X



【W杯】西野監督、選手に謝罪「素直に喜べない状況をつくってしまった」 ポーランド戦から一夜明け★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2018/06/30(土) 20:29:58.84ID:CAP_USER9
6/30(土) 1:58配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000073-sph-socc
 日本代表の西野朗監督(63)は第2戦のセネガル戦から先発を6人変更したが、機能せず後半14分に決勝点を奪われた。
同時刻に行われたコロンビア―セネガル戦の結果により、アジア勢最多となる3度目の決勝トーナメント(T)進出は果たしたが、
終盤に見せた時間稼ぎのボール回しは大きな波紋を呼んだ。


 一夜明けた29日には練習前に西野監督、選手、スタッフ全員が集まりミーティングが行われた。西野監督はポーランド戦終盤の時間稼ぎに対し、
「こういう場所(16強)に来たにもかかわらず、素直に喜べない状況をつくってしまったのは申し訳なかった」と謝罪。
長谷部は「次に向かって進んでいる感じはあります」と話した。

前スレ ★1 2018/06/30(土) 10:14:14.26
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530348095/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:38:38.08ID:/rIzT/XI0
>>946
その前に世界中のサッカーで蔓延しているコケ芸を撲滅させろやw
ああいうのは当たり前のように受け入れてるくせによ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:39:26.42ID:L7kDfKP60
>>941
武藤はなんやこりゃレベルやったな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:41:51.52ID:x2CyVRiS0
>>947
はあ?
ランキング61位が何様のつもりよ
西野もお前らも素人以下じゃん

ま、西野はベスト8の報酬と名声に目が眩んだんだけどさ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:42:51.49ID:1gxoQWaK0
EUメディアの皮肉報道を間に受けて
同じ日本人がバッシングするとか
頭おかしいのかとしか思えないわ
監督わるくねーだろ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:43:29.34ID:x2CyVRiS0
>>952
まったく関係ない話

あいつもやってた、前にもあったって、ガキかよ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:45:05.51ID:L7kDfKP60
>>955
日本弱いからと試合放棄させセネガル戦の運次第にしたのはちょっとな
ベルギー戦次第だろうこど
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:46:48.99ID:H5UKJPYa0
>>5
最後のレバはないわw酒井高徳と試合後に談笑してたやんけ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:48:21.43ID:/rIzT/XI0
>>956
大いに関係あるわ
ルールに欠陥があるからこうやって批判される隙が生まれるんだからな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:49:42.41ID:bDgtYrUz0
これ喜んで擁護してる奴の方がズレてるって指揮官が公認したってことかw
擁護してる奴バカすぎw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:51:13.30ID:SErl7waB0
ポーランドの守備陣なんて、ライン間で受けた香川がターンして、ズタズタに切り裂いただろうに

誰も香川の判断速度に付いていける選手がいない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:52:10.72ID:x2CyVRiS0
>>959
今度はルールのせいかよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:54:13.61ID:sPyfT9790
>>949
俺はサッカー男子日本代表も尊敬されてほしいんだよ。

@サポーターがゴミ拾いに熱心
Aイエローカードが最も少なくクリーンに戦ってる
B最後まであきらめずに同点狙いで見事に決勝トーナメント進出を果たした

これがそろったら良かったのに、Bのところでケチがついたの。

日本のサムライがうずくまるのは、ほんとうに痛めた時だけだ、
それ以外は転ばされてもすぐさま立ちあがってボールに向かっていく(かっこいい)と
書かれてたのによう。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:54:23.83ID:/rIzT/XI0
今回のアレ:条件が揃わないと中々ありえない特殊なケース
審判を欺くコケ芸:世界中の試合で毎回見られるサッカーの日常

後者は無視して、前者には異様に噛み付くやつはまぁ多分似非日本人
0965キャプテン旅人@正
垢版 |
2018/07/01(日) 14:56:04.11ID:TiVOzkwb0
>>954
ランキング関係ないだろ
いけそうな状況なら、ベルギーイングランド相手なら温存しないと勝負にならん。

