X



【音楽】「着うた」はなぜ爆発的に流行り、そして廃れたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胸のときめき ★
垢版 |
2018/08/26(日) 08:48:12.41ID:CAP_USER9
今や携帯電話が1人1台の時代になり、相手がどこにいても連絡が取れるようになったことで、人間関係のあり方は大きく変わりましたが、携帯電話の普及が変えたものはそれだけではありません。例えば、携帯電話でダウンロードする音楽配信サービス「着うた」は、音楽のあり方を大きく変えました。

ゼロ年代の日本の音楽シーンを振り返るうえで欠かせない「着うた」。2002年に始まった当初は、通信速度の関係で40秒程度しか配信できず、「着メロ」の豪華版といった位置づけでした。しかし、au専用のサービスとして始まった「着うた」は、ユーザーの支持が予想以上だったため、1年後には他キャリアも参入します。そして2004年に1曲丸ごとを配信する「着うたフル」が始まると、帯域の拡大もともない市場が大きく成長。サービス開始から5年後には、1000億円を超える巨大市場に発展しました。

http://www.ohtabooks.com/qjkettle/news/2018/08/26081641.html
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:50:45.09ID:KYJMzQOS0
ドラクエのレベルアップ音にしてた奴がいっぱいいて
高校の修学旅行のバスの中でそこら中でレベルアップしてて
おまえらそろそろラスボス倒しに行けと思ったわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:52:21.97ID:FHSne0HZ0
着うたフルが気づいた時にはただのミュージックプレーヤーとなってたわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:52:38.51ID:5xZdOkL50
呼び出し音を音楽にして無理やり聴かせるのやめて欲しい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:53:25.30ID:aGQ1trdT0
2005年あたりは電車とかでみんな着うた流してたな
今は一回りひてまたピピピピって着信音ばかり聞くわw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:53:25.80ID:5uyJSa3p0
個人情報だから
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:53:49.34ID:br5/7NrF0
iPhoneはガラケーの既得権益全部破壊したからな
そりゃ糞課金システムなんて廃れるわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:54:54.37ID:O8vLfUWm0
アニメろミックスとかサイトまだあんのかな
着メロダウンロードする人まだいるんだろうか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:55:03.09ID:8f2F08jH0
「カッコ悪い」「ダサい」
このタイプの価値観って拡散するの早いからな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:55:23.48ID:SrQ98DHg0
鎖国政策で胡座をかいて殿様商売
その後に黒船襲来で慌てふためく
「auにはフューチャーホンがある!」
あの社長の言葉が忘れなれない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:55:31.36ID:rT3PfdPP0
iPhoneが全てぶっ壊したに同意。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:56:18.01ID:hEbJe3Ba0
あんまりいい曲置いてなさそうやん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:57:42.24ID:yUY6chBB0
音楽自体がカッコイイものじゃなくなったから
あの頃は学生さんですら少ないお小遣いを金出して音楽を買う時代だったからなぁ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:57:48.49ID:vo+pX9VA0
あの人あんなの聴いてるんだ〜wみたいな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:58:16.04ID:kAxrxip70
サービス開始から5年後には、1000億円を超える巨大市場に発展しました。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:58:42.22ID:TWPlQH+e0
というか今の曲なんて着信で流れたら恥ずかしいかもな

その頃はまだトレンド曲追いかけるのもカッコついたかもしれんが
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:59:04.18ID:/0kaT4Zj0
マリオのコインの音
チャリーン
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:59:28.76ID:ZPxVg5mO0
子供相手の商売なんてそんなもんだろ。ヒカキンだってソッポを向かれるようになるさ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 08:59:52.15ID:O4K7Zu4S0
今は着信音は何にしてるの?
人から電話が来る人は
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:00:52.51ID:FaxodC/g0
>>9
ソニエリ時代のXperiaのデフォルトが好きで、機種変しても移植し続けてるわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:01:32.47ID:PwaLmEGY0
iPhoneのデフォルト(オープニング)が多すぎて、鳴ると周囲の全員が
スマホ確認するのが面白い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:01:51.41ID:LRdysJg10
着メロは流行ったが着うたは流行ってないだろ。
スタビの時代だな。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:01:51.71ID:+mFyZA470
たまに電車でおっさんおばさんがクラシックの着メロ流してるけど
着うたは全然聴かないな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:02:14.81ID:ZC+xPodQ0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:04:17.11ID:O4K7Zu4S0
着うた1曲数百円して高かった
最近の歌そのものを聞かない
電話じゃ無くラインとか中心になった

こんな感じじゃね?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:04:26.64ID:rz18UX1D0
自分じゃ使わなかったが、電車の中とかで
鳴ってもなかなか出ないバカがいてイラついたわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:04:40.94ID:MShHFoQu0
着メロ時代が一番カッコいい
IWGPの長瀬みたいにな
あの時代に戻りたい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:05:27.48ID:33KdMBGI0
チミたちはポケベル知らんだろうな
高校んとき昼休みに公衆電話に女共が群がってたなあ
あんなもんよく流行ったよな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:05:38.36ID:ZC+xPodQ0
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから

ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
https://www.youtu be.com/watch?v=XuvBMHH3YBk
大学入試時の状況を質問されて
太田「受かった、裏口だもん」
54分27秒「(小声で)金払って・・」

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:05:48.86ID:x16Grtnq0
ドキュンは騒音出すのが好きだから爆発的にヒットしたのだろうけどあいつらさえ使用しなくなったら終わるわな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:05:51.44ID:O4K7Zu4S0
>>41
手打ちでドナドナ入力した記憶あるわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:06:03.19ID:Fonp6T630
当時はみんな着うたで自己主張しまくってたけど今は恥ずかしいし人としてダサいよね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:06:16.52ID:ZC+xPodQ0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532427039/
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
https://twitter.com/YES777777777/status/1021363468547514368

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:06:44.42ID:TLTJq8800
早晩廃れるってのは出た当初から言われたろ
>>17
取り込んでる好きな曲を指定すればいいだけだもんな
なんでわざわざ余計な金と通信費を払ってDLする必要があるのかと
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:06:49.04ID:ZC+xPodQ0
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:07:11.34ID:33KdMBGI0
今はSNSで自己主張できるから
着うたなんか必要なくなったわけだな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:08:15.54ID:BVzr1Xvj0
90年代の感性だな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:08:54.24ID:hV8ENi3z0
着うた時代は嫌な電話なんてかかってこなかったから良かった
今アップルの着信音鳴ってもロクなことがないほんと
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:09:19.64ID:7bbQdOox0
iPhone4くらいのときにジャガポテ仮面のサビ切り取って着信音にしてたわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:09:32.06ID:0uhkdtqk0
着メロの頃は最新曲をダウンロードするのが楽しみだったのに
着うたは周りにバレるのが恥ずかしくて使わなかった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:09:49.54ID:EhwYAN0V0
突然鳴る着信音で歌とか話す声(着声)とかスゴいびっくりしちゃうからフルでダウンロードはしても着信音にはしないな。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:09:55.96ID:vmlwLZBr0
アラームで使うくらいだな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:10:55.76ID:oZHj3nEf0
うちの姉に電話をかけると
出るまでにKーpopを1コーラス聞かされる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:11:17.53ID:6uBrHx2u0
鳴ったら恥ずかしいから着信に設定しないし結局携帯に落とす意味ないんだよねw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:11:48.16ID:OvLQDzPE0
緊急地震速報の音をセットしたい
あの音は心臓に悪い
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:12:07.73ID:5tz0D1Ng0
>>9
これ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:12:18.95ID:hV8ENi3z0
怖いアンパンマンの曲とかサザエさんマリオとか
着メロにしてた
いかにも小学生なセンスだったなあ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:12:55.08ID:MWLoEo9q0
着信してもわざと電話出るの待って着うたアピールするオッさんがうざかった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:13:47.97ID:x16Grtnq0
そんな突拍子もないタイミングで失恋系のバラードの一節だけを本当に聞きたいのかて思ってたね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:14:29.53ID:n+FJ0uFC0
設定した好きな曲が嫌いになりそうだったので止めた
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:14:31.89ID:ku1NHIcf0
>>66
>取り込んでる好きな曲を指定すればいいだけ

