川淵さんの怒りが爆発した。日本トップリーグ連携機構の川淵三郎会長(82)は26日、都内で行われた日本スポーツアナリスト協会のイベントに出席。「未来への提言」と題した基調講演で、ダンスイベント参加の高知商野球部に対して処分を検討中の日本高野連に怒りをあらわにした。
この日のイベントは各競技のアナリストが競技の枠を超えて意見交換し、スポーツ界の発展に寄与しようというもの。スポーツ界の開かれた革新をという若いアナリストたちの取り組みに「スポーツ界の未来に希望がもてる」と話した川淵氏だが、テーマに選んだのは「今、最も怒っている高野連のこと」だった。
この問題は昨年12月、高知商の引退した3年生部員が市内で行われた同校のダンス発表会に参加、ユニホーム姿で踊ったのが発端だった。野球部員たちは甲子園での応援に対する感謝の思いだったが、500円の入場料だったことで日本高野連が「商業的利用にあたる」と問題視していた。
川淵氏は今月15日、講演のために滞在していた高知市で一連の騒動を聞いた。「最初は野球部員がダンスなんて素晴らしいと思っていたら、高野連が問題にしているという。こんなばかげた話があるか」と激怒して、すぐにツイートした。その後、全国的なニュースとなって怒りも増幅。この日は、1000人近い出席者に向けてぶちまけた。
「500円とって、それが商業利用なのか」と最初はチクリ。甲子園の入場料は「新聞社のことで知りませんというんだ」と険しい表情で言った。怒りの矛先は囲んだ報道陣にも。「もっとマスコミは声高に叫ばないと」と言い「誰が考えてもおかしいのに、高校野球は不可侵なのか」と言葉を荒らげた。
20年東京五輪以降に向けて、各競技団体の独立性、公平性、自立性などが問われる時期。野球も例外ではない。だからこそ「学校の先生が悪いというわけではないが、もっと外部の人の知識や経験を取り入れてほしい」。高野連などアマチュア野球界の体質を「旧態依然」と言い放ち「頭の中身は明治(時代)から変わっていない」と容赦なくぶった切った。
高知商の処分は2月1日に開かれる日本学生野球協会審査室会議で決定するが「内容によっては、もう黙っていない」と同氏。「スポーツ界は今、大きく変わろうとしている。野球界も今が基本的な構造から変わるチャンス。野球界が今のままでいいと思っているなら、それが1番の問題」と怒りは収まらなかった。
1/26(土) 14:39配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00459696-nksports-spo
【高校野球】<川淵三郎氏>高野連に激怒!「頭の中身は明治時代」「もっとマスコミは声高に叫ばないと」「高校野球は不可侵なのか」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Egg ★
2019/01/26(土) 15:44:51.45ID:2fCiZ80q92名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:45:17.34ID:H3LH1NMG0 いまさら?
2019/01/26(土) 15:45:37.62ID:zUMqfm+70
ナベツネが消えるまで待て
4名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:46:18.33ID:H3LH1NMG0 マスコミがやってるんだがw
5名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:46:33.93ID:4B29acRi0 高校やきうは聖域
2019/01/26(土) 15:46:45.66ID:IGl/LWp00
広島市「税リーグは行政に費用負担させて黒字にしているだけだ」
・2015 年JリーグJ1の18 チーム中16 チームは自治体がスタジアムを建設し,建設に係る借入金は自治体が返済している。
・スタジアム使用料は,借入金の多寡にかかわらず、各球団の経営に影響がないように設定している。(入場料収入の5〜10%程度)
https://i.imgur.com/hN5C2mu.jpg
・2015 年JリーグJ1の18 チーム中16 チームは自治体がスタジアムを建設し,建設に係る借入金は自治体が返済している。
・スタジアム使用料は,借入金の多寡にかかわらず、各球団の経営に影響がないように設定している。(入場料収入の5〜10%程度)
https://i.imgur.com/hN5C2mu.jpg
7名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:46:59.56ID:tcKvziI10 高校野球って普通に憲法違反だよね?
8名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:47:04.72ID:bPPCivPK0 頭の中身が江戸時代の老害が口を開くな今すぐ死ね
2019/01/26(土) 15:47:25.75ID:IBnWRBvU0
この問題を朝日新聞系の日刊スポーツが取り上げるんですか
2019/01/26(土) 15:47:27.09ID:prMLSix90
ガンバを大阪と名乗らせた主犯
11名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:47:44.87ID:ETyyQIRg0 野球にたて突くなんて100年早い
12名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:47:51.06ID:qCI+3ARz02019/01/26(土) 15:48:07.04ID:oSvha4oF0
運営してるのは人間なんだよな
伝統rて引き継ぐものなの?
おかしいと思う人たいへんだないないの
高野連って
伝統rて引き継ぐものなの?
おかしいと思う人たいへんだないないの
高野連って
14名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:48:11.89ID:91FU7W5M0 まずくまモンの件の方なんとかしろよ
15名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:48:14.30ID:xM/Zm88O0 野球ファンがそれを支持してるんだからしょうがない
2019/01/26(土) 15:48:18.27ID:1PCpCoUs0
2019/01/26(土) 15:48:23.26ID:qYkobCL10
川渕そりゃ無理だわ
高校野球=朝日毎日の利権の塊なんだから
高校野球=朝日毎日の利権の塊なんだから
2019/01/26(土) 15:48:39.14ID:uQAY7ZUz0
プロ野球と高校野球がコンテンツ的に上手くいっているからやっかんでいるとしか思えない。
2019/01/26(土) 15:48:44.13ID:AgiHZXYd0
高校野球は朝日とNHKの聖域だから立ち入ってはいけない
20名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:48:55.28ID:0pgosHF40 立派な仕事をしてきた人間をなにもできない人間が批判する
ほんとお前らって絵に描いたようなクズだな
ほんとお前らって絵に描いたようなクズだな
2019/01/26(土) 15:49:24.33ID:1PCpCoUs0
んで、こういうこと言われても、高野連はダンマリなんだよね。
22名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:49:24.81ID:qnKLnnkV0 平和ボケのクソジジイか
でしゃばるなボケ
でしゃばるなボケ
23名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:49:34.06ID:iLe6Btcy0 サッカーを食い物にしてノウノウサッカー興行で
成功しフンぞり返るヤクザサッカー興行屋 早よ死ねジジイ
成功しフンぞり返るヤクザサッカー興行屋 早よ死ねジジイ
24名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:50:05.57ID:bDIb0mhQ0 明治時代なんです
秋田なんか100年ぶりに決勝に来るぐらいだからw
秋田なんか100年ぶりに決勝に来るぐらいだからw
25名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:50:47.21ID:wcfhFQb4026名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:50:48.05ID:xBpQ7cDp0 大阪桐蔭は新人スカウトに走り回ってるぞいいのか
27名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:50:58.02ID:bPPCivPK0 サッカーもバスケもこいつが関わるスポーツは低レベルで衰退する一方
2019/01/26(土) 15:52:13.67ID:sVGTxXwt0
賛否はあるだろうけど、この人なりに信条があるのはわかる
2019/01/26(土) 15:52:27.68ID:PXNRwGoV0
高校生が有料で演奏会をやると商業利用でなくても商業利用とみなされ
著作権使用料を払わなければいけませんし同じ様な事かと思います
著作権使用料を払わなければいけませんし同じ様な事かと思います
2019/01/26(土) 15:52:37.68ID:YQsUE4/j0
高校野球って高野連のためにあるんだよなw
2019/01/26(土) 15:52:39.16ID:XGmzMbyd0
>>27
で、君は高野連についてどう思う?
で、君は高野連についてどう思う?
32名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:52:50.46ID:/TRbhcJw0 高校野球を叩かない新聞社やマスコミ
北朝鮮の報道姿勢を馬鹿に出来ないよね
北朝鮮の報道姿勢を馬鹿に出来ないよね
33名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:52:52.78ID:xBpQ7cDp0 大坂桐蔭は朴訥な長野の田舎者をスカウトしてるぞあん何はいいんか
2019/01/26(土) 15:53:01.58ID:1gegIZq80
>>27
さすがにそれは的外れ
さすがにそれは的外れ
2019/01/26(土) 15:53:10.82ID:a4yVhuOZ0
80歳とかでも昭和か
明治だと100は超えるんか
明治だと100は超えるんか
2019/01/26(土) 15:53:21.69ID:Y3yhXk4S0
2019/01/26(土) 15:53:34.76ID:yAYeT6UQ0
明治政府復古派とつるんでるようなやつでも
発狂した時は本心からこんな表現を使うんだよな
じゃあなんのために復古したいんだろうなこいつら
発狂した時は本心からこんな表現を使うんだよな
じゃあなんのために復古したいんだろうなこいつら
2019/01/26(土) 15:53:44.83ID:9qnkrZ0y0
川淵は日本の良心
39名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:53:50.17ID:F2BaRYeh0 怒りのあわら市
40名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:54:59.45ID:xBpQ7cDp0 大坂桐蔭は朝鮮まで言って野球の為走ってたぞ
41名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:55:11.04ID:EElvF57C0 >>15
野球ファンってより全国のトトカルチョファンだと思う
野球ファンってより全国のトトカルチョファンだと思う
42名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:55:32.93ID:QCy06EWJ0 筒香を動かしてる本尊か
2019/01/26(土) 15:55:38.51ID:QFKBttkc0
まさかこの問題でこんなに高野連を擁護するのが多いとは
2019/01/26(土) 15:55:43.38ID:y/QIk8ct0
45名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:55:54.50ID:hYym+JTi0 >>16
はいじゃないが
はいじゃないが
2019/01/26(土) 15:56:17.55ID:9MvfZpkr0
野球人口が激減してるし
最終的に野球を救うのは川淵になりそう
最終的に野球を救うのは川淵になりそう
2019/01/26(土) 15:56:24.04ID:8JpF7JSN0
>>29
カスラックが強欲なだけだろ
カスラックが強欲なだけだろ
48名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:56:26.72ID:F2BaRYeh0 >>35 明治生まれは2000人ぐらいいる
49名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:56:45.27ID:xBpQ7cDp0 大坂桐蔭はかねつめたバッグを持って長野まで走ってたぞあんなんはいいんか
2019/01/26(土) 15:56:46.28ID:C1fk50h80
いま甲子園は空前絶後の人気だから逆らえないよ
51名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:56:56.28ID:rCHJAY4kO 川淵も正論言ってるじゃん。
2019/01/26(土) 15:56:58.94ID:lgqg0CVA0
>>19
毎日新聞「…」
毎日新聞「…」
53名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:57:05.15ID:16uNMCr50 選手も高野連も踊らされている
54名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:57:07.05ID:iLe6Btcy0 山根明よりタチが悪い
サッカーを食い物にしてフンゾリかえる
サッカーヤクザ興行屋ジジイ 早く逝けよ。
自治体の税金をジャブ飲み。日本サッカーのガン。
日本サッカー界に巣食い
ようやくベトナムに勝てる程度の日本の実力。
サッカーを食い物にしてフンゾリかえる
サッカーヤクザ興行屋ジジイ 早く逝けよ。
自治体の税金をジャブ飲み。日本サッカーのガン。
日本サッカー界に巣食い
ようやくベトナムに勝てる程度の日本の実力。
2019/01/26(土) 15:57:11.09ID:SFtd+/p8O
やっぱり野球嫌いじゃないか
2019/01/26(土) 15:57:16.16ID:okUPCA/H0
基地外サカ豚が何をいうのか
57名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:57:29.78ID:bPPCivPK0 >>31
誰も見てない高校サッカーよりはマシだろう
誰も見てない高校サッカーよりはマシだろう
58名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:57:37.75ID:m+PXegE/0 やきうも川渕さんにまとめてもらえばいいのにw
59名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:57:41.22ID:EElvF57C060名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:58:07.93ID:gYverMb+0 昨日も選抜のニュースが多かっし高校野球人気に嫉妬してるだけだろコイツ
関係ないオッサンは黙っとけ
関係ないオッサンは黙っとけ
61名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:58:13.17ID:987t+a690 いや、マスコミたってそのマスコミがね
62名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:58:16.81ID:E/Dym7cA0 具体的にこれどうしたら良いと思ってるのかでちょっと意味違うわなこれ
商業利用解禁しろって言ってんのか
こんな事で処分みたいな事はやめろと言ってんのか
後者だった場合誰かがケース毎に審査しなきゃいかんけどな
商業利用解禁しろって言ってんのか
こんな事で処分みたいな事はやめろと言ってんのか
後者だった場合誰かがケース毎に審査しなきゃいかんけどな
63名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:58:17.49ID:NNgk5lGZ0 >>9
朝日も批判は厳粛に受け止めているというアリバイ作り
>>14
それな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548467973/
朝日も批判は厳粛に受け止めているというアリバイ作り
>>14
それな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548467973/
64名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:58:47.49ID:IN+ctImS0 利権だからねぇ
しかも完全に独立してて頭を抑える存在が無いから
ここはどんなに頑張ってもほぼ変えようがないわ
しかも完全に独立してて頭を抑える存在が無いから
ここはどんなに頑張ってもほぼ変えようがないわ
65名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:58:51.15ID:SAanlMeT0 野球を選ぶ知恵遅れがどんな目にあおうがしったこっちゃない
66名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:58:52.35ID:uuAojnt00 >>55
嫌いだったらここまで言わずに黙ってるんだがな普通は
嫌いだったらここまで言わずに黙ってるんだがな普通は
2019/01/26(土) 15:58:58.21ID:oIZdMqeB0
>>59
具体的にどうマスコミ対策が万全なの?
具体的にどうマスコミ対策が万全なの?
2019/01/26(土) 15:59:07.52ID:XGmzMbyd0
>>43
高野連を擁護している、というかできているレスはほぼ無いかと。
高野連を擁護している、というかできているレスはほぼ無いかと。
2019/01/26(土) 15:59:14.32ID:/nsiDKID0
>>28
俺も嫌いだけど、東京新聞の連載読ませてもらった
基本的に今で良い、というのを嫌う人間らしい。あと反対意見があればあるほど燃えるタイプ。
大いに反対意見を言ってくれた方が頑張るらしい。
そして一番のポイントは子供の頃から演劇スターになりたがっていたこと
これがいろんな場面で生かされている
俺も嫌いだけど、東京新聞の連載読ませてもらった
基本的に今で良い、というのを嫌う人間らしい。あと反対意見があればあるほど燃えるタイプ。
大いに反対意見を言ってくれた方が頑張るらしい。
そして一番のポイントは子供の頃から演劇スターになりたがっていたこと
これがいろんな場面で生かされている
70名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:59:16.86ID:xBpQ7cDp0 大坂桐蔭は長野に来てユニホーム着せて野球やってたぞあんなんはいいんか
71名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:59:21.86ID:EElvF57C072名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:59:22.05ID:11UmHpfM0 この国では野球=マスコミ
それに逆らいたいなら国を捨てるしか無い
それに逆らいたいなら国を捨てるしか無い
2019/01/26(土) 15:59:40.33ID:bDIb0mhQ0
日本人は相撲にせよ野球にせよゆるーい雰囲気が好きなんだよ
サッカーやバスケみたいに世界がーじゃしんどいだけ
こういうガラパゴスの聖域も残しとかないとなw
サッカーやバスケみたいに世界がーじゃしんどいだけ
こういうガラパゴスの聖域も残しとかないとなw
74名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:59:50.22ID:uoCXRCYG0 くまモンを政治的だと言うサッカー協会がなんだって
あれを政治的だと思えるとか高野連を馬鹿に出来んぞ
あれを政治的だと思えるとか高野連を馬鹿に出来んぞ
2019/01/26(土) 15:59:50.68ID:gn9MaOm40
高校野球大会は新聞社が儲けのために始めた大会だからマスコミ不可侵だよ
2019/01/26(土) 15:59:51.34ID:90z1teCT0
時代錯誤なのは未だに税金にたかってるJリーグやBリーグだよ
2019/01/26(土) 15:59:54.40ID:9VX/4vY+0
20年後の大河ドラマの主人公は川渕三郎がモデルになってそう
78名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 15:59:58.44ID:YXV2w/SR0 >>27
お前みたいなウソつき焼き豚は日本には不要
お前みたいなウソつき焼き豚は日本には不要
79名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:00:06.06ID:2/KUnVTk0 捏造新聞社の権威さえ保てればプレイ中にローキックしてもいいスポーツなんでしょ?
2019/01/26(土) 16:00:15.33ID:XM8CYd3y0
>>43
野球人気最後の砦だし
野球人気最後の砦だし
2019/01/26(土) 16:00:30.74ID:IBnWRBvU0
>>27
それはない
それはない
2019/01/26(土) 16:00:35.47ID:ahiEKEQnO
野球相撲帝国
2019/01/26(土) 16:01:01.18ID:8vDQ84sB0
>>76
MLBもボールパーク建設は税金頼みだよ
MLBもボールパーク建設は税金頼みだよ
84名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:01:01.35ID:fGWwhcn40 高野連は伏魔殿w
まあここまで言い切ることが出来るの日本じゃ川淵の爺さんくらいだろうね
後は高野連サイコーのバカばっかりw
ま野球マスゴミの信望者が一番バカだけどねw
まあここまで言い切ることが出来るの日本じゃ川淵の爺さんくらいだろうね
後は高野連サイコーのバカばっかりw
ま野球マスゴミの信望者が一番バカだけどねw
85名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:01:01.53ID:xBpQ7cDp0 大阪桐蔭はプロに入れていくらかもらってるんじゃないかあんなんはいいんか
86名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:01:34.49ID:WLvU//bm0 高野連の金ズルだもんね。
だから、国際大会でも、オリンピックでも勝てないだろうな。
だから、国際大会でも、オリンピックでも勝てないだろうな。
87名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:01:38.57ID:zKILBy190 川淵が言ってもな
森元と並ぶ老害ツートップじゃん
森元と並ぶ老害ツートップじゃん
2019/01/26(土) 16:01:41.27ID:y0SKP8c40
いい加減アマとプロの壁を取っ払ったらどうなの?
原因はプロ側に有ったとしても、野球の発展を考えたらすべきじゃない。
高野連が利権にしがみつきたい組織なら無理だと思うけど。
原因はプロ側に有ったとしても、野球の発展を考えたらすべきじゃない。
高野連が利権にしがみつきたい組織なら無理だと思うけど。
89名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:01:53.41ID:EElvF57C0 >>67
隅っこの方で不祥事を報道するだけだから、そもそも高校野球ってのは軍隊方式を用いたイベントだしな
隅っこの方で不祥事を報道するだけだから、そもそも高校野球ってのは軍隊方式を用いたイベントだしな
90名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:01:53.81ID:YXV2w/SR091名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:02:09.79ID:bPPCivPK0 サッカーもバスケも世界じゃまるで通用してないだろ
92名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:02:13.78ID:jUHmqg840 高野連に激怒 頭の中身は明治時代 そう思っていたよ 丸刈り禁止にしろ
それまでNHK放送禁止 中止にしろ 金払っているんだろう
それまでNHK放送禁止 中止にしろ 金払っているんだろう
2019/01/26(土) 16:02:42.00ID:F8qupUhG0
そもそも学生野球憲章というのは戦前の『野球統制令』の戦後模様替えした
モノだからな。現在の状況に合わなくて当然。
で、なんで野球統制令が出たのかは、戦前の新聞社が拡販かねて
小学生レベルから野球大会主催してギャラ払っていたんだよ。
あまりに加熱してみかねた文部省が統制した。
だからマスコミはこの件語るには遠慮が要る。
結局高校野球だけが取り残された格好なんだ。
モノだからな。現在の状況に合わなくて当然。
で、なんで野球統制令が出たのかは、戦前の新聞社が拡販かねて
小学生レベルから野球大会主催してギャラ払っていたんだよ。
あまりに加熱してみかねた文部省が統制した。
だからマスコミはこの件語るには遠慮が要る。
結局高校野球だけが取り残された格好なんだ。
2019/01/26(土) 16:02:46.69ID:XGmzMbyd0
>>87
言ってる内容には同意なんだよね。だったら清廉潔白な君が声を大にして代弁してあげると良い。
言ってる内容には同意なんだよね。だったら清廉潔白な君が声を大にして代弁してあげると良い。
2019/01/26(土) 16:02:51.49ID:okUPCA/H0
高野連の判断は可笑しいと思うけど
川淵が言うことではないね
張本の座を狙ってるのかw
川淵が言うことではないね
張本の座を狙ってるのかw
96名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:02:54.57ID:XWE0uzkN0 わかる
炎天下で投手1人に100球以上毎日投げさせるなんて頭おかしいとしか言えん
最低でも、100球投げた投手は3日休ませるとか
それが出来ないなら、3日休めるような日程組めよ
炎天下で投手1人に100球以上毎日投げさせるなんて頭おかしいとしか言えん
最低でも、100球投げた投手は3日休ませるとか
それが出来ないなら、3日休めるような日程組めよ
97名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:03:01.37ID:xBpQ7cDp0 平安は全員島根言って島根県で野球出てたぜあんなんはいいんか
98名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:04:21.70ID:rGJTCgbc0 新聞社の天下りで新聞社のいいなり組織なのにマスコミが文句言うわけねえじゃん
2019/01/26(土) 16:04:51.17ID:y8t0ZsrA0
高校野球は物凄い金が掛かるんだよ
こんなことでもして稼ぐべきだね
青春のいい思い出になるし
こんなことでもして稼ぐべきだね
青春のいい思い出になるし
100名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:04:54.93ID:gYverMb+0 長嶋や王が言うならともかく関係ないサカ豚老害は黙っとけ
101名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:05:01.49ID:XoBJwoLs0 商業利用の話を税の話にすり替えて批判反らしの焼き豚
ホント現実見れないんだな焼き豚は
ホント現実見れないんだな焼き豚は
102名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:05:16.29ID:xBpQ7cDp0 大阪西区高野連
103名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:05:16.29ID:EElvF57C0 >>74
あれは商業目的キャラクターだからな、あのキャラクターを、使うには熊本県の許可が必要、売り上げは税金に使われる、つまり公的機関の宣伝をしてるから政治的となる、くまモンが民間企業きゃなら問題ないよ
あれは商業目的キャラクターだからな、あのキャラクターを、使うには熊本県の許可が必要、売り上げは税金に使われる、つまり公的機関の宣伝をしてるから政治的となる、くまモンが民間企業きゃなら問題ないよ
104名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:05:18.90ID:F8qupUhG0105名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:05:19.42ID:iuwXN9Ww0 >>91
本件と関係ねえー
本件と関係ねえー
106名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:05:22.46ID:co4eJzq60 中継・取材する費用をかけるだけでスポンサーが付いたり新聞の部数が伸びるんだから濡れ手に粟だろ
107名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:05:27.14ID:acswBez00108名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:05:30.82ID:KaIszQMY0 野球で精神を鍛えとかないと次の戦争勝てるか不安だよ。
109名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:05:32.03ID:IBnWRBvU0 >>95
サッカーだけの枠に収まらず、バスケでも実績出した人の意見だから良いんじゃん
サッカーだけの枠に収まらず、バスケでも実績出した人の意見だから良いんじゃん
110名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:05:48.63ID:REC1UWY/0111名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:05:49.11ID:0LfjYKnJ0 でもめちゃくちゃ人気あるしな…
112名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:06:01.78ID:PQTJq8eg0 高野連のパワハラだよな。
解体すればいいのにな。
解体すればいいのにな。
113名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:06:12.77ID:eLnuGeKg0114名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:06:17.74ID:gYverMb+0 川渕も野球の落ちこぼれだろ確か
116名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:06:39.47ID:NNgk5lGZ0117名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:06:56.81ID:xBpQ7cDp0 大坂桐蔭は長野まで言って朴訥な青年連れて行った
118名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:07:01.09ID:aJMjwXLH0 いいねぇ川淵さん!
119名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:07:05.26ID:zuwXF9Lb0 80越えてるのに元気な人だな肉食べまくってるんかな
2019/01/26(土) 16:07:42.16ID:QqnK0A6+0
明治時代じゃなくて刑務所だろ。いまどき坊主頭が強制なんて囚人と野球部員ぐらいだ。
121名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:07:47.47ID:GZDda85H0 利権の塊 ボクシングみたいにトップがチョンだらけなんだろw
122名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:08:42.12ID:29EP0L3E0 入場料を取ったらアカンのなら
甲子園はタダになるんだな高野連?
甲子園はタダになるんだな高野連?
