X



【芸能】ダウンタウン浜田「昔やったらできたことが今の地上波ではもうでけへん。テレビ局潰れるんとちゃいますか」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みやび ★
垢版 |
2018/11/19(月) 13:23:25.69ID:CAP_USER9
「若い子はテレビを見る感じでもないでしょう」浜田雅功・矢部浩之がネット番組に本格進出、2人の思いとは?【独占インタビュー】
「時代はどんどんネットの方にいってしまう。ホンマにテレビ局、潰れますよ」

テレビから、スマホやPCで見るネットへ。芸能人の活躍の場は、大きく変わり始めている。
ダウンタウンの浜田雅功さん、ナインティナインの矢部浩之さんも、ネット番組に"本格進出"。11月9日、2人が出演するネット番組『戦闘車』シーズン2がAmazon Prime Videoで配信された。

番組は自動車をぶつけ合うゲーム。激しいアクション、多額の制作費などから「地上波ではできない」が売りのシリーズだ。
「時代はどんどんネットの方にいってしまう。ホンマにテレビ局、潰れますよ」と浜田さん。
「お茶の間の顔」として、日本に笑いと元気を届けてきた浜田さんと矢部さんは、自らの「ネット進出」をどう感じているのか? ハフポスト日本版の独占インタビューに答えた。

ーー『戦闘車』で、テレビでできないことをできた、という思いはありますか?

浜田:シーズン1もやっていますけど、僕はその時から思ってました。矢部にとっては今回が初めてのネット番組でしたから、より強く感じているんじゃないですかねぇ。

矢部:いや、本当そうですよね。もうできないことだらけでしたよね、地上波では。

浜田:昔やったらね、できたよね。

矢部:そうですね。昔やったらできてたし、まだ僕はやってたほうなんですよ。時代的には。

ーー参加者の千原せいじさんは、「昨今の地上波テレビではできなくて、溜まっていたストレス発散になった」と振り返っていました。

矢部:達成感というか、やり切った感はありましたね。

あとは、地上波だったとしたら、もう少し浜田さんとの絡み方が変わっていたかもしれないです。

今回は、もっと自由さがありましたよね。例えば、浜田さんを「ゴリラ」って呼んだり、イジったり、ツッコめたりですね。(笑)

テレビ番組のような「笑いを組み立てる」見せ方ではなくて、「大人が本気を出して遊ぶ」姿を見せる感じでした。そういう空気感があったので、浜田さんに「甘えられた」という気がしています。

ーーこれからネット番組の影響で、お笑い界やバラエティーは変わっていくと思いますか?

浜田:いやぁ。テレビがヤバくなっていくんじゃないですか?こっち(ネット)の方で面白いことができるってなると、ねぇ。

どんどん「テレビ離れ」みたいなことが起きていくんじゃないかというか...どうなんですかねぇ。(笑)

矢部:大御所の方もやりだすとね。

浜田:テレビ局、潰れるんちゃいますか?(笑)極論はね。

今の若い子たちは、家に帰ってテレビを見よう、という感じでもないですよね。時代はどんどんネットの方にいってしまっているので。

https://youtu.be/60600MHedew
https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/15/sentosha-interview_a_23590048/

★1:2018/11/18(日) 23:13:35.52
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542575647/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:24:29.19ID:YmXvFxTv0
まだコンプライアンスのせいだと思ってんのか お前らタレントが根本的に嫌われてんだよいい加減気づけアホ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:25:33.88ID:dO1EzNAE0
まあユーチューブもネットも
いずれはテレビのようになっていくだろう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:25:43.82ID:CjEUAKja0
KSタウン
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:27:16.74ID:NpXmY4vM0
べつにお前は出なくて良いよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:16.92ID:mEP6g9uX0
こんなのコンプラ無くてもわざわざやるほどのことでもないだろう
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:30.24ID:FnvA30Xw0
もう言葉狩りからしてひでえからな。
統制凄いんだよ。
そりゃあ面白くもなくなるよ。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:29:47.85ID:rihUDOgK0
>>1
「昔わ〜、最近の若者わ〜」出た出た大昔からの老害の伝統決まり文句
セクハラパワハラは昔は問題にされなかったみたいだけど
今は犯罪だからね(今でも芸能村ではセクハラパワハラはテレビ芸人の小汚い金稼ぎのネタになるみたいだけど)
昔ならヒロポンも合法だっけど今は違法だからね
シャブ中野球タレントが覚せい剤を「風邪薬はやってると」テレビ芸人番組でほざいたり薬物犯罪者が多いいテレビ芸能村社会
性犯罪者が多いいテレビ芸能村社会
昔なら女遊びは芸の肥やしと
芸人が中学生の幼女や未成年の少女を芸の肥やしにしても罪にはならかかったみたいだけど今は犯罪だからね。
時代についていけない昭和脳の老害テレビ芸人
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:29:59.52ID:rihUDOgK0
てか、規制が〜とか
テレビ電波とテレビ芸人の自業自得なんだよね
セクハラパワハラをネタとして小汚い金を貰い生きてきたテレビ芸人が
芸能村でご意見番面してワイドショーやらで偉そうにセクハラパワハラを叩き
強いものに媚びへつらい弱者を小ばかにし笑いものいじめ芸をして小汚い金を貰い生きてきたテレビ芸人が
芸能村でご意見番面してワイドショーやらで偉そうにいじめを叩き
テレビ芸人が顔を黒塗りにし「黒人が笑っとるで〜」やら人種差別するテレビ芸人が
芸能村でご意見番面してワイドショーやらで偉そうに差別を叩き
チビデブブス不細工ハゲやら人の悪口誹謗中傷して小汚い金を貰って生きてきたテレビ芸人が
芸能村でご意見番面してワイドショーやらで偉そうに人に対して誹謗中傷する事を叩き
不倫が文化や女遊びは芸の肥やしと不倫や淫行や性犯罪をしているテレビ芸人が
芸能村でご意見番面してワイドショーやらで偉そうに不倫や淫行性犯罪を叩く
楽しいお笑い愉快なお笑いが出来ない不快なことしか出来ないやれない言えないテレビ芸人をごり押しするテレビ電波
テレビ電波とテレビ芸人が自分らで自分らの首を絞めてるんだよね。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:30:07.33ID:LfyfHUx10
戦闘車マジで面白い
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:30:19.82ID:LDarR/vu0
浜田はツッコまれると本当に楽しそうな顔するようになった
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:30:41.26ID:4iN3h53t0
昔が異常だったんだろ
お前が無能なんだよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:32:00.38ID:ULNMwLRN0
でも戦闘車つまらんよ
ハマタの番組なら水曜日やプレバトの方が面白い
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:32:46.87ID:4xZU43gM0
昔やってたことを今やっても需要なんかないよ
テレビが飽きられただけ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:33:54.20ID:LfyfHUx10
久々に浜田を見て腹抱えて大笑いした。
これが昔のテレビだったよなと思いながらカーカーリングを見て腹抱えて笑った
フリーズがイマイチだったのでこれは死ぬほどわろうた
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:33:55.62ID:iwU6QN5+0
>>2
でもAbemaの企画物とかは同じ芸能人出ても人気あるから
やっぱり制約多すぎるからだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:34:12.74ID:XasDK6JN0
セールストークとして、潰れるという過激ワードをコメントに入れる
それがネットニュースとなって宣伝になる。
それを狙ってるだけで、本気で潰れるとは思ってない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:34:33.59ID:TKKLA7tF0
たしかに今の時代だったらジャングルの王者ターちゃんとかアニメ化できないよなあ
おぼっちゃまくんも
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:37:27.96ID:RNpIrUxO0
昔やってたことを今やっても寒いだけだぞ
進歩ねー芸人はやめろよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:38:10.12ID:7UXFV4730
歌番組のようにジャンルとして無くなるかもしれんし
もっと進んでチャンネルが減るかも知れんが
滅亡はないやろな
どんだけ視聴者が増えようと鯖落ちなんて発生し得ないからな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:38:19.58ID:kI8On4u10
>>2
単に芸人とやらのレベルが落ちてるだけだわね
紳助みたいに門外漢のゲスト相手でも
笑いを作りながらトークできるような
才能ある芸人なんか皆無だもん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:38:46.71ID:WyKkr+XJ0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが'話題
http://wwd.bbcheungchau.com/18.html
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:39:11.56ID:SjQcmlDJ0
吉本の同じメンツ、ワンパターンな笑いでネットに来られましても
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:41:19.17ID:UA+ABb600
そりゃ国民が一番見たいのは、新聞社とテレビ局が倒産したニュースだからなw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:42:22.65ID:yObdxAyVO
ネットは自分たちのもの←この勘違いが一番イタイ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:44:00.83ID:RVHDkBmD0
昔と変わったのは、テレビの規制だけじゃないよ。
芸人の視聴者に対する姿勢。

昔の芸人「私らみたいなアホが世間にとやかく言える立場ではないです」
今の芸人「視聴者は負け組、お前らみたいなアホが」
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:44:07.13ID:dcFmk2Ct0
>>16
ロビンウィリアムスがシャンプーハットと漫才したり、
ジャッキーチェンが吉本新喜劇に一時間まるまる出たり、
ベンアフレックが中川家とショートコントしたいい時代はもう来ないか、、、
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:44:30.32ID:UmTGNZBz0
>>2
いやコンプライアンスのせいだと思うよ
個人の問題だと思ってるほうが視野が狭い
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:45:38.05ID:Xnxsqxdz0
これ2〜3時間でまとめたら面白いけど1話毎だと飽きてしまうんだよな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:46:24.94ID:e2G/wrue0
楽して儲けようとするから楽しい事なんか出来ないんだよ
エロといじめと暴力にみんなうんざりしてネットに逃げてるのに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:47:22.97ID:RcPEHOMo0
早く潰れろよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:48:43.77ID:BRr6T2BP0
戦闘車、シーズン2は凄い評価高いな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:49:23.95ID:C6dUrHi90
一部のクレーマーを相手にし過ぎた結果なのでは?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:50:10.97ID:HTruaFMS0
地上波テレビ局が今の半分くらいになって
公共性が高く真面目な番組は地上波で
自由で過激なバラエティ番組はネットで、というように
棲み分けができるようになればいいんじゃない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:52:43.55ID:ILpuPhX40
>>3
ならんだろ、ユーチューブとか日本基準じゃなく世界基準なんだから。
テレビのようになるってならそれは世界が日本基準になるって事だ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:52:47.49ID:m1sm0/DH0
戦闘車みたいなんわもう地上波では無理なんや
めちゃくちゃおもろいのにテレビ規制かかりすぎ
そりゃ皆テレビ見なくなるわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:53:43.58ID:CjkELEzR0
こういうのは岡村の方が向いてそうだけど暇なのは矢部なんだよな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:53:57.39ID:XhLtrjsI0
別にお笑い番組なくなってもテレビ局は潰れないんじゃ…
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:55:03.51ID:R5TRFnps0
今からネット配信やネットTVが普及してくるから、棲み分けでいいんじゃねーの?
既存のテレビが無くなることはないだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:57:49.10ID:tM39a/IP0
浜田はプレバトとジャンクは視聴率良さそうだけどダウンタウンでやってる番組は
低いよな
視聴者がみたい内容かどうかで決まるな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:58:39.75ID:qtcH24iA0
アマゾンバラエティみたら、もう地上波おしまいだとテレビ見なくなるよ、つまらない。
カリギュラすらテレビで出来へん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:59:12.65ID:t+w25DGk0
>>45
そりゃ当たり前だw
「笑い」というのは一番時代性を反映するから
ドリフみたいな比較的普遍的な笑いもあるけど
バラエティ番組の笑いはそういうのとは違って
その時代での最先端をつっつくような微妙な感覚のゴリ押しで成立していることが多い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:59:44.08ID:DC4keL1S0
バラエティがつまんないのは、どの局も司会者とひな壇に座ってる奴が同じ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:00:35.73ID:qyVy70id0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング。バーニングと関係している業界人は反社会勢力と繋がっている。業界から干していく事が重要
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:00:58.92ID:qyVy70id0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:01:51.43ID:en9FHedz0
車壊したりしたら、スポンサーの自動車メーカーが怒るので、出来ない
モザイク無しで、生きた鹿殺して首切ったり、猪捕まえて解体したりテレビで放映出来ない。クレーム来るからな。
Amazonは平気
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:01:53.11ID:4m672Okf0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:02:30.11ID:wj9SV8EB0
時代だよ
昔はその辺で普通に喫煙できたものである
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:02:31.14ID:p6MqcPVU0
ドキュメンタルは無理だろうけど戦闘車くらいならできそう
ただ事故回は放送できなそう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:02:52.09ID:qyVy70id0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:03:52.55ID:DRUsKK0e0
そもそも、昔やった(レベルの)ことを今もう一回やられても面白くはないだろ。
素直にやる事が無くなったって言えばいいのに

