・ニクラウスのマジックは日本だけで大ヒットした曲らしい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:31:27.72ID:LDNW36hi0
なんでミスチルが入ってないの?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:32:13.94ID:VlzwByPP0
>>206
>様式美ではアメリカで受けずに産業ロック目指して

初期レインボーがあまり売れなかったのは70年代後半のディスコブームが凄かったからで
結果的にはシンガー交代は失敗だった。そのままロニーでやってた方が80年代には売れた可能性高い
事実ロニー期レインボーと大差ない音楽をやってたロニーが加入したブラックサバスとディオは
どちらもアメリカで100万枚以上売れてプラチナディスクを獲得してる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:32:29.79ID:G45urbTn0
>>211
世界の音楽と比べたらミスチルなんてママゴトレベル。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:32:51.57ID:6XKj/zhU0
これはアメリカン・プログレ・ハード
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:33:03.82ID:alvy8h0v0
おまえら何話してるのか
さっぱりわからん!
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:33:09.28ID:6pWo1EfU0
>>189
ジャーニーのドラムはモロ8ビートのノリでださく
TOTOなんかのAOR系は16ビートのノリでオシャレということがいいたいんだねw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:34:40.31ID:ImpV6Q+Y0
>>175
冨田ラボも
「80年代のハイファイサウンドはハイファイでもなんでもなく80年代は暗黒時代でした。
良い音で録れるようになったのは90年代から。」
と言っていたな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:34:48.10ID:G45urbTn0
このランキングしたバンドで、ジェフポーカロを超えるドラマーは居ない。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:36:10.68ID:ImpV6Q+Y0
>>216
こわれものや危機は名作だけどその時期のイエスは良くないね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:36:50.58ID:l0+X/D/60
ジャーニーってAORだったのか
俺はAORの意味からやり直しだな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:36:59.32ID:p/Iz+SfR0
エアサプライがないな。オーストラリアだからか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:37:02.13ID:mDNlcwWM0
10ccも愛ゆえにとかブラッディツーリスト、ミステリーホテル収録のアルバムはAORでもいい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:38:18.17ID:IhL/L1AA0
>>189
俺も特に詳しい訳ではないがキャラバンサライあたりはフュージョンぽいんじゃね?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:38:48.28ID:byu+PsPl0
>>186
イギリスのグラムロックに対して、アメリカはグラムメタル
そしてTシャツと長髪がバンドの代名詞になったみたいな
これがオルタナとかになると短パンで短髪になってくるわけで
ようはファッションから分けているのでヘアメタルってことにもなる

あとメタルにはレザーや鋲のイメージある人もいるかもだが・・・
悪魔的だから悪魔のような恰好をとなったわけではなくて
某売れまくった有名バンドのやつが実はゲイで、そいつがバイトしていたのが
ムチとかロウソクとか置いてある性的な店なんだよね、そこで売っていた服を衣装にした
実はレイザーラモンHG系のハードゲイ流れがあったりする
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:38:53.10ID:hCA89Y7y0
アランパーソンズは本当上手くやったと思う
音もあの時代の限界まで行っていた
もしかするとあの時代に鳴らせる音に
曲の方を寄せていったのかもしれない
シリウス〜アイインザスカイとか究極
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:39:57.59ID:IhL/L1AA0
>>218
確かにTOTOの場合にジェフポーカロのシャッフルがあるからなあ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:40:11.54ID:kc6wgEtP0
フュージョン系ミュージシャンが演奏したロックやR&BがAORだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:40:15.28ID:hCA89Y7y0
>>224
いいよね〜最高
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:40:17.29ID:L+B42ZJn0
>>177
日本で元おテクノ≒YMOだけど
ベースドラムキーボード+サポートギターのインストキーボードロックバンドの様式だからね
その意味ではカシオペアスクエアといったフュージョンに近いといえば近いが
それ故売れたし後の話題の電気や中田ヤスタカのテクノとは完全に別モノ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:41:05.11ID:ffYJVLZA0
こんなに漂白された無味乾燥な音楽が売れた時代があったんやな
みんな透明になりたかったんやな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:41:30.11ID:EFTI4BD+0
イーグルスのPretty Maids All in a RowからPretty Maids All in a Row への流れが好きだな
ウェストコーストロックになるけど
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:42:11.59ID:hCA89Y7y0
>>225
キャラバンサライ〜ウェルカム〜ロータスの
ライブあたりは天上界の音楽って感じ、最高
0237234
垢版 |
2019/05/03(金) 20:42:12.30ID:EFTI4BD+0
からThe Last Resort
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:44:24.33ID:SmG/Sgec0
ジャーニーって過大評価されすぎ。
3枚もランク上位っていかれてんだろ?
プロモビデオ以外に見所ないのにな。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:44:30.74ID:vTaeL5dg0
ボビーコールドウェルのデビューアルバムがない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:44:43.25ID:1V583Ebi0
今のトラップブームも酷いけど80年代初頭も音楽氷河期だったんだな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:44:55.79ID:VtvxWblq0
>>112
ニールショーンはフュージョンギターは弾けない、っていうかロックギタリストだからね。弾く必要はない。ロックギタリストとしてフュージョンミュージックに普通にアプローチしてる。
しかも唯一無二の表現力だよ。14、5才でクラプトンやサンタナに見出だされた天才少年だったけどずっと非凡なまま来てる本物。エディーもルカサーも、イングヴェイも晩年は才能が枯渇してる中、
この人だけはいまだに創作欲がギラギラしてる。音楽の女神に愛されたマジもんの天才

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1406070026120135&;id=332920203435128&refsrc=https%3A%2F%2Fm.facebook.com%2Fplugins%2Fvideo.php&_rdr
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:45:37.57ID:G45urbTn0
邦楽も洋楽も80年代をピークにレベルが落ちていく。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:46:02.78ID:VcUpqAIG0
ベストヒットUSAランキングやん
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:47:30.20ID:G45urbTn0
ジャーニー良い曲あるけど、TOTO好きには好かれないバンドだろうなぁ。演奏が荒い。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:47:30.39ID:vTaeL5dg0
ウエストコーストサウンドをさらに洗練させたのが
AOR
なんだけどな
俺の中では
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:48:31.16ID:GISjyaGG0
インスタントメッセージ?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:48:32.29ID:vTaeL5dg0
クリストファー・クロスも入れてやれや
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:48:49.70ID:onBn+bAO0
ジョンウェイトのミッシングユーは
最高の失恋SONG
いまでも聴くと切なくなるわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:51:26.17ID:G45urbTn0
個人的には、ジャーニーよりもフォリナーやサバイバーの方が上だわ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:51:36.97ID:alvy8h0v0
この人のジャンルはなんでしょう!?

queen
https://youtu.be/A22oy8dFjqc
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:51:50.96ID:QCyX50bs0
日本で言うAOR勢も
このランキングの産業ロックも
ジャケのダサさは共通してるのは笑える
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:52:05.52ID:JZeGv0UQ0
どうしてもフュージョンって甘ったるい音
想像して苦手、明るい差し障りないBGM感
リトナー、カールトン、スクエア、高中とか
糞と思ってしまう
ブロウバイブロウ期のベック、ライフタイム、
マハヴァッシュヌ、ビッチェズブリュー、
アガパン、ロータスのサンタナ、
ラリーコリエルあたりと

しっかり区分け住み分けして欲しい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:52:30.77ID:vTaeL5dg0
マイケル・フランクス『』
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:54:47.11ID:qJFY4xiN0
要するに記者の勝手なランク付け?
ネットの掲示板の落書きみたいなもん?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:55:20.38ID:vTaeL5dg0
デビッド・フォスターとか完全にいなかったことになってるやん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:56:17.97ID:JZeGv0UQ0
>>247
トトはタッチ、ジャーニーは巨人の星
ぐらいの違いがあるね
金持ちはトト好きそう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:58:10.45ID:P50SSscD0
ワイが認めるAORはランディエデルマンやね
本当に壮大な曲を書く
TOTOみたいなチマチマしたスタジオミュージシャンとはスケールが違うんや
ジミーウェッブやエデルマンみたいなソングライター出てこいや
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:59:03.00ID:vTaeL5dg0
>>265
ブルーバードは名曲
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:59:03.11ID:dWRfOItG0
>>200
> >>177
> 「テクノポップ」は1970年代の阿木譲が命名者で「テクノ」は80年代末のホアン・アトキンス(デトロイトテクノ御三家の一人)じゃなかったかな
> テクノポップの影響も勿論あるけど出自は別でテクノはデトロイトの物
> デトロイト信者だから細かくてごめんね

説明が面倒だけど、どうしてもテクノポップとテクノは分けて書きたかったので
わかってくれて嬉しいです。
デリック・メイとかあんまりだけど、セオ・パリッシュやムーディーマンは大好きだったんです。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:59:15.67ID:G45urbTn0
TOTOのボーカルはボビーキンボールが一番だと思うが、ライプとか見てると、調子良い時と悪い時の差が凄いよな。安定感がないのが残念。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 20:59:49.42ID:NpDmYbSc0
シカゴは別のジャンルかな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:01:44.17ID:+Q4aOPpD0
これはもうセパレートウェイズのPVを観るしかないな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:01:55.85ID:G45urbTn0
>>265
TOTOの演奏って、壮大かつ細やかで、スケール感もあり濃厚なアレンジが売りだったんだけど。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:02:03.96ID:dWRfOItG0
>>195
> メタルはサバス、メイデン、パンテラ系
> ヘアメタルはガンズ、ボン、ポイズン、ラット
> 産業はトト、ジャーニー、フォリナー系
> って分けて欲しいよな
>
> 俺はヨットメタラー

ヘアメタルにはガンズ抜いてモトリー入れてほしいな。
どっちも本物のロックバンドなんだけどさw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:02:09.40ID:iwP6aXO50
>>240
そりゃトラップと産業ロックだけ切り取ればそういう見方になるけど世の中それ以外の音楽にも溢れてるからね
特に今の時代なんか古今東西の音楽にネットでアクセスできるんだから足と金と時間と人生つぎ込まざるを得なかった過去の時代に比べれば楽園よ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:04:03.10ID:dWRfOItG0
>>222
> ジャーニーってAORだったのか
> 俺はAORの意味からやり直しだな

ヨットロックもヨロシク!
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:04:32.56ID:G45urbTn0
スティーヴィーワンダーは?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:05:22.80ID:JZeGv0UQ0
>>273
PVの初期の傑作だね
あれがなければマイケルやマドンナも
いなかったかもしれない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:06:10.98ID:dWRfOItG0
>>250
> クリストファー・クロスも入れてやれや

それこそヨットロックだからなあ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:07:00.51ID:+Q4aOPpD0
>>280
おう当時のMTVが生み出した最高傑作だよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:07:50.93ID:NpDmYbSc0
>>280
金かかってなさそうなMVだよねw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:08:27.29ID:dWRfOItG0
>>273
あれ好きだった。
映像の中の空気感に、自分が想像するベイエリアの感じが出てて憧れたなあ。
いまだサンフランシスコ訪れたことない。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:09:39.97ID:TtsVowMt0
直訳すれば、大人向けロックだろ。
ランクインしてるアルバム聴いてたの、中学か高校の頃のが多いのだが。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:10:09.59ID:JZeGv0UQ0
>>284
そういう上級国民が聞く音楽
もしくは上級国民っぽい人向けのって感じか

だとしたらリトナー、カールトン、
クルセイダーズ、クラプトン、辺りも
入れて欲しいな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:12:56.97ID:P50SSscD0
今フィフスディメイション聴いてる
ジミーウェッブ凄すぎワラタ
さすがアメリカポピュラー音楽最高の人物の1人
TOTOなんかジミーウェッブの足元にも及ばんわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:13:24.74ID:kJ3qmyBN0
>>2
自分もその辺のイメージ
で、その辺すげー好き
でも好きって言ってもわざわざCD買ったりDLしたりする種類の好きじゃなくて
ラジオとかから流れてくるとあーこれ好きって嬉しくなる種類の好き
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:13:27.14ID:vTaeL5dg0
もうクロスオーバーイレブンの世界だからな
AORの定義すらない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:13:57.45ID:mzAKrpUt0
ボストンの2枚目DLBが入ってないぞ
やり直し!
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:14:41.14ID:vTaeL5dg0
ベイ・シティ・ローラーズの後期も
AORやで
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:14:47.08ID:iwP6aXO50
あー「ヨットロック」って言葉ひょっとして「ヨットでセーリングしてそうな上級さんw」ってニュアンス含むかもしれんのか
この認識があってるかわからんがそりゃ嫌がる奴もいるだろうなw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:16:17.06ID:JZeGv0UQ0
セパレートウェイズのPVは
海沿いの倉庫じゃなかった