123名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:09:11.08ID:tKboV5ya0 >>113
全国各地に多すぎる野球場をさらに増やそうとするなんてありえないもんな
全国各地に多すぎる野球場をさらに増やそうとするなんてありえないもんな
124名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:09:19.05ID:PQTJq8eg0125名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:09:21.91ID:6hEP2cHu0 サカ豚が野球様の話に口出ししてんじゃねぇよ
100年早い
100年早い
126名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:09:47.60ID:8vDQ84sB0127名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:09:51.34ID:1llWIIE90 川淵 やっぱ好きだわw
でも80か、これくらいバイタリティあって、利権に髪つけるやつなかなかいないからな
でも80か、これくらいバイタリティあって、利権に髪つけるやつなかなかいないからな
128名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:10:03.08ID:xBpQ7cDp0 大阪桐蔭は長野の子を連れて行ってプロにしてあとでいくらもらおうというのだあんなんはいいんか
129名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:10:03.73ID:bPPCivPK0 いい加減サカ豚は野球人気に嫉妬するのやめろよ
人気と給料の差で日本のフィジカルエリートは野球を選んでさらに一部の天才MLBで大金を稼ぐ
サッカーはひょろひょろの選手がJリーグで燻るかドイツの聞いたことないチームかヨーロッパの無名リーグが精一杯
人気と給料の差で日本のフィジカルエリートは野球を選んでさらに一部の天才MLBで大金を稼ぐ
サッカーはひょろひょろの選手がJリーグで燻るかドイツの聞いたことないチームかヨーロッパの無名リーグが精一杯
130名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:10:08.42ID:EElvF57C0 >>112
そもそも高野連の売り上げには高校野球参加校には渡らない、今サッカークジtotoの助成金は地域の、野球少年にまで与えられてる
その高校野球で儲けた金はどこに行くのか?、ちゃんと野球の末端まで与えて普及させるべきだろう
そもそも高野連の売り上げには高校野球参加校には渡らない、今サッカークジtotoの助成金は地域の、野球少年にまで与えられてる
その高校野球で儲けた金はどこに行くのか?、ちゃんと野球の末端まで与えて普及させるべきだろう
131名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:10:11.18ID:jR3zmV68O132名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:10:15.23ID:cozGfXtz0 野球道は単なるスポーツではなく国技
133名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:10:38.73ID:0yOlvFzG0 ぶっちーも元々野球少年だったから
134名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:10:49.01ID:gYverMb+0 昨日もサッカーの話題じゃなくてセンバツのニュースが多かったから野球に文句言ったんだろな
135名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:10:54.37ID:roftjkUC0 うちの親類の実家のある田舎は、明治どころではない
町内会に入ると会員各自は祭りの時に平安時代?からの習慣の伝統踊りを
やらされてるらしい。強制ではないらしいが、出ないとあの皆の空気がね・・・
と言ってたなー・・・
日本はいろいろあるんだよねー
町内会に入ると会員各自は祭りの時に平安時代?からの習慣の伝統踊りを
やらされてるらしい。強制ではないらしいが、出ないとあの皆の空気がね・・・
と言ってたなー・・・
日本はいろいろあるんだよねー
136名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:10:56.50ID:RWg0XZQc0 >>57
パーカーwww
パーカーwww
137名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:11:12.93ID:tKboV5ya0138名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:11:24.41ID:5Em6GnZ80 >>122
これ
これ
139名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:11:30.91ID:eiW14LZ50 高校野球の甲子園でどんだけ儲けてんのかはっきりしてほしいわな
特に高野連にはどんだけ金が入ってんねんっていう話や
他の競技団体の不正とか色々出てきてる昨今やし
高野連かて叩けばホコリが出そうちゃうの
特に高野連にはどんだけ金が入ってんねんっていう話や
他の競技団体の不正とか色々出てきてる昨今やし
高野連かて叩けばホコリが出そうちゃうの
141名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:12:06.26ID:RWg0XZQc0 >>89
そんなのアタマが古いわw
そんなのアタマが古いわw
142名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:12:46.96ID:/nsiDKID0 >甲子園の入場料は「新聞社のことで知りませんというんだ」と
一番腹立たしいのはこの部分だと思う
だったらこの子たちも「ダンス部の人がやっていることだから知りませんでした」で済むはず
一番腹立たしいのはこの部分だと思う
だったらこの子たちも「ダンス部の人がやっていることだから知りませんでした」で済むはず
143名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:12:47.34ID:rbpXA/dy0 商業利用の話はそれで問題になりうる
甲子園で金取るなって話と絡んで来るのもわかる
ってだけだな
甲子園で金取るなって話と絡んで来るのもわかる
ってだけだな
144名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:12:47.42ID:TkVUNMMJ0 朝日新聞の飯の種だからな(笑)
145名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:12:52.67ID:jqkhWMiz0 女子生徒がグランドに入ってもダメ…
高野連と日本相撲協会は解散したほうがいいよ
高野連と日本相撲協会は解散したほうがいいよ
146名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:13:57.91ID:aYWK0dMJ0 やきうは日本の負の側面を凝縮してるといわれてるが本当だな。
147名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:14:14.80ID:jUHmqg840 野球バカ大杉
148名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:14:33.55ID:hQ6q2kyz0 >>129
こんな知恵遅れが真っ赤に成ればなるほど野球は嫌われていくなwww
こんな知恵遅れが真っ赤に成ればなるほど野球は嫌われていくなwww
149名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:14:45.37ID:MSsYRVK40 確かに春夏高等学校野球大会って
毎日新聞と朝日新聞が商業利用して儲けてるのに
コレで商業利用処分はバカにしてるよな。
毎日新聞と朝日新聞が商業利用して儲けてるのに
コレで商業利用処分はバカにしてるよな。
150名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:14:47.54ID:4GKRz0gi0 アマスポーツはそういうもんだろ
151名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:14:48.92ID:HBJj6UTz0 高校野球はJリーグより遥かに金になるからなあ
強豪校同士の練習試合なら有料でも満員間違いなし
おそらくプロ野球より儲かる
ヤクザっぽい興行屋がわんさか寄ってくるからこその徹底した商業利用排除なのだが
強豪校同士の練習試合なら有料でも満員間違いなし
おそらくプロ野球より儲かる
ヤクザっぽい興行屋がわんさか寄ってくるからこその徹底した商業利用排除なのだが
152名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:14:59.22ID:Q3WpaNG30153名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:15:00.85ID:tKboV5ya0 >>132
大相撲と同様に国籍不問で日本人ぽい選手名使えるし昔から国際的な求道者だよな
大相撲と同様に国籍不問で日本人ぽい選手名使えるし昔から国際的な求道者だよな
154名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:15:08.43ID:t6g0bN/70 大谷の年代で閉会式の挨拶で大谷君が見たかったとか声を大にして言ったお偉いさんが高野連のお偉いさんと分かった時はバカな組織なんだなと思った
サッカーやってたけどサッカーやる上で協会のここがおかしいってとこは全く無かったな。野球はまず高野連をどうにかしないとな。完全に時代遅れ
サッカーやってたけどサッカーやる上で協会のここがおかしいってとこは全く無かったな。野球はまず高野連をどうにかしないとな。完全に時代遅れ
155名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:15:08.68ID:8xLd57dX0 こいつは自分を棚に挙げて正論もどきを言うクズ野郎だ
156名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:15:16.80ID:EElvF57C0 >>123
だから野球だけにしか使えないスタジアム作るよりも多目的にフィールドスポーツが出来るスタジアムの方が有効なんだよ
全国各地で公営野球場は大赤字だが、何故か取り壊されないで赤字なのに税金を投入してるのに問題にならないのは、異常だよな
だから野球だけにしか使えないスタジアム作るよりも多目的にフィールドスポーツが出来るスタジアムの方が有効なんだよ
全国各地で公営野球場は大赤字だが、何故か取り壊されないで赤字なのに税金を投入してるのに問題にならないのは、異常だよな
157名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:15:39.75ID:roftjkUC0 高幸野球やってるところは、日本国であって日本国ではない、、、らしい?
ワシは大河弘法であって、大河弘法ではない・・・とか言ってた
教祖もいたっけな
エロ・バカントーレ・・・だっけ?
ワシは大河弘法であって、大河弘法ではない・・・とか言ってた
教祖もいたっけな
エロ・バカントーレ・・・だっけ?
158名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:16:09.48ID:/nsiDKID0159名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:16:23.41ID:bPPCivPK0 >>148
正論過ぎてまともな反論できないんだなかわいそうに
正論過ぎてまともな反論できないんだなかわいそうに
160名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:16:33.34ID:F8qupUhG0161名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:16:45.94ID:CHKRxxRk0 朝日と毎日がかかわってるパヨク団体だし
162名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:16:46.01ID:EElvF57C0 >>132
台湾、韓国より弱いのに国技ww
台湾、韓国より弱いのに国技ww
163名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:16:47.91ID:FYZDg0Pp0 高野連は色々とダブスタだよな
野球部員は商売と関係ないところで真面目に野球やってろというなら、21世紀枠でハンパな野球しかできてない奴らを客寄せパンダにするのはどうかと思うわ
>>154
あれは花巻東が予選の誤審で負けたことも背景にあったと思うが、ものには言い方があるわな
野球部員は商売と関係ないところで真面目に野球やってろというなら、21世紀枠でハンパな野球しかできてない奴らを客寄せパンダにするのはどうかと思うわ
>>154
あれは花巻東が予選の誤審で負けたことも背景にあったと思うが、ものには言い方があるわな
164名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:17:01.70ID:XGmzMbyd0165名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:17:03.98ID:Dn6ax68C0 >>25
学生スポーツ批判すること事態は問題ないだろ
学生スポーツ批判すること事態は問題ないだろ
166名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:17:18.29ID:BHkb8gjO0 自治体に寄生するのが今どきだってわけ?
プロだって言うなら自前でスタジアムくらい建てろよ
貧困プロ選手ばっかり生み出しやがって
プロだって言うなら自前でスタジアムくらい建てろよ
貧困プロ選手ばっかり生み出しやがって
167名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:17:20.23ID:8xLd57dX0 こいつ、妬んでるだけじゃね?サッカーの日本一決定戦なんてプロ野球のキャンプ情報以下の扱いなんだが
168名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:17:43.74ID:Ictp50kM0 甲子園は軍国主義の名残
169名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:18:04.67ID:tK5gkN/R0 野球はどうせ50年後は野球博物館で絶滅したスポーツとして
展示されるものだから
展示されるものだから
170名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:18:08.00ID:V7rLNHeB0 アマ競技の商業性を否定してるわけではなく
高野連の矛盾した主張を否定してるわけだから
その通りとしか
高野連の矛盾した主張を否定してるわけだから
その通りとしか
171名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:18:11.59ID:GcpRBrrT0 >甲子園の入場料は「新聞社のことで知りませんというんだ」
ここもっと言えw
ここもっと言えw
172名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:18:14.24ID:/nsiDKID0173名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:18:34.00ID:EElvF57C0174名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:18:43.51ID:FkjY8nt20 >>25
成功者じゃないと意見できないならお前は一生意見できないぞw
成功者じゃないと意見できないならお前は一生意見できないぞw
175名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:18:47.54ID:ikYaaqUe0 学生のスポーツの商業化は法律で禁止にしたらいいw
高校野球とかおっさんたちの草野球と同じで、そこらへんの原っぱで自由に
やらせときゃいいんだよ
それをわざわざテレビで中継し、視聴者に見せる必要がない
視聴者にみせようとするのは、様々な利権が発生してるからw
朝日もNHKも手を引け 野球なんてしょうもないマイナーな競技より
グローバルな人気のサッカーを盛り上げていきましょうw
高校野球とかおっさんたちの草野球と同じで、そこらへんの原っぱで自由に
やらせときゃいいんだよ
それをわざわざテレビで中継し、視聴者に見せる必要がない
視聴者にみせようとするのは、様々な利権が発生してるからw
朝日もNHKも手を引け 野球なんてしょうもないマイナーな競技より
グローバルな人気のサッカーを盛り上げていきましょうw
176名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:18:53.18ID:aE0fC1Qd0 お前が言うなバカ
177名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:18:57.36ID:t6g0bN/70 プロ選手が高校生指導しちゃダメとか誰が得すんだ。高野連てボクシング協会以上にドス黒いだろ
178名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:19:15.54ID:tKboV5ya0 >>166
野球の悪口やめろよマジで
野球の悪口やめろよマジで
179名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:19:17.05ID:nPlj2sYR0 川渕椅子男か
180名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:19:20.75ID:wHjgQNpQ0 >>3
あいつ何時に始末されるの?
あいつ何時に始末されるの?
181名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:19:23.57ID:mgtqBxqw0 焼豚に正論は通用しない
脳みそがスポンジだから
脳みそがスポンジだから
182名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:19:27.42ID:GYexP2Yo0 500円だろうが10円だろうが、金を取ったら商業利用に決まってるだろ
認めたら1000円が5000円になりで歯止めが効かねえだろバカ野郎
認めたら1000円が5000円になりで歯止めが効かねえだろバカ野郎
183名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:19:46.04ID:91FU7W5M0 甲子園の入場料については野球憲章に書いてない?
学生野球団体は、主催する試合・大会において、学生野球団体の運営経費、試合・大会に必要な経費および参加学校における体育の普及と発展に必要な経費に充当するため入場料を徴収することができる。
これは違うの?
学生野球団体は、主催する試合・大会において、学生野球団体の運営経費、試合・大会に必要な経費および参加学校における体育の普及と発展に必要な経費に充当するため入場料を徴収することができる。
これは違うの?
184名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:19:49.14ID:anGvOA4n0185名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:20:13.07ID:8xLd57dX0 このバカ論点すりかえてるだけ、チョンにそっくり
186名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:20:13.86ID:TPY5zUlK0 >「頭の中身は明治(時代)から変わっていない」
むしろ明治時代の方が、今の平成の時代よりも組織文化性としては
柔軟で進取的だったんじゃないかなあというツッコミ
どうせ言うなら「昭和から変わってない!」っていうほうが正確感
むしろ明治時代の方が、今の平成の時代よりも組織文化性としては
柔軟で進取的だったんじゃないかなあというツッコミ
どうせ言うなら「昭和から変わってない!」っていうほうが正確感
187名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:20:14.32ID:bmNesJGC0 焼豚
12球団に特別認められた税制度で実質合法脱税してるやきうからして狂ってるからな。
年50億払わないで済むとか狂ってるわ
それを50年レベルでやってる脱税集団がやきうだよ
サッカーの箱物なんてバカ焼豚の捏造だしな。
サッカー専門競技場じゃないんだから、陸上もラグビーもその他も使うのも隠すチョンと同じ
捏造する豚ども
12球団に特別認められた税制度で実質合法脱税してるやきうからして狂ってるからな。
年50億払わないで済むとか狂ってるわ
それを50年レベルでやってる脱税集団がやきうだよ
サッカーの箱物なんてバカ焼豚の捏造だしな。
サッカー専門競技場じゃないんだから、陸上もラグビーもその他も使うのも隠すチョンと同じ
捏造する豚ども
188名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:20:31.10ID:GjITmPyN0 営利目的で開催している高野連が違法の可能性がある。一応、球場使用料は阪神の親球団と朝日新聞社からなるスポンサーが金出して支払ってる程になってるのに別途客から金品受け取ってるだろ
各校の応援する生徒は招待されて呼ばれてる側だから払う必要なし。金品が発生した時点で営利目的の詐欺
各校の応援する生徒は招待されて呼ばれてる側だから払う必要なし。金品が発生した時点で営利目的の詐欺
189名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:20:38.59ID:OossCfNV0 >>48
へえ、会ってみたいな
へえ、会ってみたいな
190名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:20:41.12ID:RX9Ta6LC0 メディアと高野連には筒香も怒ってたな
191名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:20:41.58ID:T8saps650 そんな事より肩 肘を酷使しすぎだろ そっちに突っ込めよ
WBCみたいに球数制限してやれよ 突っ走ってまう年代だしな
体をいたわる概念が無いなら大人がコントロールしてあげないとな
野球を辞めたあとの人生の方が長いからなー
WBCみたいに球数制限してやれよ 突っ走ってまう年代だしな
体をいたわる概念が無いなら大人がコントロールしてあげないとな
野球を辞めたあとの人生の方が長いからなー
192名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:20:43.51ID:/nsiDKID0193名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:20:46.77ID:EElvF57C0 >>158
何か税金の動きも不信だよな、金の流れがハッキリしてないんじゃない?
何か税金の動きも不信だよな、金の流れがハッキリしてないんじゃない?
194名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:20:50.61ID:VB8cKHG90 >>20
そんなのお互い様じゃないですかぁ
そんなのお互い様じゃないですかぁ
195名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:21:17.73ID:dHDgKYly0 >>186
たしかにね。新聞社が関わってから始まった潔癖主義だからねぇ
たしかにね。新聞社が関わってから始まった潔癖主義だからねぇ
196名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:21:24.52ID:SwNrxTLZ0 日本トップリーグ連携機構に野球団体が入ってないんだな
この機構内でどんどんプロ化が進んで連携していくと、野球だけ置き去りになるぞ
この機構内でどんどんプロ化が進んで連携していくと、野球だけ置き去りになるぞ
197名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:21:28.88ID:Ds+5yeDn0 あーあ 天下無敵の高野連様を公然と批判したらダメって分かってないな。
JOCどころか東京2020組織委員会でさえ高野連に逆らうことができないし、
日本のスポーツ界は高野連を頂点にしてるんだからさぁ。
JOCどころか東京2020組織委員会でさえ高野連に逆らうことができないし、
日本のスポーツ界は高野連を頂点にしてるんだからさぁ。
198名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:21:54.74ID:F8qupUhG0199名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:22:15.19ID:9S2Vo8880 何言ったって無駄
野球は変わんねーよ
変わらずに滅びるんでサッカーとバスケは見てればいいのさ
野球は変わんねーよ
変わらずに滅びるんでサッカーとバスケは見てればいいのさ
200名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:22:34.87ID:BfS7RoUi0 高野連も官僚的になって 何か新しいことやろうとしても 前例がありません (新しいことやるんだから当たり前だろ) でやろうとしない ってこと?
201名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:22:37.68ID:ikYaaqUe0202名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:22:49.17ID:EElvF57C0 >>188
ここに国税が本当に入ってるのかも疑問だしな
ここに国税が本当に入ってるのかも疑問だしな
203名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:22:52.23ID:4pbv1Tgl0 >>181
スポンジに謝れ
スポンジに謝れ
204名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:22:52.36ID:tKboV5ya0205名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:23:07.38ID:TK3NXsmE0 ナベツネと大喧嘩した結果、野球について関わらないようにしているのかと思ったら、ついに来たか
読売じゃなく朝日の領分の高野連にかみつくのはたしかにありだわ
にしても、よくもまぁめんどくさいこと山積みな野球に口出すなあとは思うが
読売じゃなく朝日の領分の高野連にかみつくのはたしかにありだわ
にしても、よくもまぁめんどくさいこと山積みな野球に口出すなあとは思うが
206名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:23:08.20ID:z10rKZJp0207名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:23:16.10ID:91FU7W5M0208名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:23:16.91ID:ecmVoZ430 商業利用がダメって
どう見ても今の高校野球は興行だろww
どう見ても今の高校野球は興行だろww
209名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:23:19.11ID:/nsiDKID0210名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:23:32.83ID:LjsalSop0 商用利用するな、っていうなら
まず朝日新聞その他のスポンサー撤退。放送はNHKのみ。
これでいいよね?
利権に群がってる大人たちが文句を言うっていうのが現在の構図だし。
まず朝日新聞その他のスポンサー撤退。放送はNHKのみ。
これでいいよね?
利権に群がってる大人たちが文句を言うっていうのが現在の構図だし。
211名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:23:54.56ID:YtNdS+7K0 川渕はいつもカリカリしてんのな
まるでトランプ大統領だ
まるでトランプ大統領だ
212名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:24:06.73ID:4pbv1Tgl0 >>204
あなたと結婚したい
あなたと結婚したい
213名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:24:12.36ID:GcpRBrrT0214名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:24:20.74ID:EElvF57C0 >>198
そりゃ、NHKから選手の肖像権料を貰ってないからじゃない?
そりゃ、NHKから選手の肖像権料を貰ってないからじゃない?
215名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:24:32.37ID:WUklSi8/0 >>25
ゴミがイキってて草
ゴミがイキってて草
216名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:24:39.39ID:ZYbZxlml0217名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:24:57.57ID:ZAhuva8e0 川藤かと思った
218名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:25:03.89ID:nAowJAvL0 新聞の発行部数と連動して野球関連はダダ下がり
最近じゃその急落に勢いがついてるくらいだし
このペースでいくと紙新聞と野球は、あと十年で消える
後世、甲子園朝日新聞タブーはクソだった、公明カルトタブーと同じ扱いになりそうだな
最近じゃその急落に勢いがついてるくらいだし
このペースでいくと紙新聞と野球は、あと十年で消える
後世、甲子園朝日新聞タブーはクソだった、公明カルトタブーと同じ扱いになりそうだな
219名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:25:13.06ID:HjpO3ZdT0 バスケ界の救世主 次はどうする
220名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:25:15.73ID:8AGFpSdi0 今の飛ぶ金属バットを頑なに直そうとしない
飛ばない金属バットにしないとそのうち事故が起きると言われてるのに
飛ばない金属バットにしないとそのうち事故が起きると言われてるのに
221名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:25:23.56ID:K5MetVQQ0 川淵は壊し屋なんだから高野連にも入っていけばいいのに
まぁ経営は下手糞だけど
まぁ経営は下手糞だけど
222名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:25:29.64ID:ikYaaqUe0 >>210
NHkが中継する必要もないわw
通常の番組みたいんだよ 多くの日本人は
高校生はのびのびと好きなスポーツやってりゃ
いいんで、それを全国放送する必要はない
地方で地元のローカル局が中継するのは
いいけどな
NHkが中継する必要もないわw
通常の番組みたいんだよ 多くの日本人は
高校生はのびのびと好きなスポーツやってりゃ
いいんで、それを全国放送する必要はない
地方で地元のローカル局が中継するのは
いいけどな
223名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:25:31.24ID:EElvF57C0 >>210
いや他の部活動レベルでインターハイのように扱うべきなんだよ
いや他の部活動レベルでインターハイのように扱うべきなんだよ
224名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:25:48.34ID:e73jlyjj0 具体的なことを言わずに批判する鈴木大地よりはるかにましだし
高野連と徹底的にやりあえばいい
高野連と徹底的にやりあえばいい
225名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:25:48.69ID:tpoTEinW0 まずくまモンの件の方なんとかしろよ
226名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:25:55.25ID:F8qupUhG0227名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:25:55.34ID:IXMbRziz0 朝鮮式玉蹴り豚がまーた野球に苦情かよ
228名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:25:59.43ID:z10rKZJp0 これもみんなが新聞読まなくなったことで
叩けるようになった
朝日新聞は、安倍政権のモリカケ対応とやってること同じだね
同じ穴のムジナ
そりゃ消費税減税で談合するわ
叩けるようになった
朝日新聞は、安倍政権のモリカケ対応とやってること同じだね
同じ穴のムジナ
そりゃ消費税減税で談合するわ
229名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:26:07.67ID:ZYbZxlml0 思ったこという川淵はとりあえず貴重なんじゃねーの
いってることが正しいかはおいといて
それを議論のきっかけにすればいい
高野連はどうどうと議論しろや
いってることが正しいかはおいといて
それを議論のきっかけにすればいい
高野連はどうどうと議論しろや
230名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:26:30.31ID:3Pr8edNG0 日本トップリーグ機構に野球が入ってないのは、薬物、ドーピング検査とかあるからじゃない???
やきう選手って自由に薬物、ドーピングしてんでしょ!!!
やきう選手って自由に薬物、ドーピングしてんでしょ!!!
231名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:26:55.54ID:FkjY8nt20 >>210
高校野球開催中は甲子園のスポンサーも全部隠すとかもね
高校野球開催中は甲子園のスポンサーも全部隠すとかもね
232名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:27:14.61ID:dHDgKYly0 >>221
無理だろ。バスケですらあの抵抗だぞ。高野連なんてそれこそ二代30年にわたってやらんと無理
無理だろ。バスケですらあの抵抗だぞ。高野連なんてそれこそ二代30年にわたってやらんと無理
233名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:27:34.58ID:tKboV5ya0234名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:27:53.81ID:qnKLnnkV0235名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:27:54.53ID:ZYbZxlml0 そもそも高校野球ってオールタダなんだっけ?
厳密にいえば会費はどうなんだ?
ただで組織はなりたたんだろ
高野連のばあああああああああああああああああああああかw
厳密にいえば会費はどうなんだ?
ただで組織はなりたたんだろ
高野連のばあああああああああああああああああああああかw
236名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:28:00.26ID:bPPCivPK0237名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:28:00.92ID:F8qupUhG0238名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:28:02.07ID:8vDQ84sB0 >>219
今は麻雀を救出しようとしてる
今は麻雀を救出しようとしてる
239名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:28:03.49ID:/nsiDKID0240名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:28:11.51ID:e73jlyjj0 >>230
それに入ると野球にどんなメリットがあるの?
それに入ると野球にどんなメリットがあるの?
241名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:28:18.29ID:anpH1khg0 でもこの人やりっぱなしで放置だから
広告屋による内部汚染がひどくなるんだよなぁ
広告屋による内部汚染がひどくなるんだよなぁ
242名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:28:23.62ID:HQB8LUNd0 高校野球も軽減税率適用するニダ
243名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:28:24.34ID:EElvF57C0244名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:28:25.94ID:E2Md3P000 >>3
ナベツネは高野連の敵や
ナベツネは高野連の敵や
245名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:28:27.34ID:k/M9EooK0246名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:28:30.32ID:r3taGtE70 野球界は時代遅れだね
このまま廃れていけばいいと思うよ
このまま廃れていけばいいと思うよ
247名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:29:08.05ID:RxV95DtK0 「誰が考えてもおかしいのに、高校野球は不可侵なのか」
「不可侵です」
はい終わり
「不可侵です」
はい終わり
248名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:29:08.45ID:m3RcqKxw0 高校野球大好きだったけど大阪桐蔭みたいな寄せ集めが勝つようになってからはつまらない。
地元の大阪出身者は勿論のこと、近畿出身者ですら少ないとか意味が分からない・・・
それで何連覇とか言われても汚名でしかないわ。。
地元の大阪出身者は勿論のこと、近畿出身者ですら少ないとか意味が分からない・・・
それで何連覇とか言われても汚名でしかないわ。。
249名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:29:09.93ID:7eJ9BoV90 記事にあるとおり、この問題を全国ニュースにしたのは川淵のツイだからなあ
おまえが言うなという部分なくはないけど、お怒りはごもっとも
おまえが言うなという部分なくはないけど、お怒りはごもっとも
250名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:29:17.33ID:ZYbZxlml0 >元々報道番組以外の出演を憲章で禁止しているんだよ。
>これ大学野球も適応だから、問題が大きいんだ。
今回番組じゃねーじゃんw
お前は何がいいたいんだ?w
>これ大学野球も適応だから、問題が大きいんだ。
今回番組じゃねーじゃんw
お前は何がいいたいんだ?w
251名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:29:36.00ID:8xLd57dX0 こいつは全く理解してないな、新聞社批判したらテレビ局が黙ってない、日テレの高校サッカー放送しなくなったらどうするんだ?あまり調子に乗るなアホ
252名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:30:11.81ID:KcWuIMUp0 マスコミの不可侵
川淵よく言った
コレをきちんと報道するかどうか問われてるんだぞ
死に体のマスコミ
川淵よく言った
コレをきちんと報道するかどうか問われてるんだぞ
死に体のマスコミ
253名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:30:15.00ID:/VEXf1dp0 朝日に言えや
まあ無理だろうねこいつは
まあ無理だろうねこいつは
254名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:30:24.69ID:EElvF57C0255名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:30:44.43ID:9kly6k9e0 川淵氏の発言を馬鹿にして反古にしているようだといけない
きちんとした信念があって誰が見ても聞いても納得する理念を持ってスルーするなら問題はないが
きちんとした信念があって誰が見ても聞いても納得する理念を持ってスルーするなら問題はないが
256名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:30:45.80ID:3Pr8edNG0 高野連って何で存在してて、トップは誰なの???
高校の部活の大会でお酒売るのはいいの?
高校の部活の大会でお酒売るのはいいの?
257名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:30:49.32ID:KBHRiLvN0 どうした朝日新聞
報道しない自由発動するんですかぁ?
報道しない自由発動するんですかぁ?
258名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:30:50.51ID:/nsiDKID0 >>251
あれだけナベツネと対立したのに普通に高校サッカーは中継されてるんだが、馬鹿?
あれだけナベツネと対立したのに普通に高校サッカーは中継されてるんだが、馬鹿?
259名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:31:07.31ID:HjpO3ZdT0260名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:31:14.41ID:GcpRBrrT0 >>251
意趣返しでそんなことしたら世間がどう思うか少しはそのカニ味噌並の頭で考えてから書き込めば?
意趣返しでそんなことしたら世間がどう思うか少しはそのカニ味噌並の頭で考えてから書き込めば?
261名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:31:43.70ID:KcWuIMUp0 どう考えても世論は川淵側だろ
サッカー憎けりゃ川淵も憎いじゃなくて
こんな声が外部からしか出ないことを恥じろよ
サッカー憎けりゃ川淵も憎いじゃなくて
こんな声が外部からしか出ないことを恥じろよ
262名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:31:57.61ID:EElvF57C0263名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:32:02.44ID:DzHc45le0 >>3
高野連にナベツネ関係ないだろw
高野連にナベツネ関係ないだろw
264名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:32:09.36ID:tD50eUgW0 高野連終わったな
265名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:32:13.29ID:4B3XNxK/0266名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:32:17.07ID:F8qupUhG0 >>250
レス見て。2012年のネタに対することだよ。
そもそもそういう規定があること事態、成年の権利を侵害していることに
なりかねないんだよ。
今回なんて同一校内での話で美談なんだよ。それを
上から高野連が処分しようとすることが間違いなんであって。
甲子園大会の事務局に徹すればいいんだが、佐伯天皇の
幻想をまだ抱いているのかなと。
レス見て。2012年のネタに対することだよ。
そもそもそういう規定があること事態、成年の権利を侵害していることに
なりかねないんだよ。
今回なんて同一校内での話で美談なんだよ。それを
上から高野連が処分しようとすることが間違いなんであって。
甲子園大会の事務局に徹すればいいんだが、佐伯天皇の
幻想をまだ抱いているのかなと。
267名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:32:37.18ID:Pdmh3T5P0 バックにいるのがマスコミだしw
268名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:32:56.61ID:tKboV5ya0 >>248
お前が知らなかっただけで寄せ集めの強豪なんて昔からあるんだが
お前が知らなかっただけで寄せ集めの強豪なんて昔からあるんだが
269名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:33:08.40ID:tROsgAgs0 >>1
旭日旗を掲げて軍隊の行進
旭日旗を掲げて軍隊の行進
270名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:33:25.29ID:F8qupUhG0 >>262
軟式にはあるよ。天皇杯。
軟式にはあるよ。天皇杯。
271名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:33:35.39ID:EElvF57C0 >>256
地方によっては、学校の運動会に出店が出たりしてるけどな
地方によっては、学校の運動会に出店が出たりしてるけどな
272名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:33:40.88ID:V0TojOqd0 高野連の考えるスポーツは中年以下が考えるスポーツとはまるで違う、会社社長と社員のような関係の事を指しているんだよ。こんな組織は年齢制限が必要だろう本当なら…
273名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:33:47.80ID:6MPrxO7D0 高校野球を潰す方法
競技人口が減って、高校球児がチビの下手くそだらけになって、試合がエラーだらけで見るに堪えない物になれば自然と潰れる
チビだらけってのは既になって来てるしその日は決して遠くないと思う
競技人口が減って、高校球児がチビの下手くそだらけになって、試合がエラーだらけで見るに堪えない物になれば自然と潰れる
チビだらけってのは既になって来てるしその日は決して遠くないと思う
274名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:34:11.17ID:H3/qS3KA0 明治時代かいな
275名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:34:18.63ID:oeBmcZXg0 むしろこいつの考えがもう古いわ
夢見る夢子ちゃんだ
夢見る夢子ちゃんだ
276名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:34:29.94ID:uuAojnt00277名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:34:48.39ID:dHDgKYly0278名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:34:54.07ID:nAowJAvL0 甲子園と朝日新聞の子供を利用した薄汚い癒着を報道しない自由するマスゴミ
だせえ
タブーつくって弱みを掴まれ利権化され老害化する
そりゃ若い子は皆、自由なXスポーツに流れるわな、なんせ洗脳メディア構造がぶっ壊れたわけだし
パチンコ、ゴルフ、野球は明日にでも消滅しても、日本にとって益しかない、そんくらい汚れた存在
だせえ
タブーつくって弱みを掴まれ利権化され老害化する
そりゃ若い子は皆、自由なXスポーツに流れるわな、なんせ洗脳メディア構造がぶっ壊れたわけだし
パチンコ、ゴルフ、野球は明日にでも消滅しても、日本にとって益しかない、そんくらい汚れた存在
279名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:34:54.62ID:tOR0d3nm0 読売が野球のユースクラブリーグを立ち上げたらいいんじゃないかと割とマジで思う。
280名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:35:33.44ID:EElvF57C0 >>270
そもそも興行の相撲でさえ天皇杯があるのに野球が天皇杯を貰らえないのは、組織が不透明だからだよ
そもそも興行の相撲でさえ天皇杯があるのに野球が天皇杯を貰らえないのは、組織が不透明だからだよ
281名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:35:38.24ID:91FU7W5M0282名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:35:43.98ID:3Pr8edNG0283名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:35:48.20ID:a0lnL7W/0 「誰が考えてもおかしいのに、高校野球は不可侵なのか」
これね
これね
284名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:35:56.10ID:y5apht1b0 雑魚野球のファンの頭も明治時代wwwww
雑魚野球に関わる連中は皆頭の中 明治時代
時代錯誤なのは前からじゃんwwwww
高校野球の気持ち悪さは異常なのに誰もそれを指摘しないでアホばっか
根尾とか見ろよTVも見ない兵士みたいな風貌じゃんwwwww
流石世界じゃ無名の安っすいスポーツwwwww
雑魚野球に関わる連中は皆頭の中 明治時代
時代錯誤なのは前からじゃんwwwww
高校野球の気持ち悪さは異常なのに誰もそれを指摘しないでアホばっか
根尾とか見ろよTVも見ない兵士みたいな風貌じゃんwwwww
流石世界じゃ無名の安っすいスポーツwwwww
285名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:36:01.85ID:tKboV5ya0286名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:36:02.77ID:DzHc45le0287名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:36:36.87ID:EElvF57C0 >>273
すでに実力は台湾韓国以下だし、もう崩壊してるよ
すでに実力は台湾韓国以下だし、もう崩壊してるよ
288名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:36:42.62ID:a7hwyir90289名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:36:44.93ID:wBWkSAJZ0 このじじい節操ねえな
金の匂いがすれば何でも飛び付く
ハイエナ野郎が
金の匂いがすれば何でも飛び付く
ハイエナ野郎が
290名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:36:46.99ID:a3I48pZ60 野球に嫉妬しまくりやなw
291名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:36:50.14ID:JXg7Hodq0292名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:36:53.73ID:xVD1EcL70 >>251
高校サッカー放送しなくなったらW杯の放映権が回ってこないだけだろうな
高校サッカー放送しなくなったらW杯の放映権が回ってこないだけだろうな
293名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:36:54.85ID:KcWuIMUp0 高野連に顔の効く体育教師は学校内でも別格の扱いだった
それを良いことに生徒にも教師にもやり放題
クズだね
それを良いことに生徒にも教師にもやり放題
クズだね
294名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:37:06.80ID:ZAhuva8e0 >>273
日本人の平均身長って昔より伸びてんだけど
日本人の平均身長って昔より伸びてんだけど
295名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:37:09.73ID:yMI3BDaD0 明治時代とバカにしてる野球に
現代人が作ったはずのjリーグは
いつになったら追いつくんですかね
現代人が作ったはずのjリーグは
いつになったら追いつくんですかね
296名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:37:24.80ID:DzHc45le0 >>292
W杯はJCなので関係ない。
W杯はJCなので関係ない。
297名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:37:27.59ID:GcpRBrrT0 そもそも野球の越境入学なんてもんが学校法人の利益のためなのに何を宣ってんだって話でしかない
私立高校の利益になるから越境入学は許さない!くらい徹底してるなら多少は理解するよ
私立高校の利益になるから越境入学は許さない!くらい徹底してるなら多少は理解するよ
298名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:37:29.77ID:8xLd57dX0 >>279
サッカーがそれやって大失敗だろ、高校サッカー選手権が盛り上がらなくなった
サッカーがそれやって大失敗だろ、高校サッカー選手権が盛り上がらなくなった
299名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:37:34.10ID:j/SG2Yeu0 まあ未だにプロの下部組織でユースが無いのもおかしいよな
マイノリティである事すら気付いてなさそうだが
マイノリティである事すら気付いてなさそうだが
300名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:37:40.94ID:x4ol+hfj0 甲子園って入場料取ってるだろ
どの口で言うのかね
どの口で言うのかね
301名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:37:46.74ID:87JvlBlG0 老害があれだけ粘った旧バスケ協会を解体させた力量をもってしてもやきうは無理
もう駄目
もう駄目
302名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:37:48.99ID:cRcTM8dL0 論点ズレまくってる戯言だなあ
朝日に食いかかれよ無能ジジイ
朝日に食いかかれよ無能ジジイ
303名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:38:01.31ID:gNiPumka0 春は毎日新聞 夏は朝日新聞というズンドコ
304名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:38:07.16ID:ibU8nlYO0 センバツも部員が死んだ高校を優先的に選ぶんだもんな
高校やきう=高野連が作ったストーリーの上で踊るハゲ共の祭典
高校やきう=高野連が作ったストーリーの上で踊るハゲ共の祭典
305名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:38:18.94ID:GZDda85H0 不透明な怪しい組織がやきう やきうの組織だけ異常
とてもスポーツをやる団体とは思えない構図になってる
とてもスポーツをやる団体とは思えない構図になってる
306名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:38:20.48ID:tKboV5ya0307名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:38:21.06ID:a0lnL7W/0 野球マフィア
308名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:38:26.23ID:FkjY8nt20 >>298
儲けるために変えたわけじゃないからね
儲けるために変えたわけじゃないからね
309名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:38:29.69ID:5edKncl30 大学は堂々とどのスポーツでもやってるけど何の線引きあんの?
310名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:38:31.00ID:O2kEZPER0 たかが500円で騒ぐのもおかしい
マスコミは正しい
高野連と川淵は氏ね
マスコミは正しい
高野連と川淵は氏ね
311名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:38:44.32ID:TfJYV3a60 まあでもまた同じような仕組みを
作り直して利権が別の場所に移るだけだよな
作り直して利権が別の場所に移るだけだよな
312名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:39:06.28ID:EElvF57C0 >>282
現役中日選手が何故か退団したのは、おそらく、それだと言われてるけどね
中米から呼んでた選手も疑われてたけど、野球は隠すからな
メジャーでマグワイアとかがドーピング見つかって低迷した影響もあると思う
現役中日選手が何故か退団したのは、おそらく、それだと言われてるけどね
中米から呼んでた選手も疑われてたけど、野球は隠すからな
メジャーでマグワイアとかがドーピング見つかって低迷した影響もあると思う
313名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:39:09.85ID:gHQfWA/p0 やきうはスポーツではなくゲームだと何度言えば
314名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:39:10.04ID:9kly6k9e0 アメリカのNFL なんかを例にすれば良い
だが日本人は未だに外側から言われる筋合いはないと言うスタンスを貫きたがる。特に組織になればなるほど。
だが日本人は未だに外側から言われる筋合いはないと言うスタンスを貫きたがる。特に組織になればなるほど。
315名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:39:11.93ID:xVD1EcL70316名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:39:42.58ID:bbda9E4Y0 別に野球に塩送らなくてもいいのでは。伝統ある野球はこのまま残さないといけない。伝統ってそういう物だもの。
317名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:39:46.59ID:JXg7Hodq0 天狗倶楽部は朝日新聞野球害悪論と戦った人たちだよ
いままさに大河に出てる人たちであり野球殿堂者も多数いる
高校野球とか野球道ってのは実はこの人たちが野球を守るためにやってきたことなんだよ
川淵なんて野球のこと何一つ知らない
それどころか恩を仇で返しまくってる人畜非道じいさん
高校野球のモデルはヒトラー下にあったサッカーだから
朝日新聞ってのはそれとJリーグ両方おってるということ
いままさに大河に出てる人たちであり野球殿堂者も多数いる
高校野球とか野球道ってのは実はこの人たちが野球を守るためにやってきたことなんだよ
川淵なんて野球のこと何一つ知らない
それどころか恩を仇で返しまくってる人畜非道じいさん
高校野球のモデルはヒトラー下にあったサッカーだから
朝日新聞ってのはそれとJリーグ両方おってるということ
318名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:39:50.04ID:+hdx5uVS0 >>119
人肉に見えた
人肉に見えた
319名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:40:05.15ID:3Pr8edNG0 高野連ってどんな組織なん??
何で権限を持ち続けてるん??
国家資格かなんかいるん??
何で権限を持ち続けてるん??
国家資格かなんかいるん??
320名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:40:06.91ID:9hVV25+D0 高校の部活動が宣伝に利用されとるのが最初の問題
高校の部活動の全国大会なんてひっそりとやればいい
全校生徒の応援とか止めるべき
高校の部活動の全国大会なんてひっそりとやればいい
全校生徒の応援とか止めるべき
321名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:40:27.76ID:tKboV5ya0 >>280
1競技1賜杯みたいなのがあって硬式野球は大学が持ってるはず
1競技1賜杯みたいなのがあって硬式野球は大学が持ってるはず
322名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:40:45.01ID:F8qupUhG0323名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:40:47.02ID:91FU7W5M0 >>280
硬式野球の天皇杯は6大学野球の優勝チームに授与されてるよ
硬式野球の天皇杯は6大学野球の優勝チームに授与されてるよ
324名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:40:57.55ID:e73jlyjj0325名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:41:00.24ID:6MPrxO7D0 まあ野球は世界との戦いも無いし、他の競技とは違って完全なる見世物だからなあ
強化とか健全化とか効率化とか野球には関係ないんだよなあ
強化とか健全化とか効率化とか野球には関係ないんだよなあ
326名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:41:08.79ID:dHDgKYly0327名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:41:13.91ID:0vdXk2x90 さすが川淵さん
日本の腐ったスポーツ界を変えられるのはこの人だけ
日本の腐ったスポーツ界を変えられるのはこの人だけ
328名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:41:15.33ID:tKboV5ya0 >>294
どれほど昔のことを言ってるのかわからんが今はそれほど変わってない
どれほど昔のことを言ってるのかわからんが今はそれほど変わってない
329名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:41:26.00ID:eNl8X0/70 友情応援した高知商業が商業利用の因縁つけられて選抜落選
頭部死球で部員が死亡した熊本西が21世紀枠で出場
高校生の死亡事故まで美談扱いしたいのが見え見え
高野連がやりたいのは部活動じゃなくて興行
頭部死球で部員が死亡した熊本西が21世紀枠で出場
高校生の死亡事故まで美談扱いしたいのが見え見え
高野連がやりたいのは部活動じゃなくて興行
330名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:41:36.59ID:LwwQmxqhO 相撲協会と同じで内輪で外の世界を知らないし知る必要すらないと思ってるから組織として劣化してくわな
331名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:41:42.41ID:5Rn+Bh+p0 川渕て色々作って偉そうだけどやる事なす事全部失敗してるな
ただゴミ落としただけの石原慎太郎と同じ種類だな
ただゴミ落としただけの石原慎太郎と同じ種類だな
332名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:42:19.08ID:z10rKZJp0 >>317
ヒトラー言っとけばビビると思ってるその老人脳が野球脳
ヒトラー言っとけばビビると思ってるその老人脳が野球脳
333名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:42:23.98ID:EElvF57C0334名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:42:46.48ID:2BfoqHmf0 >>312
ていうか去年アマダーが処分されたのも知らんのにそんなこというやつはただの馬鹿だ
ていうか去年アマダーが処分されたのも知らんのにそんなこというやつはただの馬鹿だ
335名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:43:00.40ID:/nsiDKID0336名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:43:21.71ID:EElvF57C0 >>332
しかもヒトラーと全然違うしな、ズレ過ぎ
しかもヒトラーと全然違うしな、ズレ過ぎ
337名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:43:22.10ID:H7M4bdPT0 負担が掛かってるのを理解していて連投している高校球児に向かって、青春の美しい姿とか平気で言っちゃう組織だからなぁ
338名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:43:53.74ID:wBWkSAJZ0339名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:43:55.01ID:Nj533xaQ0 >>1
高校野球がクズなのはそのとおりだが税リーグのおまえが言うな。
高校野球がクズなのはそのとおりだが税リーグのおまえが言うな。
340名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:43:57.05ID:REC1UWY/0341名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:44:01.97ID:nGyv6SCq0 これが野球関係者からでてこないのが野球のあれなとこじゃない
それかもうだれか川淵みたいにいった人いるんかな
それかもうだれか川淵みたいにいった人いるんかな
342名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:44:10.72ID:eMIyvTBe0 明治150年を祝ってる国なんだから、むしろ正しいだろ
343名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:44:31.81ID:KcWuIMUp0 発言力がある=ヒトラー
って左巻き脳ってバカすぎない?
って左巻き脳ってバカすぎない?
344名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:44:57.25ID:N1X85GOR0 >>294
最近は頭打ちでむしろ平均身長が微妙に下がってる
最近は頭打ちでむしろ平均身長が微妙に下がってる
345名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:45:01.09ID:tOR0d3nm0 >>298
クラブに中学生抜かれて高校側も反省して部活の運営改善してクラブと高野連の
混合リーグ立ち上げて部活のレベルもクラブと競るようになって近年は良い感じに
なってんじゃないの?
野球も高野連朝日毎日による子供の人権侵害まがいの拘束を省みる仕掛けを
作らないと。というか川淵さんヤル気になってるんじゃない。
クラブに中学生抜かれて高校側も反省して部活の運営改善してクラブと高野連の
混合リーグ立ち上げて部活のレベルもクラブと競るようになって近年は良い感じに
なってんじゃないの?
野球も高野連朝日毎日による子供の人権侵害まがいの拘束を省みる仕掛けを
作らないと。というか川淵さんヤル気になってるんじゃない。
346名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:45:04.17ID:F8qupUhG0347名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:45:15.92ID:REC1UWY/0 >>344
運動不足らしいな
運動不足らしいな
348名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:45:21.88ID:lGKZTe8k0 サッカーが野球の人気に嫉妬
349名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:45:27.83ID:Nj533xaQ0 >>20
税リーグが立派な仕事?
税リーグが立派な仕事?
350名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:45:30.87ID:6UJ1ucET0 私立高校が宣伝のために大金を積んで全国から有力選手を集めてるのに、今更500円でガタガタ言ってもねぇ
351名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:45:33.39ID:Y1bssXxJ0 まぁ高野連=朝日新聞だからな おまけで毎日か
クソだわな。
クソだわな。
352名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:45:41.47ID:5Rn+Bh+p0 日本トップリーグ連携機構
会長 川淵三郎
重要人物 森喜朗(名誉会長)
なんか黒いですやん大人しくしとき
会長 川淵三郎
重要人物 森喜朗(名誉会長)
なんか黒いですやん大人しくしとき
353名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:45:41.78ID:NMTPVx7h0 もう82か
最近吠える犬ほどすぐ逝くから気をつけろよ
最近吠える犬ほどすぐ逝くから気をつけろよ
354名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:45:46.52ID:TtsDt3gB0 やっぱりヘディング脳はIQヒトケタだな。
明治時代もしらんくせに、見たんかよ
アホは戦前を暗いイメージでしか見ないからな
明治時代もしらんくせに、見たんかよ
アホは戦前を暗いイメージでしか見ないからな
355名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:45:49.30ID:GZDda85H0 NHK朝日毎日の反日御三家が
高校やきうのすぽんさー
高校やきうのすぽんさー
356名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:45:51.75ID:WYRucVCV0 これはさすがブッチー
357名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:46:05.73ID:GcpRBrrT0358名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:46:47.62ID:Nj533xaQ0359名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:46:52.04ID:+hdx5uVS0360名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:47:02.11ID:REC1UWY/0361名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:47:05.12ID:8xLd57dX0 こいつも読売を追い出さないで上手く利用すれば良かったんだが正論言うだけのアホだから読売に逃げられちゃった、融通が効かないアホの典型
362名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:47:57.15ID:F8qupUhG0363名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:48:08.02ID:5SqaAQZY0 >>273
それじゃ無理
あれは都道府県別の対抗戦だから自分の住んでる県凄い、だからそこに住んでる自分凄いの流れで
他人の手柄で喜ぶ猿どもだからな
地域対抗が続く間はどんだけレベル下がっても人気は落ちない
それじゃ無理
あれは都道府県別の対抗戦だから自分の住んでる県凄い、だからそこに住んでる自分凄いの流れで
他人の手柄で喜ぶ猿どもだからな
地域対抗が続く間はどんだけレベル下がっても人気は落ちない
364名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:48:13.54ID:mQxobM0C0 こいつが初めに関わるとあらゆるプロスポーツがショーにしかならない
協会が質が低いやつをマスコミと一緒に持ち上げる様になる
協会が質が低いやつをマスコミと一緒に持ち上げる様になる
365名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:48:28.53ID:JXg7Hodq0 >>332
びびるとは?
第一次世界大戦でドイツはヴェルサイユ条約結んだわけで、表だった武装出来なくなったんだよ
そこで目をつけたのがサッカー
ヒトラーは正式にサッカーを兵士育成ら士気を高めるために使った
これと日本は同盟組んで太平洋戦争にいく
その時野球をボロクソに叩いてたのが朝日新聞や文部省体育
戦ったのが早稲田とか天狗倶楽部で読売は野球を支持してた
そして野球は文部省から統制令がだされて高校野球しか出来なくなった
戦後、その統制を解除するにあたってできた組織がこの高野連
川淵は絶対にこんなこと君たちには教えないよ
野球道の本当の意味はこいつらから野球を守るために早稲田の飛騨穂州が考案したもの
びびるとは?
第一次世界大戦でドイツはヴェルサイユ条約結んだわけで、表だった武装出来なくなったんだよ
そこで目をつけたのがサッカー
ヒトラーは正式にサッカーを兵士育成ら士気を高めるために使った
これと日本は同盟組んで太平洋戦争にいく
その時野球をボロクソに叩いてたのが朝日新聞や文部省体育
戦ったのが早稲田とか天狗倶楽部で読売は野球を支持してた
そして野球は文部省から統制令がだされて高校野球しか出来なくなった
戦後、その統制を解除するにあたってできた組織がこの高野連
川淵は絶対にこんなこと君たちには教えないよ
野球道の本当の意味はこいつらから野球を守るために早稲田の飛騨穂州が考案したもの
366名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:48:32.31ID:a6TuWx4t0 >>7
おまえの存在自体が憲法違反じゃね?
おまえの存在自体が憲法違反じゃね?
367名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:48:33.65ID:Cf7ttP/B0 別に高校野球など止めたら?