まるでまだ鉱脈があるかの言いようだか
ネットでやってる事はクルマのぶつけ合いとか、ケツの叩き合いじゃないか
地上波で流せたとしても面白くないよ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:04:29.46ID:wj9SV8EB0
懐古する気持ちは分かるがもう戻らんのである
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:06:45.90ID:bFHeccfE0
誰に忖度してるかっていったら自民党だからな
自民党が一揆起こされたくないから刃向かわない国民にしたくて言論統制しまくってるだけだぞ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:08:35.63ID:8JcbvdOw0
ダウンタウンだけは昔のコント見ても笑えるわ
あれ以上はないだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:13:07.61ID:ydJwJIMX0
それでもテレビという媒体が、ネット以下というわけでは必ずしもない
問題はコンテンツ
前時代的なコンテンツしか発信できないタレントなら、淘汰されるのも致し方ない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:14:40.50ID:VYn4XJhj0
>>13
同意。
昔は惰性でTV見てただけで今考えると下品なだけだった。
今はTVなんて録画したドラマ位しか見ない。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:15:56.26ID:kI8On4u10
>>32
じゃあゲストと二人でトークしてよ
で笑いをとってみ
さんまみたいなタレント相手限定でなく
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:20:35.03ID:k3M8I0NM0
バラエティだけが必要じゃないからね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:23:30.02ID:NpXmY4vM0
>>69
おろしたのにコントにしたのか?
人格破綻者だろそれ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:27:04.09ID:kI8On4u10
おやっさんとか
今見ても腹がいたいほど笑える
てか、今の芸人てクスリとも笑えない
連中が9割8分以上なんだが
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:28:48.05ID:K/v3ievD0
セクハラ・パワハラで笑いとってた奴にはそうだろうなぁ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:34:38.82ID:1ShmomcP0
楽天のスーパーホーダイは2gb+10分話放題で月2980円
2gb使い切っても 1メガの高速通信で
ネットし放題 動画見放題だよ youtube360 460画質ok
1人暮らしならこれでテザリングして自宅でパソコンでネットしろ
ネットし放題だぜ
楽天会員になり 3年申し込みにしたら 2年間1500円引きで
2年間月1480円で楽天スーパーホーダイ2gb+10分話放題で契約できる
外で安くスマホをしまくりたい 1人暮らしだけ固定回線引いて
高くパソコンでネットしたくない人にはおすすめ
もうスマホで外でも1日中youtube見まくる時代が来ます。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:35:46.51ID:1ShmomcP0
1958年に映画館は過去最高売り上げを達成してたが 1961年にテレビが普及して
みんなテレビばかり見るようになり 映画館に行かなくなり売上が70%落ちたとか
それと似たような事になりそうだね
2018年にスマホが普及してみんなyoutubeしか見なくなり
テレビを見なくなるみたいな  
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:36:56.59ID:4BeynW+A0
昨夜BSでドリフ大爆笑見たけどすごくオモロくて質も高かった。
おまいらがつまらなくしただけだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:37:23.18ID:1ShmomcP0
スマホが普及してスマホで動画自撮りして
自己配信できるようになったから
チャンネル数が増えすぎてるよね
youtuberやTikTokとか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:38:18.57ID:NIMpmJV80
犯人が車で逃走する時もシートベルトしてるからな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:39:32.15ID:9cFxA7Yl0
浜が出なくなったら
テレビ見るが
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:39:37.87ID:/7cUU6Gr0
もう芸能人そのものを規制しろよ
こいつらに関わって人生を棒に振った女性が何万人いたか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:39:42.09ID:ac0Ue9Mp0
>>32
なんでネット番組で面白くできないの?
松本はなんで映画で大スベリしたの?
コンプラのせい?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:43:44.63ID:rUdv+/Ss0
すべり芸とかが受ける流れになって単純に楽しむ、面白いという感性がなくなったんだろ
とんねるず、ダウンタウンの功罪は大きい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:46:42.80ID:1ShmomcP0
>>85
松方弘樹さんがデビューした時には
ちょうど映画の衰退期で
みんなに馬鹿にされたとか
今からこの業界入ってくるのか?大変だねって
松方さん曰く映画の全盛期は映画スターのみんなは半端ないギャラもらってたとか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:51:33.15ID:zhRJi8w90
エヒマーフィーの黒塗りだけで超バッシングされやーね
視聴者がテレビ殺しにかかってる時代
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:51:56.14ID:1ShmomcP0
外見たらわかるけど今はもうテレビ見る人より
スマホでネットしてる人が多いよ
これから楽天のスーパーホーダイみたいなのが
増えたら 月2980円で外でも1日youtubeの動画見れるから
テレビ見る人が少なくなっていく
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:52:54.19ID:4jedo99U0
下手なバラエティよりユーチューバー見てるほうがおもしろいしな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:53:44.28ID:bb5dU6pt0
テレビもR15とかR 18の表示をしたら、やりたい放題できるように
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:56:20.75ID:B6l2mu740
>>1
NHKはお金が余ってるそうだから独占させないでテレビ局に配賦すればいいんじゃないかな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:57:53.40ID:ke1baw6E0
ユーチューバーで人気の人達は20歳台から30歳台前半だよ
初老どころかおじいちゃんの放送を見たいのは50歳台以上だろ
相応の学歴のある50歳台以上の視聴に耐えられないだけじゃん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:58:04.45ID:r5TBTcH00
業界的に言うと、既存のテレビ局は制約が多すぎるわ。これ駄目あれ言っちゃ駄目。それは差別だあれはイジメだって、自分の首締めてるのわかってない。現場がアイデア出しても局長より上からダメ出し喰らうからな

プライムでやってるのだって、制作会社がつくってるからテレビ局さえやる気になればできるんだけどね。偉い人が誰も責任取りたくないからやらない。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:58:23.99ID:W7qw5F+z0
昔も、視聴者からのクレームはあったけど
テレビ局側が、知るかアホ、と
聞く耳を持たなかっただけだろw

所が、フジの嫌韓デモあたりから
気狂いクレーマー連中が
スポンサー凸を多用し始めたから
テレビ局側も考えざるを得なくなったw

(スポンサー凸は、昔からあったが
一気に集中するようになった)

そうなるとテレビ局側も
地上波は当たり障りのない物だけやるから
貧乏人やクレーマーは、それを観てろアホ、
という姿勢になった。

面白い番組が観たい人は
金を払って有料チャンネルを観ればいいと。

生きがって正義感をふりかざし
テレビ局を懲らしめてやったぜ、
と、満足感に酔いしれてたみたいだが
その結果、地上波は大人しくなって
君達の八つ当たりの相手も居なくなるw

結局、君達がやった事は
自分の自分の首を
しめただけだったねwww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:59:00.03ID:bI0AUYgG0
芸人がこれ言うとダサいなと思う
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:59:28.25ID:p/I+sKRM0
元々無料でなければ見て貰えない
無料でもなかなか見て貰えない
そんな番組しか作ってねぇんだし潰れちゃえよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:01:18.02ID:B6l2mu740
>>101
別に締まってないよ、テレビで食ってるわけでもなし
反日番組垂れ流されるよりは他に楽しいこと探せば結構有る
ただ浜ちゃんが困ってるようだから話を聞いてるだけ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:02:31.43ID:/7cUU6Gr0
ダウンタウンくらいだとまだドブネズミ扱いされてた過去もあって
粗暴さとともに少しの謙虚さも持ち合わせてるけど
若手中堅の芸人となると妙な選民意識もってる勘違い野郎もいて更に質が悪い
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:07:43.39ID:Q9i8sgcz0
>>1
クレーマー視聴者とBPOのせいだな…番組にクレームつけるなんておかしいと思ってる俺だが


イッテQ、お前だけは許してないからな!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:08:49.60ID:sel127an0
別に視聴者は潰れても困らん
というかほぼ視聴してない人も多い時代やし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:08:51.72ID:2zP/Im7C0
>>101
それが理由だったら真っ先に韓国人タレントを放逐しているはずだよね?
言ってることがアホだしおかしいね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:13:29.58ID:rMQ326KM0
芸人の高齢化が激しすぎる、俺が子どもの頃は
還暦越えなんて人生幸朗とか、いとしこいしクラスだったし
30代後半はもうベテランの域で、やすしきよしやカウスボタン
今はひな壇芸人が40代だからな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:16:04.85ID:bgzW+Eji0
俺がガキの頃のドリフ全盛期は新聞記事になるくらい多くのクレームがあったけど
昔はテレビ局もそんなの相手にしなかったんだよな
今は1人のキチガイのクレームにも反応しちゃうから何もできなくなる
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:20:44.43ID:o3YT7svS0
西部警察も今の時代だと武器助長とか爆弾マニアがとか言われて終了なんだろな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:20:55.35ID:ZDo9oaeS0
こんなの当たり前の理屈
どこの世界もそう公共性を帯びていけば倫理がケツを追いかけてくる
インターネットだって昔に比べたらやりたい放題に出来なくなってる
その代わり大いなる信用と大いなる金を生むんだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:21:00.50ID:1ShmomcP0
>>113
ネットやスマホがあるからだろう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:22:11.65ID:OZTu44B+0
>>113
昔はせいぜい個々に電話応対で済んだから無視出来てたのかもしれない
今はSNSやらですぐ世界に拡散して告げ口できるしな
マスコミはそういうのに敏感にならざるを得ない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:22:17.97ID:ZDo9oaeS0
はっきり言ってテレビなんて出来て50年やそこらだから
歴史なんて言えるほどのものはないよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:23:31.81ID:+iXGsHmg0
千原ジュニアをプラスチックバットで力いっぱいしばく番組はおもろかった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:23:36.64ID:lJwXRi6Y0
>>1
そしたらテレビ見てたやつらがネット動画に移って、ネット動画もテレビと同じ末路を迎えるんちゃいますか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:24:05.04ID:rMQ326KM0
>>118
ちょっと長めのブームが起きて終わっただけのことだよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:24:05.55ID:ZDo9oaeS0
昔のつーちゃんねるだって挨拶がわりにぶっ殺すだの犯すだの言いまくってたじゃん
だけどもうそんなことも言えなくなってるでしょ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:25:21.67ID:dLrERnIq0
アマゾンプライムまで芸人出して下らんもん作んのやめとけ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:25:48.11ID:hm1DxCbG0
ハマタがこういうの語るのは新鮮やな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:26:50.06ID:1ShmomcP0
>>12
youtubeもそうなるだろうね
規制規制で
テレビでできない事ができなくなって
楽しくなくなってくる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:30:14.89ID:odjgRMam0
デジアナ終わってから部屋で
テレビ見れない環境になって
テレビ見なくなったなぁ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:31:20.81ID:i6RwguX/0
アイドルや女子アナの目の前で全裸の芸人がだるまさんがころんだとか今じゃ地上波どころかBSスカパーあたりでも無理だよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:31:23.76ID:ZDo9oaeS0
歴史と言えるのはJリーグならカズ
テレビなら黒柳徹子創業当時からいたメンバーがまずはいなくなってからだよ
プロ野球でさえ創世紀のメンバー誰もいないのにテレビだけ未だに一番最初に出てた黒柳徹子が現役で働いてるからな
ツール自体が大して古いもんじゃないんだよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:34:23.37ID:W7qw5F+z0
>>111
なんで、おまえみたいな底辺雑魚の為に
放逐しなきゃなんねーんだよw


自惚れんな、バ〜〜〜カwww
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:35:35.29ID:367kskZ10
浜田は人間性が卑しい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:36:56.92ID:yT/kKwHH0
NHKにはうるさいお前らが
アマゾンプライムの芸人番組が料金に入ってることに何も言わないのは何故?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:38:17.80ID:kZb3IZig0
ネットというかyoutubeでヒットさせるにはまず出演者に毒が無いこと
話は面白くなくていいしぶっちゃけ無言の字幕でもいいくらいだが、タイトルだけで惹かれるような企画であること
つまり芸人のトーク頼りになった今のテレビ番組とは逆なんだよね
テレビの衰退はこの辺関係してると思う
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:38:43.30ID:9NX6I51j0
驚くのは、芸人とかがマジメにワイドショーでコメントすることだよな
少し前なら色々言えたが今言えば炎上とかだしな
破天荒も何もないなw
松本やヒロミがまじめな事を言う時代w
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:43:24.62ID:ijxQmP+50
昔やってたのって
エロと暴力で今もやってるやん
つか、君らそれしかないやんw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:43:45.30ID:MVEgd1mA0
若い頃のダウンタウンやその他の芸人とか見てたけど
ほんとみんな丸くなったよね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:44:28.12ID:T5dEFJr90
愛人囲ったり未成年に手を付け倒しただけでアウトとかだもんな。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:45:43.77ID:T5dEFJr90
>>136
大阪時代のダウンタウンとか私生活でも無茶苦茶だったしな。
あの世代は基本何でもアリだった。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:47:05.69ID:rMQ326KM0
>>137
上岡龍太郎師匠
「芸人みたいなもんに一般社会の常識を求めたらアカン
 社会的不適合者やから芸人になってるんやから」
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:54:07.23ID:S14BxJYi0
バラエティの中心がテレビからネットの有料動画になるのはいいとして
それならテレビ局に支払ってる膨大な広告費削減して商品価格下げるなりして消費者に還元してほしい。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:54:13.59ID:J7G0kOYX0
こいつがポカスカ人の頭叩くのは不快
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:57:31.69ID:rMQ326KM0
>>140
他の販促費がかかるだろうから無理でしょ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:58:35.87ID:w7A2DWdN0
横山やすし「ダウンタウン?チンピラの立ち話やんけ」
わりと名言だと思う 松本も嬉しそうだった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:59:40.22ID:1ShmomcP0
>>139
吉本興業の創始者が
言ってたけど
吉本って会社は世間で通用しない人間を集めてああでもない
こうでもないって みんなで頑張って
なんとか飯食わしてもらってる団体ですみたいな事言ってたな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:00:26.02ID:3Mbrp3au0
ギリギリの所を攻め続けた結果、規制・自主規制の流れになったんじゃないのか?

ネット系の番組も攻め続けるといつか問題化して必ず規制が入る
全ての番組が適度なところでそれ以上のことをしなければ本当にテレビに勝てる日もくるかもね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:00:58.83ID:Yz1dfYy30
舞台から映画になり、そしてテレビになり
ネットに
自然な流れだよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:11:23.48ID:1lJWFgC/0
ユーチューバーが受けてるのも企画の段階で規制がないからだろうな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:17:30.83ID:g49TyGw+0
>>13
おまえ今テレビ見てる?面白いのあったら教えてよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:18:14.24ID:EmHqU5x10
シャブ歴や疑惑あるヤツ呼んで
きよの時みたいに「お前やってんの?」って聞くシリーズがいい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:21:53.33ID:/1ZwP5Ad0
自由だって好き勝手やってたらネット番組もそのうち規制されるようになると思う
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:29:59.36ID:8IPivFcO0
>>114
だな
今だとヘリからショットガン撃ってなんで地上の人が死ぬんだよ?
とかつまらないチャチャはいるからな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:37:32.59ID:csc+mKXg0
まあ俺はyoutubeも飽きてきたけどな
最近は裸でジャングルはいって1週間生活する動画ばっか見てるな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:42:25.74ID:6ia9WNiq0
うめぇ。 何にも言えねぇ。見ただけでわかる。
みんな、食って叫んでるか、ゲラゲラ笑ってるか。
あんたにしても、他人の頭叩いて、笑って叫んでるだけだし。
大御所か先生気取りで、テレビで出来ないと言う前に、やれる事あるんじゃないの。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:43:16.91ID:mjIh9MVL0
ワールドダウンタウンとか今やったら3で抗議殺到して3話で終わり
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:43:39.51ID:TBXNUeUD0
なんで地上波だけコンプラうるさいんだろう
みんなネットかabemaに芸能人引っ越せばいいのに
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:53:46.76ID:3tB8yOjW0
需要が無いからテレビで出来ないだけでしょ?ごっつええ感じにしてもたいした事してなかったじゃん面白くはあったけど
なんか時代に消された人って時代を批判したがるよね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 16:58:32.23ID:dzgRetYa0
バラエティ番組の安易なキャスティングがダメなんだよ
いつも同じ奴ばっかじゃん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 17:00:39.59ID:ol2VEqAT0
セクハラと暴力のことか

笑いはそこしかないからな

愛人作りにくくなって大変だろな浜田
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 17:06:35.66ID:kdfqnyel0
芸能界とか制作会社広告会社はネットに移ればいいだけだな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 17:07:27.95ID:9clhor1+0
毎日のように女芸人にセクハラしてたもんな。
しかも言葉じゃなくて
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 17:10:10.85ID:GmwskOD60
昔は良かったと回顧するのは勝手だが今の時代に合わせて笑いの質を変えられない芸人はお下がりいただいて結構です
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 17:17:21.34ID:8IPivFcO0
戦闘車?
芸人はあんなんがやりたいの?
芸人じゃなくてもできるだろ?あんなもん
芸人なら芸で勝負しろよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 17:17:22.62ID:C/NleBxP0
【悪質過ぎる】ガールズちゃんねる管理人がプラマイ操作を進行中


・自分の叩かせたいタレントのトピックは毎日のように立て誹謗中傷させ、都合の悪いタレントの叩きコメントや画像はすぐにアク禁削除

・管理人の嫌いなタレントを褒めると即アクセス禁止にして印象操作
(主に被害にあっている人物 浜崎あゆみ、Koki、紗栄子、ローラ、AKB、山下智久)

・山下智久アンチの悪質な捏造誹謗中傷連投、プラマイ操作を放置。操作されたトピは数十件に及ぶ。
http://secrettalk.me/images/talk/0-4753-276-SU1HXzIwMTgxMTE5XzAwMjE1OS5qcGc-r-.jpeg
http://secrettalk.me/images/talk/0-4753-277-SU1HXzIwMTgxMTE5XzAwMjIzNi5qcGc-r-.jpeg


・俳優らの記事や嵐等の中傷記事は消されず長澤まさみ関東連合関連、石原さとみの不倫等の多数の記事が即消される
https://girls channel.net/topics/1824027/
・芸能人を叩かせるために身体的コンプレックスのトピックを何度も立てる、一般人の子供であっても叩かせるためにトピックを立てる。批判されキレると更に分かり易くトピックを立てサイトを私物化する幼稚性人格。


・大量プラマイ操作荒らしを放置
NEWS手越祐也のサッカー日本代表との友達アピールに非難集中 https://girls channel.net/topics/145436/ 
トピックが前日落ちした後に数百のプラスだった批判コメントがすべてマイナスに変えられる
https://up.gc-img.net/post_img/2018/08/1qiB6GTCqFzZ95M_EDGDw_215.jpeg

手越祐也ロリコントピ https://girls channel.net/topics/1593931/
途中からすべてのコメントがマイナスにされ、明らかな操作と騒ぎになる
https://up.gc-img.net/post_img/2018/10/yOnTdcRKkKyyRP7_mcNic_206.jpeg

・荒らしの操作を放置しながら、運営側のプラスマイナス操作によりユーザーの6、7割がプラスマイナスを押しても反応しない状態

・過去にも管理人が私情で次々に書き込みを削除し騒動となり自ら謝罪の前科あり
http://girls channel.net/topics/19660/

・運営の操作と規制によりガールズちゃんねるは現在大過疎化中
他サイトでも次々にガールズちゃんねる運営を批判するトピックが立てられる

ガルちゃんやめた人集合
http://secrettalk.me/talk/3762
ガルちゃんをアク禁にされた人が集まるトーク
http://secrettalk.me/talk/4209

【ランサーズで募集されていたガールズちゃんねるのサクラ案件】
芸能人の掲示板サイトへのコメント投稿作業(1件20文字で20円)
https://Archive.is/zl483/e05f4b0317d80c4d2d294a630efbb06db525c335.png
https://Archive.is/wWgAd/cebb824465958d4669fde0f9553b27da373de3a5.png
https://Archive.is/ptoeD/223d756427e08c74dc0e8afde7cefa92cf80060d.png

【依頼主(swordfish99)の募集実績一覧】
ガールズちゃんねるへのトピック・コメント投稿作業、
毒女ニュース記事作成、ネットサーフィンしてコピペするだけのお仕事など
https://Archive.is/zKsHY
https://Archive.is/3xIkz
https://Archive.is/heKxl
アプリレビューはサクラだらけ
http://secrettalk.me/images/talk/0-4330-1037-OHJuQTljVy5wbmc-r-.png

【ガールズちゃんねる・毒女ニュース運営会社】
株式会社ジェイスクエアード(代表取締役 大宮光晶)
https://Archive.is/vfpRA

運営の悪意と操作で成り立っているこのようなサイトを絶対に利用してはならない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 17:25:13.22ID:HkfWPAVE0
戦闘車や有吉のやつ途中まで見たけどあの程度すら地上波で出来ないなんてもうテレビ局いらねーな
必要なことすら報道もしないし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 17:25:32.27ID:GC7nN+kZ0
唯一にして最大のテレビがネット番組に勝ってるのは手軽さだよな
「点ければ何かやってる」という手軽さ

ネット番組は「見たい番組を見るために何個か手順を追わなければならない」し、それが有料だったり、どうしても敷居が高い
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 17:32:15.96ID:/ABI9EKi0
クレヨンしんちゃんはグリグリのシーンなくなったよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 17:37:40.73ID:kpRMD+4d0
俺も今までは芸人やレビが面白くなくなったのは時代についていけないだけで
コンプライアンスは言い訳だと思ってた

カリギュラを見るまではな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 17:59:36.17ID:TVzIEMfk0
面白くないのに面白いってなに?
一回目の方が難航インター?とか旬のゲストが多くて良かったが
銭湯者はヤラセ演出がろこつでげんなりするよな
今回のもぬるぬるで推されたんじゃなくオートマのクリープで自分からがけに落ちて行って落ちた瞬間アクセル踏んで走り出す
だめじゃん
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 18:20:52.13ID:OX/3i9dF0
”昔ならできたこと”をやってきたベテラン芸人が一斉にみんな辞めて
若い連中だけでバラエティをやったらどんな風になるのか見てみたい気はする
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 18:28:35.96ID:jeimBTTx0
他人にも自分にも優しい、ゆるい生き方にこそ、凡人の幸せってものがあるんじゃないか
http://der0981.onmypc.us/hu/tu2893209092093
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 18:33:18.76ID:R5kHZDD20
>>175
若い連中がやっても同じこと
「チンピラの立ち話」
あとは浜田が上手いか、中堅が上手いか、若手が上手いか
誰が一番上手にまわせるかみたいな話でしかない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 18:34:53.48ID:R5kHZDD20
Youtuberとか見てみなよ
結局はテレビのお笑いなぞってるか、胡散臭い通販番組みたいだろ
女は声優ラジオか風俗嬢みたいなのばっかり
目立ちたがり屋の考えることなんてみんな同じだよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 18:46:39.46ID:n51UNhxx0
確かに今は子供が見ちゃダメって番組はほとんどないよな〜
昔はひょうきん族とか見たらダメって子供割と多かったし
アニメにしても北斗の拳とか見てたらばあちゃんが凄い剣幕で怒ってたな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 18:53:05.33ID:SpcduHcV0
 
【北海道】生活保護の受給者の女性に「好きです」「付き合っていただけませんか」20代のケースワーカーを処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542617798/
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:03:58.23ID:z2eU6cSB0
その時奇跡が!からのCMがウザすぎる。しかもCM明けはそこからまたやるし。内容うんぬんよりそれがウザすぎる。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:05:42.88ID:z2eU6cSB0
>>167
スレチだが戦闘車見て南明奈が死ぬほど嫌いになったw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:09:01.98ID:nwGwWKpa0
見てるこっちの感覚もだいぶ変わっちまったな。
戦闘車とか、昔見たら爆笑してだったかも知れないが、この前ふと見たらクルマがバキバキになるのが居たたまれなくなってすぐに消しちまった。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:15:40.49ID:e6WVr72+0
いろんな事がテレビで出来なくなってるはずなのに、絶対に山ほど苦情が来るだろう理不尽シリーズだけは禁止にならない不思議
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:18:36.18ID:eTlrYNG90
昔のテレビを面白いと笑ってくれてた人達はもう少ないのかもよ
娯楽が増えたら流行りは廃る、これが理
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:30:00.78ID:lN3nuL2M0
いずれネット番組も地上波同様規制で雁字搦めになるよ
アベマの極楽の番組で加藤と出演者が揉めて記事になってたが
そろそろネット番組にも規制をみたいな内容の記事だったわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:33:26.59ID:5MKXez3T0
>>2
オリラジ中田しかり、基本的にテレビで通用しなかった芸人はネットでも通用しないからな

【芸能】石橋貴明のお笑い番組論、閉塞感がつまんなくしてる ★2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475466585/
【芸能】石橋貴明のテレビ批判に批判殺到「とんねるずこそ面白くない」「企画段階で名前出ない」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475820050/



ひろゆきが松本人志のドキュメンタルを大絶賛 「あれほどネットに適した企画はない。完全に負けたと思った」
http://hitomi.2ch.net/poverty/kako/1492/14925/1492505820.html
> Amazonランキング大賞2017上半期
> 1位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル
> 2位 M-1グランプリ
> 3位 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン2

Amazonランキング大賞2018上半期も1位
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&;node=5373375051
海外でも高評価
https://www.amazon.com/dp/B07C63KLVV/

AbemaTVの1時間あたりの視聴
7,211位 108,675 石橋貴明プレミアムー芸能界カジノ王決定戦ー (2018/08/19)


まぁ困るのは「バラエティを無料(テレビ)で見れなくなる視聴者だよ」ってお話
才能ある芸人はテレビが潰れてもネットで食っていけるのでお笑いやる場に困らない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:39:32.20ID:kI8On4u10
>>92
まだまだそうでもないよ
偏差値や学歴、収入と綺麗に相関してて
低学歴低収入の連中にとっては
まだまだ地上波笑は人気。

あと、浜田と矢部ってお笑い芸人なん?
こんぷらこんぷらいう前から
一度も笑わせてもらったことないけど。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:43:47.59ID:5VhU1QGF0
>>189
なんで知ってるのかなw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:43:55.96ID:ufZOyhb60
戦闘車2、面白かったわ
1がクソだったから期待はしていなかったのに、
エピソードを一気に観てしまった

俺もカーリングやりてー
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:44:51.21ID:VwgBWD9B0
浜田 お前の糞番組からやめてしまえよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:45:33.39ID:ufZOyhb60
>>57
無理だろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:47:08.17ID:iOVCZUWJ0
何年か前までは浜田もよくヘイヘイやデラックスで昔万引きした話をしてたけど
最近は全然しなくなったなw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:51:11.23ID:jRgcmwga0
テレビ局社員は新しい仕事探しとけよ
年金も勿論ないからな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:56:57.09ID:lN3nuL2M0
>>194
パンツトラナイデネェーもしなくなったw
相川七瀬のタンス話とか今なら完全アウトだな
その数年後にあびる優が似た様な話して謹慎しちゃったし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 19:58:18.34ID:U5WGl2Zp0
いつも思うけど浜ちゃんが真面目な話するのって新鮮なんだよな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:00:56.87ID:jeimBTTx0
違うよ
お前が時代遅れになったんだよ

