X



【野球】阪神・大山悠輔 きっかけさえつかめば/2年目の明暗 68試合 .205 2本 16打点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/05(日) 12:44:26.03ID:CAP_USER9
厳しい2年目を過ごしている大山悠輔だが、ここから伸びシロを見せつけたい。

6月22日に攻守に精彩を欠いての二軍落ち。7月初旬に再昇格してきた大山は「1日、1日しっかりやるだけです」と語った。

今季の最大の目玉が大山だった。昨季三塁を守って結果を残した鳥谷を外してまで、
ホットコーナーに抜擢された。開幕を前に「昨年は右も左も分からなかったが、自分のタイミングのとり方がつかめてきた」と話していた。

1年目は「四番」で12試合に起用されて7本塁打。大型内野手として侍ジャパンのメンバー入りするなど順調にきた。

大山の長打力は魅力的で、巨人との開幕戦(東京ドーム)では菅野から本塁打を放つなど成長ぶりをアピールしたはずだった。

しかし、試合が進むごとに調子は下降線を描いた。打率1割台をさまよう時期もあって、シーズン22試合目でスタメン落ちし、二軍での再調整を強いられる。
本来は広角に打てるタイプだったが、引っ張っての長打は影を潜め、ボールに差し込まれているかのような打席が目立った。

金本監督が「オレも逆方向をよく狙ったけど、それは振るまでの話だから」と、大山の打球にチェックが及んだ。

若手では陽川、北條らとポジションがだぶる。ロサリオが一塁を守ることで、二軍では左翼守備にも着いた。
それでもチームの柱になるべく期待された大山だけに、きっかけをつかんではい上がりたい。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180805-00000010-baseballo-base
8/5(日) 12:02配信

https://www.youtube.com/watch?v=HxWbPh0jQNI
大山応援歌

https://i.daily.jp/tigers/2017/07/01/Images/10332012.jpg
https://i.daily.jp/tigers/2017/09/10/Images/10542434.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=YYY9zgl9TMQ
大山 第1号2ランホームラン 20180331 阪神対巨人

https://www.youtube.com/watch?v=kdMxXFgEgMo
大山 悠輔 2号 2ラン ホームラン 2018年4月7日 阪神vs中日
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:51:31.41ID:uiP3SvLx0
去年の打率.237で不動のレギュラーみたいな扱いがそもそもおかしい。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:53:02.79ID:1NOw9n5Z0
中谷も高山も後退しているし阪神の若手育成ってどうなってんだ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:53:36.07ID:4m/ZzfCd0
キャンプで侍監督の稲葉に絶賛されて、それが気に入らなかった片岡にオープン戦で右打ちしかさせてもらえないで調子崩した可哀想な人
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:54:36.90ID:iRArV1+z0
ハンカチ脳くさいな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:56:20.46ID:3V8t9Jye0
芽吹きはすれどもそのまま花開くことなく伸び悩む
もはや阪神の伝統芸だな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:57:34.90ID:mx0SANFY0
大山 2軍成績

15試合 57打席 打率.400 HR5 打点11 出塁率.456 長打率.800
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:58:13.84ID:1sdFw5zU0
スカウト連中が相当な時間を使って追いかけ続けて提供した情報を
前夜に、しかも酒が入った状態で観たビデオの印象でひっくり返したんだから
そりゃ、絶対モノになるから見とけとばかりに使い続けるしかないわな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:58:16.79ID:1NOw9n5Z0
高山はさらにひどいよな
なにがったんだ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:58:48.92ID:gyBnJrGX0
2軍ではやれるのに1軍になると打てなくなるのは若手全員なので原因を探してどうにかしろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 12:59:46.05ID:iRArV1+z0
>>13
落合や金本って素材の目利きできないよな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:00:48.17ID:32Upc/mx0
そもそも実力無いのに金本に過剰に期待されすぎた
不作年のドラフト中位レベルなのに
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:00:48.30ID:9zjmQCB60
大山は守備がいいからまだ全然我慢できるわ。