高校生は、本来は学業が専門。
野球に集中したい人には、野球の専門学校でも用意すればよい。
高校生は、本来は学業が専門。
野球に集中したい人には、野球の専門学校でも用意すればよい。
368名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:48:35.05ID:NDgYPzFt0 川淵は嫌いだが日本のスポーツ界には川淵が偉大な人物に見えてしまうほどの屑しかいない
369名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:48:50.14ID:f7xqsLLD0 税金に集るクソジジイが何言ってんだコイツ
370名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:49:07.41ID:Byn2q03W0 川淵とナベツネ和解済なのしらんのか
371名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:49:54.81ID:a0lnL7W/0 ■サッカーくじ(toto)に反対した組織一覧
・日本野球機構 【プロ野球】
・日本高等学校野球連盟 【高校野球】
・全日本大学野球連盟 【大学野球】
・日本野球連盟 【社会人野球】
・共産党 ・社会党 ・公明党 ・PTA ・日教組 ・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会 (パチンコ屋の全国組織)
******平成21~28年までのtoto助成実績******
【助成団体】 【助成金額(円)】【事業名】
公益財団法人日本野球連盟 3149万 年刊会報誌(平成21~28)
公益財団法人日本野球連盟 3349万 月刊会報誌(平成21~28)
公益財団法人日本野球連盟 59万 スポーツ情報の提供(インターネットホームページ)
一般財団法人全日本野球協会 3329万 ドーピング検査事業(平成21~28)
一般財団法人全日本野球協会 1189万 2016年度野球指導者講習会
一般財団法人全日本野球協会 1673万 国際野球連盟総会
公益財団法人全日本軟式野球連盟 667万 成長期のスポーツ障害予防・指導者講習会(平成25~28)
公益財団法人全日本軟式野球連盟 1084万 ドーピング検査(平成21~28)
公益財団法人全日本軟式野球連盟 240万 第16回西日本軟式野球選手権大会
社団法人少年軟式野球国際交流協会 1103万 少年軟式野球世界大会(平成24~28)
公益社団法人全国野球振興会 837万 日本プロ野球OBクラブ『コーチングTV』
公益社団法人全国野球振興会 496万 野球指導者養成・認定制度事業「技術セミナー」(平成23~26)
一般社団法人全日本女子野球連盟 599万 全日本女子硬式クラブ野球選手権大会(平成24~28)
一般社団法人全日本女子野球連盟 362万 女子硬式野球教室の開催「日本代表に学ぼう!」(平成23~24)
一般社団法人日本ポニーベースボール協会 807万 全日本コルトリーグ中学硬式野球選手権大会(平成24~27)
一般社団法人日本プロ野球名球会 255万 山口県 名球会ベースボールフェスティバル
一般社団法人日本プロ野球名球会 257万 東京都 名球会ベースボールフェスティバル
特定非営利活動法人東京都早起き野球協会 550万 東京都早起き野球大会(平成23~28)
特定非営利活動法人東京都早起き野球協会 87万 関東早起き野球大会
特定非営利活動法人埼玉県早起き野球協会 465万 生涯現役野球大会(平成23~26)
・日本野球機構 【プロ野球】
・日本高等学校野球連盟 【高校野球】
・全日本大学野球連盟 【大学野球】
・日本野球連盟 【社会人野球】
・共産党 ・社会党 ・公明党 ・PTA ・日教組 ・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会 (パチンコ屋の全国組織)
******平成21~28年までのtoto助成実績******
【助成団体】 【助成金額(円)】【事業名】
公益財団法人日本野球連盟 3149万 年刊会報誌(平成21~28)
公益財団法人日本野球連盟 3349万 月刊会報誌(平成21~28)
公益財団法人日本野球連盟 59万 スポーツ情報の提供(インターネットホームページ)
一般財団法人全日本野球協会 3329万 ドーピング検査事業(平成21~28)
一般財団法人全日本野球協会 1189万 2016年度野球指導者講習会
一般財団法人全日本野球協会 1673万 国際野球連盟総会
公益財団法人全日本軟式野球連盟 667万 成長期のスポーツ障害予防・指導者講習会(平成25~28)
公益財団法人全日本軟式野球連盟 1084万 ドーピング検査(平成21~28)
公益財団法人全日本軟式野球連盟 240万 第16回西日本軟式野球選手権大会
社団法人少年軟式野球国際交流協会 1103万 少年軟式野球世界大会(平成24~28)
公益社団法人全国野球振興会 837万 日本プロ野球OBクラブ『コーチングTV』
公益社団法人全国野球振興会 496万 野球指導者養成・認定制度事業「技術セミナー」(平成23~26)
一般社団法人全日本女子野球連盟 599万 全日本女子硬式クラブ野球選手権大会(平成24~28)
一般社団法人全日本女子野球連盟 362万 女子硬式野球教室の開催「日本代表に学ぼう!」(平成23~24)
一般社団法人日本ポニーベースボール協会 807万 全日本コルトリーグ中学硬式野球選手権大会(平成24~27)
一般社団法人日本プロ野球名球会 255万 山口県 名球会ベースボールフェスティバル
一般社団法人日本プロ野球名球会 257万 東京都 名球会ベースボールフェスティバル
特定非営利活動法人東京都早起き野球協会 550万 東京都早起き野球大会(平成23~28)
特定非営利活動法人東京都早起き野球協会 87万 関東早起き野球大会
特定非営利活動法人埼玉県早起き野球協会 465万 生涯現役野球大会(平成23~26)
372名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:49:57.35ID:qvGhprj20373名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:50:20.46ID:GcpRBrrT0374名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:50:33.77ID:a7hwyir90375名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:51:09.25ID:qvGhprj20 >>298
そもそも一般の高校生の部活で大人が金儲けるのがおかしいだろ
そもそも一般の高校生の部活で大人が金儲けるのがおかしいだろ
376名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:51:14.50ID:0q5n/Znh0 これはセイロンティー
諸悪は高野連ってのは長年思ってた
甲子園という十字架で高校生を食い物にしてる
諸悪は高野連ってのは長年思ってた
甲子園という十字架で高校生を食い物にしてる
377名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:51:21.53ID:/HZZj3GP0 ピアス事件はあれだけ騒いだのに
バランス感覚が麻痺してるわ
バランス感覚が麻痺してるわ
378名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:51:31.75ID:aImBvnGu0 >「500円とって、それが商業利用なのか」
高野連はおかしいけど額の問題じゃないだろ
いくらまでならセーフって基準ない限りそこは1円でも10万でも一緒だろ
高野連はおかしいけど額の問題じゃないだろ
いくらまでならセーフって基準ない限りそこは1円でも10万でも一緒だろ
379名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:51:32.63ID:EElvF57C0 >>323
特例だけどね、軟式野球も
野球はエンターテイメント性が強いからとか言われてるけど、それなら相撲の方がエンターテイメントだけど、相撲は神事でもあるしな
要は一番トップのプロ野球が競技性が無いって事だよ
スポーツとして成立してないって事、宮内庁が調べるんだろうけど高校野球の不透明さが、あるからだろうね
特例だけどね、軟式野球も
野球はエンターテイメント性が強いからとか言われてるけど、それなら相撲の方がエンターテイメントだけど、相撲は神事でもあるしな
要は一番トップのプロ野球が競技性が無いって事だよ
スポーツとして成立してないって事、宮内庁が調べるんだろうけど高校野球の不透明さが、あるからだろうね
380名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:52:16.39ID:IWMmGUrj0381名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:52:24.45ID:GcpRBrrT0 >>365
どこに売ってんだその民明書房発行の書物
どこに売ってんだその民明書房発行の書物
382名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:53:01.37ID:E/Dym7cA0383名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:53:05.87ID:c2+NbVde0 >>273
【マジかよ速報】人員不足でスキー部と帰宅部を助っ人に加えた高校野球部が決勝進出(笑)! すごすぎる快進撃
https://www.google.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2013/09/25/371884/amp/
野球部員が減っても野球部より運動神経がいい助っ人が参加するだけやで
プロ野球もドラフトで野球未経験者を指名すればええんや
【マジかよ速報】人員不足でスキー部と帰宅部を助っ人に加えた高校野球部が決勝進出(笑)! すごすぎる快進撃
https://www.google.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2013/09/25/371884/amp/
野球部員が減っても野球部より運動神経がいい助っ人が参加するだけやで
プロ野球もドラフトで野球未経験者を指名すればええんや
384名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:53:14.43ID:S2ltQr2X0 そういや新聞社主催はスポーツでもお祭りでも何でもかんでもブラックだな
385名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:53:14.62ID:EElvF57C0 >>371
マジかよw
マジかよw
386名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:53:15.74ID:3Pr8edNG0 高野連解体して別の運営組織を当て変えればいいけど、新体制や新組織を嫌い、悪くても伝統とか言っちゃう、日本人気質が改革の足を引っ張ってると思います。
ジャスラックとか未だに蔓延ってるし。
ジャスラックとか未だに蔓延ってるし。
387名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:53:26.38ID:y2uPVYf20 甲子園夏は勝ち抜きだからともかく春は高野連の老害ジシイが神様気分を味わう為の大会制度
ゆとり枠なんて最たる物
ゆとり枠なんて最たる物
388名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:53:36.79ID:nC9AujL10 やき豚汚Gちゃんカリカリ()
389名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:53:44.09ID:AOLCtxic02019/01/26(土) 16:54:01.70ID:KGhlz4WZ0
高校野球では未だに監督の指示を伝えることを伝令と呼ぶからな
平成も終わるのにまだ戦時中下ですよ(^^)
平成も終わるのにまだ戦時中下ですよ(^^)
391名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:54:05.88ID:J3y1BS7z0 商業利用不可なら甲子園へのチアやブラスバンドの応援も問題にするべきだ
392名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:54:11.49ID:UKyBSlKY0 こういうのは金なんかいらないけど、木戸銭取らないと冷やかしで変な奴が来るからその対策なんだよ
ろくに商売したことない奴には分かんないんだろうな
ろくに商売したことない奴には分かんないんだろうな
393名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:54:11.58ID:5Rn+Bh+p0 こいつの元サッカー選手はさすがに草
394名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:54:13.42ID:xVD1EcL70395名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:54:49.62ID:+hdx5uVS0 >>371
【野球】プロ野球くじ、NPB側「売り上げに関わらず一定額の助成金をくれ」 議連側「野球だけ特別扱いはできない」 導入断念も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528156915/
【野球】プロ野球くじ、NPB側「売り上げに関わらず一定額の助成金をくれ」 議連側「野球だけ特別扱いはできない」 導入断念も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528156915/
396名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:54:56.78ID:rbpXA/dy0397名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:55:08.41ID:7eJ9BoV90 川淵はジーコの時と、それから数年間に渡って協会に居座った
ネガティブなイメージ強いけど、アホのふりして利権に手を突っ込んで
ひっかきまわす度胸あるし、その後しっかり改革を断行する実行力は
現近代史に残る人物だと思う
ネガティブなイメージ強いけど、アホのふりして利権に手を突っ込んで
ひっかきまわす度胸あるし、その後しっかり改革を断行する実行力は
現近代史に残る人物だと思う
398名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:55:12.40ID:/o15i8zo0 川淵はともかく
高野連は何とかしなきゃいかんのは事実
海外へ発信するしかないか
日本のマスコミは高野連には踏み込まないんだよなあ
高野連は何とかしなきゃいかんのは事実
海外へ発信するしかないか
日本のマスコミは高野連には踏み込まないんだよなあ
399名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:55:52.13ID:F8qupUhG0 >>379
東京六大学のほうが、甲子園やNPBより早いから。
東京六大学のほうが、甲子園やNPBより早いから。
400名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:56:08.41ID:4nUkYD+D0 >>55
ここぞのポジショントークだろな。甲子園さえ潰したら野球衰退は相当加速するからな。甲子園こそが野球の命綱なんだから。べつに野球の心配なんて絶対してないよ、コイツ。税金乞食を開き直って推奨してる様なクズなんだから
川口からしたら甲子園廃止なんてフル勃起もんだろ。
ここぞのポジショントークだろな。甲子園さえ潰したら野球衰退は相当加速するからな。甲子園こそが野球の命綱なんだから。べつに野球の心配なんて絶対してないよ、コイツ。税金乞食を開き直って推奨してる様なクズなんだから
川口からしたら甲子園廃止なんてフル勃起もんだろ。
401名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:56:21.31ID:5th+gO/O0 カルト教団にこんなこと言って大丈夫なのか?
402名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:56:31.29ID:a0lnL7W/0403名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:56:32.81ID:4iWAEQll0 >>273
諦めろよ
相撲の人材なんてもう伝統芸能クラスまで落ち切ってるだろうに、
終盤まで優勝争いがもつれ込んだら一斉にメディアが取り上げだす
「勝った力士がこれからのスターです」
こういうのが現実だぞ
諦めろよ
相撲の人材なんてもう伝統芸能クラスまで落ち切ってるだろうに、
終盤まで優勝争いがもつれ込んだら一斉にメディアが取り上げだす
「勝った力士がこれからのスターです」
こういうのが現実だぞ
404名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:57:26.74ID:mpvyfUSd0 あーこれはアカンな
ユニフォームてのは所属している組織の人間である事を表すモノ
引退した人間つまり部外者が勝手にユニを着てしかも有料のイベント衣装として使ってるわけだから言い逃れ出来ないね
まあ適当に言ってみただけだけど
ユニフォームてのは所属している組織の人間である事を表すモノ
引退した人間つまり部外者が勝手にユニを着てしかも有料のイベント衣装として使ってるわけだから言い逃れ出来ないね
まあ適当に言ってみただけだけど
405名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:57:29.37ID:EElvF57C0 >>357
2018年野球U18アジア大会、日本代表韓国台湾に敗れる三位、日本の高校野球レベル低下か
2018年野球U18アジア大会、日本代表韓国台湾に敗れる三位、日本の高校野球レベル低下か
406名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:57:31.56ID:F8qupUhG0407名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:57:34.71ID:dHDgKYly0408名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:57:38.24ID:SRcXYAb20 >>1
主催 朝日新聞
主催 朝日新聞
409名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:57:51.84ID:HSlZ8mAR0 聖域化して利権集中させてる構造は
気色悪いわ
ましてそこがウルトラ反日
親シナ朝鮮の牙城の一つだと尚更だ
気色悪いわ
ましてそこがウルトラ反日
親シナ朝鮮の牙城の一つだと尚更だ
410名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:58:07.02ID:EFGiGVJ/0 じゃあなんで甲子園は入場料とってんの?
甲子園どころか県大会の1回戦からなんで入場料とってんの?
甲子園どころか県大会の1回戦からなんで入場料とってんの?
411名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:58:07.03ID:qBP60Qbh0 言ってることは正しいが
それを隠れ蓑にして自分は違うアピールしてる前時代的な人間の仲間である川淵に言われたくない
それを隠れ蓑にして自分は違うアピールしてる前時代的な人間の仲間である川淵に言われたくない
412名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:58:21.01ID:JXg7Hodq0 >>381
嘘だと思うだろ?
本当だよ
野球をボロクソに叩いてた朝日がやってる高校野球のモデルはドイツの戦前サッカーだから
文部省にいたっては野球撲滅を謳っていたわけでね
朝日新聞、文部省、ドイツ
ほら、サッカーそのものじゃん
ブンデスってのは崩壊したドイツでサッカーを再建したものなんだよ
朝日新聞は高校野球とJリーグで戦前戦後両方のドイツをおっているわけです
読売は元々野球に寛大で天狗倶楽部とかと一緒になってプロ野球に進んでいくわけ
川淵なんてまだ生まれてすらない
嘘だと思うだろ?
本当だよ
野球をボロクソに叩いてた朝日がやってる高校野球のモデルはドイツの戦前サッカーだから
文部省にいたっては野球撲滅を謳っていたわけでね
朝日新聞、文部省、ドイツ
ほら、サッカーそのものじゃん
ブンデスってのは崩壊したドイツでサッカーを再建したものなんだよ
朝日新聞は高校野球とJリーグで戦前戦後両方のドイツをおっているわけです
読売は元々野球に寛大で天狗倶楽部とかと一緒になってプロ野球に進んでいくわけ
川淵なんてまだ生まれてすらない
413名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:58:23.40ID:a9h5/Dic0 コンビニで配っている税リーグのタダ券より値が付いているから嫉妬してんのかこれ?
414名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:59:41.05ID:fZFcy+mN0 我那覇のドーピング冤罪とか
川渕は一時期サッカー協会で老害化した時だけだな
それ以外は全部成功してる
川渕は一時期サッカー協会で老害化した時だけだな
それ以外は全部成功してる
415名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 16:59:45.41ID:RxV95DtK0 坊主頭をポンとたたけば文明開化の音がする
416名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:00:03.31ID:a9h5/Dic0417名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:00:08.39ID:IWMmGUrj0418名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:00:17.70ID:qUJgvm7z0 野球のことはいいから、お前はサッカーとバスケを世界に通用するようにしろよw
419名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:01:00.20ID:12jiXR+d0420名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:01:12.42ID:UnWWb7kV0 朝日ソースで高野連に矛先逸らしか。高校生からスポイルしている朝日が一番あくどいわ。
421名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:01:14.97ID:EElvF57C0422名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:01:19.58ID:wfMzx0c10 >>1
そんなことどうでも良いから、川淵は地元大阪の大阪桐蔭が春のセンバツ落選したことで高野連にキレるべき。
そんなことどうでも良いから、川淵は地元大阪の大阪桐蔭が春のセンバツ落選したことで高野連にキレるべき。
423名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:01:26.28ID:z10rKZJp0 >>418
してるんだなそれが
してるんだなそれが
424名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:01:33.08ID:O0u3o6VE0 税金税金いうなら競技人口激減してんのに野球場建てまくるのやめろや
425名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:01:44.56ID:kEATNWBM0426名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:02:05.39ID:K6tnvYzu0 >>1
そうです不可侵です byマスゴミ
そうです不可侵です byマスゴミ
427名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:02:16.71ID:fZFcy+mN0428名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:02:21.32ID:AK/ausTN0 川淵は日本のバスケ業界を改革したが高校野球はむりだろう
429名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:02:33.98ID:7eSf8ANe0 >>69
年寄なのに保守的じゃないのはいいことだな
年寄なのに保守的じゃないのはいいことだな
430名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:02:54.85ID:6jUS6jOo0 >>1
국내 최다 혈액형은 ‘A형’ 불변
http://mbiz.heraldcorp.com/view.php?ud=20150515000847#cb
韓国というか、朝鮮人はA型がいちばん多い
これが本当のあちらのソース
A型34%、OとBは共に27%、AB型12%みたい。やっぱり朝鮮はA型国家
국내 최다 혈액형은 ‘A형’ 불변
http://mbiz.heraldcorp.com/view.php?ud=20150515000847#cb
韓国というか、朝鮮人はA型がいちばん多い
これが本当のあちらのソース
A型34%、OとBは共に27%、AB型12%みたい。やっぱり朝鮮はA型国家
431名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:03:32.89ID:GcpRBrrT0 >>412
ほほう。世界のサッカーやってる国々はドイツを模倣したわけか
それ世界に発信して来たらどう?事実ならとりあえずブンデスリーガは即廃止だぜw なんせ学校で子供が手を挙げる際に指を広げちゃいけない国なんだから
ヒトラーがドイツ国内でそうしたから何が問題なの?って笑われる覚悟で今からすぐ世界に発信してこいw
ほほう。世界のサッカーやってる国々はドイツを模倣したわけか
それ世界に発信して来たらどう?事実ならとりあえずブンデスリーガは即廃止だぜw なんせ学校で子供が手を挙げる際に指を広げちゃいけない国なんだから
ヒトラーがドイツ国内でそうしたから何が問題なの?って笑われる覚悟で今からすぐ世界に発信してこいw
432名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:03:33.33ID:wMICvbJg0 朝日新聞なんて消えてなくなれ
それだけで世の中だいぶ良くなる
それだけで世の中だいぶ良くなる
433名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:04:01.08ID:fZFcy+mN0 とりあえず人格、個人攻撃するという頭の残念は人ばかりだね
434名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:04:04.45ID:phdKKbp10 >>27
朝鮮人か?
朝鮮人か?
435名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:04:16.85ID:8xLd57dX0 >>397
Jリーグなんてプロ野球のキャンプ以下の扱いなんだがw
Jリーグなんてプロ野球のキャンプ以下の扱いなんだがw
436名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:04:29.77ID:EElvF57C0437名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:05:13.41ID:JXg7Hodq0 >>419
いじめ、しごき、暴力、上下規律等々を美化してたのはパブリックスクールでありサッカーがやってきた場所だ
野球ってのは、そのとき学校の外で学生やら倶楽部チームが流行らせたものだっての
新渡戸稲造とか夏目漱石は野球嫌ってた
この時点で資本主義体育、金とか戦争が何かしら関係してるんだろうね
いじめ、しごき、暴力、上下規律等々を美化してたのはパブリックスクールでありサッカーがやってきた場所だ
野球ってのは、そのとき学校の外で学生やら倶楽部チームが流行らせたものだっての
新渡戸稲造とか夏目漱石は野球嫌ってた
この時点で資本主義体育、金とか戦争が何かしら関係してるんだろうね
438名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:05:22.76ID:a9h5/Dic0439名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:05:24.42ID:UnWWb7kV0 川淵は朝日新聞の手先となりナベツネと正義のミカタを装って戦った愚者
440名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:05:49.41ID:MSsYRVK40441名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:05:50.67ID:dHDgKYly0442名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:06:08.58ID:3Pr8edNG0 高野連
NHK
朝日新聞
ジャスラック
在日擁護団体
民進党
等が解体して欲しい組織ですねー
NHK
朝日新聞
ジャスラック
在日擁護団体
民進党
等が解体して欲しい組織ですねー
443名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:06:11.41ID:e73jlyjj0 >>405
いままでは優勝か準優勝しかなかったの?
いままでは優勝か準優勝しかなかったの?
444名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:06:47.18ID:UnWWb7kV0 高野連なんて早稲田と朝日新聞の天下りだらけだからな。深い所では、川淵の仲間じゃね。税リーグなんて地方自治体から金巻き上げるだけのグローバルビジネスだし。
朝日と税リーグの根っこは同じだ。日本国民から自覚のない搾取をする。
朝日と税リーグの根っこは同じだ。日本国民から自覚のない搾取をする。
445名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:07:19.46ID:fZFcy+mN0 競技人口は激減してるのに
フィジカルエリートは野球に集まるという謎理論
最近はちびっ子の集まりになってるぞ
フィジカルエリートは野球に集まるという謎理論
最近はちびっ子の集まりになってるぞ
446名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:07:33.96ID:uuAojnt00 稼ぐならきちんと稼いで木製バット導入資金にでもして球児に還元しろ
放映権をタダで売るとか馬鹿なことをするな
放映権をタダで売るとか馬鹿なことをするな
447名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:07:38.63ID:z10rKZJp0448名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:07:53.69ID:EElvF57C0449名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:09:00.99ID:GcpRBrrT0 >>443
そうだね。参加国がペタンク以下の競技で優勝して当たり前。なのに今じゃそれすらも無理という皮肉なんだけど理解出来んかったかな
そうだね。参加国がペタンク以下の競技で優勝して当たり前。なのに今じゃそれすらも無理という皮肉なんだけど理解出来んかったかな
450名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:09:11.23ID:EElvF57C0 >>446
野球如きに森林破壊するのは辞めてくれ
野球如きに森林破壊するのは辞めてくれ
451名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:09:13.67ID:JXg7Hodq0 夏目漱石→野球嫌い
新渡戸稲造→野球叩き
福沢諭吉→暴力パブリックスクールを模倣した張本人
な、野球ってヤバイだろ
アメリカ人や日本人が野球やってたのは確実に意味がある
アンチが思ってるようなものじゃないってのがはっきりとわかる
川淵もそのうち札束に乗るんじゃねw
新渡戸稲造→野球叩き
福沢諭吉→暴力パブリックスクールを模倣した張本人
な、野球ってヤバイだろ
アメリカ人や日本人が野球やってたのは確実に意味がある
アンチが思ってるようなものじゃないってのがはっきりとわかる
川淵もそのうち札束に乗るんじゃねw
452名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:09:27.36ID:a9h5/Dic0 >>436
あの酷暑の甲子園の直後なら仕方ないね
吉田なんてバテバテだったし
一方でチョンも台湾もU18にのみ照準合わせているわけだし
つか同世代の球蹴りにはあれらよりフィジカルやら運動能力高いのいるの?
正月にやってた高校球蹴りはチビヒョロもやしだらけだったけど・・・
あの酷暑の甲子園の直後なら仕方ないね
吉田なんてバテバテだったし
一方でチョンも台湾もU18にのみ照準合わせているわけだし
つか同世代の球蹴りにはあれらよりフィジカルやら運動能力高いのいるの?
正月にやってた高校球蹴りはチビヒョロもやしだらけだったけど・・・
453名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:09:32.12ID:Ms7m1/0y0 高校野球は不可侵だけどアンチ高校野球は部活全体を規制する政治活動はじめて外堀から攻めてってるからな
その成果も出はじめて高校運動部でもどんどん練習時間が減ってってる
その成果も出はじめて高校運動部でもどんどん練習時間が減ってってる
454名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:09:36.80ID:4oAGHDpz0 そもそも主催が新聞社の時点でお察し
搾取されてる若者の構図は特攻隊からなにも変わっておりません
搾取されてる若者の構図は特攻隊からなにも変わっておりません
455名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:09:40.32ID:e73jlyjj0 >>449
本当に?
本当に?
456名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:09:46.49ID:fZFcy+mN0457名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:09:53.49ID:F9dRA79d0 サッカーファンは高野連潰せ潰せ言うけどサッカーの現場は高サ連作りたいって言い出してるんだよな
458名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:10:14.38ID:eNl8X0/70459名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:10:41.40ID:F9dRA79d0 >>444
早稲田とズブズブなのはサッカーも同じだ
早稲田とズブズブなのはサッカーも同じだ
460名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:10:52.10ID:HjpO3ZdT0 名将古葉監督が大学野球の監督やってると聞いてホント時代が変わったんだなと思った
461名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:10:59.14ID:tOR0d3nm0462名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:11:10.80ID:qvGhprj20 焼き豚はいつまでサッカーサッカー言ってんの?
サッカー界はすでに脅威はテニスや卓球と見なしてるんだぞ?
少子化が進んで子どもにチームスポーツ選んでもらうのが大変になってきて、どうしたらいいかあれこれ試行錯誤してる
サッカー界はすでに脅威はテニスや卓球と見なしてるんだぞ?
少子化が進んで子どもにチームスポーツ選んでもらうのが大変になってきて、どうしたらいいかあれこれ試行錯誤してる
463名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:11:17.61ID:a9h5/Dic0464名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:11:31.41ID:ztR4DpCN0 高校サッカーも真夏に中1日のトーナメントとか鬼畜なことやってんじゃん
465名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:11:44.77ID:IggXpH2D0 >>418
バスケを国際大会に復帰させた川淵の功績は偉大だな
バスケを国際大会に復帰させた川淵の功績は偉大だな
466名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:11:47.31ID:9dOxq5W3O467名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:12:03.63ID:QXwG74uH0 野球以外のことやったらダメなんだな
468名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:12:06.66ID:Ms7m1/0y0 野球も観客は増えてもプレイヤーは減るばかりだから今の高校野球がなくなっても文句言うやつは少ないだろうな
プロ野球にも甲子園の影響力なくなってるしな
プロ野球にも甲子園の影響力なくなってるしな
469名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:12:24.71ID:tD50eUgW0 トレンド入ってて草
470名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:12:26.75ID:REC1UWY/0 >>463
あまりに走らないことで世界的に有名なメッシさんですら、1試合平均7.9km走ってるぞ
あまりに走らないことで世界的に有名なメッシさんですら、1試合平均7.9km走ってるぞ
471名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:12:33.21ID:F9dRA79d0472名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:12:37.36ID:ILTgJwtj0 川淵って税金をスポーツに出させるのがうまいだけの人間でしょ
何を偉そうにしてるんだか
何を偉そうにしてるんだか
473名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:12:52.76ID:qvGhprj20 >>466
しかもスポンサーまで捕まえてきたからね
しかもスポンサーまで捕まえてきたからね
474名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:13:25.70ID:sViKr06F0 >>1
日本ではマスコミがマスコミを批判することはタブーなんだよボケ
日本ではマスコミがマスコミを批判することはタブーなんだよボケ
475名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:13:29.03ID:F9dRA79d0 マスコミが高校野球を1番利用してる事に気づかない老害w
476名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:13:30.60ID:EElvF57C0 >>452
いや3位だから、アジアで3位、何千高の中のエリートが集まってアジア3位
いや3位だから、アジアで3位、何千高の中のエリートが集まってアジア3位
477名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:13:48.38ID:1RtxrK4x0 サカ豚の教祖
478名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:14:07.35ID:a9h5/Dic0479名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:14:15.28ID:3Pr8edNG0 高野連
NHK
朝日新聞
ジャスラック
在日擁護団体
は綺麗さっぱり解体解体
NHK
朝日新聞
ジャスラック
在日擁護団体
は綺麗さっぱり解体解体
480名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:14:21.39ID:CHKRxxRk0 【日韓】 韓国外相「日帝強制占領期の辛い経験、全世界と共有する」〜ソウルで性暴力関連国際会議開催を計画[01/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1548482726/-100
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1548482726/-100
481名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:14:28.87ID:n6wQZBCU0 朝日新聞何とか言え!
