X



【文芸】<村上春樹>「直木・芥川賞」を受賞できない理由...なぜ「賞」とは無縁なのか?★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2019/02/11(月) 07:18:22.80ID:wwZHQ6Y19
■村上春樹はなぜ「賞」とは無縁なのか? 

 ハルキ・ムラカミの名前がノーベル文学賞の有力な候補者として挙がっているらしい。そんな非公式な噂をもとに日本のマスコミが盛り上がりはじめたのは、春樹がフランツ・カフカ賞を受賞した2006年ごろからだった。以来、秋になるとビジネス・チャンスを逃すまいと出版界や書店業界などが前のめりになり、そんな興奮をよそに「春樹受賞ならず」というニュースが繰り返し報じられてきた。

 昨年は、この文学賞を審議するスウェーデン・アカデミーの関係者にスキャンダルが勃発。その混乱による影響で発表は取りやめとなったが、今年の秋には昨年分も含めて受賞者が発表される予定らしい。いずれ受賞したときの春樹フィーバーがどれほどの賑わいになるのか。想像するだけで恐ろしくなる。

 少なくとも春樹の作品が国内だけでなく海外でも熱心な読者を獲得し、また評価も高いことは否定しようがない。というところで、だいたい蒸し返される文学賞についての定番の話題がある。

 日本で最も有名な文学賞といえば、芥川賞と直木賞だが、春樹はどちらも受賞したことはなく、今後も受賞することは考えにくい、という一件だ。

 はたして、なぜ受賞していないのだろうか。……というのが本稿の中心テーマなのだが、率直に言ってしまうと、そこに奥深い答えなどありはしない。

 1979年のデビュー作『風の歌を聴け』、翌年には『1973年のピンボール』と、春樹は芥川賞の候補に2度選ばれた。ついに受賞には至らなかったが、当時の芥川賞選考委員が話し合った結果、「受賞させるほどのものではない」と判断したからだ。答えはそれ以上でもそれ以下でもない。

 文芸評論家の市川真人に『芥川賞はなぜ村上春樹に与えられなかったか』(幻冬舎新書)という、その名もズバリの本がある。そのなかでも、当時の委員が春樹作品をいかに理解できなかったかが細かく分析されている。要するに、選考委員がこの新人作家の将来的な活躍を予見できなかった、と言うしかなく、当の委員の1人大江健三郎が、のちに「私は(中略)表層的なものの奥の村上さんの実力を見ぬく力を持った批評家ではありませんでした」(2007年・新潮社刊『大江健三郎 作家自身を語る』)と語っているとおりだ。

 春樹の作品を評価できなかったなんて無能もいいところではないか。確かにそのとおりかもしれない。しかし、総じて直木賞や芥川賞は社会一般から評価されすぎている。期待されすぎている。そのくらいの失敗やとりこぼし、世間の文学観とのズレは、あるほうが自然だろう。

2/10(日) 5:47配信 東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190210-00264622-toyo-soci&;p=1

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190210-00264622-toyo-000-view.jpg

1:Egg ★[] 投稿日:2019/02/10(日) 07:19:20.58
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549750760/
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:10:26.91ID:xJ4PeE8R0
>>892
文学上におけるリアリズムとは写実主義・自然主義であって、リアリズムは定家だろ。
西行は抒情主義と言えるだろ。
文学的評価抜きにして、どちらが人の心を打つかは自明だが・・
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:18:47.25ID:WxfCFJ9q0
>>928
生きてた間の話をしてるんだよ
春樹だって現在進行形で売れてるだろ
そしてこれからも売れる可能性は高い、まあ未来のことは確定できないけどな

お前みたいな屁理屈野郎が一番嫌いだな
最もらしいことを言って人を貶めることしか考えてない奴がな
リアルで一番関わりたくない人種だよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:25:50.81ID:TMLqeJ2Y0
>>916
小林秀雄はーという文脈で村上春樹を語ることに意味を見いだせないのでもういいかな
小林秀雄こそが、数の概念を規定する存在かと言われれば非常に疑問で噛み合う気がしない

リアリズムは芸術の根本だと言われてもなあー
マジックリアリズムの作家に、リアリズムがないという批判が妥当かと言われれば、かなり首をかしげる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:31:02.52ID:1NgFJDAh0
>>930
死んでから売れ続けるほうがすごいんだけど…
村上春樹が読みつがれる気はちょっとしないし
今生きている作家でも売れてる作家大量にいるけど村上の龍だってそうでしょ
エンタメ路線で京極夏彦なんて面白いよね
だいたいね、売れればすごいです村上春樹も売れてるもんって言っちゃうのがもうびっくりよ
ユニクロだって質が高くて売れてるわけじゃないましてや文学作品に売れ行きの話持ってくるか?
ライトノベルの売れ行き百万部とか普通なんだが
はいはいそうやってたかが意見に反論されただけでおまえのこと嫌いって小学生みたいだねwこういう幼稚な人間が村上春樹の痛いファンなのかしらんと煽っておく
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:36:05.87ID:TMLqeJ2Y0
売れてるかどうかは、個人的にはなんの指標にもならないのではないかと思う
読みやすさ、わかりやすさ、好まれるカタルシスをえやす作品、これが名作の証かと言われれば非常に疑問

ただし、ろくに読まずに、賞にふさわしくない、作品として下劣で駄作だと詰る人間には違和感しかない

あくまで、主張は好みではない。嫌いだ、苦手だに留めるのが、あまり読んでない人間のマナーではないかと思う
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 20:41:08.40ID:o3pEHmDl0
>>929
「西行の歌には諸行無常の思想がある、一切空の思想がある
そんな風に言うなら、そんなものは当時の歌にどこにでも見つかるだろう
一切は空だと承知した歌人は当時たくさんいただろーが
空を感じる力量にはピンからキリまであって、その力量のほどは
歌とゆー形にはっきりと現われるからごまかしがきかぬ
空の問題にどれほど深入りしているかを自他に証するためには
自分の空を創り出してみなければならぬ」
これも小林秀雄の言葉だが、要するに、リアリズムを語っているんだよ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:04:38.67ID:WxfCFJ9q0
春樹アンチがどういう人種かよく分かった

>>924みたいな素直な人もいるけど、大多数は創価信者と変わらんな、どういう意見を述べても最初から結論を変える気が全くないから得るものが全くない

生理的なレベルで価値観が異なると、全く話し合いにならないことが分かって大変勉強になった。宗教ってこんな感じなんだろうな

3スレ目はないな
アンチは勝手にノルウェイの森のコピペを貼って、やれやれ射精だとでも騒いでればいい
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:11:51.97ID:TMLqeJ2Y0
>>937
わりと面白いスレだったと思うけどね
ある程度、どこが苛立たせるのか、何が原因なのか明確になったかなと思ってる

大抵の場合、一冊で拒絶反応が出ている人がほとんどで、いろいろ読んで後、批判する人は
作品として全く好みではないが、一定の評価がなされることには理解を示すというパターンと
ほぼ批判するために読んでいるパターンにわかれている気がする
そしてここにはごく一部後者がいるが、ほとんどは手を付けてやめた、読んでない、1冊完読した程度
これがほとんどだと思われる
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 21:27:41.00ID:1NgFJDAh0
>>937
なんかさあ
キミってほんと村上春樹最高アンチは村上春樹に嫉妬してるだけっていう結論ありきで論理性ないよね
意見を変えられるほど説得的じゃないからこっちが意見変えられなかっただけなのに、最初から変える気がなかったアンチは嫉妬してるだけ嫌いなだけと決めつけるとか悔し紛れにしてもレベルが低すぎるよ
俺が〜〜なシーンを読んで感動したから質が良い素晴らしい作品だと言われてもおまそうとしか言いようがないよね
直子の死のあとにピアノ女とセックスするのと大江の飼育の黒人捕虜の死の描写のどちらが説得的かとか論じてくれるならいいんだけどほんと俺が好きなんだから優れてる!だもん話にならないよ
あげくのはてに創価信者だのおまえが嫌いとか人格攻撃に逃げるとかもはや噴飯ものですよ
わざとやってるの?と思うが天然ならもうどうしようもないね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 22:18:39.81ID:ppQTa9PB0
>>938
俺は小説より詩が好きで、戦後日本詩人とくに荒地派の鮎川信夫、あと吉本隆明が好み
その吉本が大絶賛してたんで、どれどれ、とばかりに、
年代順に「風の歌を聴け」から「ヒツジをめぐる冒険」まで三作読んだが、
いやあ苦行だったわ。とにかくあの「すかし方」がね。まあ好みの問題なんだけどさ
だから、「ノルウェ〜の森」は読んでない。2chのコピペでしか内容しらない


