X



【音楽】<私たちの音楽ライフはどう変化したか>?定額制の音楽配信が普及「CDショップに行く手間が省けて、すごく便利です」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/20(水) 00:07:01.59ID:LKekads89
昨年くらいまで少なくとも毎月10枚ほどのCDアルバムを購入していたという、比較的ディープな音楽ファンである40代前半自営業の男性・Aさん。
昨年夏、Apple Music(月額980円)に加入したという。最新曲を含む5000万曲を楽しめるApple Musicによって音楽ライフはどう変わったのか、Aさんはこう話す。

「音楽はスマホではなく、仕事中などにパソコンで聴くことがほとんどです。Apple Musicに入ってから1か月くらいはかなり活用しました。
それまであまり聴かなかったようなジャンルの曲を聴いてみたり、いろいろなプレイリストを適当に選んで聞いてみたりしました。

ただ、自分が聴きたい曲が必ずしも配信されているわけではなく、探し出すのも、だんだん面倒に……。
検索して出てこなかったときのがっかり感もすごい。どちらかと言えば能動的に音楽を楽しむというよりは、受動的に楽しむもののような気がします。

結局、配信されていないアルバムは、やはりCDで買い続けています。ただ、CDで買ったはいいけど、あとからApple Musicで配信されていることに気づいて損した気分になることも……。
それでも、CDを買う枚数は確実に減りましたね。今までは“なんとなく聴いてみたい”というCDもいくつか買っていましたが、それくらいの作品はApple Musicでまかなうようになりました。月に2000〜3000円くらいは出費が減ったと思います」

■「作品」ではなく「BGM」を買っている、という感覚
 
一方、Apple Musicに入ったことで、完全にCDを買うことがなくなったというのは、30代前半の男性会社員Bさんだ。

「もともとCDは月に1、2枚しか買わなかったんですが、Apple Musicを使うようになってからはそれだけで十分という感じになりましたね。もうCDはまったく買っていませんが、音楽を聴く機会は確実に増えています。
やはり毎月お金を使っていると考えると“聴かなきゃ損”という気分になってしまうので、できるだけいろんなアーティストの曲を聞くようになるんですよね。

でも、各アーティストに対する“思い入れ”みたいなものは薄れているように感じます。今まではCDを買ったら何度も聴き込むことも多かったのが、サブスク(定額サービス)だとそれが全然なくなってしまいました。
“作品を買っている”というよりも、“BGMを買っている”という感覚なのかもしれません」(Bさん)

そんなBさんにとって、配信サービスの最大の利点は、その場で完結させられるということだ。
「聴きたいと思ったものをとりあえず検索して、その場ですぐに聴けるというのが最大のメリットだと思います。私の場合、そんなにマニアックな曲を聞く方でもないし、大抵の曲が配信されていますからね。
CDショップに行く手間が省けて、すごく便利です」(Bさん)

■「結局同じような曲しか聴かない」という人も
 
Apple Musicは5000万曲以上、Spoitify(プレミアムプラン月980円、フリープランもあり)は4000万曲以上が聴き放題だが、Amazonプライム(年額3900円)会員が利用できる「Prime Music」の場合、
聴き放題なのは100万曲以上となっている。曲数が少ないため、聴きたい曲があまりないというケースもあるだろう。このPrime Musicのみを利用しているという30代の女性会社員Cさんの場合、やはり物足りなさを感じているようだ。

「100万曲もあれば、曲数的には十分な気もするんですが、いざ聴こうとすると、新曲も少ないし、好みからいって積極的には聴かないような曲も多いんです。
これまで聴かなかったようなアーティストにも出会えたりする点はいいかなと思いますが、結局気に入ったアルバムや選曲リストを延々とループしているという感じです。

といっても、私は、プライムビデオや送料無料など、他のサービス目当てでAmazonプライム会員になっているので、Prime Musicについてはそもそも“おまけ”という感じ。特に不満というほどでもないんですが、
約6500万曲があるという有料の『Amazon Music Unlimited』(※月額980円、Amazonプライム会員は月額780円)のほうは気になっているところです。

