X



【玉川徹氏】<疑問>松木安太郎さんは解説なんですか?」 羽鳥アナ「放送を観ていると『へぇ』と思うことはあまりないかもしれない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/30(水) 08:31:54.01ID:H92m80wn9
28日、サッカー日本代表はアジア杯準決勝戦でイランを3-0で破り、決勝進出を決めた。試合はイランの猛攻に劣勢の展開となったが、後半11分、大迫勇也のヘディングで先制点をあげると、大迫のPK、原口元気のゴールで追加点も。「事実上の決勝戦」といわれた一戦に快勝した。

すると29日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」では同一戦の模様を放送。日本代表がUAEとカタールの勝者と対戦することから、両代表のキープレイヤーや強みなども紹介した。

スタジオでは、ジャーナリスト・青木理氏が「残念なのが韓国もオーストラリアも強いところが負けちゃったんでしょ。本当は永遠のライバル対決を見たかった」などと所感を述べると、2月1日に行われる決勝戦について、弁護士でコメンテーターの菅野朋子氏は「昨日はこの番組あるから観れなかったですけど、金曜日なので次の日お休みだから(観戦できる)」などと期待に胸を弾ませた。

すると羽鳥アナウンサーは「玉川さんも物理的に金曜日は見られる?玉川さんもそんなサッカー詳しくないですけど、(UAEは)ザッケローニさんが監督なの、スタンド真っ白になるのみたいな」などと、同局社員でレギュラーコメンテーター・玉川徹氏に話を振った。

これに対し、「観ないといえないじゃないですか、私。局員として」と苦笑いを浮かべた玉川氏だったが、唐突に「ただ松木さんは解説なんですか?」と、この試合も感嘆詞を多用し解説を行った松木安太郎氏の役割であり職務に疑問を呈したのだった。

すぐさま羽鳥アナウンサーが「松木さんは異常なしです。絶好調です」と漠然とフォローを入れたが、同氏は「解説者なんですか?」と念押し。羽鳥アナウンサーが「なんでしょう」と首を捻ると、青木氏は「応援団長」などと表現した。

それでも玉川氏が「(松木氏と)近くに座って仕事を一緒にやったことあるんですけど」と言葉を続けると、羽鳥アナウンサーは、松木氏を解説者と明言しないまでも「松木さんの放送を観ていると『そうそうそう』とは思う。『へぇ』と思うことはあまりないかもしれない」と説明、その最後に「必要な人物」と付け加えた。

2019年1月29日 12時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15942735/

1 Egg ★ 2019/01/29(火) 15:49:13.58
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548744553/
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 22:40:16.04ID:x0VfyK0V0
一応地上波かどうかで単なる応援団長かシステムや戦術を解説するか分けてるんだっけか
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 22:50:52.62ID:cZjkPB5F0
ヴェルディの監督をやってた頃は常に冷静で理論派だと思ってたけど
あれはラモスやカズが他の選手に指示を出す監督の役割もしていたので
松木はすることがなくヒマしてただけだった。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/30(水) 23:27:25.17ID:gPaGf3+k0
>>313
ブラジルW杯のコロンビア戦かな。
3点差くらいつけられてからほとんど声が聞こえてこなくなり
ああ、これは駄目なんだなと…
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 08:01:25.87ID:hJvJ8czg0
>>57
NHKも当たり外れ強いからな。自分も人間力はダメだわ
強か、世界基準とかお決まりのフレーズしかないし
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:40:57.27ID:jUAadK6D0
監督のライセンスもってるんだから サッカーに関することは一通り知っているし
解説もできる。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:42:44.45ID:jUAadK6D0
松木は試合開始すぐにイランのやり方を見抜き、効果的な攻めを指摘していた
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:44:51.16ID:4nJx9qgy0
>>278
代表戦はそれでいい
後からニュースで詳しく解説してくれれば
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:45:59.32ID:sHwpwFtc0
おい!おい!おい!
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:46:16.84ID:TvuhLgRU0
青木wwwwwwwwwwww
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 10:53:10.28ID:ImNFASZi0
松木は経験者なら誰でも分かるくらいの危険な状況を指摘しただけで有能扱いされる稀有な人
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:06:59.83ID:KiPOEEwB0
競技への歴史だな
野球ならランナー一、三塁、ピッチャー大谷から菊池に変更、そこで相手が代打とか、日本なら細かく解説するんだろうが、これがイタリアとかだととにかく一つ一つのボールに集中して気合いで負けないことですねとかのレベルになるんだろう。
これがサッカーだと逆なだけで
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:20:39.05ID:BvJGsKNF0
松木がベルディで監督やってたことを知らないだなw
こう見えてもセル爺よりもサッカーに関しての知識は上だぞw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:42:21.78ID:CEe+Nq0C0
>>49
俺もテレビの松木の居酒屋解説好きだがウイイレでもやってもらいたいわw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:44:07.22ID:CEe+Nq0C0
>>99
ワロタwww
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:45:08.54ID:DqrD67jQ0
テレ朝芸人の松木をテレ朝社員がdisってどうすんだよ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:45:27.13ID:Z9biYCpL0
スポーツキャスターにしてはサッカーを知ってるし何より明るい
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 11:59:53.37ID:qFlO3g370
>>30
サッカーと飲酒は合うよ残念ながらw
キリンがスポンサードするのもよく分かるw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 12:05:28.04ID:YKWL3rJB0
松木は普通に真面目な解説もできるよ
初心者にわかりやすく面白く見せるように解説してるだけ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 12:32:56.84ID:yRIQTKiQ0
まだネットもそれほど普及してない時代にも
サッカー雑誌の投稿コーナーで松木さん批判あったな
解説を担当した試合で瓶かなんかがピッチに投げ込まれて
それを見た松木さんが「どうせ投げるならおひねりで」
これにイラついた読者がわざわざ何十円かかけて
投稿した。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 13:14:02.69ID:EtrSEpQo0
>>16
俺が松木が好きなのは、セレッソ大阪監督時代にロッカールームで、負けるとロッカーを興奮して破壊し、
やっと勝ったら興奮してロッカーを破壊して、
長居競技場側から出入り禁止勧告された話だ♪
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 15:25:43.80ID:etc/98VU0
録画したBS見たら山本の解説がゴミすぎるな
やはり松木しかありえない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 21:52:36.71ID:6in3kA4a0
元々試合見ればわかるんだから解説なんて不要
実況がしっかり捕捉してくれるだけでいい
松木の応援はあり
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 22:19:43.99ID:r9+wDufG0
>>345
まあそういう視聴者が多いからジャニーズとかが応援団とかで出てくるんだろうけど、俺はNHKの五輪中継みたいのが好みだわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 22:22:51.37ID:QxjkxNUH0
>>330
ヴェルディで最優秀監督取ったことは知ってるが、ヴェルディ以外でも監督やってイマイチだったことを知らない奴が多い
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/31(木) 22:47:03.28ID:a8FZ5M3b0
>>311
違う!
人数は足りてます(ボールホルダーへは誰がつくの???)だよ。
人が足りてるだけじゃ意味が無い。
それは守るリソースは足りてる事を意味するだけ。
パスやシュートはどこから出る?
ボール持ってる人からでしょ。
高いレベルになればフリーなら何でも出来る選手ばかり、特にアタッカーなら。
だからそいつの前を塞いで選択肢を制限しないといけない。
ボールホルダーが自由ならDFはどこにポジション取ればいいか分からない。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 08:33:02.34ID:URHpt3V40
松木はワザとああいう言い方してる
サッカー詳しくない人にでもわかるように
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/01(金) 10:59:38.32ID:SomUYT2W0
初級者「松木おもしろい!」

中級者「松木解説しろ!」

上級者「松木おもしろい!」
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/02(土) 11:58:58.02ID:DF2Luhxk0
>>289
禿同。テニスでやれるんだからサッカーでもそうして欲しい
結局昨夜もミュート観戦
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 02:39:25.63ID:rO1k7Jy5O
解説できないだろ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 02:44:16.82ID:OOvtj/Rw0
松木はもう現場離れて久しいからね
真面目に解説しても都並以下の知識しかないんだよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 03:04:26.23ID:CHZzvoCJ0
俺はこの人の居酒屋のオッサンver解説好きだけどな
酒飲みながら肩の力抜いて試合見るタイプだし
松木いなかったらなんやかんやで自分は寂しい
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 03:05:55.77ID:HAo+ZgK90
>青木理氏が「残念なのが韓国もオーストラリアも強いところが負けちゃったんでしょ。本当は永遠のライバル対決を見たかった」などと

どうしても韓国入れたいんだなw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 03:10:53.77ID:RSlda9aI0
松木のいいところは「ふざけたロスタイム」みたいな
インパクト強いワードを受け狙いで連発しないとこだな
あくまで一回だけにとどめるのがいい
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 03:24:46.67ID:myeu/w/Q0
DF目線でもちゃんと喋ってるよ
バカにはあーとかおーしか印象に残ってないだろうけど
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 03:26:32.56ID:KMmNnDCD0
松木がウザイ、ジャマという奴は在確定だ。
日本の応援団だからな、松木は。
だから在にはウザガられる。
テロ朝の松木外しもチラホラ見える、
そのうちハッキリするだろう。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 03:29:46.25ID:VoflQ48m0
切れ味抜群のスレタイだなw
色んなものが詰まってる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 03:30:04.16ID:KMmNnDCD0
代表戦サッカーは
引退したキーパー川口、
解説は松木で、
ビール飲みながら見たいな。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 03:33:45.20ID:53BEv7r60
選手を番号付きで呼んだり割とわかりやすい印象
すぐ脱線するけどw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/02/03(日) 03:33:46.71ID:qF6qGeYG0
うなぎ屋の江戸っ子ってだけでもポイント高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況