X



【テレビ】<明石家さんま>「バイキングはお金払ってるんだから残してもいい」ネット上では大バッシング「本気で言ってるなら引く」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/08/04(土) 22:23:18.21ID:CAP_USER9
8月1日に放送された『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、明石家さんまさんが「バイキングはお金を払ってるのだから残してもいい」などと語り、ネット上では反発の声が挙がった。

番組では、立川志らくさんが「バイキングでお皿に盛る時は1口ずつ食べた方が良い」とバイキングでの食べ方について持論を展開。

「全てが美味しいわけでもないし、自分の好みというわけでもない」

と、まずは少量だけ取って味見して、美味しかったものをおかわりするようにしていると語った。(文:石川祐介)

「お金を払ってるから何でもやっていいという発想はクズです」

ただ、この主張に明石家さんまさんは「別に残してもいいじゃないですか?バイキングって」と反論した。志らくさんは

「大先輩に向かって申し訳ないですけど……『残してもいいじゃないでしょうか』っていうセリフは人間としてクズ」

とバッサリ。ただ、納得のいかないさんまさんは「(残すと)『お百姓さんが可愛そう』って言うけど、もう買ってるからね」とお金を払っているのだから、わざわざ気を使う必要はないと語る。

だが、志らくさんは「お金を払ってるから何でもやっていいという発想はクズです」と容赦なく先輩芸人に毒を吐いた。

何度も料理を取りに行くのは恥ずかしいこと?
2回も『クズ』と言われたさんまさんだが、「残したってええねん、自分の身体の調子やから」とお腹のコンディションは日によってマチマチなので、残してしまうのは仕方ないと主張。志らくさんから「残さないように取ればいいじゃないですか?」と指摘されると、さんまさんは「君らは食べる前から限界わかるの?」と疑問を口にした。

マツコ・デラックスさんもさんまさんと同様、バイキングで少量だけ取ることには否定的で

「チマチマ何回も行ってるので恥ずかしくない?何度も何度も行ってる人を見るとはしたないって思う」

と何度も料理を取りに行くことは恥ずかしいとコメント。ブラックマヨネーズの小杉竜一さんも「バイキングってそういう会やん」と声を荒げた。

ただ、ツイッター上では志らくさん同様、

「バイキングで沢山盛って食べきれなかったら残せばいいって、もし本気で言ってるなら引くよね」
「"食べれなかったら残せばいい"とか"金払ってるんだから"とか何様?」

など否定的な感想が多く寄せられた。

ライフメディアが実施したアンケートでは、「バイキングを利用する際、気を付けていることはありますか?」という設問に「一度にたくさん取らない」と回答した人は54.2%だった。つまり、半分近い人は「多く料理を取ることを特には気にしていない」と言えそうだ。

ツイッター上ではさんまさんに対して批判の声が多かったが、「お金を払ってるんだから残してもいいじゃん」と考える人は意外と多いのかもしれない。

2018年8月4日 9時0分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15110911/

2018/08/04(土) 14:44:48.03
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1533372401/
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:23:45.92ID:FfLgzVw00
>>944
店に気を使うとか以前に、
自分が食べられる量も把握できてない無能だと思われるのが嫌じゃね?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:24:04.67ID:K+EeMK1R0
ビュッフェ的なお店に行くと一巡目はかなり控えめに取ってしまい
全然お腹がいっぱいにならず二巡目でおかずや焼きそばなどを取りすぎ
お腹いっぱいになってゆっくりどうにか食べ切りスイーツまで食べられない
丁度良くスイーツまで食べれるように取るのは案外難しい
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:24:14.52ID:FvwUENda0
>>947
思わない。バイキングはそういう形態の食事だろ。それが嫌なら、バイキングで商売するなよ。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:24:38.24ID:MDcvR+sB0
バイキングじゃないけど、飲み放題とかで半分くらい残すヤツとか結構な割合で居るけど
バイキングはダメでそれはいいのかと思う
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:24:48.85ID:m9ay4juk0
>>954
なんだよね、そんなだから貧乏人だって自覚がない
スマホのソシャゲで課金しまくってそうw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:25:00.17ID:FvwUENda0
>>954
全然。食えると思ったけど、味つけの関係で食いきれなかった、ってのは良くある事だぞ。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:25:05.41ID:3kAICo7p0
>>933
バイキングだろうが金払ってるなら残しても問題ないでしょ
それが嫌なら店がそういうルールにすればいいだけ
残さず食べるルールにすればいい
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:25:19.24ID:laun39eE0
>>944
自分の食欲も管理できずにエサ欲しがって残すとか
グッピーと同レベルですよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:25:29.83ID:K+EeMK1R0
>>949
シェーキーズ人気だけど味がなくてあんまり好きじゃない
サイゼリアの方が好き
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:26:04.27ID:3kAICo7p0
>>954
無能はお金を稼げない人です
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:26:11.51ID:FvwUENda0
>>958
オレも親には言われたけど、バカバカしいからスルーしてるよ。親の言う事だって、
盲目的に聞く必要はないからね。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:27:07.23ID:5Kgv2eRQ0
>>957
そういう形式じゃないのは皆に教えてもらったろ?