482名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:14:38.49ID:F9dRA79d0 >>479
高体連も
高体連も
483名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:14:48.92ID:XhYqCYa30 やきうは古典芸能だから仕方がない
484名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:15:03.23ID:FlU+ERXa0 明治時代が遅れた時代と決めつけてる脳硬化症
485名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:15:07.66ID:fZFcy+mN0 豚論争で川渕叩いてるのがここにはいるが
高野連好きなのはいないからな
鈴木大地に川渕も加わったけど高野連の味方する著名人はいないのか?
高野連好きなのはいないからな
鈴木大地に川渕も加わったけど高野連の味方する著名人はいないのか?
486名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:15:10.14ID:2Gu+2QK20 朝日新聞は高校球児を応援します!
487名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:15:23.96ID:e73jlyjj0 >>476
そんなに意外なことが起こったのか?
そんなに意外なことが起こったのか?
488名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:15:24.71ID:uuAojnt00 別に川淵を高野連に関わらせろとは言わんけど外部からもっと人材を受け入れたほうがいい
バスケとか元バレー選手が会長だぞ
バスケとか元バレー選手が会長だぞ
489名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:15:45.21ID:CySMXDUb0 朝日のドル箱の高校野球に喧嘩売るとか大丈夫かコイツ?
どうせなら坊主強制と空襲警報のサイレンも批判しとけ
どうせなら坊主強制と空襲警報のサイレンも批判しとけ
490名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:15:48.64ID:UnWWb7kV0 高野連は真下りのお飾りに過ぎない。本丸は朝日新聞。毎日はそうでもない。朝日は戦前からやってることがやばい。完全にスパイ、間違った方向に扇動して敗戦させる工作組織。
491名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:15:53.57ID:9dOxq5W3O >>420
朝日新聞では高野連を批判せず、系列の日刊スポーツで批判するという嫌らしさにはウンザリだわ
朝日新聞では高野連を批判せず、系列の日刊スポーツで批判するという嫌らしさにはウンザリだわ
492名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:15:55.39ID:TYfxS9wm0493名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:16:19.26ID:EGFBPK4X0 自民アンチの俺でもこれについての朝日はさすがに擁護できない
いつもならこういうのを叩くのが朝日の仕事だろ?
いつもならこういうのを叩くのが朝日の仕事だろ?
494名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:16:21.70ID:WS0G3qkH0 レスリングの伊調や日大のラグビー部並に追求しないとおかしいだろマスゴミさんよw
495名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:16:22.22ID:03rmcgJC0 >>8
またお前か!今すぐ死ね
またお前か!今すぐ死ね
496名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:16:36.98ID:tOR0d3nm0 >>486
高校野球が当社唯一の優良コンテンツだからです!
高校野球が当社唯一の優良コンテンツだからです!
497名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:16:40.58ID:SW4RKoQm0 野球の入場力と野球とは関係のない料金と一緒にしたらアカンと思うけどね
上げた例が的外れ
上げた例が的外れ
498名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:16:44.28ID:GyHIfgvY0499名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:16:48.36ID:EElvF57C0500名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:16:57.71ID:JXg7Hodq0 >>389
そもそもプロサッカーを提案したのはプロ野球の読売新聞ですよ
Jリーグのできる遥か前
メキシコ五輪のあとにサッカー協会からプロ化の嘆願しきにくわけでね
その読売新聞ってのは1911朝日新聞野球有害論に反論して天狗倶楽部の面々たちと野球大演説会なんてものをしたわけでね
川淵なんかに洗脳されてるやつはただの馬鹿
この国で野球ほど革新的なことして人間たちはいない
そもそもプロサッカーを提案したのはプロ野球の読売新聞ですよ
Jリーグのできる遥か前
メキシコ五輪のあとにサッカー協会からプロ化の嘆願しきにくわけでね
その読売新聞ってのは1911朝日新聞野球有害論に反論して天狗倶楽部の面々たちと野球大演説会なんてものをしたわけでね
川淵なんかに洗脳されてるやつはただの馬鹿
この国で野球ほど革新的なことして人間たちはいない
501名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:17:00.99ID:tD50eUgW0 Twitterの反応見る限り川淵に賛成が多いな
502名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:17:03.59ID:TYfxS9wm0503名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:17:09.60ID:SVARGcH50 この男の唯一ダメなところは名誉職を得て人事権を握っている点
504名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:17:13.87ID:a9h5/Dic0 つか森元あたりと大して変わらんでしょ?
税金に集るダニって感じ
税金に集るダニって感じ
505名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:17:35.49ID:fG9pcDaN0 高野連「我々の既得権益は誰にも渡さん」
506名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:17:39.20ID:XhYqCYa30 炎天下の甲子園開催もキチガイじみてるが
酷寒の高校サッカー選手権もたいがいだろう?
雪のなか短パンで走り回りたくねえよ。
酷寒の高校サッカー選手権もたいがいだろう?
雪のなか短パンで走り回りたくねえよ。
507名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:17:40.76ID:TYfxS9wm0508名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:17:41.05ID:WS0G3qkH0 朝日は当事者だが他のマスゴミも一切批判してないのが気持ち悪い
結局同じ穴のムジナ
結局同じ穴のムジナ
509名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:17:54.07ID:KcWuIMUp0 >>492
コレを気持ち悪いって感覚がないのが野球界隈の気味が悪いところ
コレを気持ち悪いって感覚がないのが野球界隈の気味が悪いところ
510名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:17:57.10ID:vWujqqbz0 馬鹿やきうマスゴミ「報道しない自由報道しない自由報道しない自由
511名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:17:58.65ID:2Gu+2QK20 朝(鮮)日(報)新聞が許さんよ
球児を奴隷にして
支配したい
球児を奴隷にして
支配したい
512名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:18:08.65ID:CySMXDUb0 >>493
だからマスゴミって言われるんだよな
だからマスゴミって言われるんだよな
513名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:18:11.52ID:Wqz8IVyf0 古臭いものが社会の中に残っててもいいじゃねえか。
多様性の名のもとに何でもケチつける奴らがいるけど、
やってることは全体主義みたいなのが多い。
多様性の名のもとに何でもケチつける奴らがいるけど、
やってることは全体主義みたいなのが多い。
514名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:18:24.57ID:Lq/Z5ySR0 もうみんな言っても無駄だと諦めてるのに
515名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:18:36.53ID:QXwG74uH0 吹奏楽部とかは演奏会で金取ってるよな
516名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:18:42.06ID:IWMmGUrj0517名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:18:46.12ID:5d7eX6PN0 高野連の連中とか若い男子の顔が苦痛に歪んでるのを見て勃起してるような変態の集まりだろ?
518名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:18:58.01ID:F9dRA79d0 >>509
そういう宗教系の高校を気持ち悪いと思っても口には出さないのが普通
そういう宗教系の高校を気持ち悪いと思っても口には出さないのが普通
519名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:19:23.73ID:TB6nMbcI0520名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:19:28.92ID:pl5Q4/JR0 >>500
いくら過去に革新的でも、今は守旧的なことは現実。なんら矛盾しないが?
いくら過去に革新的でも、今は守旧的なことは現実。なんら矛盾しないが?
521名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:19:29.46ID:XhYqCYa30 戦時中も敵性スポーツと言いつつ、
カタカナ使用禁止してやきう続けてたなw
どんだけやきう好きなんだよ。
カタカナ使用禁止してやきう続けてたなw
どんだけやきう好きなんだよ。
522名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:19:38.50ID:8xLd57dX0523名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:19:43.05ID:EElvF57C0 >>506
死亡率が高いのは夏だけどな
死亡率が高いのは夏だけどな
524名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:19:46.48ID:CySMXDUb0 >>517
何故かドームでの試合は否定的なんだよな
何故かドームでの試合は否定的なんだよな
525名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:20:00.17ID:HdkY9RwP0 マスコミも既得権益を貪るグルですから〜
526名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:20:04.64ID:9GtG4UAi0 甲子園とか海外から見たら異質だからな
戦前の日本そのままだから
戦前の日本そのままだから
527名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:20:18.84ID:Q3WpaNG3O さすが今後100年以内に消えるスポーツランキング第一位なだけあるなwwwwww
528名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:20:20.84ID:2Gu+2QK20 古い体質は臭い
消えてゆく運命
消えてゆく運命
529名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:20:20.90ID:2HvzaMK/0 たかがTシャツに短パンの玉蹴りに言われたくない
530名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:20:20.98ID:EGFBPK4X0 不思議なのが普段朝日をボロクソ言ってる人たちがこれに関しては妙に大人しいんだよな
531名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:20:24.84ID:UnWWb7kV0 高野連なんて朝日新聞の天下り組織だよ・・・。
清宮の記録の為にミズノに反発係数の高いボールを用意させたり、
朝日新聞の販促、洗脳のために動く組織に過ぎない。
清宮の記録の為にミズノに反発係数の高いボールを用意させたり、
朝日新聞の販促、洗脳のために動く組織に過ぎない。
532名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:20:33.88ID:FyBfinXW0 カルトの教会と信者に何言っても無駄よ
533名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:20:36.29ID:VTN7EPMZ0 高校生を食い物にするレジャーがやきう
534名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:20:44.10ID:BbTsRe+30 >>1
高校やきう様やで
高校やきう様やで
535名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:21:03.48ID:F9dRA79d0 >>526
現政権の方針に従ってるだけやんw
現政権の方針に従ってるだけやんw
536名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:21:08.54ID:EElvF57C0 >>524
ドーム使用料が高いからだろう、ドームは民間企業、甲子園は公営で優先的に安く借りる事が出来るから、ぼろ儲け
ドーム使用料が高いからだろう、ドームは民間企業、甲子園は公営で優先的に安く借りる事が出来るから、ぼろ儲け
537名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:21:20.57ID:uuAojnt00538名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:21:20.57ID:5d7eX6PN0 あの大会が終わってからの偉いさんのクソ長い演説
もう虐待の域でしょ
もう虐待の域でしょ
539名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:21:32.09ID:JXg7Hodq0 >>509
気持ち悪いんじゃなくてね、野球を守るためにやってるんだよ
それを知らないで非難してる君たちが実は一番愚か
1911年に超巨大メディアだった朝日新聞は21回にも渡り野球有害論というネガティブキャンペーンをしたわけでね
ここに日本サッカーの父、日本体育の父でもある坪井玄道も参加している
川淵は絶対に君たちにはこんなこと教えません
気持ち悪いんじゃなくてね、野球を守るためにやってるんだよ
それを知らないで非難してる君たちが実は一番愚か
1911年に超巨大メディアだった朝日新聞は21回にも渡り野球有害論というネガティブキャンペーンをしたわけでね
ここに日本サッカーの父、日本体育の父でもある坪井玄道も参加している
川淵は絶対に君たちにはこんなこと教えません
540名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:21:36.26ID:weIoFd+K0 >>1
これは商業目的ですか?
花巻東の野球部長に厳重注意 大谷CM出演問題で
2013/1/24 12:07
日本高校野球連盟は2013年1月23日、定例の審議委員会を開き、プロ野球・日本ハム入りした花巻東(岩手)の大谷翔平投手(18)を12年11月に岩手県内で放送された学校紹介CMに出演させたのは日本学生野球憲章に抵触するとして、日本高野連会長名で野球部長を厳重注意とした
https://www.j-cast.com/2013/01/24162490.html
これは商業目的ですか?
花巻東の野球部長に厳重注意 大谷CM出演問題で
2013/1/24 12:07
日本高校野球連盟は2013年1月23日、定例の審議委員会を開き、プロ野球・日本ハム入りした花巻東(岩手)の大谷翔平投手(18)を12年11月に岩手県内で放送された学校紹介CMに出演させたのは日本学生野球憲章に抵触するとして、日本高野連会長名で野球部長を厳重注意とした
https://www.j-cast.com/2013/01/24162490.html
541名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:21:41.27ID:069REmiA0 >>492
これは明らかに韓流ですわ、日本人なら胸糞悪いだけ
これは明らかに韓流ですわ、日本人なら胸糞悪いだけ
542名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:21:43.23ID:9Xtgxwt30 炎天下の甲子園で洗脳して無茶させるのも明治で止まってるんだよね
543名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:21:47.10ID:UnWWb7kV0 Wスタンダードを駆使して国民から搾取しまくる朝日グローバルビジネス集団より、
CIAアメポチ読売のほうがまだマシなんだよなあ。
CIAアメポチ読売のほうがまだマシなんだよなあ。
544名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:21:57.84ID:8xLd57dX0 >>504
改革派みたいにいわれてるが森の仲間だからな
改革派みたいにいわれてるが森の仲間だからな
545名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:22:12.86ID:eNl8X0/70546名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:22:16.38ID:vWujqqbz0547名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:22:33.13ID:F9dRA79d0548名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:22:36.71ID:UnWWb7kV0 税リーグと高校野球の根っこは同じ。こいつはバカなピエロ。
549名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:22:41.11ID:kEATNWBM0550名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:22:45.48ID:5d7eX6PN0 野球も相撲も見てる連中にも責任あるけどね
ファンを自称するならもっと運営に厳しい目を向けるのが本当
ファンを自称するならもっと運営に厳しい目を向けるのが本当
551名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:23:03.14ID:tOR0d3nm0552名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:23:04.72ID:e73jlyjj0 >>536
甲子園は民間企業
甲子園は民間企業
553名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:23:15.60ID:QtMvGu+/0 >>515
文化会館の定期演奏会とか普通にチケット買ったりするよな
文化会館の定期演奏会とか普通にチケット買ったりするよな
554名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:23:18.21ID:F9dRA79d0 >>542
炎天下で試合するのが野球だと思ってる馬鹿
炎天下で試合するのが野球だと思ってる馬鹿
555名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:23:23.34ID:EGFBPK4X0 >>538
皇太子殿下は短いのにそれよりずっと長いとか不敬にもほどがある
皇太子殿下は短いのにそれよりずっと長いとか不敬にもほどがある
556名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:23:29.64ID:LFr7zjhJ0 俺は焼豚だけどこれは100%川淵が正論
557名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:23:40.38ID:GuDX87XO0 みんな高校野球おかしいと感じてるがマスコミが記事にしないとそういう声は無いことになるからな
558名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:23:51.55ID:8xLd57dX0 こいつは自分の思いどうりにならないから高野連に難癖つけてんだろ
559名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:24:04.13ID:F9dRA79d0 >>515
吹奏楽なんて高野連関係ないじゃんアホかな
吹奏楽なんて高野連関係ないじゃんアホかな
560名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:24:21.45ID:ubOPH5Jh0 ダンスもそうだけど、吹奏楽部だって有料で演奏会してるけど
吹奏楽連盟なんてなんも言わないのになんで高野連は怒ってるの?
吹奏楽連盟なんてなんも言わないのになんで高野連は怒ってるの?
561名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:24:45.17ID:069REmiA0 >>492
監督が男・山根みたいな立派な人なんだろうな
監督が男・山根みたいな立派な人なんだろうな
562名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:24:49.59ID:mboz8q8S0 バスケみたいに、日本政府と国際的な統括組織が
上から圧力を加えて、日本の野球界を強制的に改革させることが
出来れば良いのだけどねえ
安倍と読売がズブズブだし無理か
上から圧力を加えて、日本の野球界を強制的に改革させることが
出来れば良いのだけどねえ
安倍と読売がズブズブだし無理か
563名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:24:51.59ID:qvGhprj20 >>560
「高校野球でも受けていいのは俺たちだけだ!」
「高校野球でも受けていいのは俺たちだけだ!」
564名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:24:51.95ID:F9dRA79d0 >>557
マスコミが記事にしてないなら表に出て来ないだろ馬鹿だなお前w
マスコミが記事にしてないなら表に出て来ないだろ馬鹿だなお前w
565名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:24:58.51ID:2Gu+2QK20 野球道に文句言うな
信仰の自由だぜ
信仰の自由だぜ
566名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:25:13.45ID:EElvF57C0 >>547
ナイター料金とか払うだろし、昨年から高校野球も入場料徴収するのは甲子園に払う為でもあるし、全くのタダってのはないよ
ナイター料金とか払うだろし、昨年から高校野球も入場料徴収するのは甲子園に払う為でもあるし、全くのタダってのはないよ
567名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:25:19.59ID:eNl8X0/70 >>557
筒香さんが頑張ってた
筒香さんが頑張ってた
568名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:25:28.15ID:UAlZ8oib0 朝日と毎日が絡んでんだから不可侵だろ
569名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:25:31.35ID:Q3WpaNG3O >>492
なにこれwwwwwwwwwwww棒振りって負けたら土下座させられんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwww棒振りって負けたら土下座させられんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:25:42.29ID:NDgYPzFt0 >>492
朝日がこれを拒絶しないってのが凄いよな
朝日がこれを拒絶しないってのが凄いよな
571名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:25:57.28ID:ubOPH5Jh0 >>559
高野連と高校吹奏楽連盟の組織を比較してるの わかる?
高野連と高校吹奏楽連盟の組織を比較してるの わかる?
572名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:25:58.38ID:wN3O7oe50 >>8
頭にデッドボールくらっておかしくなったのか?
頭にデッドボールくらっておかしくなったのか?
573名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:26:21.47ID:CySMXDUb0 >>564
そりゃアリバイ程度にちょこっとやるのと連日テレビ使ってまで騒ぐのではね
そりゃアリバイ程度にちょこっとやるのと連日テレビ使ってまで騒ぐのではね
574名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:26:29.18ID:F9dRA79d0 >>571
それぞれ違って良いじゃん右倣えにする必要なんてないわけ
それぞれ違って良いじゃん右倣えにする必要なんてないわけ
575名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:26:53.12ID:UnWWb7kV0 安倍と読売は高校野球に全く関係ないだろ・・・
川淵はピエロだよ、朝日新聞とグローバリズムの
竹中平蔵と同じ正義の味方を偽装したグローバリズム、人口削減政府のポチ
川淵はピエロだよ、朝日新聞とグローバリズムの
竹中平蔵と同じ正義の味方を偽装したグローバリズム、人口削減政府のポチ
576名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:26:54.86ID:p2Gk2oYo0 引退した部員がやったのに現役部員が処分されたらおかしいなんてもんじゃないわ
577名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:26:55.98ID:EGFBPK4X0 朝日新聞とか落ち目もいいところなのに皆何を怖がってるんだ?
産経さんもっと叩いていいのよ?
産経さんもっと叩いていいのよ?
578名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:27:02.73ID:fZFcy+mN0 川渕と筒香の発言がヤフートップに並んでるけど
ネットメディアで終わりだからな
この国では地上波でキャンペーンしないと影響は無い
ネットメディアで終わりだからな
この国では地上波でキャンペーンしないと影響は無い
579名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:27:23.43ID:EElvF57C0 >>552
改修費に公金遣ってたけど、あれは嘘か?
改修費に公金遣ってたけど、あれは嘘か?
580名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:27:24.25ID:rQDte7jl0 野球界は古くさいんだよ
なぜかって言うと新聞社やテレビ局がスポンサーだから(既得権)
なぜかって言うと新聞社やテレビ局がスポンサーだから(既得権)
581名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:27:25.53ID:JXg7Hodq0 そもそも米国の職業野球、すなわち野球の商業化を朝日新聞野球有害論で叩いてたのは日本サッカーの父、坪井玄道ですよ
川淵は絶対にこんなこと教えません
川淵は絶対にこんなこと教えません
582名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:27:31.91ID:vWujqqbz0583名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:27:48.41ID:5d7eX6PN0 いわゆる軍隊式の体育教育が色濃く残ってるのが高校野球
584名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:27:54.73ID:8xLd57dX0 NHKには何も言えないヘタレ
585名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:28:00.90ID:ubOPH5Jh0 >>492
子供たちがサッカーに流れる訳だわ
子供たちがサッカーに流れる訳だわ
586名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:28:08.37ID:UnWWb7kV0 読売なんて高野連とむしろ対立関係にある
役員とか見ても高野連と明らかにズブズブなのはこの記事書いてる朝日グループだ
役員とか見ても高野連と明らかにズブズブなのはこの記事書いてる朝日グループだ
587名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:28:13.88ID:eNl8X0/70588名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:28:43.32ID:KGNaG7vz0 川淵しかこういうことを先頭切っては言えない腐ったスポーツ界
589名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:29:16.33ID:230+nQVD0 >>22
きっしょバカ野球脳wwww
きっしょバカ野球脳wwww
590名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:29:19.22ID:e73jlyjj0 >>579
そんな話知らん
そんな話知らん
591名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:29:44.31ID:h6mLEWAU0 気温が高くて熱中症の危険があるので外で遊ばないようにしましょうって報じてる朝日が
二枚舌使ってその糞暑い中でやらせてるのが高校野球なんだから、そりゃ不可侵に決まってる
二枚舌使ってその糞暑い中でやらせてるのが高校野球なんだから、そりゃ不可侵に決まってる
592名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:29:46.53ID:EGFBPK4X0 >>587
ヒェッ…
ヒェッ…
593名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:30:07.88ID:F9dRA79d0 高野連は高校生を商業利用したくない
川淵は高校野球を商業利用して甘い汁を啜りたい
そら高野連叩きしますわな
川淵は高校野球を商業利用して甘い汁を啜りたい
そら高野連叩きしますわな
594名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:30:20.75ID:fZFcy+mN0 本当の美談にはイチャモン付けて
醜聞を美談にするのが高校野球
醜聞を美談にするのが高校野球
595名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:30:32.72ID:ubOPH5Jh0596名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:30:46.55ID:qU9xa1j40597名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:31:07.62ID:WGcePCUB0 やきうごときを神聖な扱いする謎
日本発祥でもないのに
日本発祥でもないのに
598名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:31:10.29ID:UnWWb7kV0 川淵が過去にやったことは、税リーグを作った人間を追い出して、名義貸しだけの名誉職に過ぎなかった自分が椅子を奪った。
川淵は税リーグに否定的だったのにねー。
川淵は税リーグに否定的だったのにねー。
599名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:31:12.80ID:9aB+BX6AO totoに一番反対しておいて、今一番申請しているのが焼き豚
恥を知れ
恥を知れ
600名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:31:16.97ID:2BfoqHmf0 ならバスケもアメリカにならってドラフトするか?
601名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:31:35.14ID:Ih+xr1Xu0 もう救いようがねえな野球老害ども
他の競技にもこういう手合いはいるけど、野球は異常
他の競技にもこういう手合いはいるけど、野球は異常
602名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:31:44.15ID:JXg7Hodq0 >>588
川淵なんて持ち上げてるやつはただの馬鹿
日本で最初の総合スポーツクラブが野球倶楽部だったなんで川淵は君たちに教えましたか?
ツイッターでもいだてんも天狗倶楽部もガン無視してダンス高校野球非難
それが君たち教祖の実態です
川淵なんて持ち上げてるやつはただの馬鹿
日本で最初の総合スポーツクラブが野球倶楽部だったなんで川淵は君たちに教えましたか?
ツイッターでもいだてんも天狗倶楽部もガン無視してダンス高校野球非難
それが君たち教祖の実態です
603名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:32:06.43ID:EElvF57C0 >>583
わざわざ軍隊式にしたんだから、これをGHQに辞めさせるように言われてたが朝鮮戦争が始まった時点で、共産勢力に押しきられたんだろう
わざわざ軍隊式にしたんだから、これをGHQに辞めさせるように言われてたが朝鮮戦争が始まった時点で、共産勢力に押しきられたんだろう
604名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:32:16.36ID:5d7eX6PN0 春の大会はもうなくていいよね
少なくても甲子園でやる必要ない
阪神が開幕で甲子園使えないし
少なくても甲子園でやる必要ない
阪神が開幕で甲子園使えないし
605名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:32:28.26ID:LxwRYD0a0 さすが川淵
でもウザい
このままで良いんだよ
改革なんてされたら困る
勝手に自滅してくれてるのに
でもウザい
このままで良いんだよ
改革なんてされたら困る
勝手に自滅してくれてるのに
606名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:32:32.31ID:UnWWb7kV0 川淵がやったことは他人の論文を盗んで自分の物として、派遣会社を作って自分の利権拡大の為に規制緩和しまくった竹中平蔵と同じ。人生丸ごと裏切り者の売国奴。
607名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:32:47.34ID:U2gQryk10 余計なことするから高野連にブーメラン
608名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:32:49.76ID:7SDoOHAG0 >>6
あこぎな商売ですなぁ川淵さんw
あこぎな商売ですなぁ川淵さんw
609名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:33:02.24ID:F9dRA79d0 >>587
高知商の落選はそんな騒ぐ事じゃないだろ中、四国は枠少ない上に四国大会で結果残せてないんだから
高知商の落選はそんな騒ぐ事じゃないだろ中、四国は枠少ない上に四国大会で結果残せてないんだから
610名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:33:05.54ID:ubOPH5Jh0 川渕って別に好きじゃないけど
サッカー界を変えた功績のある人なんでしょ
サッカー界を変えた功績のある人なんでしょ
611名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:33:06.92ID:9/df13ta0612名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:33:14.21ID:3I1f33MJ0 野球…高校部員は有料公演でユニフォームを着てはならない。
サッカー…プロリーグのユニフォームには県のキャラクターや地名を入れてはならない。
カーリング…日本国内の公式戦ユニフォームには地名または協会名を入れなければならない。
みんな各競技の特性だとおもうんだが。
サッカー…プロリーグのユニフォームには県のキャラクターや地名を入れてはならない。
カーリング…日本国内の公式戦ユニフォームには地名または協会名を入れなければならない。
みんな各競技の特性だとおもうんだが。
613名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:33:23.52ID:8rmEC6Jk0 全国にバッカみたいに巨大な蹴球場を税金で一杯造らせて、
それも閑古鳥がなく廃墟同然にさせた張本人は誰なんですか?