あれはヨットロックのはしり
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:16:45.88ID:vTaeL5dg0
ネッド・ドヒニー
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:17:19.39ID:JZeGv0UQ0
>>295
たぶんそんな感じ
イギリス人の僻みもあると思われ…w
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:17:22.38ID:yRLojTz40
「天井解体したらヤバい垂れ壁出てきた」というので見に行ったら想像以上のヤバさだった…「ゲームでよく見る」
http://uwtr.arfotoarte.com /167123503/151762597
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:18:06.06ID:TtsVowMt0
「大人向け」だけならドナルトフェイゲンとか、スティーリーダンとか入りそうだけど、
ロックではないってことなのかな。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:18:12.87ID:vTaeL5dg0
イギリスだったらアル・スチュワートとかAORだろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:20:07.33ID:a5YYmzlP0
日本でいうところのニューミュージックみたいなもんじゃないの?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:20:19.81ID:QpDgq6nw0
>>289
トラップや産業ロックのようなゴミも売れるけどジミー・ウェッブのような変態チックな曲も売れるからアメリカは凄いんだよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:21:01.29ID:JZeGv0UQ0
ブランドの美女とヤシの木、アメ車にヨット
サンゴ礁あたりイギリス似合わないもんな

ブリティッシュロック最高!
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:23:01.78ID:vTaeL5dg0
>>302
松任谷正隆プロデュースのアーティストの作品は
うまいことAORを取り入れてたな
門あさ美のアルバムとか
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:23:09.02ID:G45urbTn0
日本版サバイバーがクリスタルキング?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:24:14.26ID:vTaeL5dg0
>>307
エア・サプライ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:24:47.59ID:zRYdtIYg0
一位はジノヴァネリのナイトウォーカー
二位はジョージンベンソンの20/20
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:25:37.32ID:G45urbTn0
>>306
カーグラフィックtvのオープニングの曲は素晴らしい
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:27:23.25ID:G45urbTn0
ゴダイゴ演奏旨かったけどタケカワユキヒデの歌が下手すぎた
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:27:36.13ID:dWRfOItG0
>>304
イギリスの海か
ブライトンとかだとヨットロックじゃなくてモッズのイメージだしねw
あとドクター・フィールグッドの「ダウン・バイ・ザ・ジェティ」のイメージ。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:27:47.73ID:lTR0K8O00
AORは都会派おしゃれ系POPだと思ってた
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:28:38.62ID:vTaeL5dg0
日本のカシオペアとかAORっぽかったかな?
もう殆ど覚えてないけど
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:29:02.23ID:G45urbTn0
デュランデュランは?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:29:37.76ID:G45urbTn0
Tスクエアはドラムが糞
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:30:34.33ID:iwP6aXO50
イギリス人に「ヨットロック」と煽られてマジギレするボズ・スキャッグスさん
まあ初期は土臭かったし怒るのもわかるけど
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:30:52.19ID:/1xAiNFP0
>>247
TOTOって何か良い曲あったっけ?眠たい曲ばっかじゃね?ボーカルの声もキャラ立ってないし。すべてが無難
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:31:05.83ID:r8pNn0mx0
NelsonのAfter the Rainも入れて欲しい
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:32:08.86ID:IhL/L1AA0
>>311
〉ジョージンベンソンの20/20
Nothing's change my love for youが入ってるやつだね
1曲目のNo one emotionは杉山清貴&オメガトライブのふたりの夏物語かと思ったわw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:32:29.18ID:vTaeL5dg0
スティーブ・ルカサーのTOTOはともかく
ジャーニーがAORってのは初耳だし
完全にないわぁ
当時をしるものとしては
ボストンもギリセーフなのに
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:33:30.82ID:G45urbTn0
>>310
良いね

マイケルボルトンは?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:33:41.40ID:jvKzSGk60
>>324
ヨットロックには
成り上がり精神もたぶんに含まれて
いると思う
カートコバーンとは真逆の精神性
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:34:48.03ID:dWRfOItG0
>>323
> サバイバーのバイタルサインズはマジで名盤

そうかなw
35年ぶりに聴いてみるかな。

サバイバーは苦手だったんだけど、このアルバムはなぜかダビングして持ってたんだよな。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:34:48.06ID:G45urbTn0
>>326
スティーブ・ルカサーがでしゃばるようになってからTOTOはダメになったよね。

単なるギターサウンドになってしまった。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:35:11.14ID:LDNW36hi0
>>214
いや、世界の音楽家の中でもミスチルファンめっちゃおるやん
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:35:25.45ID:RsP76HsO0
こうやって産業ロックだなんだで足の引っ張り合いをしてた結果がロックの衰退を招いたんじゃないのかね
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:35:29.56ID:1RmvMPdY0
GIANTとBAD Englishはもっと評価されるべき。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:36:29.04ID:jvKzSGk60
>>332
深海、花は大好きだよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:37:11.43ID:/TDNEr4k0
TOTOはアイソレーションからセブンスワンあたりのハードな時期が1番いいね
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:37:17.90ID:dWRfOItG0
ナイト・レインジャーは好きだったなあ。
ベーシストが歌ったりドラマーが歌ったりが良かった。
そんでキーボードの彼の風貌もねw

悪そうな感じのないハードロックが、アメリカン!って感じでスカッと爽快

ヨットロック、ヨロシク!
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:37:19.49ID:G45urbTn0
>>324
永ちゃんて正直歌上手くないよね
もう少し歌唱力があればもっと売れたのになぁ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:38:56.51ID:RunN4W6/0
>>272
Just the Way You Are とかはかなりAOL的だが
ビリージョエルはStrangerのイメージ強いし、メッセージ性も強いからAOLとは違うと思う
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:40:18.04ID:PBUwO7+o0
日本のAORアルバムなら具島直子のmagic waveが一番好き
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:40:31.63ID:5TNQvu2e0
TOTOのSeventh Oneが好きなのって少数派なんか?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:11.86ID:jvKzSGk60
>>331
あれはオシャレな人には耐えられない
だろうね
クリーントーンで永遠に単音リズムギター
弾いてないとwww
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:27.84ID:G45urbTn0
なんでポリス無いの?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:41:37.50ID:vTaeL5dg0
シカゴもドゥービー・ブラザーズもビージーズも
AORっぽい時期はあったんだよ
それだけ70年代後半から80年代初頭はAORが一世を風靡してたのよ
一時期だけだけどな

今じゃ彼らにとっても恥ずかしい思い出かもしれんが
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:43:02.41ID:Kp4j7coa0
>>333
なんでもそうだが流行るとその後は飽きてくるから
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:43:24.03ID:G45urbTn0
TOTOってメロディーよりも演奏力とアレンジの評価が高かったバンドだよね。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:43:25.74ID:jvKzSGk60
>>342
そんな事ないんじゃない
俺はアイソレーションとそれがいいと思う
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:45:08.88ID:dWRfOItG0
クリスタルの恋人たち
https://youtu.be/IdM6Di734IY
あたりまえのように一番オシャレな音楽。
これ嫌いなロックファン見たことないわ。
なにせビル・ウィザーズですよ

ヨットロック、ヨロシク!
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:46:06.15ID:vTaeL5dg0
当時リアル世代の日本人にとってのAORといえば
ボビーコールドウェル
ルパート・ホルムズ
ランディ・ヴァンウオーマー
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:48:28.39ID:dWRfOItG0
>>349
ちょっと前まで(今もかな?)ドトールコーヒーでいつもこれかかってたよ。
Ned Doheny - Get It Up For Love
https://youtu.be/XwouzFuEMKI


79steelymatt
2 年前
Perfect West Coast sound Yacht Rock forever!!?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:48:33.70ID:G45urbTn0
ダリルホール&ジョンオーツは?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:49:55.15ID:QIKCCFDh0
>>341
candy傍においでよoh~candy
からのtrippino~ut♪
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:49:56.09ID:kDsO3rK0O
>>1
サバイバーって近年は三派に分かれて活動していたな。
初代ボーカリストは引退状態で別としても、2代目(黄金期)ボーカリスト、リーダー兼メイン作家のバンド、副リーダーと残りのメンバーたち(これがバンド名を継いだ)で三派。
2代目Vはリーダーとまた組んだりサバイバーに戻ったりしたけど3〜4年前に死んだ。
サバイバー自体は新人Vを入れてドサ回りをしつつ、新譜制作中近日発売とか何年も前から言いつつ一向に音が届かない。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:50:04.47ID:RzNb/3n90
>>106
Boz Scaggsのバックバンドだったからね
そのBozのMiddle Manはランキングにないのか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:50:08.20ID:dWRfOItG0
>>355
ダリル・オーツ&ジョン・ホールに改名して活動中(!)
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:51:11.15ID:IhL/L1AA0
>>350
これグローバー・ワシントン Jr だからスムースジャズて言われてなかったか?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:51:34.48ID:dWRfOItG0
>>351
そんでこの後 Moody Blues でしょ?w
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:52:07.50ID:vTaeL5dg0
イングランド・ダンとジョン・フォード
カーペンターズ
キャプテン&テニール

とかのA&M勢はAORの魁ですよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:53:06.72ID:RzNb/3n90
>>22
アンブロージアはBiggest Part of Meが至高だと思っていたのだが
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:53:57.97ID:dWRfOItG0
>>362
スムーズジャズって言葉は80年代の自分は知らなかった。
90年代前半に知った・・・

1981年のグラミー賞かな?
グローバー・ワシントン Jr 渋かったな。
(あの頃はクインシー・ジョーンズとか、みんな大人っぽくて渋かったわ)

クリスタルは、
そもそもビル・ウィザーズ自体がおしゃれ路線の人じゃなかったところが味噌なんだよなw

ヨットロックをヨロシク!
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:54:22.26ID:iwP6aXO50
>>354
この曲のアップテンポのカヴァーあるんだけどこれもすごいいいんだよ
歌ってるのは黒人の女性シンガーだけど知らない人は是非聴いてみて!
原曲とはまるで別物みたいですごいいい
https://youtu.be/04cL_P36Sno
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:54:49.97ID:SK3e9P8u0
高校時代、フォリナー、ボストン、ジャーニーが大好きだった
産業ロック万歳!
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:54:57.28ID:dWRfOItG0
ロビー・デュプリー

この名前にピンときたら

あなたはヨットロック信者!
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:55:35.81ID:RzNb/3n90
>>54
スティクスとエイジアはちょっとジャンル違うのでは?
というとコテコテのプログレッシブロックファンに怒られるだろうが
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:56:10.95ID:nKtEsRtf0
>>235
いいねー
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:57:14.01ID:vTaeL5dg0
ジョージーポーギーと99の2曲だけで
AORファンは歓喜だろ
TOTOは
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:57:42.17ID:yRLojTz40
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://uwtr.arfotoarte.com /67728067184/11873
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:58:30.34ID:z7VJ45bn0
TYKETTOがあってびっくりした
セカンドもサードもいいんだよな 懐かしい
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:59:24.82ID:jvKzSGk60
スタジオミュージシャンが作ったのが
ヨットで
ロックミュージシャンが作ったのが
AORなんだよねきっと
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 21:59:30.62ID:u1i4cGIJ0
ジェファーソンじゃないスターシップが好きだったな。
違いがよくわからんけど。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:00:17.16ID:dWRfOItG0
>>374
その人、わざとなのか天然なのかわからんのだよねw

55 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/03(金) 18:59:42.15 ID:RunN4W6/0 [1/3]
ラバーボーイやサバイバーまでAOLにいれるとか、めちゃくちゃだな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:15.92ID:HyOl/cDf0
ボストンやジャーニーがAORて
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:16.21ID:srBLZkoF0
>>129
16はシングルの2曲を除いて駄曲ばかりだろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:16.89ID:QIKCCFDh0
ビルウィザースだしビルウィザースならuseme
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:26.04ID:dWRfOItG0
>>378
違いないよねw

ホワイトラビットはロックシティ!

