X



【J-POP】日本語の歌なのに、なぜ英語が混ざっているのだろう? 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/08/09(木) 07:00:40.34ID:CAP_USER9
https://thepage.jp/detail/20180808-00000007-wordleaf
2018.08.08 18:29

 「日本語の歌なのに、なぜ英語が混ざっているのだろう?」……J-POPなどを聴いて一度は疑問に思ったことのある人も少なくないのではないだろうか。先日、アメリカ在住の友人(主婦)がジャニーズの若手グループ、キンプリことKing & Princeのデビュー曲で今年春クールのドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」(TBS系)の主題歌になった「シンデレラガール」にハマって、SNSでその話題にふれていた。
同じアメリカ在住のママ友たちからおおむね好意的なコメントがつくなか、「曲は好きだけどこの子たち、『Girl』って言えてないんだよね。それが残念」との意見が出た。そこから話題はキンプリから離れ、J-POP全体の話題へと拡がった。

 「なぜ急に途中から英語になる曲が多いんだろう。すごく不自然」「日本語で全部歌ったほうが統一性がとれていいのでは」といった議論が展開された。果たして、なぜ日本語の歌なのに英語が混ざっているのか?

 筆者は2年ほど前、“日本語ロック”の先駆者といわれる伝説的バンド、はっぴいえんどの元ギタリストである鈴木茂を取材した。はっぴいえんどは、作詞家として知られる松本隆、細野晴臣、故・大瀧詠一さん、そして鈴木という顔ぶれで、1969年から72年まで活動、松本の詞は“日本語ロック”と呼ばれた世界観を構築したとされる。

 そんなはっぴいえんどが活躍した時代、70年代初めに“日本語ロック論争”と呼ばれる議論があったという。ロックは日本語で歌うべきか、英語で歌うべきか。音楽雑誌などで意見交換がされたのだとか。実際にそれが議論と呼べるものだったかどうかについては異論があり、英語で歌っていた“英語派”ミュージシャンが日本語で歌うミュージシャンにクレームをつけただけ、という見方もあるようだ。ただ、日本語はロックのメロディーに乗りにくいし、海外で成功するにも英語は不可欠である、といったような考え方から英語で歌うミュージシャンと、はっぴいえんどをはじめとする日本語で歌うミュージシャンが混在していたのは確かだ。

 それについて当時の生き証人ともいえる鈴木に話を聞くと、「すでに高田渡さんや遠藤賢司さんら日本語で曲を作るフォーク歌手がおり、僕らが日本語を選んだのは自然な流れだった。日本語はロックに合わないと主張した人たちもいたけど、お互い切磋琢磨してやっていたよ」と、懐かしそうに振り返っていた。

 そこから数えてもすでに約半世紀、現在においては、J-POPの歌詞に当たり前のように英語が混ざることについて、楽曲を作る側のアーティストたちはどう考えているのだろうか。

>>2以降に続く

★1が立った日時:2018/08/08(水) 22:01:21.91

前スレ
【J-POP】日本語の歌なのに、なぜ英語が混ざっているのだろう?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533733281/
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:13:38.68ID:HZZWnyuK0
夜の街がsilence
↑この歌詞くそダサくない?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:14:54.40ID:0LyiWJpj0
別に英語混ぜるのは良いんだけど、素人が聞いても失笑しそうになる発音で歌うのは勘弁してくれよ……
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:15:31.02ID:oBuzyQGo0
歌がどうこうの前に日本語に英語が混じってる
仕事でこう言うのが普通に出てくる

このプロジェクトを進めるにはパートナーのコンセンサスがマストです
確実にゴール出来るようにしっかりディスカッションしましょう
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:15:51.86ID:UedFVjxD0
みんな最高ありがとう!
かかか可愛い!
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:16:26.95ID:i5Q5xnrK0
ワンオクのホンダジェットのCM曲、jrockに留まっていない感じが好きだけど
海外で受けるのだろうか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:18:48.14ID:ZU2vDs1c0
超乾燥
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:19:31.32ID:RWanZiW9O
日本語で歌詞作ってて埋められなかったところを英語で埋めてるだけの作り手の怠慢だろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:19:40.23ID:PfpL/sIK0
「日本人の9割に英語はいらない」
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/439661392X/
マイクロソフト元社長が緊急提言

「英語ができてもバカはバカ」
「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」
「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」
「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」
「社内公用語化、小学校での義務化、TOEIC絶対視。ちょっと待った」
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:19:45.49ID:fZfmODcz0
チョイナチョイナやアーサノヨイヨイみたいな合いの手なんだよww
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:19:55.20ID:giSGt0ts0
ジジババが言う朝鮮語以外の外国語のことだろ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:20:18.15ID:hwApZiI50
BOOWYの歌詞のダサさは最高
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:20:27.30ID:KW0DjRy70
80年代までは洋楽を意識してた
90年代からは洋楽を意識しないことにより
邦楽が殆どフォークソングみたいになってしまった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:20:47.36ID:ZU2vDs1c0
>>21
俺はいいけど矢沢は何と言うかな?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:21:01.82ID:b5Bt0nx90
じゃあ漢語も無しでヤマト言葉だけでやれよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:21:39.50ID:PfpL/sIK0
もったいないを国連で広めたアフリカ人女性 ワンガリ・マータイさん
http://japan.techinsight.jp/2011/09/southafrica201109262055.html
http://www.fukuiku.net/mottainai/aboutmaathai.html
来日した際、日本語の「もったいない」という言葉を知って感銘を受けました。
3R+Rをたった一言で表す、世界唯一のコトバ

「もったいない」という日本語の中には、3R(Reduce、Reuse、Recycle)の取り組みと
かけがえのない地球資源に対する尊敬の(Respect)が込められています。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:22:13.53ID:ZU2vDs1c0
>>23
17日からNHK FMでマイコー特集やるよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:22:25.20ID:G2wOJ2dS0
>>27
サザンは英語っぽく日本語を歌うって手法を確立したとされてるな
記事にある日本語特有の母音が必ず入る日本語の難点を母音を言わないって形で克服したバンド
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:22:38.16ID:z7/v6zxR0
歌に多いんじゃなくて生活するのに英語や外国語風で言ってる物が多いんだよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:23:19.63ID:cMUjiV840
まあ歴史をたどればフランス人やドイツ人もイタリア語でオペラを書いていたわけで
やりたい音楽にあわせて言語を選択すればいいだけじゃないか
どっちであるべきとか馬鹿馬鹿しい
メロディアスな部分とリズミカルな部分を曲の中で使い分けられるので
どっちも使っていい文化は音楽の多様性のための武器だと解釈するべき
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:23:25.05ID:nSpkeCwF0
おれはサッカーファンがやたらポルトガル語使いたがるのが違和感あるわ
おれブラジル住んでたから余計違和感あるのかな
このアメリカ在住の人みたいに
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:23:35.91ID:PfpL/sIK0
英語にできない日本語
http://www.amazon.co.jp/dp/4884695380
「もったいない」、「仁義」、「おかげさま」、「いただきます」、
「恐縮です」、「縁」、「けじめをつける」、「みっともない」

翻訳できない日本語たち
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:23:41.64ID:Q/GP2O3o0
他所の国にあわせて自国語だけで歌を作らなきゃならないアホルールでもあるの?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:23:53.74ID:Vgw0Pt5m0
マドンナのラ・イスラ・ボニータ、QUEENの手を取り合ってその他諸々洋楽の世界にも他言語入れた歌なんていくらでもあるのに、、
日本ではアメリカではっていう比較みんな好きよね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:23:56.11ID:FtLLSiQp0
ここ最近、日本語入れる外国の曲が増えてるけどな
班長〜♪とか言ってるで
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:24:05.95ID:jsdWM8tq0
日本語はロックには乗りにくいということと、 欧米のほうが進んだ先進文化国として英語の方が母国語よりかっこいいって感性が日本人にはあるから。
ニューヨークでレコーディングっていうと おーかっこいいって感性ね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:24:36.64ID:mKKEUrjW0
>>60
日本語博士
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:25:23.94ID:PfpL/sIK0
英語しょぼすぎワロタw

私は猫です。
俺様は猫だぜ
アタシ、ネコ。
僕は猫だよ
拙者は猫でござる
朕は猫たり。
あたい、猫ってぇんだ
おいは猫でごわす
ミーは猫でやんす
わたくしは猫でございます
うち、猫やねん
小生は猫であります
自分、猫だ
わしは猫じゃよ
あちきは猫でありんす
吾輩は猫である
あだすは猫だ
おいらは猫なんだよ
あっしは猫でっせ

I am a cat ←英語w
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:25:24.65ID:x2yNTzmb0
ブーメランチョン
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:25:52.54ID:jsdWM8tq0
Tシャツに英語でニューヨークって書いてあるのと漢字ででっかく東京って書いてあるのと
どっち着たいのかって話だ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:26:25.68ID:dwTvYej40
アメリカ人はなぜイギリスの言葉を使っているのだろう?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:26:50.41ID:qv5zTyhQ0
「上を向いて歩こう」も、なぜかSUKIYAKIになっちゃった様なもんだからな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:26:54.41ID:PfpL/sIK0
日本人は英語のLとRの発音がむつかしいと言うけど外人も同じ

「皇居、故郷、国境」の言い分けが難しい。
「森、毛利、森井」の言い分け。母音で調節することが難しい。

「その鳥」「その通り」「その鳥居」など。
「おばさん」と「おばあさん」。とくに「おばあさん」の「あ」が言いにくいので、
どちらも「おばさん」になりがち。

「そっち」と「そち」。小さい「っ」が入ると難しい。
「りょ」「りゅ」の発音。名前が「りょうへい」「りょう」「りょうこ」「りゅうじ」
などの人は発音してもらえない可能性大です。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:26:57.34ID:rdR4ieiQ0
スペイン語圏では問題にならないらしい
日本の歌カコイイね、みたいな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:27:30.24ID:L4J3nP+K0
ロック→かっけえ→英語キーワードが1980年代の流れ

i miss you とかなw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:27:31.05ID:tLtQDx5h0
日本語で歌ってたのにサビになると突然Lovin' you♪とか
奇妙だよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:27:41.96ID:LmzR1vYU0
洋楽でも結構混ざってるの多くないか?
スペイン語と英語混ぜて歌ってるのとか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:27:57.42ID:8ABhRCXi0
日本語でニュアンスwが伝わりづらいのを英語みたいな横文字で表現するのはわかるけど、
英語できない奴がなんとなーくカッコいいから使ってるのがほとんどでしょ?英語以外の言語はほとんど使わないし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:28:01.69ID:2j6Cc5gY0
メタリカはもっと怒っていい
俺たちはバケツリレーの大切さを彼らから教わったんだ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:28:19.74ID:PVxgUotI0
外国人ならいざ知らず
日本人で疑問に思うやつなんかいる訳無いだろ
逆に英語なしの歌詞なんか演歌くらいしか無いわ
そっちの方が違和感だわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:28:55.92ID:Q/GP2O3o0
英語を日本語の備品ように使うって語彙力凄いやん
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:29:04.16ID:gL6SgxnW0
eastern youthなんかは文学的な日本語で歌っててカッコいいんだけど
バンド名が英語なのが残念
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:29:58.94ID:2j6Cc5gY0
今さら「baby」を乳飲み子に置き換えろと言われても無理な話だ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:30:19.46ID:1Xj6SBXz0
J-POPなんて造語は普通の日本人は使わない
K-POPはK-POPアイドルのことだが
J-POPにそんな意味はない
こんな造語はK-POP好き女か
日本の音楽事情に疎い外人が抽象的に用いるだけだ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:30:31.69ID:G2wOJ2dS0
>>80
フォークソング
フォークはその成り立ち・性質上メッセージソング性が高いので初期から日本語化が進み、他国語のフォークソングも全て翻訳・意訳されて日本語で歌われることが多かった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:30:38.93ID:RbWj3q9t0
安室奈美恵とかタイトルほとんど英語やん
アメリカでやれよと思ってたが引退か
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:30:43.54ID:ITti/Ams0
>>1
日常会話にも普通に英語が混ざってるんだから当たり前だろ

中国語やアラビア語が歌詞に入ってたら違和感あるけどな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:30:46.90ID:akUFmvRJ0
ワンオクのことか。
あ、あれは一見英語の曲に日本語混ざってるパターンかw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:31:37.09ID:jPzitkyY0
日本語歌詞を英語らしく謳った元祖はディックミネ

忘れないように
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:31:53.76ID:2j6Cc5gY0
>>80
日本語オンリーの歌詞を貫く浜崎あゆみがこれっぽっちも評価されてないという事実もおさえておきたい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:32:05.50ID:ugLPvLtH0
日本語だけではダサいからさ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:32:16.44ID:Q/GP2O3o0
>>95
コーブラ〜フフフ〜ンフン〜
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:32:25.46ID:h4SV6jDOO
これは外人からしたらめっちゃ辺な感じやからな サビに英語位ならいいがちょっと多すぎ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:33:02.43ID:0+6fL5hm0
>>『Girl』って言えてないんだよね

それでいいんだよ
マンハッタンインザレイン
これを正しく発音したら森さんの歌じゃなくなるように
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:33:03.13ID:RbWj3q9t0
ハートビー ハートビー バイ野菜は違和感あったぞ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:33:05.84ID:qoFqDBV10
ナウいからだよ
英語が入ってたらなんかナウいじゃん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:33:06.98ID:fZfmODcz0
>>64
ロックがそもそも英語オリエンティッドなジャンルだけで、ラテン語圏でもそんなに
ロックが盛んだというわけでもないと思うww北欧はデスメタルが盛んだしww
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:33:52.38ID:JZ1Z47Jj0
日本国内でしか活動しないのに、英語のみで歌ってる連中の方が笑えるわw
パンク系のバンドに多かった
未だにいるんだろなw 
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:34:05.20ID:G2wOJ2dS0
>>94
そのあたり出すならマキシマム ザ ホルモンを

英語のようでいて日本語歌詞、日本語のようでいて英語歌詞ってサザンの英語風日本語とかの流れの最先端
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:34:08.74ID:PfpL/sIK0
英語にしなくても通じる日本語

?sukiyaki = すき焼き
?daikon = 大根
?tofu = 豆腐
?miso = 味噌
?bento = 弁当
?ramen = ラーメン
?teriyaki = 照り焼き
?konbu = 昆布
?dashi = 出汁
?sake = 日本酒

?karaoke = カラオケ
?bonsai = 盆栽
?ikebana = 生け花
?waka = 和歌
?haiku = 俳句
?ukiyo-e = 浮世絵
?origami = 折り紙
?manga = 漫画

?kaizen = 改善
?kanban = 看板
?honcho = 班長
?karoshi = 過労死
?zangyo = 残業
?zaibatsu = 財閥

tsunami = 津波
kamikaze = 神風
kawaii = 可愛い
shiatsu = 指圧
ninja = 忍者
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:34:17.11ID:+BYq28aH0
英語っていうか、ほとんど英単語だよな
ウルトラマン80ばりに出だしからま子どもがまったく歌えないくらいじゃないと
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:34:40.79ID:Q/GP2O3o0
まあガラパゴス最高主義優勢って事だ問題無い
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:36:14.35ID:hznaGNc20
意外にも内田裕也は英語ロック支持派だった
フラワートラベリンバンドとか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:36:20.36ID:AspDy6ot0
>>31
ワンオクは恥ずかしいね〜、たしかに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:36:43.09ID:ZU2vDs1c0
>>90
>>22
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:37:28.23ID:NEM7buog0
girlはガーといえばいいだけじゃないか
難しくもなんともない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:37:39.06ID:tMLzRLT/0
俺も子供のころからおかしいと思ってたわ
外国人が流ちょうな英語で歌ってたところ突然合間に「アナタヲーアイイシテモース」
みたいなへったくそな日本語が入るようなもんなわけでさ。
まあそれがより意識的になったのが韓流ブームでの違和感かな
まあ韓国は英語も日本語も語も勉強してるんだろうから
日本人の「突然のへたくそ英語」は英語圏の人からしたらもっと滑稽でおかしな
違和感を生んでるんだろうなーとか考えてたわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:37:46.93ID:InBFR7YR0
>>114
テヲ トリアッテ コノマーマ イクォー
カレー南ばん食べるわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:37:56.98ID:Sb/PNNgm0
歌というか日本語自体が英語に侵食されてるだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:38:16.94ID:fZfmODcz0
>>122
もともとはホモ応援歌だからなww
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 07:38:45.67ID:2rtxWltK0
>>1
日本語に心動くべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況