X



【テレビ】張本勲氏、ポーランド戦を「不本意」と発言した西野監督に「喝」…「言っちゃダメよ」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/01(日) 19:22:05.32ID:CAP_USER9
7/1(日) 9:01配信
張本勲氏、ポーランド戦を「不本意」と発言した西野監督に「喝」…「言っちゃダメよ」

 野球評論家・張本勲氏(77)が1日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演し、 サッカーロシアW杯で日本代表のポーランド戦で、後半に時間稼ぎのためボール回しを指示した西野朗監督(63)に「喝」を入れた。


 張本氏は、決勝トーナメント進出に「サッカーファンとしては、ホッとしました」とし、時間稼ぎについて「答えは出ませんわね」とした。

 その一方で、「西野監督に喝」。その理由は試合後の会見での発言。「不本意だとか、苦渋の選択とか言っちゃダメよ、監督は。私が指示しました、それだけでいいんだよ」と訴えていた。

 時間稼ぎの采配に賛否両論が沸き起こっていることには、「どっちも正しいと思います。間違っていないですよ。両方、言い分がありますから」と繰り返し「ただ、スポーツは『しかし』、は困るんだよね。勝ったけども『しかし』、負けたけども『しかし』、は困るんだよ」と話していた。

 ポーランド戦で西野監督は、後半29分にコロンビアが先制した情報が入ると、フェアプレーポイント(FP)でセネガルに競り勝つことを狙いビハインドの状況にもかかわらず、長谷部誠(34)を呼び、指示を送った。同37分にピッチに入った長谷部は大声で他会場の状況を伝え、ボール回しを先導。あからさまな時間稼ぎに大ブーイングを浴びたが、0―1のまま試合を終わらせた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180701-00000101-sph-socc

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530410085/
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 02:08:09.52ID:7PotrznB0
多分ハリーもこれまで生きてきて
ここまで発言を肯定されたことは
なかったんじゃないだろうかと思う
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 02:10:38.06ID:0idsTzAu0
ただ、勝ったからいいだろってドヤ顔をしたらしたで謙虚じゃないとか言って怒るんだろ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 02:27:00.41ID:hzT2IJIZ0
朝鮮人がもんく言うな、ドアホ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 02:30:50.71ID:Id3CA+GH0
ハリーの「喝」に、愛を感じる。
いろいろ取り沙汰されるけど、いなくなったら、間違いなく物凄く惜しまれるタイプ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 02:54:38.55ID:uFpLCTkf0
ハリーアンチ困惑w
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 03:13:47.04ID:/V+HHPiA0
張本は出自のせいで色々言われるけど、親日だよ
たまにおかしい事言うのはポリシーじゃなくて性質的な問題
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 04:29:56.26ID:f0BrnSby0
確かに自己弁護でしかなくアレを言ったから総攻撃を受けてると思っても良い・・・
選手を守るって意味合いなら選手は不本意だったろうが指揮官としては当然の判断をしたと
言い切ればよかった、なにより勝ち進んだ事がその判断の正しさを証明してるのだから
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 04:31:50.48ID:8tjsfuBA0
いやこれは不本意といってもいいだろw
だって西野が自分の采配と選手選考の失敗をカバーするためにあの時間稼ぎをやったわけでさ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 04:32:34.76ID:Px9i9fbv0
言わんでもいいけど言ってもええやろ
不本意な戦略を監督の自分がやらせたっていう文脈やし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 04:34:11.03ID:Ez5Y5Z4R0
まっ確かに指揮官である監督が「不本意」とか言ってはだめ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 04:34:41.99ID:J6qtU8vJ0
別に

西野「不本意でした。あれは選手たちではなく私の指示でした。
会場にいたあの試合を楽しみにしていた観客の皆様や国内外の日本代表を応援してる皆様、すみませんでした。
ベルギー戦は良い試合を見せるので応援してください。」

これくらい言った方が良いと思う
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 04:36:38.75ID:ihEsqh+x0
騒がれてるのを気にしてから不本意とか言っちゃうのは自分が汚れたくない証拠
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 04:41:00.35ID:mIp1gdQS0
西野は色々考えた上でこういう事を言ってるんでしょ。
言った方がチームが上手くいくと考えた上での発言。

上司に頭さげられたら、部下としては逆に燃えるわな。
普通の仕事でもそうだもん。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 04:41:03.70ID:FCHIMKu70
        , - ― - 、
       / -  - ヽ   底辺階級レジャーなんかより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00010001-elleonline-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180630-00010000-esquire-movi
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 09:57:56.10ID:Rcj0EWBB0
>>212
これ
張本の発言力が大きいのや、ご意見番だけ視聴率がずば抜けてるのは保身に走らずズバズバ言うのもある
江川紹子をフルボッコして降板させたのは草生えた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 10:52:40.64ID:YpMAdIRR0
賛否両論なのは正しいし
指揮官が日和ったら良くないってのも正しい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 10:58:22.50ID:E+ED+2mN0
なさけない試合だったわ
よく考えて見ると、コロンビア戦は退場のおかげで勝っただけで
実際の実力は1分2敗なのだから、選手のアホどもは大きな顔すんな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 11:08:00.94ID:rTZpcjnR0
>>223
コロンビア戦は退場によるアドバンテージが大きかったのは間違いないが、開始直後にハンドがなければ先制してたのは事実

ハメスも出場しなかった可能性が高いし、全く違った展開になっていただろうけど、負けが確実だとは言えんだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 11:27:37.25ID:apnaJNA90
いろいろな人が見解述べてるけど、これは正論
誰も気が付けなかった視点での批判
凡百の評論家を凌駕する見解
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 11:32:11.46ID:bzT3I3l30
>>225
負け確実だろ
夢見過ぎ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 11:32:47.67ID:0/TaKB3j0
野球界に擁護派が多いのは野球は敬遠があったり敗戦処理やらで暗黙で試合中に負けを認める様なゲーム多いからすんなり受け入れられる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 11:35:30.43ID:66DBNUSB0
この人がハリーと呼ばれてるの聞いたことがないんだけど
なぜ当たり前のように此処では使われるのか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 11:38:25.49ID:cgYKabq60
好き嫌いは別として、張本の発言には一貫性がある
サッカー界のご意見番は、日本を卑下する一貫性があるけどw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 11:53:51.08ID:znmYK3/80
張本は、西野が自分かわいさでこう言ったと解釈したんだろ
でもそうじゃないのは明白
そもそも卑怯者にしかそんな解釈思いつかないんだよwww
そんな自分を思いっきり棚に上げて喝を入れるあたりがさらに噴飯モノ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 11:57:20.32ID:+w7vN3gS0
>>192
張本はいつもまともなことは言っている。
しかしまともでないこともそれ以上に大きな声で言っているから目立つのだ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 12:12:30.63ID:y0xPgTUp0
>>4
ちょっと残念だな。

でも謝るのは確かにおかしい、西野自身が「俺は小物だ」って証明してるようなもん。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 12:14:32.38ID:jwUM2xfT0
ハリーは安倍の沖縄での追悼式典を妨害した左翼をみて
国のトップが戦死された方々に哀悼の意を示している、それに野次を飛ばすなんてあいつらは本当に日本人なのか!?日本を陥れたい勢力に金もらってやってるだろ!と激怒するぐらい日本好き
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 12:56:39.29ID:kS9MJY0U0
指揮官が不本意っていうとじゃあ指揮官より上の誰かからの指令があったのかとか邪推が始まっちゃうからな
俺の判断で俺が指示したってだけでやめておかないといけない

選手も私も試合開始時にはこんな戦い方を望んでいなかったが、やらせる事になってしまったぐらいなら良いと思うけど
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:08:46.42ID:4wb2TAys0
>>37
ハリーはJ至上主義の
サンフレッチェサポだよ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 13:34:15.38ID:943wzH930
>>236
張本とかは自分が実際に被爆を知ってるから、知らない若い反日朝鮮人みたいにそれを嘲笑の道具に使ったりしないしね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 19:43:45.68ID:xqoEh6iL0
野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」

http://img.nipple-img.com/wp-content/uploads/2016/04/0423226.gif
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/02(月) 19:44:08.23ID:xqoEh6iL0
【ハリーの獅子唐の大きさ検証】

514 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:40:37.79 ID:jrnyH2TG0
>41>42>196>236>305>334>350>447
チョンの平均が9cmなだけで
チョンの中には12cmの巨根()も居れば
ハリーみたいな5cm未満の獅子唐も居るだろ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B7
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B7

唐辛子というのは大体5cm程度が平均
獅子唐は未熟な唐辛子の事だ

折角ノムさんがハリーのナニの大きさまで公表してくれてるのに
いい加減気付け

589 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 02:51:15.48 ID:H84If37J0
>514
ノムさんは「獅子唐」とは言ってない
「小さな獅子唐」と言っている
つまり獅子唐の中でも更に小さなサイズだということ
通常サイズの獅子唐と比較してはいけない

594 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 05:28:25.63 ID:T3DlM0Dg0
>589
ハリー3cmで確定かw

『結論』
ハリーの獅子唐は3cm
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 07:24:47.59ID:6qpKeugW0
>>241
前にテレビで見てるような発言してなかったかな?
まあ仕事柄スポーツ紙は全部読んでるだろうから情報は一般人よりか集めてるだろう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 20:59:38.08ID:geSPdxXS0
サッカーをバカにした天罰で終わったな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/03(火) 23:21:11.68ID:GGVK/TZf0
昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。張本の名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている
張本の話です。張本と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、まあ男所帯ですから
みな前など隠さず堂々としたもんです。ところが張本だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、張本が張本の頭を洗っている隙に張本が張本の股間を隠してる張本のタオルを張本から奪い取ったんですわ。

するとそこには小さな獅子唐が……。張本は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、張本は球界を代表する打者になったのと
同時に非常に態度のでかい打者になったんです。私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。

『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。その打席では効果があったんですが、次の打席では
空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/04(水) 16:02:27.04ID:kXR9LZzC0
「ただ、スポーツは『しかし』、は困るんだよね。勝ったけども『しかし』、負けたけども『しかし』、は困るんだよ」

元スポーツ選手らしいコメントだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況