X



【視聴率】阿部寛主演「下町ロケット」第6話は13・1% 6話連続2桁キープ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/11/19(月) 10:13:43.57ID:CAP_USER9
俳優の阿部寛(54)が主演を務めるTBS日曜劇場「下町ロケット」(日曜後9・00)の第6話が18日に放送され、平均視聴率が13・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった。

経営難に追い込まれた下町の町工場・佃製作所が技術力により困難を打ち破る様を描き、列島に感動を呼んだエンターテインメント巨編の3年ぶり続編。

初回は13・9%で、第2話は12・4%。第3話はプロ野球・日本シリーズ「広島×ソフトバンク第2戦」(フジテレビ、後6・30〜9・54)、宇野昌磨(20)が逆転優勝したフィギュアスケート「GPシリーズ第2戦・カナダ大会」(テレビ朝日、後9・00〜11・05)に挟まれ苦戦も予想されたが、両番組を上回る14・7%をマーク。
その後も第4話13・3%、第5話12・7%と好調をキープしていた。

第6話は、島津(イモトアヤコ)から、ギアゴーストはダイダロスと資本提携をしたと聞いた佃(阿部寛)たちは急いで伊丹(尾上菊之助)のもとを訪れる。
だが、的場(神田正輝)への復讐に燃える伊丹は、佃製作所からの恩義を忘れ、「あなたたちとでは生き残ることはできない」と非情な宣告。
それを聞いた佃は激昂するが、伊丹は取り合わない。
そんな折、財前(吉川晃司)が佃を訪ねてくる。
財前は新規事業として、無人農業ロボットの開発を目指していると告白する…という展開だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000073-spnannex-ent

阿部寛主演 TBS系日曜劇場「下町ロケット」
http://pbs.twimg.com/media/DpTSjDcUYAA-Jjp.jpg
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 11:48:37.85ID:L2iiAYaa0
仁2やドクターXみたいに20%期待されてたのに12とか13とか微妙な数字ばかり
二桁当たり前の日9枠で池井戸潤原作でこの数字は失敗ですわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 11:49:40.69ID:hJeItuSn0
神田正輝の顔やべえよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 11:49:43.04ID:7topD5eC0
北海道やっぱり20%超えたな

>>170 公道走れんだろ 人不足で一番困ってるから農業や
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 11:50:10.41ID:qlK9KPOE0
敵方になるであろうキャストの絡み方がもうベタ中のベタ、ほとんどコントレベル
これの脚本家や演出家て視聴者をバカにしてるわな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 11:51:54.65ID:1qak3Wnu0
>>115
スポンサーがね…
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 11:53:48.76ID:yorNfAVw0
農協なんて農業ヤクザと言われるほどの糞組織だからな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 11:54:01.18ID:Q9hD0zfL0
トラクターよりも農薬散布のドローン開発の方がヤラガラス計画に合うような気がするんだが
農薬は重過ぎてドローンで飛ばせないかw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 11:55:41.72ID:QW/dFTzW0
>>124
徹底的な合理主義・会社の利益追求からリストラや内製化を推し進めてるだけで
悪人じゃないと思うんだよね、原作は読んでないから先が楽しみ
合理的と判断したら、一度切りすてた相手とも手を組むと思う
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 11:57:28.07ID:Mg0bhEx00
それより田んぼの一反をでかくする技術は?
水平とるの難しいから小さく区切ってるけど
でかい田んぼなら一気に田植えも稲刈りもできるじゃん
アメリカとか広大な田んぼなのにな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 11:58:51.71ID:pdjtbgg50
本格的に北海道で農業やってるリーダーが農大の教授役とか適任すぎだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 11:59:57.91ID:7topD5eC0
農道というか田んぼは高低差あるからGPSだけでは実際は問題はクリアできないと思うがね
人間のようなでかい対象じゃなくて、石や農作業の器具とか画像処理でも判別しづらいものも
あるだろうし
その辺も進んでいるのかね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:00:03.18ID:qAPJoxQr0
悪役がすぐわかるのは水戸黄門みたいな超善筆悪が好きだからか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:00:09.11ID:Q5tEsXiX0
>>56
あ、ホントだ
音尾さんは陸王にでたし、戸次さんは前の下町に出てたし
大泉さん何で出てくれるんだろうかな?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:03:38.05ID:j1DSBZ9G0
悪者がみんな悪者の顔してて感じがくっそ悪いの笑う
ニコニコ善人ヅラして実はみたいなナチュラルに悪人のサイコパスも出せよ
ここで島津の手のひら返し希望
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:06:32.88ID:gxGdVrS80
>>138
神田の悪役は凄味があるよね
あれだけでも視聴継続だわ
吉川も活躍しそうだし後半は面白くなりそう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:06:35.92ID:1r0O6oyL0
神田正輝のシワがリアルハカイダーw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:07:24.95ID:gxGdVrS80
>>194
過剰じゃなきゃOK出してないっぽいね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:07:33.53ID:GfNiWGI40
スポンサーのスバル
アイサイトVer.4の開発には苦戦中みたいだな
準天頂衛星システムもシステム補完するのだろうか
それともロケーターで対処するのか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:09:08.01ID:urer0GtB0
タオパイのためだけに見てる
ほんとエロい体してるわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:09:26.98ID:iNWRx9pK0
旅サラダの神田正輝の、新年早々の放送で
今年もあと350日ほどです、って言うくだりが大好き
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:09:27.96ID:037cf16F0
土屋太鳳が一杯出てたからかな?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:09:36.51ID:5zodFaIY0
農協のあんちゃん、あんな態度悪いか?普通。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:10:21.16ID:nuYKMMsN0
上がらないけど下がらない

まあやっと面白くなりそう三国志
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:10:43.52ID:gxGdVrS80
>>171
目が据わってて怖いよな
池井戸でああいう悪役初めてだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:10:55.49ID:KH6VVwOe0
>>75
福澤はどうなるんだろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:10:57.15ID:xMREJkD60
>>184
そう簡単じゃないんだよな、確かにデカいと作業効率は上がるんだけど
大きくしようにも隣の田んぼが他人のとかで一枚にできないとか
日本だとデカすぎる田んぼは管理するのが大変みたい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:12:02.68ID:gxGdVrS80
>>199
どんな番組観ててもオナニー始めるんだろ君は
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:12:15.89ID:hSbtQmpTO
的場取締役の頭の上にあるものもヤタガラスで位置情報を修正してるらしいな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:13:31.30ID:nVjSF6/N0
森崎が教授やってる大学って北海道じゃないよな
あんなに拓けて山のないところってないもの
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:14:15.07ID:5zodFaIY0
なんかさ、モヤっとしてて分かりづらいなと思ってる。
神田が分かりづらい。
神田はどこを目指しているのか。
出世なのか。それとも極度なほどのエコノミストなのか。

當間社長はまだキャラが分かりやすかったが。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:14:34.85ID:2IzUwqRU0
ああああ見逃した><
再放送ある?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:15:18.97ID:ph65tTbQ0
>>210
田んぼのついでに新潟でやったのかな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:15:46.20ID:iNWRx9pK0
>>211
モニカと阿部寛が仲良くしてるのが気に食わないようにしか見えんよな。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:16:47.61ID:nVjSF6/N0
>>213

調べたら群馬の水道局らしい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:16:53.37ID:2Ww1kks80
リーダー、抑えた演技でよかったな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:16:53.51ID:5zodFaIY0
>>215
既視感があるんだよな、松潤のもあるけど。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:21:02.20ID:+yEal5Vp0
>>173
時代劇的に作ってるんでしょ。
若い人の恋愛が描かれるわけでもないし
お年寄り向けだね。
考えてみれば主題歌もないんだな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:21:34.87ID:Y+B8TmWS0
経営が安定しすぎてM&Aに熱中か?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:22:13.75ID:bDeMRtvc0
>>184
水田は水入れて溜めるために緩い勾配を取らないとダメなんだよ
水平だと水がなかなか入っていかないし抜かないといけない時に抜けない
勾配を取ると上下で水深差がでるから大きくすると上では5センチだが下は20センチで苗が水没なんてことになる
だから大きな田は途中に仕切りをつけたりする
一番大きな問題は家の田が分散してて同じ場所にないことなんだけど
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:25:47.49ID:5zodFaIY0
菊之助が顔を作りすぎ。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:26:24.64ID:DkZbfNWH0
福澤と古舘は兄弟って設定にすればいいのに
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:28:59.94ID:gxGdVrS80
ほんとに的場は馬鹿にしないでいただきたいよな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:32:27.29ID:vaNDw64n0
昨日今日入社した新人の太鳳が偉そうに能書き垂れてドン引き
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:34:12.90ID:Mg0bhEx00
田尾がアップになった時に右側が異常に腫れてるように見えて虫歯か?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:35:26.76ID:ix4z3xAR0
>>55
これ見て感動的してる人、バカだから。
GPSで日本農業復活!アメリカを大逆転!!て
マジで信じてるんだよね、恐ろしいことに
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:36:36.14ID:3sVE9kpQ0
オワコン下町ロケット
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:38:25.88ID:+yEal5Vp0
>>224
でもって いつも同じ顔してるよなw
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:38:35.71ID:eq5fJiHe0
自動ブレーキアピールがすごかったw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:41:59.17ID:UNgCeuk80
売上100億の企業がエンジンとミッションいきなり作れる訳ないだろ
舐めすぎ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:43:46.43ID:/sUFsKjh0
もう続編はないな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:45:08.91ID:PMWnDJCx0
>>242
キンコメ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:45:33.16ID:ix4z3xAR0
>>241
バカ
「これが日本のものづくり!!」
「熱い想いと夢と情熱で大逆転だ!!」
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:49:53.51ID:ixnLMURV0
バランスを三角関係にしたのは面白くなりそう

まー演出次第だがな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:49:56.55ID:VwShQBcK0
野木教授を説得するなら、最初からヤスケンを連れていけばよかった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:49:58.55ID:FXrM4V310
ただの帝国とダイダロスの無人機の開発争いだよな
古舘が悪人になってる意味がわからん
引き抜きだって正当なものだし
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:51:20.14ID:QIJQoaTx0
エンジンはわかるけど実績無いトランスミッションを佃に任せるのはおかしくない?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:53:42.11ID:pBrkiJun0
>>237
モニカとか談春とか悪人顔だよね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:54:17.09ID:ix4z3xAR0
>>249
ものづくりへの熱い想いがあれば何でもできる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:56:24.59ID:elDOll1S0
>>252
さすがにイモトおらんと勝ち目ないだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:59:17.42ID:+eAYZETE0
イモトの後任役の人、どっかで見た事あるんだよなぁ〜なんだったかな。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:02:50.74ID:glGlTEiV0
>>201
だから視聴率が悪い。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:05:13.17ID:XV+jPiPO0
>>254
空飛ぶ広報室の報道班にいた
水野の旦那になった人
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:17:30.30ID:1C+/Sixd0
見て疲れてしまい、結局途中で寝てしまいました。
0261GRE
垢版 |
2018/11/19(月) 13:18:04.63ID:WpX7nJ/f0
>>254
なんかあの人、ゲスト扱いだけだと連ドラ途切れずにずーっと出てるんじゃないかなあ。
レギュラーだと最近ではモンテ・クリスト伯の魚屋。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:21:45.78ID:vfgs58h50
俺は農協職員だけど、あんなに小生意気な職員いねーよw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:24:44.90ID:e1Ah9eMB0
殿さんチの規模の稲作農家(トラクター、コンバインの大きさ、今までジジババでやってたを考慮
こんなね、大規模新規開発プロジェクトの末に完成した農機具なんておいそれと購入出来る訳なかろ?
高齢化の進む農業を救う!じゃなくて農家に巣食うだよ
導入資金に補助金が出るとしてもメンテナンス代バカ高いぞ
農機具個々のパーツなんて足元見てんのか知らんが高額ばっか
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:30:32.28ID:eFa2tK0c0
掌返し凄いけど人間あんなに豹変できるもんなの?w
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:32:43.07ID:5zodFaIY0
トラクターは イモトに修理してもらえ。オーバーホールを。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:33:19.74ID:5zodFaIY0
池井戸は三菱に恨みでもあるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています