【サッカー】<ユーゴスラビア>存続していればW杯優勝していたかも..今は7つの代表チームが存在★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/07/13(金) 13:19:38.96ID:CAP_USER9
クロアチアの頑張りは感動的だった。決勝トーナメント1回戦、準々決勝と連続PK戦勝ち。中3日で疲労は明らかだった。早々とイングランドに先制され、ゴールにカギをかけられた。それでも、ひたすら献身的にゴールを目指した。

 チームの心臓でもあるモドリッチは、ミスで奪われたボールを鬼の形相で追った。決勝点は少しのチャンスも見逃さずにマンジュキッチが決めた。体力的に限界でも、集中力は最後まで切れなかった。

同点ゴールのペリシッチは「我々のような小さな国にとって、この勝利がどれだけ重要か」と言った。人口約440万人、東京23区の半分より少ない。面積5万6590平方キロ、北海道の3分の2程度だ。大会の歴史の中で決勝進出は13カ国目、もちろん最も小さい国になる。

 タレントは豊富だ。レアル・マドリード、バルセロナ、インテル、ユベントス、リバプール…。多くが欧州トップレベルの強豪クラブで中心選手として活躍する。そんな才能の塊が、国のために1つになった。必死の形相で戻るモドリッチを見て「国のために戦うとはこういうことか」と思った。

 忘れられないのは90年イタリア大会のユーゴスラビア。セルビアのストイコビッチ、モンテネグロのサビチェビッチ、クロアチアのプロシネツキ、マケドニアのパンチェフら若いタレント陣が攻撃サッカーを披露した。

スペインに快勝し、10人になりながらアルゼンチンを苦しめた。準々決勝で敗れたが「次(94年)は優勝を狙える」と思った。

 しかし、すでに国内情勢は最悪だった。セルビアとクロアチアの民族対立が激化し、リーグ戦では暴動が相次いでいた。オシム監督はそんなチームを率いて見事なサッカーを見せたが、それもこの大会が最後。92年欧州選手権直前にFIFAから締め出され、国際舞台から消えてしまった。

 その後ユーゴスラビアは完全に分裂し、今は7つの代表チームが存在する。今大会にはクロアチアの他にセルビアも出場。スロベニアやボスニア・ヘルツェゴビナもW杯経験国だ。強豪クラブの選手も多く、妄想で「幻のユーゴ代表」を編成するのも楽しい。

 かつては「東欧のブラジル」と言われるほどタレントの宝庫だったユーゴスラビア。もし民族対立や分離独立がなければ、94年にはW杯優勝国に名を連ねていたかもしれない。

その後の世界のサッカー地図が変わっていた可能性もある。90年のチームが魅力的すぎただけに、旧ユーゴのチームを見ると、そう思う。

日刊スポーツ 7/13(金) 4:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180713-00266515-nksports-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180713-00266515-nksports-000-5-view.jpg

2018/07/13(金) 05:28:04.19
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531427284/
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 17:06:47.85ID:rv4KcGfg0
>>396

チャンピオンズカップの対ミラン戦でのピクシーは凄かった。サンシーロでの華麗なドリブルシュートにマラカナでのボレー。第2戦が先制した後に再試合になる不運が無ければ、オランダ三銃士全盛期の最強ミランに勝ってたかも。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 17:17:30.73ID:rv4KcGfg0
旧ユーゴは90年W杯では、そこまで面白いサッカーをやってた訳じゃなかったよ。
基本的に力の落ちてたスシッチやブヨビッチみたいなベテラン重視だったから、結構イライラしながら見てた。
それよりも、世代交代が進んだ92年のユーロを予選通過しながら出れなかったのが辛かった。代わりに出たデンマークが優勝したし。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:06:52.62ID:r0ICEv8u0
>>453
ユーゴ紛争に対するヨーロッパのリアクションを見て
ヨーロッパにいたくなくなったから
ストイコビッチと同じ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:13:19.65ID:9OEw4+5v0
>>287
フランスワールドカップ当時なら、
静岡と山梨だけ(合わせてクロアチアとほぼ同じ人口)でアジア予選突破できた可能性はある
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:40:37.00ID:B1LmtT9P0
>>511
けど、チトー時代のユーゴは、スターリンに破門されてたから、
親ソというわけでは決してなかった。
ワルシャワ条約機構軍のユーゴ侵攻をも、チトーは想定していた。

しかしEU、特にドイツが、クロアチアなどの独立をごり押しし出してから、
ユーゴというか、ミロシェビッチ政権は、どんどんロシアを頼るようになっていった。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:45:01.08ID:Hl/TVDCB0
生まれてから一度も引っ越してないのに住んでる国は3つ目なのよ
…というのは旧ユーゴ圏に住んでるばあちゃんの小噺
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:47:13.17ID:Ht9HUADw0
>>23
日本も南北朝時代に天皇が2人いたし、現代では片方は偽物扱いだけど
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:56:49.08ID:Lsgs9Oih0
代表メンバー決める段階でテロ続発だろ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 19:58:24.00ID:B1LmtT9P0
>>535
ロシア人の小話。

「あなたはどこで生まれたの?」
「ペテルブルクだよ。」

「あなたはどこで育ったの?」
「ペテログラードだよ。」

「あなたはどこで結婚したの?」
「レニングラードだよ。」

「あなたは今、どこに住んでいるの?」
「サンクト・ペテルブルクだよ。」
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 20:24:28.09ID:eX0Yf2VL0
>>70
フランスも良く分からん
元々のフランス(今みたいに移民だらけになる前ね)は、ゲルマン系フランク族の国なのに、フランス語は
言語学的にはスペイン語やイタリア語と同じラテン語系
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 20:25:16.40ID:9A1/5Deq0
民族浄化というレイプがひどい戦争だったよな
幼い子からお婆さんまでレイプされてそれはセルビアもクロアチアも同じなんだけどね

