X



【ドラマ】『ハゲタカ』、『半沢直樹』の猿真似…もはやNHK版を冒涜、綾野剛が最低のミスキャスト★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/21(土) 20:25:50.44ID:CAP_USER9
『ハゲタカ』の第1話が19日、放送された。

 銀行の不良債権問題で日本が金融危機に陥っていた1997年、三葉銀行の資産流動化開発室室長の柴野健夫(渡部篤郎)は、同行が抱える不良債権の処理に奔走。鷲津政彦(綾野剛)が代表を務める外資系ファンド、ホライズンジャパン・パートナーズへのバルクセールによって銀行の帳簿上から不良債権を“消す”ため、ホライズンとの交渉に当たっていた。

(※中略)

 第1話を見た感想としては、見始めると一気に見入ってしまうほどスリリングで、今クールの各局連ドラのなかでは群を抜いた面白さであると評価できる。

 ただ、2007年に放送されたNHK版の『ハゲタカ』と比べると、映画のような重厚な演出や描かれる人間ドラマの深さ、映像美、ストーリー展開の計算高さや巧妙さ、ドラマ全体に漂う緊迫感、そして俳優陣の演技など、どれをとってもNHK版に見劣りしてしまい、はっきり言ってその足元にも及んでいない。NHK版が超名作であっただけに、NHK版への冒涜ですらあると感じてしまう。

 たとえば俳優陣でいえば、今回、柴野役を演じた渡部篤郎も悪くはないのだが、苦境に追い込まれるたびにオーバーに眉間に皺を寄せて顔をしかめるシーンが多すぎて、演技がしつこくてクサい。一方、NHK版でこの役を演じた柴田恭兵は、一貫して抑揚の効いた演技が功を奏して、大企業という組織の一歯車として、その理不尽さや矛盾に押し潰されそうになりながらもがき苦しむ日本のサラリーマンの哀愁が表現されており、多くの視聴者の共感を得ていたのではないか。

そして今回のテレ朝版の最大の懸念材料ともいえるのが、鷲津役を演じる綾野だ。NHK版でこの役を演じていた大森南朋は、ハゲタカファンドを率いる冷徹で頭脳明晰な豪腕マネージャーという役柄にぴったりで、さらに心に大きな闇を抱えつつも奥の奥に“熱い何か”を隠し持つ男を見事に演じていた。一方、そもそも綾野はまったく冷徹な豪腕金融マンにも頭脳明晰な男にも見えず、専門知識などを口にするたびに強烈な違和感が画面のなかに流れて、そのたびにドラマの緊迫感が壊されていく。

 綾野のキャラは鷲津の真逆、むしろ“もっとも鷲津役に向いていない俳優”とすらいえるのではないか。綾野といえば、『最高の離婚』(フジテレビ系)で演じたような、“どこか頼りなくて優柔不断で線は細いけど、底抜けの優しさと言葉にできない魅力を女性に感じさせる男”みたいな役柄がぴったりだ。個人的には、映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』の“何でも屋”役が、綾野の良さが一番発揮されていると思っている。

 さらに、NHK版で柴野と鷲津を第三者の視点から観察する重要な役柄、栗山千明が演じていたテレビ局記者役の三島由香がいないのも物足りない(ちなみに三島の代わりというわけではないだろうが、「東京クラウンセンチュリーホテル」のフロントマネージャー・松平貴子役として沢尻エリカが出演している)。同じテレ朝の人気ドラマシリーズ『ドクターX』でいえば、大門(米倉涼子)のパートナーである城之内博美(内田有紀)がいないような違和感、そんな表現だろうか。

 そしてもう一つテレ朝版の大きな懸念点としては、妙に『半沢直樹』(TBS系)のマネをしている点だろう。銀行モノという大きなくくりでいえば、2013年に放送され大ヒットした『半沢直樹』がどうしても思い出されるが、明らかに『半沢直樹』の演出手法を意識しているのが節々に伝わってきて、興ざめしてしまう。

