1砂漠のマスカレード ★2018/11/29(木) 20:38:16.11ID:CAP_USER9
お笑いコンビ『オリエンタルラジオ』中田敦彦が“絶口調”だ。11月21日放送の『オリエンタルラジオ中田敦彦のオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送)で、
東京・乃木坂にアパレルショップ『#HBW TOKYO』を出店したと発表した。
中田は出店した経緯について「きっと人は何にでもなれるから、っていうことを、このラジオで半年間かけて俺は伝えたいと。それがテーマなんですよ」と語っている。
これまでにも中田は、独自にグッズを販売。「幸福洗脳」というTシャツを1着1万360円で販売し、見事に爆売れしたそう。「先輩芸人の半年分の収入を1週間で稼いだ」と手応えを口にしていた。
それに気を良くしたのか、今度は実店舗を出すことに。その店舗の目玉商品の1つであるシルバーアクセサリーのお値段は、何と13万円。
中田は「ゴリゴリのアクセ見た? すっげーの置いてるからね、ぜひ試着してほしいんだよね。たっけーから! たっけーから! あの、それはなかなか買えないと思うんだけど(笑)」とラジオで宣伝。
さらに「俺、タレントやってるじゃないですか。みんなが平日働いて、仕事終わりにどういう行動を取るかって考えたこともなかったから、そういうのが一個一個新鮮なんですよね」と経営戦略の楽しさを見出しているようだ。
俺、タレントやってるじゃないですか
しかし中田の態度にネット上では、
《モノの言い方気を付けろよ》
《すごい上からだね。何かこんなに調子こいちゃって大丈夫? と思う》
《「俺、タレントやってるじゃないですか」の部分だけで腹が立つ》
《ジュエリーや貴金属販売なんて、売れなくなった芸能人の定番のやり方》
《幸福洗脳っていうテーマ? が気持ち悪い》
《中田をオシャレと思ったことないのにアパレル? ただの勉強オタクが勘違いしちゃったの丸出し。 学習ドリルの監修でもしてれば?》
などとボロクソだ。
「中田は月額1000円で入会できるオンラインサロンも経営。サロン内ではオフ会やバーベキュー大会で中田に直接会うことができるというが、ライブのチケットを中田などから直接手売りされるといいます。
このように“信者”を相手に稼いでいるので、アクセサリのデザインや品質は関係ないのかもしれません」(芸能記者)
お笑い芸人としてはイマイチだったが“教祖”の素質はあるのかもしれない。
http://dailynewsonline.jp/article/1590506/
2018.11.29 19:00 まいじつ キングコングの西田みたいになってきたな
前からか?
ラジオで自分の商売の話ばっかするのは反則
たむけんですら聞かれなきゃしないだろ
5名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:40:38.52ID:QyCKjd7s0
吉本はさすがやな
7名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:40:45.51ID:jR4UenBE0
中田に信者なんているの?
藤森なら独身だしまだわかる
8名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:40:55.34ID:+HCBnAOB0
なんとなく自殺しそう...
もうTVでの需要はないのだから、頑張ってね
絵描きでもなれば良かったのに・・・あっ 先客西野くんがいたねw
11名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:42:05.04ID:PxZKekd/0
この人は何のコンプレックスを抱えてるの?生育環境に問題があったの?
12名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:42:14.95ID:Ylo/frzY0
松本に逆らってからテレビで見なくなったな
13名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:42:45.30ID:n2Gk+V9m0
>>7
老害の松本人志とかより才能あるから信者は多いと思う 14名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:43:13.28ID:XMB0wTAl0
17名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:44:40.60ID:0sErHqph0
父親がクッソ厳しかったとか母親がクッソ過干渉だった人みたいな匂いがするんだよな
実際はどうだか知らんけど
なんか雑誌に載ってる、このアクセを買ったら宝くじに当たりました!とか女にモテるようになりました!みたいな胡散臭さ全開になってきたなw
19名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:45:52.28ID:AdS1jkLS0
>>11
親に認められなかったり、
学校でいじめられたり、
承認欲求が強すぎる人は
大体幼少期にそんな経験をしている 20名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:45:53.65ID:nPETaJFi0
みたまんま
23名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:50:02.21ID:AiHlSdwg0
まぁ宗教みたいなもんやろ
普通の思考なら芸人が関わってる服飾何か
ダサくて着れるもんじゃねーわ
24名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:51:03.45ID:c7b5HqAp0
パーフェクト不満!