本当に、当時なぜこれが出来ないのか理解できないガキだった。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:14:34.57ID:e+NSJ8KZ0
キャリアの端末機能制限があったからこその商売。
iPhoneとAndroidの2大黒船でアッサリ無くなったけどな。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:14:37.46ID:3Xo30xwZ0
DAWで好きな曲からSEっぽい部分を切り取って
着信音として保存してる
さすがにいかにも主旋律ですみたいな箇所は使わない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:14:56.67ID:n+FJ0uFC0
設定した好きな曲が嫌いになりそうだったので止めた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:15:11.85ID:HyICRuAQ0
好きな曲は色々あるのにたまたまその時選択している一曲で人格的まで判断されそうで嫌
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:15:24.79ID:pCkH8SwB0
タシカニ恥ずかしいんだよな
一時期着うたにしてたけどやめたわ
うちの親はまだ着うたにしてる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:15:27.01ID:C+WZU6MB0
メタルテープに熱狂した時代もあったし
8cmシングルCDを買いまくった時代もあったし
ポケベルで公衆電話に行列を作った時代もあった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:17:26.22ID:B7ckRPSV0
高橋誠「LISMOは3倍著作権を大事にしてる!」( ー`дー´)キリッ

これだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:17:38.74ID:e6Fukmw60
>>20
DQN避けにも有効

ドラマのIWGPのラストでジジイたちが広場で将棋打ってたけどあれ実話やからな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:17:44.77ID:sRNeczjD0
ガラケーで毎月100円払ってたけどあの契約今どうなってんだろwebリビングだから今度調べてみよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:18:35.74ID:MpAY0WR70
経験上
着信音を
黒電話のベルにしてる人の笑いのセンスは微妙
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:18:43.48ID:pm+FNqRl0
>>59
バイブの強さが設定出来るようになってもいいと思うんだけどね
なんでその機能がないだろうか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:18:51.48ID:KYaisHpv0
>>90
あるあるやね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:19:04.44ID:3Xo30xwZ0
楽しさで言ったら着メロを数値入力できた頃が一番だったな
3声部ぐらいだったので頑張ってなるべく複雑なフレーズ打ち込んだり
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:19:50.98ID:KpybfYwO0
着うたって自分で作詞作曲してボーカルして入れない?普通
俺のiPhoneの着信は最新作の[暑くてちんぽが疼いてララバイ]だわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:20:05.68ID:giWKRK2d0
かつては手打ちでダウンロードもしてない曲を作ったり
個人毎に着信曲を変えてたりしたなあ
着信LEDの色も変えられたからそれも変えて誰からの電話かすぐわかるようにしてた
よくそんな気力があったもんだなと
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:20:06.89ID:i8dPF9gS0
職場のハブられてるおっちゃんの着メロが仲間を求めてだった
悲しい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:20:16.86ID:2koBukqa0
日本人の利権に守られた音楽業界から生み出された気持ちの悪い文化
それが着うた
日本はガラパゴス文化を作るのはうまいが、それゆえに海外からまともなサービスがやってくると途端に崩壊する、中には踏みとどまる奴もいるが
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:20:25.88ID:NAXvO9A10
ヒューバートロウズのファミリーって曲のフルートの間奏部分でずっと固定しているわ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:22:59.34ID:StpxNqDz0
着うたにするとなかなか出ないやつがいるからね
そんなもん延々と聞かされても困るんだよね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:23:28.49ID:FnvmCQSW0
なんでみんな↓の曲ばっか設定してるんだよーもう頭がおかしくなりそうだよー
https://www.youtube.com/watch?v=eTK5nOanMkU

俺もそうなんだけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:23:38.23ID:e+NSJ8KZ0
電話の着信音は長いこと さくらのテーマ2
アラームは長いこと AceCombat2のBGM

もう覚えてるやつもおらんやろうしな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:24:24.07ID:Y5ioThKi0
学生時代に16和音の楽譜みたいなのコンビニで買って
授業中エレクトリカルパレードとか打ち込んでたな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:24:51.35ID:ZzUE3zNR0
スマホに曲を取り込んで着信音にしてるよ
ちなみに曲はJr. Walker And The All StarsのShotgun
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:25:03.30ID:gAoVMPgg0
今はみんなデフォルトか?個性がねえ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:25:10.34ID:sN4OCTdj0
着うたはそいつのセンスが光るからな
俺はエグザイルとかとか女子ウケいいぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:28:07.14ID:VlgeutZJ0
これぞガラパゴスって感じだったな
手持ちの音楽ファイルを着信音に設定できない仕様とか
そんなもんスマホに駆逐されて当然としか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:29:01.90ID:VHxYkrqc0
今どき着うたとか設定してたら笑われるよ
実際にそういうのやってるのおじさんおばさんだけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:29:05.65ID:1klHbCai0
知らないやつでも着うたや着メロの選曲で性格の一端が垣間見える。

車にayuとかYAZAWAのステッカー貼ってるようなもん。あるいはイレズミのように。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:29:59.18ID:/o1CLfKs0
駅の発車メロディとか、サザエさんの劇中音楽とか流してたな

今思うと恥ずかしいが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:30:30.81ID:ZXxGPdxw0
>>80
さすがに

ふざけるな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:32:11.53ID:epZxb0Dc0
今見たら、メロディコールは残ってるんだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:32:33.22ID:pLfZrmdR0
懐かしいな
昔は手打ちで着信音作ったり相手によって音や色を変えてたもんだ
なんで今は廃れて閉まったんだ?
みんなパズドラとかのソシャゲに忙しいから?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:32:35.63ID:mIVt516W0
スマホはサイレントにしてスマートウォッチでバイブ来るようにしてるからまったく鳴らん
そもそも結構な音量で突然音楽鳴らすって迷惑な話だったよな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:33:06.61ID:ob8SGjom0
今は浜崎あゆみクラスのスターがいないな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:34:14.98ID:UAvoP/1C0
東日本大震災の直後はメールの着信音をあの警戒音にしてたな
ブォッブォッブオッ ブォッブォッブオッ っって
電車内に一瞬で緊張感が走ってワロタw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:35:39.46ID:HQs2bDaC0
スーパーマリオで最初のクリボーに殺されてゲームオーバーになるやつにしてたわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:36:26.98ID:hV8ENi3z0
>>112
この音聞くだけで心拍数早くなるわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:36:39.38ID:NZ+iVkrH0
時代はそういうふうになっていたのか・・・・
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:37:06.68ID:+w5IXjpX0
Hey DJ〜 が良かった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:37:15.24ID:nPBEOeod0
今みんな同じデフォルトの着信音だから、1つなったらみなが一斉にビクッてなる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:37:55.96ID:p+TZfNR20
ヒット曲がない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:38:41.02ID:Mw75r7HP0
音鳴らすと迷惑なんでマナーモードにしてるわ。

鳴らしてるやつは、俺が選んだ曲聞いてー
って思ってるのかね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:38:44.88ID:pLfZrmdR0
はやり廃りは怖いな。
今流行りのインスタもあと2、3年もしたらダサいと言われるんだろうか
mixiのように
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:38:58.79ID:Riz7uyPK0
ドラクエの冒険書は消えてしまいましたの音楽
心臓に悪い
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:39:59.89ID:W0IrpsoF0
東熱のテーマにしたいんだけど、どこかでダウンロードできないかな?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:40:12.14ID:zM6ZrAEh0
オレのメール着信音は
「ショウヘイヘイ!ショウヘイ、へーーーイ!」
だった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:42:00.05ID:9Bsyyfhn0
歌箱とかあちゅらで必死に探してたわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:44:39.13ID:MXov9wUb0
SoftBankは大嫌いだけど、日本でiPhoneをいち早く導入したのだけは評価できる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:46:00.93ID:oUJGKbfb0
着うたは買ってたけど人前で鳴らすのが恥ずかしくてガラケーの頃から黒電話音しか使ってないや
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:48:05.05ID:I4T+nohj0
>>35
ロマンティックあげるよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:48:44.06ID:GEuSlQaR0
一時期は、仕事関係、家族、友達、女性などそれぞれ仕分けして着信音を使い分けてたなぁ。
でもあるとき機種変したとき、めんどくさくなってぱったりやめて、でも何も困らなかったからそのまま今に至るわ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:48:57.79ID:GosYXLdg0
>>150
ほれ
ttps://blog.tokyo-hot.com/cat11/post-15.html
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:49:07.78ID:ulmeKsqx0
いいんだよ範囲内で好きにすれば
流行り廃りに左右されるなんてダサすぎだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:49:32.38ID:FnvmCQSW0
>>147
流行り廃りのサイクルが短くなっているから
インスタとかもう何も興味がわかない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:49:34.58ID:oB66ncyf0
>>98
俺だな
テレビでは芸人が内輪で楽しむ為の番組をありがたがって見る感覚は持ち合わせていない
笑いのセンス?必要無い
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:50:26.86ID:VlgeutZJ0
着うた=ガラケー=ダサイ
こういう認識になっちゃったんだろうな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:51:09.99ID:fj2JUtgfO
>>1
◆携帯電話と全く同じ悪いシステム

◆高いお金を払って買ってる商品で自分の所有物の筈なのに、レンタルしてるのと同じ事で借りてる形にしているから駄目なんだよ

◆携帯電話も全く同じ悪いシステム
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:51:54.97ID:ZVAm/vPk0
着メロ懐かしいなぁ。
着メロの楽譜の本とかたくさん売っていたよなぁ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:54:52.17ID:o+IWBuPP0
携帯なんてずっとバイーブだわ
だから震災の頃に携帯からサイレンなり出したときは何事かと思ったなあ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:54:59.61ID:VkU0s+T30
着うたで思い出した
2年前に映画館で静かな映画見てたらクライマックスで鈴木の夢でもし会えたらの着うたが延々流れてぶん殴りたくなった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:57:03.06ID:q4EhAT+70
>>19
アニメ関係の楽曲を先行配信したり他サイトで取り扱わないような声優の曲を独占配信したり
声優ラジオを配信して稼いでるよ
声優ライブの先行予約もやってるしオタク向けでは一番じゃないかな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 09:58:14.68ID:HixKIPok0
自作は楽しかった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:00:48.43ID:WwzDUsw30
超はやってた時期着信があるシーンでも着メロ使ってたドラマない設
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:02:24.06ID:YluDe1Lh0
2018/8/26の9:37、団子鼻?お腹が膨らむイメージが発生?トウショウライオン?蜜蜂?バラ十字?
ライオン?中国?エベンキ?尻穴?ソープランド?
2018/8/26の9:14、ファトワ(イスラム宗教令)と聞こえた?種付け?
2018/8/26の9:04、私の尻の穴にちょっかいをかけてた奴がいたらしい。暴れる?土下座アニマル?
2018/8/26の8:29、透明なアニマルもいるらしい。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:03:47.25ID:w0Qg7U7X0
浜崎だらけだった記憶
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:03:49.98ID:PwaLmEGY0
仕事で某警察署へ行った時、刑事さんの携帯から太陽にほえろ!の
着メロが聞こえてきた。実話なんだけど、誰も信じてくれないw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:04:03.66ID:p98BJDRA0
黒電話の着信音
自分で自分を面白いと思ってるおっさんがよく使ってる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:04:59.83ID:mIVt516W0
>>196
あとブラックメールな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:06:01.80ID:ueZe4Dnv0
今でも着信音メーカーアプリ使って色々作って楽しんでるけどな
レコチョクとかからDLしてた頃を思うとホンマえぇ時代やわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:08:02.74ID:rXZ22iTj0
恥ずかしいとかさ
お前らの携帯って着信音が鳴らないから関係ないだろ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:10:14.49ID:3Zy9kfFS0
着うたはもろ歌だから抵抗あってやらなかった
その頃からデフォルトの音にしてたな
スマホもデフォルト
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:12:24.34ID:CSLMmkyJ0
当時の情弱相手のボッタク商売だったからな
自然の淘汰だよ
皆んな賢くなった
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:15:28.22ID:fQ3yhNew0
>>98
俺の親父がそうだわ
お笑い番組嫌いな癖にクソつまらないオヤジギャグがクソうざい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:15:49.30ID:qHwIoJKd0
>>147
日本はどうなるかわからないけど

世界は歌手がプロモーションでフル活用してるから続いてると思う
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:16:02.63ID:ONkRbwz10
音楽のダウンロード販売自体を何処もやらなくなるしな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:17:23.18ID:PrCtBcab0
呼び出し中に音楽流れる待ちうたとか言う奴なんなの?
誰得って思うんだが…w
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:17:51.32ID:wAL7N/ta0
オレンジデイズ見ると、メインの男3人の着メロがみんな当時流行っていた曲で
さらにそれぞれキャラによって曲のセンスも違い、
懐かしさで死にそうになる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:17:59.81ID:49xYz+/H0
プレステから直録りしたケンシロウの名ゼリフをメール着信音にしてたなぁ
いい感じの長さなんだ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:18:26.11ID:qHwIoJKd0
日本ではありえないけど

アメリカやイギリスの歌手は自身のツィッターとインスタで新曲の告知をしてYouTubeでMVリリースするだけで
世界各国のチャートを駆け上がっていくからね

SNSフル活用
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:19:43.70ID:NJ9+rukB0
今時自分でmp3のデータスマホに入れられるだけやろうがw
スマホはミニパソコンみたいなもんだし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:21:35.77ID:T9YxetCU0
デフォルトは被りまくって不便だから自作したの入れてるよ
誰も知らないから逆に恥ずかしくない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:23:54.24ID:kFAg45q10
ユーチューブ先生のおかげ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:25:00.62ID:QuB7K9yc0
>>6
テンテテテンテレレンテンテテテテテン
テンテテテンテレレンテンテテテテテン
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:25:58.23ID:MTlyz64L0
ゴッドファーザーならいいんじゃないか? (´・ω・`) なごむしw
 
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:32:14.90ID:pYln2hGt0
中学生の時に8和音だか16和音だかの着メロを耳コピして作ってたなぁ
お菓子とかパンとかめっちゃ貰えて嬉しかった…
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:38:25.23ID:4iQeBcNc0
好きな子の着信音だけ違う曲にしてて、その曲が鳴ったら心臓バクバクしてたわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:39:33.74ID:hIz9BaQw0
2ちゃんってもうどこの板も高齢化して来てるな
昔はああだった、死語のスレとか懐古スレいつもアホみたいに伸びるし
レスにきっつい加齢臭漂ってるからなあ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:47:23.89ID:tq/j79hy0
着うた定着する前の安っぽい電子音での着メロ
全盛期にそれ作ってる人に出会ったわ
まあ当時ブイブイ言わせてた(死語)が
今どうしてんだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:48:06.32ID:LdgOzERt0
着メロを作れる機能がJフォンにあって
時間を忘れてサルのように作ってたわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:50:29.85ID:e+NSJ8KZ0
人工透析装置の終了メロディが懐かしの電子メロディで、
以前技師に調べてもらったら、初期のガラケーと同様曲の打ち込みもできるようだった。

誰かネタで おらは死んじまっただー とか流してくれんかね。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:50:31.01ID:HRKSvgo70
>>6
高三の息子はiPhoneのデフォ着信音(auのCMで流れるやつ)
高一の息子はバイブのみ
自分は刑事コロンボのテーマ
妻はFC版スーパーマリオのステージBGM
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:51:41.29ID:MQjx6FLC0
携帯が出始めた時は自分で音符を入力してたのにな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:52:43.34ID:MQ2A1pXA0
俺はiPhoneに光るアンテナを貼り付けてる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:53:26.86ID:X66V9igw0
>>98
ユーモアを出すのが難しいということでしょ
何ならセンスあるって言える?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:56:21.66ID:9wpTQkQU0
着信音は買ってからデフォルトのまんまだわ。
設定画面を開いたことない。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:57:02.19ID:Qhn+8/360
>>6
テレンテレーン
テレンテレーン
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 10:57:08.85ID:rg3W1XgB0
廃れたのは通話しなくなったからだろ
通話以外で一々鳴られてもうざいし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:02:06.57ID:QbcB2ZmC0
ガラケー時代の1サイト有料コンテンツ300円とか普通だったな
スマホの登場がその"普通"をぶっこわしてくれた
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:06:14.90ID:o/pO8jGr0
16メロミックス
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:08:17.30ID:5zJ/Vp830
バカが大音量で流し続けてなかなか出なかったのが原因だろうなあw
まあ一番は移動出来ない糞仕様なんだろうけど・・・
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:10:59.20ID:PwaLmEGY0
・メッセージアプリが普及して、音声通話の機会が激減
・メールやメッセージが着信するたびに音楽が流れるとか、
 うっとおしくてイヤ
・単純に飽きた
以上が主な理由と思われ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:11:49.82ID:FhJ1ED850
着うたは迷惑だから廃れたんだよw
マナーモード必須になってさ
いつもの自爆ジャップw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:12:30.34ID:yjyMEi5k0
>>6へのレスを見る限り着うた設定してないんだ?若い子は
誰かからの着信で最新の流行りの曲が流れるとかもはやダサいのか・・・
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:12:35.97ID:LXUY20Q10
着うたガンガン大音響はDQN系の人が多かったな

ずっと振動だけ派なんで
突然鳴り出す他人の音にビビる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:13:12.36ID:FhJ1ED850
>>42
だっせw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:14:54.72ID:FhJ1ED850
電話がなるときは何らかの営業電話だしな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:15:25.80ID:FhJ1ED850
>>78
よおチョン
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:17:00.02ID:ZwqP2dWo0
昔は着うたなんか無くて、自分で楽譜入力してたよね。
B'zの曲を作ったりしてたなぁ。
懐かしい…。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:18:11.88ID:FhJ1ED850
日本の文化(笑)は海外の文化に一瞬で駆逐される
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:18:45.42ID:FhJ1ED850
>>118
ダサw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:20:47.73ID:FhJ1ED850
>>147
若者のインスタ離れ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:21:14.37ID:5YAlegqL0
着メロには趣があったけど着うたはただの楽曲だからな
今は流行りの音楽もないし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:21:55.10ID:gq3aZuLa0
>>6
男は黙ってUSA
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:24:10.36ID:e+NSJ8KZ0
昔は、テレビの歌紹介番組でランキング付けされた上位の曲を求めて
翌日レコード屋に殺到する

そんな、販売業者にはウハウハな時代があったのだ。
未だに当時の夢を忘れられないらしい。最早当時と同じことしても売れりゃしないのに。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:25:48.05ID:KpybfYwO0
>>161
iPhoneが多いからじゃね?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:26:43.28ID:1N/bAGrk0
着信音、ゴットファーザーですが何か?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:27:09.86ID:uYMbHCi/0
恥ずかしくてたまらない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:30:08.54ID:ruA99QLn0
着うたがキモイんじゃなくて、着うたから垣間見える自己アピール感がキモイ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:31:55.69ID:5YAlegqL0
そういや昔はケータイ買ったらデフォの曲何が入ってるか一通りチェックしたな
今のスマホはどんな着信音が入ってるのかすら知らん
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:32:24.95ID:1N/bAGrk0
>>275
iTunes Store
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:32:32.15ID:kZByfhZf0
最近は皆デフォルトだから他人の音にビクッとしたり自分だと気づかなかったりする
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:33:32.98ID:tq/j79hy0
バイブが弱すぎてケツが感じないんだよな
もっと振動激しくする機能あればいいのに
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:33:48.41ID:1N/bAGrk0
巨人の星「行け行け飛雄馬」にしてる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:36:18.52ID:e+NSJ8KZ0
>>283
あれ、偏った重り付けたモーター。
強力にするには大きなモーター大きな重りが必要。

外付けなら作れるんでね? バッテリー激しく浪費するけど。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:38:46.85ID:IDs7mSwJ0
>>273
当然ミュージックホーン仕様なんだろうなw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:40:51.89ID:z/suFogJ0
>>283
昔はセルラーか何かで分離式のバイブあったな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:42:07.53ID:67Eu+59g0
常時マナーの人が増えたんじゃん?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:43:03.83ID:Nk9iyA8N0
着信でスマートウォッチとアナルローターが猛烈に振動する
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:44:07.16ID:AmA72OJJ0
イースの宝箱の音をメール着信音にしてました
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:44:09.21ID:QMSR/L+U0
LINEがデフォルトしか設定できないのがな〜
みんな同じ音だから
集まってる時だと誰のがなってるか
わかんない
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:44:47.87ID:eABXtZAE0
>>290
それ持ってた。着信ないのに、ブルブルしだして壊れたw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:44:59.77ID:MgSjxHl10
こなぁぁぁゆきぃぃぃ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:46:40.84ID:AUUE/yNP0
なにか自分の趣味を晒すみたいで恥ずかしくてできないうちに廃れた
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:47:32.15ID:Ehfag+Aw0
今は一周してデフォルトなんだよね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:50:52.27ID:OxDq+8K60
スマホにしたらMP3とかを着信音で再生できるようになったから、
自分でサビだけ切り抜いて着うた作るようになった
パソコンできれいに作ってたけど、簡単に作れるアプリもあるし、
無料で落とせる海賊サイトみたいなのも結構あった記憶
でもそれも数年前の話で、今は基本サイレントモードだから着うたの需要が全然なくなった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:53:53.91ID:g9PpZbrs0
>>88
>iPhoneとAndroidの2大黒船でアッサリ無くなったけどな。

あれだけ隆盛だったスカパー!もDAZN他、海外資本の配信業者が参入して衰退の一途
国内市場しか見ず、囲い込んで搾取みたいなことばっかりしてるからこうなる
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:54:27.71ID:rbXDx3ow0
読んでる本を見せたくないに近い感覚
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 11:56:39.69ID:bzpAZwhc0
so101から携帯持ってるが、ずっとバイブ
音なんていらねーだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:00:32.56ID:rbXDx3ow0
>>305
ずっとバイブだと変なことに使ってると思われそうで恥ずかしいわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:03:38.54ID:1N/bAGrk0
LINE電話なんか高校生以下しか使ってないだろ
カケホーダイあるしLINE電話なんか一度も使った事ないわ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:05:32.91ID:IZlJXJoz0
会社ではセミとか鈴虫とかの声が流行ってる
そこら中で虫の鳴き声が聞こえてくる
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:07:00.40ID:98dnmJ9Z0
sns映えしないと見向きもされません。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:08:48.69ID:bqAR/5KI0
>>6
黒電話
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:09:30.71ID:1N/bAGrk0
こうどくみの「め組のひと」
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:09:47.83ID:1N/bAGrk0
倖田來未
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:12:44.97ID:DbK+Ngtu0
好きな曲に設定しても電話がなると恐怖の曲になってしまうのでなるべくストレスを感じないデフォルトの音に設定してる
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:13:06.12ID:tbeIr8xo0
>>308
LINEなんてやってる人が少ないよ
俺が店長してるコンビニのバイトにやってるか聞いたら、みんなやってないって言ってたし
この前、お見合いパーティーに行ったら、みんなLINEやってないって言ってた
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:16:10.09ID:Qw0yBtk00
>>6
着うたがなぜ廃れたかと言うと着信音自体が廃れたから
バイブが主流
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:18:36.94ID:YLRbM5+k0
もうダウンロードは廃れてストリーミングの時代になったからな
今はiTunesが閉鎖するって噂がよくニュースになってる
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:23:36.03ID:ce6qZHtR0
秋豚グループの誰も知らないミリオン大量廃棄物CDとカスラックが原因
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:34:13.25ID:79A0C6Wo0
>>317
やべー店長から聞かれたっ(ほんとはやってるけど)「い、いえLINEやってません」
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:42:47.72ID:AIDAJm1W0
年寄りって黒電話のジリリリリーンの着信音好きだよな
iPhoneの「テっテテテンテテテテテテテテテン」
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:43:01.64ID:bsttSH8T0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:44:08.86ID:9Ff5Xrwz0
ドコモのiモード、ソフバン(旧Jフォンのは写メールに続いてAUが流行らせた言葉だな、着うたって
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:45:43.13ID:JzP+QJaw0
捏造ブームなだけ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:45:59.25ID:y5QC4vn00
>>328
ワロタ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:46:08.56ID:wMKmtDGp0
>>21
ドコモ社長の「なんとか5とかいう製品が発売されたようですが」との発言もw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:51:27.94ID:HkrGL0xO0
iPhoneのデフォのままのやつ!
何とかしろ!
俺にかかって来たと思うだろ!
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 12:56:39.32ID:q+tSPkn50
>>317
聞いたのが女なら、それ遠まわしに拒否られてんじゃね?
少なくとも3、40代だと一切やってないって女の人はあんまいなかった記憶

ただ、確かに男女問わずLINE嫌い、出来たら使いたくないって人はそれなりの比率でいたね
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:00:00.39ID:Dnb+ZyPk0
>>343
言葉ってのは意味が通じればいいんだよ
イチイチつっかるのはアスペだけ

どんだけ本来の意味と違う言葉が不通に使われてると思うの
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:00:36.43ID:OCGzafYd0
ファーウェイとかデフォルトでDream It Possible入ってたけど
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:01:19.02ID:JvV7IBVO0
>>344
間違ってることは理解してるわけね
言葉の使い方で頭の作りがわかって便利だから直せとは言わないけど
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:02:32.88ID:gng3ZGos0
流行したのはまーんの自己顕示欲
廃れたのは圧倒的な恥ずかしさを自覚したこと
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:02:46.18ID:Dnb+ZyPk0
>>346
言葉は「文化」だから、「間違い」はない
多数の人がそうだと思ったら、そうなるんだ
だから、世の中に合わせて辞書が変わっていくんだ

広辞苑の偉い人のお言葉
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:03:41.77ID:q+tSPkn50
>>330
あれ何でだろな。ほんと大好きだよね

わざわざ変更してまで他人とかぶるとか、鳴った時恥ずかしくならんのだろか
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:06:59.27ID:Dnb+ZyPk0
>>352
アプリ板やネットゲーム板とかだと「課金」の使い方は普通に市民権を得てるよ
何年も前から
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:08:56.30ID:+s8PoYZt0
下手に着信音オリジナリティ溢れるヤツにすると
趣味嗜好バレするからなぁ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:09:09.25ID:JvV7IBVO0
>>353
スラングみたいなもんだな。「ギガが減る」みたいな
どういうコミュニティに属してるかはわかった
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:09:11.80ID:5/6izb2m0
>>352
すべにある課金とは逆の意味で使われてしまってるからな
誤用の方を認めると本来の課金はどうなるんだという問題がある
だから広辞苑も単なる誤用としか認めない
寝ることを起きると呼んで、コトバノヘンカダゾーと言われても困るよな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:09:30.99ID:JTqjr+D+0
>>6
この木なんの木
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:09:52.33ID:ZAs05EY50
まあ普通に電話番号にかけるのって減ったよな
国際電話だってアプリから無料で繋ぐだろ
そういう問題だと思うわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:10:58.69ID:TflcspgU0
着うたは苦手だったけど着メロは良いと思うけどなぁ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:12:37.03ID:NfA/PDP30
>>6
ドルアーガの塔のフロアスタートの曲→メインテーマ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:12:46.72ID:ywBQhwIg0
>>290
京セラのセパブルかな?

社外の分離式だと誰かの携帯に着信あると勝手にブルブルするのな。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:15:47.04ID:ZYQX0z+OO
石立鉄男の笑い声とヨコハマさわやかさん(ゴミ収集車が流す音楽)にしてた
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:16:18.30ID:4uQhHmU40
メロのほうだけど最終形態は128和音までいってたな
256和音はさすがに出なかった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:23:20.83ID:BWT4quu50
いまだに24のCTU内線音の奴とかいるぞ

俺の事なんだが
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:31:22.17ID:ZGBfknj40
着メロはまた流行ると思う
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:32:09.88ID:w21dvXi20
>>6
無線コール音(メタルギアソリッド)
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:35:10.74ID:GPcUDNFm0
>>330
出なくちゃ!って気になるらしい
地震速報のあの音みたいなもんでしょう
パブロフ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:55:43.72ID:bKw6GoxV0
その前に着メロが流行ってたからだろ
その発展形が着うたってだけ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 13:56:48.67ID:gkmOfc6C0
ちゃくうたとか金払うの馬鹿らしかったから
ネットで調べて着うたつくってたわw
しかしなんでmp3をそのまま使わせてくれないようなせこいことしてたんだろう
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:02:20.95ID:fi5Y+5n60
>>35
いまどき着信音なんて鳴らしてるのJJIとBBAだけだよ
大半の人はマナーモード
ていうか、もはや着信音なんて実装しなくてもいいんじゃないの?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:04:43.38ID:QiAVFpws0
TSUNAMIとか桜坂ばっかだったわ周り
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:05:48.56ID:YcNwXHSW0
そもそもバイブオンリーにしてるわ
電車内とかでわざわざ切り替えるのも面倒だし
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:06:19.18ID:/Tjd/ucZ0
着うたフルは音楽の消費のあり方を変えた
CDシングル買ってた連中がみんな着うたフルで音楽買うようになった

そのお陰でオリコンが死んだ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:13:03.42ID:Xe8+sBMp0
>>78
気色っ!ワンぎりでかけ直させるな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:21:15.31ID:cfZ5Back0
>>1
なぜ廃れたのか書いてない
当たり前すぎて書くまでもないのか

そもそも着うたなんてバイブ専用だから一切使ったことも使う気もなかったから
どうでもいいが
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:21:32.78ID:QPA2329o0
ドラクエの宿屋泊まる音にしてたな
バイブにすんの忘れててラーメン屋で鳴って恥ずかしかった
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:23:45.72ID:qUgmha8Q0
最近は電車とかでピロピロ鳴らす人って減ったよな
皆バイブ仕込んでるんかな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:24:27.39ID:JWZ5zBCu0
>>6
メール着信音をドラクエレベルアップ音にしてる
これが外出中だと意外とホイホイ釣れる
大抵が30〜40代だけど
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:24:29.43ID:ztOdcc2G0
>>250
婆さんは交流があるからね。
爺さんはお友達がないのでなりません
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:28:15.20ID:yO8QDOya0
ネット配信とバラ売りに特化したら、音楽業界本体が崩壊したという
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:30:55.83ID:cxiexnQO0
わたしの8年物ガラケーは買った当初設定した着メロを今も奏でる
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:34:28.15ID:/vXkLhFs0
スマホ買えなくて未だにガラケーだけど、着うたなんて利用したことないw
携帯持った十数年前からマナーモード
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:35:12.07ID:n7iDpZOm0
海外ドラマ見ててもスマホの着信音が日本と同じ。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:37:32.06ID:1x5QVEA/0
>>6
常にマナーモードだから
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:37:49.14ID:X8uKuDek0
スマホなら音楽買わなくてもringdroidで自作できるからね。
スマホ初期には「スマホの着メロどこで買えるの?」という質問して
バカ扱いされる人もいっぱいいたっけ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:40:49.45ID:bAmZPchY0
メロディコールを設定しっぱなしの上司に誰も指摘できない件
取引先もクソ寒い待ちうたを聞かされてるはずなので困る
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:45:36.19ID:sdVtkjy90
若い子はラインBGM設定してるけど着信音は普通だもんな
着うたは今流れてると貴重だわ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:46:31.02ID:q97922JK0
仕事の電話や不都合な時にその曲が嫌いになる
周りも同じ曲聴かされてイライラする
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:47:36.05ID:XwXTCCyG0
マジレスすると自分で音楽を編集したり着信音にできるようになったから
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:48:25.16ID:MGvEbQVs0
今、3和音くらいにすると逆におしゃれ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:55:54.32ID:cxiexnQO0
今みんな同じ着信音過ぎて
あれ鳴るとみんながごそごそするね
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:56:02.17ID:zWngTj980
初めは自分が変わったことやってる気になってたけど
誰でも当たり前にやるようになって他人のを見ると恥ずかしくて馬鹿みたいだと悟った
結局昔の電話の音が聞こえやすくていい
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 14:58:14.01ID:jUyK8EVa0
ドSな彼氏と付き合ってた時の着メロ(こなーーゆきぃーー)が鳴るたびにビクビクしてたわ
別れた今でもふいに聴くとビクっとする
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 15:01:07.49ID:5wWne9F30
オフィスに2人いるわ
そういう奴は総じてやかましくてお調子もん
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 15:05:42.60ID:FhJ1ED850
>>380
無難なチョイスで選ばれてるのが丸分かり
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 15:08:31.13ID:BpHke5Jr0
あんなんガキがやるものだと思って距離とってて正解
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 15:17:49.37ID:kdK4s/330
着うた拾いまくれる掲示板が大量発生してたな
ジャスラックが幅利かせる前でこれ俺が作った着うただろ!みたいに私物化されてた
サイトブームの時期で無駄にサイトや掲示板が存在してたからなあ
今思えばアフィが一番稼げたのもこの時期だろうな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 15:20:54.51ID:pm/LKm+60
呼び出し音(かけ手が聞かされるやつ)も自由に設定できた時代あったなぁ。今もできるのかは知らないけど。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 15:33:05.68ID:ZeKsfwMQ0
>>330
ベル音はよく透るからな
他の音だと屋外だと聞こえないときがある
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 15:39:15.85ID:AFWyDyf20
born to be wild
の短音が欲しい
あの当時は結構使ってるやついたよな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 15:49:37.26ID:/WPpq6m50
あー掲示板あったなぁ着うたに限らずあらゆる物が投稿されてて凄かった
規制ゆるゆるのネット時代面白かったな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 15:54:16.91ID:YV5QoQL70
メイン端末はインストール呼び出し音かバイブ中心だけど、屋内中心のサブ端末は電話着信だけは好きな曲にしてるな
スマホになってから各アプリのプッシュ通知設定なるべくオフにしてるけど、それでも必要なものノミネート通知音が必要になってくるから短い通知音で充分だわな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 16:19:59.64ID:WxkGeACl0
着信があった時に、わざと応答しないで周囲に着メロを聞かせるバカもいたよな。
0428ちんぽう次郎
垢版 |
2018/08/26(日) 16:29:22.62ID:iy9hcUWj0
昼になると一斉にいいとも!のウキウキウォッチングが鳴ってたな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 16:34:44.98ID:96cnU53s0
>>80
わいのガラケーはあれに良く似た着信音が入ってるから使ってる
電話かかってくると自分も周囲もギョっとする
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 16:43:05.86ID:ao0q3CHk0
>>6
ゴッドファーザー
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 16:45:03.73ID:SgKtRVkG0
有名な曲が着信で流れるとドン引きするよね
工事現場でチョイ悪オッサンの携帯から矢沢永吉流れてきてみんなクスクス笑ってたw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 17:21:19.75ID:pm/LKm+60
>>339
不在の間に色々意見交換されてたみたいだけど、「課金」は本来運営(事業者)側が用いる言葉だってことは俺も理解しているけど、慣用的にユーザーが使うことは既にかなり一般化してるので、それに倣って使っている。
「ソシャゲ、課金」などで検索してみれば最近の使われ方わかってもらえると思うよ。
0435!ninja
垢版 |
2018/08/26(日) 17:35:41.62ID:yt5cPgaN0
>>234
ガキいるオヤジがデフォとか気色悪いな
たのむからやめてくれ
0439!ninja
垢版 |
2018/08/26(日) 17:43:21.12ID:yt5cPgaN0
>>436
お前の気色悪さも中々だな笑
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 17:48:47.94ID:bNFHMcPZ0
>>6
私JKだけどシャンプーのデリシャスにしてるよ☆彡
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 17:50:11.21ID:l3jR69Qu0
授業中に鳴ったら困るから使うわけないじゃん
ほぼサイレンとしか今の子は使わないよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 17:52:44.87ID:1N/bAGrk0
仮面ライダーにしてるよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 17:54:14.88ID:atauGD4O0
芸能界の地位の低下だよな
2000年代までは芸能系のITサービスが流行りまくっていたからな
今はさっぱり駄目
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:16:48.64ID:e0yrmZmz0
昔の携帯持ってるぜ 、大体壊れてしまったが
2003年に買った日立の奴と2006年に買ったサンヨーの33SA2ってのがまだ生きてる
当時ダウンロードした着メロとか聞き返すと懐かしい気持ちになる
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:25:19.52ID:yt5cPgaN0
ある日、ふと急に着うたや着メロが恥ずかしくなって黒電話音にするんだけど、みんな黒電話音かレトロ電子電話音してて毎回「誰の電話よ?」になるからまた着うたにするかなーなんて思うけどやっぱり恥ずかしくて出来ない
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:34:54.13ID:1N/bAGrk0
黄金バットだよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:39:09.48ID:8MxC/5gN0
ガラケー時代の着メロ、おばさんのカノン率の高さは異常だった。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:41:36.21ID:Ej2BU8KU0
>>6
職場の若い人はスマホに入っている
着信音で音楽使っている人見ないな

スマホでは
ゲームしたり漫画やニュースなど読んだり
動画見てるよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:44:24.42ID:tuE8c9Eh0
スマホでゲームが大流行ってか当たり前って時代だから着メロこだわらない人口が激増したんだろう
掛けてきた相手にメロディ流れるサービスも数ヶ月だけ利用したことあるなー
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:44:34.27ID:jCrHiayP0
実家からの着信は
ゴッドファーザーのテーマにしてるわ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:44:41.08ID:cLU3r01N0
ガラケーからスマホへの転換期にみんな着信音の設定の仕方がわからずデフォ着信音にしてたら着うたなんて設定するほうがダサいという風潮になりタイミングよくラインが現れて完全に消滅した
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:48:49.31ID:tuE8c9Eh0
私もケータイ着メロ作成の本を何冊か買った側のオッサンだわ
20年も前だね
まだインターネット対応してないケータイだった
爽健美茶のテレビCM曲を使ったり
爽健美茶って20年も続いてる飲料水なんだなとw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:50:14.42ID:cAGj80I20
>>6
おじさんですが、ガラケーの頃から
家族の着信音は、YMOの
ビハインドザマスクと決めてる

後は、デフォルト着信音ですね。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:54:39.76ID:8MxC/5gN0
昔使ってたガラケーを起動すると当時使ってた無料の着メロサイトのブックマークが残ってて懐かしいw
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:54:41.08ID:7wnJhZmH0
昔の携帯の着信音1、ピリリリリって音にしたいんだけどスマホ用は事務電話みたいな音ばかりなんだよな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:59:05.49ID:Ej2BU8KU0
着信音にこだわる時間で
他の事ができるもんなスマホは
それこそ動画で音楽聞い(見)たり
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:59:42.49ID:fGbdslLW0
俺は金八の加藤優の「俺はみかんなんかじゃない」てのを着用ボイスにしてた
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 18:59:43.38ID:UUg4J9QK0
>>6
ディルアングレイの残
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 19:00:13.76ID:AP3y/Zlw0
着うたの本とか本屋に沢山あったのは10年くらい前だっけ

でもそんな昔じゃなくて2010年代に入ってもまだ多かったと思う
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 19:00:34.53ID:4Z2+9YgN0
着うたはよしとして、
待ちうたがウザい
気持ち悪い曲を無理矢理聞かされ苦痛だわ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 19:05:57.67ID:JwxdIkUe0
>>461
微妙にダサくていいね
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 19:06:54.67ID:3LNTLLtm0
着メロは使ってたけど着うたは恥ずかしくて使えない
音が良くなりすぎて使いにくい気がする
8音?でパッと聞いて何の曲かわからないぐらいのが好きだった
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 19:11:31.66ID:O8vLfUWm0
スマホは便利だが携帯としての愛着はガラゲーのがはるかに上だったわ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 19:13:45.01ID:/eFSgUFt0
MADニュースとかあったな
色んなニュース切り貼りしてヘンなニュース作り上げてるヤツ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 20:05:42.60ID:+VGkb6IA0
当時好きだった某タレントの着ボイスを目覚まし代わりにしてたけど
朝くそ眠いのに延々と鳴り続けてうざいわ嫌いになりそうになるわで
ソッコーやめたのはよい思い出
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 20:07:21.52ID:cO9ETNSS0
)
>>6
El Dorado(エースコンバット2)
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 20:08:07.18ID:q2UDa9xU0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 20:09:49.91ID:mSq5YljS0
映画アンタッチャブルのテーマにしてたことあったけどなんか電話に出るのが嫌な曲だったw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 20:14:16.03ID:n5djCnoP0
>>6
T-SQUARE TRUTH
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 20:14:37.66ID:pkAk2ml/0
>>454
俺は昭和枯れすすき使ってた時期あるわ
保険屋さんからの番号はニッセイのオバチャン〜って歌で有名なあの曲にセットしたり
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 20:20:28.01ID:T30I8vcT0
知り合いとか親しい人からはLINE通話でくるから
iPhoneデフォの着信音鳴ると不安になる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 20:25:33.11ID:2+6BNg9U0
>>41
the end of genesis T.M.R turbo type D(笑)だったけか
陽炎って曲ピコピコ入力してた記憶甦ったwwwww懐かしいww
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 20:38:17.17ID:fWSQwDDv0
ポケメロJOYとか懐かしいなあ。あのサイトって今でもあるんだろうか。
2002年頃によくダウンロードしてたわ。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 20:43:05.25ID:MAvqkI/Y0
>>1
>>爆発的に流行り、そして廃れた
有名芸人と一緒やな
萌えアニメに媚びる敗京阪と狂徒役ビル、そしてバリトンサックスを許してはいけない!!
               /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.ト、: : : : : : : : ノヽ
            ,.' { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : \: : : :/イ: ヘ
             ≧-/:.:.:..__: : : : : :/: : :.:ハ: : : \:´: : :ヽ: :∧
          '/ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.::/: : : /  丶: : :.:\: : : :ヽ: ハ
         ,' : : : : : /: : : :..:::/: : : : : : :::/: :::::/    \: : : ヽ: : : ヽ∧
          l: : : : : :,' : : :..::::/: : : :: : :::::/: :::::/         \: : :ヽ : : : : l
          |: : : :.:.:.|: : :.:::::/: : :: ::::::::::/ :::/      ー-..ヽ_: : :、: : : |
          |: : : :.:.:.|:....:::::/: :::..::::::::/::/-‐'"          ヽ::::l : : |
         V: : : : :|:..::::::| : :: ::::/::/          _    V: : :.|
          ∨: : : |:::::::::|::::::/::/  -─‐       ィチ芸ミX }:.: :/
            V:::::::::::::::::|/::/   ィチ芸ミゝ     イrうん リ l: ::リ
            ヽ:::::::::;'⌒ヽ::|__>'イうrん} }         Vzソ  ,'/
            \:::| l⌒Yリ  ヾ 乂ムノ '             |
          _-===ヾ 、 (              〉       '
      _..-≦: : : __: : : ヽヽ、ー                      /
     /: : : :>:::://:::::::/>f^ヽ            _      イ
    イ: : : :/:::://::::::::::/ / |;;;;|/  >       ̄ _     /::ヽ
    |: : : /::::::/:,::'::::::::::::::/ | V;;ヽ             イヽ:::::::::l
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶対に許さないからな!!
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 20:51:53.69ID:md8cYVrK0
爆発的に流行ると最後は廃れるもんだ。
何を普通の事を着メロ限定みたいに言ってるの?
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 21:04:52.63ID:i5x9tcC80
>>120
ガラケーの頃も、カスタムジャケットとかフルチェンとかの着せ替え携帯があったね。
色々着せ替えて結局、元の素のままが良いやってことで戻してしまうけど。
スマホも、今の機種に変えてからは透明カバーすらせず素のままで使ってるわ。

着信はマナーモードで音は出さないようにしてる。
着うた、一時期自作しまくってたな。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 21:35:57.24ID:P4Jd717C0
着うた無くなってる事すら知らなんだw
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 22:47:49.78ID:/eFSgUFt0
>>501
そしてmp3全盛になってauは取り残された
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 22:57:58.54ID:Vm0F+FkJ0
そういや当時は着うた掲示板検索とか携帯動画変換君とか随分お世話になったなあ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 23:02:00.88ID:NZlz5mO40
>>32
いつの世の中にもこういう恥ずかしいこと言うやつはいるんだなあ
頭が化石の
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 23:16:26.78ID:RRm5hfZA0
16和音とか32和音で競ってた頃も懐い
当時のティーンはまずそこに食いつくからな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/26(日) 23:35:22.14ID:1g3aMpBR0
7色LEDで16和音の携帯には憧れたな
江角マキコがCMやってた
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 00:51:19.06ID:GbuvtMON0
着エロ出てるのがばれて局アナ内定取り消しになったやつ元気でいるかな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 00:55:24.95ID:cqLpF2wW0
シャープのガラホの「木こり」最強伝説の幕開け!
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 01:07:11.22ID:fBsoFd030
女受けがダントツで良かったのはANAの音楽。
お前らも騙されと思ってやってみ。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 01:18:16.78ID:6u+SN8mQO
着メロが10〜15曲で300円だったのに
着うたになったら2曲で510円とかなったからな

そら廃れるよ
当時はまだ無料DL全盛だったし
音楽屋テレビ屋ラジオ屋がネットに疎くて
かなり出遅れてから
CDコピーガード
とかやってて終わった
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 01:20:28.25ID:6u+SN8mQO
当時嫌な奴とか上司の着うたをダースベイダーのテーマとかしてて
本人にバレて気まずかったな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 01:40:46.97ID:0yuJiXbm0
友人が女性が歌ってる君に胸キュンにしててセンスを感じた
もう10年以上も前か・・・
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 02:43:00.71ID:RPL4eihh0
>>1
だって今や電話よりもほとんどメールだろ
メールであんなのいちいち鳴らしてたら鬱陶しいし
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 02:55:04.92ID:c4oYOPdL0
>>518
ダウンロードしなくても、自分の持ってる音楽をそのまま着信に使えるので、いちいち着うたに金出さなくなったな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 02:57:52.66ID:I3fD7zVU0
鳴って人に聞かれたらちょっと恥ずかしい気もするけど
着信メロディやストラップで自分の好きなものを誇示していた感じだった
今はそういうのやりたい人は全部SNS上で主張すればよくなったな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 03:07:52.31ID:tEpD5gS90
>>477
スマホだと気付かないだろ?
スマホにして7年くらいになるけど今でも一番どうにかならんかと思うのがバイブ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 03:33:05.11ID:x+Xx4CSM0
分かってくれる人がいるか分からないけど、
「柔らかとぉーソフトさにぃ〜」ってメロディーを着信音にしたい
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 03:36:25.97ID:2HAC4iZ90
緊急地震速報を着信音にしてる
人前で鳴ると周りが全員注目するから楽しい
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 04:17:09.03ID:Xv6d3O/G0
人材派遣会社のcm曲とか流行ったなぁ
オー人事オー人事の
ちゃーーらーーらーーららららーらーらーらー♪
わかる人いるかな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 04:28:00.42ID:MHFv5uJ60
初期は自分で作れたりしたよなー
ルパンのラブスコール作ってそれにしてたわ高校生時代
単音がかえってよかったりする
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 05:47:05.01ID:R2/lesjm0
中年定番の黒電話
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 08:05:03.36ID:ZTUT5Nea0
前までLINEの着信音はメタルギアのアレだったけどいつの間にか無くなったな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 08:28:07.55ID:2oqLYv880
俺タクシー運転してるんだけど、ババァの威風堂々を着信音にしている率は異常。
普段から聞いてるわけではないだろうに、どんな心理が働いているか謎
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 08:31:48.30ID:cIIdc0yG0
好きでもない流行りの曲を着うたに設定しといて食いついてきた女の子と話すきっかけにしてたな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 08:44:24.78ID:9eonkYku0
>>6
ポケモンセンターに預けて回復さした時の音
テンテンテロテン♪って、初代のやつ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 08:51:00.56ID:8KjnO+Qd0
↓安室のバックのバーニングというヤクザ事務所の実態
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない。安室を起用する障害者差別企業のコーセーは徹底不買で
安室のバックのバーニングと癒着している日テレとイモトも悪質。バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

http://makezugirai.blog.jp/archives/75531607.html
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲
↑浜崎はこの売上の全てで作詞しているし、作曲でもミリオン複数。更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
あと、茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けた。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 11:14:18.86ID:nLSpF3cy0
今、着メロの商標持ってるのはビジュアルアーツというエロゲーも作ってる会社
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 12:20:00.31ID:Ko5FlWc20
各種機能の着音とか待ち受け画像とかコリコリに凝った時期あったなぁ
今や画面は真っ黒画像、着音もデフォ状態が一番ラクだ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 12:27:10.93ID:XkSCvsgA0
持ってるCDは全部PCに保存してあるので、それは当然スマホへもコピーしている。
その中から2、3曲をアプリで編集して着メロにしているからダウンロード不要だしタダです。

山下達郎のSPARKLEのギターイントロ
シャカタクのNight Birds
高中のナギサ91

これですね。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 12:29:10.36ID:1RiiemfJ0
自分で入力して作ってた時期が一番楽しかった
音質良く手軽にダウンロードできるようになったら興味無くなった
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 12:33:04.04ID:IsPuGxh70
あの頃の誰もがみんな音楽聴いてますアピールはほんとうざかった
今こうして音楽にさほど興味が持たれないこと自体が
当時のアホみたいな音楽の売れ方がただの流行で
音楽自体はどうでもよかったということの証明だ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 12:36:40.64ID:H0gSli660
俺は光るアンテナ付けててめっちゃ目立ってた
みんな羨望の眼差しで見てたよ(笑)
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 12:37:15.84ID:2HAC4iZ90
昔、着メロの本買って音源を自分で一個一個携帯に入れてメロディ完成させてたなぁ
今考えらとバカみたい
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 12:40:54.89ID:FEVBjxwf0
>>55
その人切れば良かったね
電車だし出れないからそのままにしてたんだろうね
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 12:42:08.26ID:rcYF27400
いちいちマナーに変えるのが面倒で
着信音を鳴らすこと自体しなくなったから
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 12:48:55.04ID:HkZJViZ90
最初に持ってた機種のデフォルトで入ってたジャズのイン・ザ・ムード
機種変しても同じ曲探して使ってた
アイフォンはスケテテテッテンのまま使ってるけど変えてみようかなー
いやでもけっこうめんどくさそうだなー
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 12:51:34.79ID:dnM7fVqT0
電話かけなくなったから
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 13:03:27.83ID:nbePNbti0
携帯音楽プレイヤーを一般人が簡単に持てない時代にガラケーだけでダウンロードから再生まで出来たからじゃね?
iPodってパソコンいるしMDはかさばるそんな状況で出たのが着うたに着うたフルだったイメージ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 13:08:38.07ID:HkZJViZ90
>>561
んーそれに着メロダウンロードの延長だったし
でもやっぱり着信音ってのはちゃんとシンプルなべきよね
普通に着信で音楽なるようになってウザくなって廃れた
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 13:09:15.74ID:U1UjiRKJ0
オレはマイナー機種だからデフォルトでもいいけど
iPhone信者は大変そうやな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 13:18:20.47ID:tT5OBOjK0
メロディコールはなぜ生きてるのか
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 13:27:06.65ID:2HAC4iZ90
iTunes Storeで着うたを250円でダウンロードしたのに全然電話がならない
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 14:34:34.31ID:dvDDrsfE0
そんな流行ったか?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 14:39:24.14ID:HkZJViZ90
>>569
着うたが流行ったというか
>>561の言うようにガラケーで音楽ダウンロードできる手段だったので
流行りの歌をゲットする目的のユーザーはかなりいたんでしょ

実際に着信音に設定する人は多くなかったんじゃないかな
だって普通に迷惑行為だもんねw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 15:03:18.05ID:2IctGz5p0
雑誌等に載ってた単音のスコアを自分で打ち込んでた頃で終わってるから
着うたどころか和音着メロのダウンロードすらした事が無い。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 15:48:03.81ID:FyXDP4Te0
>>565
まあ知らん間に契約しっぱなしになってるんだろうね。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 17:05:18.32ID:MTbmGHUE0
>>37
その時点でデフォルトちゃうやん
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 17:19:09.37ID:BRtxHacy0
高校生の時メタルギアのメインテーマ自慢気に着信音にしてたわ。メール着信は敵兵に見つかったときのアラート音で。
今考えるとめっちゃ恥ずかしいな。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 17:29:46.30ID:2TgEm0tEO
自分の趣味を晒すみたいで抵抗ある
ベル音が一番無難でいいが被る
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 17:33:51.08ID:Gtpcr4CO0
大手がやってないから儲かったってところがあったからじゃないか
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 17:39:01.07ID:0cpE2QRx0
バイブが普及したからだろ。
あえて着信音鳴らすとか、かまってちゃん丸出しだし。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 17:39:03.76ID:8XtmyHML0
赤毛のアンにしたい所だが
その辺りだと相手が「知ってる」という可能性があるしなあ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 17:42:41.52ID:8XtmyHML0
かと言って実は今のだと
一刻も早く受けないと中のアイドルが歌いだしてしまうという本末転倒な

このスレを見て今探している最中だが
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:00:07.05ID:mwbK/fK30
>>582
なんの曲?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:06:31.12ID:psN9JyGO0
MP3に変換して
オッサン達の手が止まる
https://youtu.be/UInY18RI76k
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:06:38.38ID:Awn2J1ym0
>>6
昔ながらのジリリリリが一番気づきやすいらしいよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:13:38.76ID:kUH1x2k30
昔、鳥のさえずりにしてたら真剣に鳴っても気付かなかった
鳴ると鳥を探してた
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:24:13.71ID:9YngwsWJ0
>>575
まあそうなんだけど、すごくいい出来の音だと思うし、長年使って慣れてるし、もう5年以上前のだからXperiaデフォ音でもまず他人とかぶらないし

結局プリセット音源かつデフォルト音が鳴ったとき一番聞き取りやすいんだよな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:27:16.99ID:PEWCLq4N0
着メロ→入力機能や作曲機能→和音付き着メロ→リアルなインストの着メロ→着うた

いわば着メロの最終進化形態
そしていつしか着メロなんてどうでもよくなって廃れていった
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:46:49.41ID:4CieylyA0
>>576
それはいいと思うぞ
恥ずかしいのは売れて流行ってるだけのJPOPにしてるやつ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:58:01.99ID:9rDNdtsC0
>>548
俺も暇にまかせて、ちょくちょく作ってるわ

iTunesに繋いで、音楽フォルダにコピーした作成着信音を
さらにiTunesの着信音にコピーせなアカンから、ちょい面倒いけどな

でも、インポート済みの曲を引っ張ってこれば
アプリで作成出来るから便利は便利やわ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 18:59:39.02ID:pympmjxB0
>>6
24のテーマ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:25:37.59ID:SxRQHBmJ0
パワーホール、爆笑宣言、桜庭のスピード、ヴァンダレイシウバ音楽にしてた
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 19:36:47.26ID:2HAC4iZ90
ライザップ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:13:14.86ID:oWVmk7E90
Vガンが妥協点だな
Vガンなら気付くヤツなどまずいないし
気付いたヤツはきっと理解を示してくれる
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 20:36:45.26ID:z+YyxjcB0
着うた懐かしいな
スマホでは着うたないの?
自分のスマホはデータ専用だからわからんので
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/27(月) 23:01:47.53ID:B+KDKwO50
iPhoneで着うた自作するの簡単だからやれよ
0603創価学会中部方面での事例(2014年以降発生の事件)
垢版 |
2018/08/27(月) 23:15:30.83ID:mIC7ut1A0
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a633-EM0A) 2018/08/23(木) 08:21:43.44 ID:CmE7asdZ0
ターゲットに未婚の兄弟がいたら、創価の異性を近づけてカップルにさせて
恋愛感情を利用して創価側に取り込んで、自分の兄弟姉妹を売らせて、自分の家族を破壊する事までやってるよな?w

笑っちまうな

こんなもん、表面化してやってる事がバレたら、指示した創価の糞幹部、近づいてきた異性、自分の兄弟姉妹を売った間抜け

全員社会からぶち〇されるだろw

まあ汚物は消毒だって事でこんな事やってたクズは当事者含めて全員ぶち〇された方が世の為人の為だし
表面化すれば確実にヘイト犯罪のターゲットになって、見知らぬ誰かの憎悪を買って全員ぶち〇される事確実だが
こんなカルト紛いの団体が、インスタとか言ってんじゃねえぞキチガイ糞カルト野郎

>>27の件だけど、こういう企てがあるのを、計画実行前の段階で知っていた会員と協力者の一般人も同罪だからな
お前ら全員、創価による嫌がらせ行為の表面化後には確実にヘイト犯罪のターゲットになって
心の平和など存在しない世界に突き落とされるから覚悟しておけよw

お前らみたいなキチガイサイコパス野郎は、社会に存在するだけで、人々の生活の安全に対する脅威になるんだよ

>>27の件で言い忘れたが、創価がターゲットの兄弟姉妹取り込むのは、嫌がらせ行為を表面化させない為だよ
自分の兄弟姉妹が創価側に取り込まれていれば、表面化した場合、ターゲットの兄弟姉妹が社会的制裁を食らう
ターゲットがそれを考慮して表面化を断念するだろうと考えた創価学会の糞幹部が、こういう事をやってる

つまり創価の幹部が、表面化する事によって警察に逮捕されたくない、刑務所に行きたくない
職や家庭を失いたくないと考えて、自己保身と創価学会を守る為に、ターゲットの家族を粉砕してるわけ

こんなクズは表面化後に世間の激烈な憎悪を買って、憎悪犯罪のターゲットになって、惨殺されるのは当然だよね
また幹部の企てを知っていて、表面化阻止の為に必要と考えた創価学会員や事実を知っていた加担者の一般人も同罪だよ
こんなキチガイ共は社会に存在させてはならない人間だし、社会から排除されるのは当然だよね
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 02:48:16.71ID:hUoycjM80
マナーという同調圧力に潰された
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 02:48:41.87ID:7bHlf8a40
着うた全盛期は100万200万ダウンロードという数字があちこちに出ていたな
ムーディー勝山で240万ダウンロードだしな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 04:01:42.02ID:kC3Gddur0
>>330
今や電話って仕事とか大事な連絡のときしか使わないから、鳴ったら絶対聞こえる着信音にしようとしたら黒電話だったことあるわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 05:21:57.53ID:08XVntmh0
懐かしい
周りがやってたから俺もやってたけど今となっちゃ本当聞かない
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/28(火) 21:12:04.93ID:MwoH1WHb0
恥ずかしいもんな。
着うた全盛時、大真面目な銀行員の
営業のお兄さん(おじさん?)が、
ロシアのタトゥーの大ヒット曲
着うたにしてて女の子に
クスクスされてた。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 21:11:24.22ID:mV3bERM00
>>609
松村邦洋によくマネされてた達川光男(元広島カープ捕手)が
テレビ新広島かどっかの着ボイス「あのね、あのね、達川ですけどね」←セリフは大体こんな感じ
のロイヤリティーが1ダウンロード1円と言ってた記憶がある
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/29(水) 21:42:45.57ID:i99ALkXP0
着メロが単音の頃、ツェッペリンの天国への階段のギターソロにしてたら「ファミコンのゴエモンですか?」って言われた
そう言われると雰囲気似てた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況