 たとえば、『半沢直樹』ではクライマックスのシーンでの“顔ドアップ”や、男同士がやたらと顔を近づけて脅し&いがみ合うシーン、感情を露わにする人物の顔やカギとなる“モノ”にズームで寄りながら“ゴーン”という音が流れる演出手法が多用され話題を呼んだが、それらの手法がすべて『ハゲタカ』でも使われている。しかし、どれも非常に中途半端で、それゆえに余計に“『半沢直樹』の猿真似”感が強調されてしまう。

 繰り返しになるが、ドラマとしては十分に見応えがあるし、それなりに面白いので、高視聴率を獲得できると予想されるが、多くの視聴者たちが感じたであろう細かい部分の軌道修正が次回以降なされることで、ドラマとして“大化け”することを期待したい。もっとも、最大のネックである主役の綾野を替えることはできないだろうが。

2018.07.20
http://biz-journal.jp/i/2018/07/post_24126_entry.html

★1が立った時間 2018/07/21(土) 12:10:02.30
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532142602/
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 10:49:54.19ID:1YnmJQF50
朝日が何故この題材を選んだのか意味わからん。
時代背景も経済状況もいまいちだと思う。
真剣に考えているとは、思えない。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 11:05:48.77ID:Yr+jvE3O0
デオウー!の伊東英明のがよかたんじゃ?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 11:12:06.47ID:ptnkDmMJ0
沢尻 泣きの演技臭かったなw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 11:13:07.78ID:drSGzGbv0
やべぇ
テレ東のラストチャンス面白いw
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 11:29:42.89ID:O5k3+aGG0
沢尻は歯を治したせいで口元おかしくなっちゃったね
下手くそな歯科医だったのかな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 11:33:49.20ID:Eqf08tMw0
昔からあんな感じ
テレビの画質が良くなったんで法令線とか見えやすくなった
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 11:40:36.24ID:sIEDbphJ0
いろいろいわれてるけど
髪型も衣装も取り立てて言う程おかしくはないと思う
何か悪口(だけを)を言いたい輩って何なんだろ
自分の贔屓がやってるんじゃないとお気に召さないってか
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 11:57:59.50ID:Hdku+Trg0
そもそも半沢ってそんなに面白かったか?
某大学出身者の集団がステマとマッチポンプで人気作品っぽくしただけにしか見えんかったわ
それにつられやすいアホが多かったということか
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 12:01:47.18ID:Hdku+Trg0
問題は渡部篤郎だと思うけどな
こいつボソボソ話してて聞き取りにくいし陰気な感じプンプンするんだわ
なぜこいつが未だにドラマに出てくるのか謎でしかない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 12:11:31.67ID:TcL6Xm7N0
面白いけどなあ
大森南朋のハゲタカは暗くて途中何回も寝落ちした記憶がある
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 12:16:24.64ID:GeluVybM0
>>962
外事警察みたいな薄暗いドラマではぴったりだった
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 12:18:10.28ID:f5cEKQXT0
『半沢直樹』の猿真似なら日9枠で散々してるじゃん
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 12:21:29.49ID:XflkaLgQO
綾野はいい役者だとは思うがこういう役やるには軽いというか
気合いが空回りして子供が無理している様にみえる
時代劇に出ているTOKIOの松岡みている時のいたたまれなさに似ている
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 12:56:32.34ID:GeluVybM0
綾野剛は見た目だけなら八重の桜での松平容保公が似合ってた。今の前髪クネ男は何なんだろう。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 13:08:38.98ID:Bf86TL260
なんで綾野鷲津は
あんなに睨み効かせてんの?
あんなダミ声でドス効かせてんの?