高山は仮に覚醒しても守備がなぁ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:01:22.27ID:mtDVb+Yk0
他の球団のスカウトは3位ぐらいの評価、しかも無理してまではいらないって言ってたぐらいの選手だからな
そんなの土壇場・独断で1位で取られたらスカウトの人達もやる気なくすだろうよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:02:14.54ID:a9xDwsRe0
>>15
二軍の帝王量産は阪神のお家芸
課題持たずに二軍のレベル低い投手の打ちやすい球だけ打って稼いでんじゃないの?
二軍は弱点攻めたりとかしないからな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:02:39.65ID:1NOw9n5Z0
高山は坪井みたいになると期待していたのに
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:03:20.13ID:hTD31QGD0
目玉と言われた
田中正義や佐々木千隼も活躍してないのが救いだな。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:04:04.83ID:Ru1ccfWv0
そもそも去年も大して活躍してない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:07:01.76ID:xcyZR10b0
阪神は大山みたいなカスをつかむのが得意
中谷や陽川も同じ
いつまで経っても同じとこグルグル回ってそのうち消えて行く
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:07:29.45ID:a9xDwsRe0
そもそもきっかけって言うほど実力無いだろが
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:09:52.13ID:c5A+XChs0
こんなの1位で取ったヤニキw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:09:52.27ID:c5A+XChs0
こんなの1位で取ったヤニキw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:12:16.69ID:o/rp9EQa0
ここまで使われたのは在日特権。普通だったら二軍幽閉して数年後に戦力外
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:15:30.36ID:otA7q+Gx0
佐々木千隼もダメだったな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:16:38.18ID:C0hgkhKr0
>>13
それ、去年のシーズン前に散々言われてたが、夏の終わりごろには
正解だったと賛美のレスだったぞ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:18:34.15ID:C0hgkhKr0
去年は大山がホームランを打つと監督がニヤッとするのを見るのが好きだった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:21:19.28ID:XoFr6+x90
阪神叩きしかしない引きこもりは糸原健斗とか
知らんのだろうな

中谷の低迷を見ても分かるように片岡の指導
は中距離打者を潰してる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:21:34.35ID:1sdFw5zU0
>>35
そういうとこが阪神ファンのアホなとこ
2年目のジンクスにやられてる選手何人見れば気付くんだ、と
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:23:03.56ID:/OZird1X0
佐々木が結果を出してないからあんまり言われないけど一位じゃなくても獲れてたと考えるとなぁ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:24:42.95ID:ic+ff4ey0
>>12
清宮が2軍いったあともそうだけど
1軍と2軍のレベル差ってマジぱねぇんだな・・・
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:25:29.23ID:gmrzEHuQ0
ノムが「和田で上手くいってたのに何で変えるのかね?相変わらずフロントもファンも何がやりたいのか見えてこない」って言ってたね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:26:36.38ID:Kx8qXglX0
きっかけ=片岡退団
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:27:59.14ID:wr8IjZpo0
大山をドラフト1位で獲って無理やり1軍で使ったら大活躍するという物語

ボートレース場外舟券売り場に大金出資したら出資した以上のリターンで儲かるという物語
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:28:06.53ID:mtDVb+Yk0
>>45
1軍って最低レベルでも2軍の上位の選手な訳じゃない
2軍って高卒新人とかと対戦するわけだからな
2軍の成績なんてそら当てにはならんわな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:29:11.46ID:ebGuRcE90
阪神ファン
「阪神叩きしかしない引きこもりは糸原健斗とか 知らんのだろうな 」

どっかの記事にもあったが、金本の指導法は
選手によって変わることはなく、自分の現役時代に
理論を全選手に均一で求めるもの。糸原にはそれが
あっていたし高山や大山その他伸び悩みの奴らには向いてない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:32:18.25ID:8HJZ3zmL0
一軍で使われるには、せめて2割5分以上は打たないと厳しいだろうな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:33:55.36ID:/50Nvl6y0
今現在の評価だと、「大山レベル」ってどんなレベルになるんやろね(´・ω・`)
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:34:42.57ID:/50Nvl6y0
2割3分前後でも20本打てれば、将来性込みで使えるけどね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:34:47.14ID:a9xDwsRe0
>>45
そりゃレベル低い選手が課題持たされて試合してるのが二軍だし
弱点攻めたりとかあまりない
その上プロレベルじゃない投手も投げてくるからな
二軍で大活躍しても一軍で活躍出来る奴なんてほんの一部
定着する奴なんてもっと少ない、すぐに研究されるから
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:35:01.82ID:P33jbroS0
>>45
1軍の試合が中止になったから2軍の中日阪神戦に阪神の1軍が出て虐殺してたな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:35:07.98ID:Qr/aUDEE0
数字でしか判断できない馬鹿には分からんけど普通に内容は良いからな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:36:56.10ID:AGikFEjF0
う〜ん、去年もっと打ってのにねぇ・・・。