今のところ、聴きたいアルバムは、結局レンタルショップでCDを借りてきて、それを取り込んでいます。とにかくモノが増えるのが嫌ということもありますが、曲やアルバムを有料DLするよりも安上がりなので。
ただ、CDレンタルショップも、利用者が減っているからなのか、気のせいか以前に比べて品揃えが悪くなってきているように思います」(Cさん)

定額配信サービスが生活に根付き始めたことで、ユーザーたちの音楽ライフも確実に変化し始めてきているようだ。

2/16(土) 17:00配信 マネーポストWEB
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190216-00000005-moneypost-bus_all
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:30:13.75ID:gtLO9Dk20
例えるなら絵画をパソコン上のデータで売って回ってるようなもの
それも一枚250円という駄菓子価格や、定額放題という雑多な扱いで
冷静に考えると作り手の努力に対しあまりに侮辱的で酷い仕打ちだ
売る側からしたら現物CDで売れる方がいいに決まってるよね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:30:23.24ID:DrbQoPjE0
>>83
オーディオ=音
だがなにが「音で聴く奴なんか今時いない」んだ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:33:07.30ID:DrbQoPjE0
そもそも音楽をパッケージもので評価するのがおかしいだろ
ライブやらコンサートやら
その辺のまちかどでも聴いたらいいんちゃう?
なんなら自分でやれよ
オレはそうしてる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:34:16.25ID:DrbQoPjE0
>>100
どーでもいいパッケージ悪の行き着いた袋小路
デッドエンド末路
いらない不要
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:36:13.67ID:DrbQoPjE0
>>102
いやパッケージなんかそもそもいらない
商業主義だし
中抜きブローカー音楽産業間の金の奪い合いだ
音楽やるやつは聞き手を目の前にする対面が一番
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:38:09.15ID:DrbQoPjE0
>>84
YouTubeが一番
1800年代が今見れるのなんてつべしかない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:38:19.17ID:NfFIzVuL0
便利?冗談だろ
そのサービスに目当ての曲がなかったらどうすることもできない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:38:33.11ID:szodvLbiO
興味の無い曲を何千万曲聴けたって無意味やろ
今更新しい音楽を開拓する気も無いし
昔から追っかけてる歌手が
cdを出したら買うって感じやな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:39:03.10ID:0g/KfN0H0
音量つまみが馬鹿になってるのが気に入らんなこのサイト
無料なので贅沢は言わんがしっかりせい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:39:14.30ID:s6ka1zwB0
CDは売れないけど、ライブは好調なんだよな。
関東はそんな有名じゃないアーティストでもなかなかチケット取れない。
グッズも即完売だし、固定ファンついてるアーティストは生きていけてるでしょ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:40:07.14ID:zigp8yxg0
だいたい、音質の悪いユーチューブで聴いてるから、シンセ系の音楽が売れてて
ユーチューブには映像があるから、映像が音楽の一部となってると思う
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:40:47.88ID:DrbQoPjE0
>>107
コンテキストずれてるぞ
オーディオだけだオーディオシステムを表そうとしてたから今時爺さんの用語は通じないって話だ
いらん解説だな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:40:50.39ID:Y1sHbkFW0
CDは場所取るからもういいわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:41:01.86ID:Z0CMaZmY0
普段BGMとして流すのなら無料のインターネットラジオで十分
お気に入りのアーティストは配信ではなくなるべくCDを買ってる
>>3の言うようにジャケと音とトータルでひとつの作品だと思うし
所有欲も満たされるし本人に会えた時にサイン入れてもらえるw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:41:40.62ID:0g/KfN0H0
いちいち次の曲が小さくなりやがる
いちいちクリックさせるでない
BGMはスムーズに流れてなんぼである
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:42:23.58ID:Sj9PHppP0
>>100
TIDALはハイレゾストリーミングあるよ
レコード会社によってハイレゾ提供してないとこも多いけどな
※但し日本で正式配信はしていません
※でもVPNサブスク偽装すれば利用できます
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:42:52.09ID:DrbQoPjE0
>>113
いや
シンセも映像も
MTVの80年代からだよ30年以上前です
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:45:13.42ID:0g/KfN0H0
そう考えるとアルバムを一つのファイルで流してるつべが無難である
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:47:03.04ID:tLFaM8ka0
うむうむ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:47:07.76ID:0g/KfN0H0
ただ、つべに無いものは他で探すしかないやん
そこなんだよ
面倒くせえ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:47:08.33ID:gtLO9Dk20
あまり数を出荷してない人のCDとか買っとかないと配信はいつかはサービス終了でDLできなくなるから数十年後は聴きたくても聴けなくなるよ
数十年間ずっとDLしたデータを温め保存できるつもりでいるなら何も言わないけどw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:49:24.62ID:Y1sHbkFW0
RケリーなんかはもうCDでしか聴けないな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:49:30.35ID:pzOMGZUc0
パッケージのデザインにこだわってる人には申し訳ないが
どんなマイナーなアーティストでもサービス側が推したら一斉に広まるメリット