こざっぱりとしたリーマン風男が
実は超やり手!ってのが鷲津像じゃねーの?
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:03:39.71ID:8Q32lXMn0
沢尻って演技うまいうまいって言われてたから、どんなもんかと最近出てるのいくつか見たけど、どこがー?って感じだな
うまいって言ってるのは、1Lの涙とか昔のやつ見ろってこと?
しゃべり方がいかにも芝居!って感じで、強弱つけすぎ聞いてて恥ずかしくなるくらいだった
レノアハピネスのCMも話し方きもい、いい女ぶってる話し方
顔しわくちゃなくせに
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:33:49.12ID:yeCbkWPA0
あのちょっと恥ずかしいくらいのドヤ演技出来るあの年代の女優って意外と居ないので需要がある
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:44:14.72ID:5GDds7Hl0
>>959
本これ!綾野剛を始め、皆、一生懸命頑張っているのにここまで酷くこき下ろす行為の
方が遥かに悪質で冒涜
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:48:44.99ID:yZhLgzFa0
>>936
このドラマ枠前クールに新設したんだけど
前のヘッドハンターもフジテレビ(共同テレビ)黄金期の布陣だった
2ショットもしくは数人の会話シーンを繋ぐしかない構成で頑張ってし面白かった
ラストチャンスはもうちょっと制作に金かけてもらってそう
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:55:21.32ID:Bf86TL260
>>976
一生懸命ってなんすかw
綾野号は致命的にブスで
出もしない低音ボイスに拘り
見るに耐えない役者
お遊戯会なら
一生懸命だけで涙もんだが
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 14:58:05.24ID:Bf86TL260
>>977
仲村トオルさん
ハゲタカやって貰えませんか?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 16:54:16.82ID:Uw+vSMfk0
>>889
ほんっと気色悪い。
なんなのこのアマ。
意味分かんねえわ。
自分のことかわいいと思ってんのかこいつ。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:17:34.18ID:sIEDbphJ0
>>978
見るに耐えないのはお前の主観(貶しのための貶し)にすぎない
そんなに苦痛なのに何で見るワケ?
それに、こんな所にまで来て書き込むのは「関心が大」である証拠
何がそんなに気になるの? どうせ
綾野剛がどんな演技をするか、どれだけカッコいいか気になって仕様がないんだろう
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:21:12.72ID:TwYdI0KA0
>>981
>どれだけカッコいいか気になって仕様がないんだろう

これはちょっと盲目ファン過ぎるんではw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:30:59.05ID:sIEDbphJ0
>>982
ちがうよ!悪口を言いたいが為の確認だよ
綾野剛も罪な男よな。彼が出現するまでは幸せ一杯だった奴らを嫉妬にかられた
「醜いヤツら」
にしてしまったんだから。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:34:00.61ID:Cn5hFvL00
近所のゲオ2軒行ったけどどっちもNHK版が全巻レンタル中だったよ…
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 17:41:12.95ID:sIEDbphJ0
はっきり言って 自分は綾野のファンだが
同年代の他の役者の悪口を云ったりはしないし
云いたいとも思わない
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 18:14:41.04ID:x1GUWCWV0
>>986
分かる
大河板の元住人だが、ある女優への罵詈雑言がひどくて離れた
確かに彼女は演技ひどくて自分も批判したけど、今後経験積んでいくだろう若手になにもそこまでって叩きで沸騰してた
近年大河は脚本や演出のが問題大きいのに
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 18:21:17.14ID:hc4Xrqyy0
>>913
売れる前も売れてからもタニマチとか地廻りヤクザにペコペコヨイショして裏じゃ同じような体験しまくってるのかもね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 18:25:24.71ID:drSGzGbv0
>>968
的確w
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 18:44:38.69ID:rq5te98Y0
>>968
俺も綾野剛役者として嫌いじゃないけどこの役はなぁw
ひとつ擁護するとすれば声質が優しめなのかな?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 18:55:16.90ID:vtvAeXZo0
>>991
声質が優しいならそれはそれでいいんだよなー。普段は物腰柔らかなタイプの人物にして、ここぞって時にギャップが見られればいい
できる人間(で、それを周りからも認められる人間)って、どことなく普段は冷静沈着なイメージがあるような気がするけど、今回の鷲津はすぐ態度に出てる
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 19:07:00.59ID:TwYdI0KA0
綾野剛のインタビューによると、1997年に28歳の鷲津で
若くてギラギラしてるのを表現してるみたいだな
あと、鷲津は鷲津を演じていて、メガネを外したとき内面が現れるとか
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/23(月) 19:21:17.01ID:TwYdI0KA0
声が太くて三十代半ばで外資ファンドの切れ者役が合う俳優っている?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 1時間 27分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況