今年期待されてたのに、戦犯の1人やで。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:37:23.64ID:fN41BMg30
矢野監督待望論が、日刊ゲンダイにでていて腹抱えてワロタw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:38:19.58ID:r3mGAxMo0
>>33
民団からの指示
ちなみにヤニキ&新井の阪神入りも民団政策でしたよ。
新井さん泣いてた理由。彼はほんまに広島出て行きたくなかった。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:38:44.57ID:mtDVb+Yk0
>>59
阪神の監督ってじつはずっと生え抜きじゃないんだよな
和田ぐらいじゃね
まあ生え抜きで候補なんていない惨状なわけだが
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:40:58.10ID:5v65UtLx0
開幕の時点での評価というか期待という意味では巨人の岡本より上だったのにな。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:41:22.43ID:Vd/oCoeA0
>>16
落合や金本でも、打撃指導や目利きで特別なことができるわけでは無いということ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:42:30.15ID:5v65UtLx0
活躍した若手が次の年に全く使えない選手へと落ちぶれてるのが阪神の伝統みたいなもん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:46:13.64ID:Yrw/YCEj0
京セラのホームランあっただろ?真弓か岡田か知らんが解説者が
あの打ち方してたらダメとホームラン批判してたはずだがw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:46:38.27ID:C0hgkhKr0
>>61
阪神って以前は生え抜きを監督にしてたがあったが全然勝てなくて
余所から呼ぶようにしたんだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:47:25.54ID:5DrCKCk90
はやくトップを作って、力強く振り抜け、と自分の形を強要する金本
それでダメになったのは北条大山高山中谷
我が道をいう原口は無害
梅野はずっと打てない
0070(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/08/05(日) 13:50:25.67ID:xc7nVQiD0
実力があるって言うの?
きっかけくらいで大活躍できるんならばコーチや指導者なんて誰でもできるってw
(´・ω・`)
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:27.53ID:cpNYQ5wE0
>>6
金本のご機嫌次第
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:57:39.63ID:/50Nvl6y0
>>69
巨人でも原が自分の形を強要して大田が伸び悩んでたけど
強すぎる愛情は時として相手の成長を阻害するのよね(´・ω・`)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:57:42.33ID:qz2jOq6P0
とりあえず片岡いなくなってくれ
それだけでもかなり違う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 13:58:33.05ID:zBGOMIVb0
ノリさん効果もう終わったかww
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 14:04:36.86ID:mvw6JoTM0
才能あると思ったがだめだったな
下で力つけないと終わり
まぁ入った球団じゃ育成無理だから自力でやらないと
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 14:05:35.74ID:pj5X0/4x0
大山じゃなくて源田を抜擢指名してれば伝説になれた
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 14:06:09.60ID:2gdQUV/l0
大山ばっか言われてるが高山もクソだからな
どうしようもねえわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 14:10:17.61ID:zq50mLM00
高山は勝手に育つと思ってたんだがなあ
とにかく全部振っちゃうからストライクで勝負してもらえない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 14:22:34.25ID:EIu0920E0
>>80
江越は極度に選球眼がないからなあ〜