ヨットロックよろしく!
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:38.07ID:vTaeL5dg0
AORとフュージョンが曖昧なんだよな
俺的にはリー・リトナーとかはAORじゃねーわ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:02:07.89ID:dWRfOItG0
>>384
てれれってーれ
てっててーれれれ
てーれっ!
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:02:09.92ID:xnrX32e60
>>332
例えばw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:02:50.33ID:HyOl/cDf0
産業ロックと呼ばれた連中ばっかりだな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:03:16.60ID:eyBqO9wX0
ウェザーリポートとジャコ以外は聞かない
ほかのフュージョンはつまらん
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:04:17.64ID:nKtEsRtf0
>>247
AOR、ハードロック、メタル、プログレ広く浅く好きだけどジャーニーは好きになれない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:04:44.16ID:jvKzSGk60
>>381
ヨットの主な聞き手はそういう人だと思います
作り手はミュージシャン魂の塊みたいな人達
ですが
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:05:17.93ID:vTaeL5dg0
松田聖子の白いパラソルもある意味AORだけどな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:05:38.92ID:dWRfOItG0
リー・リトナーが作った曲をオリビア・ニュートン・ジョンが歌った
Tied Up が好きだったんだけど、誰ともこの曲について話し合ったことがないんだよな
https://youtu.be/wTHUHlRMSDw

リー・リトナーのオリジナルはあまり良くなかった。。。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:06:49.32ID:UttrKeYD0
>>382
海外でAORといえば、>>1のような日本における産業ロックやメロディックハードロックを指します。
これを疑問に思うのは、長年、日本のレコード会社、雑誌、ラジオ等があなたに頑張って教育したからなのです。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:11:32.20ID:Gg9lHgau0
また分かりにくいカテゴリーをw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:13:00.01ID:vTaeL5dg0
ソロ時代の伊勢正三とか
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:15:00.39ID:jvKzSGk60
言い出せなくて
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:15:59.56ID:Kp4j7coa0
>>400
AORと産業ロックとアンチとがホイホイされてる
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:17:53.64ID:RzNb/3n90
>>224
そのころはもう5ccくらいに減量されててバンド自体別物になってたはず。
1月に来日したので行ってきたがかなり盛り上がったよ。オリメンは一人になってしまい2.5ccにまでなっちまったが。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:19:29.48ID:QIKCCFDh0
>>402
二人の周期とかorange grove普通に最高

あとロコAORでえらいカッコイイの
https://youtu.be/IdBBxgVETHo

この辺りspotifyに現存確認
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:19:43.67ID:Jaq0c/z20
boston-bostonはホント凄いアルバム。76年からずっと聴き続けてる。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:19:54.45ID:+/+ff1PE0
まだ、やっているのか!?

新しい目の曲だけど、俺にとってのNo.1 AOR は、
「My Heart Wants To Know」という曲。

もし、良かったら検索して聴いてみてください。
因みに、ヨットロックじゃないから。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:20:13.41ID:vTaeL5dg0
ソフトロックとの区別も難しいんだよな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:21:51.20ID:Kp4j7coa0
ビーイング系なんかは日本の産業ロックポップになるのか
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:25:10.28ID:2gLhhDls0
ボズのハードタイムス、ジェームステイラーのハータウントゥは名曲
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:25:38.12ID:RzNb/3n90
>>352
ランディ・ヴァンウォーマーってもう故人だったんだな。
アメリカン・モーニング(原題忘れたw)よりもSuziが好きだったがこの曲を稲垣潤一がカバーしてるの聴いて驚いた
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:28:00.36ID:2gLhhDls0
エイドリアンガービッツのセブンティーンもマイナーだがいい
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:29:05.13ID:k4+Vo+VD0
AORと言われてこんなアルバムが並ぶようじゃ大して伸びないと思ったら
けっこう伸びてるな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:30:26.57ID:wUDLV5YV0
80年代リバイバルの一環?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:30:28.84ID:jvKzSGk60
ヨットファンが来て出て行くからね
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:32:57.22ID:vTaeL5dg0
ヨットと言うよりも
ドライブしながらカーステで流したい曲なんだよな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:34:29.35ID:6ml1Im2N0
シンセの主張が激しいよなAORは
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:37:18.44ID:jvKzSGk60
たぶんだけど
イギリス人はホーン隊が好きじゃなさそう
それでアダルトな音嫌いなんじゃないかな
ブリティッシュロック最高!
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:43:22.27ID:6XKj/zhU0
ハリウッド映画ではコメディでしかかからない系
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:44:06.05ID:gM79O7lo0
AORを広く見れば商業的に大成功したロックはすべて含まれるんじゃないかな?
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:44:17.88ID:tEUGka2l0
>>428
イギリス人のモータウン好きは異常だぞ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:44:55.39ID:vTaeL5dg0
AOR文化のなかったイギリスが選ぶとこうなるんだな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:47:07.28ID:QrpZUIqi0
つーかアメリカのAORと日本のAORは
そもそもカテゴリがちょっと違うからなぁ
個人的にはボズのリドシャッフルとか
マイケル・フランクスのアントニオソングとか
後やっぱスティーリー・ダンとクリストファー・クロスだなぁ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:48:32.08ID:QrpZUIqi0
日本の昭和の場合、ジェットストリームで流れてくる=AORだった気がする
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:49:38.36ID:m10Rs7A60
ニューイングランドが評価されてる事に少しビックリ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:50:30.36ID:0RDgdKvh0
中古のレコード屋で100円コーナーにあるもんばかりだな

ダッドスニーカーじゃないけどダッドロックって感じだわ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:50:53.41ID:TFcr3Yjc0
ボビー・コールドウェルのパーラメントのCMがカッコよくて吸ってたなぁ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:52:45.79ID:/TDNEr4k0
ボビコーとかはロックというにはソフトすぎんかね
ああいうのはシティポップとでもいうのかね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:55:08.74ID:vTaeL5dg0
渋谷陽一とかAORを毛嫌いして
尖ってる俺カッケーみたいな時代だったな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 22:58:10.11ID:o/CSERSLO
渋谷とかバカの代名詞
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:01:39.33ID:vTaeL5dg0
ウエストコーストサウンドからの、流れの
カーラボノフとかニコレットラーソンとか
聞いてりゃ間違いないよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:01:42.98ID:0JNlLjUN0
ラバーボーイのそれ行け!ウィークエンドとマイクアンドザメカニックスのテイクンインが名曲である
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:06:14.97ID:QTSb1OYP0
ラヴァーボーイはジャーニーの元ネタだなぁ。
Jupiter8が存在しない時に、あの音で天下取った。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:09:02.32ID:gM79O7lo0
B'zもAOR
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:11:28.47ID:vTaeL5dg0
ジェイ・グレイドンのギターとギターサウンドなんて
日本でコピーされまくりだったしな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:13:21.68ID:2gLhhDls0
>>445
リスナー投票するとツェッペリンが一位になるのが様式美だったな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:15:06.27ID:G45urbTn0
>>459
マイケルセンベロのマニアックの電子ドラム、CCBみたい
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:15:49.28ID:l+kabatb0
AORアフリカを今の時代にウィーザーがカバーしてて吹いた
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:16:27.81ID:l+kabatb0
あいつら今更AORでもやるつもりかw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:16:33.58ID:dWRfOItG0
>>438
それはヨットロックですよ!!!
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:17:05.32ID:6pWo1EfU0
>>305
パワーステーションはシックサウンドに憧れたデュランデュランの80年代ディスコだろ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:17:39.57ID:l+kabatb0
AORって1976から1985ぐらいまでか?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:17:41.94ID:nKtEsRtf0
>>313
ヘタウマだと思うな
音程フラついてるっぽいけどハズしてはいない
味になってると思う
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:20:01.80ID:G45urbTn0
60年代の洋楽邦楽は55%名曲
70年代の洋楽邦楽は65%名曲
80年代の洋楽邦楽は80%名曲
90年代の洋楽邦楽は45%名曲
2000年代の洋楽邦楽は15%名曲
2010年代の洋楽邦楽は5%名曲
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:20:08.80ID:vTaeL5dg0
>>469
だいたい合ってる
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:22:49.42ID:nKtEsRtf0
>>342
好き
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:24:01.59ID:dWRfOItG0
>>452
ヨットロックならわかるけどねー
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:24:41.93ID:QTSb1OYP0
ジャーニーはチャートの実績でもクライングナウやオープンアームズのバンドなんで
TBSのせいで暑苦しいイメージが染み付いてる我々の認識がおかしいといえばおかしい。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:26:23.54ID:VYonHCHq0
New EnglandのDon't Ever Wanna Lose Yaを
初めてラジオで聴いたときの衝撃は忘れられないわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:26:27.87ID:G45urbTn0
AORとMORの違いって何?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:26:34.61ID:VlzwByPP0
>>428
ジョー・ジャクソンのSteppin' Outなんかはイギリス人のAORじゃね
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:26:48.51ID:dWRfOItG0
>>463
> >>445
> リスナー投票するとツェッペリンが一位になるのが様式美だったな

1981 サウンドストリート ロック大賞 02
https://youtu.be/r1el2Tr-ha8

一位は「マイケル・シェンカー・グループ」ですよ!!!
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:28:37.10ID:vTaeL5dg0
シャカタクの初期とか良かったな
高中正義とミュージックフェアーでテレビ共演してた頃
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:29:05.37ID:iwP6aXO50
>>473
これは音楽をメロディや演奏に重きを置いて聴いてるかビートやグルーヴに重きを置いてるかでかなり変わってくると思う
メロディについては80〜90年代あたりでやり尽くされた感がある気はする
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:31:07.15ID:B2dwouKW0
>>22
なるわけねーだろ
その手の懐メロコンピレーションアルバムを
住商がどんだけ出してると思ってるんだよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:35:34.70ID:l+kabatb0
>>479
あれはアルフィーでやるべきだったのに、パワー不足か?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:35:37.94ID:vTaeL5dg0
忘れてたけど竹内まりやもAOR
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:36:15.11ID:G45urbTn0
>>493
旦那は?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:38:45.04ID:IhL/L1AA0
>>428
アベレージホワイトバンド、フィルコリンズ「せやな」
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:39:20.61ID:gM79O7lo0
AOR = Album oriented rock = アリーナロック?
AOR = Adult oriented rock = Corporate rock ?

AORの名曲

Foreigner - That Was Yesterday
https://youtu.be/nrqPZFNrqCA
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:39:41.08ID:YhVEKjqN0
トップ10はマイケルボルトン以外的外れじゃね
しかもナイトレンジャーのそっちのアルバムかよと
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:41:00.17ID:VlzwByPP0
>>497
ランクインしてるマイケルボルトンの2枚はハードロックやってた頃のだぞ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:41:26.56ID:gM79O7lo0
ごめん。訂正。
AOR = Album oriented rock = プログレ
AOR = Adult oriented rock = コーポレートロック = アリーナロック = スタジオロック
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:42:08.60ID:vTaeL5dg0
当時アダルトコンテンポラリーのヒットチャートが存在する
アメリカってすげーよ、って感じたな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:42:29.10ID:oG0BRWHI0
日本との差w
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:42:42.61ID:dWRfOItG0
>>489
ヨットロック、ヨロシク!
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:43:21.89ID:pKCSS0MA0
>>255
当時はテクニカルイラストレーション全盛の時代だった
今みたいに3Dだのフォトショなどないからね
日本だと空山基とか
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:43:32.99ID:G45urbTn0
トト
フォリナー
は死ぬほど聴いたわ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:44:07.21ID:dWRfOItG0
>>503
日本にはベストテンとトップテンとオリジナルコンフィデンスしかなかったよね
あ、ニールセンとかあった?w
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:44:29.15ID:gM79O7lo0
訂正:スタジオロック 改め スタジアムロック
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:44:43.89ID:rSP9D0da0
>>398
そうなんだってのは置いといて
マイケルボルトンなんかはかなりガラパゴスAOR(yachtロック)な感じ
なんだかよくわからない
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:45:12.94ID:G45urbTn0
>>504
日本の音楽は40年以上遅れてるからね。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:47:41.32ID:QTSb1OYP0
来年の東京五輪で披露できる現代ポピュラー音楽がもののみごとにひとつもないな。
もともと存在に値しないものがさらに解散したり自滅したりで現状は惨憺たる有様。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:48:14.59ID:G45urbTn0
エルトンジョンは何?