個人的にはハロプロとジャニーズも定額性にしてほしい
買いたくないけど楽曲的に興味あるんだよ
特にジャニーズはポップスとしてのクオリティも高いし最近は言うほど歌が下手でもない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:50:06.14ID:zigp8yxg0
mtvみてないからしらんけど
ユーチューブしかみてないから
mtvってなに?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:51:05.22ID:TOjykFmc0
>>3
そう思ってたけど、それすらどうでもよくなった
定額で聴けるものを、わざわざジャケットや歌詞カードのために3000円払うのもアホらしいと言うか
取り込んだら結局棚に仕舞いっぱなしだし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:51:05.52ID:Lg05YQfR0
CDも盤質によっては数十年で聴けなくなったりするから
バックアップが必要
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:51:12.22ID:neR6ZTWa0
40年前のカセットテープがまだ聞ける不思議
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:53:03.64ID:TOjykFmc0
ただメチャクチャ売れてる星野源とか米津玄師なんかは定額にないんだよな
その辺の線引きが難しいね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:53:52.07ID:Sj9PHppP0
>>126
まあオレらが死ぬ方が先だと思うけどなw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:54:52.43ID:dEv8GjbR0
Amazonでは中島みゆきを聴けないぞ。
アップルならば聴ける。

俺がLPで買ったBeatlesのアルバムLET IT BEのLet It Beは曲の最初に囁くような声が入っていたのだが・・
とにかく「便利」という言葉に騙されてひとは楽しみを1個ずつなくしていってしまうものなのだ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:55:13.35ID:6+OT2xiO0
ツタヤでさえCD売ってないとこあるし
終わってるだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:55:35.89ID:8ow6Uqbi0
>>133
個人経営だとだいぶ前からほぼ見ないな
チェーンでさえ久しぶりに実家に帰ったら撤退してるとか
セルのCDコーナーがめちゃくちゃ縮小されてたわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:56:11.01ID:zigp8yxg0
買う必要ないわな
いつでもユーチューブでみれるし

