X



【三浦瑠麗】「日本に徴兵制は必要」「反論や批判を待っています」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/03/16(土) 08:51:07.24ID:QnZgYPIR9
source : 週刊文春 2019年3月14日号
https://bunshun.jp/articles/-/10987
著者は語る 『21世紀の戦争と平和』(三浦瑠麗 著)
https://bunshun.jp/mwimgs/4/0/1500wm/img_40c58261859fa24d77bb8ff2d75abcb8124804.jpg
三浦瑠麗さん

 国内外の政治について発言を続ける三浦瑠麗さんの、6年の歳月をかけた新著が話題だ。戦争と平和、国家のあり方を主題にした本格的な研究書だが、副題に踊る「徴兵制」の一語が刺激的だ。
「以前から、シビリアン・コントロールが強い民主国家ではかえって戦争が容易になってしまうと主張してきました。戦争のコストをリアルに計算する軍部に対して、政治家や国民は正義感やメリットだけを勘定してしまうから、安直に戦争へと突き進む危険性があるということです。
先日、韓国海軍から自衛隊の哨戒機が火器レーダー照射を受けた、というニュースがありましたが、世論を見るにつけ、結構危ない局面だったと思うんです。もっとも冷静だったのは、国民でも政治家でもメディアでもなく、自衛隊でした。
本当は私たち国民こそが、軍隊を適切にハンドリングしなければいけないのに、いまの日本国民だと容易にその関係が逆転する可能性があります。シビリアン・コントロールというシステムについて、もっと私たちは責任を持たなきゃいけないはずです」

 三浦さんの家族には自衛隊関係者がいる。子供の頃から自衛隊が身近な存在だったことは、本書執筆の理由のひとつになった。
「自衛隊の待遇を改善しなければいけないという問題意識はずっとありました。戦後にあっては、一方に軍人への忌避感があり、それが自衛隊の尊厳を損なってきました。他方で自分とは関係ない存在だという無関心、同胞感覚の欠如がある。
こういった自衛隊を部外者のように扱う態度はやめて、国民の自衛隊への理解を深めるべきでしょう。自衛隊もがんばってPRに努めていますが、正直、稚拙なのも頭が痛いところです。
そもそも、官僚を養成する大学に、政軍関係を教える体制が整っていないことに日本の問題の本質が表れています。軍を知らない政治エリートなんて危なっかしくて仕方ないですよね」

 本書では軍と市民の関係が、歴史をさかのぼって詳述される。市民が軍に対する関心を失ったことで大帝国が潰えてしまう――たとえばローマ帝国の事例はまことに示唆に富む。
「市民が軍は自分たちと同じ国民だという意識を持つには、残念ながらこのままではだめです。いざ戦争を選べば自分も動員されるかもしれないという感覚がないと。
そのための徴兵制というアイデアは暴論や極論に聞こえるかも知れませんが、私としては自然な解なんです。市民の当事者意識こそが、なにより平和のために大切だからです。単なる思考実験ではなく、現実的な政策提言のつもりです」

 グローバル時代にあって、国家という単位にいかほどの意味があるのか。本書の後半では、様々な国が、国家のありかたを模索する様がレポートされる。
「国民国家というと、なんだか古臭く聞こえますが、リアリズムとしてはいまだ無視できません。たとえば、公共サービスの担い手として世界の富豪、ビル・ゲイツやジェフ・ベゾスに期待できるでしょうか。
富の再配分や国土の安定の責任主体として、国家にはまだ実際的な意義があります。安定はタダではありません。そのコストをなるべく多くの国民で負担しようというわけです。
でも、誰もが国家に参画せよと全体主義的なことを言いたいわけではありません。良心的兵役拒否のような仕組みは必要です。国家と郷土に対して、保守とリベラルの双方にいろんな意見があるはず。
だから、この本にもどんどん反論や批判を寄せてほしい。期待して待っています」
★1: 2019/03/15(金) 20:46:32.06