それも閑古鳥がなく廃墟同然にさせた張本人は誰なんですか?
614名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:33:34.95ID:pl5Q4/JR0 生徒が有償のダンス発表会に出るのが商業的利用で問題になるなら、
有償の春夏甲子園に参加した高校は全て問題だし、甲子園参加禁止にすれば?
大阪桐蔭なんて何回有償の試合に出てるんだよ。もう、永久追放で良いんじゃね?
有償の春夏甲子園に参加した高校は全て問題だし、甲子園参加禁止にすれば?
大阪桐蔭なんて何回有償の試合に出てるんだよ。もう、永久追放で良いんじゃね?
615名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:33:54.07ID:EElvF57C0 >>590
そりゃ地元でもない奴がデタラメ言ってるだけやろな
そりゃ地元でもない奴がデタラメ言ってるだけやろな
616名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:33:55.98ID:OYma4k/e0 そもそも新聞社がなんで主催者側にいるんだ
617名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:33:56.47ID:aSVs7zuj0618名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:34:05.11ID:8cEPGlfb0619名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:34:16.61ID:qk1J5ZRB0 ペナントとかグッズの売上はどうなのかね?
620名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:34:17.59ID:8xLd57dX0 NHKが高校野球全試合放送してるのが羨ましいんだろうなwwまあサッカーじゃ絶対無理だからなw
621名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:34:18.74ID:UnWWb7kV0 ナベツネが川淵を独裁者と罵ったが、洗脳された家畜と化すしかない国民は逆だと洗脳されていた。
今になってナベツネの言ってる事の正しさが分かる、まだ気づいてない家畜が多いだろうけど
今になってナベツネの言ってる事の正しさが分かる、まだ気づいてない家畜が多いだろうけど
622名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:34:30.86ID:EElvF57C0 >>613
それはどこ?教えて?
それはどこ?教えて?
623名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:34:31.14ID:67Aew8Rx0 全て朝鮮人が悪いわ
川淵さんマスゴミとスポーツ界
から朝鮮人を追い出してくれ
川淵さんマスゴミとスポーツ界
から朝鮮人を追い出してくれ
624名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:34:38.52ID:JXg7Hodq0 国際試合も野球
海外渡航も野球
クラブチームも野球
プロクラブも野球
相撲やオリンピックも野球
何もかもが実は野球でしたー
その野球を叩いてたやつら←朝日新聞
川淵さん、もう馬鹿しか洗脳できませんよ
海外渡航も野球
クラブチームも野球
プロクラブも野球
相撲やオリンピックも野球
何もかもが実は野球でしたー
その野球を叩いてたやつら←朝日新聞
川淵さん、もう馬鹿しか洗脳できませんよ
625名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:34:56.09ID:Kg5Nip7H0 夏の大会決勝の後に、老害がしょうもない説教たれて疲れている選手休ませないのは
いい加減やめろや。
いい加減やめろや。
626名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:35:15.86ID:HLOk00SH0 こんなもんみんな知ってるわ
だから野球からどんどん離れていってる
だから野球からどんどん離れていってる
627名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:35:33.22ID:e73jlyjj0 >>615
甲子園の所有者は誰よ?
甲子園の所有者は誰よ?
628名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:35:50.62ID:8rmEC6Jk0 >>622
全国です
全国です
629名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:36:09.73ID:ubOPH5Jh0 坊主頭推奨の時代遅れ野球
630名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:36:15.30ID:99pn6Vvd0 高野連は甲子園の収入は毎年4億5000万円。資産14億円以上 毎年約1億円利益出す超優良法人。
高校球児を食い物にしてるのは高野連
高校球児を食い物にしてるのは高野連
631名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:36:35.02ID:LxwRYD0a0 このまま衰退してくれてる野球
そっとしておいて下さい
そっとしておいて下さい
632名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:36:57.29ID:UnWWb7kV0 正義の味方なんてメディア(紐付きのプロパガンダ、洗脳組織)が関わる限り存在しない
どこの紐付きなのかどうかだな
一般的にはロスチャイルドが朝日で、読売はロックフェラー系だと思われる。
まあ根っ子を辿ればお仲間のマッチポンプだろうけどな。本当の支配者は考える事のスケールがでかい。
どこの紐付きなのかどうかだな
一般的にはロスチャイルドが朝日で、読売はロックフェラー系だと思われる。
まあ根っ子を辿ればお仲間のマッチポンプだろうけどな。本当の支配者は考える事のスケールがでかい。
633名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:37:17.99ID:ubOPH5Jh0 札幌ドームは?
634名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:37:34.03ID:67Aew8Rx0 まず朝日新聞を外さないとな
それから在日朝鮮人を出場
させないこと
それから在日朝鮮人を出場
させないこと
635名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:37:34.89ID:fZFcy+mN0 普通は良い話だなーで終わりなのに
高野連が激怒したから鈴木大地と川渕が出てきた
高野連が激怒したから鈴木大地と川渕が出てきた
636名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:37:50.67ID:UnWWb7kV0 だいたい明治維新から、日露戦争、大東亜戦争まで、全部仕組まれてるんだよ。
天皇でさえ駒にすぎない。
天皇でさえ駒にすぎない。
637名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:38:13.15ID:2Gu+2QK20 高野連に意見すると
日本人を支配したい朝鮮人がでしゃばる
ジャップ連呼が聞こえない高校野球
日本人を支配したい朝鮮人がでしゃばる
ジャップ連呼が聞こえない高校野球
638名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:38:38.50ID:n6wQZBCU0 反日朝日と在日優遇野球が大好きな焼き豚w
639名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:39:04.71ID:4Et0dyKd0 川淵は評判悪いけどこれは川渕に賛成
640名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:39:06.05ID:KcWuIMUp0 死ぬ前に高野連はなんとかして欲しいな
新人研修兼ねて地方予選からどっぷり浸かってるマスコミには無理だからな
新人研修兼ねて地方予選からどっぷり浸かってるマスコミには無理だからな
641名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:39:40.46ID:NCV7kaak0 高野連は全てボランティアでやっている訳じゃない
入場料だってとっているし放映権だってあるだろ
甲子園の周りの旅館、ホテルは潤っている
ダンスが有料について文句を言うなら
高野連は、全て手弁当でやってくれ
入場料だってとっているし放映権だってあるだろ
甲子園の周りの旅館、ホテルは潤っている
ダンスが有料について文句を言うなら
高野連は、全て手弁当でやってくれ
642名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:40:10.65ID:vk+vgDm50 >>7
何が言いたいんだ??
何が言いたいんだ??
643名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:40:51.68ID:2DSVrHcy0 野球系のライターも川淵発言を肯定的にツイートしてるな
野球でメシ食ってると言えないことでも、川淵のような部外者なら平気
野球でメシ食ってると言えないことでも、川淵のような部外者なら平気
644名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:40:56.92ID:UnWWb7kV0 なんだかんだアメポチのがマシっつーか。ファーウェイみたいな安かろうスパイし放題に占領されるしかないよりゃアイフォンのがマシ。
645名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:41:19.24ID:UOZc2TmX0 やきう牛耳ってるのはマスゴミじゃんw
646名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:41:34.35ID:klENsqkY0 薩長が悪い
647名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:41:44.23ID:IavGTy9P0 >>55
違うよ。
違うよ。
648名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:42:23.93ID:80UsR+W10 >>613
野球場の間違いだろ
野球場の間違いだろ
649名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:42:55.07ID:ikAu8qM20 啓蒙思想で教養主義的なアカヒと犬HKが、反知性主義の権化のような やきう押しなのは、どうなんだろ?
やきう には不快感しか無いわ、この3次元空間から存在した痕跡すら消し去ってほしいわ
やきう には不快感しか無いわ、この3次元空間から存在した痕跡すら消し去ってほしいわ
650名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:42:59.07ID:F8qupUhG0 >>627
マジレス。 阪神電鉄。
マジレス。 阪神電鉄。
651名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:43:04.83ID:PgX0Rk+p0 自分たちは甲子園の応援に引っ張り出すのに他には協力しませんってのはねえ
652名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:43:35.61ID:0GxT0SOk0 他の部活が野球の試合に出るのは良いのに
653名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:43:50.10ID:ZxWx85sW0 教育とかぬかして指導者の名声と金の肥やしにするために高校生を利用するんだよな
高野連は更に輪を掛けた桁違いの金ヅルにしてるんだろうな
おれは虐待丸出しの高校野球は気持ち悪いから見た事ないわ
高野連は更に輪を掛けた桁違いの金ヅルにしてるんだろうな
おれは虐待丸出しの高校野球は気持ち悪いから見た事ないわ
654名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:44:06.34ID:MTjVmuuW0 税リーグのことはタブーなのか
もっとマスコミは声高に叫んでくれ
もっとマスコミは声高に叫んでくれ
655名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:44:07.01ID:UnWWb7kV0 中国共産党もグローバリズム政府の傘下とみていい。アヘン戦争では支配できなかったが、毛沢東使って洗脳が成功。
明治維新もグローバリズム政府の傘下だったが、太平洋戦争での人体実験からヨーロッパグローバリズム政府の傘下から逃げてきた一派である旧アメリカ政府に植民地化されて一時的に解法された。
明治維新もグローバリズム政府の傘下だったが、太平洋戦争での人体実験からヨーロッパグローバリズム政府の傘下から逃げてきた一派である旧アメリカ政府に植民地化されて一時的に解法された。
656名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:44:32.43ID:80UsR+W10 >>643
これに発狂してんのは5chの焼き豚だけだよ
これに発狂してんのは5chの焼き豚だけだよ
657名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:44:42.10ID:tD50eUgW0 相手の様子見ながらジャブ打ってる感じが喧嘩慣れしとるなw
トレンド入りさせてしかもネットの賛同者も多いのは流石や
トレンド入りさせてしかもネットの賛同者も多いのは流石や
658名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:44:42.84ID:e73jlyjj0659名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:45:16.10ID:627It1bt0 高校野球も無料でやらないとね。
660名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:45:27.28ID:2BWZRql80 川渕には批判も多いがJだけではなく
糞ちゅうの糞だったバスケの老害ども全部締め出して
Bリーグ起動にのせてたりもするんだよな
バスケ協会の糞さとかは唖然としてたからすげーと思うわ
糞ちゅうの糞だったバスケの老害ども全部締め出して
Bリーグ起動にのせてたりもするんだよな
バスケ協会の糞さとかは唖然としてたからすげーと思うわ
661名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:45:58.16ID:pl5Q4/JR0 >>654
レーダー照射の件を誤魔化そうと低空飛行がーとか言ってる韓国みたいだなwwwww
レーダー照射の件を誤魔化そうと低空飛行がーとか言ってる韓国みたいだなwwwww
662名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:45:59.56ID:KcWuIMUp0 >>643
SNSの世論と5chの違いが凄いよな
SNSの世論と5chの違いが凄いよな
663名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:46:25.03ID:UnWWb7kV0 統一させるとコントロールしやすくなるからな。事業化がすすめば資本主義の奴隷にできる。
664名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:47:37.56ID:fKasGOh60 高校サッカーは不可侵じゃないから
サッカー協会に潰されたんだね
サッカー協会に潰されたんだね
665名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:47:38.32ID:eNl8X0/70 観客から金取ってる甲子園で吹奏楽部やチアリーダが野球部を応援してるのに
逆をやったら許さないという高野連の理屈が通るわけが無い
逆をやったら許さないという高野連の理屈が通るわけが無い
666名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:47:39.88ID:80UsR+W10 >>661
そら焼き豚はチョンだし
そら焼き豚はチョンだし
667名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:48:10.20ID:ikAu8qM20 きのえねのその やってる期間は日本に居ると不快極まりないから、海外に待避するのが正解なんだろうね
668名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:48:17.14ID:UnWWb7kV0 高野連や朝日新聞のビジネスの肥やしにされるのではなく、プレーヤーに還元できる仕組みを作れということだ。
669名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:48:31.94ID:80UsR+W10 >>664
サッカー1ミリも関係ないで焼き豚
サッカー1ミリも関係ないで焼き豚
670名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:48:32.46ID:fZFcy+mN0 希少種の豚が見れるのは芸スポだけ
671名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:48:51.69ID:mboz8q8S0 女子への野球の普及に、もっと力入れておくべきだったね
ソフトへの配慮なのか知らんけど
競技人口自体は、サッカーやバスケほどじゃないにしろ割といるのに
ここまで性別が偏るスポーツも格闘技以外じゃ珍しい
ソフトへの配慮なのか知らんけど
競技人口自体は、サッカーやバスケほどじゃないにしろ割といるのに
ここまで性別が偏るスポーツも格闘技以外じゃ珍しい
672名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:48:59.32ID:F8qupUhG0673名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:49:50.36ID:vE/WNJ1F0 >>58
野球も変わった方がいいね
野球も変わった方がいいね
674名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:50:08.54ID:p2UTUAbb0 何を言っても変わらんだろうし聞く耳を持たない
それが野球、高野連
それが野球、高野連
675名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:50:13.56ID:BFTjZ7x20 なんだかんだ川淵はすげーよな
676名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:50:32.56ID:pl5Q4/JR0677名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:50:42.15ID:gQvFuwsP0 朝日新聞主催だからダンマリなのか
それとも取材しづらくなるからダンマリなのか
それとも取材しづらくなるからダンマリなのか
678名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:50:52.66ID:2kAZVwma0 500円は多分会場借りるための費用をペイするためのものだよ
儲けのためじゃない
儲けのためじゃない
679名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:51:12.05ID:4nY3gQev0 バスケみたいに野球の組織も改善してもらえよ
680名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:51:28.21ID:tD50eUgW0 川淵はマイナスをゼロにする能力はガチ
徳政令カードみたいなもん
徳政令カードみたいなもん
681名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:51:39.12ID:FJ6Aw5hEO でもそこまで怒る事か?
682名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:52:13.76ID:a0lnL7W/0 明治時代に失礼
683名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:52:35.60ID:UnWWb7kV0 >>641
現在、NHKも朝日新聞社のグループ会社であるテレビ朝日も放映権料を払っていない。
しかし、これは最低数十億円の価値を持つものである。先日獲得合戦で話題になったJリーグの10年間の放映権料が2000億円(2017年から2026年)、
年間200億円であり、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で放映権とスポンサー収入で80億円程度だといわれている。
プロとアマチュアの違いがあるとはいえ、ファンの多い高校野球ではさらに多くの収入を得られる可能性があるといえる。
そして、それを本来は開催費用や生徒への補助、学校への助成に利用すればよいのだろう。
現実は、出場校が募金を募って宿泊費や強化費を捻出している。大阪桐蔭で問題になったが一般学生から搾取したり、プロへのルートが確立された強豪校は、
進路やその他のあっせんで裏金が横行している。それも、朝日やNHKをピラミッド型にしたねずみ講構造ができているからかもしれない。
現在、NHKも朝日新聞社のグループ会社であるテレビ朝日も放映権料を払っていない。
しかし、これは最低数十億円の価値を持つものである。先日獲得合戦で話題になったJリーグの10年間の放映権料が2000億円(2017年から2026年)、
年間200億円であり、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で放映権とスポンサー収入で80億円程度だといわれている。
プロとアマチュアの違いがあるとはいえ、ファンの多い高校野球ではさらに多くの収入を得られる可能性があるといえる。
そして、それを本来は開催費用や生徒への補助、学校への助成に利用すればよいのだろう。
現実は、出場校が募金を募って宿泊費や強化費を捻出している。大阪桐蔭で問題になったが一般学生から搾取したり、プロへのルートが確立された強豪校は、
進路やその他のあっせんで裏金が横行している。それも、朝日やNHKをピラミッド型にしたねずみ講構造ができているからかもしれない。
684名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:52:45.95ID:439ktYFe0 たっあ500円で商業利用とかアホだろ
甲子園の外野がずっとタダだったから抵抗あるのかな
甲子園の外野がずっとタダだったから抵抗あるのかな
685名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:52:46.50ID:WS0G3qkH0 あれだけ他のスポーツの不祥事叩いてたのに
やきうになるとさっぱりw
やきうになるとさっぱりw
686名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:52:55.33ID:MTjVmuuW0 ヘディングによる脳損傷のことはタブーなのか
もっとマスコミは声高に叫んでくれ
もっとマスコミは声高に叫んでくれ
687名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:52:55.79ID:iZ8EdBHo0 高校生を商業利用して金儲けしてる高野連と新聞社の悪口かよ!
どんどんやれ
どんどんやれ
688名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:53:32.30ID:p4UZXITT0 サッカーがやきうよりも人気あるなら成る程と思うんだけどw
689名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:53:43.84ID:2Gu+2QK20 神道、仏道、野球道だから文句言うな!
690名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:54:06.35ID:F8qupUhG0 >>658
セントラルで公営はマツダスタジアムと横浜スタジアムだけ
広島はカープが指定管理者だけど、横浜スタは指定管理者の会社買収したから
事実上自分たちで管理してる。
パシフィックは日本ハムが大変だったけど、逃げ出すの確定したから
コレで興行上公営でというのはなくなって言ってるよね
セントラルで公営はマツダスタジアムと横浜スタジアムだけ
広島はカープが指定管理者だけど、横浜スタは指定管理者の会社買収したから
事実上自分たちで管理してる。
パシフィックは日本ハムが大変だったけど、逃げ出すの確定したから
コレで興行上公営でというのはなくなって言ってるよね
691名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:54:15.98ID:439ktYFe0 野球は川渕みたいな人が老衰したからもう太刀打ちできないね
組織として弱過ぎる
組織として弱過ぎる
692名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:54:30.37ID:DcZ5RmDy0693名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:54:43.19ID:tOR0d3nm0694名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:55:30.90ID:eNl8X0/70695名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:55:39.16ID:LdFuvy+40 高野連は闇。
メディアの幹部ジジイだらけだろ??
利権あるし。
でもあと20経てば崩壊してると思うわ。
メディアの幹部ジジイだらけだろ??
利権あるし。
でもあと20経てば崩壊してると思うわ。
696名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:56:10.08ID:80UsR+W10 図星突かれた焼き豚発狂スレ
697名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:56:35.73ID:QZ8u+2160698名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:56:49.67ID:+COz0jV20 川淵三郎
「もっとマスコミは声高に叫ばないと」
朝鮮脳確定
「もっとマスコミは声高に叫ばないと」
朝鮮脳確定
699名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:56:54.86ID:axiF/DXm0 まず高校野球は不可侵か というフレーズが意味不明
間違っているなら、間違っているというだけの話
間違っているなら、間違っているというだけの話
700名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:56:55.15ID:wEVKjodK0 入場料なんかどうでもよくて、ダンスにむかついて難癖つけたんだろ
701名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:56:59.86ID:UnWWb7kV0 朝日やNHKが高校野球というコンテンツから得られる収益は100億以上であることは確実。それに対しての還元は充分ではない。
いかに放映や大会運営費に金がかかるとはいえ、高校野球を食い物にして既得権益に胡坐をかいていると思われても仕方ない。
そして、ついに500円の入場料まで取るようになったのだから説明責任、透明性の確保は必須である。
いかに放映や大会運営費に金がかかるとはいえ、高校野球を食い物にして既得権益に胡坐をかいていると思われても仕方ない。
そして、ついに500円の入場料まで取るようになったのだから説明責任、透明性の確保は必須である。
702名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:57:05.66ID:80UsR+W10 そら今時ジジババしか見ないわなこんな競技
703名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:57:49.69ID:2Gu+2QK20 信仰の自由があるから
野球道に意見するなよ信者に失礼
野球道に意見するなよ信者に失礼
704名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:57:57.08ID:RExnxSWw0 朝日「部数減ってもガキを只働きさせて稼ぐニダ」
705名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:58:00.77ID:12jiXR+d0 >>692
税タカリを70年放置してきたのが野球とマスゴミだからな
税タカリを70年放置してきたのが野球とマスゴミだからな
706名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:58:33.22ID:IabjLIqE0 高野連がマスゴミ傘下なとこあるし言っても無駄だろ
707名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:58:45.05ID:439ktYFe0 焼き豚は高知商業が処分されるべきだと思ってるんだな
完全に頭のおかしい老害
完全に頭のおかしい老害
708名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:59:01.12ID:rfN5f+4N0 >>1
これはガチ
軍隊方式はいますぐやめた方がいい
イメージが悪すぎる
そもそもプロでがっつり稼げるから野球やるやつがまだいるが
アマチュアはそこには何の貢献もしてないだろ
少しはアマチュアも野球人口減らさぬよう協力しろや
これはガチ
軍隊方式はいますぐやめた方がいい
イメージが悪すぎる
そもそもプロでがっつり稼げるから野球やるやつがまだいるが
アマチュアはそこには何の貢献もしてないだろ
少しはアマチュアも野球人口減らさぬよう協力しろや
709名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:59:02.97ID:UnWWb7kV0 アメリカは欧州の支配者層から逃げてきたという文化があるからな。それでも追ってこられてまた占領されてるが。
710名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:59:14.55ID:5UBfZ7fO0 もしかしてマスゴミと高野連繋がってるの知らないの、この人
711名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:59:19.14ID:f2vWtm6I0 >>705
ほんこれ
ほんこれ
712名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:59:27.01ID:4nY3gQev0 バスケ関係者の言うとおり、サッカーに追い付くのは無理だけど野球にはすぐにでも追い付けそうだね
713名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:59:48.64ID:tD50eUgW0714名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 17:59:59.21ID:439ktYFe0 追い付くというかこんなの処分してたら勝手に滅びるからな
715名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:00:02.91ID:12jiXR+d0716名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:00:03.70ID:Ky6VqiRp0 マスコミが声高に批判するべきってそうだよな、朝日新聞や毎日新聞の商売敵が
高校野球に対して正論をぶつければいいのにね、なんでそういう流れにならないんだろう
例えば朝日新聞からまともな反論なんて期待できないから炎上案件もいいとこなのに
高校野球に対して正論をぶつければいいのにね、なんでそういう流れにならないんだろう
例えば朝日新聞からまともな反論なんて期待できないから炎上案件もいいとこなのに
717名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:00:21.59ID:vxLlLOmX0 >>612
対抗してナベツネが「税リーグはくまモンを政治的だと言うのか!けしからん」って言えばいい
対抗してナベツネが「税リーグはくまモンを政治的だと言うのか!けしからん」って言えばいい
718名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:00:43.38ID:p2UTUAbb0 新聞社がいかに胡散臭い組織かよく分かる
綺麗事言ってるくせに金の事になるとだんまり
天声人語も地に堕ちた
綺麗事言ってるくせに金の事になるとだんまり
天声人語も地に堕ちた
719名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:00:56.86ID:O5ATq4Xh0 そりゃ高野連=朝日、毎日
ぷろやきうは巨人をはじめ中日とか新聞社とずぶずぶ
結局マスコミなって偉そうにジャーナリズムと言いながら裏はやきうと繋がってる
公平性とかいうならやきうと縁を切ってから言え
ぷろやきうは巨人をはじめ中日とか新聞社とずぶずぶ
結局マスコミなって偉そうにジャーナリズムと言いながら裏はやきうと繋がってる
公平性とかいうならやきうと縁を切ってから言え
720名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:01:05.59ID:UnWWb7kV0 朝日やNHKが高校野球に対しての対価を十分に支払っていれば構造的な問題はある程度解決するだろう。
イジメ、シゴキ、精神論、裏金、投げ込み、こういった戦時中の特攻隊を思わせるような文化は全て朝日グループの得意技だ。
イジメ、シゴキ、精神論、裏金、投げ込み、こういった戦時中の特攻隊を思わせるような文化は全て朝日グループの得意技だ。
721名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:01:50.17ID:439ktYFe0722名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:02:03.88ID:2Gu+2QK20 うへへジャップを支配するニダ
723名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:02:04.37ID:p+E9Os6M0 >>716
朝日は高校野球に関してだけは本当に保守的
朝日は高校野球に関してだけは本当に保守的
724名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:02:16.03ID:e73jlyjj0725名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:02:26.76ID:xDgeMlE00 こんな組織だから高校サッカーとどんどん差が開いていくんだよな
競技人口の減少率えげつないよ本当に
競技人口の減少率えげつないよ本当に
726名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:02:28.87ID:zmjK7cM80 >>1
移民受け入れ拡大と言う売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!
【Front Japan 桜】保守新党の戦略と公約案 / 「アイヌ先住民族」論の嘘を暴く〜小野寺まさる / アメリカが決める日露平和条約 / 韓国は日本の仮想敵国となった[桜H31/1/23]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 pQhQ9Bvp5lE
https://www.google.com/search?q=pQhQ9Bvp5lE
キャスター:水島総・清水有子
ゲスト:小野寺まさる(前北海道議会議員) ※ スカイプ出演
■ 改正入管法(移民法)に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)
移民受け入れ拡大と言う売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!
【Front Japan 桜】保守新党の戦略と公約案 / 「アイヌ先住民族」論の嘘を暴く〜小野寺まさる / アメリカが決める日露平和条約 / 韓国は日本の仮想敵国となった[桜H31/1/23]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 pQhQ9Bvp5lE
https://www.google.com/search?q=pQhQ9Bvp5lE
キャスター:水島総・清水有子
ゲスト:小野寺まさる(前北海道議会議員) ※ スカイプ出演
■ 改正入管法(移民法)に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)
727名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:02:44.51ID:UnWWb7kV0 必ず負ける戦争を仕掛けて煽ったのは朝日グループ洗脳工作組織だ。
戦後は逆の発想でビジネス左翼と化し新たなビジネス戦争を仕掛けて対立構造を作り出している。
Wスタンダードは朝日グループの得意技だ。
戦後は逆の発想でビジネス左翼と化し新たなビジネス戦争を仕掛けて対立構造を作り出している。
Wスタンダードは朝日グループの得意技だ。
728名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:02:53.66ID:xdX23LBR0 NHKと朝日という巨大メディア様が支えてるのに、このジジイなに言ってるの?