音質わるいからデフレの要因やけど
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:56:39.31ID:Sj9PHppP0
>>133
それはもうとうにTSUTATAに淘汰されただろ
都内の有名店が消えていったのが数年前
今は中古レコード有名店が消えていってる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:56:52.52ID:vGCnEcau0
音楽がBGM化してるんだよ
作品性とかそういうのはいらん
それっぽい雰囲気が出ればOKってね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:57:11.25ID:Q21/oyVY0
CDってけっこう場所も取るし多くなってくると重量もかなりあるんだよね
ジャケットやその他プラスアルファが欲しい場合でないなら曲だけで充分だし、アルバムは一回聞いたら二度と聞かない曲もけっこうあるからw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:58:10.62ID:J0S0C2jv0
セオリアファーマの湯浅風人さんやめて!
なんで嫌がってるのに佐藤友里と一緒に抱くの?
友里さんみたいなムダ毛だらけの太ったブスとキモいんだけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:59:25.26ID:zigp8yxg0
圧縮されてBGMになったんだよ音楽は
昔のような丸みがなくなって四角くなったんだ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:59:31.21ID:8ow6Uqbi0
>>142
そういうデメリット込みで毎回大量に同じCD買うアイドルファンってほんとすげーよな
関わりたくはないけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:59:31.38ID:L7Nlp3TH0
10年前の時点でCDの値段をシングル300円
アルバム500円にするべきだった
そしたら生き残ってたよ
単にぼったくりなだけ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 01:59:51.10ID:gtLO9Dk20
>>139
YouTubeなんてかなりの有名どころしか落ちてないやん
ちょっとマイナーな曲になるだけで検索しても引っ掛からないから保存媒体としては論外
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:00:58.78ID:f+LXfFAX0
>>145
ブックオフで売るんだよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:01:32.55ID:6wXNGPuz0
優先度はストリーミング≫ダウンロード配信≫フィジカルだな
よっぽどのファンかそれでしか手に入らなくてどうしても欲しいものは
ダウンロード配信以下の選択肢も使う
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:02:29.31ID:wKyUXBzN0
サンプリング定理の知識あれば、
普通とhighresolutionとの違いは
人の耳で絶対に聞き分けられない。
無教養とか痴呆老人はほんと無知。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:02:56.92ID:Q21/oyVY0
>>3
そのアーティストのファンならCD買うのも理解できるけどアーティストじゃなく曲そのものが気に入ってるだけなら配信で充分だし、結局は消費者のニーズに沿った選択肢が広がったって話だわな
今後は流れしだいで淘汰が始まるかもしれんが
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:03:19.06ID:cJu20gfN0
去年出たアークティックモンキーズの新譜、アナログレコード初週売上ここ25年で最多だったぞ
もう音楽は聞くだけなら配信、所蔵品としての価値ならデカくてインテリアにもなるアナログレコードという価値観になってる
CDはどちらにもいけない中途半端な遺物になった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:04:10.49ID:8ow6Uqbi0
>>148
買い取ってくれんのかw
現物のCDが売れないってことは中古にもあんまり回ってこないってことだから
そのうち中古屋はアイドルものばっかになりそうだ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:04:17.49ID:GRJJFwbX0
マニアックなのが好きなのでCD買って取り込みだな
今は好きなものしか聴かないのでこれで十分
昔のほうが広く浅く聴きまくってた
金はかかってたがな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:06:48.23ID:L7Nlp3TH0
cdとハイレゾで別の人がマスタリングやってたりして実際音が違うよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:06:48.38ID:Sj9PHppP0
そもそもCDプレーヤーなんて今時ヲタしか持ってないし
モバイルPCもディスクドライブは付いてない
ゲーム機も映像ディスク対応してるがCDなんて再生できない

ストリーミング配信しなきゃ新規広がりようがない
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:07:17.07ID:9i+4WMy80
最近動画サイトで素人が作った曲ばっか聴いて金払って商業音楽聴くことがない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:09:30.42ID:WvKdnzY90
>>152
実際今レコードプレーヤーの売上すごいらしいからな
アメリカのCDショップのフロアほとんどレコードだとか聞いた
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:12:08.71ID:3fYwsxuU0
Apple Music、ブラジルのアーティストの新譜とかも即日配信してて嬉しい。
ちょっとマニアックかな、と思っても探すとあったりする。
邦楽は知らん。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:14:07.64ID:3fYwsxuU0
本当に好きなアーティストはCDも買うけど、再生数でお金が入るからApple Musicで聴いてあげてるw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:14:49.94ID:DrbQoPjE0
>>125
そう思ったあんたがつべ以上のをやるのがネット時代の論理
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:15:31.92ID:DrbQoPjE0
>>161
直接送金するのが一番
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:16:16.22ID:Sj9PHppP0
邦楽はtiktokなんかで流行ってるのを配信で聴く
動画サイトに直接紐付けてくれたらいいのにと思うけどね