この人と西野のバックの自己啓発の人達の話はニュースにならないのね
小林麻耶の仲間と一緒なのに
認知度皆無のヒット曲生み出す商法より迷惑かけてないだけマシだろ
30名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:55:59.44ID:v61q4Dyd0
>>13
でもまだ一度も面白いこと言って無いじゃまいか。 31名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:57:16.52ID:rZHH+GKD0
32名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 20:59:07.13ID:QRXf/v810
お金に困ってるのかね?
34名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:02:15.70ID:5qvAvF8v0
つーか
タレントなんて多かれ少なかれみんな教祖だろ。
チケット、グッズ販売という名のお布施を集めてんじゃねーな。
マスゴミは何いってんだか。 www
信者相手に金集めるとか昔の中田なら毛嫌いしそうなのに
39名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:05:39.30ID:pXwptiGX0
タレントがテレビやラジオで芸能以外の商売の宣伝しても局に広告費払わないでいいんだろ?
企業はソコソコ有名なタレントに名義貸ししてテレビ、ラジオでバンバン宣伝させたらええやんか
41名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:07:54.20ID:5JORu+9A0
岡村さんラジオどいてって煽っても
岡村が全く触れなかったからな
44名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:11:11.58ID:S74V7Px40
どんどんおかしな事になって行ってるな
相方とめたれや
どんなターゲットが買うんだろうな?
購入層がわからんのだが…。
48名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:17:13.81ID:3ZvfZzU20
>>41
相手にしたら負けの面倒臭いやつ扱いされてるからしょうがない 49名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:25:57.12ID:eF7bTK2H0
脱税だけはしないことだな
50名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:28:45.99ID:sbBV5dma0
金儲けとしてはアリだろ
オンラインサロンは1,000人だけでも月100万
有名なのは事実だから1000人や10000人は信者になるだろ
そんなことしたって楽しいとは思わんが
>>1
>>《ジュエリーや貴金属販売なんて、売れなくなった芸能人の定番のやり方》
昔は着物の見立てとかw
順調にそのルート辿ってるというw 52名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:32:21.84ID:cxgUWr540
あっちゃんカッコいい→パーフェクトヒューマン→教祖様
53名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:34:29.31ID:/BNipO/p0
水曜だけ聞いてないわ
54名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:35:00.84ID:/wzW6PYD0
55名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:37:08.94ID:88c8VU4A0
こいつなんなの
まじ気持ち悪いんだけど
56名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:41:38.77ID:hiv8mail0
こいつのANNは初回のオープニングトークだけ聞いてそこから聞いてないな
言ってることがいちいち痛々しい
58名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:49:05.32ID:FLQqsOGD0
こいつ、お笑い芸人としては全く才能無いけど妙に世渡り上手いわな
まあ小利口なのは認めるよ
59名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:50:54.54ID:K9/fVS1n0
とりあえず舞台出ろ
それでダウンタウン松本にリベンジしろ
それなら応援する
61名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 21:57:39.00ID:CbUTr9J80
超高額って書いてあったからてっきり数百万とか数千万円くらいするのかと
思ったら13万円かよ オレに言わせたら良心価格だわ
その価格で自分が欲しいと思えるものを売るならいいけどさ
バカを騙して搾取してんなら下品な商売だな
63名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 22:00:11.24ID:el6A2C5W0
これもネタだろ
あっちゃんカッコイー→パーフェクトヒューマン→教祖
っていう。教祖ネタやる前振りだろ
この人がどうのより買うヤツが愚かで養分個人情報欲しいわぁ
ワイの養分にも成って欲しい
66名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 22:07:04.44ID:72UmhuK70
羽賀研二かよ
コイツがウケてたのは藤森ありき
単体で面白い賢いと思った事は一度もない
68名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 22:13:19.26ID:JskgeKVSO