俊介が地味に打撃改善してるにしても、
対左投手専用でいいから、あのパワーを
二軍で腐らすにはもったいない。
守備肩走力なら、俊介に優るとも劣らない
んだから。

右技巧派には、絶対に使えない打者ではあるが。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 14:23:47.11ID:dBiLMV840
同じ在日朝鮮人というだけで金本に引き上げられた男にすぎないからな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 14:34:55.53ID:T18oGnyk0
第二の的場か
せいぜい悔いのないようにやって、気が済んだらさっさと辞めて次の仕事見つけることだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 14:58:57.91ID:YEUqo4B80
定着するまでは守備位置あれこれいじっちゃだめなんだよ
守備専門の選手でもないんだし
極力不安要素を減らしてやって打撃に専念できる環境を作ってやるべき
1塁3塁遊撃左翼とたらい回しすぎ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 15:01:18.95ID:mtDVb+Yk0
そもそも打てないのを無理に使おうとするから守備位置転々とさせられるんだよな
才能無いって見切りが金本には出来ないんだろうな。自分が間違ってることになるから。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 16:38:27.57ID:G0pCBqxi0
素材はあるように思う
下じゃ格の差感じさせるし
スタメンではなくても上で隙間隙間に無理にでも突っ込んで
とにかく慣らすことじゃないかな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 16:50:45.21ID:v+lEIYhH0
金本バンザイwwwwwwwwwwww
あと10年は監督やってねwwwwww
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:08:11.87ID:gDvRdjE80
北条も最近になって安定して来たからな。
大山にしろ、他の若手にしろ、まだ早いのかもしれん。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:13:09.79ID:e8dNRB8EO
セカンドゴロを打たないとだめだ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:15:39.53ID:R6XKqyuD0
金本が悪い。
彼には若手を育てる能力がない。
阪神はしばらく若手を取らないでほしい。
今度の大阪桐蔭藤原とか阪神に行くのはマジ球界の一大損失やwww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:18:08.80ID:lHWBG6FA0
>>69
金本は自分が球史に名前を残すレベルの天才だったことを
自覚してなさそうなのが問題
自分がすんなりいけたとこは他人にもいけると思ってる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:24:04.49ID:bOXIDAlVO
>>65
元々たいした活躍してないのがなあ。
岡本クラスの成績が誰もおらん。
規定で3割30本(OPS8割)クラスの成績で翌年落ちたなら別だが。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 17:29:19.37ID:bOXIDAlVO
>>79
低いレベルの完成品と1年目からバレバレやったぞ。あんな緩〜いドアスイングに弱〜い打球でおまけにクソ選球眼で通用するわけない。
OPS7割程度に守備走塁クソの外野手でレギュラーで出られるわけない。
キムじゃないとスタメンですら使われてないわ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 18:05:07.30ID:93ek+Xal0
金本と山根が同じやり方だもんな
愛情とか親心と言って我流を押し付けたり依怙贔屓してるのを育成と言う
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 19:09:45.81ID:P5bRue6q0
>>1
中谷まーくん最高!

          /i!i!i!i!))ノi!i!\
         /i!i!/⌒⌒ヽi!i!i!ヽ
        /i!i!/        |i!i!i!|
       /i!i!i!| ⌒    ⌒ Vi!i!l
       |i!i!ii!| -=  |   =- |i!i!i!|  
       |ii!i!i!|    (__   |i!i!i!|  
       Vi!i!人 ( -=- )ノi!i!i!/    
      .  \i!i!i!\   /i!i!i!/
       / ̄\i!i!) ̄(i!i!/ ̄\
      /              \
   \/  |    ||    |  /
     \  |    | |   |  /
       \\●/ミミミ\●//
            彡彡彡   
            ミl lミ
           ノ σ ヽ             /
         / / ゚ヽ             /
       / //\\ \        /
         ( ( ◎ )     
        \ \\// /      /
           `   \/  '       /
  \         *         /
    \_____/\_____/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 06:51:25.45ID:3IeOzYe70
誰でもいいから、一人突き抜けてくれんもんかなぁ
岡本くらい

そしたら皆目の色変えてついていこうとするから、雰囲気も変わるだろう
去年見て中谷にその役割を期待したけどダメだった

みんな申し合わせたように伸びない状況が悪循環なんだと思う
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 10:16:47.28ID:0YmLJ3d90
代打で活躍している原口も去年金本指導で壊された
今年は長打捨てて率重視の打撃に自分で変えてきたが
北條は2軍でじっくりやって復活したな
大山も1年かけて2軍で固めればよかったのに急ぎすぎた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 12:42:47.62ID:q/LbIUTDO
金本にエコ贔屓されてるコイツ嫌いや
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 12:45:35.63ID:TMX9g6FW0
>>102
1人若手で突き抜けて大活躍したら違うだろうね。
今まで阪神レベルの小さい活躍でチヤホヤされてたのが、1人突き抜けて大活躍されたらそいつにみんな持ってかれる。
柳田山田鈴木岡本、このレベルの突き抜けた活躍する若手が居たら、
今までたいした成績でもないのに阪神だからチヤホヤされてた若手は焦るわね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 12:46:01.19ID:FTMg4sEr0
>>6

「筋が通らない」の典型例


サードでリーグ最下位の守備指数のエラーの鉄人鳥谷が
記者の贔屓でゴールデングローブ賞を獲得できてしまうのがセ・リーグ



2017セリーグGG受賞者UZR


捕 小林 3.2(セリーグ1位)
一 ロペス 8.2(セリーグ1位)
二 菊池 3.2(セリーグ1位)