吉本は、イデオロギーの時代→反イデオロギーの時代→非イデオロギーの時代の文学的象徴みたいな形で
村上春樹を論じてると思うが、どうも、評価のポイントがずれまくってると感じた

でも、「ロンググットバイ」の解説にはおおっと思ったけどね 
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 22:22:59.24ID:TMLqeJ2Y0
どれも読んでないからなんとも言えないけど、エンタメ性がより強く普通に楽しみやすいのは1Q84なんて悪くないんじゃないかと
序盤の浦沢直樹ばりに引き込むし、終盤の浦沢直樹ばりに失速する
特にすかしてるとは思わなかったが、初期はすかしてた青臭い時期があったのかもなあ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 22:29:02.89ID:HpamQ/8x0
>>938
最後に客観的に語ってくれる人に出会えて救われたよ

ROMってる人は、ほとんどの層に入るんだろうね

小説って人間の根源的な感情に入ってくることだから、拒絶反応が凄いんだろうなと学んだ

変なことを言ってるかもしれない。アンチの叩きが凄すぎて、自分が何を言ってるか分からなくなってきた

1年5chをやってるが、これほど徒労感と虚しさに苛まれたスレは記憶にない、でも味方的?になってくれる人もいて少し救われた
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 22:40:16.60ID:HpamQ/8x0
>>939
これで終わりにしようかと思ったらまたお前かあ。アンカも打ってないのにしつこい奴だなあ

お前はどうせ揚げ足取りしかしないって分かったから、話すのが面倒くさくなっただけだよ

とりあえず大江は読んでないわ
小難しくて難解だって評判を聞いてたから敬遠してた
全部の作家の全作品を読むほど、俺は暇じゃないんだよ

大江の黒人捕虜の死さあ、お前が一番感銘を受けた所を抜粋してくれよ

背景ちょっと説明してもらって、ワンセンテンス抜粋してくれれば多分判断できるから

大江も読んでない奴がそんな判断できないとか、そういう下らないレスでお茶濁すなよ
そこまで言うからには真面目にやれ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 22:43:49.56ID:HpamQ/8x0
>>941
1Q84はホント浦沢直樹的だと思う
読んだ後に真っ先に思い浮かんだのがそれ
意見が合う人もいるんだな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 22:46:48.72ID:TMLqeJ2Y0
>>945
引き込みかた、話の見えない複雑な、壮大さを予感させる導入部と
いろんなことが解消できないまま中途半端に結末へ向かい読者をぽかーんとさせてしまうという意味で
このスレか前スレなどで浦沢直樹に例える指摘は何回かあったと思うので、みなが感じる共通点なのかと

作品としてとてもすごいパワーをもつ作品である一方で、出来や描写にはかなりの嫌悪感はあるので
そこがファンとはとても言えないなと感じている所以。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 23:13:55.91ID:HpamQ/8x0
>>946
同感だよ
Book1のワクワク感は半端なかったが、Book3のやる気のなさは閉口した

得体の知れない組織が青豆をどう追い詰め、
どう立ち向かい、天悟とふかえりがそこにどう関わってくるかドキドキしながら読んでたが、全くの肩透かしだった

というか春樹はホントは牛河を描きたいがためにこの本を描いたのではないかと邪推したぐらいだ
Book3の牛河、いらないよな?