別に信者が買うんなら良いんじゃねえの
タレントなんてそんなもんだし
70名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 22:15:27.73ID:ICIxDK1M0
うさんくせー
74名無しさん@恐縮です2018/11/29(木) 23:48:36.86ID:YF2ZF4cz0
>>1
反日マスカレード
在日まいじつ→在日デイリーニュース
チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日
反日は日本から消えろ 75名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 00:14:30.01ID:LMDYJeGD0
普通に考えて、
幸福洗脳って名前のグッズ売るとか教祖になりたい気が満々って感じ。
時々チラッと本人が着ているのを見かけるが
どーにもダサい。
76名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 00:16:31.36ID:ZAY+2+RJ0
西野と違うところは他芸人から好かれていないところだな
77名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 00:18:08.16ID:lLS3ZTf8O
なんか躁鬱が激しそう
78名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 00:20:38.57ID:7gC/kGxj0
いっつも途中までは面白いのに
やりすぎて不快になるんだよね
79名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 00:32:26.67ID:PVNI8xHC0
西野より賢いけど可愛げが無いんだよね
クイズ番組でも不快だったな
83名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 01:25:45.93ID:xXV5Lr/u0
馬鹿な支持者が居るから勘違いしてまうのかな
まーテレビに呼ばれないから不快な思いしなくて良いけどな
ラジオだけやっとけ
>>2
中田が西野に天才にして下さいってお願いして色々教わってるらしい 85名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 02:26:49.35ID:naO3G1xu0
こいつは吉本から本気で干されそう
86名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 02:34:55.04ID:evzkTR8k0
本人が客を集めて金も集めるって芸能人そのもの
87名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 02:40:25.60ID:+Op0Yeau0
愛嬌が無いわコイツは
体面ばかり気にしてよ、
松ちゃんは他人の芸でも楽しそうに笑うし
感じがいい
88名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 02:50:12.53ID:uQLGRTTZ0
5年以内に自殺しそう
89まさとしはまだ2018/11/30(金) 02:52:12.05ID:akOOVz7G0
借金凄いことになりそうw
ボタン師匠に負けないくらいwww
ラジオの番組ってスポンサーとか付いてんでしょ
そういうので自分のビジネスの話ばっかしていいの?
しかも言ってることガチで宗教じゃん
93まさとしはまだ2018/11/30(金) 02:59:46.36ID:akOOVz7G0
アッちゃんカッコ悪い〜www
東野がアメトークの企画でどうにかして(松本や宮迫と一悶着あったのも踏まえて)オリラジ中田を弄ってくれないかなぁ……
パーフェクトヒューマンで完全に変わってしまったな
せっかく武勇伝から抜け出せてたのに
しかも二曲目は大スベリ
98名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 04:15:13.98ID:L1iBautu0
>>50
1000人目標だのに300人ほどしか入ってない
会費以外の金も払わないと圧かけられるトラブル多いから辞める人間も少なくない 99名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 04:16:37.62ID:pJ0TaSme0
きっと人は何にでもなれるから、っていうことを、このラジオで半年間かけて俺は伝えたいと
自分は何になったというのかw
西野みたいにこいつは信者をつけられるのかな
101名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 04:18:40.57ID:pJ0TaSme0
>>94
西野みたいにアメトークでいじられたほうが
プラスだろうね
いじられてもつらぬくというかw
中田はいじられたらへこむだけかもしれんけど 102名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 04:30:35.09ID:mvGuevvK0
完全に西野枠
さーて、どっちが先に破滅するか
103名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 04:33:20.05ID:1A2Pj5w+O
ただただ気持ち悪い
104名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 04:33:42.18ID:iJ4ek2HB0
105名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:02:08.11ID:WoEjqNam0
やりたい放題なのに割と叩かれないよね
みんな陰キャラに同調してんの?
107名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:15:31.09ID:BYdPrZE+0
サークル抜けるのに36万必要だとかいうアレと同じ事。
108名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:18:46.74ID:9porubAA0
>>106
嫌われるのも人気ある証拠だからな
コイツの場合小物すぎというか落ちぶれるのが決定的だから相手にされてないだけだろw 109名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:20:47.08ID:nycM/dCH0
店出しても吉本所属してたら確か事務所に金取られるんじゃなかったか?
110名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:25:45.46ID:K5aE0qoQ0
高卒の松本に歯向かって干されるなんてなw
111名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:25:48.54ID:S5KYTgF50
>>2
何だかんだ言って西野の才能はいろんな芸人たちが認めているのは確かなんだよね。中田は悪評しかないのにね。 112名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:26:41.19ID:rXouSBHl0
昔は芸人がスナックやっただけでヨゴレとか言われてたのにな
113名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:28:24.69ID:rXouSBHl0
>>2
むしろこれからは吉本が率先して芸人にサロンとかクラウドファンディングさせるんだろ 114名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:42:10.10ID:pWxoobws0
というかもうテレビも金なくなってじわじわ衰退していくわけだからさ
小説書く又吉や若林とかさ。ユーチューバー梶原とかTKO木下のブランドとか
中田以外も大勢がこれからはネットや多方面ビジネスやってかないと
逆に若手芸人はこれからつらいと思うぞ
正解は西野や中田のほうだった、、ってなるかもしれない
115名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:43:45.98ID:ocF25+5C0
西野さんは一応絵が描ける分いいけど、中田はそうじゃないから笑えない
116名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:46:21.86ID:mwzvFvgP0
絵が描けるwww絵なんて幼稚園児だって書けるだろw
117名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 05:53:12.08ID:W2MnrgF50
中田は広尾ガーデンとか言うとこ住んでるから
高収入を維持しないといけないから大変なんじゃね
芸人として売れなくなったから給料下がりましたじゃ済まされないんだろうなw
118名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 07:16:00.69ID:2eTEH6590
>>105
今では見る影もないけど
少なくともアラフォー以上の一部が10代の頃に絶大なる人気あって宗教的な崇め方してる層が結構いたんだよ
羽賀だって当時の若い女性にはめちゃくちゃ人気だったから落ち目になった頃ちょうどファンがババアになり金持ちの奥様相手で宝石売りで稼げた
そこまでの人気がオリエンタルラジオにあったとは思えないんだけど
どうなの? 119名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 07:18:36.89ID:2eTEH6590
>>116
幼稚園児みたいな絵でも有名人が描いて一定の層と他の著名人が認めたら画家としては良いところ行けるんだよ
ジミー大西とかちょっとした落書きでさえ300万とかだよ?テレビとかより全然儲けてると思われ 昨日のアメトークでの西野の話を聞いて、こいつ射精しまくってるだろうな
信者相手に金儲けするのは好きなだけやりゃいい
何やってもいいからテレビに出ないでくれたらいいのに
122名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 07:25:05.07ID:iujCgntD0
ココリコ、中川家、よゐこ、キスマイをフルでやらせてミニ番組を水曜に一挙放送すればいいのに。
123名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 07:34:59.57ID:HVDaJXjA0