オシャレで知的でキレイなメロディーが多いけど退屈なんだよね。強弱・上がり下がりがあまり無いメロディー・アレンジばかり。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:48:42.27ID:dWRfOItG0
>>511
うわマイケル・ボルトン最高のロックボーカリストだな
デヴィッド・カヴァーデイルみたいな。
こりゃなに歌っても売れるわ。

ヨットロック!
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:50:00.41ID:G45urbTn0
>>511
声が全然違うやん
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:50:53.36ID:pKCSS0MA0
>>515
クロコダイルロックや土曜の夜などはオーソドックスなロックンロール
ユアソングはピアノバラード、ダニエルなどは超上質なポップス
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:51:08.38ID:KhXNvQVP0
>>500
アリーナロックってライブでの集客力がスタジアムクラスの超メジャークラスの総称みたいなもんだよ
それこそストーンズやらフロイドやらU2やらラッシュ等々特定の音楽スタイルを指す言葉ではない
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:52:04.88ID:XDvlBmGsO
AORか。早い話がアメリカの歌謡曲ロックな。黒人音楽要素を薄くすればするほど売れるのは日本もアメリカ
も同じ。ビートルズが歌謡曲ロックの走りか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:52:50.98ID:vTaeL5dg0
ジョージハリスンもAORの先駆け的なアルバム2枚発表してるしな、
早過ぎて売れなかったけど
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:53:28.71ID:gM79O7lo0
アダルト指向ロックは
ロック+ハードロック+プログレシブロック=
によって生まれた70年代後半から80年代にかけて流行したロックで、
70年代初頭のアメリカでFMラジオの選曲リストだった
アルバム指向ロックとは別物ってことかな。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:54:47.87ID:QTSb1OYP0
>>523
>70年代初頭のアメリカでFMラジオの選曲リストだったアルバム指向ロック

言ってる意味がわからない。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:55:06.80ID:dWRfOItG0
>>522
その人、いつも先駆けてきなことして無視されてない?
エレクトロニクス・ミュージックとか。

ジョージは、ヨットロック???
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:58:21.43ID:KhXNvQVP0
>>515
グッバイイエローブリックロードは上がり下がりありまくりの名曲だと
あと映画「狼たちの午後」でも使われたこの曲のピアノ好き

Amoreena - Elton John (Tumbleweed Connection 8 of 10)
https://youtu.be/XKXDYMrIqTI
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:59:15.08ID:9zYqjFK40
この時代の音楽は見事にディビット・フォスターにやられた感じかな・・・
メロディー重視とボーカル重視になったように思う

スーパーボウルでブルーノ・マーズばかり歌うのも音楽的には古いしな
モータウンとダンスミュージク、ブラックミュージツクを掛け合わせたような音楽は
アメリカ全土で放送されても違和感が無いのだろう
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 23:59:54.94ID:byu+PsPl0
日米欧で重なっているAORは、例としてFools Goldからのi-Tenかな
i-TenのバックにはTOTOが絡んだしカバーされた曲は大ヒットした

この人たちの提供曲も複数アーティストで大ヒット連発となり、結局は出所が同じなんだよということかな
アメリカの産業ロックの解釈は、産業が成り立つロック
それを作れる人は産業が成り立つポップスも作ってました
全米No.1曲だらけで、はい天才、化け物か!みたいな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:00:31.49ID:w71Q3V6A0
ヨットロック調べたら最近誰かがネタで作ったらそこそこ定着しちゃったカテゴリみたいだな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:00:55.83ID:8xCTXuGH0
ポールマッカートニーのバリバリAOR(日本解釈)ならグッドナイト・トゥナイト
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:02:08.96ID:g9V6UjKz0
おまえいいかげんにしろよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:02:39.41ID:gFd5kk/w0
要するにオトナのロックなんだよ
だからジャーニーとかボストンは外れるんだがな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:06:34.47ID:dWHwa1KI0
AORの元の意味はアルバム指向ラジオで、
アルバム全体を流すアメリカのFMラジオを指した。
ひょうすべさんによると、
これらはアルバムロックと呼ばれるようになった。

一方イギリスにはFMラジオがなく、
アメリカとは別の意味でAORが使われるようになった。
これがアダルト指向ロックと呼ばれるもの。
>>1は後者のほうのAORを指している。

ただし、アダルト指向ロックという言葉がイギリスで
生まれたかどうかには異論があるらしい。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:06:35.39ID:FzfbOKcp0
マイケルボルトンというとローラブラニガンが提供したI found someoneて曲があったな
後にシェールがヒットさせたけど
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:07:13.89ID:gFd5kk/w0
>>541
その曲は狙いすぎ
当時聴いたけどね
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:11:37.90ID:dWHwa1KI0
日本のAORの意味がいちばん広いね。アダルトコンテンポラリーも含まれる。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:11:57.40ID:FzfbOKcp0
>>544
ヤバイ間違えたw
マイケルボルトンがローラブラニガンに提供したんだったw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:12:17.16ID:MykXpPkg0
>>541
ガゼボ「アイ・ライク・ショパン」ね。北米以外の世界中で大ヒット
これ、20世紀の中でもベスト100に入る名曲
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:15:06.45ID:vLj9RXSd0
新谷りょーこ「あおる」
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:17:20.52ID:gFd5kk/w0
当時のFM放送を聴いてた人たちはAORに少なからず影響を受けたと思うよ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:25:53.24ID:zU4fC7ap0
夏にエアコン効かせた部屋でコーラ飲みながら80年代のAOR聴くの最高
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:26:54.23ID:uT9LxrMm0
俺「モザナフィーレー」
お前ら「\モザナフィーレー/」
俺「フェナヒアザオーソンゼイ」
お前ら「\モザナフィーレー/」
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:27:28.75ID:RjtTCYIT0
ジャパン後期とかデビシル初期ってAORじゃないの?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:27:37.85ID:gFd5kk/w0
ジム・フォトグロとか、石川優子の曲の歌詞にも出てきたもんな
それだけAORのブームは確かにあったよ
0561名無し募集中。。。
垢版 |
2019/05/04(土) 00:28:03.43ID:gA+tYTAbO
>>559
ちがいます
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:28:12.10ID:RjtTCYIT0
あと、俺的には00年代のプリンスはAORだな、最高の
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:28:20.90ID:6To93apg0
>>556
真冬にコタツ入りながらミカン食べながら80年代のAOR聴くの最高
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:28:58.04ID:RjtTCYIT0
山下達郎もAORだよな?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:32:34.61ID:MykXpPkg0
>>564
いや、、、ファンクじゃね?
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:32:55.60ID:DKC5Zygq0
ホール&オーツは?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:33:10.78ID:nVOQb0ea0
>>554
日本とイギリス(アメリカも?)で捉え方が違うから厄介
これは渋谷の言う産業ロックランキングだもの

日本だとB!がやるかもしれんが
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:33:11.24ID:gA+tYTAbO
AORてのはマイケルマクドナルドとかジムメッシーナ
ボビーコールドウェルにネッドドヒニー
ダンフォーゲルバーグとか
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:33:54.90ID:MykXpPkg0
>>568
> ホール&オーツは?

ヨットロックですね
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:34:13.90ID:MykXpPkg0
>>570
> AORてのはマイケルマクドナルドとかジムメッシーナ
> ボビーコールドウェルにネッドドヒニー
> ダンフォーゲルバーグとか

それはヨットロックじゃんw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:34:57.84ID:RjtTCYIT0
ザッパの80年代初期あたりのもAORだよね

つーか、ヨットロックってなんやねん
ググってくる
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:36:34.86ID:RjtTCYIT0
先生!ロバート・パーマーはAORに入りますか?
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:37:10.99ID:gA+tYTAbO
>>575
アメリカでここ2、3年出てきた新しい言葉
それを嬉しがりの日本のマヌケな評論家が使いだしたわけ
松永良平って奴とか渡辺亨って奴とか
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:37:27.14ID:RjtTCYIT0
カーズはAOR?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:38:02.60ID:Gg+fuT8w0
自分だったらこの辺り入れるかな。あまりハードでないのであれば。
Mark Spiro - Now Is Then, Then Is Now
Dan Lucas - Canada
Clif Magness - Solo
Boulevard - Into the Street
Planet 3 - Music From The Planet
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:38:16.11ID:RjtTCYIT0
>>578
ああ、喋ると口がニチャニチャいう渡辺享さんね
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:38:58.38ID:XbAy3YWO0
山下達郎
古内東子
今井美樹
具島直子

このあたりもAORだな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:38:59.10ID:gFd5kk/w0
鈴木英人の絵が似合うんだよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:39:20.69ID:MykXpPkg0
>>577
80年までのはヨットロックに入るね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:39:43.51ID:RjtTCYIT0
>>570
なるほど
ライオネルリッチーとリスナー被る感じかな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:41:30.98ID:gFd5kk/w0
>>588
基本的には白人
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:42:29.65ID:RjtTCYIT0
>>589
ライオネルなんか聴く黒人居ない
あれはAOR層狙ってたんだと思うよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:43:20.52ID:gA+tYTAbO
めっちゃ簡単な話
「ニューソウル」を白人がやりだした
それがAORだ と言い切ってよい
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:43:41.28ID:gFd5kk/w0
ライオネルにAORはかんじないな、俺は
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:44:00.82ID:6To93apg0
>>591
新しい韓国の首都?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:44:32.46ID:uT9LxrMm0
今の北欧メロハーは
かつてのジャーニーフォリナーなんかよりはるかに良質な曲がいっぱい
ワークオブアートとか
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:44:37.64ID:gA+tYTAbO
黒人のニューソウルを白人がやりだしたわけ
それがブルーアイドソウル→AOR
簡単だろ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:44:57.11ID:RjtTCYIT0
まあ、あんま意味のあるカテゴリーじゃないよね
AORというシーンがあるわけじゃなく、スタジオで作ったカテゴリーだ
わざわざヨットとか言って狭める意味がわからない
それはポップじゃないしロックでもない
バズワードだな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:44:58.79ID:MykXpPkg0
>>588
ライオネル・リッチーは人種の壁を超えて創作し受け入れられた本物のミュージシャンだった。
黒人とか白人とか関係なく、良い歌を歌うっていうことを真摯にやってのけた稀有な人。
彼がいなければ音楽業界は今でももっと人種差別的だったと思う。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:46:47.26ID:gA+tYTAbO
ニューソウルとは
マービンゲイのワッツゴーインオンだ
あれに影響受けてああいうのを白人がやればAOR
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:46:49.18ID:gFd5kk/w0
>>598
AORと関係ない
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:47:05.59ID:JNm6O8Hv0
New England 入ってKansasが
入らんのはプログレよりだからか。
New Englandの1stはメロトロンなかったら
印象変わるからな。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:47:41.85ID:MykXpPkg0
ライオネルが作った「running with the night」のような曲は
マイケルの Beat It などと同様に白人マーケットにも受け入れられたが
それは単なる商業主義的迎合とは言い切れないもので、
「黒人がロックやったっていいだろう、カントリー歌ったっていいだろう、大事なのは訴えかける感性だ」
と主張していたのが重要だった。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:47:48.58ID:DKC5Zygq0
リチオはポップスじゃないのか?
黒人のリチオがポップス、だからこそ価値があるのかと
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:48:05.31ID:gA+tYTAbO
ニューソウル→ブルーアイドソウル→AOR
こういうことだ勉強なるやろ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:48:38.15ID:RjtTCYIT0
>>598
それを言ったらマイケルもスティーヴィもマーヴィンもだね
白人向けの歌を歌うのがモータウンだからだよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:48:43.83ID:MykXpPkg0
>>604
本当にそう。
人種関係なく訴えかける歌を届けたい、そこに感動して熱くなる。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:49:13.25ID:6To93apg0
だから、MORとどうちゃうねんて
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:50:01.88ID:6To93apg0
大体エエ曲はAORやねん
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:50:11.75ID:MykXpPkg0
ホール・アンド・オーツとライオネル・リッチーは
反レイシズムの意味合いにおいて80年代音楽の良心だったと思う。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:50:25.62ID:gFd5kk/w0
話題がなくなって終わったなこのスレも
おやすみなさい
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:50:51.24ID:6To93apg0
>>584
八神純子は?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:51:33.56ID:6To93apg0
ジョン&パンチは?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:53:16.78ID:6To93apg0
和製クラプトンと呼ばれた柳ジョージはAORだよね。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:53:28.38ID:RjtTCYIT0
>>591
>>596
>>600
雰囲気的にはそう捉えてるよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:54:05.90ID:gA+tYTAbO
そもそもクラプトンがAOR化してたからな
ワンダフルトゥナイトとか
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:54:50.14ID:RjtTCYIT0
ブライアン・フェリーは俺的にはAORだけどな
デビ汁は違うみたいだから、違うのかもしれない
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:55:40.81ID:MykXpPkg0
>>619
ヨットロック、いいねえ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:56:20.83ID:gA+tYTAbO
ウエストコーストサウンドがどんどんAOR化していった流れがある
一番わかりやすいサンプルはイーグルスの呪われた夜
グレンフライがソウル好きだったから
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:56:45.09ID:6To93apg0
AORの代名詞的なTOTOもインストゥルメンタルの曲ではフュージョンぽい曲作ってたよね。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:57:06.03ID:RjtTCYIT0
加藤和彦「パパ・ヘミングウェイ」は流石にAORだろう
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:58:03.25ID:TAzwoRzr0
スティーリー・ダンはヨット
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:58:04.70ID:RjtTCYIT0
近田春夫は、、、違うな、これは違う
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:58:57.61ID:RjtTCYIT0
レス・ポールなんて元祖AORちゃうん?
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 00:59:33.83ID:6To93apg0
TOTOのルカサーが、「ボクたちがAORをやりだしたんだ。いつの間にか同じようなバンドばかりになっていた」的なことをインタビューで言ってた。
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:01:12.83ID:TAzwoRzr0
>>614
ラテンロック
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:01:17.65ID:6To93apg0
スマスマで、SMAPの歌の下手さにルカサーがキレたの笑たw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:03:27.22ID:6To93apg0
80年代に戻りたいね
すべての文化が頂点に達した時代だからね。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:03:37.35ID:RjtTCYIT0
ホテルカリフォルニアから敗北感を抜いて耳当たりよくすると
TOTOのアフリカになるよね
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:03:39.47ID:TAzwoRzr0
確かにホールドザラインは
他のバンドがやるとハードロックに
なるけど
トトがやると微妙にその流れじゃ無くなる
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:04:41.52ID:6To93apg0
>>620
愛のメモリー一筋45年!
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:05:09.30ID:Vmn6pTHR0
Chicagoが入ってないからやり直し
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:06:24.51ID:6To93apg0
>>634
どっちが売れたんやろ?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:08:26.23ID:TAzwoRzr0
でもホテルカリフォルニアは
ジェスロタルのパクリだから
英国人は面白くないよな〜
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:08:26.31ID:+9jE5smm0
(´・ω・`)シルクディグリーズなんでないの?
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:09:33.50ID:e+FBf1300
個人的には
ソウルやブルース=土臭い、田舎臭い 