それとテレビは高齢者しか見なくなって
高齢者はお前のことが死ぬほど嫌いなんだよ

若者はスマホでネット番組なんだよ

つまりお前は時代に必要とされてないんだよ ハマダ 消えろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:05:11.81ID:b1a2x6bR0
不変なものではないのだから対応できないのが悪い

時代の流れを受け入れるか新しいものを生み出すしか道はない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:06:20.82ID:FUB5ltNN0
ダウンタウンくらいの地位なら
規制でがんじがらめすぎてやりにくいとかテレビ局に意見できないのかな
ほんとにどこみてもいいこちゃんの番組ばかりでつまらんよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:06:21.02ID:nTu3eDoS0
この番組見たけど矢部が珍しく体張ったり浜田をイジり倒したり芸人っぽいことしてたな
地上波だと台本通りにやる気なく進行する空気芸人だけど

矢部効果がどこまであるか知らんがジュニアと浜田で戦ってた前作より5倍は面白かったぞ
ヘタレのジュニアはメインじゃなくサブくらいが持ち味出せてちょうど良い
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:06:43.28ID:jeimBTTx0
誰に対しても上から目線の
チビチンピラ関西人ハマダ

お前は不愉快だ 面白くない
お前のせいで日本の若者が悪くなった
消えろ 滅びろ 天罰を受けろハマダ

小向美奈子はシャブで捕まった
お前は小向を愛人にしてただろう
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:09:59.66ID:oMFQWryS0
浜田と矢部がかつての戦友のように語り合っとる
どないなっとんねん
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:13:01.92ID:nTu3eDoS0
>>203
水曜日のダウンタウンで警察から指導受けたりめちゃくちゃしても打ち切りにならず続けてるけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:19:27.47ID:vpLvN4Jj0
矢部で笑ったのって持ってけ100万円くらいだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:19:55.53ID:dY9dtPbt0
>>204
今回おもしろいのは矢部のおかげじゃなく前回の企画や編集があまりにもクソだったから
あれだけ金かけてよくここまで糞番組にできたなというくらい

ただメインがジュニアより矢部の方が多少なりとも華があったのは確か
腐っても看板番組何本も持ってた芸人だから力はあるしFUJIWARAやジュニアじゃあそこまで回せん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:23:21.45ID:ol2QVzT50
浜田がこんなこと言うのはレアやな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:26:31.78ID:ol2QVzT50
若い人間はホンマにテレビ見てないからなぁ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:28:11.83ID:mEsR1X2T0
戦闘車って、地上波じゃ出来ないのか。
お正月番組でっぽい事やってるだろ。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:29:56.51ID:mEsR1X2T0
>>210

じゃ、野球拳とかお色気番組ゴリ押しすれば良いんに。
ギルガメッシュナイトっぽい番組でMCやって、セクシー女優の生乳揉みしだいだら、
浜田もセクシー女優も視聴者も皆良い。と思うのだが。(笑)
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:30:02.10ID:wj9SV8EB0
年寄りの娯楽なので潰れはしない
番組が変わるだけである
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:31:09.95ID:mEsR1X2T0
>>204

やべっちがあんな感じで体張るのが笑える。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:34:16.64ID:lkbQ6DUS0
>>9
これ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:35:30.76ID:43iWkUKJ0
芸人がいなくなるだけで何でテレビ局が潰れるの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:36:31.41ID:74OSIllm0
>>83
そういうのがいらないんだよ。
お前みたいなしょうもないクレーマーがいらない。
そんなこと突っ込んでおもしろいか?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:40:12.25ID:O8/WNdF10
昔面白かったことをやるんじゃなくて、今面白いことをやればいいんじゃないの?
いつまで美化された過去に浸ってるのよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:49:55.66ID:mTyho7AM0
ゴレンジャイで毎週YOUを襲ってお前は俺のカキタレになるんや!
今やったらどこかの団体に訴えられるな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:51:20.05ID:foIW6sug0
まあテレビは基本家庭のリビングで流せる内容
どんどん当たり障りない内容になるだろね
別にいいんじゃね映画ラジオ配信ライブいくらでも
過激なことやる方法はある
うちもテレビ家からなくして5年以上だけど
選挙開票見れない以外は問題なし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:53:31.61ID:FUB5ltNN0
>>207
水曜〜とかは攻めてる方と思う
全部とはいわないけどバラエティーの8割以上は優等生いいこちゃんな番組かな(
イッテキューでもぬるい)
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 20:59:15.96ID:BOs75dQK0
他人をいじめてまで笑う必要は無いですね。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:10:54.10ID:DQHmUuPx0
ごっつは今見てもおもしろい
今田のセンスは凄いと思う
兄貴やおやっさん、ゴレンジャイ、チャレンジャーとか
もう地上波ではできないもんなあ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:12:34.14ID:O/ITeH/x0
番組表に「芸人」の文字がある番組は見ない
あと食い物の番組も見ない

昔のテレビは「見るとバカになる」と言われていたが、アイデアが溢れてて面白かった

今の地上波はガチでバカを作るための機械にすぎない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:15:42.16ID:LJ3tnHQ30
>>69
最低。。。これ訴えられろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:17:09.13ID:99sKL+q/0
昔やってたことも面白くなかったよ
当時の大人はくだらんと言ってたわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:20:30.19ID:/K6t0sxP0
昔みたいに浜田とかが 女のチチもんだりキス強要したりしたら
世界中のmetooババアが相当色めき立つだろうなwwwwww
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:26:30.59ID:DjFphg7d0
こういう吉本芸人のエグい笑いが嫌でテレビから離れてネット見てる層は、好きなコンテンツ見てる時に同じようなCM流れてきたらクソ不快だろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:29:30.67ID:i5CUm0lL0
>>229が思う面白い番組おせーて!
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:29:32.26ID:kn5+wTxp0
今のテレビで出来ないことをしようというコンセプトが間違ってる。面白いけど今のテレビでは出来なくなったことをやらないと。
戦闘車なんて金かかってむちゃくちゃなことやってるってのは十二分に伝わるけど、全然おもしろくないやん。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:30:17.29ID:y0fiTtzD0
当時も出来てない。
ただ苦情を跳ね返すパワーが制作側に有っただけ。苦情電話殺到してたし、PTAが子供に見せたくない番組とか毎年発表されてた。
たけしがバイク事故で一線退いた後、批判の矢面に立って頑張ってくれるのはダウンタウンだと思ってたが…
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:32:49.42ID:dO4eV/yY0
>>2
テレビは垂れ流し状態で誰でも見れるものを作る
ネットは探さなきゃ見れないからテレビでやってないものを見たい人が自主的に個人的に選んで見るという差がある
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:33:52.08ID:vhSWUcPL0
番宣繰り返し流してるけどクソつまらなそうだな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:34:47.83ID:u8MXtJkm0
これが日生学園脳w
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:35:00.33ID:vhSWUcPL0
>>230
そういう可燃物探してる人らからは視聴率取れそうだな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:35:41.44ID:0Zz+1IBz0
昔が滅茶苦茶だっただけだろ
外国だったら虐待だのパワハラだの言われるわ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:37:23.44ID:M8cbYMcQ0
これを若手芸人でやれよ
いまさら重鎮が懐古混じりにやっても意味ないわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:38:22.39ID:SIp+j5u60
笑いって突き詰めていくと全てが不道徳なことになっちゃうんだろな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:40:47.22ID:u/LJdaac0
まあお前らのような芸人が下らんことをダラダラ言うだけの意TVなんて
無くなってもぜんぜん困らんわw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:41:22.16ID:aYgR06xD0
かといって浜田が面白いわけではないから
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:44:38.08ID:5AohFhro0
昔デキてたことを今やったって大した数字はとれないと思うけど
テレビが衰退する理由は番組の質とかそんなソフトに関する事ではないだろう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:45:20.82ID:l2EiVDrD0
>>240
外国が正しいんじゃなく
外国はその時もう終わってた

刑事コロンボが煙草すら吸えなくなった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:49:59.96ID:gLWLVAhd0
このアホはテレビ番組に占めるお笑いの割合とかわかってるの?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:50:42.46ID:QMZyEpDV0
別に規制がきつくなったのはテレビに限らんのに
じじいはいい加減社会全体がそうなってるんだと認識しろよw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:51:31.85ID:UJyUUWzl0
昔やれてたことって、一人の人間を囲んで一斉にハリセンで叩いたり
女芸人が文句言えないのをいいことに乳もんだりか?(浜田が実際にやっていたこと)

そんなんなくても、十分笑わせられる松本という逸材の相方が
暴力・エロ・暴言なくしては笑いを作れないポンコツだというのは不思議なことだ

一時流行ったニーブラだのサンドイッチマンのコントだの滅茶笑えるけど
昔こそああいうのなかった
何か言って殴ればいいと思ってるような雑な笑いが許された
今はお笑いは進化してるよ
どんどんどんどん進化してる
現在の日本のお笑いは誇っていいよ、世界に威張るべきもっとも卓越したコンテンツ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:04:17.57ID:Pib+uHM00
浜田、矢部は昔からつまならい

浜田は外人のパンツを盗んだ前科持ち
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:05:49.98ID:WZvhw3W70
パワハラ芸セクハラ芸の終焉
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:10:23.94ID:7RzdxLZT0
youが言ってたけど昔は浜田が来る時は、女の悲鳴がしてすぐわかったらしい
身近にいる女達の胸を揉みまくり
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:11:51.56ID:KqrROewc0
ハマちゃんてまとめサイトとか見てそうやな。
某番組で朝日に訴えられた小川さんの著作出してたなw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:39:01.64ID:U1MAwbWa0
昔と同じようにやれたら多少は延命できるんかねえ
あんまり変わんない気がするけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:41:26.83ID:Mdt3RcxN0
テレビでやれよ
なんかダサいなこういう事言うのわ
あと矢部はバカっぽいなw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:42:12.07ID:e6WVr72+0
松本の声が昔と明らかに違うのは筋肉のせいかと思うけど、
浜田よ声がここ最近明らかに昔と違うのはどうしてなのか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:46:22.69ID:9z4S0jYg0
年食ってからレギュラー増やした奴が
趣味のゴルフまで番組にしてる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:50:09.03ID:pNKOSzmy0
家族がテレビ局社員だが再就職を考えるくらい
かなり瀬戸際まで追い込まれてる
もうテレビはオワコンだって苦笑いしながら愚痴ってて
見てて心配になったわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:05:51.72ID:vyCHIESA0
あんたがそれ言っちゃおしまいじゃないの
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:06:59.93ID:kI8On4u10
>>244
ほんまそれな
一度でええから
お前笑わせてみろよと
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:09:08.10ID:eg1MzyyL0
昔面白かったのが今つまんないのは規制のせいじゃなくて飽きられただけ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:09:19.21ID:kI8On4u10
本来矢部が叩かれるスレ流れのはずなんやが
叩かれすらせん矢部w
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:10:01.55ID:kI8On4u10
>>264
そうじゃなくて
お笑い芸人じたいがつまらない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:11:29.99ID:fwN1JoKT0
出川とかダチョウ倶楽部とか
年齢が上でも評価がどんどん上がってくる人達も居るわけだから
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:11:34.75ID:Z6kJ2xBJ0
>>258
けっかはっぴょー
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:12:38.84ID:fwN1JoKT0
ひな壇と構成作家によるお約束は透けて見えるし
それが通用しなくなってる中でプロフェッショナルだけが
時代とか関係無く活動してる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:13:06.33ID:1ShmomcP0
>>261
まじで?
この前まで最高利益出してたのにね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:17:27.97ID:U1MAwbWa0
ダウンタウンはなんだかんだ文句言いつつ時代にあわせて対応してるが
とんねるずは変わらなかった
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:21:57.62ID:fwN1JoKT0
浜田も時代に合わせられる方だよ
なんなら出川ダチョウに次いでると言っていいくらい

松本のワイドショーコメンテイター化までなると
時代に合わせたというより、時代だなぁ〜になっちゃうけど
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:23:12.55ID:g94abmR90
NHKの受信料は所得ベースの税金とするよう放送法を改正する方がより公共的
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:24:40.99ID:jHzbXjTV0
今どき受けないからネットなのに
馬鹿だねこいつら
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:25:20.19ID:Q1cmTs/j0
単純に金をかけられなくなったのがテレビ離れの原因じゃないの。
いくつかのテンプレートに合わせた番組ばっかり。
最近は原チャリやらバスやら電車に乗って地域と交流みたいな金をかけない番組ばっかだし。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:31:54.01ID:BeJcSlIK0
>>267
これからは好感度の時代
パワハラ芸人は歳いったら見るに耐えなくなる
昔から変わらない出川や上島は強い
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:35:02.02ID:UpXGwFul0
昔のコントとかヨウツベで見返しても全然面白くない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:49:41.46ID:yYzxLfLh0
戦闘車2は1に比べてかなり面白かったけど
1にあった無駄なお笑い要素を抜いたら面白くなったというのが何ともw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:49:43.57ID:+LStlNpG0
【フジテレビ】宮内社長 視聴率は「下げ止まっている」 民放4位も楽観的
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540547169/