OZにクロアチア移民のサッカー選手いるけど実際はクロアチアに住んでたセルビア人で国を追われて亡命したんだよな

清水にいたヤコビッチもクロアチア出身だけど元々はセルビア人で国を追われてカナダに入国したし
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 20:28:41.41ID:A0lJ/XZi0
>>534
旧ユーゴが仲の悪い民族をまとめて国家になったのも、バラバラになったのも
ソ連抜きにしたら語れないの

ソ連は同じ社会主義国で軍事同盟を結んでいてもなお、自分たちの国に気に入らない活動をした国には
平気で軍隊を差し向ける国だから、そのソ連の影響力をいなして独自路線を取るには
それなりの国力(人口・面積・産業)が必要だったの

そのソ連が自国やアフガンで手一杯になって周辺国への圧力を減らしたら
旧ユーゴなんかはもうまとまっている理由がないも同然だったの

チトーは民族主義的な言動を警察使ってでも取り締まってたから、逆に民族主義者たちの不満は水面下でくすぶってたし
チトーが死ぬ前にはもう旧ユーゴ内の各共和国の代表者は民族主義者だらけになってた
ミロシェヴィッチなんかそれこそセルビア悲願の汎スラブ主義で他の共和国押さえつけて盟主になる気満々だったし
そのためにソ連を後ろ盾にしてた
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 20:36:35.64ID:A0lJ/XZi0
>>540
それはすごく単純な話で、フランク族がせいぜい20万人ぐらいで
当時のガリアには数百万のラテン人とラテン化したケルト人が住んでた
他のゲルマン部族はアリウス派のキリスト教徒で、ローマ教会からは異端とされており
宗教的な問題で現地人とあまり混血しなかったが
フランク族は改宗して現地人と積極的に混血した結果、遺伝子的には飲み込まれた
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 20:56:22.78ID:9A1/5Deq0
そういや日韓W杯のときプロシネツキがタバコを吸ってたって目撃談があったなw

あの時代のサッカー選手は普通に吸ってたよなw ピクシーも吸ってたしw
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 22:57:27.01ID:ejkEm6RH0
ピクシーはプラティニとマラドーナに「葉巻を吸わないといい選手になれないぞ」って言われたんだよなw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/14(土) 23:47:12.91ID:WTgPvsiS0
タレントの宝庫のわりにバロンドール受賞者ゼロ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 14:58:54.94ID:B8bzZXLz0
>>540
フランスはラテン語が公用語のローマ帝国に支配されたから

ノルマン征服で英語にフランス語が入ったようなもの
規模が違ったから英語は法律用語、宮廷用語のノルマン語(フランス語のノルマンディ半島方言)の単語の流入だけで済んだ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 18:37:07.34ID:mlaimoEn0
ナチスドイツ代表

 
           ルカク
 
   アザール   モドリッチ     エムバペ
  
        デブルイネ カンテ
      
メンディ ヴェルトンゲン ウムティティ ムニエ     
    
             クルトワ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 18:47:13.14ID:56PqruNZ0
>>437
タイプが全然違うからなあ
プロシネツキが小野でボバンが中田みたいな
まあ旧ユーゴ最高のMFはユーゴビッチなんだけどな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 18:49:21.37ID:56PqruNZ0
>>536
野球やってる人はほとんどいない国でも凶器として世界中にあるバットって凄いな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 19:58:59.11ID:/b0BuuT10
>>56
バルサの英雄が日本人になってたな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 20:00:35.63ID:HYPXORxT0
無理

ドイツですら、人種的なゴタゴタで上手くいかなくなった
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 20:26:37.06ID:B8bzZXLz0
>>553
日韓と言え
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 20:44:07.00ID:7hywvAih0
ユーゴという国名はスキー板のエランで知った
今はスロベニアだが
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 20:54:46.36ID:FhWGHRzO0
名前にビッチが多い地域だっけ?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 21:00:04.31ID:HzEUcFDB0
西ドイツ
東ドイツ
ソ連
ユーゴスラビア
チェコスロバキア

懐かしい。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/15(日) 21:13:12.82ID:oV+dcn5u0
日本は民族や宗教絡みの対立が世界的にみてもかなり少ないほうでしょ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 17:07:37.31ID:FtVdm/bo0
>>565
>西ドイツ
>東ドイツ
>ソ連
>ユーゴスラビア
>チェコスロバキア

>懐かしい。

その旧5カ国、全部崩壊後(ドイツのみ統一後)訪れたことあるが
ドイツ、ロシア、エストニア、ラトビア、リトアニア、セルビア、クロアチア、スロベニア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、モンテネグロ、マケドニア、チェコ、スロバキアと数えて13カ国にもなってる。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 17:08:20.23ID:FtVdm/bo0
自分の行ったとこだけね。
コソボやベラルーシなどは行ってない。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 17:11:07.85ID:B/W6M/Mu0
ボスニアとヘルツェゴビナもいずれ分裂するんけ?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 17:39:24.06ID:FtVdm/bo0
>>572
なんかエリアがモザイク状だったような。
サラエボも中身はバラバラっぽいし。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 20:07:01.86ID:EVmkvdjm0
分離独立したほうが
クロアチアには良かったな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/16(月) 20:20:48.96ID:v65CzvBP0
92年のEUROの時、ユーゴ代表は空港まで来て入国拒否されたんだっけ?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/17(火) 03:00:00.80ID:tLvv1oLh0
20年くらい前の文藝春秋とnumberに載ってたピクシーの手記もう一度読んでたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況