ソウルやブルース的要素を極力排除して、
洗礼された都会的なサウンド=AOR

だと思ってる。
なのでウエストコースト系をAOR系に含めるのも違和感有る。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:09:59.33ID:6To93apg0
>>639
日本ではやっぱりホテルはリバーサイドだよね。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:10:34.53ID:SfMZvsEa0
シャカタク
ハイラム・ブロック
も入れちゃおう
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:11:39.95ID:RjtTCYIT0
>>638
どっちやろ
ホテカルの方がロングヒットな気はするけど
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:12:35.45ID:RjtTCYIT0
綱島のとこにリバーサイドホテルってあったなぁ
懐かしい
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:14:10.30ID:6To93apg0
>>646
そのホテルのことを井上陽水は歌ったのか?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:14:10.91ID:MykXpPkg0
>>647
ヨットロック、よろしく!
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:14:49.98ID:e+FBf1300
>>647
>日本でのAORはボズやスティーリン・ダンだからー

だからどうした?
って言いたくなる
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:15:38.88ID:zCn4zA/O0
フォリナーやらサバイバーやらREOスピードワゴン
さらにはリチャード・マークスまで入ってるんだから
シカゴが入ってても何もおかしくないんだけど
彼らからすれば「ジャンル違い」になるんだろうなぁ
向こうのAORの解釈がイマイチ分からん

こっちの解釈だとボズ・スキャッグスやボビー・コールドウェルになっちゃって
上で挙がってるのは全部違うって感じなんだけど
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:15:41.12ID:RjtTCYIT0
>>648
俺の中ではそうなってるけど、本当のところはわからないw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:15:42.63ID:yWcXHtoi0
フロンティアーズってセパレイトウェイズだけのクソアルバムじゃね?エスケイプは最高
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:16:16.62ID:MykXpPkg0
>>651
ヨットロックだよねw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:16:25.36ID:+9jE5smm0
Journeyなんかハードロックの企画参加してるよね
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:16:47.27ID:MykXpPkg0
>>652
そこはヨットロックとしてだいぶ明確化されてきたなって思う。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:17:51.25ID:6To93apg0
80年代までの曲はムードがあるよね。

今の曲は全くムードがない。
音を並べているだけの無機質な音楽。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:18:24.70ID:gWQ3IT9m0
ニューイングランドが入っててワイにんまり
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:20:06.10ID:qkbi7KZ40
ヒップホップも最近はアメリカじゃ落ち着いたものをアダルトヒップホップと呼ぶことが年々増えてきてるらしいからな
あっちの若者じゃ90年代ブーンバップって演歌みたいな扱いだっていうし
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:20:23.29ID:RjtTCYIT0
ブラコンてのはAORのあとに出てきたよね
熱くない、臭くない、アーバンでスタイリッシュな黒人の音楽w
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:20:32.55ID:zCn4zA/O0
>>657
じゃあ、デビッド・フォスター期のシカゴは?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:21:56.72ID:RjtTCYIT0
>>658
整えすぎでね

けどさ、80年代当時は「商業ロック」なんて言葉もあったくらいで
ニュアンスの乏しい音楽みたいに言われてた
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:25:06.59ID:bYuUmajW0
>>613
MORは初期A&Mなんかが当たると聞いた覚えあるよ
セルメンとかカーペンターズとか
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:28:42.95ID:4pyfx9Id0
フォスターシカゴは多分WASPにとってロックのカテではないんだろう。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:30:29.37ID:apEPgmd/0
>>642
川沿いリバーサイドだよね〜
モーテルズは過小評価だよね
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:33:18.67ID:4brU9rIt0
>>598
そのリッチーが在籍してたコモドアーズは「モータウンの黒いビートルズ」とか言われてたが
今だと差別うんぬん言われて無理かな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:33:30.94ID:apEPgmd/0
同じボビーコールドウェルなら
キャプテンビヨンドの方が需要ありそう
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:35:32.91ID:apEPgmd/0
>>654
サンドハーマイラブの方がヨットだけどね
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:36:13.94ID:RjtTCYIT0
>>667
はい
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:38:30.79ID:zCn4zA/O0
>>672
では、リチャード・マークスは?
このランキングに入ってるけど
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:41:05.50ID:MykXpPkg0
>>675
ヨットロックだよん
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:42:18.37ID:RjtTCYIT0
ヨットロックはバズワード
そんなの区別しても意味ないわ
今で言ったらFBはSNSだけどmixiはガラパゴスネットだ!みたいな区別
なのでNGした
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:45:49.78ID:zCn4zA/O0
>>676
あぁ良かった
ここで「フォスターシカゴはヨットだけどリチャード・マークスはAOR」って
言われたら、もうわけわかめだったw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:50:11.81ID:jDkm2O9w0
ボズ・スギャックスとか入ってないんだな。
AORの帝王のような感じだけど。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:51:16.68ID:fuj1xzHq0
>>268
NHKでライブ観てガッカリした記憶。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:52:09.14ID:zCn4zA/O0
上にマイケル・ボルトンの話ついでに
デヴィッド・カヴァデイルの名前が出てるけど
90年くらいの一旦whitesnakeを終わらせた時点で
それこそカヴァデイルにマイケル・ボルトン路線に行ってくれんかな?と思ったんだよな
クソ甘いラブソングで、ケニーGをバックにw
絶対ハマったと思うんだけど
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:56:58.49ID:jDkm2O9w0
スティックスだと冷たい戦争とか印象にあるかな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 01:58:58.35ID:jDkm2O9w0
>>690
AVの影響かね。
すっかりフェラはするのが当たり前になってしまった
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:01:12.74ID:jDkm2O9w0
エイジアはヴォイスオブアメリカとか印象にある。
歌ってるジョン・ウェットンはイギリス人なのはちょっと違和感あるけどね。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:02:38.17ID:MykXpPkg0
>>682
ヨットロック
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:03:39.12ID:e+FBf1300
ボズ・スキャッグス
スティーリー・ダン
ボビー・コールドウェル
クリストファー・クロス

日本はこの辺がAORでしょ(笑)

と思ってる方々は、
戦後教育で日本が中国や韓国に沢山悪い事をしたと刷り込まれてパヨクなった例と近いのかもしれない。
つまり前提が間違っていたと。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:07:00.06ID:C84ZcDJd0
>>47
すげえかっこいいと思った
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:09:46.45ID:q2lFUJZ90
ヨットロックって言葉がアメリカか欧米ローカルな意識が
こびりついてて他の文化圏に通用しない。

その手のことにアメリカの連中が感じるような意識を感じないような
アラブの金持ちや他の文化圏の上級層からすればインパクトが弱い。

産業ロック、商業ロックの方がまだ通じる
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:13:17.19ID:cxiJsVQh0
一時、ウエストコーストだのバラードだのみたいなオムニバスアルバムがよく売ってたよね
チェンジャーにセットするのが面倒になって車用によく買ったわw
ああいうのは、ここで議論されてるようなのが全部混ざってたから、ジャンルとしてよくわからんって感じなんじゃないかと
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:13:59.81ID:M/PhbUiV0
7がAOR?ミッドナイト マッドネスじゃなくてドーンパトロールなんや
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:17:31.03ID:zix8cwLU0
>>690
フェラはヨットだね
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:18:43.81ID:ftMZeH300
AOR和製英語説は嘘だったんか
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:22:09.37ID:gHBxCUR+0
このジャンルで最高の曲はSeparate Waysだとおもう
歌詞以外は完璧でしょ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:23:37.37ID:zCn4zA/O0
シカゴを話題に出したので
なんとなく気になって軽く調べたら
ジェイソン・シェフが脱退しててびっくり
ビル・チャンプリンの脱退までは把握してたんだが・・
すっかり浦島太郎になってた
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:26:03.49ID:nVOQb0ea0
>>704
歌詞とPV以外、だな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:27:05.14ID:jDkm2O9w0
ボストンはアマンダとか好きだったな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:27:07.83ID:zix8cwLU0
>>704
PVだけでもトップになれる
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:28:53.52ID:jDkm2O9w0
エイジアか
UKとか好きだったな
ナッシングトゥルースとかよく聴いてたよ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:30:28.84ID:MSuK+Hi20
今回ボストン好きがたくさんいたのが
意外だったな
ほとんどメディアに取り上げられないのに
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:30:57.89ID:jDkm2O9w0
セパレイトウェイズは飽きるほど聴いたし飽きるほど流れてた当時は
レイズオンレディオはMTVに批判的なコンセプトだったのでMTVから良く思われなかった
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:31:25.04ID:nVOQb0ea0
英国の雑誌がランクつけた北米の産業ロックランキングといって差し支えないが
(フォリナーやASIAに英国のメンバーが居るが)

ならば英国版産業ロックの代表格DEF LEPPARDがなんで居ないんだ?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:32:19.49ID:jDkm2O9w0
ルパート・ホームズとかね
エスケイプは洒落ててよかった
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:33:06.19ID:idgpg8fK0
ボビー・コールドウェルがないぞ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:34:06.99ID:jDkm2O9w0
サヴァイヴァーはアイオブザタイガーやモーメントオブトゥルースで嫌でも耳に入った。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:34:17.36ID:ftMZeH300
>>7
AOR て悪口なん?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:38:37.61ID:Vmn6pTHR0
>>717
それだ
ありがてー
そいつの名前が喉迄出て来てるのに中々出て来なくてモヤモヤしてたw
これで寝れるw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 02:41:36.42ID:4brU9rIt0
>>680
労働階級から成り上がるにはロックかサッカーしかないとか言われてたそうだしね
そんな中クイーンはオリジナルメンバー全員大卒という1当時としては極めて稀なバンドだったと
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 03:07:12.38ID:XFbFR9R10
厳密に言えばフレディは大卒ではないね
アートカレッジは美大 芸大に準ずるもの
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 04:00:52.12ID:+u5dQq/E0
我々が従来AORと思っていたものが、今はヨットロックと呼ばれていると。
イギリスでのAORは我々が産業ロックと括っていたものということか。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 04:15:32.88ID:nJCWFlYX0
シカゴ17
スティクス コーナーストーン
38スペシャル ツアーデフォース
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 05:48:35.57ID:1p5KPLEU0
1977〜81年が第一次ブーム 1988〜92年が第二次ブーム
の各5年ずつぐらいでいいのかな
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 06:00:42.37ID:djmKHVXd0
ウォルターベッカー死んでたんか。
知らなんだ。
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 08:51:20.64ID:MykXpPkg0
>>697
それは違うと思うな。
独り善がりな意見に思えます。

ヨットロックをよろしくです。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 08:52:40.19ID:MykXpPkg0
>>720
何度も出てきてるのにw

まさにヨットロック!
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 09:03:11.07ID:dTGrxU/90
クリストファー・クロスは3枚目の「Every Turn of the World」が一番好き
賛同してくれる人は世界で20人くらいしかいないと思うけど
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 09:12:51.53ID:LR1BlUIN0
Mr. Misterはかっこいいバンド名だけどMr.Childrenはなんてダサいバンド名なんだろうと思った
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 09:20:55.73ID:N1A0f+3Y0
ヨットロックって初めて聞いた言葉、意味は全然分らない
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 09:23:54.91ID:N1A0f+3Y0
>>712
A Man I'll Never Beの力だろう
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 09:31:13.45ID:N1A0f+3Y0
大人のムーディな曲ということでmoody Bluesは
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 09:43:55.24ID:m50AffAz0
ん〜、ボストン、REO、下位だがスティクスがあるのにカンサスが無いなあ。。
あとRUSHはやっぱ?この手じゃないんだな。向こうじゃかなりファンの年齢層が低いと聞いたことがあるが。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 09:46:17.00ID:wML2ur9R0
>>1
サバイバーってAORなの?

