X



【サッカー】<ダウンタウンの浜田雅功>「笑っていいとも」自主降板の真相告白!2人の求める“笑いの理想形”はなく「辞めよか…」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/01/04(金) 06:16:33.00ID:CAP_USER9
ダウンタウンの浜田雅功(55)が2日放送の新春バラエティー特番「浜ちゃん&関ジャニ丸山のふり返れば同級生がいる!」(読売テレビ、日本テレビ系 後4・00)に出演。
自身が関わった人気番組にまつわる、気になるエピソードを暴露した。

番組では浜田の同級生、俳優・勝村政信(55)を迎えてトークを展開。お互いの年表を用いて、若き日の芸能活動について語り合った。

浜田が30歳になった1993年、「ダウンタウンDX」がスタート。25年も続く長寿番組となっているが、実は当初、オファーを受け入れるつもりはなかったという。
その理由は、制作が関西の読売テレビであったことに他ならない。ダウンタウンは東京進出で結果を残しており、大阪のテレビ局制作の番組に出ることは「都落ち」といったイメージに映っていたようだ。

制作側は何度も出演交渉に訪れたらしいが、2人は「すみません。すみません」と断るばかり。
あまりにもしつこく来るので「こうなったら、ギャラ吊り上げたれ!」と思い、ダメ元で「2人でこれぐらいもらえたらねえ、考えてもいいですけどねえ」と吹っ掛けたところ、なんと制作側は「それで行こう!」と即答したという。

当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだったダウンタウン。そのパワーをまざまざと見せつけるエピソードに、「関ジャニ∞」丸山隆平(35)は「(ダウンタウン)大阪強いな〜」と感心するばかりだった。

さらに浜田は同年に起こしたフジテレビ系「笑っていいとも!」自主降板についても激白。丸山はこの事実を知ったのは初めてらしく「えっ?自主降板?こんなんあったんですか?
『笑っていいとも』、はゲストで出るのもあこがれ…」と、まさに“信じられない”といった様子だった。

浜田いわく「僕ら、漫才だから“しゃべり”で笑かしてきた。『いいとも』の空間は、こう(おちゃらけ)やったら(客は)笑うんですよ」と告白。
そこに2人の求める“笑いの理想形”はなく、結局、2人は「辞めよか…」という結論に至ったのだとか。

そのことを当時の大物プロデューサーに告げたところ、「“出してくれ”ってタレントいっぱいいるのに“辞めたい”って言ったのはお前たちが初めてだ〜!何考えてんだ〜!」と激怒されたという。
これには丸山も苦笑いするばかりだった。

2019年1月3日 22時12分 スポニチアネックス
http://news.livedoor.com/article/detail/15825565/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/84278_929_spnldpc-20190103-0135-000-p-0.jp

1 Egg ★ 2019/01/03(木) 22:47:04.46
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546523224/
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 21:10:55.85ID:4jlg4ajl0
>>361
サンプロだったと思うが、紳助が政治系の番組の司会を始めてやり始めた時、紳助が何か喋ろうとした時に田原にお前は黙ってろとか言われてたりしたな〜
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 21:16:16.29ID:l6VE5sEY0
89年の紳助の地位と
今のロンブー淳やジュニアの地位や存在感なら圧倒的に後者かな
吉本的にもトップは三枝きよしさんまで
紳助はその並びではなかった
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 21:58:49.29ID:Xc75XPDI0
いいとも辞めた93年頃だとまだとんねるずの方が圧倒的に格上だったよね
この感覚は30後半以上じゃないとわからないよな
30後半が80年代のさんま紳助鶴瓶の立ち位置がわからないように
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 22:41:05.60ID:N9mS3Yge0
>>370
というか、90年代は紳助は芸人とすら認識されてなかったよ。
特にひょうきん族を知らない子供には

当時のオールスター感謝祭は凄い人気だったけど、後はバラ珍で泣く司会者だった印象しかない。関西ではどうか知らんけどね

紳助が芸人として再評価されたのは、松紳以降。松本が紳助の不遇な扱いに異議を唱えて、段々変わってきた

紳助って偉そうなイメージあるけど、90年代は下手(したて)なスタンスの方が多かった
怖いイメージなんてほとんどなかったよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 22:47:01.52ID:tYZBiypI0
そんなのやる前からわかる事でしょう
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 22:50:04.14ID:/29HxZZE0
松本が遺書で男前芸人に挙げた効果は
志村けんと紳助には顕著だったが大竹まことだけ
そうでもなかったなw
M1の審査員に入ったのはその影響だったかもしれんが
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 22:50:54.85ID:kbx6cvbP0
>>11
M1騒動で、デーブスペクターがいった
なんでお笑いの客は女ばっかりで、会場でも女性でそれに合わせて受ける芸をやってるのに
審査員の女性はたった一人だけなの?って指摘だけは
目からうろこだったわ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 23:01:17.89ID:YQw8uNqz0
タモリはいじめ芸嫌いそうだもんな
全然噛み合ってなかったし
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/05(土) 23:40:38.58ID:qN40ggay0
もう著書もスタンスも発言もブレにブレまくってるから何の説得力も持たない
影響されて芸人になってしまった人達にはご愁傷様としか
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 01:09:41.34ID:hK3DWjN50
>>370
キーボーは当時議員だからそこまでタレント活動できなかった
当時は三枝さんまに次いで露出が多かったのは文珍じゃないかな
90年代初めまでは東京でもレギュラーを結構持ってたし
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 02:20:36.96ID:DFJ27VC+0
>>306
たけし「BIG3ゴルフってタモリが駄々こねたから無くなったんだよな?」
さんま「あんたや」
たけし「そうだっけ?まぁタモリはマジになっちゃってつまんないだもの」
さんま「ああ見えて酒癖悪いからね。俺のコンペで誰も近寄らずに一人でまわってたわ」
たけし「だいたい何であいつBIG3入ってんだ?そのレベルにないだろ」
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 10:30:42.42ID:luSUAm5O0
 お前ら右寄りの庶民にありがたいお言葉が届いてる。

心して聞けや!!

あの超人気吉本お笑い芸人さんがこう言ってはったんや!!!

ウーマン村本
「 日本も韓国も、お互い自分の国で学んだ 自分の誇りを守る教育に洗脳されたアホが叫び合ってる
平和とは何かを考えろやライトウィング諸君‼」とツイートで大炎上中★3


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1546730780/l50
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 11:36:17.90ID:H0lE33CJ0
>>306
たけしはそういってるけど
笑ってる場合ですよをやめてたけし司会の話は本当
だけどそれはかなり前の段階での話
ダラダラやっててひょうきんも含めて楽屋話が金儲け
の話、ばくち、女だけになって横澤はうんざりしてて
違う毛色の人を考えてタモリになった
タモリも当時は深夜タレントで昼向きではなかったし
ワンクールで首だろうと思ってやった
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:28:01.34ID:YUUYLPdD0
ウッチャンも全く面白くないのに評価されてるもんな。
時代の流れだよね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 15:59:46.38ID:kpW92c2g0
>>375
デーブもマヌケなことを言うこともあるんだな
いつも鋭いコメントしてるイメージだったけど
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 16:16:44.74ID:dDR3hjS30
>>356
おっさんになって丸くなったんでしょ。
今更上目指すこともないし
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/06(日) 18:49:47.77ID:patFPQNk0
>>385
当たり障りないから叩かれないというだけだよな内村なんか
無能から支持されてるだけにしか思えん
芸人としては大した功績は無い
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 02:18:27.65ID:I6HUx6ii0
90年代初頭に上岡龍太郎がテレフォンショッキングに出たとき、「東京は民度が低い」「東京の文化レベルは低い」等言ってタモリと客を凍りつかせていたが、あの田舎くさい客を目の当りにするとそう言いたくもなるわな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:06:46.89ID:Kg/Ws0ML0
自分は笑ってる場合ですよからリアルタイムで見てたけどB&Bの洋七とか完全に勢いで売れた感じだった
声は汚いわしゃべり方はガキくさいわ早口でまくしたてるわおまけに相方の頭どつきまくってたわ
なにがすごいって70前になっても当時と芸風が全く同じっていうところ
たけしの親友じゃなかったらとっくに消えてる
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:32:12.40ID:IEHFngfY0
>>344
一発ギャグ()
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 17:46:25.91ID:EMo+nkgU0
ダウンタウン、爆笑問題、ナインティナイン、くりぃむしちゅー、さまぁ〜ず、ネプチューン、ロンブー、SMAP
今ゴールデンタイムに冠番組もってる芸人殆ど笑っていいとものおかげでスターになれた連中
(有吉は猿岩石の旅行企画ブームでスター化)
全盛期のいいともはレギュラー成ればおまいらでも一躍国民的スターになれるパワーがあった
正直、はじめの一歩がめちゃくちゃ大変で国民的スターになる事が困難な今の若手にこいつらがドヤ顔して指導したり武勇伝語ったりしてると思ったら寒気がするわ
現代のスターになることが困難な時代にいいとも補正抜きで一級品に成り上がったタレントは、昔のテレビの強い時代に恵まれていいともで楽にスターになれたタレントより間違いなく逞しくて強い
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 18:11:54.14ID:Ey+IskQk0
浜田が悪い
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 18:14:50.67ID:SUdAG4Bj0
ダウンタウンの漫才が神格化されてるのはマジで謎
コントメインだろ
フリートークは面白いけど漫才とは違うのにマジでなんで?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 18:17:38.92ID:KXVslSr90
ダウンタウンの番組みるとおちゃらけて笑いを取るのもあるだろ
と個人的には思うけど いいともでは態度悪すぎて不快だったわ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 18:22:17.68ID:hcEobbGH0
>>127
しゃべりで笑かしてないな
浜田の暴言暴力が小学生のいじめを助長したと思うわ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 18:24:57.30ID:4GWg00yz0
いいともは確かにつまらんかった
まあ、昼の生放送なんて出るのきついが本音でしょ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 18:29:38.25ID:ek9uPvL70
>>394
 チョッキン高田やタモリの付き人岡村、杉平助みたいに
いいとも以外で全く見ない奴もいたけどね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 21:40:57.09ID:c4+LwV4p0
>>396
今の漫才のパイオニアだから
当時はあんな漫才、存在しなかった
象さんのポットとか例外はあったけど

勢いじゃなくてコメントだけで笑わすとか、ツッコミが笑い取るとか、ダウンタウンが出た当時はそんな概念ほとんどなかった

みんなダウンタウンに憧れて真似したから、今では当たり前になってしまったけどね

つくづく思うけど、昔のお笑いは客がどのくらい笑ってるかで評価すべきだと思う
後から真似した方が有利なのは当たり前だからね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 21:42:15.95ID:c4+LwV4p0
>>400
さんまが抜けるまでは面白かった
後は惰性
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 22:50:27.37ID:5uCSH9Zu0
いいともでタモリが本当に客を笑わせに行こうとしていたのは
さんまとのトークコーナーと鶴太郎との絡みネタの時だけだろ
ここぞとばかりに持ちネタ出していた
というよりここ以外は事務的進行強要されていた気が

MCが芸人にも関わらずネタ披露できず現場監督ポジションなだけの番組を
仕事と割り切らずスッパリ辞めちゃうこの頃のDTは凄いと素直に思う
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 23:13:36.26ID:Z0ragiTN0
>>400
ダウンタウンだけつまらんかった
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 23:14:26.76ID:TRRhfKjf0
浜ちゃん昔サッカーちょっとやってた
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 23:19:01.88ID:CwW0sGIv0
>>405

>MCが芸人にも関わらずネタ披露できず現場監督ポジションなだけの番組

これ今の浜田にそっくりそのまま返してやんよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 23:27:31.14ID:wcPV/+QT0
大晦日も辞めた方がいい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/07(月) 23:50:49.31ID:huQDMQrX0
>>25
タモリと絡むことでさんまのトークの瞬発力と技量を思い知る
殆どの芸人はタモリに笑いを潰されて変な空気になってただけだろうな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 00:47:03.85ID:HvKeAN7H0
>>396
DTは漫才からコント

【芸能】巨匠・たけしが語る漫才とコントの違い…漫才師が負うハンデとは
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546764168/
> 「漫才やってる人は、コントできるんだよね。コントから急に漫才やれっていうと、難しい」。さらに、自らの体験も踏まえ、
> 「我々は浅草でコントやってて、その後、漫才がどうにかできるなってなるのに、10年かかったからね。
> 漫才師は、状況設定を言葉だけで説明するというハンディがある。コントは動きも入って、衣装も着るから、楽なことは楽なんですよ」と説明した。

たけし「日本の笑いは、DT以前以後で分けられる。スローなテンポのセンスの漫才で笑いの常識を変えた天才」
たけし「おいらの笑いは、2,4,6,8と飛んでいくんだよ。
     松本の笑いは、1、1.1、1.2、1.3と刻んでいくんだよ。
     乗っている時の松本は更に凄くて、1、1.01、1.02・・・とやってくるんだよ。
     歴史でいうと鎌倉時代という枠ではなくて、鎌倉時代の何年何月何日、
     さらに何時何分のこの人物の行動という切り取り方をするんだよね。」
たけし「おいら達の漫才は、オチを読まれないように早口になるんだけど
     DTは予想外な所からオチが来るからスローなテンポでも
     ドカンドカンウケちゃうの。ほんと漫才の常識を変えたよね」

さんま「NSCに講義に行ったとき、一組だけ別格がおった。それがダウンタウンやった」

紳助「松本の笑いは例えるならピカソ。一見すると誰でも描ける凡人の落書きに見えるが
    DTの漫才も基礎がしっかりしてる上で高度な事をやっている。一目見て負けたと思った」

立川談志がダウンタウン松本を絶賛「俺のやってるイリュージョンに通じるモノがある」

石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ」

中山ヒデ「俺らが1本ネタを作る間に、DTは10本できていた。負けを認めるのに時間がかかったけど彼らは天才。それを受け入れたときABブラザーズは解散を決めた」

米津玄師「僕の原点は松本さんの放送室」

有吉は「我々世代の芸人は、松本さん、ダウンタウンさんを目指してお笑いの門を叩いてきたんだよ」
「みんななれなかったんだよ!」と、ダウンタウンの偉大さを語った。
そのうえで有吉は「お前ごときがなれるわけないだろう!」とカメラ目線で一喝して笑いを誘った。
「全員なれなかった」とたたみかける有吉に、思わず拍手したマツコ・デラックスも「会社勤めしたまま、松本さん目指してるの?それもなれないわよ」とツッコミを入れた。
http://news.livedoor.com/article/detail/9852643/
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 01:32:54.13ID:784txeKn0
一番馴染んでなかったのは月亭八方 タモリもお手上げ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 01:43:33.44ID:9cD+j62b0
いいとものノリというか客がガヤ入れたりするのがキツかった
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 02:20:03.25ID:VRmk2uLV0
いいともの客は素人目に見てもバカだったと思う。ステレオタイプの日本代表みたいな。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 02:38:03.24ID:glG7z7ny0
タモリの幼稚な笑いと客の自分たちが参加していいともを創ってる感が気持ち悪くて引いて見てた。
タモリなんてリアクション芸人以下なのに偉そうに俺はビッグ3だぞ!ってそればっかり…
本当にいいとも嫌いだったわ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/01/08(火) 02:39:07.40ID:q8zSrjEb0
>>181今のガキ使のフリートークなんて客席バンバンうつすし、人数少ないし綺麗めの姉ちゃん以外ほぼゼロの構成だし、どう考えてもエキストラ募集のプロの笑い屋集団だろ

昔のガキトークの観覧は主婦メインでおっさんも結構いたからガチだったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況