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552664217/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:14:09.34ID:fSPRE+cH0
>>718
消防団って場所によってはものすごく楽だよ。
俺のところは都合のいい時だけ来て良いって言われているし
宴会はほとんどないし、火災も多くて年に一件位だから
結構長いこと続いてる。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:14:38.52ID:iN1Dgu6L0
>>730
自衛隊はともかく米だっていつまで信用出来るかわからんよ。
可能性があるっていうだけでかなり違うだろ。逮捕されるって可能性があるから犯罪犯さないって人がいるのと同じ。
あと徴兵じゃなくても、簡単なサバイバル訓練みたいのは震災時にも役立つし強制参加でも良いと思うわ。
0752712
垢版 |
2019/03/16(土) 12:15:13.98ID:McT/1oDbO
>>718 ちょっ、消防団も入らんし徴兵も逃げるわ(笑)


だが若い奴に守って貰わにゃならんから徴兵制は絶対に必要だわ(年齢制限有り)
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:15:15.78ID:ZpcdImid0
>>745
つまり、そう言うこと
お前みたいなやつが出てくるから、徴兵制など実施したところで当事者意識は芽生えない。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:15:22.53ID:jbtj5KHu0
徴兵制の方が金かかるんじゃなかったっけ?
そもそも専守防衛の国が徴兵制敷いてどうすんだよ
どっかに攻め込むってんなら大量の歩兵がいるかもしれんが
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:16:04.62ID:Tna4v9vq0
徴兵制は極端にしても
地元の消防団やら自治会やらで
お世話する側の仕事やってみると
考え方は変わるよね。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:16:12.65ID:3HIsh1YM0
具体的にどう実施するかを提示せずに反論求むっていうのが
笑うところでいいですか?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:16:46.72ID:VVnUvxIi0
ネトウヨとやらを徴兵すりゃいい
普段なめた口聞いてるし死んでも誰も悲しまないし
零戦や回天で特攻させようぜ
馬鹿な思想持った償いだ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:17:26.99ID:fSPRE+cH0
>>757
兵器は高いぞ。
金の無駄。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:17:33.83ID:RPcq4QVZ0
>>754
安倍政権の「専守防衛」って「攻撃こそ最大の防御」とか言い出しかねないレベルだが
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:17:40.56ID:HtK5m4+B0
安倍晋三「中国包囲網だ!」


ネトウヨ「安倍さんが特亜を封じ込める 安倍さんGJ」


三浦瑠麗「日本に徴兵制は必要」


ネトウヨ「まずお前からだ」
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:18:21.36ID:VVnUvxIi0
>>759
じゃあ風船でダイナマイト括り付けて敵地で爆破させようぜ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:18:49.09ID:TD204U4U0
北朝鮮スリーパーセルの暴動と闘うには銃器取り扱い訓練は必要

関東震災後なら暴動朝鮮人や部落民はナタとか斧で処理できただろうが
今では朝鮮人ははるかに高度な武器を用意している
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:19:38.80ID:VVnUvxIi0
>>761
www
池沼揃いのネトウヨ
おまえら戦地に送りこむように世論誘導してくからな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:20:24.36ID:T6BdFA/u0
まずおまえやそのガキが兵役こなしてから言えよ糞女って話
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:20:32.16ID:9RtQRT5+0
もちろん男女の分け隔てなく徴兵が行われるんだよな?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:21:48.70ID:iN1Dgu6L0
>>754
あくまで意識付けの話だから、本当に戦闘しろって言ってるわけじゃない。
多分、七割くらいの人が三浦の意図を理解してない。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:21:48.91ID:iJOlBAzY0
この女がまず予備自衛官に参加しろや
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:21:59.07ID:RPcq4QVZ0
徴兵がなくても徴用があるから
年齢で免れるとは思わない方がいいよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:22:44.81ID:iN1Dgu6L0
>>768
前に聞いた限り三浦の案はそう。
年寄りも女も徴兵する事で、無責任な戦争への煽りを減らす事が目的
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:22:55.79ID:VVnUvxIi0
>>768
そりゃ男女共同参画社会とやらを提唱したんだから当たり前
女ネトウヨも零戦や回天で特攻させる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:23:51.07ID:RUDEKF0N0
>>640
国民全員?ではアメリカ国籍持ってれば徴兵されないんですね?バカめが
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:24:07.59ID:hNcObf2h0
>>1 まぁ、こういうやり方もあるでしょ。
三浦さんは、たぶん、いや、きっと、自民党のエージェントでしょ。
自民党からの依頼で、徴兵制導入に関する『観測気球』を打ち上げたんでしょうね。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:24:29.62ID:jY6nGxHD0
ID:McT/1oDbO