春樹は描写を描きたい作家で、起承転結を描きたい作家ではないんだなと、このスレで学んだ
そういう意味では収穫だったかな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/14(木) 23:49:14.16ID:1NgFJDAh0
>>944
ごちゃんに何書こうと勝手だろうw
反論がイヤなら壁にぶつぶつつぶやいてればいいんだよ
え、大江一冊も読んでないのに大江が支持してる村上春樹すごいだろ認めろよってやってたのー?
そりゃ権威主義以外なにものでもないし恥ずかしいことだと思うぞ
これはマジレス

大江べつに初期作小難しくないからよんでみたら
逃げるつもり無いけど読んでない人間に説明しても無駄はそうだと思う
ざっというなら戦争中といいつつ本当の死の実感がない少年が黒人の死を通して死を知るって流れ
その中で勝手に親近感抱いた黒人に裏切られたり無垢と違う感情を知ったりして大人に近づくって話
死の実感の意識とか微妙な差別意識とか少年の対比とかこれだけつめこんで自然にさらっと描写してうまいと思ったね
ね、こんなの読んでもよさあんまりわかんないでしょ
読まなきゃ判断できるわけないだろ
おまえのやってるのも同じで俺がいいと思ってるだけじゃ伝わらないの
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 00:15:43.22ID:ob10t45K0
そもそも大江は村上に批判的で今風の若者を書いているから若者に支持されるんじゃ?と吉本ばななとひとくくりにしてたはずだが
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 00:23:03.94ID:jymnec+t0
女ってつまらない話でも話し続けてるのが重要らしいからな
村上春樹もそんな感じかな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 00:28:27.58ID:jymnec+t0
>>950
大江は3つのラインに分けてたな
いわゆる日本文学って感じのライン 川端康成とか
海外文学に影響されたライン 安倍公房とか大江健三郎とか
最後はラインは吉本ばななと村上春樹の2人だけ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 00:49:26.71ID:ob10t45K0
>>953
大江は外国小説をもとに新しい文体を作ったと評価していたように記憶している
内容はあまり評価してないような感触はあった
勝手な感想なので激賞してたらすまん
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 00:57:33.59ID:kNYWj1GX0
安部公房べた褒めする大江健三郎が素直に村上春樹を認めるかは疑問だな
たとえノーベル賞取っても今は文学のレベル低いし昔なら取れなかっただろうぐらいに思いそうではある
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:09:18.78ID:FloObXP+0
村上春樹さんの小説はうまく書かれた文章で、翻訳しやすいということもあるかもしれませんが、英語、
フランス語の翻訳者は非常に注意を払っていて、いい翻訳を作っています。翻訳賞を
選ぶ仕事をやっていたので、十年ほど何種類か読みましたが、それらがフランス語、
英語の文学として受け止められていることは確実で、それは安部公房さんも
三島由紀夫さんも、そして私もできなかったことです。日本文学始まって以来の
ことなんです、村上さんの仕事の受け入れられ方は。この国でどんなに評価されても、
されすぎということはありません。ノーベル賞の授賞も十分ありうるでしょう。
その際、日本的かどうかということは私たちが心配することではなくて(笑)、
世界の読者が考えることでしょう。

 私自身はつくづく二十世紀の作家だったと思いますが、二十一世紀の
村上さんたちの仕事を眺めていて、今世紀の最初の三分の一は、日本文学に
とって世界的に評価されるいいチャンスじゃないかと思い、その時期は始まっている、
と強く感じますね。この国で、純文学で後に残る作品を生み出すことはいっそう
難しくなるかもしれませんが、しかし純文学を作り、純文学を読もうとする人間だけが、
本当の文学を読む力を身につける。知的な創造への力を得られるんです。