いちいち検索が煩いと思うようになってる
2ちゃんにもYOUTUBEのように楽曲直リン貼れたらよいのに
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:16:41.78ID:DrbQoPjE0
>>158
幸せだろな
商業音楽はベートーベン以降の産物だから原点復帰
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:17:26.62ID:4A3OCdZz0
>>53
現物を買いたがるのは一種の収集癖で物が手元にある事に満足感を得てるんだよ
その曲が欲しいってのに付随してるまた別の欲求だな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:17:35.82ID:DrbQoPjE0
>>154
マニアックなら現地訪問
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:19:01.40ID:DrbQoPjE0
>>150
オレも老人だが知的痴呆は老若男女関係ない
今のやつで信じ込んでるやつが一番たちわる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:20:20.41ID:DrbQoPjE0
>>166
そいつ自分の経験だけで物言うやつだから時代が変わったことがわからないだけ
いたわれ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:20:21.82ID:Sj9PHppP0
サウンドクラウドみたいに
曲を直接webに貼れるようにできないものなの?

もうストリーミングは後戻りできないから
利便性上げてできる限り広げるしかないんじゃないの?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:21:35.61ID:0g/KfN0H0
コレクションとしてディスクを買うのは有りだが有料音楽サイトは却下である
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:21:49.37ID:q71YcZok0
違法ダウンロードかストリーミングだな
音楽にお金は絶対に使わない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:23:04.94ID:DrbQoPjE0
>>170
つべ入れて貼り付けるのとサウンドクラウドで貼り付けるのとなにがちがう?
なに求めてんの?
つべもサウンドクラウドもない時代直張り当たり前だったやん
いまそれしないのは他人の曲なら著作権あるからつべはクリアできるだけ
サウンドクラウドでも自分のしか貼れない
自分のサイトに自分の曲貼ってなんの問題もないぞ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:23:05.30ID:+JydSma/0
昔まりんが「何でも持ってることは何も持ってないことと同じだ」みたいなこと言ってた気がする
選択肢があり過ぎるサブスクにも同じことを感じる
音楽に限らず制限されることで生まれるメリットってあるな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:23:50.88ID:jU4WIjg50
基本的に音楽はようつべで聴く、つべに無い曲は存在しないも同然と考えてる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:23:59.11ID:nOzbtcY30
コピーコントロールCDなるものが出てきてほとんどCD買わなくなっちゃったよ。
それでも数百枚CDあるからあんま困ってない。

最新曲からありとあらゆるライブもYouTubeで見れるしで

いずれアップルミュージックは利用するかもね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:23:59.45ID:ECL1FGbm0
>>3
CDショップやCDの取り扱いそのものが街から消えていってるんだから何の説得力もねぇな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:25:59.27ID:DrbQoPjE0
>>174
制限されてるから考える手が少なくて済むってことだけ
クリエイティビティあればいわない

まりんのは持ってるだけが自慢の満足な曲作れないバカを卑下して言ってる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:27:07.60ID:/SZIVkGM0
データとかDVDやブルーレイでバックアップしてたが枚数が多くなりすぎて管理しきれなくなったわ
1曲ごとにCD持っていると考えたらゴミ屋敷になってる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:28:32.47ID:DrbQoPjE0
>>179
シェアの時代です
必要な時にシェアする
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:30:53.02ID:4M3p4v6x0
そもそもCDショップに行く事が手間と考える人間は音楽を聴く事すら手間とするだろう。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:31:40.24ID:A/zRaYBc0
久しく音楽からは離れていたのだが
アマゾンのプライム無料の範囲内をブルトーザーイヤホンてわ聴いてる
しかし便利な時代になったわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:32:37.75ID:DrbQoPjE0
>>175
そういう時代
それでも探りきれないくらいありすぎ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:33:37.73ID:+JydSma/0
>>178
手が少ないってことこそが重要だと思うのよ