結果的に大成功
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:58:34.20ID:V4uUlK890
そういう状況を作ったのは選手だよ。
だから監督としてはその危機的状況を切り抜けるために
ああいった手を打つしかなかった。
0967キャプテン旅人@正
垢版 |
2018/07/01(日) 14:58:36.88ID:TiVOzkwb0
叩いてる奴は、仮に日本が5バックとか導入しただけメタ糞に叩きそう
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 14:59:37.07ID:x2CyVRiS0
>>965
世界中の有識者は「日本は引き分け狙いなんて考えたら、突破出来ない、勝つ気でいかないと」って言ってたけどな
げんに、監督も選手も「勝ちを目指して、突破します!」って

ま、作戦かもだが
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:00:09.28ID:bDgtYrUz0
>>964
反論する相手を根拠もなく日本人じゃないって認定する奴多いよね
そういうところじゃない?
サッカーは人気が出るのをファンが妨害してる
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:00:48.43ID:7dbE0dTV0
西野ってガンバの時も冷酷非情な面があって
サポから反発されてたよね
それでも結果を出して10年在任して主なタイトルを全部獲った
今回の世間の騒ぎっぷりは、まあ想定内というか…
西野は愛される監督なんて元から目指してないから。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:02:06.38ID:h1izl3wc0
西野自身が謝ってるのに
日本のやり方が正しかったと言ってる人はなんなの?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:18:30.47ID:BnCN9B9U0
日本人の美徳なんてものは幻想だったんだろうなと思うとちょっとね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:31:37.15ID:0hYq1WFv0
>>925
いつも叩きまくってる張本にも手のひら返し。
どこまで単純バカなんだろうな。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 15:37:16.44ID:h1izl3wc0
正しいか正しくないかは置いておいて
卑怯なマネしたのは認めようぜ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:10:12.29ID:BnCN9B9U0
とにかく有名人の擁護クレクレだもんな、BBCあたり巡回してくれば良いのに
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:14:42.70ID:Gucsi0O/0
謝るようなら最初からそんなことするなバカ監督
そもそも先発6人入れ替えたのがミスなんだよ
良い流れで来ていたものを断ち切って、台無しにしてしまった
ベストメンバーで望めば、十分引き分けに持ち込める相手だったのに
次を考えて休ませるため…? 結局3人も投入したじゃないか

日々苦しい練習を重ねるのは何のためだ
「戦う」ためだろう!
戦いもせず次に進むことなど何の価値もない!
「成長するための戦略」…笑わせるな!
成長じゃなくて、薄汚い衣を一枚まとっただけだ!

なでしこがWWCで優勝したとき、なぜ日本中が感動したのか
体格やスピードで勝る相手に対し、果敢に戦ったからだろう!
そこにスポーツの美しさや感動があるんだろうが!

西野さん、あんたは日本代表を薄汚れたものにしてしまったよ
何の美学も持たない、醜悪な見世物にしてしまった
仮に日本が優勝したとしても、そこにはもう真の喜びはない
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:22:22.00ID:ckjfHhGR0
勝つ事にこだわった西野の判断は圧倒的に正しい。生活かかってんだからプロフェッショナルは勝って記録を残すことに意味がある。これを批判する方がおかしい。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:29:22.16ID:x2CyVRiS0
>>979
勝ちにこだわってたら6枚替えなんかしないわ
こだわってたのは、ベスト8での自分への報酬と名声

何よりGL4チームのなかで、西野が信用し評価してたのはコロンビアだけ

ポーランドには、どうせ消化試合だから控えでも引き分けさせてくれるだろうとバカにし
数日前に、ベストマッチの一つとまで言われた死闘を演じたセネガルには、どうせアイツらは点を取れないだろうとバカにし
我が日本には、コイツら点を入れるどころか取られるってバカにした

西野が信用したのは、コロンビアと自分の悪運

ハンドまでイカサマと思われるわ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:30:53.16ID:39Je8X7L0
真のサッカー好きなら、オカマJAPANが卑屈に玉転がしする姿は批判するだろうよ
フランスーアルゼンチンとポルトガルーウルグアイのガチンコ勝負を見た後ならなおさら

オカマJAPANの卑屈な戦術を肯定してるのは、同胞なら何やっても良いと思ってる朝鮮人的思考
サッカー通ぶってオカマJAPANの戦術を肯定してる奴に限って、
セネガルが日本と同じオカマ戦術使って日本が敗退していたら、
掌を返してセネガルを卑怯者呼ばわりして叩いていたのは想像に難くない
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:31:15.15ID:39Je8X7L0
真珠湾以来、日本は欧米から、中国から、韓国から、ロシアから卑怯者と罵られ続けてきた
数十年に渡って卑怯者として謝罪を要求され続けてきた