こういうゴミクズ老人を殺処分する方が先
生かしておいて何の意味もなく年金、医療、介護に膨大なカネがかかるだけだから
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:24:35.71ID:Hv3aVSW30
>>772
指導する側によるだろな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:26:01.57ID:RPcq4QVZ0
>1
>もっとも冷静だったのは、国民でも政治家でもメディアでもなく、自衛隊でした。

最も煽ったのは政権与党自民党の議員共だったわな
韓国非難の国会決議まで画策した
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:26:18.30ID:iJOlBAzY0
徴兵制のある韓国が日本を煽ってくる矛盾
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:26:53.60ID:McT/1oDbO
>>771 徴用って何?危なく無くて楽で給料貰えるならオッサンだけど行っても良いかな(笑) 失業中だから給料出るなら仕事代わりになるし
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:27:10.20ID:I4zOQVBG0
 

反論批判

楽天ウイラーみたいな顔と
致命的なファッションセンスと
脳軟化症ジジイ毒殺MC就任計画を実行していない事
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:27:10.95ID:fSPRE+cH0
>>769
それならわざわざ無駄に金の掛かる徴兵なんかしなくても
座学で軍事習えばいいのでは。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:27:34.14ID:GvT3/CLc0
お前が行けよ 馬鹿
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:29:39.85ID:8/R8XXAD0
徴兵制を導入するなら自由経済における個人の損失を考慮する必要があるからな。その穴埋めが簡単ではないので実現できないんだよね
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:30:17.77ID:JH95LQYf0
なんでこんな石器時代みたいな理屈を取り出してきて本を売ろうとするのかな
このスレにもいるが民主主義が徴兵制とセット?何世紀前の話をしてるんだよw
徴兵制がハイコストローリターンなのはとうに結論が出てる
三浦って農学部卒のどシロウトだろ
親父の受け売りは身内だけにしてくれよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:30:32.51ID:hw2z5MUA0
>>769
いやいや
俺は正確に理解していると思ってるぞ
もっともらしい理由を付けているが、結局はアレだろうな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:31:47.68ID:McT/1oDbO
てか、徴兵制ってただ日本国内で自衛隊みたいな訓練するだけじゃ無いの?いつの間にか戦場に行かされるみたいな感じになっててワロタ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:31:51.34ID:j00gaSqj0
ほんと自分は安全な立場から偉そうなこと堂々と語れるやつって根っからのサイコパスだと思う
政治家や弁護士にサイコパスが多いってのは至極当然
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:32:02.51ID:TttRRGw10
十代から三十代の犯罪者のみに限定して徴兵すれば良いんじゃないかな?
そうすれば治安が少しは良くなるだろうし出所後にも路頭に迷う事は、無いだろうしね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:32:26.64ID:b1syYU9L0
安倍、憲法改正支持のネトウヨババァ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:32:55.46ID:RPcq4QVZ0
少子高齢化と借金だらけの国家財政で
戦争なんかできる状態ではないだろうけどな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:11.05ID:VVnUvxIi0
ネトウヨは国防どころか開戦派だったのに急にどうした?www
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:11.06ID:Ku0m0vAr0
>>795
役に立たない
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:49.80ID:NiJWcauX0
>>793
いつまでも世界の治安維持に知らん顔してるわけにいかんからな
戦争にならなくても、戦闘には参加することになる
やっぱり一人前の国として世界に認められたいのであれば、やらなきゃいけないことだ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:33:57.25ID:bBhD17n30
いや、徴兵制はいらんだろ。

戦争はプロ戦士がやる方が効率がいい。
ド素人を徴兵して教育するのは金の無駄だよ。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:34:13.64ID:TttRRGw10
>>799
そんな事は無いヤクザの壊滅にもなるし一石二鳥だよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:34:56.21ID:olihcJOm0
>>798
開戦てどこと?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:35:16.79ID:cp49n76t0
>>795
ルールを守れない輩の集まりだからなー 軍規を守らず酒クスリでもやってそう 士気は低いだろうな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:05.00ID:Hv3aVSW30
>>792
つまり教育する側によるからな

反戦、平和的になるか、反対に好戦的になるかなど

徴兵制が20歳前後なのは体力もだが、中年や高齢者よりも教育、指導をしやすい面もあるだろう

中学生や高校生も適しているのかもしれないが、それは難しい。
だから介入するなら教育になるのだろう
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:36:27.25ID:dNmQx+030
戦前の日本は兵士の命を虫けらの如く扱っていた
勝利した日露戦争でさえロシア軍を上回る戦死者を出してる
徴兵されて一般人がインパール作戦で牟田口に餓死させられたり100万以上が無駄死に
人命第一を考えるなら核武装が手っ取り早い
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:37:02.58ID:TWDo2yWY0
>>795
更正の余地無い奴を?
法律守るっていう簡単なルールすら守れない程に忍耐力や感情コントロール出来ない奴に現代軍隊の兵士は務まらない。
学力も要るし
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:37:50.60ID:Hv3aVSW30
>>801
安倍になってそうなってきたからな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:39:02.25ID:Dtr826j00
宣戦布告だったかな邦画見た事ありますか?
地上波では絶対してくれないんだろうけど

あれとか絶対見ておくべきだと思うんだよね、日本の間抜けと言うか暢気なとこ丸出しだし
色々真面目に考えるべきだと思う
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:39:08.49ID:Hv3aVSW30
>>807
たとえばインパール作戦は酷かったな
幹部はほとんどが責任を取らずみたいだな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:39:30.68ID:RPcq4QVZ0
>>802
熟練兵や最新兵器を失い続けて
促成兵を粗末な兵器に括り付けて特攻させたのが日本だったのよ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:40:05.57ID:TttRRGw10
執行猶予なんて無くして徴兵制にすれば良いんだよやっぱり
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:41:36.83ID:JH95LQYf0
ファザコンだろ
父親の影響で自衛官の存在が美化されすぎてる
実態はタモさんみたいな半キチもいる
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:41:39.03ID:sNPXHGCc0
俺はもう40代だし関係無いから徴兵制度歓迎するわ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:42:10.48ID:IQclgeCs0
上級国民は被害を受けず被害を受けるのはアホな下級国民から
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:43:25.10ID:cp49n76t0
>>814
刑務所なんて相当素行不良なクズしか行かねーだろ
若い頃グレてても精々鑑別少年院どまりくらいやね 刑務所行くような輩は 筋金入りのワルか生来のワルだろ 軍隊でもクスリ酒窃盗喧嘩刃傷沙汰とかありそうだし兵隊さんには向かないだろうな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:43:32.36ID:kXQC++/S0
人命を軽くみてる安倍の支持者らしい発言だよな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:43:59.04ID:RPcq4QVZ0
>>812
大事にすると上の方まで責任取る羽目になるから
できるだけ事態を小さく見せる
今の政権の不祥事に対する姿勢そのもの
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:44:20.96ID:KsN2iD8n0
火器管制レーダーを照射して
「自衛隊機が低空飛行して威嚇してきたからだ」と言い張って
それを国民が拍手喝采しちゃう韓国には徴兵制が敷かれてるんですがね。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:44:36.21ID:my126VtQ0
>>801
自衛隊と米に金払ってる
少数精鋭の時代だぞ
これで充分