【テレビ】 午後のワイドショー、再放送ドラマに完敗の体たらく・・・ネット
「似たり寄ったりのニュースばかりより、ドラマの方がマシ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539740038/

921名無しさん@恐縮です2018/10/19(金) 17:35:00.62ID:YJRCQhGb0>>928>>949
1970年
http://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/a/0/a0885928.jpg
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:51:43.54ID:8xRJ6IIP0
俺らのほうが面白い
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:56:35.61ID:01mo/gGf0
>>30
芸人が偉そうになったのも松本が原因だろうな
たけしの世代だと芸人しかなれるものが無かったって言ってる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:57:27.34ID:hHZNtD6s0
とんねるずなんか追いやられたって意味ではダウンタウンやナイナイより酷いだろ
夕ニャンではやりたい放題やっててそれが芸風だったのに時代の流れにより
だんだんとやれてたことがやれなくなって萎縮していった
ダウンタウンなんかは喋りが上手いから特別、変わってない印象だが
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:57:47.46ID:3SnSHGEG0
amebaTV「ハマタさん、地上波で出来ないことやりましょうよ!」
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:59:56.45ID:BZNYwrzE0
浜田「昔はセクハラし放題で、愛人も居て面白かった。今はできなくてつまらん」
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:01:03.78ID:6Ao9WInY0
>>278
笑いたいわけじゃないからね
面白ければそれでいいからさ

戦闘車2はかなり面白かった。特にサッカーは良かった。
次はサッカーが最後の方が良いかもしれないね
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:01:21.96ID:dVc0C1Nb0
一度TV局潰れて、収入大幅減になればどうだろね。
悪くないと思う。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:05:02.57ID:I+56NYb50
>>288
ガキやDXみたいな長寿番組も同時に終わるけどな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:07:04.35ID:x0GA18LT0
こいつらがつまらんのは
口をそろえて昔は〜とか言うこと
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:08:58.18ID:4EGGA79E0
>>1
死ねよお前ら
お前らが低俗すぎるだけだ
クズども
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:10:38.50ID:Rjof3Cty0
>>1
今までのさばってきたテレビ屋さん達は今後潰れていくんじゃないですか
そういう時代になっただけ、旧態は必要とされなくなってきている
不快で人道に反するものはいらんよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:13:02.54ID:z+Jngn9F0
>>283
夕ニャンなんかのやりたい放題は一般人も空気を読んで参加していたから成立してたけど
芸能界の先輩として歌手やタレントにパワハラするのは見てる方が気分悪くなるだけだわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:13:11.73ID:0uupHeb/0
>>183
愛車遍歴で車大事にしてるエピソードとか昔の愛車の思い出語ってる番組の方がいいな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:14:34.46ID:Rjof3Cty0
きもくて胡散臭いユーチューバーもたくさんいるようだけど、
面白いチャンネルもある
テレビはつけただけで勝手に流れてくるから不快な思いをすることが多いけど
ネット動画は自分からアクション(検索やクリック)しなければ
見たくないものは目に入らないから良い
テレビって大体が広告宣伝サブリミナルプロパガンダ洗脳で見てて疲れる
見たい番組ないから家からテレビもなくなった
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:15:04.85ID:ZVczQuJc0
NHKだけは放送法で保障されているから
日本国が存在する限り絶対に潰れないけどな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:17:20.82ID:peLSRD7U0
戦闘車ってテンポ悪いよな。

現場は楽しいんだろうけどな。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:18:24.50ID:jr3QqOZ90
そりゃ 浜田や矢部レベルで ずっとデカイ面出来るんだから テレビってつまらなくなったよ。
馴れ馴れしく大御所や有名スポーツ選手叩いたりしてりゃ良いんだろ。矢部は なんで生き残れてるんだろw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:21:31.86ID:kwwKrdOD0
てか、昔やってたことが今は予算の問題で出来ないってことが多いだろ。
放送コードよりも、そっちのほうが大きいだろ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:21:32.72ID:iFTmzH6k0
浜田と矢部ってくそつまらなさそうだな
これよりおもろい素人そこらじゅうにいるな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:22:06.43ID:SSZdj7aE0
浜田に擦り寄ったか。「岡村はダウンタウンにビビってますからね〜僕は平気ですけど」って言った矢部はクズ
岡村がんばれ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:40:43.51ID:ox6UIrTW0
セクハライジメ芸はいつの時代もダメだぞ
視聴者の声が届かなかったから好き放題出来てただけで
ネットも息苦しくさせる気か?テレビに籠もってろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 01:49:01.26ID:QoPLr3NY0
6時〜23時迄でいいでしょテレビは
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 02:32:13.31ID:NbkWKjTq0
新しい事考えろよ
無能
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 02:39:02.90ID:7akfFOdy0
こういうノスタル爺芸能人がのさばって予算ぶんどって
つまらない番組を量産して客が集まらなくて、で、
偉い人が「ネット番組ももう終わりか」とか言うわけだ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 03:40:36.30ID:UrLlcxaO0
戦闘車みたいな本物の「バラエティほんとすげえ、普通の人間じゃ出来ねえよ!」という番組は放送倫理協会それとつながっているデービットマクニールのようなと外国特派員のクズ共が消した。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 03:47:24.81ID:Uue3Ny/C0
極左がなんでもかんでも文句つけるしな
それにたいして受け入れてきた弊害だわな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 03:47:32.17ID:6En0Siii0
できないことだらけにしたのは朝鮮人だけどな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 03:49:44.18ID:ADUDUR/r0
昔はよかった言い出したら人間おしまい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 03:57:38.73ID:MdOc6ned0
電波オークションしたらいいのに
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:00:11.82ID:MdOc6ned0
水曜日のダウンタウンおもしろいけどたまに危ないよね
大トニーの闇を生み出してしまったり
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:02:23.01ID:ZDD/0pUO0
今も昔もおもろないやん
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:03:04.52ID:/8Ampe2i0
矢部浩之て・・・久し振りに名前見たわ
引退せい
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:03:47.15ID:RmG64iiM0
今は、テレビで出演者が、何か問題発言しないか、てぐすね引いて待ってるクレーマーばかりだからな。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:05:40.72ID:/8Ampe2i0
じゃあネットでいいから韓国の歴史を伝えようぜ
大御所はV見てるだけでいいから
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:10:23.94ID:lBdjiwkO0
弱い奴が発言権(顔も見えない、面と向かって言わなくていい)を持つと全部廃れるに決まってる

ネットがない時代は、弱い奴、暗い奴、地味な奴なんか発言権が全く無かった
誰にも相手にされない

それがネットじゃ発言出来るもんだから、まー騒ぐ騒ぐ
誰も気にしないような小さな事でも被害者意識で批判、批判、批判
まるで韓国人みたいだ

ネットも本人の顔写真を公開しないと書き込みできないようにすれば良いんじゃないか?
書き込みの横に常に本人の写真を掲載

悪いものは無くして行けばいいが、必要な厳しさだったり、怖さだったり、笑いのための過度なチャレンジまでに難癖つける精神が異常
弱者ほどネット依存する理由がちゃんとある

結論
インキャは自重しろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:18:32.75ID:/2SHlPi00
でも、裸になるだけだろ?
それだけやんw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:22:35.78ID:/2SHlPi00
でも、裸になるだけだろ?
それだけやんw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:31:43.01ID:GZLNiROQ0
これは見たことないけど松ちゃんの奴はつまらなかったわ。方向性が昔のテレビと一緒で同じ道たどるだけでしょ。テレビが潰れるならネットのコンテンツも潰れるよ間違いなく。だって内容同じだから
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:32:19.00ID:tpFQEfBa0
それは差別だ、それはセクハラだ、それはイジメだと
基地外のクレーマー団体が目を皿のようにして監視してるからなw
さらに女がおっぱいを出すことさえ放送禁止になった
お笑い番組に限らずテレビがつまらない番組ばかりなんだから、テレビ離れが進むのは当然だろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:36:36.82ID:qb/KfVo00
クレーム入った番組で面白い番組あった?
正直クレームは関係ないと思うよ。もともとがつまらんから。まあ、俺が大人になったと言うのもあるんだろうけど。
制作サイドの意識が偏差値40の奴にあわせて作くってるとかどっかで聞いたがまあそういうことだろ。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:39:11.29ID:19kQ5NS40
まあ、確かに終わって残念って番組はないな
今思うとほんとに面白かったと思えるようなもんもなかったような気がするよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:39:26.46ID:N9UJBR2G0
>>3
もうなってるよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:40:38.48ID:ZtgXs3dj0
テレビは必ずしも自分の見たいものとは限らないからな
昔はテレビしかなかったからしょうがなく見てた所がある
ネットは検索すれば自分が興味ある情報であふれてる
どっちに流れるかは当然の結果なんだよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:45:05.24ID:FWR0lhk+0
浜田にはこういう御遊びの番組よりも
(地上波)TVに出しちゃいけないレベルの
危ない人とトークする番組の方が合うと思う

田代マーシーとかちょくちょくネット番組に出てきてるし久々に絡んで欲しい
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:47:01.25ID:XlZudAUO0
テレビにせよネットにせよある一定の年齢を越えるととたんにつまらなくなる。まあ、どっちも子供だましなんだろうね。
この番組見たことないけど風雲たけし城の最後のカート対決みたいなもんだろ。そら、子供は面白いかもしれんが今の俺が見てもつまらんよ。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:48:24.26ID:jr3QqOZ90
少子化で こういうの見て喜ぶ小中学生はいなくなってるし
いても スマホでゲームやってる。
金は貰ってるんだろうから 大人が楽しめる番組作れよ。
出来なきゃ 出来るヤツに席譲れ。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:49:41.40ID:wpC1GUUj0
ネットで昔の元気のでるテレビとか見たけど
ホモの集団お見合い、とか、向こうから100人で津波だ〜とか人が迫ってきたり
するのはもう無理だな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:49:43.11ID:4LqhFVtv0
昔もファミコンあったしソシャゲは関係ない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:50:12.06ID:WtEmyGD40
テレビ局のことはテレビ局の人が心配すればよろし。
自分のお笑いが通用しなくなって困っているだけでしょ?
新しい時代には新しい才能が現れるよ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:52:35.22ID:SUwqnUic0
ハマタは女装してCD出した時期にこんな親父で
子供がかわいそうって当時2ch(2chとは言ってないが)のレス見て
ショック受けたらしいなwwwwwwww

テレビ人としてのハマタと
ネットを見ちまった強烈な素の自分と
いまだに葛藤してるのがかわいいね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:54:07.27ID:wpC1GUUj0
昔テレビが普及し始めた頃、映画とテレビの間でもこういう論争があったらしいな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:54:15.08ID:PqudZJgb0
正直な昔も今も大の大人が楽しめるコンテンツって世の中にないんだよ。テレビやネットが楽しいなんて言ってるうちは大人じゃないってこと
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:54:20.94ID:DqlNka4T0
民放のビジネスモデルではもう限界なのは確か
ただネット番組にスポンサーが流れたら結局同じ事が起こる
その為にも有料放送でやり続けるしか道はないがその分よりシビアな結果が求められる
よってこういう出演者や製作者の自己満足番組はいずれ淘汰される
より視聴者が本当に楽しんでくれる番組を作らなければいけなくなる
それは結局芸人や製作者が本当にやりたい番組とは違ってくるという事
本当にやりたい番組をやりたいなら営利目的でない放送しかない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:56:40.79ID:SUwqnUic0
>>337
そこまで啖呵きるなら
スマホ捨てろ!!説得力ないわ
しこしこスマホでエロサイト見てるうちわ
説得力ねぇぞwwww
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:58:59.45ID:PqudZJgb0
>>339
急に発狂してどうした?w
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:59:08.86ID:/PXop/s90
ゴールデンならクイズしたりグルメレポするだけで数十〜数百万貰えるんだからタレントにとっては最高だろうな
昔のテレビ観て芸能界入った人には苦行だろうけど
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 04:59:53.69ID:X3KSPS/Y0
篠原涼子とかにガチでキスしたり腰振ってたものな
今じゃハラスメント案件で浜田自体姿消してるわ
まあ枕であそこまで登りつめりゃ万々歳だけど
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:01:02.58ID:FX3GekyD0
欧米での男子フィギュア評
これが現実

Newsweek誌
「アメリカではフィギュアはゲイのイメージが定着している。実際にゲイが非常に多い。
男らしいアイスホッケー選手に比べてフィギュアは地位が低く虐めと嘲笑の対象にされている。
米国でフィギュアをやる男性はオカマ扱いされ差別されバカにされる。」
http://www.newsweek.com/2014/01/31/frozen-closet-245138.html

ABCニュース
「アメリカやカナダではフィギュアは弱々しいオカマのスポーツというイメージが定着している。」
「人気も視聴率もかなり低いのでカナダフィギュア協会はゲイのイメージを払拭したがっている。
ホッケーのような男らしいスポーツに変えたがっている」
http://a.abcnews.com/WN/story?id=7473728&;page=1

英the Guardian
「男子フィギュアの歴史はゲイとは切っても切れない歴史がある。
英国人金メダリストのジョン・カリーも他のゲイフィギュア選手と同じようにエイズに感染して死んだ。」
https://www.theguardian.com/sport/2018/feb/17/adam-rippon-lgbt-figure-skaters-john-curry

パトリック・チャン(ソチ五輪銀メダリスト)
「僕の経験から言えばフィギュアが人気があるのは世界で日本だげだ。
世界の中でも異質な国だね。
日本ではフィギュアがまるでカナダにおけるNHL(アイスホッケー)や、米国における野球のような人気ぶりなんだ。」
http://www.cbc.ca/sports/olympics/figureskating/patrick-chan-fears-for-skaters-health-in-quads-era-1.4076303

「カナダでは誰も僕の事を知らない。
カナダやアメリカでは男の子がやるスケート競技はアイスホッケーが圧倒的に人気なんだ。
フィギュアは女の子のものというイメージがある。
同じ会場で練習していたホッケー選手達にゲイと呼ばれて罵倒された時はショックだったね。」
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:01:27.56ID:g3oAx7cD0
篠原涼子がチャイナ服で椅子に縛りつけられた状況で後ろからハマタにおっぱいを鷲掴みされ揉みしだかれオッオッと感じてる演技してたな入れ乳だったけど
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:01:31.85ID:2lN9218s0
Amazonは吉本に汚染されて
Abemaは電通に汚染されて
潰れるんとちゃいますか?