またしても西野が世界の晴れ舞台で卑怯者呼ばわりされるような戦術を展開
安倍は今回のW杯の日本代表の言い訳をしなきゃいけないわけだから、呆れるだろうな

西野は罪深い

FIFA公式動画で世界中から日本が批判されている

Japan vs Poland - 2018 FIFA World Cup Russia
https://youtu.be/K7pVlD8Q660
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:34:31.16ID:d2Rbxhbu0
W杯はもちろん世界一を決める大会ではあるがそれと同時に世界にサッカーの楽しさをアピールする大会でも有る事を選手は決して忘れてはならない
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:36:55.48ID:XF5dSCPY0
>>22
何がしたかったんだよこいつ。シュート打つわけでもねーし
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:39:59.08ID:RNUD+py60
それを言うならやるな 
やったら言うな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:40:20.50ID:lznTozBk0
田嶋が八百長しただけ
監督のあやしい采配は八百長。どんなスポーツでもそう。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:40:28.91ID:39Je8X7L0
セネガルとコロンビアが引き分け八百長で逃げるんじゃないかと
悪意丸出しの報道していた日本が、 実際は八百長で逃げ回って勝ち抜けたというシュールなギャグ
セネガルとコロンビアは堂々と戦った

自分達がやるから、相手もやるんじゃないかと思ったんだろうな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:42:57.72ID:7sYN1XWi0
結論:【日本選手は操り人形】
西野が土壇場で日本選手よりもコロンビアの選手たちを信頼したという事実は決して消えない、こんな仕打ちを受けてもなお指示に従う日本選手は人として最低限の誇りも持ってないただの操り人形ってことが証明された。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:43:28.08ID:/Wih+BAa0
一位通過にメリットあるからなあ
あえて一位通過目指さない西野監督
あえてね
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 16:51:39.20ID:d2Rbxhbu0
西野は目先のベスト16しか見えていなかった
その先の純粋なサッカーファンの視線に気が付かなかった
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 17:05:12.92ID:nSIH9eZr0
南米の強国が終盤に点を取ってリードすると、相当な高確率で勝ち切るからなー。
FIFAランキング61位の日本が1・2戦で死ぬほどハードワークしての1勝1分けまで
汚すようなこと言われて本当に悔しいなー。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 17:05:27.79ID:zmUZ11Kt0
ポーランド相手なら利害は一致してたと思うよ
日本としても 下手に攻撃に出て
変な接触でファールもらうのは
得策ではなかっただろうしね
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 17:06:47.41ID:sPyfT9790
「名将が誕生した!」と声高に叫んだ川渕三郎を筆頭に
西野監督を必死に擁護するサッカー関係者、サポーターは民度が低いよ。
これ、サッカーだけの話にとどまらないから。
日本人全体、多方面に悪影響を及ぼしかねないっての知らんぷりするのかな。

武藤の蟹ドリブルが批判されてるけどさ。

今回のサッカー関係者・サポーターの西野擁護を見てると、
あの武藤の蟹ドリブルは
日本のサッカー界の民度そのものだと思うよ。

すなわち、独善的で視野が狭い
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 17:12:37.26ID:rhCiqpiw0
>「申し訳なかった」と謝罪。

つまり
「申し訳なかった」と言ったが、謝罪ではない
「選手に責任はない、全ての結果は監督の責任」と言っただけ

たんなるマスコミのミスリード
なんだよ謝罪って、マスコミの印象操作だろ
誰も対外的に謝罪会見なんて開いてないから
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 17:13:20.89ID:oWwVfoN50
他人の評価より今の金
記録は16強として残る
自分達よりコロンビアを信じる
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 17:16:16.72ID:x2CyVRiS0
>>994
ハリル前監督の件があるから、西野監督を批判することはタブー
監督交代は正解って流れは崩せない
各方面にも御触れが出てるだろうな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:11:59.46ID:AhbbV8+k0
観客に謝罪してないだろ
選手なんかどうでもいい
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/07/01(日) 19:15:42.89ID:fJZoHoRA0
西野は日本の恥
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 36分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況