729名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:03:16.50ID:439ktYFe0 新聞社は紙としての新聞がもう売れなくて死にかける
情報ソースとしてはまだ一番まともだけどどうやって生きていくんだろうね
情報ソースとしてはまだ一番まともだけどどうやって生きていくんだろうね
730名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:03:18.85ID:eMIyvTBe0 まぁ、どんな騒いでも
全試合生中継の高校野球>>>>>平成最後の天皇杯だったのに地上波なしのサッカー
全試合生中継の高校野球>>>>>平成最後の天皇杯だったのに地上波なしのサッカー
731名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:03:26.72ID:IWMmGUrj0732名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:03:35.84ID:HHgxvu5C0 >>1
アカヒと毎日の天下り先だぞ?無理に決まってるだろ
アカヒと毎日の天下り先だぞ?無理に決まってるだろ
733名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:03:43.63ID:govMnW/W0 >>3
待ってたら三郎の方が、先に旅立ちそうだわ(笑)
待ってたら三郎の方が、先に旅立ちそうだわ(笑)
734名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:03:55.46ID:kzrom55B0 川淵三郎って、いつも野球、高校野球を敵視してるよね
高校野球の暴力にはすぐ口出すけど、サッカースクールの暴力は無視
今回、高知県高野連の判断には私も賛成しないけど、これは
中央に太いパイプのある川淵がが地方スポーツ関係者にその権力を示してるだけ
高校野球の暴力にはすぐ口出すけど、サッカースクールの暴力は無視
今回、高知県高野連の判断には私も賛成しないけど、これは
中央に太いパイプのある川淵がが地方スポーツ関係者にその権力を示してるだけ
735名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:04:04.89ID:a0lnL7W/0 川淵余計なことをするな
野球はこのまま崩壊してもらったほうが日本スポーツ界のためになる
野球はこのまま崩壊してもらったほうが日本スポーツ界のためになる
736名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:04:08.13ID:4V78Yu8F0 税リーグの権化には説得力無し
737名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:04:37.60ID:HlrHVzk00 焼き豚イッライラで草
738名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:04:58.33ID:RsbneE+R0 >>3
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
739名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:05:05.53ID:UnWWb7kV0 読売は金払いはいい、自営業に近い、アメポチだからな。野茂も全球団が読売のようにならないといけないと言っている。
朝日新聞はこの国に巣食う寄生虫のようなものだ。明らかに搾取している。洗脳度が読売の比ではない。戦前から脈々と続く洗脳だ。
朝日新聞はこの国に巣食う寄生虫のようなものだ。明らかに搾取している。洗脳度が読売の比ではない。戦前から脈々と続く洗脳だ。
740名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:05:20.03ID:439ktYFe0 野球は今の時期オフシーズンだからネガティブなネタしか出てこないんだよな
741名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:06:27.75ID:a0lnL7W/0 Twitterのトレンドw
742名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:07:17.96ID:WChtRseH0 高校野球開催球場は何年か後北広島に出来る日ハムの新球場に移した方が良い
743名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:07:25.42ID:kzrom55B0 >>719
朝日、毎日の肩を持つわけではないが
高校サッカー主催してる読売は、元々大阪開催だった高校サッカー選手権の
旧い歴史をずっと隠ぺいしてる。大阪人も若ければ知らない。田舎チームは無視するしね。
東京TBSも高校女子サッカーやってるけど、放送姿勢があまりに東日本偏重すぎて
気持ち悪い
朝日、毎日の肩を持つわけではないが
高校サッカー主催してる読売は、元々大阪開催だった高校サッカー選手権の
旧い歴史をずっと隠ぺいしてる。大阪人も若ければ知らない。田舎チームは無視するしね。
東京TBSも高校女子サッカーやってるけど、放送姿勢があまりに東日本偏重すぎて
気持ち悪い
744名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:07:33.76ID:S+tJJGOS0 野球は何度も世界一になってるが玉蹴りは
745名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:07:42.75ID:RExnxSWw0 そりゃ気温40℃近いのに平気で外で試合させるやつらだからなw
何でドームでやらないの?w
何でドームでやらないの?w
746名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:07:56.28ID:h7lVPtxx0747名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:08:49.44ID:87JvlBlG0 twitterのトレンド入りしたのって野球死ね以来じゃね?w
748名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:10:26.40ID:Nj533xaQ0749名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:10:46.75ID:YdN1GhRw0 税金にたかるしか能がないジジイが何か言ってる
750名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:10:52.84ID:01BDgb6T0 選手の筒香が甲子園叩き出したからね
もうそろそろ野球も本当に終わりだね
もうそろそろ野球も本当に終わりだね
751名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:11:40.17ID:h7lVPtxx0 >>745
タダで貸してくれるのが甲子園だけだから
タダで貸してくれるのが甲子園だけだから
752名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:11:53.65ID:eXRJHyaC0 >>744
え?いつ?
え?いつ?
753名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:12:09.97ID:MZhl3QVK0 朝日新聞が元凶だから
754名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:12:20.71ID:N8rxbTLb0 お前を持ち上げてくれるの読売と敵対してる朝日新聞くらいなんだから喧嘩すんなよ
755名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:12:31.12ID:01BDgb6T0 選手に否定されたもの喜んでる焼き豚はちゃんと考え直した方がいいね
756名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:12:43.04ID:4nY3gQev0 世界大会とかないからバスケみたいに外部からの圧力とかもないから永遠に変われないんだろうな
本当終わってる競技だわ
本当終わってる競技だわ
757名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:12:58.55ID:uGMB1aPj0 今回に関しては高野連叩くのも変な話だが
事前申請すればOKだった可能性高い
高野連叩きたいが先に来て乗っかっただけだろ川淵
具体的にじゃあどうするべきなんだよここを一切言ってないw
事前申請すればOKだった可能性高い
高野連叩きたいが先に来て乗っかっただけだろ川淵
具体的にじゃあどうするべきなんだよここを一切言ってないw
758名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:13:41.99ID:DLtarxUb0 だれも高校サッカーなんて見ないから嫉妬してるだけ
759名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:14:12.54ID:u0b6tzl90 ママ〜やきうってなに〜?
見ちゃいけません
見ちゃいけません
760名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:14:18.52ID:X1q/Qk6W0761名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:14:29.94ID:LBWzhQ3S0 ケツアゴの森口なんて酷いもんだったなあ
762名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:15:07.12ID:j68m54yW0 まぁ野球自体が衰退産業だからなw
マイナーな地域スポーツなんてどうだっていいよ、どうせ滅びるしw
マイナーな地域スポーツなんてどうだっていいよ、どうせ滅びるしw
763名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:15:11.35ID:DLtarxUb0 高校サッカーの方が虐待なんだが
真夏の14時に試合してんだが
マスコミはなんで野球ばっか叩いてサッカーはスルーなんだろうね?
あ、だれも興味ないからかw
真夏の14時に試合してんだが
マスコミはなんで野球ばっか叩いてサッカーはスルーなんだろうね?
あ、だれも興味ないからかw
764名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:15:12.46ID:TFVIfTJv0765名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:15:49.61ID:n9Yb6MQI0 この川淵の発言に圧力かからないのは文科省が背後にいるから
文科省は朝日OBが委員の殆どを占める高野連を解体して傘下に収め天下り先にしたいし
川淵も文科省の思惑を承知の上で野球利権の解体という手柄が欲しいというwin-winの関係
文科省は朝日OBが委員の殆どを占める高野連を解体して傘下に収め天下り先にしたいし
川淵も文科省の思惑を承知の上で野球利権の解体という手柄が欲しいというwin-winの関係
766名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:15:57.30ID:ByXdek4a0 全然問題ないと思う
クローズド競技なんだから将来なんて考えなくていいし、高野連の発展と維持が一番大事。
選手は3年でいなくなるんだから
クローズド競技なんだから将来なんて考えなくていいし、高野連の発展と維持が一番大事。
選手は3年でいなくなるんだから
767名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:16:03.28ID:IWMmGUrj0768名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:17:01.56ID:N1X85GOR0 野球ファンが知らないこと
実は川淵は子供の頃から野球ファン(本人が昔から力説
実は川淵は子供の頃から野球ファン(本人が昔から力説
769名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:17:41.33ID:FdMZtup60 サカ豚達のボスが発狂しだしたぞ
770名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:17:55.38ID:HlrHVzk00 焼き豚は川淵コンプレックスだからな
この正論にも大発狂
この正論にも大発狂
771名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:18:31.29ID:4nY3gQev0772名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:18:55.22ID:HlrHVzk00 >>771
それな
それな
773名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:19:29.08ID:uQ0ZmCdl0 新リーグ立ち上げたら?
高野連なんて吹き飛ぶだろ。
高野連なんて吹き飛ぶだろ。
774名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:19:54.48ID:n6wQZBCU0 反日新聞読者の在日焼き豚が発狂
775名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:20:22.87ID:+AjYzqYI0 高体連の方が不祥事もみ消しだしなあ
776名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:20:40.20ID:aw8ESjjC0 明治は大げさだが、高校野球を見る方も昭和からマインドが変わらんよね。
昔から変わらないことをよしとする強烈な同調圧力がある
昔から変わらないことをよしとする強烈な同調圧力がある
777名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:20:43.10ID:4nY3gQev0 >>767
アメリカは自分たちの商業に影響ない日本の高校野球のことは全く興味ないから意味ないんだよな
アメリカは自分たちの商業に影響ない日本の高校野球のことは全く興味ないから意味ないんだよな
778名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:20:43.10ID:f2vWtm6I0 焼き豚って悔しいの?
779名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:20:58.36ID:VWrJxQ060 主催がマスゴミなのに批判する分けねぇだろ。
そんなんがわからんのだから、野球に負けるんだよ。
そんなんがわからんのだから、野球に負けるんだよ。
780名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:21:23.12ID:gT+S+hcZ0 まあ・・野球自体が何年も実質ソフトバンクの踏み台になってるような業界だしな
ファーウェイが取り沙汰されてバカ共が何か気付いたようだが遅すぎだ
「手遅れ」「時代遅れ」とはまさにこのこと
ファーウェイが取り沙汰されてバカ共が何か気付いたようだが遅すぎだ
「手遅れ」「時代遅れ」とはまさにこのこと
781名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:21:46.72ID:WS0G3qkH0 そもそも学校内の行事だろ
なんで高野連にお伺いを立てる必要あるのか
もう引退した選手なのに
なんで高野連にお伺いを立てる必要あるのか
もう引退した選手なのに
782名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:21:59.23ID:a0lnL7W/0 坊主頭白装束で真夏に行進
783名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:22:01.80ID:+AjYzqYI0 商業利用禁止の建前自体はいいと思う
杓子定規すぎるけど
杓子定規すぎるけど
784名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:22:47.32ID:WS0G3qkH0 川淵もマスゴミが弱ってきてるのを計算した上での批判だろうな
785名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:23:34.39ID:Ne6/xZkP0 >>1
日本最高のアスリートは羽生さん
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3に入る強さになれちゃう
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
日本最高のアスリートは羽生さん
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3に入る強さになれちゃう
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
786名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:23:50.34ID:tBnmKAUy0 この問題に関しては野球好きは本気で考えていいんじゃないかね。
高野連の考え方に賛同してる人いるんかな?
高野連の考え方に賛同してる人いるんかな?
787名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:24:46.24ID:4M+sD5GW0 やきうを改革するには川渕しかいないというのに
788名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:24:50.82ID:lP928k9w0 野球界=マスゴミだから
それを伝えろよ
それを伝えろよ
789名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:24:55.17ID:AoRLhVsk0 川淵、お前が言うな
790名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:25:37.91ID:4M+sD5GW0 >>1ってすでに退部したやきう部の人だったのに
どうして、怒られたのか謎すぎる
どうして、怒られたのか謎すぎる
791名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:26:04.59ID:KcWuIMUp0 >>786
「サッカーが憎い」しかいないよ
「サッカーが憎い」しかいないよ
792名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:27:25.30ID:kV/R1oLW0 文化祭で模擬店出してる野球部も全部処分な
793名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:27:34.15ID:lKrRNl8W0 >>6
税金を食い尽くす川淵マジックw
税金を食い尽くす川淵マジックw
794名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:28:34.51ID:klENsqkY0 各高校スポーツ界は
東京五輪前生まれの55歳以上の老害(体罰経験者含む)を勇退させるべき
負の連鎖は断ち切るべき
東京五輪前生まれの55歳以上の老害(体罰経験者含む)を勇退させるべき
負の連鎖は断ち切るべき
795名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:29:36.65ID:4C7oJUyU0 高野連は昭和の異物感が物凄くて嫌悪感が半端ない
796名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:29:56.13ID:n0vR1aVk0 川淵キャプテンの男気に感動
797名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:30:16.67ID:4C7oJUyU0 >>792
春大も夏大も中止だなあ
春大も夏大も中止だなあ
798名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:31:25.96ID:XjqztU0z0 >>88
プロとアマ自体が別物なのは全然問題ないだろう
高体連とサッカー協会一緒にしろとか基地害発言と同様のことを言ってるのもなw
元プロのアマチュア指導者への道とかできてるし巨人やらが無茶苦茶やったせいで
断絶したプロアマの交流も巨人とかいうゴミ球団の影響力が低下したせいで
健全化の道をたどってるし
プロとアマ自体が別物なのは全然問題ないだろう
高体連とサッカー協会一緒にしろとか基地害発言と同様のことを言ってるのもなw
元プロのアマチュア指導者への道とかできてるし巨人やらが無茶苦茶やったせいで
断絶したプロアマの交流も巨人とかいうゴミ球団の影響力が低下したせいで
健全化の道をたどってるし
799名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:31:29.70ID:a0lnL7W/0 焼き豚激怒
800名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:31:43.39ID:e73jlyjj0801名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:32:05.17ID:wzzEU5n90 時代が変わったからとか古いからとかそういう全体主義で伝統を壊すのは悪
高校野球はずっと今のままで良い
高校野球はずっと今のままで良い
802名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:34:59.53ID:G/d7Toib0803名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:35:39.29ID:J2M4qGfl0 高野暮連とでも改称せえ!
804名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:35:43.79ID:7uYBSfo4O 高野連は糞だが土建屋とズブズブの昭和脳老害がこれを言うのは滑稽
805名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:36:38.66ID:UG63c2nF0 競技人口の推移を見れば分かるが
すごい勢いで衰退してるからほっときゃいいんだよ
10年後には壊滅的な状況になってる
すごい勢いで衰退してるからほっときゃいいんだよ
10年後には壊滅的な状況になってる
806名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:36:40.50ID:rr0YQWqp0 全体主義の中でも野球自体が時代錯誤極まりないのさ
807名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:36:44.81ID:XjqztU0z0 >>775
高体連加盟のサッカーとかだと部員がレイプ事件起こして逮捕でも
平然と選手権出れるしなw
ユースに至っては松本の犯罪者を大会終わるまで隠ぺいして
表に出たのが大会終わった後
組織として腐ってるのはどっちかという話w
不祥事もみ消しも何も高体連と違って厳罰を独自に下すのが高野連
それがいいか悪いかは別にして不祥事もみ消しどころか
普通に参加させる高体連の方も異常、補欠とではなくレギュラー逮捕で選手権は
酷すぎた、もみ消しによって表沙汰になってないけどな
高体連加盟のサッカーとかだと部員がレイプ事件起こして逮捕でも
平然と選手権出れるしなw
ユースに至っては松本の犯罪者を大会終わるまで隠ぺいして
表に出たのが大会終わった後
組織として腐ってるのはどっちかという話w
不祥事もみ消しも何も高体連と違って厳罰を独自に下すのが高野連
それがいいか悪いかは別にして不祥事もみ消しどころか
普通に参加させる高体連の方も異常、補欠とではなくレギュラー逮捕で選手権は
酷すぎた、もみ消しによって表沙汰になってないけどな
808名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:36:45.88ID:DA+SsAsK0809名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:37:15.00ID:8rmEC6Jk0 こんなんの講演をわざわざ聴きに行く連中の神経が分らん、
どうせマスゴミ関係者だけだろうけど
どうせマスゴミ関係者だけだろうけど
810名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:37:30.39ID:L42lZAFZ0 そりゃアカヒやザイニチ新聞屋のOBの天下り先なんだから
ダブルスタンダードで当たり前なんだよ(笑)
ダブルスタンダードで当たり前なんだよ(笑)
811名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:38:24.65ID:G/d7Toib0 >>807
売春斡旋を無かった事にしてる件は?
売春斡旋を無かった事にしてる件は?
812名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:38:46.06ID:L42lZAFZ0 ここで高野連擁護してる基地外は
しっかりとアカヒ読者なんだろうね(笑)
しっかりとアカヒ読者なんだろうね(笑)
813名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:39:02.10ID:FS/Bf4670 税金乞食のくせに
814名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:39:31.81ID:G/d7Toib0 >>809
つまりマスゴミとズブズブの野球関係者って事か
つまりマスゴミとズブズブの野球関係者って事か
815名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:40:18.53ID:HGNlP7OK0 日本高野連が「商業的利用にあたる」と問題視
おまいう
おまいう
816名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:40:20.09ID:FS/Bf4670 川淵ってスポーツ界の森喜朗だからな
817名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:41:07.41ID:a9h5/Dic0818名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:41:15.72ID:xUKoTUcp0 老害w
819名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:42:25.89ID:IWMmGUrj0820名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:42:36.01ID:a9h5/Dic0821名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:42:39.73ID:e73jlyjj0 高体連なんて高野連に比べれば圧倒的にだめな組織でなんもしないからな
興行ができればなんでもいいんじゃないの
興行ができればなんでもいいんじゃないの
822名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:43:40.09ID:f2vWtm6I0823名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:44:07.79ID:FS/Bf4670 こいつのせいで何人の社会人スポーツ選手が企業から切られたことやら
824名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:44:53.80ID:Ylosih0A0 >>819
田児と桃田の裏カジノのときにNTT東日本のバドミントン部の処分ってどうだったっけ?
田児と桃田の裏カジノのときにNTT東日本のバドミントン部の処分ってどうだったっけ?
825名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:45:11.77ID:IGERyblz0826名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:45:45.01ID:keRvErhR0 金づるの少年兵育成してるだけだからなwwww
827名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:45:50.70ID:CKix2P970 張本と同じだな
828名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:45:54.51ID:n6wQZBCU0 川渕さんに強権を与えて野球界を改革して欲しい。改革できたら素早く追放する契約で。
829名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:46:09.22ID:RExnxSWw0 >>751
儲かってんだから夏の大会だけでも借りてあげたら良いのになぁ
儲かってんだから夏の大会だけでも借りてあげたら良いのになぁ
830名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:46:22.41ID:7CwRbpXH0831名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:46:28.68ID:aqaxAVtY0 そもそも商業的利用て具体的にどうゆうことなの
832名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:46:31.69ID:6V/zQer60 >>824
焼き豚がその話題出すとは草
焼き豚がその話題出すとは草
833名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:48:35.78ID:Fy+BgrL/0 高校野球自体が老害の遺物で、もうやめたほうがいいものなんだが。
834名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:50:29.17ID:Ts8dC64+0 とりあえずNHKは高校野球全試合生中継をやめるべき
835名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:50:34.45ID:Ylosih0A0 >>832
バドミントンでエースクラスの選手が追放されたのに、調査して裏カジノに行った選手はいました、終わり
野球協約は日本国憲法より上なので名前も公表しないし処分もしません、ってのはおかしいわな
なにも連帯責任で巨人軍をつぶせ、とは言ってないよ
バドミントンでエースクラスの選手が追放されたのに、調査して裏カジノに行った選手はいました、終わり
野球協約は日本国憲法より上なので名前も公表しないし処分もしません、ってのはおかしいわな
なにも連帯責任で巨人軍をつぶせ、とは言ってないよ
836名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:51:25.70ID:73CBNp0r0 高野連の幹事 朝日新聞
Jリーグのメディアパートナー 朝日新聞
日本サッカー協会のパートナー 朝日新聞
朝日新聞のスポーツ局には二種類の人間が居るのか?
Jリーグのメディアパートナー 朝日新聞
日本サッカー協会のパートナー 朝日新聞
朝日新聞のスポーツ局には二種類の人間が居るのか?
837名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:52:22.15ID:SLfPJncS0 >>764
はい、いつもの
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について|国税庁
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
はい、いつもの
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について|国税庁
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
838名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:54:38.77ID:8jTqkhY00 >>36
ナベツネみたいなもんだ
ナベツネみたいなもんだ
839名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:55:45.60ID:da0rE/Ie0 >>6
焼き豚発狂(笑)
焼き豚発狂(笑)
840名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:56:51.53ID:Qptg3zAE0 誰だか知らないけど筒香と同席してくれ
841名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:57:36.71ID:pMZp/CY80 練習中水は飲むな
上半身より下半身鍛えろ
何厘の丸刈り頭当たり前
水泳はするな
遠来チ〜ム暑さに馴れるため夜間クーラ―OFF
練習中白い歯を見せるな
上半身より下半身鍛えろ
何厘の丸刈り頭当たり前
水泳はするな
遠来チ〜ム暑さに馴れるため夜間クーラ―OFF
練習中白い歯を見せるな
842名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:57:47.31ID:prQhuv4v0 【野球】高野連の不倫理事「大甘処分」を隠した鹿児島県教委の醜態 平日昼間から愛人女性の家に通い詰め、大会中に不倫旅行
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423560324/
【高校野球】早実の試合日変更まで 清宮を“特別扱い”の高野連に憤慨の声
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440109157/
【野球】高野連、高校野球「支配」で巨額利益か 不祥事校の大会出場停止は異常?
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440784042/
【高校野球】甲子園女子マネ排除で波紋の高野連、横暴尽くしの過去…批判封殺行為や越権的干渉
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470866045/
【野球】「野球少年」激減の危機 一本化に指導者不在の野球界 高野連高校野球部員数には「女子マネジャー」も含まれている★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482997033/
【野球】元部員が売春周旋容疑の拓大紅陵、審議されず 高野連
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499847732/
【野球】高野連よ、夏の甲子園は「球児への虐待」と自覚せよ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500270149/
【高野連は資産14億円以上】毎年約1億円利益出す超優良法人「集客は低調が予想されるが、そんなことではビクともしない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503305556/
【野球】<熱波で選手も観客も危険!>大丈夫か高校野球 主催する朝日新聞社と高野連のぬるすぎる対応・・・・ ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532395721/
【野球】高野連は甲子園常連校の“越境入学”を許すな!<日本野球よ、それは間違っている!> ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533352412/
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423560324/
【高校野球】早実の試合日変更まで 清宮を“特別扱い”の高野連に憤慨の声
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440109157/
【野球】高野連、高校野球「支配」で巨額利益か 不祥事校の大会出場停止は異常?
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1440784042/
【高校野球】甲子園女子マネ排除で波紋の高野連、横暴尽くしの過去…批判封殺行為や越権的干渉
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470866045/
【野球】「野球少年」激減の危機 一本化に指導者不在の野球界 高野連高校野球部員数には「女子マネジャー」も含まれている★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482997033/
【野球】元部員が売春周旋容疑の拓大紅陵、審議されず 高野連
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499847732/
【野球】高野連よ、夏の甲子園は「球児への虐待」と自覚せよ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500270149/
【高野連は資産14億円以上】毎年約1億円利益出す超優良法人「集客は低調が予想されるが、そんなことではビクともしない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503305556/
【野球】<熱波で選手も観客も危険!>大丈夫か高校野球 主催する朝日新聞社と高野連のぬるすぎる対応・・・・ ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532395721/
【野球】高野連は甲子園常連校の“越境入学”を許すな!<日本野球よ、それは間違っている!> ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533352412/
843名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:57:58.01ID:da0rE/Ie0 ぴろやきう同様税金収めていない焼き豚ども
ID:qCI+3ARz0
ID:Nj533xaQ0
ID:a9h5/Dic0
ID:UnWWb7kV0
ID:MTjVmuuW0
ID:DcZ5RmDy0
ID:vxLlLOmX0
ID:4V78Yu8F0
ID:TFVIfTJv0
ID:qCI+3ARz0
ID:Nj533xaQ0
ID:a9h5/Dic0
ID:UnWWb7kV0
ID:MTjVmuuW0
ID:DcZ5RmDy0
ID:vxLlLOmX0
ID:4V78Yu8F0
ID:TFVIfTJv0
844名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:58:51.82ID:oSQTuGvK0 >>837
さすがは税吸うボールやね
さすがは税吸うボールやね
845名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 18:59:08.61ID:FS/Bf4670 川淵は対抗措置としてサッカー界から朝日新聞追い出せばいいんじゃね
846名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:00:24.86ID:Ylosih0A0 税吸うボールと税リーグがなくなれば消費税を上げる必要がない
ぐらいの分析をする経済学者はいないのか
仕事にあふれるスポーツ選手を介護職に回せば人手不足も解消
ぐらいの分析をする経済学者はいないのか
仕事にあふれるスポーツ選手を介護職に回せば人手不足も解消
847名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:00:37.22ID:6diIcysS0 久しぶりだなブチ
848名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:00:58.62ID:WAX9vsz50849名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:01:26.86ID:ntHS51900 反日捏造朝日新聞、毎日新聞が仕切ってるからな
850名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:01:47.33ID:Ylosih0A0 ついでに税吸うボールの野球場と税リーグのサッカー場もつぶして
全部イオンモールにしてそこで選手を店員として雇用すればいいよな
何が年俸1億だ、庶民と同レベルの給料まで落ちやがれ
全部イオンモールにしてそこで選手を店員として雇用すればいいよな
何が年俸1億だ、庶民と同レベルの給料まで落ちやがれ
851名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:02:29.38ID:cMU1hdB10852名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:02:54.17ID:qmv+cHP30 クロスオーナーシップはいつ禁止になるの?
日本だけだろこんなアホなこと続けてるの
早くまともな国になってほしいわ
日本だけだろこんなアホなこと続けてるの
早くまともな国になってほしいわ
853名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:02:55.67ID:cMU1hdB10854名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:03:03.96ID:24ce5ro60 批判レス多いけど、川淵まともなこと言ってない?
野球部員が応援のお礼に応援団としてダンスをした話のやつでしょ?
入場料があったからって商業目的とする高野連が頭おかしいじゃん
野球部員が応援のお礼に応援団としてダンスをした話のやつでしょ?