こいつらハイエナのごとく獲物に寄ってくるからな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:03:14.67ID:6kYaSmtQ0
正直、今田と東野のアベマのやつの方が面白かったわ、さんまみたいに、ルールの中で笑わかすから問題ないとか言って欲しかったわ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:03:53.96ID:U3bh6Qo30
笑ってはいけないは本当につまらなくなった
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:05:03.62ID:3ID0/ZhL0
ハマタの言ってること何一つ間違ってないと思うけど荒れる要素ある?浜田ガー矢部ガーとか関係ないことで伸びてるとしか思えんけど
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:05:52.47ID:wpC1GUUj0
番組途中から見ても訳わからんし
CMしょっちゅう入って焦らされて、スポンサーのためにやっている感じだもんな
録画するほどのものなら最初から録画するだろうし、それならネットで好きなことしようと
中途半端な芸能人はテレビでほとんど食えなくなるんじゃないかな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:07:36.25ID:YGyCjlhc0
今見てもまぁ面白いと感じるのはごっつくらいか
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:08:18.74ID:yqpPpIsi0
珍しく浜田スレが伸びてるなw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:13:00.25ID:s+n4UGc30
浜田はそろそろ関東弁喋れよ?発音のおかしくなった関西弁は聞いていて痛々しい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:13:45.80ID:DqlNka4T0
>>350
中途半端な芸能人ほどネットでは通用しなくなるよ
これからネット番組が成熟したらね
スポンサーが企業から視聴者に変わるんだからテレビよりシビアな結果が求められる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:15:31.86ID:ctyw9a6O0
クレーマーと真性のアレだけ地上波に残して優良顧客はネトフリ、Huluに黙ってにげてるんやで

そこにCM流すという事は……
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:16:59.68ID:ukkAmUp/0
こういう発言に反発してること自体
ハマタの言ってることに真実味があるってこと
最近でも視聴率No.1のイッテQを潰そうとしたぐらいだし
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:17:29.12ID:WOhhNA/g0
ネットの番組つまらんやん
どっかで見たようなのばっかだし
テレビと変わらんよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:17:56.58ID:lkcKzYQ50
このスレにもいるけど自分の好みじゃないものにはいちいちケチ付ける人があまりにも多いから
万人受けの無難な文句言われないような番組ばかりになってゆく
まあ仕方ないよね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:19:53.54ID:LX/OxB5n0
基本はテレビ番組の後追いばかりだからね
テレビ卒業した人がネット見てもつまらんやろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:21:42.65ID:5BW9AZg60
まあ、内容は似たようなもんかな
利便性でネットが勝ってるってだけじゃないかな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:23:12.87ID:PGUv9xtS0
>>1
昭和のイジメ風やパワハラ風の“芸”?が不愉快だと言う人が増えただけだよ。

単に自分達がつまらなくなってる事実に気づけよ。

当時も不快だったけど、なんか視聴率も人気あったから言えなかった。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:25:34.28ID:oUGAgceS0
テレビよりマシってだけでネットが楽しいわけじゃないってのが大半やろうね
だからといってネットにかじりついてる奴もおらんやろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:26:32.86ID:RDODj8wS0
>>360
一方>>1の戦闘車2はかなり評価が高い
前作はほんとに退屈で金の無駄遣いだったけど今回はそこそこおもしろかった

あと無能な台本芸人かと思ってた矢部が本気出したらそこそこ回せるってことが分かった
たぶん他の中堅芸人だと浜田と両リーダーで成り立たんな
前作のジュニアは格落ちだったし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:27:51.10ID:3ID0/ZhL0
でも下ネタとかリアクション、キツい弄りとかするネット番組出てきたけどなんかコレジャナイ感があるんだよなー、過激さばかりで捻りがないから大学生ノリみたいになってる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:28:42.59ID:5ZkL9kE10
>>30 わかるわ
小藪とか典型的なそれだよな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:31:06.52ID:2QAWFYzb0
保毛尾田保毛男が世間から批判されてるって聞いた時
あぁもうテレビで面白い番組は観れないんだなぁってさすがに思った
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:31:44.23ID:DpJ5YIW80
腐り掛けが1番美味しい理論でテレビも本当に誰も見なくなったときに、おもしろい番組作られたりするよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:32:23.89ID:nJlQdban0
制約が無い所にわざわざ出向いてメチャクチャなことして制約を作らせる簡単なお仕事
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:35:21.90ID:JoTqcvIR0
いやいや、秋山とかクッキーとか普通に評価されてるじゃん
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:36:22.99ID:P++bDA6q0
浜田と矢部は仲悪くないんだな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:41:37.04ID:iOOwp0Jh0
昔はゴールデンでアイドルが生おっぱい出したり
ドラマじゃ毎回車は爆破、タバコは吸いまくり
レイプシーンは盛りだくさん
アニメは北斗の拳をノーカット殺しまくりで夜7時に流してたくらい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:42:28.18ID:JoTqcvIR0
ごっつのとき2020とかそんな感じのコントで60のダウンタウンで大御所バカにしたようなコントしてたけど
いま自分達が下からそう見られてるって自覚がないんだよねダウンタウンは

というかあのとき馬鹿にしてた大御所ネタ以下だとおもう
大御所はなんだかんだずっと板の上でいまどもやり続けてるわけで
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:44:15.10ID:GQ1jVeSD0
戦闘車よりガチのタイムアタックやれよ
芸人のどこまでぎりぎりまでスピード落とさないかの運転テクのほうが見たい
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:50:31.73ID:qQYvHSFU0
今ならとんねるず石橋と気が合うんじゃないの?
仲介役(芸人でも局員でも)いれば話進みそうなのにな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 05:50:36.85ID:mlc2nrSY0
今30前後の人が幼少期に、アニメの再放送枠廃止やゴールデンの撤退が始まった。

そしてそれ以下の世代が本当にテレビを見なくなってるという。
そりゃそうでしょう。
少子化をエクスキューズにテレビの前から追っ払われて任意の時間に録画やDVDを見るという生活習慣が身に
ついちゃってますもん。
本来ならこの時期に視聴習慣をつけさせとかなきゃいけないのに。
自分たちに用はないという態度を取られたんだから、大きくなってもテレビなんか見るようになるわけないよ。

今の朝と夕方のニュースワイドも、子供たちが社会の中心になる頃には誰も見なくなるでしょうね。
せいぜい残り火の線香花火をもてはやしとけ、バーカバーカ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 06:24:37.31ID:sY2eCYn00
ネットでも意識的に見ないけどなw
なにやら大きな勘違いしてると思いまっせ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 06:25:45.43ID:sY2eCYn00
まぁでも芸人みょうりに尽きることやればええんちゃいますw
それで売れようが売れまいが。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 06:51:09.41ID:7TMUBEQa0
別に法律で禁じられてるわけじゃなくて勝手に自主規制してるだけなんだから
おやりになったらいいんじゃないですかね(´・ω・`)
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 07:04:31.26ID:67xxfAxR0
浜田オタって相方が叩かれたら嬉々として乗っかるんだな
まあ松本信者も浜田が持ち上げられたら叩いてたけど
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 07:09:31.03ID:89xLdb9b0
一方地上波では岡村のチコちゃんが高視聴率キープ
結局「何をやるか」ではなくて「誰がやるか」に尽きる
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 07:11:14.62ID:4sodM9om0
DTはこうなんというかプライドとかにこだわらず
良い物は取り入れるイメージだよな
さんまはそのまま逝け
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 07:16:46.54ID:opvKIOed0
クレーマーの言うこと聞いてどんどんやらなくなったからだろ
クレーマーを頭に乗らせた結果
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 07:26:19.23ID:Ab7no69Y0
>>390
さんまととんねるずはDTの抑止力としていてもらわないと困る
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 07:35:20.31ID:DpJ5YIW80
若者は確かに見なくなったかもしれないけど老人はテレビしか娯楽無いしまだまだ価値はあると思うw
YouTubeの動画って100万再生でやっと視聴率1%だよ?ネットはまだまだでしょ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 07:42:02.09ID:lAMeCTPG0
日本三大テレビをダメにしているもの

・芸能事務所への忖度、芸能事務所の圧力
・BPO
・視聴者の苦情
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 07:46:34.94ID:jOxftlbW0
梶原「」
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 07:49:40.97ID:nEkak9pu0
糞ゆとりがコンテンツを駄目にする時代だもんな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 07:51:36.79ID:YO58sp6a0
>>2 こいつ絶対にテレビ番組の実況スレに入り浸って草生やしまくってる。
断言できる。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 07:52:05.62ID:RM03+M1u0
そんなにネットの番組おもしろいか
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 08:01:01.81ID:Lb6p8vEtO
考えもせずにやりたい放題やった結果が今のテレビ業界の体たらくじゃないのかよ
それでさも被害者ぶった物言いで格好付けられるなんて楽な商売だよな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 08:01:22.61ID:2d/vDroP0
トゥナイト2程度には深夜番組でおっぱい見られるように戻ってほしいとは思う
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 08:23:31.07ID:j6BtsdM40
さすがに潰れはしないな
確かに昔に比べてめちゃくちゃテレビの視聴率下がってるけど
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 08:24:45.94ID:Wq+7pGYz0
何やねん何やねん言って、パー子の真似してるだけのくせに
普段何にも考えてない浜田が言うことじゃないだろってことを皆んなは言いたいんだろ?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 08:24:54.21ID:BzXMCkEX0
パソコン、スマホがテレビ離れの原因やな
別にテレビの内容が面白いとかおもんないとか関係ない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:05:29.30ID:b5TDu0BX0
シーズン2は面白いよ。
冒頭で浜田が「死ねー!」って言ってたけど、地上波じゃもう言えないんだろうな。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:47:30.71ID:eBfQAseN0
>>101
首は絞まってないだろ
不快な連中がおとなしくなったんだから
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:50:37.84ID:eBfQAseN0
松本のドキュメンタルとかいう全裸小便番組
松本は犯罪を合法的にやりたいだけなんだよなぁ
別に合法でもないけど
公然猥褻番組
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:51:55.03ID:eBfQAseN0
松本が癌かなんかで死んだらそれを笑いに変えて欲しい
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:53:09.42ID:eBfQAseN0
ジャニーズと吉本が潰れたら業界はかなり風通しが良くなるだろう
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:54:01.23ID:JhNXh3pc0
>>2
今は「俺そっちの気は無いって!」ってホモを否定するようなネタもアウトやで
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:54:52.53ID:eBfQAseN0
後輩芸人を自殺させる自殺バラエティーやればいいのにな
自殺したら負けーアッハッハッってさ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:55:19.62ID:bfC0pGJ30
浜田の言い分もわかるが
制限のなかで新しい面白いことを提案していくのが、タレントじゃないのかな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:55:33.67ID:eBfQAseN0
自殺させても特に問題ないクズ芸人いっぱいいるじゃん
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:56:19.32ID:bfeTfPHc0
国民を裏切り、国民を奴隷化し、国民から搾取するユダヤ闇権力の側に付いた者たち(人間のクズ)だけが高い給料が保障される。

国会議員、官僚、公務員、裁判所、マスコミ、検察、警察、消防、大企業、精神医療業界

警察官の給料;都道府県警察官(ノンキャリア組)→平均年収780万円程度 
警察庁職員(キャリア組)→平均年収900万円程度。 退職金2200万~5500万 
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:05:56.62ID:m/U0eLYq0
結局テレビ(地上波)は公共の電波を特別な価格でしかも新規参入も許されない既得権の塊の中でやってるし
この番組を見ようと思ってなくてもテレビをつけてるだけで勝手に垂れ流されるわけで

一方ネット番組は自分で見ようと思って接続しない限り絶対見れないわけで
これで文句を言われる筋合いはないからな
まさに嫌なら見るなが通用するからな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:12:09.84ID:JhNXh3pc0
>>412
その制限の酷さにも限度があるわ