クリエイティビティなんて万能じゃないよ
それこそ制限された方が発揮しやすい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:34:58.61ID:DrbQoPjE0
>>181
つべで探ることを手間と考える人間は音楽を聴くことすら手間と考えるだろう
外国語くらい普通に使って探ろうね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:37:10.49ID:DrbQoPjE0
>>184
それは技法技能手段方法の選択肢の一つ
限定を押し付けて小笠原流なのって話
自分が狭い
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:39:41.04ID:Go283w4U0
CDって中途半端なんだよ
デジタル配信の方が手軽だし高音質にできるのにまだ売ってる
レコードはアナログとしての価値が残ってるからアメリカでも売れてる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:41:02.69ID:NCoOPQMy0
本当は好きな曲全部mp3で買いたいんだけどアメリカで1ドルくらいのが日本は1曲250円とかしやがって
定額サービスは本当助かってる

引っ越すときにCDは段ボール箱2〜3箱処分したわ1箱分は持ってきたけど、3年たってCD聞いたの1回位しかない事も分かってるので
次引っ越しするときは10枚くらい残して全部捨てるつもりだわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:41:34.25ID:DrbQoPjE0
>>187
アメリカで売れてることで焚きつける時代じゃないから
いまは世界全体がドメスティック志向だよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:44:14.71ID:Cb/a4x9Q0
CD買ってリッピングして管理するのも大変だからな
リッピングかデータ移動のどっかで稀にノイズ入ったりするし
マイナーなCDは手打ちしなきゃいけないしファイル形式やら容量やらも気を遣う
一回全部消えたらリップしなくなったわwww
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:44:20.62ID:TNGt5O5h0
現物はいらない
コンテンツは全てデータが至高
本も全部自炊してからぱっと思い出した時に電子書籍で開けるようになって
読み直す機会が増えた
現物の本だとダンボールにしまってあるやつとか数年は開かなかった
CDも入れ替えがめんどくさくてもうありえない
数百、数千、数万のコンテンツをすぐに引き出せるからな
データの利便性の圧勝だよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:44:41.53ID:sJMuenuh0
普通CDもアマゾンで買うだろ
在庫の少ないCDショップなんか行かねーよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:44:45.26ID:NCoOPQMy0
CDとか本とかのコレクションって本当、ワイはこの人のファンですとか賢い本読んでます
みたいなアピールグッズか所有欲求の満足感の意味しかないと思う
本も音楽もamazonやspotifyみたいなところでできるだけ一元的に管理したほうが本当便利だわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:48:32.67ID:OWtCu1CC0
音楽とエロ動画は無料で十分
昔はオジサンも一本1000円くらい払って裏ビデオ買ってたものだけどな。いい時代になったものだ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:50:01.54ID:ZX4T5uaaO
配信では聴けないくらい古い音楽聴く方が楽しいから中古ショップで掘り出し物漁ってるわ〜
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:50:57.99ID:05f7VmoU0
スマホが低速使い放題なのでストリーミングで聴き放題
iPodとかMP3プレイヤーとかリッピングや管理がめんどくさそうで使ってなかったから今がここ10年ぐらいで一番音楽聴いているわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 02:59:58.88ID:Fo0UEstZ0
おっさんだが全くCD買わなくなった新曲その場で聴けるのが嬉しいわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 03:01:56.05ID:YVXR6iPi0
この間引っ越しのついでにCDの所持枚数ザックリ数えたんだけど1万枚近く有ったわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/20(水) 03:11:32.37ID:NCoOPQMy0
ダウンロードもタダでいいよっていうアーチストも結構多くなってきたんだよなw
最近はサウンドクラウドやyoutubeにこういうリンクが貼ってある
https://magnified.fanlink.to/angels
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況