>>119
ジミーの絵は園児に描けるような絵ではない 126名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 09:05:42.68ID:PVNI8xHC0
127名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 09:08:06.85ID:XSOpNe6t0
気持ち催眠商売のとばりには立ってる感はあるよなぁ
鬼頭あたりが注意すると面白そう
それとラジオブレ杉でやっパなぁという感じだな
マスでやる内容じゃない
128名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 09:12:25.11ID:3h+RRShe0
信者をガッツリ囲って世間のに人気に関係なく食って行ける体制を作る
大昔からアイドル、演歌歌手、俳優と職種を限らず芸能人がよくやってるやつじゃん
笑いのないラジオがキモすぎて早々に聞くのやめたけどまだこんなことやってんだな
売れもしないTシャツを売れたと宣伝し購買意欲を掻き立てる催眠商法
今度はアクセ?いや〜ホントに関わりたくない
130名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 09:36:52.81ID:XuZd1V220
カジサックの相方の西田みたいになってきたな
131名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 09:48:34.08ID:m2bPBZEF0
西野もあっちゃんも本業の笑いで受け入れられない怒りだけで突き進んでるからいつか破綻する
西野はマジでおもんないからいいけどあっちゃんは地道に歩んだ方がいい
132名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 09:53:25.56ID:bmQkHNhk0
終わりのはじまり
134名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 10:53:19.13ID:Fv/YAJvj0
離婚待ったなしだな
子供いるのにこの商売はない
>>8
いかにも自分を美化してカッコつけて死にそうなタイプだな 136名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 11:03:08.09ID:AG2QvgGP0
>>1
コンビでやってるラジオとキャラ違いすぎwww 俺、タレントやってるじゃないですか
俺、芸人やってるじゃないですか
俺、社会人経験ないじゃないですか
同じこと言っても刺さり方が違う
もしかしてわざとか
>お笑い芸人としてはイマイチだったが“教祖”の素質はあるのかもしれない。
イマイチでも全国区のタレントになるといくらでも教祖になれるんじゃね
139名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 11:12:18.33ID:ly5nsAZ20
電話無視した件で
西野みたくは他の芸人も絡んでくれないだろ
140名無しさん@恐縮です2018/11/30(金) 12:25:49.88ID:4RyVybb+0
吉本解雇はされてないんだな
>>105
立川談志がダウンタウン松本を絶賛「俺のやってるイリュージョンに通じるモノがある」
https://www.youtube.com/watch?v=D02dVPeAIPI
たけし「日本の笑いは、DT以前以後で分けられる。スローなテンポのセンスの漫才で笑いの常識を変えた天才」
たけし「おいらの笑いは、2,4,6,8と飛んでいくんだよ。
松本の笑いは、1、1.1、1.2、1.3と刻んでいくんだよ。
乗っている時の松本は更に凄くて、1、1.01、1.02・・・とやってくるんだよ。
歴史でいうと鎌倉時代という枠ではなくて、鎌倉時代の何年何月何日、
さらに何時何分のこの人物の行動という切り取り方をするんだよね。」
たけし「おいら達の漫才は、オチを読まれないように早口になるんだけど
DTは予想外な所からオチが来るからスローなテンポでも
ドカンドカンウケちゃうの。ほんと漫才の常識を変えたよね」
さんま「NSCに講義に行ったとき、一組だけ別格がおった。それがダウンタウンやった」
紳助「松本の笑いは例えるならピカソ。一見すると誰でも描ける凡人の落書きに見えるが
DTの漫才も基礎がしっかりしてる上で高度な事をやっている。一目見て負けたと思った」
石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ」
中山ヒデ「俺らが1本ネタを作る間に、DTは10本できていた。負けを認めるのに時間がかかったけど彼らは天才。それを受け入れたときABブラザーズは解散を決めた」
大吉「ほとんどのお笑いは松本さんが作ってきたもの」
松嶋「DTさんって面白いのは解かるけど、どうしてあそこまでみんな凄い凄いいうんですか?
っていう女の子がいて、横にいた土田君が僕らが面白いと思った事は既に松本さんが全部やっている
この先DTを知らない世代が出てくると思うけど、彼らがやってる事は全てDTさんがやってきた事だからいうて納得した」
米津玄師「僕の原点は松本さんの放送室」
有吉は「我々世代の芸人は、松本さん、ダウンタウンさんを目指してお笑いの門を叩いてきたんだよ」
「みんななれなかったんだよ!」と、ダウンタウンの偉大さを語った。
そのうえで有吉は「お前ごときがなれるわけないだろう!」とカメラ目線で一喝して笑いを誘った。
「全員なれなかった」とたたみかける有吉に、思わず拍手したマツコ・デラックスも「会社勤めしたまま、松本さん目指してるの?それもなれないわよ」とツッコミを入れた。
http://news.livedoor.com/article/detail/9852643/
中田「漫才・コント・大喜利といった今のお笑いの指標となるコンテンツの黄金期を作ったのが松本さんであり
そこで評価されないと芸人として認められない。しかし僕らにはその才能がないのである
だから僕らはリズム芸で漫才を超え、歌とダンスで天下とる!それでテレビはもうオワコンだからユーチューバーになる
中田が目指してた「ネット配信」の道でも才能を発揮し、逸早く芸人でトップとった。なのでターゲットをさんま(テレビの中の王様)とかにシフト>>80 >>119
ジミーは好き嫌いはともかく、ちゃんとした絵として評価はされてる
でも描く時間の長さを考えたら何百万でも割の合わない仕事だと気づいて描くの止めちゃった >>119
ジミーがテレビに戻ってきたのは絵じゃ稼げないから
あんなクソ絵でも3ヶ月くらいかかるらしい
それで数百万じゃ風俗で散財出来んから貧乏だと
それでテレビにも出たしたけど今じゃもうテレビでも見んよな旅猿には出てほしくない ワイヤレスイヤホンを売ればと思ったけど一般人が買えるものを製作しちゃダメなんだよな
146名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:10:58.02ID:Lk5avYk80
>>144
ジミーは自分の原画は売らないってポリシーらしいから
食えなくなるのは想定内というか自業自得というか 値段とか偏差値とか売上とか、数字で測れるものに執着せずにはいられない人は、
数字で測れないもので全く評価されてこなかった人
容姿とか性格とか親の愛情とか
偏差値関係ないお笑い一本で勝負し続けろよ、ヘタレてんじゃねぇ
149名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:26:47.38ID:dpWlynvH0
この間のアメトークで久々に西野見たけど本気で脱芸人してて何か楽しそうだったぞ
中田の信者商売はすぐに破綻するだろうが
150名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:34:55.08ID:4kB/zqeY0
>>137
「俺、芸人やってるじゃないですか」
↑
これは見栄っ張りのバカ嫁に禁止されてるんだと思う 151名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 16:42:53.38ID:GR1TliO80
西野は一応、困ってる人を助けたい、とかみんなで幸せになろう、とか
典型的お花畑思想
あっちゃんはそういうの「偽善者」とか言って切り捨てそうw
他人を思いやる余裕ゼロ、ギスギスしすぎなんだよ
154名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:01:06.44ID:/F2h1SGQ0
子宮系元風俗嬢の旦那とトークショーやるよ、大丈夫かね、この人。チケットまーったく捌けてないと書いてた。
腐らない貴金属販売なら
関係者に買わして買い戻して、さも売れたように宣伝するな
まあ次はそんなニュースが流れてくるだろう
156名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:34:47.84ID:KfKI1mkW0
>>54
今田はともかく藤井はオカマやって無かったら世に出ることは無かったでしょ。 157名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 17:58:35.65ID:cnZYZNfD0
キンコン西野や中田みたいにお笑いだったのに色々な才能見せつけられると凡人やリア非充は顔真っ赤で嫉妬するねw
159名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 19:57:16.26ID:PhCbmtUh0
いま最高に面白いラジオ
160名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 23:41:33.72ID:w9bTk85A0
161名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 23:44:19.77ID:ofBOYeyN0
162名無しさん@恐縮です2018/12/02(日) 23:46:25.43ID:tWmHqU5y0
羨ましいな、俺もゴミを売って楽して儲けたい
163名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:15:26.66ID:g/z5leEI0
幸福洗脳のTシャツ着てる人見た事あるけど、幸福そうには見えなかった
164名無しさん@恐縮です2018/12/03(月) 11:33:41.10ID:nl9kBLuI0
西野は毎年ゴッドタンで
ケツだして服破ってちんこ出して帰るので
なんか許せる