>>2
スティーリー・ダンもドナルド・フェイゲンもマイケル・マクドナルドも入ってないね

>>10
ボズ自身はヨットロックって呼ばれた方は嫌いだって言ってたね
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/30672
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 09:51:41.94ID:Z2Lv8y+x0
このランキングの顔ぶれならカンサスの暗黒の曳航は入っていてしかるべきだと思うわ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 09:51:56.79ID:BbByPSI40
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://nutt.yourspecialtees.com /2430912914/76b4
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 09:56:51.30ID:cK36gjOT0
>>739
ミスターミスター知ってたら通だよ

ヨットロック!
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 09:58:01.95ID:wbJ/DLzP0
>>746
あれこそ産業ロック化して売れたよなあ。

ヨットロックじゃない!
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 09:58:39.35ID:wbJ/DLzP0
>>747
カンサスなの?
カンザスなの?

カンザスじゃダメなのかな?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:14:03.48ID:YHHfJpEN0
Average White Band - Miss Sun
https://www.youtube.com/watch?v=XD1AuWtqikM
ボズのオリジナル、最初はTOTOが出す予定だったとか何とか。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:22:08.02ID:dTGrxU/90
じゃあ、こういうのなら納得するのか?

1. Steely Dan - Aja (1977)
2. Donald Fagen - The Nightfly (1982)
3. Airplay - Airplay (1980)
4. Boz Scaggs - Middle Man (1980)
5. The Doobie Brothers - Minute by Minute (1978)
6. Christopher Cross - Christopher Cross (1979)
7. Pages - Pages (1981)
8. Bill LaBounty - This Night Won't Last Forever (1978)
9. Steely Dan - Gaucho (1980)
10.Toto - Toto IV (1982)
11.Ned Doheny - Hard Candy (1976)
12.Bobby Caldwell - Bobby Caldwell (1978)
13.Michael McDonald - If That's What It Takes (1982)
14.Gino Vannelli - Nightwalker (1980)
15.Marc Jordan - Blue Desert (1979)
16.Steve Winwood - Arc Of A Diver (1980)
17.Stephen Bishop - Red Cab to Manhattan (1980)
18.Paul Davis - Cool Night (1981)
19.Air Supply - Lost in Love (1980)
20.David Roberts - All Dressed Up (1982)
21.Bruce Hibbard - Never Turnin' Back (1980)
22.Niteflyte - Niteflyte (1980)
23.Chicago - Chicago XVI (1982)
24.Valerie Carter - Wild Child (1978)
25.FarCry - The More Things Change (1980)
26.Kenny Loggins - High Adventure (1982)
27.David Pack - Anywhere You Go (1985)
28.Bruce Hornsby & The Range - The Way It Is (1986)
29.Lava - Cruisin (1981)
30.Michael Franks - The Art of Tea (1975)
31.Nick DeCaro - Italian Graffiti (1974)
32.Peter Cetera - Solitude/Solitaire (1986)
33.Jennifer Warnes - Famous Blue Raincoat (1987)
34.Alessi Brothers - Driftin' (1978)
35.Rupert Holmes - Partners In Crime (1979)
36.Clair Marlo - Let It Go (1989)
37.Dwayne Ford - Needless Freaking (1981)
38.Robbie Dupree - Robbie Dupree (1980)
39.Bill Cantos - Who Are You (1995)
40.Keane - Keane (1981)
41.Quincy Jones - The Dude (1981)
42.John O'Banion - John O'Banion (1981)
43.Eric Tagg - Dream Walkin' (1982)
44.Randy Vanwarmer - Warmer (1979)
45.Melissa Manchester - Melissa Manchester (1979)
46.Al Jarreau - Breakin' Away (1981)
47.Average White Band - Shine (1980)
48.Dan Fogelberg - The Innocent Age (1981)
49.The Joe Chemay Band - The Riper The Finer (1982)
50.Toto - Hydra (1979)
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:43:01.54ID:L+OKDvIs0
イギリス人の皮肉だろこれ
ポップで売れた奴らはロックとは認めないみたいな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 10:45:30.88ID:0EmFQp5K0
>>758
これ理想的なヨットロックランキングだね!

採用!
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:06:55.90ID:dTGrxU/90
一日に何十回もID変えてくるから、ワードでNGにしないと効果ないよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:09:07.91ID:TI4EJr930
>>764
君はもうオーケー。
ヨットロックを覚えてくれてるからね。

俺が相手にしているのは、
「俺の思ってたランキングと違う」って書き込みしてくる方々。

彼らにヨットロックという言葉を植えつけたい。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:10:22.16ID:TI4EJr930
>>767
山崎春海?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:12:22.91ID:fBI8jdRB0
ヒューイルイスはこのカテ入らないんだ
マイケルボルトンやリチャードマークスは入るんだ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:15:12.89ID:LdQbepDw0
>>771
ヨットロックのアーティスト認定されていますね。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:21:10.78ID:TMX6nI/S0
スティクス入るならラッシュ入れてもいいんじゃ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:26:49.42ID:RjtTCYIT0
「ヨットロック」ってもう死語だよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:29:57.57ID:RjtTCYIT0
元々大した意味もない用語なのに
このスレですっかり消費し尽くしてしまった→「ヨット★ロック」
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:40:02.07ID:RjtTCYIT0
>>762
ですよねー
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:40:32.17ID:8xCTXuGH0
ロバートパーマーはイギリスのフリオイグレシアスだろ
ベストナンバーはshe makes my dayだな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:46:50.49ID:RjtTCYIT0
パーさんはイギリスロック界のシナトラって感じじゃね
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:49:02.18ID:Zjiurejr0
ロバートパーマーと言えばパワーステーションだろ。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 11:51:07.99ID:BbByPSI40
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://nutt.yourspecialtees.com /2758375033/8709b213
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:08:10.34ID:0ko0ab0s0
なぜスティーリー・ダン、ドナルド・フェイエゲンを無視するのか?
1位はフェイゲンのナイトフライだと思う
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:09:57.95ID:TMX6nI/S0
なぜかナイトフライだけ大名盤とされて
カマキリアド以降は無視されちゃうフェイゲンさん
可哀想
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:11:10.89ID:bYuUmajW0
このスレ何回ループしてるんだよ…
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:13:59.04ID:dTGrxU/90
何年か前に出たドナルド・フェイゲンのアルバム良かったけど、
その中で一番良かったのは、アイザック・ヘイズのカバー曲という
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:15:59.34ID:TMX6nI/S0
snowboundが好きなんでカマキリばっかり聴いてる
ナイトフライは3年に1回くらいで聞く
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:28:26.41ID:t9vgF0PL0
女のAORアーティストも入れてほしい
カントリーから流れてきたのが相当数いただろ
リンダ・ロンシュタットとかカーラ・ボノフとか
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:29:54.37ID:yvDQAQNT0
あんまり都会的センスを感じさせないほっこりおじさんロック=AORと言うことだな!
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:31:05.32ID:MykXpPkg0
>>784
過去レス読まない人がね
いるのよね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:33:46.32ID:sWGeu0qB0
>>788
マリアマルダーはどういう扱いになるんだろう
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:37:42.06ID:wzVd87HI0
>>59
俺の中じゃブルーアイドソウルにブラックコンテンポラリー、そんで西海岸系のヨットロックのイメージ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:39:00.82ID:m50AffAz0
>>762
ブライアンフェリーはさわやかなAORと言うには毒と言うか陰や湿気が多すぎ。
彼はどう見てもそんな英国イメージのロックシンガー。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:47:24.81ID:zbedAuVP0
なつかしいな
中学時代、洋楽に目覚めて聴いてたアルバムばかりだ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:50:36.42ID:AOgA9J900
ボストンの輸入盤の音の良さに感激した想い出
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:52:45.45ID:zB/1vQa60
>>790
過去レス全部読んで書き込めとか何様だよ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:56:36.08ID:zB/1vQa60
過去レス読んでもヨットヨットばっかじゃねーか
なんだこりゃ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 12:59:51.82ID:l4Z8s8Pb0
哀愁のヨーロッパはAORになるんか?
ヒロシです…
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 13:06:50.23ID:zB/1vQa60
ヨット基地外も大概だが、こんなの放置しときながら
過去レス読めという住民もおかしいので自覚しろ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 13:11:13.15ID:zbedAuVP0
日本風味AORの最初の曲って何?
小坂忠の波止場は?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 13:17:30.57ID:Zjiurejr0
イギリスだとクリス・レアとかそれっぽいけどな。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 13:21:52.97ID:WOt1RLru0
だいたい持ってる
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 13:26:07.62ID:FO6bTwXz0
>>805
AORってそんなに古くないジャンルだろう
でも、それAORの歴史以前にあるバラードや哀愁メロディーの曲に
AORっぽいのも無いわけじゃない無いだろうし
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 13:27:53.11ID:TdsiPXk00
Surviverは神
ボーカル変わっても良かった
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 13:40:59.41ID:sWGeu0qB0
>>806
それねjosephineやっと出た
あとrah bandとかどうなるんだろ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 13:55:48.19ID:PLm67pAQ0
>>14
全開商業系だからな、じゃ俺はハート、フリートウッドマック、カーズ、ホール&オーツ、シカゴ、スティーブウィンウッド、ロバートパーマー辺りもw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 14:04:07.53ID:l4Z8s8Pb0
一発屋だがマーティバリンも入れてやってくれ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 14:13:06.88ID:IfdK79j70
音楽好きで家にCD1000枚くらいあるが、AORは1枚もないな。そもそもAORって括りに意味あるのか?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 14:16:59.57ID:BbByPSI40
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://nutt.yourspecialtees.com /4047413744/78745b49
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 14:31:33.10ID:TMX6nI/S0
>>1
このラインアップなら
スプリンスティーンとかプリンスとかも入るやん
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 14:54:54.93ID:rSE7kzvo0
ボビーコールドウェルの Take Me Back To Then がたまらなく好き。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 14:59:28.25ID:AauudDnZ0
アダルトオリエンティッドロック
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 15:15:48.60ID:LR1BlUIN0
ヨットロッカー
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 15:16:57.53ID:MykXpPkg0
>>801
読んでいただきサンクスです

これからもヨットロックをよろしくお願いします。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 15:17:52.85ID:MykXpPkg0
>>814
一発じゃないですよね
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 15:33:31.45ID:ie0H1nMv0
ヨットロックならクリストファークロスのセイリングとかロッドがカバーしたセイリングとかってことですか
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 15:37:49.57ID:MykXpPkg0
>>827
ヨットロックはまさにそれ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 15:43:45.28ID:LR1BlUIN0
じゃあ日本のヨットロックは加山雄三だな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 15:49:08.21ID:2M0VF8tS0
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://nutt.yourspecialtees.com/1930824156137/424a7892
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 15:53:15.43ID:e+FBf1300
>>788
>>792
ソイツら全部ヨットじゃね?
女性AORの基準はボニータイラー程度のロック性が備わってるかどうかだから
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:08:40.93ID:gA+tYTAbO
お前らアホやな
女性AORはリタクーリッジとかだよ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:17:24.03ID:8xCTXuGH0
日本最初のAORはユーミンだよ
小坂忠とかははっぴいえんどや鈴木茂の流れ
どっちもティンパンは関わってるがユーミンなしではあり得ない
男だと加藤和彦あたりかな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:17:26.42ID:wPyRkrJd0
ヨットロックって響きがカッコ悪い
どんな音楽聴いてるの?って聞かれた時に
ヨットロックって答えたくない
カッコ悪い
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:22:31.30ID:toQUszJi0
>>738
> クリストファー・クロスは3枚目の「Every Turn of the World」が一番好き

一番ではないけどアナログで米盤オリジナル
コレクションしてますよw
B面がなかなかいい
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:24:01.81ID:MykXpPkg0
>>835
わかる

ヨットロックという言葉のかっこ悪さはどうにもならない
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:25:46.35ID:m50AffAz0
女性AORつうと、シーナイーストン、アイリーンキャラ、ドナサマーとか
ディスコや映画テーマ唄うような歌手がイメージにある。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:26:51.95ID:MykXpPkg0
>>838
彼女たちもヨットロックに入れていいのだろうか???
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:27:31.43ID:gA+tYTAbO
>>834
あほやな
ああいうのはAORとは言わない
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:28:05.77ID:01Rlo9Sl0
>>54
50代ですね?
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:29:30.89ID:toQUszJi0
4. Vital Signs - Survivor 安っぽいジャーニーの偽物
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:30:08.90ID:toQUszJi0
6. Toto IV - Toto      これはいい大人のロック
11. Welcome To The Real World - Mr. Mister 音が安っぽい 低予算?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:30:09.89ID:m50AffAz0
>>839
自分の好み的にちょっと棲み分けたほうが。。

つうか、ヨットロックってどういうサウンドなのよw? いわゆる商業(産業)ロック、ポップでいいのか?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:30:15.67ID:e+FBf1300
>>834
ユーミンにR要素ないでしょ
単なるAOPだよ。
日本のAORはLAレコーディング始めた頃の中島みゆきだね
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:32:15.15ID:toQUszJi0
14. New England - New England ギターがイマイチ
16. Indiscreet - FM これいい けどザットガールって繰り返し多すぎ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:33:02.42ID:toQUszJi0
28. Fashion By Passion - White Sister  あんまりだな〜
29. Get Lucky - Loverboy  これレコードで持ってるのに聞いてない
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:35:29.29ID:MykXpPkg0
>>844
シーナ・イーストンの1〜4作目くらいまではアダルト・コンテンポラリー的に良い感じのがあって好き
ジェイ・グレイドン作のものとかあった気がする。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:36:51.32ID:MykXpPkg0
>>846
え?
日本でAORに火がついた街は大阪ですよ。
アメ村とかもそう。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:37:22.60ID:m50AffAz0
>>834
葡萄畑も洒落たポップロックでいい感じだ。。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:42:13.87ID:8xCTXuGH0
>>851
あまり聞く機会がなかったけどフュージョン色があった記憶がある

ユーミンのcorbet1954あたりが日本のAORのひとつの完成形
流線形より前、ミスリムあたりでもう下地は出来てる
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:44:06.84ID:toQUszJi0
>>853
色々聴いたけど

TOTOが一番バランスいいし
なにより曲がいい

ジェファーソンは音がちょっと古いかな
レッドオクトパスのアナログ持ってるけど聴いてない
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:47:05.81ID:NdZ5MLPg0
スティーリー・ダンがないっておかしいだろ?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:48:26.07ID:AXnGWaZG0
リッピントンズ(クルーズコントロール)はフュージョンかなぁ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:49:25.14ID:+AE0FHcT0
>>856
ワシも真っ先にそれ思ったわ
おまけにナイトレンジャーが入ってるというおかしなランキングだよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:49:48.87ID:m50AffAz0
>>854
葡萄畑は74年にデビューしたころはリトルフィート風のサザンロック(実際はっぴいえんど的と評価された)で
その後も16ビートのラテン風だったりフュージョン風だったりで幅を広げていったな。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:50:31.14ID:NdZ5MLPg0
つか、Night Ranger がAORなの?
HR/HMだろ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:51:35.10ID:+AE0FHcT0
ボズスキャックスも入ってない
ボビーコールドウェルも入ってない
クリストファークロスも入ってない
 
なんだよ、このランキングはw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:52:13.60ID:NdZ5MLPg0
>>859
だよね。

好みもあるだろうが、この手の中でAjaを超えるアルバムは未だないと思うし
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:53:28.86ID:+AE0FHcT0
>>863
まったくの同意見ですな
あんな金字塔をさしおいて、なんなんでしょうか、これは
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:54:30.56ID:+AE0FHcT0
逆に、これはAORを商業ロックと勘違いしてるなら、ここにボン・ジョヴィが無いのはおかしい
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:54:47.07ID:Gg+fuT8w0
日本のAORは、ガラパゴス用語(定義)なのです。
海外でAORと言えば、>>1のようなバンドらがイメージされます。
もし外国人と音楽の話をする機会があったら、気を付けましょう。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:57:28.85ID:+AE0FHcT0
>>866
そうなのか、勉強になるよ
まあ外人と関われるような生活水準じゃないから、外人の前で恥書くことは無いが、音楽ファンとしては正しく認識しておきたいからな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:57:48.72ID:e+FBf1300
>>856
>>859
欧米:コンパクトに洗礼されたハードロック=AOR

日本:いい加減な国内音楽ライターのせいでスティーリー・ダンやボズのようなシティポップス=AORの定義を垂れ流した。

お前ら「ボズやスティーリーダンこそがAORだからぁ〜」
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 16:59:15.91ID:TMX6nI/S0
とにかく外人より俺たちの方がセンスいいって結論でOKか?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:00:27.88ID:+AE0FHcT0
>>870
そう、まさにそういう解釈だったよ
今の今まで
日本でいえば、当時の寺尾聰とか
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:01:25.44ID:nVOQb0ea0
>>861
ジャーニーからスティーブペリーニールショーン引いてブラッドギルズジェフワトソン足したらナイトレンジャー
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:01:47.01ID:8xCTXuGH0
>>860
やや時代を先走りし過ぎたタイプなのか
玄人が集まって陥りやすい落とし穴

先取りし過ぎたというと10ccとかいたな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:04:57.65ID:nVOQb0ea0
日本でB!がやったらこの面子からいわゆる日本でいうAOR勢の代わりに
ボンジョヴィデフレパクイーンLAメタルヘアメタル勢に19484〜のVAN HALENが加わる
TOTOは両方の要素あるから残る
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:05:18.05ID:Gg+fuT8w0
>>877
入ってもおかしくないね。グラム系を除外したんだろうけど、
Michael BoltonのEverybody’s Crazyも入ってるね。よく分からん。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:06:11.46ID:sK9VrzYA0
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://nutt.yourspecialtees.com /34013674106/6231610b
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:08:57.74ID:NdZ5MLPg0
>>870
レコード会社側もそういう風に売ってたろ。
マイケルマクドナルド期のドゥービーとかもひとくくりにされてたし。
TOTOの連中はボズのバックバンドにもいたし、くくりとしておかしくないと思ってたわ。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:09:57.80ID:m50AffAz0
>>883
80年代のあだ花的な「ヘアメタル(いわゆるLAメタル等)」を忌避したランキングかもしれない。
ボンジョヴィ入れるならヨーロッパは?ラットは?とどんどん「ぬかるみ」にハマるw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:11:24.99ID:TMX6nI/S0
VAN HALENは入れてもいいんじゃないの
ジャンプなんかは明らかにAOR
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:12:07.42ID:Ypk1ii/F0
>>1
これがAORなら日本のYAZAWAも余裕でAOR枠だわw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:13:52.65ID:Gg+fuT8w0
Van Halenなら5150がこのジャンルに該当するんだろうけど、それ以外は少しハードかな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:16:47.27ID:Ypk1ii/F0
DAREってシンリジィのキーボード上手いガキが組んだバンドだったよな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:23:17.99ID:m50AffAz0
>>875
そう、10cc。シニカルな歌詞と極上のポップサウンドで独特の個性を放ってた。
葡萄畑も10cc的な部分はあったな。。10ccのアメリカ版がスティーリーダンか。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:23:50.01ID:65AhHsrK0
>>849
あなたとなら良い3Pが出来そうだ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:24:19.89ID:TMX6nI/S0
ジャーニーとVAN HALENなんてさして差はない
アホはお前
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:26:18.30ID:+AE0FHcT0
単にサウンドだけでなくて、その人やバンドのイメージとか受け入れられ方も大きな要素なんだな
しかし、ナイトレンジャーの方がボン・ジョヴィよりメタル村のイメージなんだよな、個人的には
ジャーニーは分かるけど
元ルビコンとかそういうのも関係あるのかな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:27:22.04ID:24eKumO+0
サミーヘイガーのVOA とかスリーロックボックスなんかがAOR
ダンフォゲルバーグのイノセントエイジはヨットロック
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:42:38.81ID:g8Rqe32N0
>>856
それはヨットロックですからねえ。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:43:40.46ID:+AE0FHcT0
TOTOWが6位っていうのも違和感あるな
せめて4位が順当だと思うが
やっぱりロック度が高いほうがより本来のAOR的なサウンドってことなんだろうな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 17:43:44.87ID:e+FBf1300
>>896
そうそう
アルバム全部持ってるけど全部良いよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 18:05:53.17ID:1p5KPLEU0
SURVIVOR のジミ・ジェイミソンは1990年頃にギランが脱退してゴタついていた
DEEP PURPLE に加入がほぼ決まっていた
リッチーは以前から SURVIVOR を高く評価していた
しかしジミと SURVIVOR 側のマネージメントに絡んでいたマフィアに「勝手に
そんなことをしたら足を折ってやる」と脅迫されて断念した
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 18:26:12.75ID:KqrX4gjv0
Swingout SistersってAORちゃうん
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 18:39:14.96ID:MykXpPkg0
>>862
> ボズスキャックスも入ってない
> ボビーコールドウェルも入ってない
> クリストファークロスも入ってない
>  
> なんだよ、このランキングはw

こういうのはヨットロックと呼ばれるジャンルになっている。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 18:41:35.99ID:MykXpPkg0
ここ見て不思議に思ったのことがある。
それは
AOR(ヨットロック系)が好きなのに、その「AOR」という名称が普遍的な意味合いのものだと
思い込んでいる人が予想外に多かったことだ。

普通、「にほんのAORは独自のものだよ」ってこと知らないかな?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 18:42:34.03ID:MykXpPkg0
>>873
> >>870
> そう、まさにそういう解釈だったよ
> 今の今まで
> 日本でいえば、当時の寺尾聰とか


なぜ今ままで気づかなかったのか知りたい。
いくらでも気づく契機はあったはずなのに!
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 18:45:09.37ID:MykXpPkg0
>>906
そうですね。
ヨット所有してるような小金持ちが聴くのが「セイリング」みたいな、そういう揶揄ですよね。

ヨットロック、よろしくお願いします。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 18:49:20.20ID:MykXpPkg0
僕も80年代生きてきた人間なので、「ヤッピー」とか「カウチポテト」とか覚えてるんですよね。
関係ないけど「キャベツ人形」とかもw
「ヨットロック」は、後付ながらもそういう揶揄ネーミングに近いと思ってますが、
批評性を軸にしたものか再評価を軸にしたものかわかりづらいのが問題でした。
2019年の今は、後者の再評価を狙った展開がされていると明白に感じています。
「結構マジで、いいんだよね」ということですね。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 19:07:19.13ID:sK9VrzYA0
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://nutt.yourspecialtees.com /2571429832/4a0245
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 19:08:39.28ID:osckHcP50
>>853
どっちもAORには聞こえないな。前者はダサい80sロックで後者は今でも聞けるロックって感じ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 19:10:47.74ID:dTGrxU/90
別にイギリス人に認めてもらいたくて音楽聴くわけじゃないし、
それぞれが自分の好みの音楽開拓して、それを聴けばいい話じゃね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 19:12:59.93ID:Gg+fuT8w0
イギリス人も普通に日本のいうAORは認めてるだろ。ジャンルが違うというだけ。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 19:17:24.91ID:NJJlnp7a0
ジャニーやナイトレンジャーがAORとかいい加減にし(略
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 19:20:52.69ID:MykXpPkg0
AORって、一体なんなんだろうね?