電子レンジも火も包丁も使わず自然のものだけで
誰もがうまいと言える栄養満点の食事を
毎日違うメニューで出せって言われてるような現状だしな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:17:13.18ID:5vzgyGuf0
>>409
他のどこかがとって代わるだけで
変わらないよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:18:40.56ID:5vzgyGuf0
>>301
心斎橋歩いてるそこらの素人のほうが
おもしろいよな。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:59:25.91ID:ywKrFyGN0
>>409
ナベプロバーホリ天下乙
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 11:38:29.82ID:9HeoLGyE0
>>412
ビートたけしが全く同じこと言っていた
「これからは規制の中をどう上手くくぐって、面白い番組を作っていくか」

でもネット番組は広告収入が少なく現在は赤字らしいが、
将来的に逆転する日が来るのだろうか
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 11:44:55.71ID:oSyKVdD70
戦闘車3に石橋呼べよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 11:47:38.74ID:oSyKVdD70
1番面白かったのはジュニアの縦列駐車
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 11:56:48.52ID:iZIpJPke0
こいつらがいつまでもテレビに出てるからみんなテレビを見なくなったんだろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:10:20.68ID:ktuXLuWc0
梶原もyoutubeの方が生き生きしてるよな
大嫌いだけど
多分、登録者数だったり視聴回数だったりはっきり数字がでるから、
やる気が出てくるんだろ
さらにそこから収入が得られる訳だから、もうテレビは必要ないのかもな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:20:38.50ID:TwFaUsSa0
放送する内容にもよるが(ニュースかバラエティーかなど)基本的にテレビはあくまでもショーであるということを親や回りの大人が教えなければいけない
なのに悪影響だからと何もかもを規制して出来ることがかなり少なくなったのが今。
共働きや賃金の低下で親が子供に目をかけられる時間が少なくなったことも影響している。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:23:36.42ID:obC/j0Sl0
好きな時間に自分のペースで見れる配信に地上波は勝てんでしょ
人に与えられた時間は有限だし
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:27:05.90ID:VW/7lIxt0
と言いつつテレビにしがみ付くハマタ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:32:00.85ID:1Q3p30sB0
規制無しだと松本はウンコAVや立ちバック選手権なんかのエロ方面をやりそうだが
浜田はどういうのをやりたいんだろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:34:57.68ID:3kHgCkF20
忖度だけで何十年も生かしてもらってるガキの使いとダウンタウンDXが打ち切られたらそんな悠長なこと言ってられなくなるだろうな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:36:20.09ID:vQiDkTMU0
給料やギャラが下がるだけで潰れないよ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:39:48.13ID:XNdSPtur0
何でも否定する民主党が走りだろ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:42:01.58ID:5vzgyGuf0
浜田と矢部に笑わせてもらったこと
ないわ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:42:12.42ID:TwFaUsSa0
>>412
規制されまくってるから無理
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:45:17.25ID:pRzqCxFb0
>>1
潰れても俺の生活になんの影響もない
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:52:24.67ID:fzazaEkN0
昔はテレビでやってOKだったけど今はNGな企画って
例えば何がある?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:55:03.64ID:MDkyoxc80
ドリフは今見ても面白いけど、ひょうきん族って今見るとイマイチなんだよなぁ
普遍的な笑いはドリフ、時代的な笑いはひょうきん族だったのかな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:57:37.99ID:DLNyTfya0
エロもほとんどダメになったよな パンチラすら映さないし
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 12:58:48.40ID:ixiYPA8X0
>>442
日本に勢いがあったから笑えてたな
人口も増えて、土地価格も株価も上昇

いま日本は笑えない状態なのかもね
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 13:06:14.12ID:KjBzYfmZ0
テレビ局が潰れた方がそのノウハウがネット界に流入して、世界をリードするコンテンツが作れるかもよ 
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 13:11:01.81ID:23l6Av0K0
>>441
バカ殿の女体神経衰弱
ゴールデンタイムに女性の生乳丸出しとか今じゃありえんやろな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 13:12:49.23ID:2F100s610
まあ馬鹿高い金額で衛生上げるよりネット番組の方がコスパいいからな。
4K8Kで毛穴まで見たいのは一部の人だけだろうし。
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 13:14:23.88ID:cU8CPwoq0
テレビ局はつぶれねえよ
糞芸人が淘汰されるだけだ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 13:16:42.97ID:cXHR0n1R0
東野の靴を川に投げ込んだ後に
肉離れ起こした以降大した笑い取れてない 
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 13:18:30.79ID:49GPT8rj0
>>441
よく言われるのは刑事ドラマのドンパチ射殺
犯罪者のシートベルト、ヘルメット
郵便物以外のポストへの投函
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 13:19:09.42ID:ixiYPA8X0
テレビも高ギャラのタレントをどんどん潰していって
何の華も才能もない素人レベルをスター扱いにしてるからな

テレビ離れはどんどん進んでいくだろう
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 13:19:32.52ID:30yhkgv70
>>441
お笑いウルトラクイズ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 13:33:15.23ID:WxE82LS40
なんでも客のせいにするのが一番ラクだもんな
もうテレビは全部スクランブル化すりゃいいんだよ
見たい人だけ契約して見てくださいってね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 14:06:57.61ID:FWIhyT6m0
この前、アベマにマーシーが出てたけど、地上波じゃ絶対無理だもんな
当たり障りのない地上波、ちょっと突っ込んだネットTVネット配信の棲み分けでいいんじゃん
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 14:24:50.50ID:DikWItWd0
浜田のカキタレになれば一時的にはダウンタウンの番組に出させてもらえる
しかしその関係がばれたら抹殺されるから諸刃の刃だよな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 14:30:19.95ID:JGdL80jP0
>>457
闇深すぎて気持ち悪い
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 14:32:38.09ID:ThSMIQmU0
BSフジでやってたドリフ大爆笑で特攻隊のコントがあったけど、地上波なら謝罪もんだろ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 14:39:09.89ID:MBWuTG3v0
ヤラセ底辺芸人がエラそうにな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 14:39:17.51ID:JGTETgt00
テレビでもお笑い部門が衰退してるだけで、情報やクイズ、旅ぶら系、世界各地にいって何ちゃら系はのびてるだろ?

お笑いはダメだな。ナイナイ以降、大物が出てない。ナイナイは大物じゃないってなったらウンナン、ダウンタウンが最後じゃん。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:18:39.70ID:33OzpnkM0
エロティカとか産卵とか、絶対無理よね今
(´・ω・`)
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:20:30.08ID:bOkwWvyY0
もう吉本はネット体制完了だもんな
どこの配信サービス行っても吉本芸人の顔見ることになってウンザリしてるわ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:21:11.07ID:D5prkPKM0
主に朝鮮人のせい
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:22:24.78ID:+PAJYn+/0
志村けんの大丈夫だぁ!とバカ殿くらいか
安定した面白さは
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:24:59.71ID:S2epQY7y0
>>2
昔のテレビが出来たから、でいえば
バラエティやドラマは生放送ばかりだったから
編集でなんとかなってる俳優やタレント、芸人は使われなくなる

みたいなことは言わないなぁ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:25:52.13ID:8zAjinon0
>>456
普通にインタビューする分には
地上波でも全然OKだと思うけどな

むしろワイドナとかサンジャポとか
ああいうニュースバラエティーに出て欲しい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:26:38.63ID:qmajZeyw0
結局、「下品なことができる」のがネットってことだろw
下品なことができないのがテレビ。
住み分けすりゃ良いとは思うが、そのうちネットにもクレーム入りだして、
結局はテレビと同じ運命を辿るのがオチ。
というか、40・50の感性枯れたジジイ芸人たちが、ネット番組でギャーギャーフザけてるの観て楽しいか?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:31:48.94ID:/0Hi9dW20
ドキュメント番組とかでいいのだけどね。やらせなし、CMまたぎ乱発なし、番宣なし、芸人並べたスタジオトーク無し、クイズ無しで。

昔、関口宏司会の犯罪者の生涯を紹介していく番組おもしろかったけどね。笑とか驚きばかりじゃなくて、考えさせられる番組も必要。自己顕示をしない淡々とした司会が良いのよね。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:32:22.88ID:S2epQY7y0
>>468
新聞、テレビにとって変わるメディアになる意識があるか次第じゃないの?
ヤフニュースが東スポレベルのニュースを並べるの自由だけど
ネタとして見る人しか来なくなる
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:36:41.46ID:bkUzE7ub0
捏造と分かっていて業界が総力で無理矢理にヤラセにしようと画策しているのが見苦しい
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:38:43.21ID:/0Hi9dW20
>>471
知ってるつもりじゃないんだよ。
違う番組。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:40:45.14ID:Pd2znxXl0
>>469
むかし安倍譲二が週刊誌のコラムで
知ってるつもりとかテレビ特捜部のスタジオトークは全部いらない
司会者だけ置いてあとはVTR回すだけでいいのにって書いてたな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:42:42.95ID:K9R5uZNQ0
>>46
プレバト→俳句の先生のボロカス批評を見たいから
ジャンク→スポーツ選手を見たいから
浜田いなくても出来るだろ
矢部のサッカー番組は矢部が邪魔
加藤も消えろ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:44:34.86ID:WLACoS9Z0
矢部が偉そうに語っててワロタ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:46:11.89ID:/0Hi9dW20
>>474
すごい分かる。スタジオトークするなら有識者か
よっぽどコメントの切れる人だけにしてほしい。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:46:33.74ID:/vXB3nEe0
つーか、昔は朝から晩までお笑い芸人だらけの番組構成じゃなかったわな
なんでお笑いバラエティありきでしか考えられないのかね
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:48:10.32ID:rVWUJBHd0
いつもひな壇に座って適当な事くっちゃべってるだけのカス芸人共もいらんな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:48:22.69ID:xM3SHnW00
各局、意図的に朝鮮寄りの捏造偏向報道をしているからな。
50代以下には完全に見抜かれている。
反日テレビ局は今までの驕りの代償を払う時が来る。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 15:57:43.80ID:I8SltRRI0
Top Gear の3人もBBCから離れてAmazon でやってるからな。昔はBBCすげえと思ったけど今は激しい内容だと無理なんだろう。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 17:06:03.61ID:uqURWT/O0
これアマゾンでお笑い番組を始めて年間1位の人気番組にまで育て上げた松本が言うならまだしも
同じくアマゾンですげー金かけて番組作ったのにコケた浜田が言ってもなあ
まず配信で成功してから言えよ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 17:38:21.02ID:cU8CPwoq0
やらせ事務所の人間が言ってもなあ
糞みたいな会話だよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 18:01:43.95ID:RC2g9ev20
松本は井戸田やノブに全裸で小便させて高笑い
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 18:23:35.08ID:TszRnMrv0
やる必要がなくなったのにやっても誰も見ないよ
でも、電波少年みたいのはまたやって欲しい
働くおっさん劇場も深夜にまたやってくれないかな
あのメンツじゃなきゃ見たくないけど
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 18:24:24.50ID:VtNVxwYB0
矢部は何もしなくてもこのポジション
ある意味すごいよほんと
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 18:42:24.44ID:0mahC/Ox0
>昔やったらできたことが今の地上波ではもうでけへん

小学校の頃だか、地上波キー局のゴールデンタイムに
エマニュエル夫人や十階のモスキートが普通に放送されてた
今思うとそれはそれでまじ信じられへんww
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 19:21:21.55ID:GYf6LKCz0
ネットのほうに人が流れるなら広告まみれになってネット接続無料になって
でも反面いろんな規制厳しくなって結局テレビと同じ落とし所になるよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 20:09:42.15ID:/0Hi9dW20
あとさ、一つはやった番組があったら、他局まで似たようなの作るのやめろって思う。
プライドはないのかと。二番煎じなんて恥だろ、たとえウケても。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 20:12:41.65ID:joj290Nn0
ダウンタウンなんて本来なら低視聴率連発でテレビから消えてる存在なのに
何を偉そうに
ダウンタウンが昔やってたことが異常だっただけだ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 20:53:03.03ID:brZ4oCZb0
矢部はそのうち岡村さんに捨てられるだろ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 20:54:43.68ID:M7U5KIOX0
ネットはネットで発展するかもしれないけど
テレビは無くならないと思う
内容はその時代その時代で求められるものに変わっていくだけで
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 21:07:29.14ID:iik/la4BO
昔やれたことが今やれないからテレビが衰退してるって訳じゃないと思うけどな
今は趣味嗜好が多様化してるのにテレビが発信してるものがそれに追い付いてないだけ
総合的・全体的に支持を得ようとするのは諦めて、ニッチなのを多数連発するしかないでしょ
その中である一定以上の支持を集められるねが出れば御の字
昔は良かったっていうのは年寄りが必ず言うことだから仕方ないけど
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 22:49:00.61ID:35ESasnF0
>>397
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 23:02:57.34ID:NpJLVDd70
今日バカ殿見てたけど、本当につまらない。昔はおっぱいトランプとかたけしとチンコの前で風船膨らまして割ったりゲスな笑い。トウナイトのラブホテル特集とかも無理なんでしょ?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 01:08:47.69ID:a/SWuN4P0
>>188
例えばカップラーメンがいろんな味出すのは、「やっぱり醤油が一番うまい」と
最終的にそこに戻ってこさせる戦略があるんだけど、それと同じで

「やっぱドキュメンタルが面白い!」

と思わせる目的の企画なのであまりフリーズの評価は関係ない>>188
有料のネットの場合重要なのは「再生数」なので
お前みたいな「叩くためだけに見る」アンチも利用できるので、あえて叩きやすい企画をやる事もある
ガリガリ君がたまに変な味だすのも同じマーケティング手法
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 02:30:14.13ID:Kg3vtHjE0
吉本は金や権力の有るところゴキブリのように沸いてくるからウザイわ
そのごりごりのゴリ押しは浜田を彷彿とさせるよな
ダウンタウンが消えないのは政治力が大きい
嫌いな芸人No.1だけどな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:32:51.88ID:/T7zQKHs0
ダウンタウンとかつまらない芸人をゴリ押しするからや
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:32:52.08ID:/T7zQKHs0
ダウンタウンとかつまらない芸人をゴリ押しするからや
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:38:57.75ID:s/gz0hl20
戦闘車つまんないよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:42:41.95ID:58Wu7WcW0
テレビで若い芸人のいびりを面白がって見るのは
本来持つ人間の攻撃性の代替行為だからな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:58:08.28ID:w6+7MvHi0
昔、浜田のマジギレドッキリ企画で、YOUと篠原涼子を泣くまで怒鳴り付けて、髪の毛掴んで床に顔を押し付けるとか、単なる暴行を流してたからなwあれは笑えなかった
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:02:44.19ID:Y6V7u2Pc0
今は芸能人皆がダウンタウンに媚びてるからな
そんな姿見てても面白くないわ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:08:04.34ID:SfLfmWB60
なんで?とんねるずが消えたから?