確実に徴兵なんて治安悪化させるし
犯罪が蔓延して士気の低い烏合の衆ができてかえって防衛力弱くなるぜ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:45:06.61ID:iybSzpDL0
国民に意識つけても無駄。徴兵でも戦争しとる。
紛争になれば担当大臣なりそういうポジションの
人つくって政治家に紛争地に行く事を
義務化すればいい。
あと経済ダメージをまず経済界にいく動員法だな。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:45:11.48ID:sor7jcym0
日本に育毛剤は必要…に読めてしまった。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:45:23.38ID:TttRRGw10
>>818
刑務所も税金だしどーせ金使うなら徴兵制にして構成さしたら?
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:45:46.29ID:L9eZFXd50
で、このババアも当然徴兵行くんだろ
女だから徴兵行かないとか通用しないからな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:04.71ID:17phHDgc0
憲法9条は改憲しない方が良いね
エスカレートするね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:29.76ID:C/ypsGr+0
>>84
効率悪いものに賛同出来るかよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:33.53ID:my126VtQ0
>>802
そのとおり
士気の低い軍隊なんていない方がいいからな
消防団がそれを如実に示してるから
田舎から出てる若者が他国の徴兵免疫の脱走なのよ
みんなが体育会系だと思ったら大間違い
プロにやらせないと同士討ちさえ起こる
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:46:53.60ID:TttRRGw10
憲法改正して徴兵制にしろ!
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:47:23.18ID:+VlJuXL30
自由意志で加入出来る自衛隊が有る
それで充分
強制したってろくな事は無い
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:48:14.41ID:PQ5KVu3B0
憲法改正と徴兵制導入はセットだからな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:48:40.06ID:Hv3aVSW30
>>820
官僚「会った記憶はない」→会っていないとは言わない
官僚「記録はない、記録は破棄した」→通常なら記録はある、残す

とか、おかしな答弁させられてると感じるからな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:48:46.21ID:jbtj5KHu0
徴兵なら徴農の方がいいんじゃないの
今の問題になってる外国人実習生にやってることを体験させるレベルで
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:48:49.86ID:bBhD17n30
>>813
だったら余計にいらんだろ。
特攻にまで至るって事は負け戦確定じゃないの。
無駄を重ねるだけだよ。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:48:57.73ID:Hv3aVSW30
>>827
それな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:49:06.65ID:4rVLZ94G0
必要論唱えるなら
自分もしくはその息子を必ず入れろ事を確約し文章として残せ
安全圏から必要論唱えるカスなら学者やめろ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:49:08.13ID:my126VtQ0
>>746
それが、全てなんだよね

体育会系至上主義になる
この女は机上の空論を言ってる訳
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:49:14.26ID:cp49n76t0
>>825
鑑別所や少年院で更生できなかった クズが入るが刑務所 世間から隔離しておいた方が無難
屑にライフルやマシンガンは危険やね (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:50:12.58ID:0fkKQPp70
>>834
そのうちAI導入で人余りになるから
今は人雇う方が安く済むだけ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:50:29.93ID:n1irM1Ro0
当事者意識を持たせるべきは政治家だろ。国会議員の子息は20歳になったら全員自衛隊に入隊させろよ。勿論一番下っ端な。国を動かして人をアゴで使うからには現場の人間の気持ちを知る必要がある。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/16(土) 12:50:41.21ID:jxquhkVp0
言ってることがガバガバ
反論や批判を待ってるとかいう以前の問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況