正しい知識を与えてくれまいか?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 19:20:58.79ID:2zUCbcbv0
やはり英国の音楽はリズムがクラシックでいい
アメリカはワンテンポ遅い
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 19:52:46.75ID:pi5Wwrg30
ヨットロックとか抜かす最強のパワーワーズwwwwwwwwww
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 19:57:31.98ID:k/MLszVy0
>>652
シカゴはAORってジャンルが成立してた当初からの筆頭だわ
アホか!
後にボビー・コールドウェルとか新しい形の洗練されたAORの旗手が出るようになってあまり例に出されなくなったけど
(丁度その頃シカゴが引退っぽくなったんで誰も話さなくなったけれども)
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:03:44.35ID:k/MLszVy0
>>724
ヨットロックって既存のAORに何故か80年台の良質ポップロックが混じっちゃってる
厳密に言えばAORじゃない
80年台前半のロック懐古なジャンル
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:07:05.84ID:k/MLszVy0
>>739
間違いないよ
売れに売れたアルバム、ウェルカム・トウ・〜はシンセ・ロックよりだとは思うけれど
その後に出したGO・ONは間違いなくAOR。名作!
でも既存のAORではないけどね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:09:41.55ID:MykXpPkg0
>>926
え?
それは勘違いじゃない?
ヨットロックは、80年代前半のものと70年代後半の物が半々って感じだよ?
(注: このリストは完全なものではない)

10cc
Airplay
Air Supply
Ambrosia
Stephen Bishop
Eric Carmen
Christopher Cross
Ned Doheny
The Doobie Brothers
Robbie Dupree
Eagles
Donald Fagen
Fleetwood Mac
Jay Graydon
Hall & Oates
Don Henley
Amy Holland
Rupert Holmes
Freddie Hubbard
Al Jarreau
Nicolette Larson
Little River Band
Kenny Loggins
Michael McDonald
Nielsen/Pearson
Pablo Cruise
Pages
Robert Palmer
Player
Carole Bayer Sager
Seals & Crofts
Sanford Townsend Band
Boz Scaggs
John Sebastian
Steely Dan
Toto
Gino Vannelli
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:15:36.13ID:k/MLszVy0
>>928
リスト見た限り、70年代後半の物は既にAOR認定されてるものが多いからなぁ〜
例えばどれが新しくヨットロック認定になってる?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:16:46.03ID:MykXpPkg0
>>929
新しく認定はされてないけど
イーグルスとかは今までAOR扱いが強いイメージはなかったね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:19:11.28ID:MykXpPkg0
先にブライアン・フェリーの話が出ていたけれども、
スパンダー・バレエの「トゥルー」がAORとかヨットロックに認定されてないことが
線引として重要かもね。

ロバート・パーマーはニューオーリンズ経由で更に西海岸にもフィットさせていった経緯があるからOK
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:23:07.21ID:KqrX4gjv0
なんだこのスレ、あぼーんだらけ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:23:59.36ID:k/MLszVy0
AORが音楽のカテゴリ的意味合いなジャンルで
とりわけ渋いものは皆入っちゃう特殊例だからね〜

対してヨットロックは既存のAORにドラムやビート物が混じってるポップアーチストまで
混ぜちゃった感じかな?
AORはバックミュージック的に聴くから基本ドラムなんかが表に出ない作りの曲が多い
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:27:22.77ID:Lcs86VJe0
グローバーワシントンJr.のjust the two of us なんか典型的ヨットロック。
でもヨットっていうより都会の夜景って感じだがな。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:28:50.91ID:28icogBz0
ヨットロックの本が最近発売されてるな
宣伝スレか
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:30:04.37ID:k/MLszVy0
>>936
買いたいけど自分の言ってる本屋にはなかった
ネットで取り寄せなら要らないわ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:30:14.03ID:MykXpPkg0
スティーリー・ダンは本当に面白いバンドだよね
もちろんAORだしヨットロックなんだけど、音の緊張感は半端ないから
スムーズジャズに収まる感じもしないし
菩薩とかロカビリー的ロックンロールだし、ショウビズキッズもキッチュだし
最高だな。
まあヘイ・Nineteenとディーコン・ブルーが最高なんだけれども。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:31:23.68ID:FW4dzoxC0
ニックデカロのソロアルバムだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:31:23.99ID:MykXpPkg0
>>935
最高すぎるなあ。
実にいいね。クリスタルってよく言ったものだ。
田中康夫は偉い。

都会の夜、西海岸の朝、これだよ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:32:17.94ID:k/MLszVy0
ディーコン・ブルーとか90年英ポップバンド筆頭だろ
お子ちゃまかよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:32:41.94ID:MykXpPkg0
ドン・ヘンリーの「ボーイズオブサマー」なんてヨットロックの代表かもね。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:41:01.27ID:SFa108n80
で?
3スレまで行くわけ?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:43:31.98ID:MykXpPkg0
>>944
入らないですよ!
あえて言えばビザーラブトライアングルかなあ。

でも、無理!
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:52:45.69ID:Z5yqfdxo0
お、今日タワレコでコンピを買ったところだ
聴いたことなかったから、新鮮に聴けるわ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 20:54:18.76ID:Gr9lscu60
ミスターミスター知らない人いるんか?
同時期にハートのジーズドリームス
スターシップのシスコはロックシティ
スターシップのセーラ
ミスターミスターのブロウクンウイングス
ミスターミスターのキリエ
ハートのアローン
スターシップの映画マネキンのテーマと立て続けに売れたの知らない?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 21:08:43.79ID:FzfbOKcp0
>>953
このチャートMr mister入ってるけど前身のPagesはいわゆるヨット寄りだな
リチャードペイジはシカゴのピーターセテラやTOTOのボビー金玉の後釜候補だったという話はどっかで見た気がする
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 21:17:15.92ID:MykXpPkg0
>>953
矢沢永吉がMr.ミスターにビビッドに反応したんだよね。
本質はほとんど同じなのかもしれない。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 21:18:33.45ID:k/MLszVy0
Pagesは元からAOR認定だったからね
Mr misterも元々個々がスタジオミュージシャンの集まり
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 21:18:47.96ID:MykXpPkg0
僕自身は、85年ごろのMr.ミスターをリアルタイムで聴いていた世代ですけれども
今ペイジズ、これ当時名前だけしか知らなかったんだけど、聴いてみて
ペイジズのほうが好みだなと思いました。
こういうのが典型だよなあ。
本当にイイ。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 21:25:11.03ID:MykXpPkg0
Sheena Easton - Modern Girl (UK Special '82)
https://youtu.be/S7X-1YzBqWg

シーナ・イーストンにはAOR的な両曲が結構あるけど、あえてこれを。
この曲はポップスなんだけど、演奏にAOR、フュージョン的なスムーズさがあるんですよね。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 21:44:58.60ID:cokOyHYs0
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://buea.towbarsredlands.com/91898743405627/339a8b26
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 21:48:55.26ID:KqrX4gjv0
ちゅーか「ロック」と付ける必要があるのかがまず疑問
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 21:53:04.86ID:LR1BlUIN0
海よ〜〜俺の海よ〜〜〜
ヨット歌謡の時代がきたな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:07.36ID:4BPxDO/40
>>962
自分で曲を書いて自分で演奏をしてるんだからロックなんだよ
職業作家が曲を作るポップスとの違い
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 21:59:18.37ID:cokOyHYs0
御朱印集めする女性の「伊勢神宮の御朱印は努力が足りない。まるでスタンプラリー」に対して権禰宜が本来の意図を伝えて誤解を解く展開へ
http://buea.towbarsredlands.com/62596792290/936776
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 22:08:57.00ID:iKJz7YHI0
AORってこういうやつなのか
今まで知らずに聞いてたわ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 22:10:38.84ID:MykXpPkg0
>>967
ヨットロックは知っていました?
馴染みなかったら、ぜひここで覚えていってください
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 22:13:21.60ID:iKJz7YHI0
>>968
いや初耳
でもティモシーBシュミットってイーグルスの2代目ベーシストやろ。ソロは聞いたことないが、なんとなくわかる気はする
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 22:16:09.07ID:MykXpPkg0
>>969
ティモシーBシュミットって1983年頃、So Much In Love のカバーをやってて
日本のCMで使われたの覚えてますね。
パイオニア?かなんかのラジカセだったと思いますけど。
自分は中1か中2でした。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 22:16:33.74ID:LR1BlUIN0
>>968
ヨットロック知ってるで
加山雄三のことな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 22:17:54.44ID:MykXpPkg0
>>971
ワイルドワンズは本当にヨットロックかもしれませんね。
想い出の渚ってのは、自分はTHE・半ダースで知ったんですけど、いい曲でした。
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドも「GS」というカバーアルバムで演ってました。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 22:30:53.61ID:xH+9rZgB0
>>965
それSSWじゃん
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 22:53:20.27ID:4pyfx9Id0
>>870
>コンパクトに洗礼されたハードロック

ロックなのにソロ回しとかやらないバンドという意味か。
まぁ、弾く内容を決めすぎてるきらいはあるな。
レッドツェッペリンのカスタードパイが染み付いた耳でジャーニーのプレシャスタイムを聞いたら
「ぷっ」てなもんだろう。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 23:49:37.37ID:toQUszJi0
>>904
> TOTOWが6位っていうのも違和感あるな

ほんそれな
サバイバーより下って悲惨

サバイバーのあの安っぽいシンセの音
イライラしてくる
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/04(土) 23:51:05.84ID:toQUszJi0
ファイヤーハウスがないな

ナイト・レンジャーやジャイアントが入るなら
あのバラードはもろAOR
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:05:41.81ID:tCqNojCl0
>>974それ逆、ヨットロックは2000年代に出て来た名称
80年代のお洒落ファンク(AOR)に対して揶揄的な意味で広がった
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:09:36.81ID:WngGmMXH0
トライアンフが無いな
やはりあっちでもマイナーな存在なんだろうか?
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:39:34.35ID:81aJxkDs0
>>902
サミー期VAN HALENってほぼJOURNEY/NIGHT RANGERよ
1984の産業ロック路線に嫌気差して脱退したデイブがビリーシーン、ヴァイとユニット組んだのが
所謂デイヴリーロスバンド
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 00:42:26.64ID:/W0Jgosb0
>>983
違う。エドワードヴァンヘイレンが長年の夢だったフーのコピーバンドをやったのがサミーヘイレン。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 01:04:18.80ID:yaO2QRFA0
>>983
冗談だろ
脱退したデイブソロも大概に大味ロックだったぞ
産業ロックとまでこき下ろしはしないが
VAN HALEN在籍時だろうがソロだろうがデイブが歌えばやっぱりデイヴィッド・リー・ロスになるよ
VAN HALENはサミー期がやっぱいい

David Lee Roth - Just Like Paradise
https://www.youtube.com/watch?v=I4qh_9vH1Ww
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 03:06:25.69ID:CwFvYDnJ0
>>849
シーナイーストンはアルバムとしての出来がよいのは何といっても1stだな
クリストファーニールは大したプロデューサーだね
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 03:17:47.10ID:JtiED6GF0
イギリスのAORはいかにも80年代なドラムやデジタルシンセの音を気にしないんだな
日本のAORマニアはあれ嫌いな人も多そうだけど
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 05:32:32.46ID:PqMqMYUK0
>>984
>エドワードヴァンヘイレンが長年の夢だったフーのコピーバンドをやったのがサミーヘイレン。

え?そうだったの? 初耳
確かにフーの曲カバーしてるけど...
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 06:57:40.37ID:3w5PVdWV0
>>990
ヨットロックですね
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 08:12:24.26ID:mgMNa3pp0
このスレ何回ループしてるんだよ…
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 08:22:45.89ID:/W0Jgosb0
>>989
エドワードはイギリスヨーロッパでの評価を欲していた。だがヨーロッパで人気が定着したのはボンジョビだった。
業界はデフレパードと2頭体制を固め、ヴァンヘイレンはヘアメタルの一角、へたすりゃモトリーより下の扱い。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 08:45:14.56ID:PqMqMYUK0
>>993
エディとピートタウンゼンドの交流について
何か知ってます?
一緒にアルバム作る計画があったって話聞いたことあるんだけど
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 09:28:14.46ID:PN4urP2M0
ボズ・スキャッグスはたまに高田純次と入れ替わってるらしい
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 09:34:12.15ID:obsnjJAJ0
次スレ要る?
どうせヨットヨロシクになるんだろうけど
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/05(日) 09:57:08.33ID:u4zYIfjv0
AOR知らねーのにヴァンヘイレンとかスレチな話して無理矢理話に入ってくんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 47分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況