11/21(水) ID:/T7zQKHs0 Total 4(17時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20181121/L1Q3elFLSHMw.html

【熱愛】土屋太鳳、某人気お笑い芸人と熱愛中だと業界内で噂 半年ほど交際しており、各記者も証拠をつかむべく追っている最中 ★2
366 :名無しさん@恐縮です[]:2018/11/21(水) 17:31:40.48 ID:/T7zQKHs0
たおぱいぱい

【テレビ】<東国原氏>「イッテQ」やらせ疑惑問題で訴え「視聴者の皆さん、もうちょっと鷹揚になって」 ★2
315 :名無しさん@恐縮です[]:2018/11/21(水) 17:37:21.10 ID:/T7zQKHs0
全て捏造です


ロリコンニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課の安室コピペ荒らしするとんねるずヲタ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1535552674/204
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:31:28.02ID:znQk37VC0
Amazonと吉本が提携してやってるだけだろ?
先頭車ってのは初回のも糞やらせで今回のも糞やらせ
下らない吉本の糞バラエティー
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:35:52.15ID:x+6T5yJ10
なぜ「今までが間違っていた」と考えられないのか。

まあ、お笑い芸人の会社潰れるんちゃいますか?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:37:45.51ID:KqzZHFRE0
と言いつつテレビにしがみ付くハマタなのであった
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:10:53.86ID:XW5McMZc0
TV局潰れたら面白いねえ
実際は副業で利益出したり、総務省に泣きついてあらゆる策講じるんだろうな
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:16:54.20ID:/N/kf7zr0
こいつの不倫が出たのベッキー数ヶ月前だった記憶
ちょっと時期違ってたらどうなったんやろか
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:18:59.69ID:xA+30Ssz0
> 矢部浩之

ネットテレビにまで抱き合わせ販売かよ
ヨシモトの力は強いな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 03:58:43.08ID:7fEbQEoV0
正直頭小突くの不快に思うようになってきたよね
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 04:19:18.62ID:jeN831iZ0
ハマタが森三中のデブの乳揉んでたのはすごかったな

あれは今TVでやれないわ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 05:58:09.08ID:IkQTAMeo0
>>384
それを逃げだと指摘して勝ったと思える お前みたいなのがクレーム入れまくって、結果テレビが出来ることを狭めてるんだよ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:05:03.24ID:n+4EePvk0
ああ、激しいイジメを誘発するような過檄演出のことか
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:12:08.12ID:VBXjXzL00
まあ、生まれた頃からネット見てる世代しか存在しない世の中になったら、つまらないテレビは見なくなるか、
つまらないけど他にないから見続けて馬鹿になって
日本が終わるか

どっちがいいでしょうね
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:17:23.63ID:ZayFqlAt0
パワハラ・セクハラ内輪ネタが受けなくなっただけでテレビの規制以前の話
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:20:55.27ID:/PVcDBkK0
吉本なんかネットも地上波も見ないけど
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:24:37.27ID:wiDn/sX/0
昔みたいに篠原涼子に無理矢理キスしたり
押し倒して後ろから抱きついてケツにチンコをこすりつけたり
今それやったら干されるだろうな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:41:13.23ID:xlsSecP50
潰れるどころか新社屋建てたローカル局わんさとあるが
チョンコのゴリ押しやってる暇あったら真面目に番組作れ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 08:00:07.89ID:KSTYQ++Z0
矢部のつまらなさは異常
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 08:13:13.29ID:bojR/+gC0
>藤本美貴、ファミレスに子供連れていったら子育てが終わった世代の女性にディスられ激怒「昔を押し付けないで」
>>1
お前らの後輩の吉本芸人の嫁タレントに「昔を押し付けないで」言われとるで〜老害ども
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 08:22:20.36ID:9SZSWjln0
ネットでいじめするんか
ネットも地上波も一緒やで
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 08:43:35.81ID:8u52l63u0
今は規制で面白いことが出来なくなった昔のテレビはぶっ飛んでた
って20年前も言って言ってたぞ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 08:59:50.00ID:aic7/VZIO
色々あるけど まずはNHKの料金が高過ぎる若い子がTVを置く理由が無い。今まで通りを政治かとかが何とかしようと消費税、酒税等を値上げしてるが結果は目先しか行ってない
爺達は20年後は考えない
目の前の甘い汁ばかり
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:28:58.96ID:cPLBB26Q0
そんなに昔の滅茶苦茶やってたってことを望んでもいないけどな
単にテレビに飽きてるだけでしょ他にいろいろやれることが増えたからネットやらゲームやら
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:48:41.31ID:rPZhoMDn0
芸能人ら皆がテレビに出るためにダウンタウンに媚びてるからな
新人女優やイケメンまで浜田にど突かれヘラヘラ媚びる始末
浜田はもう殴る蹴るセクハラもやりたい放題の暴君だろ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 11:44:29.78ID:+R+C9c/o0
地上波のドラマもネット配信に移行したらいいんだよ
視聴率やスポンサーを気にせず、もっと自由な企画やキャスティングが可能になる
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:30:55.87ID:cwaBms420
つまらない芸人
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:35:41.46ID:yKc7tbGG0
ディープな夜遊びシーズン2はよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:58:48.21ID:yJRBLWO20
ごぶごぶとかのローカル番組
めちゃくちゃ態度悪いから
さっさとタヒねばいいのに、ハマタ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:04:04.44ID:4AA0uSa/0
既にダウンタウンは嫌いな芸人No.1になってるじゃん。
視聴率もたいしてよくないのに偉そうな浜田は本当に不快
早く消えて欲しい
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:09:00.90ID:AIR76VZw0
昔ごっつで、
TV局自動車から遠目に見てあそこ昔職場でよく出入りしたなってギャグがあったな。
今のところ今の石橋がその状態か。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:11:13.51ID:HViWc8CF0
昔は笑ってもらえたギャグでも、今やったら笑ってもらえるとは限らんからな
笑いのツボみたいなもんは変化するし
欽ちゃんだって、かつてはお笑いの王者だったけどビートたけしが出てきたら、
あっという間に過去の人になったしな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:16:21.02ID:0TBOy45B0
浜田のつまらなさは異常
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:37:15.37ID:CWMNWRNr0
厳しくなってるのになぜかゲイやオカマだけはゴールデンでも
大量に出せるのが理解できんわ。あといまだにサラ金のCM
堂々と流せるのも不思議
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:25:35.42ID:4S/LRoDl0
銀行はつぶれてもテレビ局はつぶれないわ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:36:26.37ID:iOa2DvWn0
>>518
あれ2004年だから
ほんの14年前
すでにネットも2ちゃんねるもあって大盛況だったが大して話題にはならなかったなぁ
勃起王はそれなりに話題になったのに
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:39:08.35ID:E8uCeyBZ0
先週のガキおもろかったぞ
あのオセロ&マトリョーシカの
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:40:54.14ID:rCRW0gMY0
ダウンタウンが潰れれば良いだけ
こいつらはそもそも視聴率的にとうの昔に消えて然るべき存在なはず
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:40:55.08ID:lNQwPEc00
とりあえずおっぱいを出せ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:48:52.34ID:4YK11g3a0
まぁ、いずれキー局はBPOを置き去りにする形でBSやCS、ネット配信番組に移行していくと思うわ、間違いなく
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 20:55:10.74ID:HTNXQjPI0
>>1
おい矢部、お前は終始滑ってたぞ
同じチームにフジモンが居なかったらと思うとゾッとする
テレビでは笑いを組み立てるとか偉そうなこと言ってるが、組み立ててるのはお前ではなく構成作家だろうが
この企画では出演者に委ねざるを得ない部分が多いから、出演者の力量が丸わかりだったな
こんな糞企画でも何とか形を作れるフジモンはすげーと思うわ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 01:55:36.28ID:BeihIsHk0
ハマタは冷静に物事見れる人間だからな
俺じゃなく松本が凄いって自分で認められるもん
芸能界長いと周りから持ち上げられて勘違いしやすいけどハマタそうならないのが凄い

テレビ側からしたら相当ショックな発言w
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 03:18:58.50ID:2uB5rpbI0
548 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/11/22(木) 19:40:54.14 ID:rCRW0gMY0
ダウンタウンが潰れれば良いだけ
こいつらはそもそも視聴率的にとうの昔に消えて然るべき存在なはず


今年のフジテレビの二桁
01/20土 11.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・人志松本のすべらない話
01/28日 10.6% 19:00-21:54 CX* 新番組・ジャンクSPORTS復活3時間SP
03/10土 10.6% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・IPPONグランプリ
03/26月 10.5% 19:00-20:54 CX* 痛快TVスカッとジャパン長嶋一茂&東出昌大がぶっちゃけSP
05/07月 12.1% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
----------二桁の壁----------
01/02木 *6.4% 19:00-22:00 CX* めちゃ×2イケてるッ!中居&ナイナイ日本一周FINAL・第2部
03/31土 *9.5% 18:30-23:40 CX* めちゃ×2イケてるッ!22年間の感謝をこめて最後はみんなで空高く舞い上がれスペシャル!!・最終回
04/07土 *8.9% 19:00-21:00 CX* 土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム・第1部
04/07土 *8.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ENGEIグランドスラム・第2部

03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から

もう視聴率の時代って終わったでしょ?テレビがネットに負けてるんだから
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 06:01:15.37ID:fX2ieGScO
>>519
俺は>>83じゃないけど、
TVよりは制約の少ないネットや映画でも
なんでダメダメなの?なんでもコンプラのせい?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 11:19:14.53ID:HZCjboZM0
テレビが衰退してもゴリ押しハマダは黙ってないだろ。
得意の威圧とゴリ押しで東京五輪にもどんどん入ってくるな。
暴露本では皆の前で高島彩アナの乳を揉みまくってたらしい。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 12:16:16.52ID:eF9a61Ph0
>>552
まともにトークもできんからなw
おもろないのなんて一杯いるが
ある程度の関心ぐらいは引かせられる
コイツはバカだからそれすらできない
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 12:24:08.28ID:BTsgg6Dd0
昔は一般人を殴っても、大けがさせて障害者にしても
テレビ局は誰も責任取らなかったからな。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 12:29:07.64ID:/v7WHNB+0
お雨らってテレビをバカにしながら
テレビ芸人のダウンタウンを崇拝してるのはなんでなの?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 12:33:19.81ID:5NNiuVBe0
いかに社会の落ちこぼれのごみかすの集まりの5chとは言え
匿名の陰に隠れて芸能人をコイツだなんだって下衆さが凄いねw

自分が何を成したのか、人に何か言えるような人間なのか?
省みたりしないのかね?
そもそも会った事も無い、TVの向こう側にいる芸能人を嫌う理由が解らない。
精神的に幼稚なのかな?

匿名の陰に隠れて、口だけは何とでも言えるけど、芸能人の方が
社会や経済に貢献しているだろうに・・・反省しなさい。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 12:51:18.47ID:1dqWWtkc0
>>559
お前は社会のおちこぼれのゴミカスなの?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 12:55:41.62ID:ZdWKbYcM0
クレーム入れる世代がネットで見てないだけだろ。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 12:59:17.22ID:QyRFnE6t0
とにかくダウンタウンとその取り巻き連中が画面に映ると下品で汚くて見る気がしなくなる。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 13:01:16.39ID:DCrHfWXL0
ネットも厳しくなってきてるよ
ニコ生ですらうるさくなってきてる
無法地帯はふわっちとFC2だけ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 13:02:23.62ID:mAUwxOEq0
自分達で何かするわけでもなく若手芸人をいじめてるだけじゃん


昔からそうかw
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 13:14:21.48ID:eF9a61Ph0
>>559
ハア
テレビなんて補助金いっぱい貰って、そこから給料もらっとるんだろうが
つまらなければ批判されるのは当然だろバーカ
嫌なら引退しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています