X



【大相撲】元稀勢の里・荒磯親方、テレビ解説者デビュー 「現役時代にこれだけしゃべってくれれば良かったのに」と思うほど饒舌に 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/02/11(月) 00:39:55.30ID:LmoV740p9
元稀勢の里、引退したら冗舌に なめらか解説者デビュー

 大相撲の元横綱稀勢の里の荒磯親方が10日、東京・国技館であった花相撲の日本大相撲トーナメントでテレビ解説者デビュー。
 現役時代にこれだけしゃべってくれれば良かったのに、と思うほど、冗舌だった。

 嘉風の右差しに「いやあ、速かったですねえ。弱点をうまく攻めてくる、本当にやりにくい相手でした」。
 弟弟子の高安が登場すると、「左四つになると、本当に強いんです」。
 その通りに高安が勝つと「これですね!」と興奮気味だ。
 現役時代の稀勢の里といえば、取組後の支度部屋では小さい声でぽつぽつしゃべる程度。
 負けた日は、言葉より、ため息と舌打ちの方が多いのが定番だったのだが。

 中継後、「緊張? 全然しなかったっすよ」と荒磯親方。
 出来栄えについては「明日の新聞で酷評してください」と笑いを誘いつつ、手応えありの表情だった。(鈴木健輔)

朝日新聞DIGITAL 2019年2月10日18時30分
https://www.asahi.com/articles/ASM2B62H7M2BUTQP02M.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:41:08.25ID:iT78Lnqg0
声のトーンも良いし、落ち着いていて
良かったよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:46:35.40ID:KvVdZmz80
稀勢これで永久就職だね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:49:32.24ID:tApe+xjp0
秘めたる才能を解き放ったか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:52:36.12ID:T9bWUb1s0
>>1
この人、中学時代は野球部のエースで4番で
クラスでもひょうきん者で凄い人気
あったんでしょ?
学年全員だかクラス全員だかが寄せ書きぢて
エールおくってたくらい慕われてたそうで。
本来は皮肉とか自虐的ギャグとかバンバン言うタイプだろうね。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:53:07.29ID:SzsU0/z/0
自殺しそう
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 00:55:07.94ID:WHGP3jR80
そら景気のいいこと言えば浮かれてるだの天狗に乗ってるだのと叩かれたからな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:00:55.14ID:1y3ONWVw0
横綱の重圧ってやつだろうな
むやみなことは言えなかったんだろう

違う才能が開花したならいいんじゃないか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:02:32.71ID:U+jvWSjY0
見てて意外だった
結構気さくな感じした
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:03:26.80ID:kIqqAZen0
けど相撲協会への批判は言えないよね。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/11(月) 01:04:55.49ID:PJsNOEG40
見てたけど、解説で荒磯の言ったことを
その直後に柴田山がそっくりそのまま言うってのが何度もあって酷かったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況