入場料があったからって商業目的とする高野連が頭おかしいじゃん
855名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:05:33.56ID:+HHM30wV0 そりゃNHKもべったりですからね
高校野球延長でEテレ潰す癖に
いまは大坂なおみをサブチャンネル送りだもんw
高校野球延長でEテレ潰す癖に
いまは大坂なおみをサブチャンネル送りだもんw
856名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:06:07.82ID:KHXenvch0 朝日と関わりがある連中なんてみんなこんなだろ
857名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:06:55.90ID:wuQjbuCm0 マスコミwwwwwwwwwwww ガセばかり流してるのに?
858名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:07:56.30ID:F+0GMFFp0859名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:09:29.24ID:9LBBksTH0 >>160
高体連には加盟していてもラグビーみたいに高校総体に参加せず独自に大会をやっている競技もあるしな
高体連には加盟していてもラグビーみたいに高校総体に参加せず独自に大会をやっている競技もあるしな
860名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:09:31.20ID:CDJ3G/wK0 もう日本の国技はフィギュアスケートだな
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3に入る強さになれちゃう
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3に入る強さになれちゃう
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい
>
>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位 975,808 バスケ
>>*4位 821,851 サッカー
>>*5位 491,726 バレー
>>*6位 490,105 野球
>>*7位 480,207 クロスカントリー
>>*8位 368,153 ソフトボール
>>*9位 341,001 テニス
>>10位 300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
861名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:10:01.93ID:vn3/4RZO0 >>1
高校野球はマスコミの利権
高校野球はマスコミの利権
862名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:10:41.07ID:LoZR3V2D0 くまモンの無料利用が政治利用などと言い放つお役所体質
国際ルールをそのまま適用することがスポーツ界の変革だと仰るわけですか
明治時代どころか産業革命時代まで逆行したいんですかね
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548467973/
国際ルールをそのまま適用することがスポーツ界の変革だと仰るわけですか
明治時代どころか産業革命時代まで逆行したいんですかね
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1548467973/
863名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:11:14.68ID:h4vrwkIj0 そのマスコミのトップが高校野球やってんでんね
864名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:11:51.83ID:oSQTuGvK0 >>853
それ何の反論にもなってないで焼き豚
それ何の反論にもなってないで焼き豚
865名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:12:05.86ID:P/BJNqyM0 野球はゴミ
866名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:12:39.98ID:5XqZSsrL0867名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:12:50.01ID:wwPod0Je0 いいぞもっと言え
868名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:13:17.42ID:XoBJwoLs0 なんで商業利用の話が税の話にすり替わってるの?ねえ、教えてエロい人
869名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:14:59.16ID:QplT2+4q0 野球ごり押しマスコミを他のアスリートはもっと批判すべきだな
野球と野球マスコミは全スポーツの敵だ
野球と野球マスコミは全スポーツの敵だ
870名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:16:03.21ID:4M+sD5GW0 子供を商業に使う甲子園というのはいい加減に辞めたらいい
871名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:16:24.00ID:f2vWtm6I0 >>853
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html
弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」
プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない
税スボール=日本の恥ってことだね
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html
弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」
プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる
サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない
川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない
本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない
Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない
税スボール=日本の恥ってことだね
872名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:17:07.31ID:tD50eUgW0 >>853
97 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 07:31:57.24 ID:L6MdpW+s0
無職糸井の行動パターン
野球だけに認められた税制優遇通達の事実で追い詰められる
↓
突如、川淵コピペ・J再建計画コピペし出す (どこにもJが税制優遇適用されてるソースなし)
↓
今度は苦し紛れに浦和広報コピペ (スポーツ振興助成の話で通達と全く関係ない)
↓
誤魔化して逃亡
次は誤魔化して逃亡かな?
97 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 07:31:57.24 ID:L6MdpW+s0
無職糸井の行動パターン
野球だけに認められた税制優遇通達の事実で追い詰められる
↓
突如、川淵コピペ・J再建計画コピペし出す (どこにもJが税制優遇適用されてるソースなし)
↓
今度は苦し紛れに浦和広報コピペ (スポーツ振興助成の話で通達と全く関係ない)
↓
誤魔化して逃亡
次は誤魔化して逃亡かな?
873名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:17:16.53ID:xzgq8our0 >>868
単なる焼き豚の話題そらしです
単なる焼き豚の話題そらしです
874名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:17:35.81ID:Ylosih0A0 "公益財団法人"日本高等学校野球連盟、つまり税金で補助を受けてるからでしょ
同じく公益財団法人の日本相撲協会ももっと身を切る改革をしてもらわないと困る
同じく公益財団法人の日本相撲協会ももっと身を切る改革をしてもらわないと困る
875名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:18:37.71ID:97Wcmwvl0 >>6
やきうは税制優遇措置を返上しない限り何も言う資格無いよ
やきうは税制優遇措置を返上しない限り何も言う資格無いよ
876名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:18:43.81ID:NraEGKOm0 朝日新聞社と毎日新聞社がスポンサーの高校野球をマスコミが非難するわけ無い
877名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:18:59.59ID:Dx1H2NE80 そこじゃなくて菅生落選に突っ込んで欲しい。
特定の高校だけ優遇する高野連の姿勢は裏金の温床。
明確な選定基準がないのはよくない。
特定の高校だけ優遇する高野連の姿勢は裏金の温床。
明確な選定基準がないのはよくない。
878名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:19:12.21ID:e73jlyjj0879名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:19:27.18ID:CmL08QrV0 >>1
明治っていうよりも昭和の戦時中の軍国主義だろ
明治っていうよりも昭和の戦時中の軍国主義だろ
880名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:23:04.57ID:Se8MJSB10 高野連と朝日新聞が子供を利用して金儲けしてるんですよ
881名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:23:54.37ID:Tk3178ow0 高校野球は神事だからね
882名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:24:25.39ID:p0qV5sII0 高野連はクソだがダンスの件に関しては間違ってないな
川淵は少し冷静になるべき
川淵は少し冷静になるべき
883名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:25:45.91ID:Ylosih0A0 野球協約は日本国憲法や国際法より上位だから仕方ないね
884名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:26:01.33ID:+HHM30wV0 高野連15万人
高体連122万人
同時期のインターハイより高校野球を何十倍も放送するNHKw
これで視聴料公平負担だとほざく
だったらすこしは公平な放送しないとねw
高体連122万人
同時期のインターハイより高校野球を何十倍も放送するNHKw
これで視聴料公平負担だとほざく
だったらすこしは公平な放送しないとねw
885名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:26:11.23ID:xzgq8our0 >>881
珍事だろ
珍事だろ
886名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:26:18.87ID:4M+sD5GW0 焼き豚は甲子園は儲かっているとか言っているのに
ダンス部の活動を認めませんとかアホすぎるだろ
ダンス部の活動を認めませんとかアホすぎるだろ
887名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:27:42.67ID:sM6VTX9+0 82歳に古いと言われる高野連って凄いなw
どんだけ旧態然な組織なのか
どんだけ旧態然な組織なのか
888名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:28:08.71ID:mXpT/B3+0 別にそれぞれスポーツ文化があっても良いじゃないか。
多様性を認めろよ。
川渕はファシストだろ。
多様性を認めろよ。
川渕はファシストだろ。
889名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:28:23.55ID:a9h5/Dic0 >>822
どこがだよモヤシw?
どこがだよモヤシw?
890名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:29:05.91ID:4M+sD5GW0 商業という意味では全校強制とか吹奏楽部強制とかアウトじゃあねえ
891名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:29:28.31ID:a9h5/Dic0 >>887
税金に集っている川淵は古代人レベルだからw
税金に集っている川淵は古代人レベルだからw
892名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:30:09.58ID:qmv+cHP30 とっととクロスオーナーシップ禁止にしろ
日本のメディアゴミすぎ
日本のメディアゴミすぎ
893名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:30:25.33ID:QhLK+qWf0 >>853
今年のヴィッセル神戸は豪快に脱税装置ですね!
今年のヴィッセル神戸は豪快に脱税装置ですね!
894名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:31:30.97ID:xzgq8our0 焼き豚発狂
895名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:32:11.51ID:gYrfBkT50 入場料取ってる高校野球の大会で応援してるチアリーダーと吹奏学部も処分する様なもんだな
逆なら許されるってのは笑えない
逆なら許されるってのは笑えない
896名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:32:31.20ID:4M+sD5GW0 どうして、やきうだけが全校で応援しなきゃいけないのか
熱中症で死んでももみ消すんだろ
熱中症で死んでももみ消すんだろ
897名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:32:55.14ID:vtc5dyJ90898名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:33:48.48ID:4M+sD5GW0899名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:34:26.96ID:NWvEVlOM0 野球好きの人はどう思ってるの?高野連の対応を指示するの?
900名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:35:06.88ID:hyVwqBiY0 高校野球の入場でダンスしながら入ってくるネタが欲しい
902名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:35:25.09ID:xzgq8our0 >>897
だな
昭和の時代から未だに税金チョロまかしてる競技もあるしな
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について|国税庁
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
だな
昭和の時代から未だに税金チョロまかしてる競技もあるしな
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について|国税庁
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
903名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:36:17.15ID:DL32T9Dp0 高校野球=爽やかさを売りにしたプロ野球
904名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:36:17.67ID:LoZR3V2D0905名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:36:17.75ID:8G7neR4g0 >>901
それにナベツネとは事実上手打ちしてるからね森元通じて
それにナベツネとは事実上手打ちしてるからね森元通じて
906名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:36:19.73ID:4GhCZs070 野球と甲子園も興味ないんでどうでも良いっちゃ良いんだが
この件に対するマスゴミの黙殺っぷりが興味深い
この件に対するマスゴミの黙殺っぷりが興味深い
907名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:36:49.87ID:lbX4FFsf0 まさかの高体連を見習え論
韓国憎しで北朝鮮の味方しだすようなもんでは
韓国憎しで北朝鮮の味方しだすようなもんでは
908名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:37:21.05ID:08GwYPuU0 おいおい高校サッカーの方が連戦キツイだろ
909名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:39:19.52ID:r5dqkRLz0 >>甲子園での応援に対する感謝の思いだったが、500円の入場料
感謝を表すイベントでカネ取るってどーなん?
感謝を表すイベントでカネ取るってどーなん?
910名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:39:29.98ID:K9jW1KCi0 高校野球自体が商業イベントだろ
911名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:39:40.94ID:GYp4eplgO 一律禁止にしとかないと穴を見つけて悪さする
「感謝のイベントくらいいかな」と許してから、表向きいい言葉を謳いながら裏でなんかやる奴が必ず出るんだよ
日本はそういう人治的なものが多すぎてグチャッとなってるんだから縛るとこは縛れ
「感謝のイベントくらいいかな」と許してから、表向きいい言葉を謳いながら裏でなんかやる奴が必ず出るんだよ
日本はそういう人治的なものが多すぎてグチャッとなってるんだから縛るとこは縛れ
912名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:40:11.30ID:8W9DmjRL0 確かに気に入らん部分は多々あるが仕事やらせたらコイツにかなう奴はそうおらん
913名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:40:32.75ID:4SFRFjkn0 川淵は高体連の方にも声上げてくれ
サッカーにとってインターハイはもはや無用の長物
サッカーにとってインターハイはもはや無用の長物
914名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:41:10.15ID:sCDB+stx0 喫煙、暴力でもお咎めなしの高校があったのにねーwwww
915名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:41:27.24ID:pxIXyPEv0 >>7
鉛の玉、人に向かって投げたり、棒切れ振り回して騒いでるから、憲法9条違反ってこと?
鉛の玉、人に向かって投げたり、棒切れ振り回して騒いでるから、憲法9条違反ってこと?
916名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:41:43.61ID:Dx1H2NE80917名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:41:52.91ID:8G7neR4g0 >>906
触れるとすれば読売か産経だろうね ステークホルダーではないから
読売なんかインターハイに深く絡んでるから、高野連が弱りインハイに硬式野球の権威が移れば万々歳だよ
で、前述の通りかつての川淵は朝日と睦まじかったが、今は読売や日経と悪くない
触れるとすれば読売か産経だろうね ステークホルダーではないから
読売なんかインターハイに深く絡んでるから、高野連が弱りインハイに硬式野球の権威が移れば万々歳だよ
で、前述の通りかつての川淵は朝日と睦まじかったが、今は読売や日経と悪くない
918名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:44:48.24ID:rnQLr5xJ0 高知商の処分はもう出てるじゃん
選抜不選出で終わり
選抜不選出で終わり
919名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:45:12.99ID:e73jlyjj0920名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:46:29.53ID:4M+sD5GW0 >>919
吹奏楽部が甲子園で強制に連れてこられて演奏させられている件はどうなるの??
吹奏楽部が甲子園で強制に連れてこられて演奏させられている件はどうなるの??
921名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:46:37.76ID:4SFRFjkn0 結局「野球」ではなく「甲子園」を守ることに躍起になってるから色々とほつれが出てくるんだろうな
甲子園が野球人気を支えているという意見もわかるが、どちらにせよ旧態依然のスポーツが生き残れるほど甘い世の中ではもうない
甲子園が野球人気を支えているという意見もわかるが、どちらにせよ旧態依然のスポーツが生き残れるほど甘い世の中ではもうない
922名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:46:52.54ID:/2C0+Ik80 お爺さんなに言ってんだw
923名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:47:36.75ID:EjpaOGJx0 電話で注意程度でとどめとけば良かったのに処分だの報告者だの大げさなことやるから呆れられた
924名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:47:55.80ID:ttapAVt+O 拷問だからな
925名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:48:01.08ID:8dB1zxy/0 >>900
それじゃまるで明治時代の天狗倶楽部w
それじゃまるで明治時代の天狗倶楽部w
926名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:48:39.61ID:e73jlyjj0 >>920
高野連が強制してるわけじゃないだろうが俺もそこは矛盾を感じてる
高野連が強制してるわけじゃないだろうが俺もそこは矛盾を感じてる
927名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:49:27.80ID:X3WhuVdc0 やきうは時代遅れもいいとこ
サッカーだと上手ければ何してもOKだからな
クリロナのレイプも許されただろ?
サッカーだと上手ければ何してもOKだからな
クリロナのレイプも許されただろ?
928名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:50:49.04ID:7T+ycW5B0 高野連は解体していいけど、川渕もそろそろ消えてくれ。
929名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:51:07.94ID:rnQLr5xJ0 >>920
それはスタンドで応援してるだけで別に集客には関係ないだろw
それはスタンドで応援してるだけで別に集客には関係ないだろw
930名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:51:23.93ID:4M+sD5GW0 >>926
有料のダンス部の応援にやきうの選手が参加 処罰
甲子園 有料 吹奏楽部は演奏
吹奏楽部に規約はないけどやっていることは一緒
有料のダンス部の応援にやきうの選手が参加 処罰
甲子園 有料 吹奏楽部は演奏
吹奏楽部に規約はないけどやっていることは一緒
931名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:51:55.06ID:WChtRseH0 この手のスレって毎度毎度同じ流れで、野球ファンサッカーファン共に内心楽しんでるんだろうなとは思う
932名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:52:16.34ID:WChtRseH0 やり取りを
933名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:52:27.16ID:4SFRFjkn0 高校スポーツでもある程度はプロと同じように稼ぐべきなんだよ
スポンサーつけて入場料取ってその上で過度な商業利用を制限したらいい
もう義務教育でもないし学業さえしっかりしていたらこれもまた社会勉強
スポンサーつけて入場料取ってその上で過度な商業利用を制限したらいい
もう義務教育でもないし学業さえしっかりしていたらこれもまた社会勉強
934名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:52:41.40ID:P5k7GbmAO >>624
過去の栄光にしがみついて腐った現状を直視できないんだな野球馬鹿はw
過去の栄光にしがみついて腐った現状を直視できないんだな野球馬鹿はw
935名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:53:04.29ID:uAGRu6F/0 アホくさ
部活を売りにする方が間違ってんだよ
部活を売りにする方が間違ってんだよ
936名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:53:15.36ID:RExnxSWw0 >>910
これ
これ
937名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:53:18.34ID:bZe9B2mt0 川渕「もっとマスコミは声高に叫ばないと」
朝日「ぐぬぬ・・・」
毎日「ぐぎぎ・・・」
朝日「ぐぬぬ・・・」
毎日「ぐぎぎ・・・」
938名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:53:38.75ID:ubOPH5Jh0 甲子園で入場料を取って、ユニフォーム着て
高校野球やってるのはいいの?
高校野球やってるのはいいの?
939名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:54:39.61ID:e73jlyjj0 >>930
俺が矛盾といったのは吹奏楽の応援目当てにくる客を高野連は喜んでるよね
俺が矛盾といったのは吹奏楽の応援目当てにくる客を高野連は喜んでるよね
940名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:55:02.01ID:AW/+Vqoj0 川淵おまえはバスケをどーにかせーよ
941名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:55:43.20ID:rnQLr5xJ0 >>939
野球部がダンス部を客席から応援してたなら高野連も文句言わないだろw
野球部がダンス部を客席から応援してたなら高野連も文句言わないだろw
942名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:57:33.66ID:4sgG3IXV0943名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:57:54.45ID:hP7W2mVW0 (野球部関係ないけど)LAWSONの金足農業パンケーキとか売れちゃうし
大阪桐蔭とか金足農業で商売をやろうと思えば出来ちゃうからな
少しはルールは決めないととは思う
まあダンスのやつは処分したら厳しいとは思うけどね
大阪桐蔭とか金足農業で商売をやろうと思えば出来ちゃうからな
少しはルールは決めないととは思う
まあダンスのやつは処分したら厳しいとは思うけどね
944名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:58:03.72ID:ZUInZZl30945名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:59:14.53ID:8dB1zxy/0946名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:59:33.42ID:ZUInZZl30 ID:rnQLr5xJ0
こういうゴミ屑はもし吹奏楽部が入場料を取る高校野球に協力したからという理由で処分受けたらどういうつもりだろうなw
こういうゴミ屑はもし吹奏楽部が入場料を取る高校野球に協力したからという理由で処分受けたらどういうつもりだろうなw
947名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 19:59:59.51ID:e73jlyjj0948名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:00:13.94ID:ZUInZZl30949名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:00:19.91ID:govMnW/W0 >>736
やきうWwww
やきうWwww
950名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:00:22.31ID:4GQPWQm90 春夏の甲子園の入場料も無料化しないと高野連の言い分は通らないだろ
951名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:01:04.15ID:ZUInZZl30952名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:01:07.45ID:rnQLr5xJ0953名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:01:39.41ID:VcsPgCgz0 高校球児を奴隷のごとくコキ使って金儲けしていいのは
高野連と朝日・毎日新聞だけなんだよ
余所者は黙ってろ
高野連と朝日・毎日新聞だけなんだよ
余所者は黙ってろ
954名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:02:30.62ID:ZUInZZl30 自分たちはこういうことをやっておいて、本当に野球関係者って屑だな
↓
吹奏楽部がコンテストを断念して野球部応援… 秀岳館の美談に疑問の声「野球は特別扱い」「圧力では」
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0817/blnews_160817_4001380056.html
↓
吹奏楽部がコンテストを断念して野球部応援… 秀岳館の美談に疑問の声「野球は特別扱い」「圧力では」
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0817/blnews_160817_4001380056.html
955名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:03:18.13ID:ZUInZZl30 高野連に忖度して報道しない自由を行使するテレビや新聞も屑ばかり
956名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:04:03.21ID:/Dbn09ct0 明治ディスんな
957名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:04:52.39ID:5Zb7E6F30 これは川渕が言ったら駄目でしょ
書いてる人がいると思うから書かないけど
書いてる人がいると思うから書かないけど
958名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:04:54.09ID:e73jlyjj0959名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:06:49.73ID:aqaxAVtY0 高校サッカー決勝で清原果耶に踊らせたサッカーは言うことが違うな
960名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:07:16.54ID:Ny3QQxt70 サッカーの舎弟
野球
野球
961名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:07:46.59ID:sQMxYsFk0 もっと言ってくれ
高野連なマジでクソ組織
高野連なマジでクソ組織
962名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:09:46.43ID:K+L3xec00 朝日毎日が主催の糞大会をありがたがって見るアホどもw
963名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:12:34.09ID:rnQLr5xJ0 ID:ZUInZZl30
キチガイが真っ赤になっててワロタw
キチガイが真っ赤になっててワロタw
964名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:16:32.38ID:CSaq69sh0 マスコミ自体が時代遅れの中心だからな
965名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:17:31.45ID:oY3hp+z/0 相撲もNHKが特別扱いするからいけない
競技人口に応じて平等に報道すべき
競技人口に応じて平等に報道すべき
966名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:19:39.33ID:REC1UWY/0 大坂半端ないって
967名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:19:41.32ID:6uXl99c/0 なんJのガイジ共はどんな反応してんのかね
968名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:19:53.08ID:e73jlyjj0 新聞社批判もいいんだけど代替案を示さないとアマチュアスポーツが全滅するからな
969名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:21:52.14ID:NNwYQRaa0 圧力団体だからね
970名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:22:58.80ID:HQVp8vdm0 >>913
現状どうなってるのか知らんけど、そこは各校の方針で2軍を出すとかすればいいんじゃね
現状どうなってるのか知らんけど、そこは各校の方針で2軍を出すとかすればいいんじゃね
971名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:29:24.45ID:Tmnb8ajd0 サッカーは高校部活チームまでユニフォームスポンサー認めてる鬼畜
972名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:33:13.68ID:XPoVBNUN0 何だか正体の掴めない団体だし
攻められるならオープンにオープンに路線で攻めるのが一番だろ
攻められるならオープンにオープンに路線で攻めるのが一番だろ
973名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:37:04.37ID:c0NCUPo/0 高野連は解散しろ!
974名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:37:20.95ID:++YMlAte0 うるせーばか
975名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:37:41.02ID:lBCdFKUl0 何でもいっちょかみ
976名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:41:28.02ID:xzgq8our0 正論を言われて発狂するのは焼き豚だけ
977名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:42:18.30ID:Ylosih0A0 >>958
出さざるを得ない成績だったから選んだけど、高野連は習志野高校出したくなかったでしょ
吹奏楽部の応援はうるさいし、野球じゃなくて吹奏楽部の応援目当ての客も来る
顧問が相手のタイム中に応援の音を大きくして聞き取りづらくした、みたいな発言して
TBSの安住が日10で広めて、結局タイム中は静かにするようになった
出さざるを得ない成績だったから選んだけど、高野連は習志野高校出したくなかったでしょ
吹奏楽部の応援はうるさいし、野球じゃなくて吹奏楽部の応援目当ての客も来る
顧問が相手のタイム中に応援の音を大きくして聞き取りづらくした、みたいな発言して
TBSの安住が日10で広めて、結局タイム中は静かにするようになった
978名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:43:32.69ID:LJkHqeOi0 筒香&川淵発言が高校プロ野球発足のきっかけとなったのだ・・
979名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:44:44.35ID:0vdXk2x90 >>976
それってチョンじゃないですか?
それってチョンじゃないですか?
980名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:46:03.00ID:TpGuRCN00 野球協約で認められてないんだから仕方ない
981名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:46:35.80ID:xzgq8our0 >>979
そうです
そうです
982名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:51:05.33ID:ruXZD1350 >>10
FC調布も東京名乗ってるしええんちゃうか?
FC調布も東京名乗ってるしええんちゃうか?
983名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:59:14.03ID:JPXbFIID0 高校野球は不可侵なんだよ
知らなかったの?
知らなかったの?
984名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 20:59:22.42ID:DGzFurm+0 やきうが日本から消滅して、初めて戦後が終わる。
植民地競技のやきうをありがたがる奴はネトウヨで間違いない。
植民地競技のやきうをありがたがる奴はネトウヨで間違いない。
985名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:03:08.98ID:LoZR3V2D0 戦前からあるけどな
986名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:04:08.21ID:7frwQ2XC0 高校野球こそ、商業主義だろ
利権のかたまりだろ
利権のかたまりだろ
987名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:05:51.08ID:fq/fvg8/0 高校野球は「野球道」という別物だからじゃね?
988名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:06:31.71ID:mvXEMsOq0 駄目組織
大本営 高野連
大本営 高野連
989名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:08:43.14ID:OaKqDjOh0 >>977
公立で地元人気が高い習志野を関東ベスト4なのに選出しなかったら、千葉県では高知商どころかじゃない暴動で、毎日TBSの立場なくなる
公立で地元人気が高い習志野を関東ベスト4なのに選出しなかったら、千葉県では高知商どころかじゃない暴動で、毎日TBSの立場なくなる
990名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:10:41.56ID:/2XImPui0 そんなことより、自治体から金を絞り出す、
サッカー商法をやめてください。
サッカー商法をやめてください。
991名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:11:10.06ID:2NHMlK5B0 今どき棒振りとかバカしか寄り付かない
992名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:12:36.16ID:oNBGjVYN0 >>25
それだと最底辺のお前は誰一人として批判できないぞw
それだと最底辺のお前は誰一人として批判できないぞw
993名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:12:57.86ID:/2XImPui0 じゃあこんどダンス部員をサッカーの試合にだせよ。
普段練習してないのに、本番に出るような真似は、
サッカーでやってくれ。
野球や他のスポーツではそういうのいらないから。
普段練習してないのに、本番に出るような真似は、
サッカーでやってくれ。
野球や他のスポーツではそういうのいらないから。
994名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:17:38.76ID:fq/fvg8/0 野球道はベースボールでもスポーツでもないんだよ
995名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:17:47.90ID:qs1F+1QX0 今頃かよ サセコと同レベルやぞ
996名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:18:18.76ID:xzgq8our0 >>993
サッカー関係ないで焼き豚
サッカー関係ないで焼き豚
997名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:18:59.41ID:wzzEU5n90 高校野球はこれでいいんだよ
無理矢理いままでの伝統を変えるな
無理矢理いままでの伝統を変えるな
998名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:19:59.48ID:0vdXk2x90999名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:20:04.15ID:5ev33JSQ0 馬鹿学生スポーツを馬鹿が運営していて何が悪い
1000名無しさん@恐縮です
2019/01/26(土) 21:21:55.46ID:IEbIajwI0 ファビョってるだけの焼き豚見ると、やきうはこのまましんでいくと確信できる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 37分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 37分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【悲報】後藤ひとり「本当に好き直人♡、うるさいんだって晋三」安倍晋三「言葉には気をつけた方がいい」 [974680522]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】ワイのNISA、崩壊するwwwwwwwwwwwwwwww