  
     
 

三 鳥谷 -13.4
(セリーグ最下位) 

 
 

遊 坂本 10.6(セリーグ1位)
外 桑原 17.7(セリーグ1位)
外 丸 17.1(セリーグ2位)
外 鈴木 2.3(セリーグ5位)
https://i.imgur.com/234S982.jpg
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/06(月) 20:25:04.03ID:NeHHhEaC0
片岡にぶっ壊された
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:17:24.98ID:+Yh6DAzq0
好調時は広角に長打打てるセンス持ってるのは間違いないし
選球眼良いし
サード守備もクソ上手い

そのうちでて来るよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:20:52.95ID:7wyMLTwZO
率だけなら
西武のおかわりと同じくらいなんだが
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:30:07.72ID:u0aviFJA0
阪神なんて育成最悪だからな
北條レベルで大喜びしてるファンも駄目だな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:32:48.17ID:Y7eGI+lY0
セカンドゴロ打つ練習なんかさせてるからだろ
金本は野手育成の才能は残念ながら低そうだわ
投手見る目はあると思うけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 02:44:00.65ID:Y7eGI+lY0
>>46
上手くいってた?どこがだよ
まったく若手野手が育たない上に
リリーフ陣が高齢の福原、安藤、呉くらいしか居なくてヤバかっただろ
マートン、ゴメスが活躍して能見がまだ健在であの成績が限界だった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:09:33.59ID:6DZSkdmi0
>>114
>>115
>>116
>>119

元ロッテ里崎「佐々木千隼は藤浪と同じタイプで全体的に制球力が悪い」

昨年10月に行われたドラフト会議で外れ1位ながらも5球団から指名を受け、ロッテに入団した佐々木千隼。
プロ初登板となった4月6日の日本ハム戦で、5回を1失点に抑えプロ初勝利と幸先の良いスタートを切ったが、

ここまで9試合に登板して、2勝6敗、防御率5.98という成績だ。

 
21日に放送された『ナイタースペシャル まいにちとことんプロ野球』(ニッポン放送)に出演した里崎智也氏は、
佐々木について「全体的に制球力が悪い」と指摘する。

里崎氏が話すように、佐々木は49回2/3を投げてリーグワースト3位の30四球と制球に課題を抱える。

「特に左バッターのインコース、右バッターのアウトコース、クロスのストレートが全部シュート回転して、真ん中に入ってくるというところを改善していかないと。
調子のいいときはいいけど、悪い時は全く勝てないみたいなピッチャーになるかもしれない」と不安視した。

また、同番組では佐々木が本来の投球ができない原因に、大学時代の蓄積疲労がプロ入り後も抜け切れていないことが関係しているのではないかと挙げられたが、
里崎氏は「143試合やって万全の状態でプレーするのは、1割もないですよ。疲れている中で、どこまで結果を残せるか、調子が悪い中で結果をだせるかが一軍の選手です」とバッサリ。

「1年目なので、これからだなという印象があります」と今後の活躍に期待した。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:15:23.04ID:fynumHIu0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:17:25.88ID:hDJFBLeI0
ネットと在阪マスコミの評価が180度違いすぎるw


未だにロサ、大山、中谷はキッカケさえ掴めば名選手になれるらしい
で、それをつれてきた金本はもっと称賛されるべきらしい

んなあほな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 07:39:47.85ID:xkzd7sm20
藤浪潰しといてまだ桐蔭の根尾取れると思ってるのかね、阪神ファンは
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 08:48:20.63ID:TeAHMq050
>>15
2軍では成績がいいが1軍では戦力として微妙な選手たちは
どうやって弱点を改善すればいいのだろうね?

>>33
大山はあちらの国の人とは限らないでしょう。そういう苗字でもないし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:06:23.60ID:E8j70ngP0
オリックスが2位指名すると言われていたから1位で取ったんだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:06:42.07ID:Te9X5Heu0
>>5
それな
むしろもう1年目がピークじゃね?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:10:52.81ID:Te9X5Heu0
>>12
2軍の成績なんてあてにならんわ
1軍帰ってきてからの成績なんてウンコ。
結局1軍相手に結果出せないんじゃ守備固めだけやってればいいよ
金本の隙あらばの贔屓起用もいい加減にしてほしいわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:16:31.40ID:Te9X5Heu0
>>71
在阪マスコミに持ち上げられてスター気取りになるらしいな
金本もそれを危惧してたくせに全く改善されない
結局選手も悪いが指導力不足だろ
大山より秋山や中谷とかがその典型
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:22:39.43ID:Zvp+FxlWO
>>127
金本の溺愛から察するにあちら系では?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 09:24:15.95ID:Zvp+FxlWO
>>119
佐々木は故障持ちだったからな、そりゃ想定外よ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 11:57:23.44ID:B88DZNhT0
大山性はガチ
アイリス・オオヤマとか在日企業
まぁ、顔を見たら一発でわかるだろ、普通w
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 13:38:22.77ID:X6uT+RzG0
>>138
阪神はこの手の奴がわんさかいるよな

このスレに出てくる大山、高山なんか典型例だし
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 20:15:26.11ID:Zvp+FxlWO
>>141
金本が横やり入れてドラ1指名した選手は全然アカンな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/07(火) 23:02:38.74ID:3JB333Ym0
中谷まーくん最高

          /i!i!i!i!))ノi!i!\
         /i!i!/⌒⌒ヽi!i!i!ヽ
        /i!i!/        |i!i!i!|
       /i!i!i!| ⌒    ⌒ Vi!i!l
       |i!i!ii!| -=  |   =- |i!i!i!|  
       |ii!i!i!|    (__   |i!i!i!|  
       Vi!i!人 ( -=- )ノi!i!i!/    
      .  \i!i!i!\   /i!i!i!/
       / ̄\i!i!) ̄(i!i!/ ̄\
      /              \
   \/  |    ||    |  /
     \  |    | |   |  /
       \\●/ミミミ\●//
            彡彡彡   
            ミl lミ
           ノ σ ヽ             /
         / / ゚ヽ             /
       / //\\ \        /
         ( ( ◎ )     
        \ \\// /      /
           `   \/  '       /
  \         *         /
    \_____/\_____/
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 06:38:59.73ID:HiMROpi5O
もう二軍でええやろ、何で一軍にいるのか不思議な選手
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 06:41:05.03ID:vCG11uWn0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo





        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 10:14:31.02ID:NAJGa8qo0
>きっかけさえつかめば

みんなそうだろw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 10:21:39.90ID:GO8P4jSs0
>>60
そうだったのか…在日だろうが帰化だろうが考えなしに取るもんじゃないね(´・ω・`)
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 10:23:39.34ID:HyZUv3HE0
コイツ金本と同じ在日朝鮮人だから贔屓されてるんだろ
阪神は朝鮮人贔屓止めるべき
そんなことしてるからいつまでたっても弱いままなんだよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 10:36:59.60ID:oC/9mi/H0
>>133
金本は自身がドラフト下位から実力で成りあがった人だから、
どうでもいい好き嫌いとか出自を理由に起用を決めることはないよ。

さすがにどんなバカな指揮官でも、エコひいきをやったら組織が内部から崩壊する
というのはわかっている。
わからないのは、通販とか片田舎のパチ屋のワンマン経営者くらい。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 10:39:58.48ID:HiMROpi5O
>>151
昨日もサードのスタメンで大山使ってたもんな
金本の大山贔屓は異常やわ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 10:45:13.74ID:9U8CCGth0
大山スタメンなんてゴミ売で言うと中井がスタメンのようなもんだろ 相手からするとアンパイ過ぎて笑けてくるだろうな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 10:45:41.76ID:RXUMbCSv0
陽川が不調なんだから
一日大山使うのくらいは良いだろ
今更、鳥谷使っても未来ないよ
鳥谷が単打や散歩で出塁しても点にならんし
まあサード北條でショート植田でもいいが
ショート北條は動かしたくないだろう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 11:20:18.34ID:IQk72w1N0
柳田だって時間かかったし西武秋山も開眼したのは5年目だった
高卒でも巨人岡本は広島丸も4,5年はかかってる 評価を下すのはまだ早いわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/09(木) 11:29:44.47ID:w7xxVFz6O
>>156
まだ体も出来てない木製にも慣れてない高卒と比較して何年目とかアホ(笑)
年齢や。
柳田秋山は2年目でも大山ほど酷くない。
金本に見る目がないのは高山大山で周知の事実。
阪神もショボい大社に偏りすぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況