Q:芥川賞候補になった村上春樹さんの「風の歌を聴け」を評価されなかったのは
なぜでしょう。
A:私はあのしばらく前、カート・ヴォネガット(ジュニアといっていた頃)を
よく読んでいたので、その口語的な言葉のくせが直接日本語に移されているのを
評価できませんでした。私は、そうした表層的なものの奥の村上さんの実力を
見ぬく力を待った批評家ではありませんでした。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:24:22.44ID:Ua7xKhkE0
村上春樹批判について

読んだことはないが、村上春樹は嫌いだ。あらすじを読んだかぎり下品で嫌だ→まあわかる
読んだことはないが、村上春樹の作品は糞だ→わからない
ノルウェイの森が話題で手にとったが、ちっとも面白くなくてなんで評価が高いのかわからない→まあわかる
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:26:35.37ID:Ua7xKhkE0
ノルウェイの森が話題で手にとったが、こんな作家がノーベル賞だの芥川賞だのありえない→わからない
ハルキストがきもいから、作品もきっときもくて糞だと思う→わからない
何冊か読んだが全く楽しめないしよいと思えないから嫌いだ→まあわかる
何冊か読んだが、こんな作家が賞に値するとはとても思えない→わからない
何冊か読んだが、最近のノーベル文学賞の傾向からすると、村上春樹が受賞することはないだろう。なぜならカズオ・イシグロとは〜→まあわかる
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:27:02.63ID:kNYWj1GX0
>>956
文体のことしか言わないのな
上から下までべた褒めの安部公房と違ってやはりなんとなく奥歯にものがはさまった雰囲気だな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:30:25.14ID:Ua7xKhkE0
>純文学を読もうとする人間だけが、本当の文学を読む力を身につける。知的な創造への力を得られるんです

ここに読む力があると自負できる人間が何人いるか
文体しか評価していないにもかかわらず、ノーベル賞に値するなど言うような作家だと思うのか
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:36:33.38ID:kNYWj1GX0
>>960
大江は権威に激弱だからカフカ賞とか取ってる村上は一応は認めざるをえないと思う
そのあたりはコラム集読めば自慢話しかしないのでよくわかる
外国人にアピールできる文章だからノーベル賞も取れるだろうねって悔し紛れ感を感じる
安部公房への言及と比べてみ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 01:49:40.28ID:HkmJ5qN70
>純文学を読もうとする人間だけが、本当の文学を読む力を身につける。知的な創造への力を得られるんです

こういうの見ると下らねぇって思ってしまう小説なんて所詮エンタメじゃんそんな高尚なもんじゃないよ
面白かった・面白くなかった あの表現いいよね・いやキモイでしょとかそれで十分じゃないかと
自分にとってはノーベル文学賞なんてもんはレコード大賞と大して変わらないものなんだなって思うね
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 02:24:35.82ID:Ua7xKhkE0
>>961
それは多分、自分が評価できない作品にたいして、バイアスをかけているからだと思うね

そうでないというのなら、村上春樹に何が欠けているのか
なにが一流の作家たらしめない要素なのか、語れると思う

なんだかわかんないけど気に入らない
評価は、権威主義だから評価しているだけだ
というのでは、単に自分が好まないものが評価されるのが気に食わないだけにしかみえない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/15(金) 02:36:49.54ID:HWE+xn3J0
>>963

ちょっと怒っていい?
さっき>>957で読んだことないのに語るなみたいなこと書いてたよね
多分大江のコラムやエッセイなんか読んだことないっぽくてどっかから拾ってきて記事貼ったように思うけど違う?

大江の評論読めばどれだけ海外の権威に弱いかわかるし実際戦後民主主義否定して文化勲章拒否したくせにノーベル賞やサルトルも拒否したレジオンドヌール勲章はスウェーデン国民がくれたと思って〜とかいってノコノコもらいに言った人間だよね?
安部公房べた褒めも実際俺は読んだ
その上で言ってることなのに大江の評論読んだことないくせに批判するわけ?
それこそ俺がアンチだからバイアスをかけてるというバイアスがかかった意見だと思うけど違う?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況