X



【訃報】バート・レイノルズ死去 82歳 伝説的なセックス・シンボル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/09/07(金) 04:06:41.80ID:CAP_USER9
https://people.com/movies/burt-reynolds-dies-82/

Burt Reynolds, Screen Legend and Sex Symbol, Dies at 82

Burt Reynolds, whose studliness, swagger and snappy patter have helped set TV and movie fans’ pulses racing for nearly half a century, has died. He was 82.

He died Thursday morning at Jupiter Medical in Florida, according to manager Erik Kritzer, reports the Hollywood Reporter.

Reynolds had been battling health issues the past years. In 2013, the actor’s rep said he was in intensive care in a Florida hospital for treatment of flu symptoms, including dehydration.

Prior to that, in 2010, he was released from a Florida hospital in March 2010 after having what his manager Erik Kritzer ― denying reports that Reynolds had to be rushed to the ER ― classified as a “planned bypass operation.”

Upon his release, Reynolds told PEOPLE that he had no idea that his arteries were closed when he went to his doctor for a physical. “My doctor said I needed to undergo bypass surgery immediately. I went home and shaved then had the operation the next day.”

In September 2009, Reynolds checked himself into rehab to deal with addiction problems, telling PEOPLE at the time, “I felt that in spite of the fact that I am supposedly a big tough guy, I couldn’t beat prescription drugs on my own.”

Except for 1972’s Deliverance, based on the James Dickey novel, and 1974’s The Longest Yard, Reynolds filmography consisted largely of good-ol’-boy roles (Cannonball Run, Smokey and the Bandit), though playing a ruthless pornographer in 1997’s Boogie Nights earned him a Supporting Actor Oscar nomination.

https://imagesvc.timeincapp.com/v3/mm/image?url=https%3A%2F%2Fpeopledotcom.files.wordpress.com%2F2017%2F04%2Fburt-reynolds.jpg
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:22:31.15ID:p0E4co1D0
ダーティハリーとかCG使って無いから
三階建ての建物でのアクションでも
こちらが冷や汗かいたわ
むかしの俳優って運動能力ありすぎ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:27:43.95ID:rv6PVSPW0
ゴールデン洋画劇場の定番、キャノンボール
年末年始の深夜の映画の定番、トランザム7000
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:33:00.54ID:urS/HdgC0
ライザ・ミネリと共演した「ラッキー・レディ」を見た奴はおらんのか?
全然話題になってなくて残念。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:36:24.27ID:yUwZ6WJ00
おれはホモじゃないからバート本人にはどうも関心がわかない
競演した女優とかばかりに興味が行く
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 12:58:28.80ID:NFTNJFTr0
ガスモンキーに出演した時点で既に杖ついてヨボヨボだったな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 13:07:21.21ID:f6MIgK/N0
>>394
こりゃあっち系だけでなく
胸毛好きとかの女性にうけただろうな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:15:28.58ID:JpAH7R1n0
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45444610
故バート・レノルズさん あの見開きヌード写真について10のこと
2018年09月7日

>「ついに登場 男性見開きヌード 誰かさんの赤裸々な真実!」という見出しが、
>当時の米誌コスモポリタンの表紙に踊った。
>ヘレン・ガーリー・ブラウン編集長は、女性にとっての勝利だと考えていた。
>雑誌の編集長や発行者は男性ばかりで、これまで女性の「見たいという欲求」は無視されてきたと、
>ガーリー・ブラウンは考えていた。

>女性の勝利だというほかに、コスモポリタンの発行部数ははねあがったし、
>バート・レノルズは1970年代のセックス・シンボルになった。
>このあまりに有名で画期的な写真の裏話を、いくつか紹介する(以下、敬称略)。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:27:48.50ID:uM3zs8G50
>>147

そいつらがたまたまだろ〜

リバー・フェニックス 23歳
ジェームズ・ディーン 24歳
ヒース・レジャー 28歳
ブランドン・リー 28歳
ブルース・リー 32歳
マリリン・モンロー 36歳
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 14:55:14.27ID:0yor8PpI0
>>318
囚人チームと看守チームがアメフトの試合をする映画だよ。
コメディじゃなくて割りとガチな内容。ラストシーンでちょっと感動的する。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 15:03:30.38ID:9+w3a2ha0
>>413>>418
それだそれだ!
あと黒髪おっぱいデカイ繋がりで勘違いしたジェイミーリーカーティス
初期のコロンボにおっぱいデカイウエイトレス役で出てる
スレチだけど
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 16:15:54.27ID:e5it3lIf0
>>435
ジーン・ハックマンと共演したヤツな。
何故かチラシを2種もってるが。見てない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:41:13.13ID:pcmf2K0j0
この人の真骨頂はやっぱりロンゲストヤードなんだろうけど、訃報を聞いてまず頭に浮かんだのはトランザム7000なんだよなw
ああいう理屈抜きに楽しい映画ってほんと減っちゃったよなあ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 17:59:43.08ID:Y+ESWpDH0
>>452
当時二人は付き合ってたな。
あの頃はまさか彼女がオスカー二度の演技派女優になるとは想像できなかった。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:06:14.92ID:QArV/Sei0
死んじゃったん。

セクシーシンボル俳優やったが、
根は真面目なタイプで、
うつ状態にもなったことがあったんやっけ。

The Longest Yard
theロンゲストヤード

ロバート・アルドリッチ監督の映画史上に残る傑作

見て損はない映画

ラストシーンが最高にいい

別の役者のリメイク作品があるが
バート・レイノルズのthe longest yardは
映画史上に残る名作

ロバート・アルドリッチは
「北国の帝王」
も映画史上に残る名作。

安らかに。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:19:54.68ID:yUwZ6WJ00
なんでか知らないが成功した出演作「ブギーナイツ」が大嫌いで
こんな役を取ってきやがって、とエージェントをクビにするほど嫌っていた
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:33:40.68ID:ka6Mwy580
まあでもブギーナイツは初めてストーリー聞いた時こんな映画ハリウッドで作るんだ!って俺も驚いたよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 18:44:16.21ID:4CeeHoYg0
ロンゲスト・ヤードの本国原題はミーン・マシーン。作中の囚人チーム名が由来だが、外国公開版では意味不明のため変更された。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/08(土) 22:03:18.84ID:cRo6imv40
>>459
と言いながらその時代の映画を語り合いたくてコメントしちゃうきみ
かわいいなw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:27:44.99ID:uqVThXRd0
>>462
きのこの山じゃ無理
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:29:56.67ID:IgNooQp00
ブギーナイツのバートレイノルズが演じた役
ああいうのは裏切ったり悪いヤツになりそうなもんだけど
最後まで信念を持った良い大人だったな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 01:34:51.33ID:8+3Ie/mF0
>>452
フォレストガンプの校長とのセックスシーンはいまでも抜ける
南部の田舎娘や薄幸のシングルマザー定番やね
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 03:03:10.05ID:jPJZt0qO0
>>453 >>465
ガンプの為に寝る母の愛(笑)
付き合ってたの知らなかった!
逞しくて自然体の演技が大好き
丸顔で大きな垂れ目がとてもキュートなのになぜか未亡人やシンママ役がハマる
「ノーマ・レイ」もシンママ
好きな「プレイス・イン・ザ・ハート」もシンママになってしまう役
あと「星の流れる果て」も好き
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:25:39.79ID:l8t235ui0
ハッスル!ハッスル!
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 05:47:14.55ID:S1LUT3V30
キャノンボールは映画館で観た
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 06:11:44.41ID:9HU1FFv60
この10年は腰(背骨←若い頃のスタントなしのアクションの後遺症?)のオペ後に
使ってた鎮痛剤の中毒になってリハブ入ったり
「このままじゃ心臓発作で死ぬ」と医者に言われ冠動脈バイパス手術したりで辛そうだった

数年前バーンノーティスのゲストで見ても痩せたなあと思った

ちょこちょこ作品出てたけど
日本ではあの人は今みたいな扱いだね、このスレ見ても
でもけっこう愛されてたね

インタビュー番組や作品の宣伝などでは
最後まで大衆が望むマッチョなタフガイを演じてた

どうぞゆっくり休んでください
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/09(日) 07:14:33.12ID:9HU1FFv60
コスモポリタンが口説いた。
新しい気運を世間になんちゃらかんちゃら

本人は何十年たってから何故あんなバカななとしちゃったのか、と後悔していた
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/09/10(月) 16:26:19.05ID:/koa7KmA0
>>149
イケメンじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況