X



【サッカー】<セルジオ越後氏>セネガル戦の貴重な勝ち点1獲得にも辛口「連勝で決めたかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/25(月) 09:55:42.33ID:CAP_USER9
2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第2戦が24日に行われ、日本代表はセネガル代表と2−2で引き分けた。

 試合後、サッカー解説者のセルジオ越後氏に話を聞き、試合を振り返ってもらった。

「相手も動きが重かったね。日本の良さは出たが、悪さも出た。それは決定力の部分。残りの試合を楽にするためにも、しっかりとチャンスはあったのだから、得点を挙げることはできたはずで、勝ち点3を取ることができた」

「ポーランド戦は中3日という点も気になる。それだけに勝ち点3を得て、状況を優位にしたいところだった。もちろん負けるよりはいいが、ポーランドも力のある相手。それだけに連勝で決めたいところだった」

「日本は敗戦すると苦しくなる試合だった。その中で2度も先行されて追いつかないといけない展開となり、今回は2回のチャンスが訪れてくれた。この試合もグループステージの戦いも最後まで面白くしてくれたことはよかったよ」

6/25(月) 9:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00783777-soccerk-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 09:56:57.13ID:QMDO5Jyi0
ブラジルサッカー()

化けの皮は剥がれた
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 09:57:09.59ID:KyITCIyu0
セルジオ越後氏、セネガルの球際の強さはコロンビア以上 引き分けでも金星/W杯
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00000502-sanspo-socc



セルジオ越後 決定機をフイにしすぎ…大迫は“中途半端”だし、香川は消えた
6/25(月) 5:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180625-00042867-sdigestw-socc

この老害は・・・・
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 09:59:53.82ID:XNXtqGC40
日本が点取ったら全部相手が不調
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:00:41.72ID:vFQSSxI90
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:01:02.50ID:SMXA1qGN0
セネガルは別に動き重くなかったよ
日本が粘り強く戦った結果
この爺さんは文句つけたいだけやろ

試合前は引き分けでも上出来みたいに言ってた癖にw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:01:03.12ID:6BJdjCIt0
セル塩にしてはそれほど辛口じゃないな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:02:52.54ID:MArlrzmf0
なんでこいつここまで予想はずせるんだ?
確率的にもやばすぎだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:03:10.10ID:E0nPdwmg0
うるせーよ
皮肉ジジイ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:03:44.85ID:o3JjOWOX0
おいおい突破までまだ1試合あるんだぜ
ちょっと隠しきれてないぞw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:04:12.23ID:sTl2LS2L0
セルジオ:無能な日本人は諦めて、有能なブラジル人を帰化させろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:04:43.26ID:EyetjWiZ0
>>7
それな、相手に本当に失礼なんだよコイツは。
生涯1度も来日したチームを取材したことが無いグウタラ者でもある
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:04:52.52ID:KCGaBDIC0
そんなに辛口でもなくね
出来ればこうなってほしかった的な
コメントに感じるのだが
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:04:52.80ID:Ml2C8N5y0
オシムと比較されてちょっと堪えてるなコイツ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:05:59.95ID:aeMO60un0
チョッパリの末路

JAP0 VS POL3
COL2 VS SEN0

最終的に勝ち点6のCOLがトップ
SEN 勝ち点4 得失点0
JAP 勝ち点4 得失点-1

お前らは予選敗退。
木曜日はお通夜の予定しとけ、バカタレどもwww
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:06:03.32ID:Ir51h1Gw0
ほんま老害
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:06:07.31ID:Ml2C8N5y0
>>1
前回ボロッカスに叩かれて表現控えめにしてるチキン爺
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:06:20.59ID:RFSpQQ4f0
乾やったあああああああああああああああああああああああああああ


アホンダのいうこと聞かなくていいぞ


西野、絶対アホンダ出すなよ


アホンダは、やっぱりごっつあんゴールだったな


乾と柴崎の力だな


アホンダと宇佐美は朝鮮に帰せや


アホンダは朝鮮帰化人だったしな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:06:24.34ID:900et4vG0
セネガルは強いから引き分けでも大金星と言ってたくせに
本当に引き分けるとセネガルは調子が悪かったと言い出す始末
ボケてんだろこのジジイ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:06:50.55ID:zBA8QK6z0
日本とコロンビア戦で退場した選手はイエローと言っておいてネイマールのPK覆った時はダイブでイエローだって言わない屑
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:06:53.84ID:xWO3DLII0
>>1

お前がやってみろ!糞ジジイ!

カリオカらもすのコメントには

日本愛があるが、このジジイの

上から目線コメントには

日本愛のカケラも無い!

ホラリロ李にはあんなに

朝鮮愛が溢れていたのに・・・



www
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:07:15.55ID:KCGaBDIC0
ただ川島に全く触れないあたりが怖い
言われているうちが華という事かもしれん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:07:18.07ID:b50I6no+0
経歴詐称の三流選手あがりの胡散臭いブラ公を
有名サッカー評論家として、ありがたがるのは
もうやめにしよう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:07:53.59ID:RFSpQQ4f0
乾やったあああああああああああああああああああああああああああ


アホンダのいうこと聞かなくていいぞ


西野、絶対アホンダ出すなよ


アホンダは、やっぱりごっつあんゴールだったな


乾と柴崎の力だな


アホンダと宇佐美は朝鮮に帰せや


アホンダは朝鮮帰化人だったしな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:07:55.30ID:wQY8fUKz0
ブラジル勝ち点4
日本勝ち点4
これが現実ですよ
ご意見番さん(笑)
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:08:04.44ID:W5lwtNZV0
最終戦ポーランドに負けてセネガル対コロンビアは引き分け

になりそう
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:08:38.60ID:aOYJAeS90
こいつ全く試合見てなくてワロタ
セネガル重くないし、日本の決定的チャンスは四回はあった
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:08:56.59ID:QMDO5Jyi0
南米サッカーを有難がることは日本のためにならない

マフィアの価値観は唾棄すべき
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:09:04.86ID:EyetjWiZ0
>>31
予選って何の予選? 
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:09:06.23ID:sPSQgqg40
正論ジオさん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:10:01.13ID:XiNFyO5d0
日本が健闘してる時のいつもセルジオの言い草w

相手が重かったねww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:10:11.01ID:QMDO5Jyi0
>>43
逆張りじゃねーよ
何があっても
ブラジル最高
日本クソ

一貫している
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:10:28.27ID:S/RO8QB90
>日本の良さは出たが、悪さも出た。それは決定力の部分
日本でなく、大迫の悪さだろ。
QBKの系譜。
ゴール前ではもっと「低く素早く」シュートしてくれよ。
「高く強く」とかDFのクリアの仕方だろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:11:26.00ID:fhUWAPdb0
パラグアイ戦後   コロンビアは甘くないよ
コロンビア戦後   セネガルは甘くないよ
セネガル戦後

(´・ω・`)ブラックが好きなんだろうな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:11:55.74ID:egVGxKKW0
そんなん言いながら心の中では『イェーイ!ヤッター!ミローホンダダロー』とか言ってたんだろぉ?w
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:12:10.03ID:FkFp3VaT0
>>31
くやしいのうwww
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:13:14.06ID:r7kIRhhv0
そろそろ祖国に帰ってもらえないかなぁ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:13:26.94ID:AttWzgHs0
セネガルが2列目3列目の間を空けてたから大迫がそこへ降りてきて
香川がその裏へ入ってPA内でタメを作って最後は長谷部がPA外から撃ったくだりや、
ロングボールを放り込んだ後の長友と乾の連携で取った1点目は良かった。

綺麗なサッカーだけでなく柔道かって言うくらい身体を張って相手を抑えてたし、
その脚を止まらせフラストレーションを溜めさせたのちにサイド攻撃から追いつく流れも良かった。

個々は小粒だけど連動性、献身性、粘りは恐らく上位に入ると思う。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:14:30.64ID:EyetjWiZ0
>>52 ブラジル最高

その癖、ブラジルWCでは母国に戻ったのに現地のクラブも協会も一切取材しなかったんだぜ。
コイツは単なる怠け者
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:14:39.17ID:nIw/oaA20
引き分けで浮かれていてはいけないよ
力の差は明らかじゃないかな
ポーランドも強い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:14:41.22ID:+idYEOtk0
セルジオは日本がW杯で優勝しても同じことを言うだろうな。
「対戦相手の状態が悪かった。勝てて当然。日本のW杯優勝はラッキーだった」って
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:14:58.61ID:K6Zs9Lz/0
【元京都サンガ】パクチソン 「日本がゴールしなくて幸いだった。セネガルがうまくいかなくて残念」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529869865/

韓国の3大TVが全局必死にセネガル応援してたらしいw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:15:53.36ID:Prfm79R60
張本も越後もすでに認知症と見た。。。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:16:11.02ID:D5Tc7V7V0
こいつが1番日本を強豪国と勘違いしてる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:16:57.13ID:Wvbl3PXC0
セルジオって、おまえら並だよなw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:19:00.20ID:fhUWAPdb0
(´・ω・`)後講釈すごいよね 
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:19:42.94ID:H3gL0AVG0
こいつのスレ立てんなよ
犯罪かんかした時だけでいい。張本と大差ない。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:20:00.03ID:ZRKlNRIa0
コイツっていつも同じ発言しかしてないよな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:22:15.94ID:XskUKKl10
お互い四日前に試合して、体調悪いのはお互い様なんだけどな
日本も原口は早々にバテてたし、スタメンは別の選手にしておくべきだった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:22:17.22ID:dafNNTsa0
>しっかりとチャンスはあったのだから、得点を挙げることはできたはず

スイス戦やコスタリカ戦で散々外しまくったネイマールやジェズスにも同じこと言えるのか????
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:22:50.49ID:Biah/AkI0
川島には甘いセルジオw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:22:55.04ID:4vkT+piW0
こんだけ嫌がらせ続けたら本意じゃなくてもブラジルの負けを祈願したくなるわwwwwwwwwwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:22:56.23ID:9PBpWpx3O
これ評論?評論って分析とかするよね
ただの感想やろ……
「できれば連勝」←誰でもそう思うわw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:23:12.15ID:e7OnYi4+0
>>31
「予選」にはみんな突っ込まないであげてね
涙でよく見えてないんだろうから
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:24:12.72ID:EyetjWiZ0
>>72
セルはリアルに算数が苦手ぽい
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:24:32.19ID:oCHk0J6R0
PA内で相手DFが決定機を腕で阻止したら
「意図的」プラス「決定機阻止」でレッドカードという
Jリーグのウルトラス全員が詳しく知っているルールを知らないのにサッカーの本を出している初心者の杉山と
二枚舌のセルジオ
これがサッカー界の恥ずかしい人両巨頭だな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:25:22.57ID:lytuvrj90
アフリカはあんなもんやで
ナイジェリアもそう
組織が整備されても遅行で綺麗なダイレクトプレーなんてほとんどない
身体が重いんじゃない
ニガーの低知能だから複数人でどう動いていいのかわからない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:25:45.29ID:SqTpgsOe0
GL敗退のポーランドはすっかりやる気なくしてるから楽勝だろう とりあえずはリーグ突破は決まった
次は2−0ぐらいで勝つのが条件だ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:26:07.42ID:CADCJbIM0
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

在日が日本人叩きスレを立ててまとめブログに転載して生活費稼ぎ
いますぐ日本から消えろ在日
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:26:19.85ID:fhUWAPdb0
(´・ω・`)3敗 出るだけ恥ずかしいとかいう人多かったのになw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:29:59.77ID:QMDO5Jyi0
>>61
相手にされてないんだろJK
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:30:06.47ID:h0F0VYNK0
>>1
相変わらず一貫性の無い痴呆ジジイだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:30:10.38ID:IYsOwLNA0
まあそら勝ちたかったし、越後に言われるまでもなく選手が一番そう思ってるだろう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:31:53.20ID:Lf3G0T2e0
次負けたらほとんど終わりだし
相手は好不調の波があるとは言えFIFA8位。厳しい状況には違いない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:31:53.85ID:BxEsOOpU0
グループリーグの突破の確率1〜2%と断言したセルジオさんじゃないッスか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:33:15.51ID:5MOir69/0
「もう1点取れてれば」「1点防げてれば」ってタラレバの極みじゃん。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:33:30.74ID:BcIoNcDv0
ブラジル面白いサッカーだから残って欲しいけど、
セルジオの悔しい顔見たいから、負けろとも思ってしまう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:34:34.69ID:Ur6FLrCk0
更なる金が
必要やー
電通
たのんまっさ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:34:57.70ID:W81Mt4tj0
ハリルは柴崎を過小評価し過ぎたのが運の尽きだったな
西野は偶然当たりくじ引いた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:35:00.90ID:sjhpeoGa0
俺はセルジオサッカー教室世代だからめちゃくちゃセルジオを尊敬してるんだけど、ブラジルのあのクソシミュサッカーをどう思ってるのかだけは2時間くらい追い詰めてやりたい
誰もセルジオの前でふらねーのよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:35:34.89ID:6MF4XEBk0
うるせえくそじじい(´・ω・`)
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:36:06.91ID:RInCaOMC0
>>1
カビラの横でめっちゃ嬉しそうな顔してたな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:37:16.85ID:DLI8Z7O60
年功序列なだけで助かってるからな
文句言えたのがオシムの通訳だけと言う
他は面倒くさいから黙ってる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:38:38.08ID:hVWmpRGF0
サッカー界の張本?テリー伊藤?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:39:54.56ID:LWScsXJT0
>>1
あれで相手の動きが重かったと感じたのか。
それ言ったらどうにでもなると思ってんなこの爺さん。強いて言うならセネガルの最終ラインが足止まってたくらいで、コンディションは良かったように見えるが。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:40:18.80ID:zP54vb9+0
動き重かったか?
セネガルの1戦目より
部分的にプレースビード上がってたのに
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:40:24.14ID:qF1T1Rpm0
セルジオは面白いなぁw
てか誰かおじいちゃんを現地に行かせてやれよwなんかチマチマした解説を日本でやらせてないでよ
今回テレ朝って日本戦やらないんだっけ?ルミコはフジでロシア接待うけるのにセルジオ可哀想だろ
そりゃ批判的になるわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:41:08.16ID:AjUjcedY0
なんで毎回毎回日本の対戦相手は体が重いの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:41:58.88ID:OwRm9BPw0
セルジオ<相手の動きが重かった!
信者<これは正論(キリッ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:42:02.18ID:qDnzj7mC0
>ポーランド戦は中3日という点も気になる。

これは同意。ベテランが多いし2戦共スタメンメンバーが同じだったということで気になる。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:42:08.65ID:EyetjWiZ0
>>101
セルの論評の定石は負けた相手をSageという手法。
マジでクズ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:42:41.55ID:LWScsXJT0
>>53
まあ君がサッカーやってこなかったのはわかるわ。
そりゃあの場面決めて欲しかったけど、サッカーやってればあの気持ちもわかるもんだがね。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:42:49.06ID:GW2aRd8f0
爺必死だな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:43:05.60ID:vm7nt0Ng0
セルジオ爺は日本のサッカーのために、あえて厳しいことを言い続けようと
決めてるんだろうな。そうしないと浮かれマスコミに騙されて皆が勘違い
するからな。
ツンデレがバレた時のあの「やったー、やったー!」も反省してるはず
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:44:29.95ID:EyetjWiZ0
>>110
向学心ゼロの怠け者ですよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:45:21.13ID:UedRpDOyO
日本なんか勝ち点も怪しいとか言ってたんだからもっと喜べばいいのに
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:45:56.01ID:OCMMeEor0
優勝しても文句言ってそう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:46:26.78ID:w2nfxXkH0
>>31
こいつはクソだけど、日本セネガル両負け得失点差勝負てのは可能性としては決して低くはないんだよなあ……
日本は欧州中堅には相性悪くないとは思うけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:48:44.19ID:ilkdKpfd0
>>110
批判すること自体が目的だってバレてるからもう意味ないんだけどな
経歴詐称もバレてるから権威もないし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:49:00.31ID:UedRpDOyO
自力で3戦目まで可能性ありで負けてもチャンス残ってるなんて喜ぶべき状況だろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:49:41.01ID:tK7UkjpA0
>>1
日本リーグ(アマチュア)時代にも大した結果を残せず、ブラジル州リーグ2部(実質ブラジル4部リーグ)ですら解雇されてる経歴詐称野郎
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:52:44.70ID:HC1HmUWY0
アフリカの個人技を潰した見事な戦術だったよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:53:30.42ID:AttWzgHs0
確実に言えるのはどこであろうとこの日本相手に舐めプしたら絶対勝てない。

この粘りやリレーションシップは相当ストレス溜まるぞ。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:53:35.05ID:tPc+Uthq0
セネガルとコロンビアどっちが強い?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:53:49.08ID:RFSpQQ4f0
MVPはやはり乾だな、乾と柴崎ハンパない

乾の最初の芸術的なゴール=長友のアシストも良かった

本田のごっつぁんゴール生んだのも

乾のアシストと岡崎のキーパープロテクトがあったから
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:53:56.47ID:r28VzfWg0
こいつ日本が勝つといっつも相手が雑魚だっただの相手がいまいちだっただのこいてるが相手に失礼すぎるだろう
敬意のかけらもないならスポーツするな見るな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:54:20.98ID:sQ9GgWWi0
サッカー界のハリー
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:55:20.24ID:KCGaBDIC0
レヴァンドフスキって香川と仲悪いらしいね
次の試合で会話シーンが見られるだろうか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:55:29.51ID:96+DLnPl0
むしろジジイにしては甘々だな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:55:30.53ID:+idYEOtk0
ポーランドってもう敗退決定だから、まだ試合に出ていない選手がメインで先発組みそうだけど、
どうなんだろうか?思い出出場みたいな。レヴァは途中出場かもな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:55:33.54ID:Z810c8uA0
まーたホルホルしたがりのネトウヨがセル爺叩いてんのかよ
そんなんだからいつまで経ってもジャップランドはサッカー後進国なんだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:55:50.69ID:8Quw0n480
なんか張本みたいやな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:57:42.42ID:XhhWqfvI0
日本がいい試合したときって必ず相手のコンディションがとか言われるけど本当なのかな?
多分、相手の他の試合との動きを見比べてだと思うんだけど、日本が相手のやりたい事させなかったから相手の動きが悪く見えただけだと思うんだが
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:59:14.90ID:7wZ59Zrc0
セルジオ・メンドクーサ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 10:59:26.48ID:tK7UkjpA0
>>1
>>135
コンディション調整なんてのはフットボールに限らず試合(或いは大会)のずっと以前から選手達は調整して本番に臨んでいる
上手くいきませんでした、というのは実力以外の何物でもない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:03:06.63ID:o8rZsgsa0
精神障害だから仕方あるまい。

得点決めると「相手の動きが重い」ってワロタ

こいつは厳しさではなく、ただのボケ老人だからなw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:03:08.69ID:NqcY3V0u0
これでこそセル爺だろ
引き分けごときで手放しで褒めてたら、ついにボケたと認定してた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:05:04.07ID:NqcY3V0u0
>>133
セル爺の辛口発言からは代表愛を感じる
ただの老害朝鮮焼き豚、張本の言い掛かりとは全然違う
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:05:25.69ID:RFSpQQ4f0
MVPはやはり乾だな、乾と柴崎ハンパない

乾の最初の芸術的なゴール=長友のアシストも良かった

本田のごっつぁんゴール生んだのも

乾のアシストと岡崎のキーパープロテクトがあったから
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:06:37.51ID:24KtOuKW0
たとえば奇跡が起こり優勝したとしてもこの人は
文句を言うだろ
営業的にそんなポジション
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:06:46.73ID:rBFhSN5Q0
日本の好調ぶりに歯切れが悪くなってるなw
ボロクソ言う準備してたけど予想外の結果に困惑してる様子
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:06:54.15ID:NqcY3V0u0
できれば勝ちきりたかったね、といつもの辛口コメントを出しつつも
越後の顔はほころんでいたぞ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:07:46.68ID:ngvTJgdR0
あれごっつあんとかにわかか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:08:02.81ID:NqcY3V0u0
>>144
そうかな、見た感じけっこう歯切れが良かったが
内心では嬉しそうだった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:08:19.61ID:OwRm9BPw0
このジジイは母国ブラジルに対しては甘々だからな
どんなコンプレックス抱えてるのか知らんがブラジル人として日本に対してマウンティング取りたいだけ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:09:57.54ID:ngvTJgdR0
この爺やラモスはブラジルなんかなんとも思ってへんでw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:10:30.29ID:f1m+LTJO0
相変わらずだなセル爺はw
日本が調子いい時は常に相手が重いんだよなw
重いように動かしてるなんて気づく訳ないか
長谷部がバックラインと中盤を行き来して
サイドが上がる事により数的優位作り
相手を疲労させてるなんて考えもしないんだろうな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:11:10.54ID:MLZOS6D20
>>131
孫糞眠のシュートはホルホルする価値があるんだから黙ってホルホルしとけw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:11:48.56ID:fvwOnPob0
この老害にいつまでコメント求めてんだよ
なにしても難癖つけるネラーと変わらん
日本人のOBも増えてきたんだしもう要らんわ
TVにでてきたら不快でしかない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:11:48.86ID:tK7UkjpA0
>>1
>>148
不思議でもないよ
こいつは子供を集めてず〜っと子供達にすら自分の経歴(ブラジル五輪代表に選出される予定だった、なお南米予選には1試合も召集された記録が無い)
ブラジル全国選手権(1部相当)でウィンガーとして活躍(実際はすぐに実力が無いのがバレて州リーグへ売却)
という大嘘の経歴詐称を続けていた

ブラジルをageまくってるのは自分の経歴をageることにも繋がる、と思っているから
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:11:57.78ID:CM5YhFch0
こいつはまず自分の発言に責任を持って謝罪するのが先だろ
なんで上から目線なんだ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:12:12.84ID:CM5YhFch0
こいつはまず自分の発言に責任を持って謝罪するのが先だろ
なんで上から目線なんだ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:12:23.98ID:ilkdKpfd0
>>133
アマチュア時代の日本ですら特に実績のないセルジオと一緒にしたら
いくらなんでも張本に失礼
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:12:58.26ID:O/VoT+WU0
>>135
こいつはいつもいつも日本が勝ったらたまたまラッキーで勝った。負けたらほらね?必然です。としか言わない。そしていつも対戦は2軍で観光気分で寝てなくてコンディションが悪くて本気じゃない相手。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:13:17.84ID:/6hzbKgl0
決定力はあるだろ。
2試合で4得点だぞ。
決定力だけが4年前と全く違う。失点は4年前から変わらんけど。
決められるなら俺たちのサッカーでいい所出せる。
4年前もチャンスはあったしパス回しもしてたけど決められなくて失点した。
そして俺たちのサッカーじゃダメだという風潮になった。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:15:29.68ID:so9o9Dcy0
韓国兄さんが逆転出場

日本はまさかの敗戦
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:15:33.91ID:fbjYHVY00
こいつやネイマールのせいで、もうブラジルのサッカーに敬意なんてこれっぽっちもない
ジーコの印象をこのクズ共が全部破壊した

さっさと消えろよダブスタジジイ
ブラジル凄い俺凄いでマウント取りたいだけの老害

4年前レイプされた時のダンマリを絶対忘れないからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:16:42.75ID:OwRm9BPw0
>>150
1-7のときのブラジル擁護は凄かったぞ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:18:27.01ID:BpA4Bku90
乾、柴崎、本田 ○
香川、川島 ×
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:20:57.24ID:2diRiUFY0
こいつ、日本が負けないと、必ず相手はコンデションが悪かったと言い出すな。
もうアホかと
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:23:25.38ID:fbjYHVY00
>>163
2日くらい黙り込んだ後でクソ甘いコメントだもんな
日本が勝っても10分後にはdisる癖に
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:24:09.27ID:QWjS6eF10
そのうち「こんなW杯なんて意味ないよ 日本はブラジルやドイツレベルの本物の世界と戦ったわけじゃない」ていいそう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:25:57.73ID:KRYTnOD40
>>90
あららw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:26:15.82ID:eWw83fGE0
こいつが日本よくやったと言えば呼ばれなくなるからな
そこはちゃんとわきまえている
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:27:39.96ID:YT9E0U7D0
もし日本とブラジルが対戦したら
ラモスは躊躇なく日本を応援する
セルジオは躊躇なくブラジルを応援する
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:29:29.34ID:YhTa+k2Y0
で、今大会の予想評論家として1ミクロンも結果出せてないけどお前は何も責任取らんの?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:29:53.48ID:1dod9bqb0
常に無理からあら探ししてるな、こいつは💢
ブラジルの事は何でも絶賛の馬鹿が
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:30:00.87ID:o377fZVf0
何言ってんだ
セネガル相手に10人対12人で戦ってドローだぞ
奇跡だよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:30:50.22ID:sgo7ap0v0
こいつブラジルのことちゃんとブラジル人向けに書いてんだろうな?
都合のいい在チョンみたいにその時々で成りすますのは勘弁しろよな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:33:10.77ID:vIlgkBa0O
詐欺師のセルジオ越後先生が解説出来る日本素敵やん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:33:12.24ID:3UBtkSKl0
スレタイ、これは「辛口」じゃなくて
試合通して見た人の多くが思ったこと

乾のバーにあたったのはともかく、大迫のスライディング空振りと
川島の失点2本のうちどちらか1本止めていれば
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:34:24.82ID:0A4dEDij0
セルジオいつもこんな感じだろ
あまり辛口じゃないから昨日の試合はそれなりに評価してるっことだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:36:44.68ID:3UBtkSKl0
人工芝混合みたいな会場で、ボールが不規則に弾んだりしないのも
日本にとっていいのかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:38:11.14ID:X+H+nUO20
>>310
セルジオはサッカー界の張本だからな
常に喝を入れる立場なんだよw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:38:41.87ID:iBgLDSW20
【五輪サッカー】セルジオ越後「初戦のスペイン戦は負けてもいい」「スペイン戦は真っ向勝負を挑んではダメ」」 12/7/26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343302400/
> 相手は優勝候補にも挙げられるスペイン。メンバーも充実しているし、
> A代表が欧州選手権で優勝したばかりで、この世代も気合いが入っているだろう。
> 日本が勝てば、それは“奇跡”。それぐらい強い相手だ。
> 決勝トーナメントに進むためには、このスペイン戦を“どう終えるか”が大事。ここで大敗するようだと精神的な
> ダメージを受け、続くモロッコ戦(29日)、ホンジュラス戦(8月1日)にも影響する。日本の現実的な目標は
> 2位でのグループ通過。だから、スペイン戦は守りを固めて0−0の引き分け狙いでいい。極端な話、負けても
> 1点差なら全然オーケー。

ス 0-1 日

【五輪】セルジオ越後「4、5点取れた」「そもそもスペインの調子は最悪」「スペインの不調ぶりと日本の必死さが組み合わさって大金星に」 12/7/28
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343401631/
> 1次リーグ初戦の戦い方をしたスペインと、まるで決勝戦のように死に物狂いで
> プレーした日本の差が出た。そもそもスペインの調子は最悪だった。スピードがなく、
> 攻撃も縦にパスを出すだけ。フル代表のようなサイド攻撃もなかった。だから
> 日本の激しいプレッシャーが効いた。

メキシコ 3-1 日

【ロンドン五輪/男子サッカー】セルジオ越後「あまりにも無策だった」
「スペインに勝って勘違い。メキシコ戦の方が現実なんだ」   12 8/9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344477981/
>結局、スペインは3戦勝ちなしで敗退した。日本はその程度のチームに勝てただけで、この日のメキシコ戦の方が現実なんだ。

-----------
試合前に勝てるわけないといった以上
勝ちや引き分けになったら辻褄合わせるために何の根拠もなく「調子悪かった」というしかないいつもの手法
こんなもん有り難がって使うのがおかしい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:39:33.38ID:ledoUXJZ0
セルジオはそういうロールプレイのキャラなんだからしょうがない。こういう人もいないとな。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:39:48.78ID:6JyhGNd60
セル爺はこれでいいんだよ
甘い評論家ばっかじゃおもしろくないだろ?w
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:40:12.27ID:r28VzfWg0
相手のコンディションがー、体のキレがー
でその相手はいつ本気出すの?
決勝か?笑
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:40:45.71ID:xyuAmpFE0
セルジオがまともなサッカーファンから嫌われてるのは
単純に
・現代サッカーに関する知識がない
・選手としての実績がない
・指導者としての実績がない
・サッカーを分析する能力がなくコメントが的外れで解説者としてレベルが低い

からなのにセルジオ信者は
「日本サッカーを批判されるとキレる甘い人間が嫌ってるんだ」
と事実をねじ曲げようとするよね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:42:46.77ID:UgytTG240
後半に2点目とられた時点で普通は負け、1点目のやらかしもあったし
決め手が無い中でよく同点に追いついた、勝ち点1は大きい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:43:07.91ID:N7BHuE5N0
ブラジルがコスタリカに辛勝したときは満面の笑みだったな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:45:50.89ID:yde6cF6M0
川島のミスと
大迫のシュートミスがな

勝つチャンスがあっただけにもったいない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:46:19.75ID:3HhNIMPE0
俺もそう思うだけ素人バカどもは叩いてるけど。

勝てたよ。大迫お空振りがなければ
川島のミスがなければ

ポーランドは選手大幅に入れ替えたりするかもしれんから
対策が役に立たない可能性がある負けるかもな

ジャマイカの悪夢だ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:48:50.34ID:82eKzoua0
グループステージの戦いも最後まで面白くしてくれたっておまえはどの立場でこの試合見てるんだよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:49:59.93ID:iBgLDSW20
この人はそもそも解説になってない
「気を抜くな」的なことは監督や選手に言うことであり
視聴者読者が気合入れてどうにかなるのか
もっと解析的内容を吐け

それとこれもだ
【サッカー】セルジオ越後氏、日本のサッカー界は「4年間儲かればいい」「ちょっと生意気。ビッグ3っていう看板使うのって」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529214433/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00000159-sph-socc
 さらにセルジオ氏は「ちょっと生意気じゃないですか、ビッグ3っていう看板使うのって。世界の先輩たち、
強豪の国に失礼なタイトルじゃないんですか、これ」と断じ、この意見を受けた秋田氏も
「あと、もうひとつ失礼だなと思ったのが3大会連続で初戦に点を取った選手っていうので並べてあって、
クリスチアーノとか並べてあった選手に本田圭佑が並んでいるっていうのが、いや違うだろうって思ったんだけど」
と示すと、セルジオ氏は「まだ興行やってるのよ」と指摘していた。


数少ない3大会連続得点者になったので
何の問題もない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:50:21.98ID:ShB1vPOn0
>>4
11対11なら引き分けでも金星だろ
早々に11対10になったから2-3点差で勝つべきだったと

アトランタ五輪で2勝1敗の予選敗退はこの得失点差だからな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:51:08.06ID:KcBRo8JG0
まあ意外といい感じだったから勝ちたかったね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 11:56:41.94ID:ZtQ0cefS0
ブラジル×コスタリカ戦後で「90分間見たより最後10分見た人が得した試合でした」とコメント
こいつほんとにサッカー関係者?0−0でも相当面白い試合だったけど?もうこのセルシオ苺とかいうど素人ジジイTVに出すなよ
点取り合戦が観たいならやきうでも見とけ屋クソジジイ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:21:26.08ID:fSvWPelt0
テレビ出ても
なんか気の効いたコメント言おうとして
ずっと滑ってるおっさん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:33:40.82ID:MArlrzmf0
>>127
実績が全く違うだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:36:15.18ID:QMDO5Jyi0
>>182
ブラジル人がセルジオなんか相手にしてるかよw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:37:42.98ID:MArlrzmf0
>>154
しかしこいつの経歴で
ワールドカップ4ゴール3アシストの
本田によく偽造うなぎとか
悪口どころか名誉毀損レベルの
罵倒いえたもんだわ

経歴を偽造して日本でサッカー教室を
高額の給料で引き受けた詐欺師が
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:39:29.56ID:YZr894ea0
こいつの正体が判明したわ
戦前
希望を持って引き分け
不調のコロンビアと違い残る2か国は半端ない

大健闘の引き分け
10点中5点
不調のセネガルに勝ちきれなかった

日本が格上にまさかの健闘を続けてることで判明したけどセルジオは文句言いたいだけじゃん
反日にしか思えん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:41:15.97ID:/rDuuVtn0
コイツろくな実績ないらしいな
JFLレベルだろ?偉そうに
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:41:40.77ID:YZr894ea0
戦前
希望を持って引き分け
不調のコロンビアと違い残る2か国は半端ない

試合後
10点中5点
不調のセネガルに勝ちきれなかった

日本が格上にまさかの健闘を続けてることで判明したけどセルジオは文句言いたいだけじゃん
反日にしか思えん
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:41:53.51ID:siXrYdCk0
>>1
セルジオ越後はテレ東で「日本のGL突破確率は1〜2%」と言ってたくせにw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:52:46.41ID:XycntCN/0
次ポーランドから勝ち点取ってグループリーグ突破決めたら絶対言うセリフ

ポーランドは敗退決まっててやる気が無かった。日本はラッキーだったね。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:53:17.99ID:JR7+ooyM0
勝ってもケチ、価値あるドローにもケチ
負ければボロカス

コイツ日本人の血流れてないだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 12:54:27.56ID:Gmp4Dq390
相手が勝てば日本が悪い
日本が勝てば相手が悪い

それがセルジオ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:03:41.39ID:q2myc28l0
>>16闘争心がある、ブラジルにはコレが必要、ネイマールは神とか言ってそう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:04:12.17ID:fd9Wb3n00
セルジオさんに褒められたら単細胞の日本チームなんかすぐに舞い上がってしまうだろ。少々のイチャモンを付けられている方がマシ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:04:36.93ID:uUHbtlOG0
井出訓(看護師、放送大学)

井出訓の経歴 (経歴詐称?)
看護学博士 ⇒ PhDもっていないのに博士号(PhD)をもってるように書いている (実際は看護学でなく看護師の学位)

↓政権批判 (RT)↓
スガ半端ないって! あいつ半端ないって! 後ろ向きの回答めっちゃするもん、
そんなん出来ひんやん普通。言っといてや出来るんやったら。新聞や全部新聞や。もうまた三面やし。またまたまたまた1クエスチョンやし。
野党にしとけばよかった野党に。スガずるいなぁー。どうやったらアベ止めれんのやろ?
https://twitter.com/side55mode
↓自分たちの問題は都合が悪いので完全スルー↓
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-05-31/2018053104_06_1.html

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1527622785/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1527622981/
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:05:20.85ID:uUHbtlOG0
>>1
おまえ希望を込めて引き分けとかいってただろ
希望どおりになったんだからほめろや
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:06:04.74ID:uUHbtlOG0
>>1
このじじい
いちいちいらつくわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:06:37.49ID:e80GmgpJ0
辛口なのは構わんが自分の過去の評論に少し責任もてと思うのは俺だけか?

間違ってたり見当外れだった自分の発言はスルーしといて他社の批判ばかりしといて「辛口」はないだろ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:07:08.50ID:owFZ45+a0
自分が間違ってた時は先に謝れよジジイ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:07:23.93ID:Rhbteuu90
セルジオが日本サッカー愛してるのか言ってるニワカ 竹島の時とかマイアミの奇跡とかこいつ日本が勝ってもすげー不機嫌だったからなw
アジアカップも中国サポーターからペットボトル投げつけられていらついてたから日本勝って喜んだだけだし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:08:24.94ID:o/CCtHxZ0
釜本とか秋田、武田あたりはコメント出さんの?
本田不用連呼してたカスどもだったけど
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:12:06.75ID:e80GmgpJ0
日本で「誰かが批判しなければならないから自分が批判するんだ〜」みたいな姿勢の人間で、自分の発言を批判する人間って見たことないわ。

ただ批判するのが楽しいから批判してるだけ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:14:41.89ID:uUHbtlOG0
こいつ反日だろ
日本を愛してるゆえの批判とはちがい感じがする
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:16:00.30ID:U7zxXOvI0
まあ川島とかのやらかしがなかったら勝てたかもな
後半になってペースこっちに傾いてたし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:16:02.72ID:8OD30Qbu0
こいつって相手のコンディションが悪いとか、退場で10人になったから
とか誰それが出てなかったから日本は勝てて当たり前とかよく言うけど、
例の7−1でドイツにブラジルがボコられた時、
「ブラジルはシウバとネイマールがいなかったんだからドイツは勝って当然」
とかドイツを腐したりしたのかなw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:16:15.54ID:uUHbtlOG0
ブラジルだと毎試合なにがあっても批判するのが文化なのか?
とゥりおとは全然ちがうな
あいつのほうが愛国心あるわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:16:22.17ID:CM5YhFch0
自分の発言は間違っていました、とまず素直に謝罪しろよ
他人の批評はその後
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:18:16.83ID:YmrnAc3U0
セルジオは日本の相手は全部身体が重く見えるんだな。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:18:40.88ID:Gmp4Dq390
ブラジル人ってのは自国の選手も批判する文化だからな
ラモスも批判しまくるし
ブラジル代表もブラジル人から批判されまくってる
ネイマールも批判されるしな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:20:58.11ID:U0doUuF00
>>199
セルジオは常に「俺様はおまえらより格上なブラジル人やぞ」目線だぞ
マウントとって悦にはいってる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:22:29.81ID:o/CCtHxZ0
>>245
こいつはブラジルのことは毎回棚上げしてるだろ
それに釣男やロペス、三都須なんかは、ブラジル人でも批判しまくってない
あいつらはブラジル人じゃないとでも?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:26:07.03ID:HYz+X8680
ブラジルの劇場サッカーには興味ないし目指す必要も無いからセルジオは国に帰っていいよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:28:41.09ID:1Y9fIjHN0
>>1
詐欺じじい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:31:49.10ID:e80GmgpJ0
もうこういう芸風要らんわ。
昔ならいざ知らず、今は称賛溢れれば必ず反動で批判もあふれる世の中。
誰かが批判しなければ!みたいな格好つけはもう不要。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:33:04.56ID:8OD30Qbu0
例えば磐田にいてセレソンで主将だったドゥンガあたりの発言を聞くと、
厳しいことも言うが日本に対する愛情みたいなものを感じるが、
こいつにはそういうものを感じない
やっぱり満たされない、歪んだコンプレックスみたいなものが根底にあるんじゃないか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:34:20.04ID:QMDO5Jyi0
マジな話をするけど

文化は必ず高いところから低いところに流れる
ブラジルのような後進国のサッカー文化を先進国日本に導入するのは間違い
欧州サッカー、なかでも中庸の英国サッカーに学ぶべき

セルジオはいらない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:36:48.00ID:ZOjvxSqf0
前半戦見て動きが重いとか目が節穴じゃないんか?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:38:14.39ID:CM5YhFch0
選手としても監督としても何の実績もないただのじーさんだろ

なんでこんなやつ有り難がってるの?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:40:49.84ID:e80GmgpJ0
>>251
長年に渡って他人の粗探しをしてるだけで
「皆が浮かれる中でも批判するセルジオさんカッコイイ!!!」
みたいな称賛受け続けて、もう中毒になってると想像。

そもそも2ch自体がそうだけど、他人の批判するって凄く楽しいことだ。
その上に称賛まで受けるならやらないわけがない。やめるわけがない。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:44:46.34ID:wJA6SUC+O
ひねくれ爺
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:50:09.23ID:Zc/mRTRY0
そんな誰でも分かりきってる事しか言えない老害に存在価値あんの
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:53:03.53ID:2WRS2HGG0
この爺さん焼き土下座だろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:54:42.73ID:VxjMSYaC0
セルジオさんブラジルも1勝1分けだから同じだね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 13:55:12.12ID:NjWKtFMi0
セルジオ顔色悪いけど大丈夫なのか?
もう休んだ方がいいぞ日本より自分の体を大切にした方がいい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:15:11.70ID:iBgLDSW20
伝説の1-7直後の激甘コラム


【サッカー】セルジオ越後・辛口コラム「1-7惨敗、長い目で見ればいつか良い経験だったと思える時やドイツに感謝する時が来るよ」[7/12]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405139842/
http://news.livedoor.com/article/detail/9035316/

ブラジル国内ではドイツに1─7で惨敗した「ミネイランの悲劇」がまだ尾を引いている。おそらく
一生、大げさではなく本当に一生言われ続けることだろう。それだけ歴史的な敗戦だった。

その要因を探れば枚挙にいとまがないが、一つ言えるのは、スタンドを含めブラジル全土の感情的な
雰囲気が、より傷を深くしたということだね。開催国、それもただの開催国ではなく、サッカー王国
を自負するブラジルだ。そこにネイマールの負傷が重なり、試合前は本当に異様な雰囲気だった。こ
の試合だけではない。どの試合でも国歌が流れるたびに、選手や観客が涙を流すのだ。

この雰囲気の中で、ブラジルはドイツに勝とうとした。相手の強さを認めずに、ブラジルらしいやり
方で戦おうとした。そこであっさり先制点を奪われ、ひどいミスから2失点目。これで頭の中が真っ
白になったのだろう。もうどうしようもなかったね。

描きすぎたものが大きすぎて、7失点惨敗という結果とのコントラストに、みんなが心を痛めている。
そのサッカーを冷静に見れば、ドイツに負けることはまったく驚きではなかったけど、7失点はさ
すがに予想できない。けれど中途半端ではなく徹底的にやられたことで、ブラジルにとって自分たち
を見つめ直すいいきっかけになるかもしれないね。

昨今のブラジルは明らかに課題を抱えている。例えばネイマール以外パッとしたFWがいないのは今
大会でも証明された。あまりにも無残に白日の下にさらされた課題に対してどうするか。長い目で見
れば、かならず良い経験だったと思える時、いつかドイツに感謝する時が来るよ。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:16:06.24ID:Hxi1WCT10
試合を分析したり中身を語ったりできないからこういう芸風で行くしかない
極端なことを言い続けるしかない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:16:36.86ID:xyuAmpFE0
>>232
リオ五輪予選決勝の韓国戦で
テレ朝が前園福田セルジオが観戦してるとこ撮影して
後にスポーツニュースで流してたけど
日本の同点ゴールや決勝ゴールでゾノや福田が歓喜してる中
この反日おっさんは別に喜んでなかったからな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:18:02.75ID:oj+ScsWW0
褒めたら負け
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:36:46.27ID:MHIK0+ep0
こんな日本サッカーに何の貢献もしてないホラ吹き老害、メディアも使うなよ
最初らへんは笑ってられたけど段々腹たってきたわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:38:18.61ID:IBdnuTGG0
本当は代表大好きなツンデレとか言うけどさ、アジアカップのアレは帰化人の李が決めたからなんじゃないかと思ってる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:41:33.04ID:b50I6no+0
>>264
セルジオの中の人が偽日系人の韓国系なんじゃないの?
日本の選手はボロクソに貶すけど李忠成や柱谷のことは絶賛してたし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:41:49.43ID:C4TTo8h80
年配のサッカー解説者は、ゆうべ出てた人もそうだけど
しょうもないことばっか言ってんなぁという印象。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:42:11.28ID:MHIK0+ep0
>>268
昔は勝ったらちゃんとデレてたけど最近何しても文句しか言わないからな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:44:35.44ID:C4TTo8h80
>>263
>>265
そういうことなんだろうな

国内でサッカーなんて知られてなかった時代の老人じゃなくて
せめてJリーグ世代の人を呼んでほしいな。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:45:53.60ID:jlfaE1en0
杉山サンと番組やってくれ、真のサッカー批評というものを
見せてくれ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 14:52:41.52ID:/NfSD14t0
この結果が気に入らないならもう日本戦を見なくていいぞw
ブラジルだけを気にしてやってくれ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:06:15.98ID:/CTuOtP70
このオジン、相手の調子が悪いのも、相手がベスメンじゃないのも、まるで全部日本代表が悪いかのように言うよな。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:06:43.75ID:ysykrRgG0
この期間、気軽にワイワイ楽しめたり落胆したりできる日本くらいのサッカー感が一番いいと思う
街で度を超す暴動が起こったり、そんなのになりたくねえよ。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:06:59.91ID:gZ/NyAa00
いやここで決めたかったのは事実だろ
実際そのチャンスはあった
日本はW杯出場国の中ではまだまだ弱小なのだから
そういうチャンスを逃しているとしっぺ返しを食らうぞ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:10:21.40ID:DB6IYzn00
>>1
ほんとこいつは左翼のジャーナリストと一緒だな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:11:07.77ID:/CTuOtP70
マッチメイクが悪いのも日本代表のせい。
それも終わってから文句を言う。

いい加減にせえよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:15:38.21ID:/h9jc+kc0
使ってる奴らが悪いんだよ
サッカー解説者ならいくらでもいるだろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:17:31.56ID:0kzMHs/M0
セルジオって朝鮮系ブラジル人なんじゃねーのって思えてくる
この試合見てこういう感想しかないって悲しい人間性だな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:28:24.20ID:MjAlvYTX0
こいつは毎回対戦相手に失礼すぎ
日本が良い試合したら
相手の調子がー

リスペクトが全く感じられない
もう日本に関わらないでくれ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:33:03.88ID:IXz17XIo0
PK取り消しのブラジル戦の時は顔が死んでたセル爺w
ブラジルに甘く日本に厳しいセル爺w
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 15:58:10.62ID:HZPnOA200
本番前のテストマッチで内容を問うのは本番で結果を出すため
じゃあ、本番で結果を出したチームをクサすのはなんのため?
ジジイは辛口なんじゃない
難癖つけてるだけだ
決勝まで残っても、間違って優勝しても、ジジイは浮かれるなって言うんだろ?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:01:39.30ID:7O3U1xgl0
こいつはツンデレだろ
アジアカップオーストラリア戦の決勝のはしゃぎ具合を忘れないぞ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:03:07.55ID:PZCRHizu0
勝てた試合ではあった
くだらなく致命的なミスが痛い
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:04:19.95ID:+QN+mIP60
でもどうせ試合を見てる時は熱狂してるんだろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:10:01.18ID:Blj/WXdc0
塩対応平常運転
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:23:32.17ID:eoY6NcQU0
越後さんの評はいつも減点方式だな
こんだけ短文だったってことは、残点数jは高かったってことよな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 16:57:09.09ID:4rbgrdNM0
>>相手も動きが重かったね
毎回それだなお前

選手時代の経歴詐称はもちろん、サッカー解説者としても経歴詐称だろ
いちゃもんや難癖つけるだけで、サッカーの解説なんて出来てない
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:02:09.36ID:zu4MEuvfO
大した実績もないのにサッカー界のご意見番の地位を確立したんだから偉いよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:05:50.33ID:VdgghIiz0
いつものセル爺で安心した。急にベタ褒めなんか始めたら、どうしようか、
死んじゃうんじゃないかと思ってた。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 17:07:27.40ID:LMgZQ8470
セルジオ越後はコラムだけで見てるとうざい爺だが、試合中に日本が勝つと、ヤター!ヤター!って子供のように喜んでるから、とにかくひたすら日本の成長を願って憎まれ役に徹しているんだろうと思えば微笑ましく読める
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 18:08:11.45ID:m4mTZogp0
相手に本来の力出させない戦術なのにまじでわかんないのかな?やばー
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 18:28:18.96ID:Hq2IzxQK0
こいつのせいで
ブラジル嫌いが激増している
他の親日ブラジル人は迷惑しているだろうなぁ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 18:33:09.31ID:2OXwUbiV0
ジ・Oさんは日本のサッカー普及発展に貢献した凄い人だけど、解説とか分析とか向いてない。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 18:34:19.36ID:lqeMGETI0
逆張り爺悔しそうだな
本当にセネガルが重かったように見えたなら批判家としての目も衰えてるな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 18:38:56.91ID:mPeUDvYz0
日本が善戦できたのは相手の調子が悪かったから

パラグアイ戦あたりからこの論調を繰り返してるけど、これ相手にも失礼だかんなじいさん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 18:48:01.97ID:mX9R08e+0
相手のコンディションが悪かったので日本は勝てた/分けられた
これはまあいい
実際あると思う

問題はあきらかに日本のコンディション悪く負けた時には
そこを一切触れないか「言い訳だ プロは結果が全て」のようなことで済ませることだ
応援団ではない解説は中立だろうに
だからこの人の言うことを「正論」ということはちっとも同意できない
偏っているので
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 19:08:13.46ID:qXEFAHwa0
>>31
そうだな
準備は必要かも

そっちは初七日は終わったから
後は納骨だけだな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 22:22:49.03ID:Dv1dzwyq0
この人って藤和不動産時代凄い選手だったの?
やたら偉そうだけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/25(月) 22:27:05.99ID:LbcLkbUA0
セルジオはテレ東のSPORTSウォッチャーで
グループリーグ開始前の時点で、
「グループリーグ突破できる確率は1か2%、奇跡でも起きないと無理」で
コロンビア戦で勝った後も「1か2%のままで変わらない」と言ってたぐらいだからな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 00:49:55.94ID:Xn0QN2Mg0
日本が一次リーグ突破して、ブラジルが敗退したらセルジオは完全に発言権を失う。
是非ともそうなってほしい
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 02:05:20.96ID:9HYO1jBD0
ぶっちゃけ今大会の勝因はまず西野に監督が代わって、それまで対戦相手はハリル時代の日本代表のチームの
分析をしていたが、ハリルの時に殆ど使われなかった柴崎、乾の情報が殆んどなく尚且つハリル時代と
まったく違うサッカーをやったものだから相手が面食らっているんじゃないだろうか。正直ポーランド戦では
その戦術が研究されてくるのかなと思っていたけど、コロンビアが大差で勝ったおかげで決勝トーナメント
には出場できるが、今の戦術は研究されてきて決勝トーナメントではボロ負けと展開は何%ぐらいあり得るんだろうか。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 02:38:13.89ID:MghPDBOX0
本田は先発でないと活きないとか言ってたよね、でも違った
今回本田はスーパーサブでないと無理だと思うが
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 02:53:07.87ID:0XKXvqpZ0
セルジオはプロにだけはあえて厳しくしている
セルジオの本心やサッカー愛は子供への指導でよくわかるよ
辛口のこの人は嫌いだけど、セルジオは好き
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 03:01:12.13ID:MJcDh8Rd0
この先戦うポーランドの事も
なーんも知らんのだろうなこのジジイは、今どういうコンディションにあるかも
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 03:10:50.14ID:IfsCG1YF0
どんな結果になっても絶対に満足しないんだよね。
ワールドカップで優勝したことあるならその立ち位置でいいと思うけど、
出たことない人が出ている人に上から目線の根拠はなんだろう?
コリンチャンスにいた、エラシコを開発した、日本でサッカー教室をやっていた、
どれも不十分だと思うけど。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 03:21:43.13ID:4qwYdLV00
キムコと杉山よりはマシなセル塩さん
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 03:31:56.39ID:ih6xA4IW0
基本的に性格悪いんじゃない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 03:45:03.65ID:oIbpJmwW0
やることなすこと全否定して腑抜けにする
カルトの洗脳で使う典型的な手法
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 03:52:22.53ID:OogFB1N50
508 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/25(月) 02:05:47.21 ID:jXq/hUVg
セネガルの方が全てが上、とか言ってたサッカー有識者って一体何を見てそう言い切ったのだろう
そりゃ体格やスピードはまるで勝てないけど
全然規律的でもないし中盤の構成力なんか日本の方がはるかに上だろ

でも彼らは自説のつじつま合わせに「運が良かった/セネガルは調子悪かった/流していた」と言い張るのだろう
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 04:31:35.13ID:zeot5CQB0
日本がコロンビアに勝って、勝ち点3ゲットした際も「グループ突破の可能性は1〜2%」って言ってたくせに、連勝で決めて欲しかったってのはおかしいだろ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 04:50:35.06ID:zMrKAGtu0
さすがセルジオだな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 04:53:36.37ID:+erm7PZM0
まあ試合前はともかく試合内容見ると勝ちたかった試合ではある
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 04:54:18.61ID:svqWslwS0
もうこいつの言うことを有り難がって聴くのは止めようぜ
日本を見下すサッカー王国からの使者気取り
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 05:02:15.81ID:qw+h1VyB0
ヤフコメってセルジオのコメントに肯定的な奴本当多いな
なんなんあれ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 05:04:42.72ID:8tJc3I4V0
セルジオさんの考えではグループリーグ突破の確率1〜2パーセントで笑った。コロンビア戦勝ってもその考えは変えずw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 05:05:42.00ID:jnbJq4tY0
これは正論だろ。ミスがなければ3−0で
勝っていた試合。
獲られては、追いつく試合は面白いが、
勝つのは面白くない試合をするチーム。

2点先取して、あとは鍵を掛けるような
試合展開がベストだと思う。
今の日本チームは自分達のサッカーだけ
ではなく、ハリルで鍛えられたデュエル
で負けてないことと縦に速い攻撃で勝て
てる。
このバランスが崩れたら、そこで終わる。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 05:14:47.35ID:usPsHP2I0
そういう仕事なんだろうけど
こいつの場合はもはや強引過ぎて、辛口キャラのための粗探しになってて解説でも批評でもない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 05:24:30.95ID:Kuvs4bBb0
(前半立ち上がりのセネガルの攻勢から乾がファウルをもらってプレーが切れるまでの一連の場面で)

ーーこれはラッキーとみるべきか
いやいやまだあきらめない。
いいですねえ 素晴らしい。
ーー今のは特にどういうところが素晴らしいですか。
みんながね、集中して小さなことちょっとしたことをサボらないですよね。
ちょっとしたポジションの修正ちょっとしたラインの押上げとか、そういうことをやるかやらないかが結局勝負を分けるんですよね。
なんか戦術論とかシステム論というの皆さん言いますけど、結局勝負を分けるのなんて小さなことをキッチリしてるかどうかなんですね。
そうするとね、運がいいように見えるんですよ。今なんかでも、ああ助かったという感じですけど、やっぱりそういうことをきっちりやってるからこそ起こりうる。
コロンビアの退場者一人出たと、「あ日本ラッキーだ」いや、それはいろんな意味で小さなこときっちりやってるから起こりえることで、またはリスクに対してチャレンジしてるからラッキーなこと起こるんですね。
待ってて「うちにはラッキーなこと起こらない」とかよく言うんだけどそれは起こらないですよ。だってやることやってるからラッキーな事が起こるんですね。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 05:52:36.90ID:xDUJL8GD0
母国には甘々だったおじいちゃん
日本が自国開催で7点取られてボロ負けしても、母国と同じ論調
になれるかな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 06:08:19.13ID:CKIt8Due0
>>1
こんなヤツのコメントをありがたがる
お前らがアホなだけw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 06:44:03.50ID:GD/D3h/J0
さすがセルジオさんはブレないな
目先の結果で手の平コロコロ返す奴よりも信用できるわ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:32:54.37ID:ydtJgV090
セルジオ
お前ワールドカップで何回得点したんだよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:34:35.04ID:BRmoY7VN0
チャンスが2回??
チャンスは4回くらいあって半分成功したよね
それかなり高確率の成功だと思うんだけどな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:46:00.04ID:p+h0s8l30
こいつセネガル戦は引き分けでも金星だと言ってたくせに、想像通り難癖つけてきたか
厳しい声をあげるのはサポーターだが、結果出してるのに難癖を言うのはサポーターじゃない
こいつはブラジル仕込みの考えを持つサポーターではなく、ただ難癖つけたい爺
客観性がない意見を聞く価値は無い
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:51:38.86ID:DKlD3Cmp0
辛口っていうか当たり前の話じゃないか?
連勝で決めておくべきだった

ポーランドが楽に勝てる相手だなんて思っちゃいけないわ
ランキングでみればずっと格上だし調子だって波がある
日本との相性だってわからん

予選敗退なんかになったら川島が確実に戦犯扱いになると思う
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:53:00.66ID:kdfnzGIw0
そりゃそうよ
川島と大迫がいなかったら勝ってた試合
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:55:13.44ID:p+h0s8l30
こいつのおかしなところは、日本が勝ったら運が良かっただの相手が不調だの
日本の活躍ではなく「相手のミス」「運が良い」に集約するところ
コロンビア戦の評論も、相手が10人だった、ハメスが不調だったから実質9人とぬかす

だが紐解けば、退場とPKは大迫と香川の気迫の攻めがコロンビアを追い詰めて生み出したもので
日本のプレーでもぎ取ったアドバンテージを「運が良い」とは言わない
ハメスが不調なのだって、その采配をしたペケルマンのミスも含めてのコロンビアの実力

こいつはブラジル大会で香川が不調なのを、香川が不調だから実質10人だったと言ったのか?
ザッケローニがおかしな采配をしたから、相手は運が良かったというのか?
そんなおかしな擁護は通用しない

コロンビアにもセネガルにも、日本は正当なプレーで実力で結果を出した
普段厳しいことを言うのは勝手だが、活躍してるのに褒めるとこ褒めない奴はただの難癖野郎
こいつはただ日本に理不尽な枷を与え、不当な評価の仕方をしてる爺だ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:56:19.76ID:vUarWqe70
>>1

セルジオ越後氏、セネガルの球際の強さはコロンビア以上 引き分けでも金星/W杯
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180624-00000502-sanspo-socc


【セルジオ越後】日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。一歩も進んでいない 2018年06月09日
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41751

言ってることコロコロ変えんなよ老害
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 07:58:19.38ID:DKlD3Cmp0
>>347
あのミスなきゃ勝ててた試合だからなあ・・・
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:00:36.22ID:OIuV1Bm80
こんな事言っといて試合始まると
ホラリラロー

かわいいよセルジオ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:04:22.54ID:2poSNLom0
セル爺がデレるこら許せるって言ってるやつ最近の見てる?
最近日本が勝っても何か言いたげにブスッとしてるぞ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:09:31.58ID:q4U14msx0
セルジオ越後が褒めるのはワールドカップ優勝したときだけだから
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:32:52.24ID:CRh4ijz20
さすがにこの一戦に難癖はつけれん
勝てる可能性すらちょっと見えたなんて奇跡だろ
セネガルめっちゃうまかったし
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:34:22.63ID:KYPRgngW0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前のアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:39:11.42ID:BqPMl/Sy0
たぶん優勝しても文句言う
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:40:03.62ID:IEY8F8ps0
日本が勝つとほぼ100%相手のせいにするパターン飽きたよもー、

・動きが重い
・時差ボケだった
・本気じゃなかった
・ベストメンバーじゃなかった
・ラッキーだった
・中心選手が調子悪かった


もー飽き飽き
それでいて専門家らしい緻密な戦術分析やシステム解説はほぼなし
毎回毎回同じ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:40:13.55ID:zivbohRB0
ホントは本田が入れた時
ヤッターヤッターヤッターて喜んだんだろ?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:42:01.20ID:1SkuqJ9p0
>>326
だよな
負けるとボロクソに言うし
強豪に況してやワールドカップで勝っても
勝ったら勝ったで相手の動きがおかしい
と必ずいうし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:43:00.35ID:ZcudqJXC0
>>359
あと相手のコンディションが良くなかった。
6人交代なら勝って当たり前
も追加で。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:43:27.50ID:IEY8F8ps0
今回は2回のチャンスが訪れてくれた??
チャンスは作ったんだバーカ
それよりたまに何がよくてなにが悪かったのか具体的に分析して解説してくれよww
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:45:49.31ID:IEY8F8ps0
いや、辛口でも全然いいんだよ。太鼓持ちより。でも辛口でいいから感想じゃなくて、あぁ、なるほどなぁって思える解説をしてくれよw
解説者なんだから
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:48:00.17ID:ZcudqJXC0
日本vsブラジル 3-0 日本優勝!

優勝といってもブラジルは本調子じゃなかった。勘違いしてはいけないよ。
それとネイマールが欠場してなかったら日本が3-0で負けていた可能性が高いよね。
西野采配も疑問だよね。何でキーパーかえないの?僕には理解できないね。ブラジルのミスに助けられただけ。W杯史上最低レベルの試合だったね。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 08:48:53.50ID:7ZWhplvk0
ブラジルに帰れw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:04:32.18ID:IEY8F8ps0
野球の張本と重ねる論調もあるけど、真逆だと思うな。張本はTBSで解説していたとき技術解説が専門的でわかりにくい、親しみにくいと批判されてたからね。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:10:55.75ID:qo4E46KZ0
逆に考えろ
ポーランドみたいな強豪国が2連敗するような大会で
1勝1分なんだから
称賛しかないだろ
負けて当たり前だ
贅沢言うな
セルジオはブラジル帰れ
ラモスは日本人だからいいけどお前はブラジル人だろ
サンコンが日本人について語ってるのといっしょだ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:12:28.41ID:qo4E46KZ0
セルジオ「コロンビアは4年前より強い
セネガルはコートジボワールより強い
ポーランドはギリシャより強い
3連敗の可能性が高い」
まず謝ろうな?ここはブラジルじゃないぞ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:41:02.71ID:ik0b6wd/0
この人若い頃はブラジル代表でコリンチャンスのエースだったんでしょ
そりゃー辛口だわ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:50:12.89ID:bVUOSFQfO
>>374
海外流出が無かった時代でだから本当に凄いよね。エラシコの開発者で、得意としたロナウジーニョは存在してなかったとも言われてるし。キャプテン翼のキャラクターのモデルにもなったし。
今でいうとこのメッシより数段凄い人なんだよね。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 09:54:02.62ID:Lu+O6HJ30
馬鹿に一つ覚えに「相手の調子が悪かっただけ」とか言うが、
それで相手の駄目ぶりを批判するならともかく、
なんで逆に調子を整えて挑んだ日本が批判されるのか全く分からん

選手個人の体調にしろ、チーム全体の連携にしろ、
試合には可能な限り万全のコンディションで挑むべきだし、
それが出来ていない時点でそいつらは弱いチームだし、勝負に負けてるんだよ
ましてや世界大会の本番に調子を合わせず、一体いつ何処で調子を整えるというんだよ?

もしも、日本代表が負けた試合で、日本の選手や監督が、
「今回はたまたま調子が悪かっただけ、決して試合に負けたわけではない、我々は弱くはない」
なんて言おうものなら、それこそボロ糞に叩くだろ?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:07:07.69ID:R+reZyG/0
勝ってても辛口だったに1000レアル。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:08:27.21ID:9Zz1IM2A0
(´・ω・`)セルジオはアマチュアしかサッカーがない日本に来たはじめてのプロサッカー選手だからな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:13:55.54ID:BqPMl/Sy0
本当、日本が憎くて憎くて仕方がないんだな(笑)
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:18:09.53ID:pQOQFA5I0
糞みたい実績でサッカー版の張本なれると思ってるのかこのジジイ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:27:31.01ID:7ZG/SMO30
>>202
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:27:52.07ID:eY4dvgu+0
岡ちゃんの評論と読み比べると薄っぺらさが酷いなジオ爺は
ただ因縁つけたくて仕方ないって感じだな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:28:14.76ID:JeXzbyjd0
セルジオは文句を言いながら何かの拍子に素直なファンの顔を出すので有名
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:34:43.42ID:IEY8F8ps0
自分の発言に責任を持たない人間
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:40:04.00ID:XAvVrqhI0
さんざん相手の背中を両手でドンと押して倒しまくってた長友が隠し方がうまいのかスルーされてたのが分からん
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:41:47.06ID:IEY8F8ps0
他人に厳しい人は自分にも厳しくないと説得力ないけど、この人は自分の言動には言い訳と論点ズらししかしない。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 10:59:57.77ID:tucWOqZY0
越後はこれでいいんだよ
越後が誉めだしたら終わりのフラグ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 11:03:17.62ID:d54qiT4r0
ひとり欠いてたコロンビアは勝てて当たり前の糞試合

今回のは本田のゴールはぐずぐずでラッキーでしかないけど
乾のは良かったしな、大健闘はしたんじゃないの?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 13:29:47.87ID:CSYTDmNC0
是是非非じゃないから説得力ゼロ
具体性もないし
批判に
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 13:34:09.43ID:oiS2xPFa0
>>4

www
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 13:50:37.37ID:cCOXOhmF0
ただの爺のツンデレだから
はいはいwって聞いてあげようよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:03:12.42ID:omZkajWR0
プロ経験半年のブラジル爺さん
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:06:14.94ID:2Xlvrhw/0
>>1
おまえブラジル人だろ。
まずは、コウチーニョとかネイマール、ドウグラスコスタにキッパリと言えよ。
ブラジルも勝ち点4だろ。
なんで日本人にグダグダ言うんだよ。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:11:47.83ID:1J3gh17d0
でも言ってることは正しいよ。

相手に動きが重くなったのは前半最初の鬼プレスを香川と大迫が交わし続けて相手にペースにしなかったからだからな。

後半、向こうの足が止まるの想定内だから勝てなかったのはやっぱり
西野の采配ミスだよ。

速めに交代カードを切ってれば乾のマークに点を取られなかったし、香川を下げてたから相手への脅威は半減したからな。
エチゴンがい言う通り誰が見ても勝てた試合を逃がした感じだよ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:13:36.14ID:P/zD9aBs0
セル爺。
ワールドカップ、直前の番組で日本が予選リーグ突破する確率は1〜2パーセントと言っていた。
コロンビアに勝ったら、盆と正月が一緒に来たくらいラッキーだったと解説。
あんな状態のコロンビアなら勝って当たり前!ときた。

芸とはいえ、次から次へとよく面白いコメントがでるもんだ。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:15:24.12ID:DYR0VNid0
ガーナ3軍にホームで0−2で負けてんのにw
むしろここで勝ち点拾ったのは大きい
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:23:01.35ID:Lz8nQ6Uu0
セルジオって現役時代、本田や香川よりも活躍してないのになんでこんなに上から目線なの?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:24:20.49ID:f4hFZ5IK0
>>26
まるで1度もスタジアム観戦したことがない俺たちみたいだな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:26:03.80ID:VPn45Ram0
こいつかつ確率1%とかほざいてたからな
決勝トーナメント進出したら隠居しろ 目障りだわ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:26:18.80ID:Cod29QUB0
まあ敢えてご意見番の立場を自分に課してるような方だからな
野球の張本勲みたいなもんだ
盛り上げ役ばかりじゃなくこういう人も必要
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:26:27.31ID:94ehyCzL0
決めたかったってそらそうだろ
ブラジルならともかく
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:30:48.56ID:3pYElBs/0
>>388
長友みたいなちびっ子に押されたくらいで、
190もあるようなアフリカンが倒れてるなんて
シミュレーション以外の何物でもないから
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:36:40.50ID:X4wxpvCc0
>>391
バウンドした早いボールを的確に捌くことの何処か
ラッキーなのか?いい加減にしろ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:44:06.83ID:X4wxpvCc0
柴崎と乾だけ 大黒柱が不在/セルジオ越後
https://www.nikkansports.com/soccer/column/sergio/news/201806260000122.html

>相変わらず日本は日替わりヒーローだ。この日は乾と柴崎が頑張っただけ。
>ちゃんとした形もなければ、大黒柱もいない。香川は流れの中で得点できず、
>バックパスと横パスばかりで限界がある。本田はゴール以外に働きは見えなかった。

「組織力の日本」を謡うなら日替わりヒーローでも問題はないと思うが?
本田も「次は原口・柴崎が得点を狙っても良い=出来るはずだ」と言っていた
誰か一人に依存するのではなく多くの人達でカバーをする
実に「日本らしい」ではないか
本田に関してはオランダ一部リーグでの連続得点(5,6点?)
南アフリカW杯での覚醒と今回のゴールからして
短期決戦向きな人間だと思われるので
長友の言う「W杯に愛された男」という言葉は強ち間違いではなく
W杯では「困った時の本田」でも良いかも知れないが
基本的には和を重んじるのだから誰か一人に絞る必要などない
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:50:35.10ID:X4wxpvCc0
だからこその「ポリバレント」だろうに
セルジオもとい苦言を呈す老年の元サッカー選手達は
全く理解してないよな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:57:20.26ID:DoPPtVKU0
>>193
それもあるけど、何より
Aという結果を出せばBだといい
Bという結果を出せばAだという
平気で自己矛盾しておいて恥じる事がない
まともな頭の持ち主なら、鼻で笑うレベルの評論家もどきだからな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:57:25.32ID:X4wxpvCc0
岡崎(交代選手)が潰れて本田(交代選手)が制す
サブという理由で宇佐美のように気落ちするのではなく
先発選手と遜色ないような活動をする
目標を個人に定めれば思うようにいかないことも
「チームジャパン」を胸にすることで
何時如何なる時でも能力を発揮することが出来る
90分というパッケージの中で
其々が其々局所で真価を発揮出来るのは強みだろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 14:59:30.09ID:iYol8wMC0
その大黒柱頼みチームが軒並み苦戦してるだろうに
それこそポーランドやアルゼンチン
ブラジルだってどっちかというとそうだ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 15:01:32.80ID:Arc1dgXW0
川島に触れないってことは、日本に勝って欲しくないんだよ。
負けさせて威張りたいだけ。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 15:12:18.61ID:X4wxpvCc0
一人潰れて機能しなくなるような組織はハイリスク
それを日本は分散型にすることで補っているのだろう
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 15:15:20.87ID:/mGv6KOu0
ポーランドに勝てても、相手のモチベーションが低かったとか絶対言うからな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 15:17:14.65ID:X4wxpvCc0
日本サッカーにアイデンティティは無いと言われるが
日本社会には一定のアイデンティティはある
補完し合うこと、一致団結すること

ハリルが嫌われたのは補完関係が無かったからだろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 15:21:51.40ID:X4wxpvCc0
日本社会にあるのは「皆が一人の為に」ではなく「一人が皆の為に」だろ
岡田・西野が後者ならばハリルは前者で
FWにはFWらしい人選、MFにはMFらしい人選をしていた
つまるところ「俺たちのサッカー」というのは
ポゼッション・カウンターという二項ではなく
精神的な部分に根差したものなのだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 15:34:11.51ID:X4wxpvCc0
外国生まれであるセルジオや他選手を顧みない一点突破で
結果を出した手柄を独り占めにしがちな老年の元サッカー選手には
理解することは出来ないだろう
スタメンだけにしか見ず得点を入れても然して言及もしない
(敢えて避けているのか)そのような人間がマネージャー気分で
日本代表を評論した所で仮にそれ等が代表監督になったとしても
選手(岡崎・本田というサブ組)が結果を出せるわけがない
まあであるから「老害」なのだがな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 15:40:58.74ID:X4wxpvCc0
軍人のように一直線で結ばれた線を好む実に老人らしい発想だよな
日本が戦前に太平洋戦争に突き進んだことも頷ける
「一致団結」自体はその頃から変わらないが
戦前は「皆は一人の為に」であった 一人とは誰か?天皇である
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 16:22:14.24ID:lPv0qah60
これセル爺の本音じゃないだろ
普通そう思ってるならまず引き分けの元凶になった川島叩いてるだろ
その川島を叩くことなく勝てたとか言ってるセル爺は引き分けで大満足してる
こいつは究極の天邪鬼だぞw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 17:49:54.07ID:MFESo9SV0
ブラジルに帰ってくれへんかな…
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 17:52:09.15ID:e1JQACw+0
最近セルジオ将棋に嵌っててサッカーに関心なくなってきてるんだよな
寂しい
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 17:52:12.99ID:BqPMl/Sy0
>>428
ブラジルからもずーっと反日叫んでそう
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 17:57:13.24ID:/fPoaHxo0
日本がワールドカップで優勝した時
彼は人目も憚らずデレることができるだろう

…デレさせてやれ 日本
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 18:08:24.20ID:JBzumqQ/0
ブラジルへ帰れ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 18:28:21.67ID:+0RHeusn0
>>431
「今回の大会はレベルが低すぎたね」
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 18:30:16.33ID:cKvYx8hM0
このネガティブ発言ジジィの戯言に
需要はない
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 18:35:42.67ID:pYEYJTI00
この人はセルシオ越後という
セルジオ越後という人は最近首掻っ切って死んだ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 18:46:14.09ID:oZySmuBh0
>>433
まぁいきなり10人相手になる
ハメスはケガで機能しない存在だった
次のポーランドはどうしたってモチベーションは落ちてるだろうし、
スタジアムを席巻しての怒濤の応援も覚悟しなければならなかったが
さほど心配しなくていい。完全アウェイにしても殺気だつほどの歓声やブーイングは起こらない。


確かに運はある
でもこういうもんは運も必要

西野さんも、ニッポンを頼むぞ!みたいな重圧は感じなかっただろうしそれがかえって(反骨心も煽り)良かった
今すごく沸いてるけど、その歓喜は現地にいても肌では感じていないだろうしね。
今からツアーで駆けつけるサポの数なんてしれてるだろうし。

最初に比べ取材人数が増えたなぁくらいはあるだろうけど。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 18:49:40.21ID:48xzQIQ00
反日TV朝日とその専属のセルジオは歯ぎしりしてそう
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 18:52:36.39ID:M4jFbQl/0
>>427
あ、もうそういう擁護飽きたんで
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 18:54:39.46ID:cKvYx8hM0
ブラジルで11試合0得点でクビになった
四流サッカー選手くずれが偉そうに
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:08:42.16ID:41YMuQrZ0
>>419
お前が面白いかどうかなんて知るか。
見当違いのマウンティングだから問題なんだよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:16:58.40ID:BqPMl/Sy0
>>431
「まぐれで勝って喜んでちゃいけない」
「実力的にはブラジル代表の方が上」
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:24:58.47ID:MI8pj0AU0
>>427
いつだったか、アジアカップ?で日本が優勝した時
解説席に居て
試合終了直後、実況が優勝を告げてる時に
「ヤター ヤター」って声が小さく聞こえてたっけ…
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:25:50.05ID:/fPoaHxo0
>>442
と、大粒の涙を流しながら満面の笑みで申すのであります。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:32:00.72ID:ZmjtJybJ0
さすが越後屋
他の評論家とは一味違う視線でいつも
楽しませてくれる。エラシコ開発した
レジェンドだからな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:38:05.83ID:UI0VJRMV0
実際勝てたと思うし、2戦目勝ってたら3戦目は楽出来たっしょ。日本の実力考えりゃ上出来やろうけど、セルジオに賛成だわ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:40:08.92ID:Pvkoww0p0
<セルジオ越後氏>W杯ロシア大会優勝にも辛口「ブラジル大会も勝ちたかった」
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:44:00.90ID:jzYrei+/0
次は誰を気持ちだけ壁に入れるのか
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:45:21.05ID:Ysw9J0ku0
>>16
あのクソ演技にバランスは崩されてるからね
的な擁護発言だったような
カビラがうん?って感じ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:45:37.87ID:UFX0cN+V0
セルジオのパターン

強豪に負けた場合・・・これが世界との差だよ
強豪に勝った場合・・・相手が本調子じゃなかっただけだよ

批判ありき
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:50:26.03ID:cxIPSgvy0
セル爺は日本の快進撃に誰もいないところでガッツポーズしてる。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:52:48.03ID:MuxBuTYb0
もうポーランド戦前にポーランドは調子が悪い最低3-0にはできるとかコラム書いとけ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:54:22.83ID:MuxBuTYb0
セルジオ嫌いじゃないけどこれはないわ
セネガル相手にドローは悪い結果じゃないし大迫叩くなんてもっての他
これじゃ辛口ではなくただの言い掛かり
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:56:07.71ID:OoE4Ksx90
大体決定力言うならブラジルは2試合で40本シュート打ってるんですけど。それで3点何ですが、そこ突っ込まないのか?
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 19:59:05.02ID:J/iH1+oG0
日本を酷評すればするほど、そんな日本と引き分けたセネガルを貶める罠w

>この日は乾と柴崎が頑張っただけ。
>また決定力のなさという課題が出た。
>日本はどん底からはい上がっただけ。まだ強くなったわけじゃない。

本調子でないだけで、こんな日本に2点を取られて引き分けたセネガルさんをディスってんのか
調子の良し悪しでクソミソな日本でもチャンスがあるほど「世界」は温いのか
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 20:06:47.57ID:oZySmuBh0
カタールW杯
日本代表監督はセルジオ越後氏で

それまでにライセンス取っておいてください。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 20:11:39.16ID:BqPMl/Sy0
>>458
まあ単なる「ガヤ」に監督なんてできるわけないわな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 20:16:37.72ID:iYol8wMC0
http://news.livedoor.com/article/detail/14913894/
特に香川のパフォーマンスは物足りなかったね。途中からどこにいるのか分からなかったよ。
新チームになったばかりのパラグアイ戦で活躍して、コロンビア戦ではPKを決めたけど、
レベルの高い相手が11人揃うと、どうしても存在感が陰りがちだ。次の試合では、奮起を期待したいね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180626-00010011-goal-socc
日本の10番がボールに触った位置をデータで見ると、あることに気づく。ピッチにいた72分のうち、
アタッキングサードの中央エリアでのタッチ数はわずか1回だけだったのだ。右サイド、左サイド、低めの位置など
広範囲でボールに関与している。
日本の狙いは、香川が移動することで空けたスペースに、左サイドハーフの乾貴士が入ってきてパスを受けること。
右サイドハーフの原口元気に比べて、乾はパスを引き出す能力に長け、ゴールに向かうドリブルや長友との
コンビネーションなどもある。
左サイドのユニットを活用するために、香川が“デコイラン(おとり)”となってスペースを空けたのだ。
香川が自らのプレーの狙いを明かす。
「相手がマークの受け渡しをそこまでできていなかった。中に入ってきた時に、僕とたまに被る時があったので、
僕があまり寄らずにそのスペースを空けることを言っていました。そのほうがチームとして流れがうまくできていた。
だからこそ、僕が少し下りてスペースを空けるのを意識してやっていました」


自分で取材しないからこういう恥をかく
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 20:20:59.05ID:Ysw9J0ku0
>>456
ブラジルに対しても辛口なら、こんな批判されない
ブラジル超甘口、日本激辛だから叩かれる
地元開催のW杯で2試合10失点の取り返しつかない失態に、甘口擁護発言したからアンチ急増
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 20:22:38.31ID:J/iH1+oG0
ねぇねぇ、どん底からはい上がっただけの日本と引き分けちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪    ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶    決定力の無い日本に2点もとられちゃったけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
            ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )            ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     ∪ ミ    :i        ─::!,,    ミ、 ∪    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :::    :::: :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :::    :::: ::::            \   丶
     (_ ⌒丶...        :`     :::: :::_:           /⌒_)
       /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i  シセ `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 20:23:16.53ID:ydvxbxZp0
セルジオあるある


日本が好調→相手の調子が悪い
日本が不調→相手が強い
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 20:46:59.71ID:J/iH1+oG0
シセ監督「日本の方がいいプレーをした」
セル自慰「この日は乾と柴崎が頑張っただけ。」
シセ監督「」
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 20:56:03.05ID:J/iH1+oG0
大迫に対するコメント

シセ監督「われわれを混乱させていた」
セル自慰「17−18年4得点というブンデスの彼に戻ってしまった。」
シセ監督「なかなか抑えることができなかった」
セル自慰「もともと大迫が半端なかったのは高校時代のことだろう?」
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/26(火) 21:01:47.13ID:uUIqj/Xl0
セルジオは日本がW杯優勝してもいちゃもんつけるよ
そうしないと仕事がなくなるからな。ただし涙を流しながらね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 05:27:39.15ID:l0X1guRy0
さっさとしねよクソジジイ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 05:38:13.33ID:fWSuNvqs0
中3日あれば十分じゃないの?
サッカーどんだけ疲労すんのよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 05:51:29.84ID:PAdNvO8r0
テレ朝が無いから8年に1度ぐらいしか見れないデレジオさんが見れないじゃないか
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 07:55:54.42ID:IVx9SHiF0
>>468
日本勝利→ポーランドは疲れていた、日本が強かったわけじゃない
日本引分→疲れの見えるポーランド相手に攻めきれなかった
日本敗北→選手は疲れていたのに何も手を打てなかった
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 07:59:58.79ID:Wg3bP16M0
誰も過去の言動を調べないし気にもとめない

言いたい放題でも金も入るし楽だよなセルジオ越後は

それぽっく振舞えばいい三流評論家だから(笑)
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 10:21:07.44ID:1B+i+nDo0
毒吐くのは構わんけど
何十年と日本に寄生してる癖に憎しみしか伝わってこんからな
セル塩は本当に要らんよ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 10:24:29.82ID:etMPxUp/0
こいつ今頃真っ青だなw
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 10:35:12.98ID:IGfoaBYK0
いや、単純にこの人サッカー知らない人だという認識なんで、真面目に論評よんだことない。だってバカなんだもん。セネガル戦も香川の働きが分かってないし。しょーもない感想ばかりいっつも。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 10:35:55.52ID:YrSypinx0
>>474
メッチャ早口でいってそうw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 10:38:22.35ID:SkfO84EF0
すげえ腹出てた頃って幾つくらいなんだ?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 10:57:08.00ID:xvdWDbpF0
>>460
そもそも 昔から セルジオにサッカーの戦術やシステムの解説とか無理だからw
この人は にわか並みの言動で批判するのが売りだしw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 11:10:13.40ID:BLOZfD+z0
爆サイのサッカー総合のスレでもぼろくそいわれてたな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 11:16:35.64ID:6556VzPi0
何でセネガルはあんなにペナルティエリア内でもたついてるんだ?
一人ひとりがボール持ったら日本選手は取ることさえできないテクニックがあるのに
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 11:17:27.73ID:i9XheiTW0
>>460
K選手は、祖母がバリバリの婦人部幹部、ヤフコメでの異常な香川絶賛軍団は
ほぼS価でしょ。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 14:08:03.27ID:QKkU3iId0
オシムとは対照的だなー
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:42:49.14ID:98EEH0Tl0
常に先行している相手に2回追いついて引き分けにした試合展開で

口だけ豚野郎が吐いた言葉がこれ
「連勝で決めたかった」
「決定力の部分で悪さがでた」

アホやろコイツ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 19:59:54.15ID:KdX7SW+e0
>>69
杉山茂樹も健在だよ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:00:56.71ID:Soi9w7ws0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー
もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq
でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq
311前のアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。
赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:09:29.02ID:aWb8Ileg0
白髪のくせにいっつも日本の悪口ばっかり言いやがって(´・ω・` )
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:18:23.28ID:aWb8Ileg0
今回のW杯で、個人的にムカついた解説()者

セル爺
中西
福田

福田はまだマシだがセル爺と中西は基本イラっとするコメントしかしない

逆に良かった人
永島
ワッキー
前園
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:22:41.01ID:8apAq/va0
99%無理って断言してたやつが何が連勝で決めたかっただよwww
こいつは自分の発言は都合よく忘れちゃうからな

昔っから
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:29:57.23ID:8apAq/va0
サッカー解説者としてまったく評価してない
たとえばね 香川が物足りなかった 途中からどこにいるかわからなかったよって言うでしょ?
でもね それは普通の客の試合観た後の感想なんだよ 解説者が言うことじゃない
物足りなかった原因は何か なぜシュートまでいかなかったのかその理由を分析して解説する
役割を負ってるから「解説者」とか「批評家」っていうんじゃないの?それに対して対価を払うん
だろ??

セルジオの話はいっつもただのおやじの感想にすぎないんだよ
まだ杉山のが得意のシステム論に落とし込んで専門家らしい分析するよ

このじいさんの解説もどきは 前にいきすぎたとか前半から飛ばしすぎたとか もっとドリブルで
つっついてほしかったとか 動きは重かったとか 時差ボケで本来の動きじゃなかったとか
そんな 誰でも言えるような抽象的なざっくりした解説ばっかりww
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 20:35:40.20ID:JugOebgT0
基本反日のこいつより
日本のプロ野球を盛り上げたいと思っているハリーの方が少しだけましょう
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 21:57:11.06ID:IVx9SHiF0
>>486
決定力の部分で悪さがでた日本に2点も取られるセネガルの守備陣に1点に抑えられたポーランドの攻撃力
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:00:50.55ID:IVx9SHiF0
を遠回しにディスるセルジオ爺さん
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/27(水) 22:07:00.61ID:Dr/0+O890
これは同意やで
大迫の空振りが象徴してる
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 00:57:22.25ID:eHIRuP400
お前らセルジオにごめんなさいしろよw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 00:59:30.87ID:rCsEEQab0
日本は評論家のレベルアップも必要だな
セルジオは真っ先に淘汰されるべき
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:02:12.40ID:48RxNJqk0
>>500
もうこの人に興味ないんだよね
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:02:52.78ID:48RxNJqk0
>>500
もうこの人に興味ないんだよね
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/29(金) 01:11:15.35ID:IqluUrJa0
当然セルジオはこの試合絶賛しなきゃ駄目だろ
大幅にメンバー落として「本来の力じゃなかった」のに突破したんだから
これで文句つけるようじゃいよいよ解説の資格なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況