バイキングは自分が食える限り、いくら食っても構わない形式。
残したり持ち帰るkとは許されない。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:27:10.71ID:3kAICo7p0
>>966
残さず食べるルールになってるの?
どこでなってるの?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:27:12.61ID:FvwUENda0
>>963
それでいいわ。自分の好きな様に食いたい。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:27:32.97ID:m9ay4juk0
>>967
自己管理できない無能だからお金を稼げない
稼げる人はそういうのが自然とできるんだよ
だから、高級店で食べ放題に変なペナルティはない
やる人いないから^^;
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:27:54.63ID:FvwUENda0
>>969
それ、お前のオレ様ルールだろww
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:28:03.29ID:+zPWgLzx0
こんなんでグダグダ言ってるやつって
マスゴミ芸人に何を期待しているんだ?

優等生が見たいなら
テレビ見るな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:28:04.23ID:aEfAy1fQ0
まあこういうの嫌いな人多いしさんまならやばいと感じたら手のひら返しで
「今度から残さないようにしましゅ」とかおちゃらけるだろうな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:28:29.65ID:kapbWGvu0
>>943
間違ってはいないけど、それは昔の考え方かもな。
今は米は日本全国どこででも採れるから、
「残すならおかずだけ食って白飯を残せ」と上司に言われる。
会社の会合とか、どうしても食わなきゃいけないような場面でな。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:28:32.52ID:kHx4CZoe0
基本的に食事を残すとか躾がなってない成金脳だぞ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:28:35.01ID:AU0dNeyF0
サンマは食べれない位に、価格が高いので、
ハンマーも調子を、コイテ来たな(^.^)、チ~ト、
虐め太郎(^.^)
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:28:50.32ID:UJhYy9x30
>>1
志らくは嫌いだけど、これは完全同意だわ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:28:54.00ID:vXBKsksa0
金持ってる奴は総じてクズ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:29:02.24ID:S7yw0oT20
関西人、特に関西芸人はバカだから何を言っても無駄だよ
元々DNAに半島の血が流れているんだから日本人として扱わないで欲しい
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:29:09.17ID:5Kgv2eRQ0
>>973
お前のが俺様ルールだよ。
俺が言ってるのが社会のルール。

卑しい奴は蔑まれる。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:29:16.18ID:MDcvR+sB0
>>965
では無く、叩いてるやつはそういうことしてないの?って話
特に酒飲む人ほど、コース料理とかで出されたモン残してる人多いし、酒も飲み残しが多いと思うわ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:29:16.92ID:FvwUENda0
>>972
高級店と食べ放題って、何がちぐはぐな気がする。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:29:27.15ID:3kAICo7p0
>>972
自己管理できてるから食べ物を残すんだけどね
ムリに食べないよ
高給店のバイキングなんて知らんけど
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:29:38.38ID:K+EeMK1R0
さんまが行くようなビュッフェは多少残されてもお店は得するような高級店だと思う
ランチ5000円ディナー8000円とか
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:29:59.70ID:FvwUENda0
>>985
そう思ってマウンティングしないと、生きていけないよね。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:30:28.05ID:azqXajZr0
芸能人、人気商売でしょ、こんなん言ったらあかんで
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:30:46.15ID:5Kgv2eRQ0
>>990
正に、天に唾するってやつだなw
学んだら人生に生かせよ。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:30:57.63ID:FvwUENda0
これで、さんまが増々好きになったわ。人間らしくていいわ。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:31:02.19ID:m9ay4juk0
>>987
ビッフェ形式の店ってだけだがな
会計細々するのは煩わしいから、明朗な会計って意味だが
だからってそれをフル活用して食いまくろうなんてするバカはいないから
そんな変なルールはない
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:31:10.49ID:mE1OVuXK0
さんまは特権階級で大金持ちだから
飢え死にする恐怖、美味しい物を食べられ
なくなる恐怖を実感できないのだろう。

貧乏人には食べ物を残すことなんてとんでも
ないこと。食べられる量を考えて皿にとる
ことでは、バイキングを思う存分満喫できた
実感は持てないかもしれないがとても理性的
で慎重な選択だと思う。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:31:13.19ID:kHx4CZoe0
残すとか成金の穢多の正月じゃあるまいし
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/08/05(日) 02:31:13.28ID:3kAICo7p0
>>976
>>970
バイキングはそうなってるんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 8分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況